ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。
※>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
※前スレ※
◇◇チラシの裏 429枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549342673/
※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 13●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541054255/
【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547950892/
ニュース速報@育児板【222面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549774680/
◇◇チラシの裏 430枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/13(水) 12:35:15.97ID:Po3ARd4a
652名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 09:23:29.73ID:YXk4l9u2 >>639
うちのPTAはgoogleドライブ上で文書やりとりしてたから、数年前?からgoogleドライブ上のword。
#PTA共用google IDはやめてほしかったけど、google groupの使い方周知するよりラクだよな・・・
うちのPTAはgoogleドライブ上で文書やりとりしてたから、数年前?からgoogleドライブ上のword。
#PTA共用google IDはやめてほしかったけど、google groupの使い方周知するよりラクだよな・・・
653名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 09:26:40.06ID:vi+GmY8+ あー…幼稚園に通うのもあと20回を切ってしまった。
卒園式で子供達が歌う歌をYouTubeで聞いたら泣きすぎて過呼吸になりそうだったわ。
本番どうなってしまうんだ…とりあえずアイライン、マスカラ問題をなんとかしなくては…。
みんな油性ペンでアイライン引くって言ってたけど失敗したら目も当てられん。
卒園式で子供達が歌う歌をYouTubeで聞いたら泣きすぎて過呼吸になりそうだったわ。
本番どうなってしまうんだ…とりあえずアイライン、マスカラ問題をなんとかしなくては…。
みんな油性ペンでアイライン引くって言ってたけど失敗したら目も当てられん。
654名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 09:29:45.82ID:YXk4l9u2 ♪は〜るの〜こと〜です〜
655名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:00:35.25ID:+mVL2QDW 1歳5ヶ月が牛乳一口飲んではキメ顔してるのがおかしくて笑ってしまう
ほっぺに手あてて首を傾げて目線バッチリ向けてくる
次やり始めたら動画撮ろ
ほっぺに手あてて首を傾げて目線バッチリ向けてくる
次やり始めたら動画撮ろ
656名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:06:17.71ID:t4zMAFrE >>651
中国?の動画で自転車に乗せたままほんの少し通りすがりの人?と母親が話してるすきに自転車が倒れて
赤ちゃんが車道に飛び出して通りすがったトラックにぺしゃんこに轢かれる
振り返った母親が惨事を見て大絶叫してる動画を思い出した
中国?の動画で自転車に乗せたままほんの少し通りすがりの人?と母親が話してるすきに自転車が倒れて
赤ちゃんが車道に飛び出して通りすがったトラックにぺしゃんこに轢かれる
振り返った母親が惨事を見て大絶叫してる動画を思い出した
657名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:21:29.76ID:AP0gVjST >>649
母親が路面店の前で自転車に子供を残したまま買い物に入って、自転車ごと倒れる事故を目の前で見たことがあるよ
たまたま植え込み側に突っ込んだから大怪我にはならなかったようだけど、コンクリだったらと思うとゾッとする
そういう人はもちろんヘルメットも被らせてないんだな
母親が路面店の前で自転車に子供を残したまま買い物に入って、自転車ごと倒れる事故を目の前で見たことがあるよ
たまたま植え込み側に突っ込んだから大怪我にはならなかったようだけど、コンクリだったらと思うとゾッとする
そういう人はもちろんヘルメットも被らせてないんだな
658名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:22:06.69ID:wlxVrOnr659名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:27:37.62ID:2672zmNn >>649
義実家近くで、それで自転車が倒れてそこに車が来て子供が亡くなった事故が昔あったらしく、義母や旦那から絶対やっちゃダメだと結婚当初から何度も言われたわ
だから、たまーに子供乗せたままの自転車を見かけると怖くて、母親が戻ってくるまでちょっと離れた所から見守って(見張って?)しまう
義実家近くで、それで自転車が倒れてそこに車が来て子供が亡くなった事故が昔あったらしく、義母や旦那から絶対やっちゃダメだと結婚当初から何度も言われたわ
だから、たまーに子供乗せたままの自転車を見かけると怖くて、母親が戻ってくるまでちょっと離れた所から見守って(見張って?)しまう
660名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:34:08.30ID:e7JEKGL1 祖父母が飼ってたゴールデンリトリバーに頭を噛まれて亡くなった赤ちゃんがいたんだね
祖父母に預けるのはやはり怖いなぁ
祖父母に預けるのはやはり怖いなぁ
661名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:41:15.88ID:VO1djnsj662名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:47:31.48ID:vX+zdWHn 近所に車両通行禁止の商店街があるから、子供を自転車に残して買い物してる人たまに見る
