X



トップページ育児
1002コメント349KB

【二人目以降】不妊治療の愚痴を言うスレ ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/06(土) 21:36:13.98ID:W4PXyh6W
>>527
そんなに痛いんだ!
大変だったね…
あまりにひどいときって痛み止めとかしてくれないのかな。
痛いことばっかりでつらいわ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 00:53:05.14ID:inlBCTx1
>>527
痛すぎて倒れたの?!来週同じやつやる予定…医者からは麻酔かけるほどじゃない痛みがあるかもしれんけど経産婦は平気だといわれたけど倒れるくらい痛いのか
一人目の時はエストラーナテープを下腹部に張りまくったけど今回はジェルになった
手首から肩にかけて塗り込むだけでオッケー
テープは周辺が痒くなったりどれを張り替えるか分からなくなったりして面倒だったからこの進化は嬉しい
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 03:05:26.64ID:PCMXvvkm
子宮鏡検査した時激痛で思わず痛いです!と言ってしまったんだけど、太り気味の人は痛いと言われた。
経産婦もそうだけど痩せ気味〜標準の人はそうでもないんだって。
自分の事なんだけど無駄なお肉ついてると、子宮鏡が入れにくいと言われて恥ずかしかった。
たしかに標準よりはお肉ついてるけど、こんな所に影響するのかと驚き。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 16:49:01.48ID:aRe+dgZf
採卵3回目、失敗した
今まで移植は初期胚を一回だけ
もうダメかな
0532527
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:52.32ID:Sm9XQAHs
神経迷走反射?というものぽくて「神経が近いからたまに倒れる人いますよ」と看護士さんには言われた
器具を入れるのは痛くなかったんだけど、生理食塩水?を入れてからが痛くて痛くて
冷や汗が止まらなくてなんとか着替えたけどそのあと気を失ってしまったよ

卵管造影より痛くないって聞いてたけど、私は逆だった…
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 22:06:26.26ID:5y7mO6Nr
>>531
私も同じような成績だよ…
年齢は39でもう一回採卵チャレンジする予定
今回はセキソビットとフェマーラ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 06:11:54.90ID:QIZZ+GoE
これから判定だー
フライングで陰性わかってるのに行くの虚しいな
今回で最後と決めてるので病院周辺のグルメ制覇して帰ってこよう!
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 07:27:32.10ID:oCXWhnyl
>>534
美味しいもの食べてね

私ももう一回だけ移植したいな
一個でも採卵出来たらラッキーみたいなレベルだけどね
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:35:08.82ID:pAqH8nxT
ここ数ヶ月夫の精液検査の数値が改善した
前は顕微じゃないとダメな数値
人工は数値が悪いので一度もせず顕微してたんだけど、疲れてきたのもあってここでステップダウンしてみようかなと迷ってる
一人目は通院せずにすぐ出来たから、一時だけ悪くなったのか?
ステップダウンして成功した方いますか?
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:50:43.11ID:hyySChXh
子供の風邪がうつったけど、bt7になるまで漢方だけで頑張ってフライングして陰性だったから病院行ったら肺炎手前だったわ…つらい
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 21:30:05.14ID:QIZZ+GoE
>>535
デパ地下グルメ買い込んできたよありがとう!
bt10でhcg4.9というシビアすぎる数値を叩き出して帰宅しました
縁あってお腹に来たことだし 思う存分子宮で遊んで帰るが良い…という感じです
今日でこのスレともお別れですので>>537さんの肺炎が良くなるよう祈りつつ去ります
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:34:10.22ID:cf3E6QrO
明日受診の予定だけど足が重い
妊娠できる可能性低すぎて主治医からも何回も卒業を促されて、でも諦め切れない
どんどん追い詰められてるから、子供のためにも心療内科に受診したほうがいいのかもしれない
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 15:02:54.46ID:InyfO68y
移植してきた!
最後の凍結胚だから切実。
判定日まで長いなあ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 15:38:41.34ID:Nuiklqm3
>>540
私も今日最後の移植してきました
今帰りの電車だけど1人で来たのに2人で帰る気分
お互いいい結果になりますように
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:12.73ID:InyfO68y
>>541
お疲れ様!
わかるわかる私も運転中お腹さすってた。
判定日にお互いうれし泣きできますように!
