・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
・我が子の育児が絡まない他人の子供へのイライラはスレチです。非常識な親スレへGO
・説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁でよろしくお願いします。
・育児に関係のないカチムカは板違いです。
生活全般板や、家庭板など該当板へどうぞ。
・専用スレッドのある話題はそちらへ。
次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
※前スレ
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540037885/
探検
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
2019/06/26(水) 00:08:54.22ID:4yqf7cp+196名無しの心子知らず
2019/12/11(水) 17:02:02.50ID:W3M76fLu イライラしすぎて長くなっちゃってスミマセン
197名無しの心子知らず
2019/12/11(水) 17:15:11.85ID:xxT8iIQz マウントか?
199名無しの心子知らず
2019/12/11(水) 17:58:01.42ID:1Wp2AMg1 専業でも保育園入れられるの羨ましいw
200名無しの心子知らず
2019/12/11(水) 18:23:15.99ID:l9bARP4E なんか病気なのかな?それとも相当田舎とか?
201名無しの心子知らず
2019/12/11(水) 18:30:41.05ID:W3M76fLu 相当な田舎なんだ
甥っ子は2人とも1歳から保育園だったと思う
思い出したからぼやくけど送ってくるスタイがいっつもサイズ小さくてつけられなかった
ていうか姪にスタイ作る暇があるなら自分の子に作ればいいのに意味わからん
甥っ子は2人とも1歳から保育園だったと思う
思い出したからぼやくけど送ってくるスタイがいっつもサイズ小さくてつけられなかった
ていうか姪にスタイ作る暇があるなら自分の子に作ればいいのに意味わからん
205名無しの心子知らず
2019/12/11(水) 21:52:03.39ID:+Uo8A0XT >>195それ多分単純に女児がめちゃくちゃ羨ましいんだよ
マウントとかじゃなくて自分に男児しかいないから
手作りの服☆とか女の子=大人しいって憧れで羨ましがってるだけっぽく読める
そうなんですぅ女の子なので私の手作りでお揃いしてるんです☆とか
公園でも大人しくて服なんて全然汚れませんハァトとか話に乗ってみたら
それこそマウントかよウザってもう送ってこなくなる気がする
マウントとかじゃなくて自分に男児しかいないから
手作りの服☆とか女の子=大人しいって憧れで羨ましがってるだけっぽく読める
そうなんですぅ女の子なので私の手作りでお揃いしてるんです☆とか
公園でも大人しくて服なんて全然汚れませんハァトとか話に乗ってみたら
それこそマウントかよウザってもう送ってこなくなる気がする
206名無しの心子知らず
2019/12/18(水) 19:58:37.75ID:8H7l5NLq 保健所から電話がかかってきて「検診に来てませんけどどうですか?」と
でも来月の予定だからそう答えたら「あらら間違えちゃったのね。お母さんお疲れですか? 困ってたら相談してくださいね」と言って切られた
問診票確認したら来月であってるしムカつく
でも来月の予定だからそう答えたら「あらら間違えちゃったのね。お母さんお疲れですか? 困ってたら相談してくださいね」と言って切られた
問診票確認したら来月であってるしムカつく
208名無しの心子知らず
2020/01/09(木) 00:15:45.27ID:vKchyJPc209名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 14:32:52.28ID:a84fK8OQ SCの駐車場でチャイルドシートから子供をおろしてたら、わざわざドア開けてる側の駐車場に車を突っ込まれたわ
開けてないドア側とか他にも空いてる場所はいくつもあったのに
仕方ないから一旦中断して後ろに下がってドア閉めたけどふてぶてしい顔のおっさんが出てきて謝りもせずにさっさと行ってしまってマジムカついた
その前にはベビーカーでエレベーターを目の前で閉じられそうになったし(振り返りもせず閉じる押したオバサンは案の定謝りもせず、オバサンの子供が気づいて止めてくれた)、今日は地味にイラつくことが多いわ
開けてないドア側とか他にも空いてる場所はいくつもあったのに
仕方ないから一旦中断して後ろに下がってドア閉めたけどふてぶてしい顔のおっさんが出てきて謝りもせずにさっさと行ってしまってマジムカついた
その前にはベビーカーでエレベーターを目の前で閉じられそうになったし(振り返りもせず閉じる押したオバサンは案の定謝りもせず、オバサンの子供が気づいて止めてくれた)、今日は地味にイラつくことが多いわ
210名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 14:45:12.87ID:yBXBULlJ >>209
駐車場はトナラーかな?
我が家も子供複数でスライドドアじゃないから、わざわざ出入口から離れて空いている場所に停めてる
ドアを開けて仕度していると、わざわざそのドア側に停める車が来る
しかも何度も、イラッとするよね
駐車場はトナラーかな?