一人で大人しく待っていられるような子なら、一緒に店内に入ってもそんなに大変じゃなさそうだけどなあ
単に降ろすのがめんどくさいのか
一人で大人しく待っていられるような子なら、一緒に店内に入ってもそんなに大変じゃなさそうだけどなあ
単に降ろすのがめんどくさいのか
663名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:54:03.16ID:chS2JZTe 今朝娘を幼稚園に送る途中、いつもの道にお巡りさんが。何事かと思ったら、子供を乗せたママチャリ同士が十字路て衝突したみたい。
それぞれのお子さんは泣いてもおらず、もちろんヘルメットもしてたから無傷みたいだったけども、
自転車は籠が歪んでた。
その交差点、車はほとんど通らないかわりに自転車が多くて、子どもを乗せたママチャリが一時停止もせず毎朝爆走してるから危ないと思ってたんだよな。
子ども乗せてるのに危険な運転してる自転車は本当に神経わからん。
それぞれのお子さんは泣いてもおらず、もちろんヘルメットもしてたから無傷みたいだったけども、
自転車は籠が歪んでた。
その交差点、車はほとんど通らないかわりに自転車が多くて、子どもを乗せたママチャリが一時停止もせず毎朝爆走してるから危ないと思ってたんだよな。
子ども乗せてるのに危険な運転してる自転車は本当に神経わからん。
664名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:54:24.26ID:ZX4aq4q7 ダメだ
うちなんてこの春入園なのに書き込みみて卒園の事考えたらもうウルっときたわ
子供の成長は嬉しいけど寂しい
うちなんてこの春入園なのに書き込みみて卒園の事考えたらもうウルっときたわ
子供の成長は嬉しいけど寂しい
665名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 10:59:28.44ID:iqum6wXF >>660
今頃書類送検なんだね
今頃書類送検なんだね
667名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 11:28:22.53ID:w8dgX6Ki 子供がレゴに夢中になってるのでそっと観察しているんだけど、
ずーっとこのこぶしが…ここにこぶしを、こぶしを付けて、こぶしとこぶしが…こぶしの頭とこぶしの足をこぶしに付けて…ってこぶしを超連呼してる
何が出来上がるんだろう
ずーっとこのこぶしが…ここにこぶしを、こぶしを付けて、こぶしとこぶしが…こぶしの頭とこぶしの足をこぶしに付けて…ってこぶしを超連呼してる
何が出来上がるんだろう
668名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 11:30:49.60ID:vi+GmY8+669名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 11:31:09.50ID:gJW2c7Xl 小学生のお友達が潔癖症なのは知ってたけど、先日一緒にご飯食べたら、色鉛筆を床に落としたからもう使えないって
初めはファッ??ってなったけど、なるほど潔癖だからかと
うちの子のと交換させてたら機嫌よくお絵かきしてた
今まで潔癖な人と出会ったことないから分からんけど、どんなレベルなんだろつ
初めはファッ??ってなったけど、なるほど潔癖だからかと
うちの子のと交換させてたら機嫌よくお絵かきしてた
今まで潔癖な人と出会ったことないから分からんけど、どんなレベルなんだろつ
670名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 11:36:49.28ID:2Jl+CfhZ 消臭袋のBOSっていろんなカラーあるのね
うちの市でもうすぐごみ袋の有料化が始まる
オムツは指定袋じゃなくても透明か半透明であれば良いらしいがBOS使ってるから無理だし有料袋に一緒に捨てるかと思ってた
調べたら透明グリーンの袋があったわありがたい
うちの市でもうすぐごみ袋の有料化が始まる
オムツは指定袋じゃなくても透明か半透明であれば良いらしいがBOS使ってるから無理だし有料袋に一緒に捨てるかと思ってた
調べたら透明グリーンの袋があったわありがたい
671名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 12:10:57.77ID:f0094FOK アマゾンプライムでおかあさんといっしょの特番みたいなのを流したら笑顔で観てる6ヶ月児
これでゆっくりカップラーメン食べられる
トリックもプライム入りしたみたいなので、寝かしつけた後の楽しみもできた
これでゆっくりカップラーメン食べられる
トリックもプライム入りしたみたいなので、寝かしつけた後の楽しみもできた
672名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 12:16:13.16ID:Zrsv+MCV 小さい子がいるのに軽自動車に乗ってる人にドン引き…
聞いてみたらNB○Xは衝突実験の評価がいいからーとか言っててビックリ
衝突実験は同じ重量同士で行うから軽自動車の1t前後じゃ話にならない
特にあんな後部座席がラゲッジスペースと同化したような作りの車にチャイルドシートを乗せるなんて怖すぎる
追突されたら即死でしょ…
年間数十万ケチって子供のリスク管理できないって信じられない…
聞いてみたらNB○Xは衝突実験の評価がいいからーとか言っててビックリ
衝突実験は同じ重量同士で行うから軽自動車の1t前後じゃ話にならない
特にあんな後部座席がラゲッジスペースと同化したような作りの車にチャイルドシートを乗せるなんて怖すぎる
追突されたら即死でしょ…
年間数十万ケチって子供のリスク管理できないって信じられない…
673名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 12:17:13.95ID:IxsfXZN2 支援センターでおしゃべりしてて子供を見てない親は滅びてくれ
今使ってるからあとでねーじゃねえんだよそのおもちゃあんたが見てない間にうちの子から奪い取ったやつだよ
今使ってるからあとでねーじゃねえんだよそのおもちゃあんたが見てない間にうちの子から奪い取ったやつだよ
674名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 12:17:25.94ID:Nny3iSjU675名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 12:23:29.51ID:O1pzUmyn >>660
祖父母もだけど家の中で動物と赤ちゃんを同居させることが一番怖いと思った?