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:34.80ID:Rvm+HkSx
移植できる人いいな、みんな着床しますように

体外にすすんだ時点で採卵出来なさすぎて(アンタゴは採卵見送り・ショートでも1個)、治療終了になりそう
思ったよりお金もかからなかった…
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 23:48:04.16ID:pZK3QpNO
一人目が生後半年ですがいつから採卵できるかな
一人目の時にすでに閉経間際だったから採卵だけでもと焦ります
HPにも二人目関連の情報ないですね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 06:13:44.40ID:u2noE1b9
>>545
病院によるんじゃない?
私の行っている病院は断乳、生理がきてからが条件だったよ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 22:26:52.85ID:ufiBs9L0
胚盤胞があるうちはとりあえずある分移植だ!てなるけど
また採卵からスタート、って時にいつも
不妊治療のやめ時をいつにするか悩む
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:53.70ID:YKF683XS
>>545
1人目から高齢だったから同じく焦ってた
産後半年で断乳(というか突然出なくなった)、7ヶ月で生理再開したから8ヶ月でクリニックに行ったよ
クリニック再開から半年で2人目妊娠、昨年11月に出産した
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 16:29:23.66ID:tEvpRvKy
先週移植してきたけど一人目移植から判定日までにあったお腹重いとか眠いとかキリキリするといった初期症状が全くない
悪阻は妊娠毎に違うって聞くけどこう言うのも違うのかな?
判定日前日に妊娠検査薬試そうと思って買ったのに不要だったか
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 12:35:07.77ID:EeYNhHNj
私も先週2回目の移植をしたけどグレードも悪くて全く期待してないし次の治療のことばかり考えてる
今回は事前に検査もせず判定日迎えようかな、陰性ですって言われてもショックあまり受けない自信がある
こんな自信いらないのになー
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 21:50:17.79ID:2Du3d3Hy
人工授精後にルトラール処方されて飲んだけどこの薬嫌い
高温期長くなって期待させといて撃沈ってパターンばっかり。一日中気になって辛いよ。もう嫌だ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 14:49:43.91ID:QGR8v7cd
さっき移植してきた
AHAもしてもらったし、今度こそうまくいってほしい
何時間もかけて通院するのちょっと疲れてきた…
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 15:52:16.28ID:LK+pOO1J
疲れてきたし採卵もできなくなってきたし、もう諦めろというサインなのかな
早く始めればよかったけど、子供が3歳くらいまで本当に何も考えてなかったわ
要領悪すぎる
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 17:23:36.51ID:9EmkA3rq
収入オーバーで助成金貰えない。
今日、採卵した卵が授精すらしてませんでした。
悲しい。。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 21:08:00.13ID:u//WTNfg
周りは3人めラッシュ、どんどん卑屈になってしまう
幼稚園では「やっぱりお子さんお一人の方のほうがいいですよね」の空気に負け「子供一人なんで、時間あるので大丈夫です」とか言って役員を引き受けてしまった
子供と二人でいろいろ出かけたり子供に服を作って着せていることもすごいね偉いねと言われる
そしたらやっぱり「うちは一人だし、仕事もしてないし暇だから」と言ってしまう
本当は不妊治療の通院で暇じゃないんだけど…
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 22:26:45.62ID:mz+jwSqI
今回妊娠したら、
予定日は息子の入学式周辺になり、
私は式に出席できないが、
もうどうでもいい!そんなもん。
とにかくきょうだいを作ってあげたい、もう一人子どもがほしい早く!
それだけだ。
判定日まであと6日
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 07:53:30.63ID:nEYTWXNZ
クリニックの待合に卒業した人たちからのお礼状や年賀状を飾ってある
その中でも一人っ子は極めて少ない
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 12:01:15.99ID:WR/LWXXk
>>555
つまりお子さんは三歳まで不妊ストレスのないお母さんとのんびり楽しく過ごせたんだ
悪いことじゃないさ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 12:26:29.90ID:WJMhVYBr
>>555
わかるわ。
自分も3歳まではなにもしなかった。
また採卵すれば胚盤胞できて妊娠すると甘く考えてたし。
あきらめたくないけど、もう疲れてきた
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 13:13:24.53ID:mnkKNlzl
>>557
わかる!わかりすぎる!!