我が家も子供複数でスライドドアじゃないから、わざわざ出入口から離れて空いている場所に停めてる
ドアを開けて仕度していると、わざわざそのドア側に停める車が来る
しかも何度も、イラッとするよね
211名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 20:52:51.94ID:s2raAYZu >>16 なんだけど正月に親戚宅でまた従姉妹に鉢合わせてしまった
娘が最近いろいろできるようになったと祖母と叔母に話してたら
「うちの○ちゃん(犬)もあれやこれができるようになって〜」
その後見慣れない親戚宅を散策する娘に「な〜〜んにも知らないで生きてて楽しいの?」
幼くして亡くなった親戚の子の写真を見ながら
「この子な〜〜んにも知らないで死んじゃったんだねぇ!!」
母親である叔母が苦言を呈しても
「ママうるさい!!!」と叫ぶだけ…
カチムカもあるけど(駄目だこいつ…早くなんとかしないと…)っていう気持ちになるヤバさだった
育児関係ないけど私がおみくじで凶を3連続で引いたって言ったら「3回凶だとどうなっちゃうの?」ってしつこく聞かれたのもまいった
どうなるかなんて私が知りたいわ
娘が最近いろいろできるようになったと祖母と叔母に話してたら
「うちの○ちゃん(犬)もあれやこれができるようになって〜」
その後見慣れない親戚宅を散策する娘に「な〜〜んにも知らないで生きてて楽しいの?」
幼くして亡くなった親戚の子の写真を見ながら
「この子な〜〜んにも知らないで死んじゃったんだねぇ!!」
母親である叔母が苦言を呈しても
「ママうるさい!!!」と叫ぶだけ…
カチムカもあるけど(駄目だこいつ…早くなんとかしないと…)っていう気持ちになるヤバさだった
育児関係ないけど私がおみくじで凶を3連続で引いたって言ったら「3回凶だとどうなっちゃうの?」ってしつこく聞かれたのもまいった
どうなるかなんて私が知りたいわ
212名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 20:56:43.94ID:HsCkvc3o 今更5ヶ月も前の書き込みと併せて語るな気持悪い
213名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 21:06:01.74ID:9Uxbf7gC その従姉妹って発達障害とかそう言うのでもなくただ性格が悪いだけなの?
高校生にもなってあまりにもおかしくないかそれ
高校生にもなってあまりにもおかしくないかそれ
214名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 21:17:15.77ID:PyHgPtAB それ触らなくていいよ
何かもうどっちもどっち
何かもうどっちもどっち
215名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 21:49:12.61ID:s2raAYZu217名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 05:27:41.53ID:mXNWlCUm218名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 13:23:13.30ID:LSkRS1kB219名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 21:03:58.92ID:7jWcaphD 子供の友達がカッとなると手が出る子
この前うちの子が大した理由でもないのにキレられ殴られた上に蹴られてたから「蹴ったら痛いからやめてね」って言ったら「俺は痛くないから大丈夫!」って言われて幼児相手だけどカチンときたわ
この前うちの子が大した理由でもないのにキレられ殴られた上に蹴られてたから「蹴ったら痛いからやめてね」って言ったら「俺は痛くないから大丈夫!」って言われて幼児相手だけどカチンときたわ
220名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 11:52:11.90ID:mhawxs5R ベビーカーおして歩いて人通りの少ない少し狭めの道にある店の前で情報(メニューとか定休日)を見るために立ち止まった
見終わって歩いていると「道の真ん中にとめてるんじゃねえ!」とおじいさんに怒られた
ベビーカーが邪魔なのは認めるがお店ギリギリに寄せていたし誰も通ってなかったしその人とすれ違うのもスムーズにできた
私がガタイ良い男性なら絶対言わなかっただろ
見終わって歩いていると「道の真ん中にとめてるんじゃねえ!」とおじいさんに怒られた
ベビーカーが邪魔なのは認めるがお店ギリギリに寄せていたし誰も通ってなかったしその人とすれ違うのもスムーズにできた
私がガタイ良い男性なら絶対言わなかっただろ
222名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 17:01:51.96ID:/fJmkKJ6 >>220
私も広めの歩道でベビーカーと犬連れて歩いてて、別にお互い通れるのになぜかおじいさんが植栽の間のくぼみに避けて、私が通り過ぎる時に「何か言ってけよー!」って怒鳴られた…
え、なに?ありがとうって言わなきゃだめだった?
別にじーさん避けなくても余裕でお互い通れたのに
私も広めの歩道でベビーカーと犬連れて歩いてて、別にお互い通れるのになぜかおじいさんが植栽の間のくぼみに避けて、私が通り過ぎる時に「何か言ってけよー!」って怒鳴られた…
え、なに?ありがとうって言わなきゃだめだった?
