本来公立では受け止めきれない物や子を受け止めるのが私立
それが宗教なのか高い学習内容なのか環境なのか将来の人脈なのか手厚いしつけなのか発達障害に対応した教育なのかは様々なだけで
私立小をステータスかなんかだと勘違いしてる

あとなんで母親がパートしてると「身の丈」に合わないと軽視するのかも価値観がおかしい証拠
いいじゃない、身を粉にして働いて我が子を少しでもよりよい学校、子に合った学校にいれたい母親って素晴らしいと思うよ?
そんな母親を下にみるような母親の方が学校側は嫌いますよ
ただし働いている母親は連絡が取りづらかったりするのは緊急時には困る