長年一緒に住んでいても動物は動物だし、赤ちゃんより先にいたのならヤキモチやいたりするよね
赤ちゃんなんて突然どんな行動するかわからないし
猫に引っかかれて失明した赤ちゃんもいる
うちの子(ペット)は大丈夫〜って思ってるんだろうけど
祖父母もだけど家の中で動物と赤ちゃんを同居させることが一番怖いと思った?
長年一緒に住んでいても動物は動物だし、赤ちゃんより先にいたのならヤキモチやいたりするよね
赤ちゃんなんて突然どんな行動するかわからないし
猫に引っかかれて失明した赤ちゃんもいる
うちの子(ペット)は大丈夫〜って思ってるんだろうけど
677名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 12:25:27.84ID:O1pzUmyn 変なところに?が入ってしまいました
678名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 12:35:40.16ID:mJwN4dUR わかる!
家まで乗せていくよーって言うママ友いるけどやんわり断ってる
自分が運転するならまだしも他人と他人の子供を乗せて軽自動車運転なんて怖すぎる、、よくできるなあ、、、
家まで乗せていくよーって言うママ友いるけどやんわり断ってる
自分が運転するならまだしも他人と他人の子供を乗せて軽自動車運転なんて怖すぎる、、よくできるなあ、、、
680名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:00:04.20ID:fITQwl/T チラ裏に過剰反応するなんて軽自動車に乗ってるの?
681名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:26:30.28ID:ddICX4/M >>668
うちの園でも同じ事言ってたw
マツエク油性ペン
子がさよならぼくたちの幼稚園とか思い出のアルバムの練習し始めてから1人で夜中に号泣してて当日どうなるかと思った。
でも当日はビデオ撮るのに集中してたり、入場の時点で号泣してる先生がいたりで案外泣かなかったよ。
子どもたち(特に女の子)の方がすごい泣いてた。
うちの園でも同じ事言ってたw
マツエク油性ペン
子がさよならぼくたちの幼稚園とか思い出のアルバムの練習し始めてから1人で夜中に号泣してて当日どうなるかと思った。
でも当日はビデオ撮るのに集中してたり、入場の時点で号泣してる先生がいたりで案外泣かなかったよ。
子どもたち(特に女の子)の方がすごい泣いてた。
682名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:29:20.72ID:+04bDsgK >>631
再発して氏ねばいいのにねw
再発して氏ねばいいのにねw
683名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:31:34.62ID:Y0spxQfx BOS使ってたけどオムツに使うと月々高すぎるからどっかのスレで教えてもらったポリプロピレンの袋にしたよ〜
安いし臭わなくて良かった!
BOSは猫のトイレ処理で使ってる
安いし臭わなくて良かった!
BOSは猫のトイレ処理で使ってる
684名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:32:17.76ID:+04bDsgK685名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:33:16.44ID:+ZkylDCy ウォータープルーフのアイライナーあるじゃん...
油性ペンのライナーってその昔ギャルが流行ってた時代の汚ギャルのイメージだよ
油性ペンのライナーってその昔ギャルが流行ってた時代の汚ギャルのイメージだよ
686名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:34:26.37ID:g4bmh133 ウォータープルーフ結構すぐ落ちない?