別にじーさん避けなくても余裕でお互い通れたのに
223名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 17:12:23.43ID:i5eUIY4X 子供連れて歩いてたら、見守り隊の腕章してるおじいちゃんとすれ違って挨拶された。
手には火の点いたタバコ。子供の目の高さだし、見守り隊なわけだし、凄く気分が悪い
手には火の点いたタバコ。子供の目の高さだし、見守り隊なわけだし、凄く気分が悪い
224名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 19:18:57.93ID:mAvafqlI226名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 19:37:45.12ID:1zV4Ihrj227名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 20:38:45.47ID:ZKtq4Azi いるよね、わざとらしく避ける人。
ありがとう乞食でしょ。
ありがとう乞食でしょ。
228名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 04:06:22.19ID:8hjYh76O 親戚に1歳4ヶ月の子がいる
この前息子がマグフォーマーで何か作ってて、もうちょっとで完成ってところでその子が手で横から叩いて壊してしまった
息子が「あっ!!!」って言ったら大泣き
それに対してすぐ側で見守ってた母親が
「お兄ちゃん怒ってないよー。あ!って大きい声出しただけだから大丈夫だよーびっくりしたねぇ」
って言ってたんだけど、いやおかしいだろ
人が作ってるもの壊して良いわけないんだからそこはごめんねだろ
そもそも壊そうとするの止めろよ
息子は息子でもう5歳だからそれぐらいじゃ泣きも怒りもしないけど、「もうちょっとだったのに…」って悲しんではいた
1歳4ヶ月の子に謝れとも壊すなとも思わないしある程度仕方ないと思うけど、一言母親が壊しちゃってごめんねって言えよ
他にもその子が未開封の缶ジュースうちの子に向かって投げてて、危ないから私が回収して手の届かないところに置いたら泣き出して
「あれー?○○君とりあげられちゃったのー?せっかく遊んでたのにねぇ」
とか言ってくる
元々叱らない育児系の母親で叱らないのは勝手にすればいいけど、いちいち相手が悪いみたいな言い方してくるの本気でムカつく
月1.2くらいで会ってるし、今後会わないこともできないしで面倒臭い…
この前息子がマグフォーマーで何か作ってて、もうちょっとで完成ってところでその子が手で横から叩いて壊してしまった
息子が「あっ!!!」って言ったら大泣き
それに対してすぐ側で見守ってた母親が
「お兄ちゃん怒ってないよー。あ!って大きい声出しただけだから大丈夫だよーびっくりしたねぇ」
って言ってたんだけど、いやおかしいだろ
人が作ってるもの壊して良いわけないんだからそこはごめんねだろ
そもそも壊そうとするの止めろよ
息子は息子でもう5歳だからそれぐらいじゃ泣きも怒りもしないけど、「もうちょっとだったのに…」って悲しんではいた
1歳4ヶ月の子に謝れとも壊すなとも思わないしある程度仕方ないと思うけど、一言母親が壊しちゃってごめんねって言えよ
他にもその子が未開封の缶ジュースうちの子に向かって投げてて、危ないから私が回収して手の届かないところに置いたら泣き出して
「あれー?○○君とりあげられちゃったのー?せっかく遊んでたのにねぇ」
とか言ってくる
元々叱らない育児系の母親で叱らないのは勝手にすればいいけど、いちいち相手が悪いみたいな言い方してくるの本気でムカつく
月1.2くらいで会ってるし、今後会わないこともできないしで面倒臭い…
229名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 07:45:42.48ID:GmhtiqEf それ大きくなるに連れどんどんヤバイ子供になりそうだから親戚ごと切り離してでも会いたくなくなるね…
会わなきゃ行けない事情とか親戚事情分からないから簡単に会うなとは言えないけどその親子は絶縁したいレベルで嫌いだな
会わなきゃ行けない事情とか親戚事情分からないから簡単に会うなとは言えないけどその親子は絶縁したいレベルで嫌いだな
230名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 08:02:42.08ID:l4PVlIeN はっきり言っていいんじゃない?1歳と比べたら5歳はお兄ちゃんだけどまだまだ小さい子だよ何かあった時に責任を擦りつけられかねないわ
あなたおかしいよって言ったれ
あなたおかしいよって言ったれ
231名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 09:00:03.65ID:bQlZ9Lv6 叱らないんじゃなくて、叱れないんだと思うことにしてる
本当にきらい
本当にきらい
233名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 15:20:11.05ID:6KL7kR9q 缶ジュースなんてあたったら大人でも痛いわ
下手したらアザになるんじゃない?
