近所の障害者に待ち伏せされるようになった…
怖いので挨拶に会釈だけして無視してきたけど子供にはどう教えたらいいんだろう
人にやさしくするのも大切だけど相手に悪気ないけれど危険な人には挨拶以上の対応はしなくていいと言えばいいのかな


そもそも私がこの年になるまで親の言いつけ守って挨拶されたら挨拶し返して、会話されたら素直に会話に付き合ってた結果なんだけど
この間その障害者に家まで追いかけられてさすがに怖くなったので会釈以上しない対応ようになった
もうすぐ引っ越しだし怖くて必要以上に家でないorその人に会わない時間に外出するようにしてるのでなにもトラブルが起きませんように