688名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:39:20.04ID:YcfNN8xG ファシオは落ちなかった
落ちるにしても汚くない落ち方のやつとかもあるよね
落ちるにしても汚くない落ち方のやつとかもあるよね
691名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:57:10.97ID:U1aoqX/u 昨日子供と一緒にEテレ見たけど踊り手りりり宅に取材だった床が凹むほど長時間の練習してて凄い!みたいな流れだったけどマンション住人じゃないけど騒音問題が気になって外でやれよと思ってしまった
692名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 13:57:19.09ID:C//4Rjf/ 本気で油性ペンでアイラインとかドン引きだわ。そういう人って「人目もはばからず号泣しちゃう子供思いの私」をアピールしてるだけなんだよね。お母さん同士のちょっとした冗談じゃないの?
実際はそこまで号泣してる時間ないしWPのアイラインとマツエクで十分だよ
実際はそこまで号泣してる時間ないしWPのアイラインとマツエクで十分だよ
693名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:06:31.62ID:BYo/XsAp 子供にもロングスリーパーってあるのだろうか
3歳で保育園で昼寝してるのに20時就寝7時起床
育休あけたらこれは無理だからグズりそう
3歳で保育園で昼寝してるのに20時就寝7時起床
育休あけたらこれは無理だからグズりそう
694名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:06:41.70ID:hVmmgNvs 子供が幼稚園に行ってる間に買い物に行った
裾をグッと引っ張られて驚いて振り返ると来年幼稚園かな?ってくらいの女の子がおもちゃを見せてくれた
「二つも持ってるのいいねぇ。ママは?探してないかな?」と言うとママがいないのに気付いたようで
「ママどこー?」言い始めたので一緒に探し、ママが見つかったあと近くのコーナーを見ていたら
買い物したいママに対し飽きちゃった子供がその辺のものを触って「触んな」「触んなって言ってんの!」軽そうなファイルで頭をバン
「ママ、どして?…ママどして?…ママどして?」と連呼しながらまたいたずらしたり離れて行こうとする子供にママイライラで怒鳴ったりしながら買い物を続けていた
届けなきゃよかった
しばらく2人で遊んでればきっとママにもその子にもよかった
我が子が似たタイプでピューっと走って行き、人見知りせずその辺のおじさんと遊ぼうとするからママの気持ちもわかる
てかそのママが子の頭叩いてるの見るの2回目だわ
次こそはうまくやりたい
裾をグッと引っ張られて驚いて振り返ると来年幼稚園かな?ってくらいの女の子がおもちゃを見せてくれた
「二つも持ってるのいいねぇ。ママは?探してないかな?」と言うとママがいないのに気付いたようで
「ママどこー?」言い始めたので一緒に探し、ママが見つかったあと近くのコーナーを見ていたら
買い物したいママに対し飽きちゃった子供がその辺のものを触って「触んな」「触んなって言ってんの!」軽そうなファイルで頭をバン
「ママ、どして?…ママどして?…ママどして?」と連呼しながらまたいたずらしたり離れて行こうとする子供にママイライラで怒鳴ったりしながら買い物を続けていた
届けなきゃよかった
しばらく2人で遊んでればきっとママにもその子にもよかった
我が子が似たタイプでピューっと走って行き、人見知りせずその辺のおじさんと遊ぼうとするからママの気持ちもわかる
てかそのママが子の頭叩いてるの見るの2回目だわ
次こそはうまくやりたい
695名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:10:24.39ID:v5sQOSdF お母さんを見つけて届けたばかりに叱られて叩かれて
だったら探さず迎えに来るまで私が相手してれば良かったってこと?
ズレてるなー
だったら探さず迎えに来るまで私が相手してれば良かったってこと?
