●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●意見の押しつけ、荒らし行為など、空気読まない書き込みは謹んで
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください
※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557399078
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
2019/06/06(木) 11:54:23.15ID:8JXMr9UG176名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 00:15:42.52ID:b2tP4jB6 結衣は結いに読みやすく女の子らしい字を当てたって認識なので違和感ないな
結菜や結月とかのほうが「?」となる…
結菜や結月とかのほうが「?」となる…
177名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 00:50:25.13ID:/nsCXh0Z 柚子を国語辞典で調べると醜女って意味もあるってここで知ってから、ユズ系ますます無理になった
なんで流行ってるのか意味不明
なんで流行ってるのか意味不明
178名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 00:54:43.09ID:1Ems4Zql >>173
「身に纏う」「着るものに困らないように」「人を包み込めるような人に」って由来は今までに聞いたことがある
まあ、可愛くて呼びやすい名前だし大事なのは結果だから
「ガッキーが好きなので」でも良いと思うけどね
「身に纏う」「着るものに困らないように」「人を包み込めるような人に」って由来は今までに聞いたことがある
まあ、可愛くて呼びやすい名前だし大事なのは結果だから
「ガッキーが好きなので」でも良いと思うけどね
179名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 03:11:23.74ID:dgVmcCpk 結って字は流行りすぎてて男女ともにあまりにもいるから現代人はどれだけ結ばれたいんだと思ったり
絆が流行った時も思ったけど
優衣なら優しさを纏うみたいな由来もまあわかるけど
絆が流行った時も思ったけど
優衣なら優しさを纏うみたいな由来もまあわかるけど
180名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 06:18:49.56ID:sXBBXl5J 別にいいじゃないw
人気な文字を付けたって
人気な文字を付けたって
181名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 08:20:18.75ID:OkaTrRdu 優一 ゆういち
優司 ゆうじ
和真 かずま
和樹 和樹
親世代の名前で古いですか?
上の娘が〜子なので、あまり今っぽい名前も変だと思ったのですが
親世代に流行った
優司 ゆうじ
和真 かずま
和樹 和樹
親世代の名前で古いですか?
上の娘が〜子なので、あまり今っぽい名前も変だと思ったのですが
親世代に流行った
182名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 08:23:05.32ID:8ndis9PK 普通でいいんだよ
183名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 08:31:00.18ID:n7BFiDfy >>181
優一 ゆういち、穏やかでしっかりしていそう、画数に差があるからバランス取りにくいかも、○
優司 ゆうじ、響きが男らしい、○
和真 かずま、まじめそう、◎
和樹 かずき?で良いよね、快活そう、◎
男児の名前は幼児世代でも、キラキラかわいい系(まなと、など)から普遍的まで幅広いね
幼い頃はユウくん・カズくんと呼ばれるだろうし、全体的に落ち着いていて良いのでは?
優一 ゆういち、穏やかでしっかりしていそう、画数に差があるからバランス取りにくいかも、○
優司 ゆうじ、響きが男らしい、○
和真 かずま、まじめそう、◎
和樹 かずき?で良いよね、快活そう、◎
男児の名前は幼児世代でも、キラキラかわいい系(まなと、など)から普遍的まで幅広いね
幼い頃はユウくん・カズくんと呼ばれるだろうし、全体的に落ち着いていて良いのでは?