「うちは一人っ子だし、今は仕事もしてないから…アハハ」とか言って引き受けちゃった
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 16:29:49.64ID:HfvkRtLv
3歳くらいから一人っ子の少なさを実感するもんね
1人産めたからもう1人も、みたいな根拠のない期待もあった
自然妊娠だけどすごく時間かかったのに
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 21:25:38.48ID:8n9lZrDB
>>563
同じ
プレイルームなんか行くと一人っ子うちだけなんてことたくさんある
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:52.08ID:EJ7iFgxJ
bt6の今日、AHAして移植したからそろそろ妊娠検査薬で反応出るだろうか
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 09:15:52.43ID:mB1pfUv7
治療費捻出のために蒸し風呂みたいな職場で汗だくで働いて帰宅しても家事育児でドタバタ
保育園でがっつり昼寝してる子は帰宅後散歩したりぬるま湯で長風呂させてHP削ってるつもりだけど夜遅くまで起きてるし疲れ果てて妊娠できてる気がしない
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 02:34:05.23ID:4uMlogNQ
凍結胚なくなり採卵から。アンタゴ二ストしか経験ないけど、転院して今回はロング法。自己注射に加え点鼻もか。
8時間おきに3回点鼻なんだけど、カレンダーに飲み忘れないようにチェックする、アラーム設定以外に忘れない工夫ってありますか?
注射も点鼻もやるしかないけど、育児で毎日バタバタで気が重い。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 08:21:08.84ID:aSZi27mg
同じくリセット
高温続いたから期待したのに
また学年が離れることが確定
しんどい
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 10:02:21.50ID:jpC6+P8H
一人っ子確定の友人と会うともう諦めようかな、と思うし、二人目赤ちゃん抱いてる友人と会うとまだ諦めたくないと思ってしまう。
もうすぐリセット来そう。夏休みだし、来期はタイミングかな。さらっと妊娠出来たらこんなに悩まなくて良いのにね。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 13:13:59.73ID:ANMTKzXl
タイミングからAIHにステップアップして日曜日の予定になった
病院併設の保育園も日曜は休みだから実母に子供を預かってもらうために受けてる治療の説明をしたらそんな事までしないといけないの?それだけお金かけてもできるの?とか言われた
そんなの私が1番考えてるわ
でも後から後悔したくないから治療してるんだよ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 14:35:12.88ID:M+cc4PFH
ついに最後の移植の判定日。
陰性だったら二人目を諦める。
胃が痛い
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 15:07:07.48ID:KModycgG
最後の移植の人たちが結構いるね
みんな頑張れ上手くいきますように
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 17:43:01.73ID:M+cc4PFH
高校生のころの未来予想図では、
35歳くらいになったら、子ども3人くらいいて、自分は保育士バリバリやってるつもりだったんだ…
現実は子ども1人で全然関係ないパートしてる。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 18:16:34.33ID:DXviJgC6
夫が「都会の有名どころに転院してみてもいいんじゃないか」と言ってきた
ど田舎に住んでるから新幹線の距離だし、治療費も私がずっと払ってきたのに
あんたが採精渋ってるあいだにどんどん卵巣機能落ちてもう閉経みたいな状態になってるというのに
もう怒る気力もないけどね
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 19:35:47.62ID:rPDO3sNl
もうだめだ
受精確認すらできなかった
体外さえすれば妊娠出来ると思ってたのが恥ずかしい
やっぱり自分は根っからの不妊なんだと思い知らさせる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 20:04:14.35ID:5C/9LFWL
>>578
同じような感じ
夫の方に原因があり、自分にはないと思ってたから体外すればすく出来ると思ってた
みんな普通に二人目三人目、四人目まで産んでるのにさ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 00:30:49.13ID:3+0vVyxU
重度PCOSで子宮外妊娠して卵管が片方しかないからタイミングも人工授精も微妙だからひとり目から体外でふたり目も初っ端から体外だわ
ひとり目のときの凍結胚が残ってるけどグレードが低いから駄目だったらまた採卵からかな…
医ひとり目がまだ赤子だから採卵しんどそうだしなんとか妊娠したい
レスのまま体外再開するのってなんか変な気分だわ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 07:31:24.18ID:H/D7vNbU
今日判定日の朝に一応検査したら真っ白
知ってたけどね
体外はもうしないというか出来ないから通院も今日で終わりかなー
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 11:13:12.97ID:kEnR5h/V
ここ見たら治療終了を検討してる仲間がいっぱいいるような気がする
世間は一人っ子ほとんどいないのに
田舎だからかな?