ズレてるなー
697名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:26:11.46ID:97cgdfB9 どうやっても公園とかの遊び場から帰らない。
×時になったら帰るよとか、帰っておやつ(ご飯)食べようとか釣ってもダメ。
時間で区切っても「まだ遊ぶ」「あと少し」「最後の一回」と
10分15分ずれるのなんて当たり前。おやつで釣っても遊びたいのが優先だから「遊んでるからいらなーい」で終了。
首は座ったけど寝返りまだな下の子抱えながら追いかけ回すのも楽じゃないのに。
幼稚園の帰りにある公園で遊ぶのは、同じクラスの子もいるしダメとは言いたくないけど、素直に帰らないならもう行きたくない…
他の子は自主的にもう帰るとかいってるのに、うちだけ帰るよ置いていくよって連呼して、しぶしぶ帰っても道中ノロノロ歩いたりまだ遊びたかったとブツブツ…
お友達やママさんの目があるからギャン泣きしないだけありがたいけど。
毎日毎日雨天の日以外は通ってる公園なんだし、帰るときくらい素直に帰ってよ。
×時になったら帰るよとか、帰っておやつ(ご飯)食べようとか釣ってもダメ。
時間で区切っても「まだ遊ぶ」「あと少し」「最後の一回」と
10分15分ずれるのなんて当たり前。おやつで釣っても遊びたいのが優先だから「遊んでるからいらなーい」で終了。
首は座ったけど寝返りまだな下の子抱えながら追いかけ回すのも楽じゃないのに。
幼稚園の帰りにある公園で遊ぶのは、同じクラスの子もいるしダメとは言いたくないけど、素直に帰らないならもう行きたくない…
他の子は自主的にもう帰るとかいってるのに、うちだけ帰るよ置いていくよって連呼して、しぶしぶ帰っても道中ノロノロ歩いたりまだ遊びたかったとブツブツ…
お友達やママさんの目があるからギャン泣きしないだけありがたいけど。
毎日毎日雨天の日以外は通ってる公園なんだし、帰るときくらい素直に帰ってよ。
698名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:27:43.56ID:iqum6wXF699名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:34:46.09ID:TRL3myMA 初めての出産で里帰り中
母親が、おばあちゃん方が抱っこ上手やろーとか娘な話しかけててイラっとする
子供3人孫の3人の面倒見て保育士としても働いてたベテランなんだから当たり前だろ
母親が、おばあちゃん方が抱っこ上手やろーとか娘な話しかけててイラっとする
子供3人孫の3人の面倒見て保育士としても働いてたベテランなんだから当たり前だろ
702名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:56:58.01ID:sMXqSJTE 抱っこは上手でも性格は良くないねーって言ってやれば
703名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 14:58:17.08ID:tPOy0PtA なんか今日はギスギスしてるなぁ
704名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:02:38.36ID:OJYMEyUp さっきモールのキッズスペースで上の子3歳を遊ばせてたら、途中から同じくらいの歳の男の子が来たんだけど終始親が不在だった
その後帰宅することにして立駐で子供達と荷物を車に乗せていたら、その子が店内入口から飛び出してきて車が上り下りするスロープを下っていってめちゃくちゃびっくりした
幸いカート置き場の整理をしていた警備員さんがすぐ近くにいて、知らせたらすぐに男の子を保護してくれたから良かったけど
そのまま警備員さんにお礼言われて帰ってきたけど、男の子は親と合流できたんだろうか…
その後帰宅することにして立駐で子供達と荷物を車に乗せていたら、その子が店内入口から飛び出してきて車が上り下りするスロープを下っていってめちゃくちゃびっくりした
幸いカート置き場の整理をしていた警備員さんがすぐ近くにいて、知らせたらすぐに男の子を保護してくれたから良かったけど
そのまま警備員さんにお礼言われて帰ってきたけど、男の子は親と合流できたんだろうか…
705名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:15:40.27ID:Ao0sgUcP >>704
「けど」が多過ぎる
「けど」が多過ぎる
706名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:32:20.00ID:YP5gUOeT 公立園に決まった下の子の入園グッズ一覧見たら、私立園の上の子より指定細かいし購入物多いしで同じ保育料なのになんの違いなんだ…
上の子の園は汚れ物入れる袋はスーパーのビニール袋でよかったのに、下の子の園は購入しないといけない。
タオルやティッシュも納めないといけないし、市販の布団カバーは使えない。
公立園のがお金かからないと聞くけどうちの場合は逆だったわ…
上の子の園は汚れ物入れる袋はスーパーのビニール袋でよかったのに、下の子の園は購入しないといけない。
タオルやティッシュも納めないといけないし、市販の布団カバーは使えない。
公立園のがお金かからないと聞くけどうちの場合は逆だったわ…
707名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:32:58.55ID:BBv81jF1 最近休みの子が多いせいか、園バスの到着時間が早い
今日なんて予定より20分も早く帰ってきた
長時間停車できないから到着前に電話が掛かってくるんだけど、あんまり早くに電話が掛かってくると事故でもあったのかと焦る
今日なんて予定より20分も早く帰ってきた
長時間停車できないから到着前に電話が掛かってくるんだけど、あんまり早くに電話が掛かってくると事故でもあったのかと焦る
708名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:41:13.06ID:97cgdfB9 >>706
最初に細々したもので出費はあるけど、月々の保育料を見たら公立だから安いんじゃない?
最初に細々したもので出費はあるけど、月々の保育料を見たら公立だから安いんじゃない?
709名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:43:29.94ID:kYbn02KW 暖かいので抱っこ紐ケープなしで散歩行ってきたら、久しぶりに足が寒いじゃない!おばさまに遭遇
しかし子は眠かったので「ほら!足冷た、くない。ポカポカね」って言ってすんなり引いてくれた
しかし子は眠かったので「ほら!足冷た、くない。ポカポカね」って言ってすんなり引いてくれた
710名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:48:03.16ID:cCvC84en711名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:50:33.86ID:cCvC84en あ、ごめんなぜか保育園と思いこんでたけど幼稚園かな
712名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:55:26.70ID:IB8L2X9y713名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 15:57:38.32ID:kgrCl6LG >>708
認可保育園だから保育料は変わらないんだ。
なので公立園のが準備物にお金がかかるので驚いたところ。
手間も増えるの覚悟してたけど、想像と違う手間がわかって少し萎え気味。
上の子の園が特別緩いのかもしれないんだけどね。
認可保育園だから保育料は変わらないんだ。
なので公立園のが準備物にお金がかかるので驚いたところ。
手間も増えるの覚悟してたけど、想像と違う手間がわかって少し萎え気味。
上の子の園が特別緩いのかもしれないんだけどね。
716名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:03:37.00ID:O1pzUmyn >>698
保育園で発熱して預けたみたいだね
突発でも日常的でもまだ何もわからない赤ちゃんと動物を一緒にするのは危険意識が足りないなぁと思う
預ける親も預かる方も
首を咥えて移動させるつもりだったなら本能だから尚更怖い
私も動物は好きなので、保護者のせいで死んでしまった赤ちゃんもゴールデンも本当にかわいそうだと思ったよ
保育園で発熱して預けたみたいだね
突発でも日常的でもまだ何もわからない赤ちゃんと動物を一緒にするのは危険意識が足りないなぁと思う
預ける親も預かる方も
首を咥えて移動させるつもりだったなら本能だから尚更怖い
私も動物は好きなので、保護者のせいで死んでしまった赤ちゃんもゴールデンも本当にかわいそうだと思ったよ
717名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:22:19.53ID:8D8vWAy9 軽自動車なんて恥ずかしくて乗れないでしょ
ママ友に裏で馬鹿にされてるよ
周りはみんなBMW、Audi、時々トヨタのプリウスアルファとかだよ
ママ友に裏で馬鹿にされてるよ
周りはみんなBMW、Audi、時々トヨタのプリウスアルファとかだよ
718名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:22:55.37ID:GYt+w8zN 犬って赤ちゃんのオムツのおしっこの臭いで噛み付いたりするらしいね
719名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:23:10.08ID:z0ZPC/Ko 育てやすい育てにくいってあると思うけど
親のキャパや相性もあると思う
うちの子も他人からしたら育てやすいかもしれない
親のキャパや相性もあると思う
うちの子も他人からしたら育てやすいかもしれない
720名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:24:02.75ID:2OnniZCX 私は動物を見るのは好きだけど、やっぱ怖いから見るだけでいいかな
だから触ってもいいよーって言われても子どもには基本触らせてない
突発で噛まれてお互い嫌な気持ちになるのも嫌だし、見てるくらいでちょうどいいわ
だから触ってもいいよーって言われても子どもには基本触らせてない
突発で噛まれてお互い嫌な気持ちになるのも嫌だし、見てるくらいでちょうどいいわ
721名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:28:23.47ID:tPOy0PtA 自分ちで飼ってるならともかく
実家とはいえよその家の犬(リードやケージなし)と子を同じ空間には無理だな…
小型犬だって本気出せば指くらい簡単に食いちぎれるだろうし
近所の公園もリードなしの犬の散歩は禁止なのに
たまに放し飼いにしてる人がいてすごく嫌だ
苦情出すとしたらどこに言えば良いんだろう
実家とはいえよその家の犬(リードやケージなし)と子を同じ空間には無理だな…
小型犬だって本気出せば指くらい簡単に食いちぎれるだろうし
近所の公園もリードなしの犬の散歩は禁止なのに
たまに放し飼いにしてる人がいてすごく嫌だ
苦情出すとしたらどこに言えば良いんだろう
722名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:32:21.22ID:BUz1kaIX たまに遭遇するドラッグストアにいるホームレスのじいさんが子の気をひくためかいつも大きい声で
よくわかんないこと言ってくる。
いつもスルーしてるんだけど、今日は「無視してるんじゃねえ」って追いかけられた。
怖かった。
店員さん数人出てきてじいさんとめてくれたけどもう二度と行かない。
引っ越してきたばかりだから、またドラッグストア探さなきゃ
よくわかんないこと言ってくる。
いつもスルーしてるんだけど、今日は「無視してるんじゃねえ」って追いかけられた。
怖かった。
店員さん数人出てきてじいさんとめてくれたけどもう二度と行かない。
引っ越してきたばかりだから、またドラッグストア探さなきゃ
723名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:34:17.10ID:sMXqSJTE ドッグランでもないのに犬放してる人ほんと嫌だわ
触りたいわけじゃなくて警戒して見てるだけなのに、触って良いですよ〜とか勘違いも激しいし
世間話とかしても同じ子持ちみたいな感覚で話しされたりするのもすごい違和感感じるわ
子育てとペットの世話一緒にすんなと思う
触りたいわけじゃなくて警戒して見てるだけなのに、触って良いですよ〜とか勘違いも激しいし
世間話とかしても同じ子持ちみたいな感覚で話しされたりするのもすごい違和感感じるわ
子育てとペットの世話一緒にすんなと思う
724名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:38:33.25ID:EG5m+7xH 生後8カ月目にして初めて子供にイライラして5分くらい完全放置で無視してしまった反省
離乳食泣きわめいて食べてくれないのは結構辛い
離乳食泣きわめいて食べてくれないのは結構辛い
725名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 16:52:57.54ID:6iOA4NYv726名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:08:29.04ID:97cgdfB9 >>719
キャパや相性とタイミングね…あると思う。
なんともないときは普通というか、よくある優しいお母さんと子どもって感じ(に見えてる)なんだけど
あれやって、これやって、その後それを終わらせてってバタバタやってるのに
ママ見て見てーとか、これやってーとか、なにしてるのーとか、私もやりたいーとか来ると鬱陶しい…
こっちも優しくあとでねーとか言ってるんだけど、そんなんで引き下がるわけなく最終的にはきつく言うしかなくなる。
いいタイミングの時だけ見て判断しても仕方ないと思って他の子見てるよ
キャパや相性とタイミングね…あると思う。
なんともないときは普通というか、よくある優しいお母さんと子どもって感じ(に見えてる)なんだけど
あれやって、これやって、その後それを終わらせてってバタバタやってるのに
ママ見て見てーとか、これやってーとか、なにしてるのーとか、私もやりたいーとか来ると鬱陶しい…
こっちも優しくあとでねーとか言ってるんだけど、そんなんで引き下がるわけなく最終的にはきつく言うしかなくなる。
いいタイミングの時だけ見て判断しても仕方ないと思って他の子見てるよ
727名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:08:37.12ID:S8odkiel729名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:11:04.96ID:vosxmj9j 小6娘の服装がチョンタレ臭さ満載でイライラする
軽薄というか80年代風というかバカっぽい
自分で選んで買わせないと反抗してくる
私が韓国大嫌いというのはどうやって伝えたらいいのだろうか
軽薄というか80年代風というかバカっぽい
自分で選んで買わせないと反抗してくる
私が韓国大嫌いというのはどうやって伝えたらいいのだろうか
730名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:13:11.98ID:gL07FePi >>724
うちもあったあった
捨てるときため息が止まらなかったなあ
半泣きで泣きたいのはこっちなんですけど!っていつも思ってたけど
9ヶ月だか10ヶ月で夜間断乳したら凄いムシャムシャ食べてくれるようになったよ
うちもあったあった
捨てるときため息が止まらなかったなあ
半泣きで泣きたいのはこっちなんですけど!っていつも思ってたけど
9ヶ月だか10ヶ月で夜間断乳したら凄いムシャムシャ食べてくれるようになったよ
732名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:14:11.68ID:1tH3uSwq >>724
5分なんて一瞬よ!8ヶ月までそこまでしっかり見てよくがんばったね!
うちなんか10分くらいサークルに入れてトイレ行くし家事平気でするよ
赤ちゃんねるって言う産院の新生児室を映したサイトがあるけど30分くらいギャン泣き放置とかもあるから大丈夫大丈夫
5分なんて一瞬よ!8ヶ月までそこまでしっかり見てよくがんばったね!
うちなんか10分くらいサークルに入れてトイレ行くし家事平気でするよ
赤ちゃんねるって言う産院の新生児室を映したサイトがあるけど30分くらいギャン泣き放置とかもあるから大丈夫大丈夫
733名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:16:02.38ID:pbuY5Ycw ああクソムカつく
公園行って砂場で遊んで、子供が滑り台やりたいっていうから砂場セットを片付けてそれをベビーカーにくくりつけておいた。
滑り台でしばらく遊んでそのあとまた砂場で遊びたい!っていうからベビーカーへ取りに行ったら砂場セットがない!
あたりを探し回って砂場へ行くと知らないガキ二人が勝手にうちの砂場セットで遊んでた。(全てに記名済み)
声をかけようとしたらこちらに気づいて走って逃げ出した。親は近くにおらず不明。
ごっちゃごっちゃになった砂場セットをまた回収しなきゃならないし、知らないガキが触れたものなんて使いたくないし、まずなんで人のベビーカーにあったものを取り出して遊んでんの?!
勝手に使われたくないからいちいち片付けてるのになんなの!親はどこにいるんだよ、クソムカつく!!!!
公園行って砂場で遊んで、子供が滑り台やりたいっていうから砂場セットを片付けてそれをベビーカーにくくりつけておいた。
滑り台でしばらく遊んでそのあとまた砂場で遊びたい!っていうからベビーカーへ取りに行ったら砂場セットがない!
あたりを探し回って砂場へ行くと知らないガキ二人が勝手にうちの砂場セットで遊んでた。(全てに記名済み)
声をかけようとしたらこちらに気づいて走って逃げ出した。親は近くにおらず不明。
ごっちゃごっちゃになった砂場セットをまた回収しなきゃならないし、知らないガキが触れたものなんて使いたくないし、まずなんで人のベビーカーにあったものを取り出して遊んでんの?!
勝手に使われたくないからいちいち片付けてるのになんなの!親はどこにいるんだよ、クソムカつく!!!!
734名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:17:47.51ID:SRCuRAiC ヒェッ・・・
737名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:35:09.56ID:iqum6wXF738名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:38:48.05ID:Y0spxQfx739名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:39:24.91ID:gJW2c7Xl740名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:39:52.75ID:gJW2c7Xl idかぶりびっくりした
742名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:43:02.56ID:HgzpzJnh 親世代がdisったってムカつかれるだけで価値観、趣向は変わらないよ
同年代の子達の中でそれが良いとされている=流行ってる限り
時代遅れの人の言う事w分かってないのはそっちwwwって扱いかと
同年代の子達の中でそれが良いとされている=流行ってる限り
時代遅れの人の言う事w分かってないのはそっちwwwって扱いかと
743名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:45:11.04ID:Dh0qY1Sn >>735
本当にそう思う
幼少期から実家出るまで犬飼ってたけど、どんなに小さくて穏やかな犬でもスイッチ入ったら赤ちゃん噛み殺すなんて容易いんだから近付けたら駄目だわ
件の事件はいつも預けて両方慣れてたはずなのに起きたと当時聞いた気がする
犬大好きだけど少なくとも2歳ぐらいまでは近付けないに越したことないよ
本当にそう思う
幼少期から実家出るまで犬飼ってたけど、どんなに小さくて穏やかな犬でもスイッチ入ったら赤ちゃん噛み殺すなんて容易いんだから近付けたら駄目だわ
件の事件はいつも預けて両方慣れてたはずなのに起きたと当時聞いた気がする
犬大好きだけど少なくとも2歳ぐらいまでは近付けないに越したことないよ
744名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:45:49.99ID:tN8C0Vjx 急いで家出るためご飯作ったら15分で2品完成!
私でもやればできるんだな…テキパキしてる人はもっとすごいんだろうな
私でもやればできるんだな…テキパキしてる人はもっとすごいんだろうな
745名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:48:38.32ID:sAHYnzYk747名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:49:40.09ID:tA1L+/aQ あいかわらずあずきちゃんは可愛いな
成長したら板野友美みたいな感じになるのかしら
まいんちゃんはそうでもなくなってしまったけどあずきちゃんは可愛いままでいてほしい
成長したら板野友美みたいな感じになるのかしら
まいんちゃんはそうでもなくなってしまったけどあずきちゃんは可愛いままでいてほしい
748名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:50:15.00ID:sAzYcRW2 露出が多かったり下品だったら着替えさせる
そもそも買わない
そもそも買わない
749名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:53:25.80ID:XlpQ5Km/750名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 17:54:15.65ID:KhP+gqj5 子供からしたら遠い昔の時代を生きてきたおばさんに言われたところで時代遅れ乙wってなるだけだと思うわ
751名無しの心子知らず
2019/02/20(水) 18:03:04.95ID:+Mr5Zl6k■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 熱海って遠くない?
- 今やっても面白いファミコンカセット← 煽り抜きで何??????????????????🤔