184名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 09:07:11.34ID:qJN41wSk >>181
個人的には和真が好き
それほど画数差がなく安定感があって書きやすそう
ユウマみたいにマで終わる名前が流行ってるからそんなに古く感じない
優や樹はなかなか画数多くて大変かも
これくらいなら大したことないかもしれないけど面倒臭がりの友人はそう言うので
個人的には和真が好き
それほど画数差がなく安定感があって書きやすそう
ユウマみたいにマで終わる名前が流行ってるからそんなに古く感じない
優や樹はなかなか画数多くて大変かも
これくらいなら大したことないかもしれないけど面倒臭がりの友人はそう言うので
185名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 09:29:08.46ID:IAB2rUin >>181
1歳児育ててるけど、男児の名前で一番多いのがアラサーに多い名前だから
どれも古くないと思うよ。息子もそういう名前で古いかなと思ったけど
全然そうでもなかった。〇〇太郎とか〇〇一郎とかもいるよ
かずま君は1才のお友達にいるし、他もどれもいい名前
1歳児育ててるけど、男児の名前で一番多いのがアラサーに多い名前だから
どれも古くないと思うよ。息子もそういう名前で古いかなと思ったけど
全然そうでもなかった。〇〇太郎とか〇〇一郎とかもいるよ
かずま君は1才のお友達にいるし、他もどれもいい名前
186名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 09:37:16.93ID:MUxYxjMR188名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 11:24:02.36ID:224xSxN8 何ムキになってんだか…
昔、non-noモデルで愛可っていたよね
歳がバレるが
昔、non-noモデルで愛可っていたよね
歳がバレるが
189名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 11:36:29.90ID:pxcPoUg/ 名付けサイトで探してみたら以外といて驚いた
あいかちゃんがいちかちゃんが多いのかな
可能性の可、可能の可でつけるみたいね
あいかちゃんがいちかちゃんが多いのかな
可能性の可、可能の可でつけるみたいね
190名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 11:41:20.24ID:n7BFiDfy シンクロの小谷実可子さんを連想した
191名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 12:20:30.34ID:YYMLF32J 5画のかって他にもない?加とかキラキラだと叶とか
可にこだわってるのは画数だけだと思ってたけど逆ギレしてて笑ったキレるくらいならこんな所で聞かずに好きな名前付けりゃいいじゃん
可にこだわってるのは画数だけだと思ってたけど逆ギレしてて笑ったキレるくらいならこんな所で聞かずに好きな名前付けりゃいいじゃん
193名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 12:45:51.46ID:7Q3sjzMy どーでもいいわ
194名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 12:52:57.98ID:/y+IX3iz >>170ですが、私は逆ギレしてないです…
皆さん意見ありがとうございます
可 がお気に召さない方がいらっしゃるみたいですね。珍しいなとは思ってましたがそんなに変に感じるとは思ってなかったです。
加は知り合いでいるので避けたかったのと、叶はちょっと違うかなと思って…
そんなに画数第一で見てるわけでもないけど、彩可 にすると画数的にはとても良いみたいだったので候補に入れてました
やっぱりもともと付けたかった 結衣かなぁ
柚子には良くない意味もあったんですね、情報ありがとうございます。
皆さん意見ありがとうございます
可 がお気に召さない方がいらっしゃるみたいですね。珍しいなとは思ってましたがそんなに変に感じるとは思ってなかったです。
加は知り合いでいるので避けたかったのと、叶はちょっと違うかなと思って…
そんなに画数第一で見てるわけでもないけど、彩可 にすると画数的にはとても良いみたいだったので候補に入れてました
やっぱりもともと付けたかった 結衣かなぁ
柚子には良くない意味もあったんですね、情報ありがとうございます。
195名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:16:57.80ID:56a7WK7+ 9月予定の女児です。
以下の名前で迷っているのでそれぞれの印象などお聞かせいただけますでしょうか。
上から候補順です。
來実(くるみ)
月乃(つきの)
乙葉(おとは)
柑奈(かんな)
以下の名前で迷っているのでそれぞれの印象などお聞かせいただけますでしょうか。
上から候補順です。
來実(くるみ)
月乃(つきの)
乙葉(おとは)
柑奈(かんな)
196名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:28:53.87ID:TUlLqdn+ 女児で萌歌(もか)どうでしょうか
長女は心愛(ここあ)です
長女は心愛(ここあ)です
198名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:36:07.08ID:v3odLo42 >>195
來実(くるみ) 9月じゃなくてもっと秋なら良いと思う
月乃(つきの) セーラームーンぽい、月モチーフが個人的に好きじゃない
乙葉(おとは) タレントのイメージだけど名前自体は実は嫌いじゃない、乙女座生まれになるのかな
柑奈(かんな)一番好き
來実(くるみ) 9月じゃなくてもっと秋なら良いと思う
月乃(つきの) セーラームーンぽい、月モチーフが個人的に好きじゃない
乙葉(おとは) タレントのイメージだけど名前自体は実は嫌いじゃない、乙女座生まれになるのかな
柑奈(かんな)一番好き
199名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:36:49.40ID:OkaTrRdu >>181 です
誤字多いですね
和樹はかずきで合ってます
ありがとうございます
概ね好評のようで良かったです
後出しですが名字が10画以下なので、一文字くらい難しい文字が入ってもいいかなと思っています
夫ともう少し話し合って決めたいです
ありがとうございました
誤字多いですね
和樹はかずきで合ってます
ありがとうございます
概ね好評のようで良かったです
後出しですが名字が10画以下なので、一文字くらい難しい文字が入ってもいいかなと思っています
夫ともう少し話し合って決めたいです
ありがとうございました
200名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:39:31.68ID:nhyOed6g >>185
>1歳児育ててるけど、男児の名前で一番多いのがアラサーに多い名前だから
これソースある?ランキングにも周りにもハルト、ユウト、ソウスケみたいな名前の方が多い
圭一くん、宏明くんみたいな名前の子ももちろんいるけど一番多いと言われると賛同できない
それと◯太郎、◯一郎はむしろ古風狙いの流行りネームかと
>1歳児育ててるけど、男児の名前で一番多いのがアラサーに多い名前だから
これソースある?ランキングにも周りにもハルト、ユウト、ソウスケみたいな名前の方が多い
圭一くん、宏明くんみたいな名前の子ももちろんいるけど一番多いと言われると賛同できない
それと◯太郎、◯一郎はむしろ古風狙いの流行りネームかと
202名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:54:06.91ID:dI64yJwq 名字に「苅」が入ってます。候補の名前の一文字目が植物の漢字(桜とか桃とか)なんですが縁起悪いと思いますか?
203名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:54:46.35ID:FHs+Enwl >>195
來実 なぜわざわざ旧字?
月乃 音だけ聞くと苗字で呼ばれてるのかと思う。月はどこか暗いイメージ
乙葉 漢字の意味がそれほど良いわけでもなくやや珍しい名前なのでタレントのファンかと思う
柑奈 柑は蜜柑とか食べ物のイメージが強くて人名にはイマイチ
來実 なぜわざわざ旧字?
月乃 音だけ聞くと苗字で呼ばれてるのかと思う。月はどこか暗いイメージ
乙葉 漢字の意味がそれほど良いわけでもなくやや珍しい名前なのでタレントのファンかと思う
柑奈 柑は蜜柑とか食べ物のイメージが強くて人名にはイマイチ
204名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:55:13.23ID:IAB2rUin205名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 13:56:02.45ID:FHs+Enwl207名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 14:29:45.07ID:MnCe7hZY 7月予定の女の子です
千晶(ちあき)
古臭いですかね?
千晶(ちあき)
古臭いですかね?
210名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 16:42:13.87ID:qJN41wSk213名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 17:49:02.92ID:eF0LFZrg214名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 18:59:24.68ID:wfJQtr8I 195です。
自分でも漢字がしっくりこないなと思っていたところがあるので、ご指摘いただき考え直そうと思えました。
ありがとうございます!
自分でも漢字がしっくりこないなと思っていたところがあるので、ご指摘いただき考え直そうと思えました。
ありがとうございます!
215名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 19:46:13.88ID:wmsIgikD 知良
読み方はわからないとして、漢字パッと見で男女どちらに思えますか?
読み方はわからないとして、漢字パッと見で男女どちらに思えますか?
218名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 19:58:13.01ID:wmsIgikD ありがとうございます。もし女の子の名前だとしたら、びっくりでしょうか?女の子ならなんと読むでしょうか?
219名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 20:00:17.58ID:1Ue0/eGi ともよちゃんかな
220名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 20:03:20.78ID:ZBOTTJWs 夏穂
かほ か なつほ ぱっと見どっちに読めますか?
漢字はほぼ決定なのですが、名字が難読なので
名前も呼び間違えられたら可哀想かもと悩み中
かほ か なつほ ぱっと見どっちに読めますか?
漢字はほぼ決定なのですが、名字が難読なので
名前も呼び間違えられたら可哀想かもと悩み中
222名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 20:09:28.72ID:2sFGUmH2 >>215
カズ、三浦カズ
カズ、三浦カズ
223名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 20:11:53.99ID:b2tP4jB6225名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 20:31:01.56ID:Fe11uujF >>218
このご時世だからそれくらいでビックリはしないけど、なんて読むのか分からないからそれ以上掘り下げずに触らないでおくか
どうしても読まなきゃいけない状況だったら考えるだけ時間の無駄だから「お名前、何て読むの?」と直接本人に聞いてみる
このご時世だからそれくらいでビックリはしないけど、なんて読むのか分からないからそれ以上掘り下げずに触らないでおくか
どうしても読まなきゃいけない状況だったら考えるだけ時間の無駄だから「お名前、何て読むの?」と直接本人に聞いてみる
226名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 20:31:27.80ID:kxttrtKj228名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 22:46:00.33ID:Ihgs5j7a229名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 22:50:17.23ID:Ihgs5j7a ちなみに堅い仕事してるけどそれでも周りにはランキングに載る系の名前が多い
名門小の児童の名前見ててもやはり今どきな名前が多いように思う
ただ言われてみればアラフォーで出産した人は落ち着いた名前にしてる傾向があるかも?
別にアラサーネームが悪いと言う気持ちは全くないよ
今どきネームよりも多数派と言われるとさすがに違和感があるだけ
名門小の児童の名前見ててもやはり今どきな名前が多いように思う
ただ言われてみればアラフォーで出産した人は落ち着いた名前にしてる傾向があるかも?
別にアラサーネームが悪いと言う気持ちは全くないよ
今どきネームよりも多数派と言われるとさすがに違和感があるだけ
230名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 22:53:57.00ID:zS2Z5pw9 古い=悪いではないからな
231名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 22:55:03.58ID:2GAHmmLY 雄策
ゆうさく
尊敬する方にあやかって付けたいのですが
策という字を名前に使うのはナシでしょうか…?
ゆうさく
尊敬する方にあやかって付けたいのですが
策という字を名前に使うのはナシでしょうか…?
232名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 22:57:08.80ID:GJejjVmD >>228
都内で1歳〜2歳男児がいて周りもアラサーに多い落ち着いた名前ばかりっていう人よく書き込んでるよね
アラサーネームってダイスケ、タクヤ、カズヤ、タカヒロみたいな感じ?
訓読み4音の名前もたまにしか見ない、クラスに一人もいないくらいじゃないかな
古いから悪い、流行ってるからいいってわけじゃないけど、今多くの人に好まれるのはハルトやユウマやソウタなんだろうな
都内で1歳〜2歳男児がいて周りもアラサーに多い落ち着いた名前ばかりっていう人よく書き込んでるよね
アラサーネームってダイスケ、タクヤ、カズヤ、タカヒロみたいな感じ?
訓読み4音の名前もたまにしか見ない、クラスに一人もいないくらいじゃないかな
古いから悪い、流行ってるからいいってわけじゃないけど、今多くの人に好まれるのはハルトやユウマやソウタなんだろうな
233名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 23:07:12.57ID:nhyOed6g234名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 23:15:14.21ID:nhyOed6g >>232
やっぱりあっち系のスレからの工作員かね…
教育水準が高いであろう子どもの名前が載るようなとこ見ても今どきの名前やオリジナリティに溢れた不便そうな名前(キラキラではないが難読系)が目立つ
秀明、達也のようなアラサー系の名前は2割くらいのように思う
やっぱりあっち系のスレからの工作員かね…
教育水準が高いであろう子どもの名前が載るようなとこ見ても今どきの名前やオリジナリティに溢れた不便そうな名前(キラキラではないが難読系)が目立つ
秀明、達也のようなアラサー系の名前は2割くらいのように思う
235名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 23:16:32.96ID:cMhFe15m >>228
名付け系のスレはチラ見する程度だけど本当にそのレスよく見るわw
うちは普通の地方都市だけど今時〜普遍ネームが1番多くて次点で漢字だけキラキラ、
ちょいキラキラ、坊さん風、30代風、DQNネームって感じで続いてく
名付け系のスレはチラ見する程度だけど本当にそのレスよく見るわw
うちは普通の地方都市だけど今時〜普遍ネームが1番多くて次点で漢字だけキラキラ、
ちょいキラキラ、坊さん風、30代風、DQNネームって感じで続いてく
236名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 23:17:48.96ID:uTfimA43 女の子はほっこり系も多いか
237名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 23:24:00.05ID:zS2Z5pw9 よく高学歴親で変わった名前多いって意見よく見るけど高学歴が冷静さを失わないということは全くない
中間層に普遍ネーム多いのは自分が平凡だから子供も平凡ていう前提で慎重に名付けてるんじゃないかな
中間層に普遍ネーム多いのは自分が平凡だから子供も平凡ていう前提で慎重に名付けてるんじゃないかな
238名無しの心子知らず
2019/06/11(火) 23:30:52.72ID:klDcSAZY 古風回帰で子が付く名前が増えたってレスもたまに見るけど増えてるって言われるとそうかなぁと思う
私が子供の頃、子が付く名前の女の子ってクラスに一人か二人くらいだったけど大して変わってないんじゃないかな
私が子供の頃、子が付く名前の女の子ってクラスに一人か二人くらいだったけど大して変わってないんじゃないかな
241名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 00:35:22.51ID:Xz3OIp/f243名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 01:22:44.24ID:3EUSq/U5 読みがたいようとたいせいで悩んでます
たいよう泰陽、泰耀
たいせい泰晟、泰晴
ゆったり穏やかで光輝くイメージです
どれがいいでしょうか
たいよう泰陽、泰耀
たいせい泰晟、泰晴
ゆったり穏やかで光輝くイメージです
どれがいいでしょうか
244名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 01:23:30.01ID:rjx6BVX5 たまひよの名付けサイトで見ると子がつく名前の比率は20年前からほぼ変わってないという結論出てた
いつも子のつく名前増えてるアピールする人いるけど一切ソースなし
子がつく名前だっていいのに変な工作すると名付けスレでの印象悪くなるからやめてほしい
>>243
その中なら泰晴
いつも子のつく名前増えてるアピールする人いるけど一切ソースなし
子がつく名前だっていいのに変な工作すると名付けスレでの印象悪くなるからやめてほしい
>>243
その中なら泰晴
245名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 01:50:18.77ID:7emSwyhj 子がつかない方が珍しいって時代もあったのに
3〜40年かそこらでこうもガラッと変わるもんなんだね
3〜40年かそこらでこうもガラッと変わるもんなんだね
246名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 01:56:39.61ID:2liFlMyw 一時期(確か3年前くらい)名付けスレでシワシワネームラッシュがあったけど果たして今実在しているのだろうか
康子悦子系の子どもとか見たことないな
康子悦子系の子どもとか見たことないな
247名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 02:12:33.65ID:zJ0+OdWQ 3年くらい前かな子どもが生まれるとき参考に見に来たら
由美、智子、詩織、千紘のような名前は絶賛されてて
結菜、咲良、朱莉のような名前はフルボッコにされてた
あれ真に受けて由美や智子と名付けた人いるのかな
由美、智子、詩織、千紘のような名前は絶賛されてて
結菜、咲良、朱莉のような名前はフルボッコにされてた
あれ真に受けて由美や智子と名付けた人いるのかな
248名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 07:52:26.94ID:fAugS/rR シワシワネームつけちゃって後からハッと気づいた人が仲間増やしたいんじゃないの
249名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 07:53:18.22ID:ZHsB4ifN253名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 08:31:44.53ID:6f37cr8g 男児
俊介しゅんすけ
俊人しゅんと
どちらが良いですか?
俊介しゅんすけ
俊人しゅんと
どちらが良いですか?
255名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 09:11:04.06ID:uI7FXxvG 同じく俊介に一票
シュントよりトシヒトと読みたくなる
シュントよりトシヒトと読みたくなる
257名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 09:21:24.11ID:PR5tWEkJ258名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 09:27:54.08ID:UVW/7kre 長女が瑠璃るりで
次女の名前に迷っています
奈津なつ、真由まゆ、
どちらが良いでしょうか
次女の名前に迷っています
奈津なつ、真由まゆ、
どちらが良いでしょうか
259名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 09:43:01.38ID:SOHYJTdK260名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 09:44:08.35ID:slHLaCv2 瑠璃なら下の子も色の名前にしたらいいのに
261名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 09:47:32.77ID:q3H8EByi >>258
瑠璃に比べて、2つの候補は堅実過ぎて姉妹のバランスが悪そう
260さんの書くように色の名前など共通点を持たせるとか、茉莉みたいな部首揃え単語を探すとか
兄弟姉妹をキッチリお揃いにしろとは思わないけど、差がありすぎるのもどうかと
瑠璃に比べて、2つの候補は堅実過ぎて姉妹のバランスが悪そう
260さんの書くように色の名前など共通点を持たせるとか、茉莉みたいな部首揃え単語を探すとか
兄弟姉妹をキッチリお揃いにしろとは思わないけど、差がありすぎるのもどうかと
262名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 10:27:42.42ID:UVW/7kre 258です、レスありがとうございます
色の名前も散々考えて結局案が出ず
茉莉まりにしたかったのですが
学生時代の部活の同期に、麻里まりがいるので
自分の知人と同じ呼び名というのもどうかと思い、あの二案になったのですがやはり瑠璃とはかなり差がありますよね
色の名前も散々考えて結局案が出ず
茉莉まりにしたかったのですが
学生時代の部活の同期に、麻里まりがいるので
自分の知人と同じ呼び名というのもどうかと思い、あの二案になったのですがやはり瑠璃とはかなり差がありますよね
263名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 11:23:04.77ID:iqxb/njA264名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 11:33:32.59ID:6M2n15qP 古めの名前をシワシワとか言ってやたら憎んでる人は何なんだろ
ある程度時代や周りを考慮する必要あると思うけど可哀想さでいったら
人の名前とは思えない名前>>>古い世代に多い名前
でしょ
ある程度時代や周りを考慮する必要あると思うけど可哀想さでいったら
人の名前とは思えない名前>>>古い世代に多い名前
でしょ
265名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 11:39:43.37ID:iqxb/njA 色揃えもいいね
>>262
茉莉は花で華やかさは瑠璃と似てバランス取れてる
瑠璃茉莉ほど揃ってなくても花か宝石の字入れるなら大丈夫じゃない?
桃桜ユリとか華やかな花
藍なら藍玉アクアマリンの和名、藍の色と植物
水晶から晶の字とか
>>262
茉莉は花で華やかさは瑠璃と似てバランス取れてる
瑠璃茉莉ほど揃ってなくても花か宝石の字入れるなら大丈夫じゃない?
桃桜ユリとか華やかな花
藍なら藍玉アクアマリンの和名、藍の色と植物
水晶から晶の字とか
267名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 11:45:39.31ID:KSI20Z02 >>264
シワシワネームって言い方批判されてるのにね
当て字で読めない名前やキラキラすぎるヤバイ名前より誰にでも認識される古風な名前の方がいいわ
自分がよく間違えられる名前だけど毎回毎回訂正するの本当に面倒くさい
シワシワネームって言い方批判されてるのにね
当て字で読めない名前やキラキラすぎるヤバイ名前より誰にでも認識される古風な名前の方がいいわ
自分がよく間違えられる名前だけど毎回毎回訂正するの本当に面倒くさい
268名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 11:50:11.89ID:ljloPmna でももし自分や自分の子供が房江とか信子的な名前だったら嫌じゃない?
100歩譲って全然良い!って思ってたとしても現代の普通の名前から浮いてしまうのは確かじゃないか
100歩譲って全然良い!って思ってたとしても現代の普通の名前から浮いてしまうのは確かじゃないか
269名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 12:04:43.46ID:6dw5Zo2p271名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 12:08:59.06ID:fr+sr77o >>264,267
あなただって酷すぎる名前より若干マシだって認識じゃん
落ち着いてるけど周りの子から浮かない名前なんていくらでもあるだろうに
何故そのチョイス?って候補だとそりゃ否定的な意見も出るわ
あなただって酷すぎる名前より若干マシだって認識じゃん
落ち着いてるけど周りの子から浮かない名前なんていくらでもあるだろうに
何故そのチョイス?って候補だとそりゃ否定的な意見も出るわ
272名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 12:14:37.19ID:6M2n15qP 若干マシどころか超えられない壁があると思ってるよ
可哀想連呼ふるから本当に可哀想なDQNネームを引き合いに出しただけ
古い名前は自分ならつけないけど人の子がつけられてても可哀想なんて全く思わないし親の常識を疑うこともない
可哀想連呼ふるから本当に可哀想なDQNネームを引き合いに出しただけ
古い名前は自分ならつけないけど人の子がつけられてても可哀想なんて全く思わないし親の常識を疑うこともない
273名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 12:17:22.12ID:wZnjiJY5 子供達が一緒に過ごしたり恋愛したりする相手はのは
シワシワ大好きおばさんじゃなくて同年代の子達だからなあ
シワシワ大好きおばさんじゃなくて同年代の子達だからなあ
274名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 12:20:03.12ID:iqxb/njA >>202
草苅正雄の娘が草苅麻有草苅紅蘭
今まで特に気にならなかったから個人的には平気
それに苅るは芝草や地に生え揃ったものを切り取るって意味だから
一年草や低木等じゃなく高木の桃桜なら関係ないと思う
草苅正雄の娘が草苅麻有草苅紅蘭
今まで特に気にならなかったから個人的には平気
それに苅るは芝草や地に生え揃ったものを切り取るって意味だから
一年草や低木等じゃなく高木の桃桜なら関係ないと思う
275名無しの心子知らず
2019/06/12(水) 12:28:08.90ID:7emSwyhj 超えられない壁がある、って言ってる人の「古い名前」ってどのくらいの古さなんだろう
古い名前って言ってもやっぱり程度があるし
それこそ房江信子レベルなら超えられない壁とは言えないと思うなあ
古い名前って言ってもやっぱり程度があるし
それこそ房江信子レベルなら超えられない壁とは言えないと思うなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- ワイ「明日は祝日だしゆっくり寝るぞ~www」⇢ 5 : 3 0 に 目 覚 め る [963243619]
- 【2年連続】「タフグミ🟦🟨🟥」グミ市場で単品売上金額ナンバーワンに [904880432]
- わい6浪😚勤務時間中に会社のパソコンでゲームしてたら怒られたwww😂
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ヨーロッパ全域で謎の大停電が同時発生!!!!お前ら急げ!!!! [183154323]
- 米山隆一「立憲民主党の減税公約、決まったら私は何も言わない。一言も言いませんね。それが私ができる最大限の事です」 [932029429]