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 11:46:21.31ID:HoVUqSii
5回目の移植陰性だった
卵残ってる分は頑張りたかったけど
もうやめてしまいたい気持ちになってる
一人目出産後7年妊娠できてない
前のクリニックでタイミング、AIHをやって
体外進みたいって言っても出産歴も流産歴もあって
検査結果に異常もないからって渋られて
今日は年齢的にいい卵に出会うのに時間がかかるって
分かっとるわそんなの
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 16:16:57.92ID:5Zs3wq8U
BT8で茶おり出てきた
これもう駄目だね
検査薬真っ白確認して今夜は晩酌する
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 17:01:13.81ID:NJeq4aXW
黄体ホルモン足りないことはないそうだけど、クリニックの方針でAIH後にノアルテン処方された
リセットきてしまったけど、逆にいつもよりすごい少ない量
なんでだろ
薬無しのが良かったんじゃ…
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 17:18:32.11ID:qOf0AtJ7
同時期移植の仲間多いなあ。
一週間くらいでリセットきた。もうこれで最後の移植。
来週の判定は直近朝1に予約入れたわ終わりはスッキリ終わりたい。薬が残るのは勿体ないけど。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 14:48:47.94ID:9laRA4qJ
リセットして、イライラして、時間の工面も必死、何かあるとすぐ携帯で検索
今いる子供に笑顔で一緒にいる時間を削ってる
もうやめなきゃ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 16:03:05.72ID:iHe9QwFg
>>588
わかりすぎる。

二人目がいたら、赤ちゃんの世話で一人目に手をかけれないのわかる。
けど自分は産まれるかどうかもわからないことにこだわってスマホで検索したりイライラして泣いたり。
なんの生産性もない。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:43.91ID:2Qu99oRZ
不妊のせいで我が子をいろんな意味で不幸にしてしまってるわ
なんか自分の写真見てもおばさん通り越して老婆みたいだし(これは早発卵巣不全が外見にも影響してると思ってる)
通院もどんどん億劫になるし
今周期採卵出来なかったら本当にやめ時なのかも
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 22:01:07.81ID:3kPoNfKY
なんか拗らせすぎてスピリチュアルな方向にいきそうで自分に引いてるw
前向きな言葉を呟かなきゃとか思っててキモい
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 22:37:03.79ID:TLZmkprV
お腹がキリキリ痛いし薄い茶オリも出た
今回もダメかな…嫌だなあ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 12:50:18.15ID:YA9K3OFd
テレビで4人きょうだいを見て、「子供いっぱいで羨ましいな」と娘の前でついこぼしてしまった
「ママは何人欲しかったの?」と聞かれたので「二人。でももう無理かな。◯◯ちゃんはきょうだい居なくて寂しくないの」と言うと「パパとママがいるから大丈夫。犬を飼えばいい」だって。
ちょっとずつ諦めていけたらいいな
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 17:06:24.65ID:xucHmaaN
別にそんな可哀想な質問でもないでしょ
元々兄弟をめちゃくちゃ欲しがってる子ならともなく
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 17:09:31.36ID:0ignpbwb
そりゃ親がそんなじゃ兄弟欲しいとか寂しいとか例え本音でも言えないでしょ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 17:20:28.49ID:xucHmaaN
その程度の本音を言えない位のことの何が可哀想なのかさっぱり
それを親に言えなくて抑圧されて変に育った子なんか聞いたことないし大したことないでしょ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 17:39:31.32ID:r8k+oJgW
下の子持ちのママ友が私がもう生まない前提でいろいろ話してくるのがちょっとモヤモヤする
「ベビーカーとか○○ちゃん(うちの子)のもう小さくなった服、もう捨てちゃった?もしいらなかったら友達が欲しいって言ってるの」とか「子供部屋2つあるから1つ空き部屋になるね、自分の部屋にしちゃえば?」とか
二人目考えてるって話もしたんだけどなぁ…
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 18:26:27.31ID:P7P5qvtD
>子供部屋2つあるから1つ空き部屋になるね、自分の部屋にしちゃえば?