甘やかしてる母親に向かって投げてればいいのに
泣いたら全部周りのせいにされるのだけでもカチムカだから、私ならいつかキレちゃいそう
下手したらアザになるんじゃない?
甘やかしてる母親に向かって投げてればいいのに
泣いたら全部周りのせいにされるのだけでもカチムカだから、私ならいつかキレちゃいそう
234名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 19:56:24.66ID:8hjYh76O >>228です
私の心が狭いのかと思いつつもムカついてたからこの感覚がおかしくないとわかってホッとした
その子の母親は私の親戚の奥さんなんだよね
親戚とは仲良くて家も近いから会わないようにするって選択がなかなかできない
一度奥さんいないところで何でもかんでも好きにさせてたら○○君も周りも怪我するよって言ったことあるんだけど
子ども泣かせたら嫁にキレられる
叱ったら叱らなくてもいいじゃん
その程度叱ることじゃない
まだ1歳なんだから叱ってもわからないし、それをそこに置いてる大人が悪い
大人の事情で子どもを叱るな
と言われてそんなもんなんだと思ってたって言われた
まぁ親戚も奥さんに対してかなりストレス溜まってるみたいだから離婚も時間の問題だと思う
早く離婚すればいいのにと思ってる
私の心が狭いのかと思いつつもムカついてたからこの感覚がおかしくないとわかってホッとした
その子の母親は私の親戚の奥さんなんだよね
親戚とは仲良くて家も近いから会わないようにするって選択がなかなかできない
一度奥さんいないところで何でもかんでも好きにさせてたら○○君も周りも怪我するよって言ったことあるんだけど
子ども泣かせたら嫁にキレられる
叱ったら叱らなくてもいいじゃん
その程度叱ることじゃない
まだ1歳なんだから叱ってもわからないし、それをそこに置いてる大人が悪い
大人の事情で子どもを叱るな
と言われてそんなもんなんだと思ってたって言われた
まぁ親戚も奥さんに対してかなりストレス溜まってるみたいだから離婚も時間の問題だと思う
早く離婚すればいいのにと思ってる
235名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 20:38:03.96ID:w8JaoFo+ >まだ1歳なんだから叱ってもわからないし、それをそこに置いてる大人が悪い
これは間違ってない
最後の二行に関しては育児関係ないし、ただその女が気に入らないだけなんだろうな、と思われるだけから余計な事は書かない方がいいよ
これは間違ってない
最後の二行に関しては育児関係ないし、ただその女が気に入らないだけなんだろうな、と思われるだけから余計な事は書かない方がいいよ
236名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 20:49:36.89ID:RzzKiHUB 叱ってもわからないことないと思うけどな
理屈が全てわかるわけじゃなくても、なんとなくダメなんだなってのが積み重なっていってわかってくるんじゃないかなと思う
一歳はわからないから悪いことしても叱らないならいつから叱るんだろう
昨日まで怒られなかった事を、たとえば2歳の誕生日からいきなり怒られて子供は納得できるんだろうか
何歳だろうと一貫してモノの善悪はしっかり教えていけば、目に見えなくても心に常識がたまっていくんだと思ってる
理屈が全てわかるわけじゃなくても、なんとなくダメなんだなってのが積み重なっていってわかってくるんじゃないかなと思う
一歳はわからないから悪いことしても叱らないならいつから叱るんだろう
昨日まで怒られなかった事を、たとえば2歳の誕生日からいきなり怒られて子供は納得できるんだろうか
何歳だろうと一貫してモノの善悪はしっかり教えていけば、目に見えなくても心に常識がたまっていくんだと思ってる
237名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 20:53:29.56ID:AiZJTgmZ 危ないものが手の届くところにあってそれで遊んでしまった、という事例に関しては叱る必要がないでしょ
それ以外で一歳が故意にする悪いことって何?
それ以外で一歳が故意にする悪いことって何?
241名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 22:42:34.69ID:l4PVlIeN それをそこに置いてる大人が悪いって言うなら周りに迷惑かけてるのにしっかり見て管理出来てない親のお前が悪いって事だよね
だったらまず謝れよっていう
だったらまず謝れよっていう
242名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 22:59:39.43ID:zA8clOqM 1歳の子には叱らなくていいと思うよ。
ただ、缶投げたりとかは母親が事前にどかすかとめろよと思うし、他の子がおもちゃで何か作ってて壊しそうなときは違うおもちゃでひきつけるとか壊しちゃったら親が「ごめんね〜」って言うとかは普通やるよね。
ただ、缶投げたりとかは母親が事前にどかすかとめろよと思うし、他の子がおもちゃで何か作ってて壊しそうなときは違うおもちゃでひきつけるとか壊しちゃったら親が「ごめんね〜」って言うとかは普通やるよね。
243名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 23:04:28.28ID:MdmSw5Rn 叱る必要はないけど「ダメよ」って止めながら言い聞かせることは必要でしょ
244名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 23:21:31.25ID:0AvvseOy245名無しの心子知らず
2020/02/16(日) 01:21:07.70ID:VRuKEft3 月1.2としょっちゅうあってるから兄弟感覚になってしまってるんじゃないかな
246名無しの心子知らず
2020/02/16(日) 07:13:40.77ID:xA835RjY 兄弟でもあかんもんはあかんよ
247名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 11:58:58.48ID:v5r6E5R2 1歳入園決まった保育園に書類取りに行ったんだけどそこで話しかけてきた保育士が、お子さん何月生まれですか?ときくので
一月生まれですと答えたら
「あー、そうですかぁ(残念感)
同じクラスになる今の0歳児クラスの子、一番遅い生まれの子で10月生まれですよ
あ、でも同時に入る子の中に3月生まれの子がいます!」
だ か ら ?
一月生まれですと答えたら
「あー、そうですかぁ(残念感)
同じクラスになる今の0歳児クラスの子、一番遅い生まれの子で10月生まれですよ
あ、でも同時に入る子の中に3月生まれの子がいます!」
だ か ら ?
248名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 12:06:20.61ID:WYypRA+I249名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 12:28:29.30ID:UpvNMrUd >>247
悪くとれば発達が近い方が見やすいからお遊戯会や運動会の種目選びとか悩まなくて済む
良くとればクラスの分布を教えてくれたから同じクラス内での出来・不出来による早生まれコンプレックスに苛まれずに済むしクラスについていけていないと感じた時にフォローは頼みやすくなると思う
悪くとれば発達が近い方が見やすいからお遊戯会や運動会の種目選びとか悩まなくて済む
良くとればクラスの分布を教えてくれたから同じクラス内での出来・不出来による早生まれコンプレックスに苛まれずに済むしクラスについていけていないと感じた時にフォローは頼みやすくなると思う
250名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 14:37:07.02ID:aDSM1/mZ251名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 14:39:31.00ID:aDSM1/mZ 途中送信しちゃった
上の子は別の園だけどクラスの中で生まれも発達も遅い方だったから気にしてないんだけど
それを保育士が先回りして心配?してきたのも、はぁ。って感じです
上の子は別の園だけどクラスの中で生まれも発達も遅い方だったから気にしてないんだけど
それを保育士が先回りして心配?してきたのも、はぁ。って感じです
252名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 19:57:42.35ID:+2ZlYoA1 そんな悪く取らんでも…
上の子が別園なら第一子かと思って月齢近い子がいる方が安心かなと何か言おうとしてちょっと空回ちゃったんじゃないの
上の子が別園なら第一子かと思って月齢近い子がいる方が安心かなと何か言おうとしてちょっと空回ちゃったんじゃないの
253名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 06:39:20.81ID:ipIubOQV 公園にベビーカーで向かってたら、向こうから歩いてきたお爺さんがこちらを見るなり公園の入り口にヒョイと入って
こんなポーズで明らかに私と子どもを待ち構えていた
https://imgur.com/a/oH6B6l0
@Uターンして引き返す
Aお爺さんにどいてもらって公園に入る
Bとりあえずそのまま通りすぎる
どれにするか悩んだけど、決めかねてこんにちはって言ったら近づいてきて何かまくし立てられた
訛ってて何言ってるかわかんなかったこと、(でもなんか怒ってるのはわかる)
ガタイのいい爺さんだったこと、周りに誰もいなく逃げる場所もなかったことで
パニクって110したら爺さんは去っていった
その爺さんが何を言いたかったかというと、後ろから車が来るほうの歩道を私が通っていて、危ないよってことだったらしい?(あとで聴取した警官が教えてくれた)
コロナで外出自粛してたけど、久しぶりに最寄りの公園くらいなら‥とわざわざ人のいない時間帯に行ったのにな
警察とのやりとりが終わったら日が暮れて結局遊べず
子どもごめん、警察の方はとても親切だったので余計に申し訳なかった‥
こんなポーズで明らかに私と子どもを待ち構えていた
https://imgur.com/a/oH6B6l0
@Uターンして引き返す
Aお爺さんにどいてもらって公園に入る
Bとりあえずそのまま通りすぎる
どれにするか悩んだけど、決めかねてこんにちはって言ったら近づいてきて何かまくし立てられた
訛ってて何言ってるかわかんなかったこと、(でもなんか怒ってるのはわかる)
ガタイのいい爺さんだったこと、周りに誰もいなく逃げる場所もなかったことで
パニクって110したら爺さんは去っていった
その爺さんが何を言いたかったかというと、後ろから車が来るほうの歩道を私が通っていて、危ないよってことだったらしい?(あとで聴取した警官が教えてくれた)
コロナで外出自粛してたけど、久しぶりに最寄りの公園くらいなら‥とわざわざ人のいない時間帯に行ったのにな
警察とのやりとりが終わったら日が暮れて結局遊べず
子どもごめん、警察の方はとても親切だったので余計に申し訳なかった‥
254名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 08:38:10.77ID:6taU/ebS 地味に絵が上手いw
255名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 10:04:52.17ID:E3e1iEgQ どこがだよ
256名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 10:37:51.27ID:LCYjsG3e おじいさん悪くなくない?
257名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 11:24:10.70ID:sI9wfqvh うん
おじいさんは全然悪くない
むしろ親切
それで110番って警察官も大変だね
道路は右側通行しといた方が無難
おじいさんは全然悪くない
むしろ親切
それで110番って警察官も大変だね
道路は右側通行しといた方が無難
258名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 11:28:25.45ID:WNPXS7Qm 後ろから車が来る歩道ってあるのか...
259名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 11:35:34.57ID:NOR4CPH8 >>253お疲れさまでした
ローカルルールがあったりするからなぁ
地元では片側にしか歩道がない道の、片側路側帯は中学生や自転車、片側歩道は小学生なローカルルールに転勤してきた先生は困惑してたわ
公園入り口塞いでたら公園によけれないから余計に車にひかれるよね
ローカルルールがあったりするからなぁ
地元では片側にしか歩道がない道の、片側路側帯は中学生や自転車、片側歩道は小学生なローカルルールに転勤してきた先生は困惑してたわ
公園入り口塞いでたら公園によけれないから余計に車にひかれるよね
260名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 14:57:41.51ID:FP36ds4k そうなんだよね、お爺さんは親切心だったみたい
↓の赤いほうを私が歩いていて、恐らくお爺さんは青いほうを推奨してた?
https://imgur.com/a/J6O0TIV
また会う可能性もあるし、その道自体はこれからも通るから今後どうしようかと
青いほうは狭くてベビーカーだと車道にはみ出るか田んぼに落ちる、公園に入るなら横断歩道なしで横切る必要があって少し怖い
交差点には信号つきの横断歩道があるから、できたら赤いほう通りたい
今思ったけど私と子どもが公園に向かってると思わなくてお爺さんは注意したのかも。Bが仇になった
↓の赤いほうを私が歩いていて、恐らくお爺さんは青いほうを推奨してた?
https://imgur.com/a/J6O0TIV
また会う可能性もあるし、その道自体はこれからも通るから今後どうしようかと
青いほうは狭くてベビーカーだと車道にはみ出るか田んぼに落ちる、公園に入るなら横断歩道なしで横切る必要があって少し怖い
交差点には信号つきの横断歩道があるから、できたら赤いほう通りたい
今思ったけど私と子どもが公園に向かってると思わなくてお爺さんは注意したのかも。Bが仇になった
261名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 15:04:13.84ID:zID//RpD 田舎…なのかな?歩道というより路側帯に近い感じなのかな?
おじいさん悪くないんだ…110するかどうかはわからないけど訛ってなくても大きい声で男の人に捲し立てられたら怖いよ
二車線道路をベビーカーで横切る方がよっぽどありえないと思うけどなぁ
おじいさん悪くないんだ…110するかどうかはわからないけど訛ってなくても大きい声で男の人に捲し立てられたら怖いよ
二車線道路をベビーカーで横切る方がよっぽどありえないと思うけどなぁ
262名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 16:02:41.82ID:cPLvaD/9 >>260
>今思ったけど私と子どもが公園に向かってると思わなくてお爺さんは注意したのかも
これだと思う。運転する人間からすると、右側通行の歩行者はまじで危ないし邪魔だよ。車が後ろから来てても気付かないこと多いし。
>今思ったけど私と子どもが公園に向かってると思わなくてお爺さんは注意したのかも
これだと思う。運転する人間からすると、右側通行の歩行者はまじで危ないし邪魔だよ。車が後ろから来てても気付かないこと多いし。
263名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 17:10:54.47ID:FLzhhQqa おじいさん悪気があった訳じゃないだろうけど、急にまくし立てられたら怖いよね
危ないからそっちの道通ったらー?くらいにして欲しい
歩き方の正解としては青を通って横断歩道ある所を回り道するなんだろうけど難しいよね
危ないからそっちの道通ったらー?くらいにして欲しい
歩き方の正解としては青を通って横断歩道ある所を回り道するなんだろうけど難しいよね
265名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 19:44:09.06ID:10v854Pq >>262
右側通行って、自分の進行方向から見て右側って意味だよ?この絵でいうと右側通行は青線で、歩道がない道路なら歩行者が車と対向するように右側通行するのが基本
でも田んぼに落ちたり車道にはみ出たりするようならより安全な方を歩いておk、という決まりだね
右側通行って、自分の進行方向から見て右側って意味だよ?この絵でいうと右側通行は青線で、歩道がない道路なら歩行者が車と対向するように右側通行するのが基本
でも田んぼに落ちたり車道にはみ出たりするようならより安全な方を歩いておk、という決まりだね
266名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 20:32:34.60ID:sLjt8agk 公園の入り口塞ぐわ
近付いてきて捲し立てるわ
どう考えても不審な爺さんじゃないか
近付いてきて捲し立てるわ
どう考えても不審な爺さんじゃないか
267名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 22:41:55.33ID:Za82xQJ7 こういうので思うのはそれ男相手にも言った?だわ
268名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 02:17:38.33ID:JeNJkpLO269名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 11:21:27.17ID:ecF93V6E いつまでやってんだ
270名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 17:58:45.57ID:aCoFJX9s 公園にすべり台やトンネル、うんていなんかが全部セットになった大きめの遊具があるんだけど
小学校中学年〜高学年くらいの子が3,4人、その遊具全体を使って落ちたら負けの鬼ごっこをしてる
すべり台へ登るためのはしごからはしごへ、地面に落ちないように飛び移ったり、中に入って遊ぶはずのトンネルの屋根の上に登って駆け上がったり
はしごは幼児が手をかけるところだし、トンネルは幼児が顔を出すところだし
そんなところに大きい子が猛スピードで飛び移ったり、割り込んできたり、どういう神経してるんだろうと思う
1歳〜3歳ぐらいの子だったらもうその遊具で遊ぶのを諦めざるをえない
公園で遊ぶなとは言わないが、その公園には走ったりボール遊びができるグランドもあるので、もう少し考えて遊んでほしい
少し前までは、夕方になったらその子らが現れてたから夕方になったら撤収していたけど今日行ったら午前中からいてマジでウンザリした
小学校中学年〜高学年くらいの子が3,4人、その遊具全体を使って落ちたら負けの鬼ごっこをしてる
すべり台へ登るためのはしごからはしごへ、地面に落ちないように飛び移ったり、中に入って遊ぶはずのトンネルの屋根の上に登って駆け上がったり
はしごは幼児が手をかけるところだし、トンネルは幼児が顔を出すところだし
そんなところに大きい子が猛スピードで飛び移ったり、割り込んできたり、どういう神経してるんだろうと思う
1歳〜3歳ぐらいの子だったらもうその遊具で遊ぶのを諦めざるをえない
公園で遊ぶなとは言わないが、その公園には走ったりボール遊びができるグランドもあるので、もう少し考えて遊んでほしい
少し前までは、夕方になったらその子らが現れてたから夕方になったら撤収していたけど今日行ったら午前中からいてマジでウンザリした
271名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 18:15:27.85ID:ztgBNeBh272名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 18:32:18.93ID:2E9iRYCw273名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 20:32:40.24ID:gDhiM2be そういえば先週、公園にある滑り台やうんていや上り棒などがある大型遊具で4歳6歳の兄弟を遊ばせていたら、どう見ても一歳半か2歳前くらいのヨチヨチがやってきてモヤモヤしたわ
その遊具は3歳ー6歳対象だし、親が手伝えば滑り台なんかはそりゃできるけど、筒状になってて上からは下に誰かいるか見えないような作りの滑り台なのに、降り口に居座ってたりめちゃくちゃ気を遣ったわ
うんていの下で小石拾ったりしてるし…
小学生にしろ赤ちゃんにしろ対象年齢にあった遊び場でうまく遊べたら良いけどね
その遊具は3歳ー6歳対象だし、親が手伝えば滑り台なんかはそりゃできるけど、筒状になってて上からは下に誰かいるか見えないような作りの滑り台なのに、降り口に居座ってたりめちゃくちゃ気を遣ったわ
うんていの下で小石拾ったりしてるし…
小学生にしろ赤ちゃんにしろ対象年齢にあった遊び場でうまく遊べたら良いけどね
274名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 20:33:41.46ID:gDhiM2be ここモヤスレじゃなくてカチムカだった、ごめんなさい
275名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 20:58:53.33ID:eOCsLY/r わかる
そういうのすごく悩むよね
まだ子が小さいから、人気のいないところで遊ぶように誘導してるけど、成長してこだわりが出てきたらそうもいかないだろうし
そういうのすごく悩むよね
まだ子が小さいから、人気のいないところで遊ぶように誘導してるけど、成長してこだわりが出てきたらそうもいかないだろうし
277名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 10:58:53.12ID:k+rE0Tk3 遊具で鬼ごっこ小学生に我慢できなくて「他にも遊んでいる子がいるんだから危ないでしょう、周りを見て気を付けて遊びなさい」と注意してしまう性分
子供はほとんどがちゃんと聞き分けるけどそれに文句言ってくるのは親
母親だと影でこそこそ悪口、父親だとおい!帰るぞ!とか大きい声でこっちを睨みながら
親の方がアホかと思う
子供はほとんどがちゃんと聞き分けるけどそれに文句言ってくるのは親
母親だと影でこそこそ悪口、父親だとおい!帰るぞ!とか大きい声でこっちを睨みながら
親の方がアホかと思う
279名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 17:03:26.11ID:n+bzd3GH ハンクラ好きで、子供にエプロンを作ってくれないかと聞かれたが断った
西松屋やバースデイにあるのだと他の子ときっと被るし一点物がいいけどハンドメイドサイトは高いから作って欲しかったのに!って言われた
よくもまぁ面と向かってそんなことが言えるな
西松屋やバースデイにあるのだと他の子ときっと被るし一点物がいいけどハンドメイドサイトは高いから作って欲しかったのに!って言われた
よくもまぁ面と向かってそんなことが言えるな
280名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 19:05:52.77ID:Zm1sJHxi 遊具がブランコ、大きな砂場、ジャングルジム、滑り台しかない開けた場所も狭い公園
砂場メインな時点で小さい子向けの場所だとわかってほしいもんだけど、
今日は砂場にまでボール持ち込んだり鬼ごっこする小学生がいて面倒だったわ
何度もブランコの柵内にボールが乱入するし
近隣にボール可の大きな公園もいくつもあって自転車で来てるんだからそっち行ってほしいわ
砂場メインな時点で小さい子向けの場所だとわかってほしいもんだけど、
今日は砂場にまでボール持ち込んだり鬼ごっこする小学生がいて面倒だったわ
何度もブランコの柵内にボールが乱入するし
近隣にボール可の大きな公園もいくつもあって自転車で来てるんだからそっち行ってほしいわ
281名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 21:17:27.04ID:PpqqNLJ+ >>280
未就学児限定の公園に小学生が来たらそりゃムカつくわな
ボール遊びや鬼ごっこ禁止の公園なら尚更
それにしても、ボール遊びや鬼ごっこ、小学生立入禁止の公園ってあるんだね
うちも未就学児がいるからそういう公園増やして欲しいわー
未就学児限定の公園に小学生が来たらそりゃムカつくわな
ボール遊びや鬼ごっこ禁止の公園なら尚更
それにしても、ボール遊びや鬼ごっこ、小学生立入禁止の公園ってあるんだね
うちも未就学児がいるからそういう公園増やして欲しいわー
285280
2020/03/17(火) 00:01:14.49ID:8DadekfI 別にいつも高学年の子たちが集まってる場所だし小さい子限定とは全く思ってないよ
でも遊び方や譲り合いってものがあるでしょう
砂場は扉付きの柵で囲ってあって乳幼児がたくさん来てたのに全速力で追いかけっこしながら入ってくるんだよ?
わざわざ砂場の柵の中でリフティング始めるんだよ?
イラッとぐらいするよ
でも遊び方や譲り合いってものがあるでしょう
砂場は扉付きの柵で囲ってあって乳幼児がたくさん来てたのに全速力で追いかけっこしながら入ってくるんだよ?
わざわざ砂場の柵の中でリフティング始めるんだよ?
イラッとぐらいするよ
287名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 06:18:04.53ID:tgmPuM4A 別に変なこと書いてないと思うよ
289名無しの心子知らず
2020/03/18(水) 14:13:19.04ID:b/Mjx5Eu 二人目妊娠中切迫早産で自宅安静だった
出産後その子を抱いて散歩していたら知り合いのママに遭遇
こんにちはとあいさつするとなんだー普通の子が生まれたのねと言われたことがスレタイ
出産後その子を抱いて散歩していたら知り合いのママに遭遇
こんにちはとあいさつするとなんだー普通の子が生まれたのねと言われたことがスレタイ
291名無しの心子知らず
2020/03/18(水) 19:23:30.96ID:qDukF+5u294名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 07:01:49.30ID:kFa0IT6l295名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 07:23:35.34ID:Z6elVUxI うわぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 赤坂アカ「新作作り続けます」👈わかる。吾峠呼世晴・諫山創「漫画家の責任を放棄して雲隠れします」👈こいつら [757440137]
- ハンターハンターて誰すき?
- 【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]