うざすぎワロタ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 18:30:31.78ID:AX5UHjJl
ウチ狭いだとか自分の場所が無いとか言ったりしなきゃ普通はそんな事言わないな
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:26:06.08ID:dPwElASO
>>597>>600
二人目不妊スレだからこそみんなが過剰反応するんだよ
子供が可哀想というよりはそんな話聞かされてスレ住民の心が痛いというだけ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:27:34.14ID:xGyQ6KZT
うちは夫にどれくらい二人目欲しかったか質問したいわ
本当に二人目欲しいならさっさと検査受けてたはず
今まで一銭も出したことないし
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:51:27.42ID:ALAE/hGr
普通に聞いたら「欲しい」と言うし、可能性が低い治療でも出来ることはしたいみたいに言うんだけどね
行動が伴わない
私があとで後悔しないよう納得するまでやればいいと思ってるぽい

何かどんどん信用できなくなってきてるんだけど、二人目不妊で離婚した人はさすがにいないだろうな…
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:46.75ID:q9vqesHR
もっと欲しいって言われたら、自分が否定された気にならないかな?ってちょっと心配
過剰かもしれないけど、1人目不妊の時に夫にどうしても子供が欲しいって言われたら自分だけじゃダメなのかな?って思ったと思うから
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:47.95ID:ig8o5ki+
>>607
一人目不妊でも嫁が調べて指示してくれるならやるけど…程度の人が多い気がする
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 22:03:02.21ID:ALAE/hGr
>>610
指示してすぐ検査するなら優秀なほう
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 11:13:33.80ID:uk8to/y1
最近、ホットフラッシュみたいなのがひどくて
不妊治療より更年期障害の治療したほうがいいような気さえしてくる
FSH80だしなあ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 16:55:01.69ID:1jGLYrh/
一人目は2回目の移植でできたから、
また体外すれば二人目できると思った。受精すら難しくなってきてる。
なんでもっと早く採卵しなかったんだろう。4歳差を狙って治療始めたが、流産とか陰性を繰り返してるうちに
あっという間に年長になって、
もう7学年差が確定してしまった。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/24(水) 07:18:59.78ID:z5DtqUE6
38歳になってしまった
晩婚だししょうがないけど若かったら4人くらい産みたかったなー
子供産むまでこんなに自分の子供が可愛いって思わなかった
不妊治療してあと1人授かれたらもう何もいらないわ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/24(水) 08:58:48.25ID:H2oAG5c3
根っからの不妊体質(30歳の時点で高FSH)だから、晩婚だったら小梨だったかも
39歳になったし、ひとりでも授かれたことに感謝しながら諦めるべきか
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/24(水) 11:42:43.95ID:Y5nRVW7v
そうなんだよね、1人目授かっただけで奇跡なんだと思うね…私も今周期で終わりにするつもり。
子供が1人か2人かで部屋数違ってくるから家買うのも躊躇してたけど、もう開き直って1人っ子覚悟で家探しするわ…
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/24(水) 13:28:56.57ID:bpur+DVM
うちはとりあえず高度な治療は今月でおしまいにした
まだ諦めてはないから自然を狙って頑張るけど、一応
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/24(水) 14:59:21.02ID:po1JHRPN
うちも残り2つの凍結胚使い切ったら治療終了するつもり
レスだから自然妊娠も無し
今週期で妊娠出来てれば万々歳なんだけどな…判定日が待ち遠しい
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/24(水) 19:32:22.86ID:2FgVOnbb
本当は治療終わらせて子供に精一杯愛情注いだ方がいいことは分かってる
でも治療やめてから一人っ子を受け入れるまですごく不安定になるのが分かってるから怖い
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 08:09:09.67ID:Te40vkfj
>>620
わかりすぎる。
こうやって通院したり妊活に費やしてる時間とお金がもったいない。
でもあきらめられない。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:17.86ID:ehN9xCWJ
こんなに望む人が多くいるんだよなあ
みんなが希望通りに子供作れたら、少子化なんてあっという間に解消されそうなのになあ…
とにかくみんなから嬉しい報告を聞きたい
そして自分ももう1人欲しい
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 18:12:42.17ID:BpEWMfbT
体力や金銭的な事情であえて一人っ子選択する人もいれば、どんなに二人目欲しくても授からない人もいるんだよね
その分こっちに妊娠力わけて欲しいと思っちゃう

明日はついに判定日だ
でも全然兆候らしきものが何もない…むしろ茶オリ出てた
また今回もダメだったのかな…はああー
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 18:40:18.20ID:GjaCr4dO
>>623
一人目の時、判定前も後も断続的に出血し続けていたけど妊娠出産まで行けたよ。兆候もその周期に限っては全く何もなかった(他の周期はチクチクだの色々あったけどカスリもせず…全て気のせいだった)。諦めるのはまだ早い。
陽性でますように
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 07:53:42.48ID:Jbs1blIH
>>624
そうなんだ
一人目の時は明らかに普段と違う症状があったんだけど、今回はそれがないからほぼ諦めてた
でも確かに結果見るまではまだわからないよね
優しい言葉ありがとう、病院行ってきます
陽性出ますように!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています