X



【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート42【TDS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/10(土) 13:51:44.61ID:5s9vbQ/H
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
携帯サイト
http://m.tokyodisney...amp;uid=NULLGWDOCOMO

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート40【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553680004/
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート41【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558857959/
2019/10/11(金) 13:26:37.61ID:sAKgW4fe
意外と台風肩透かしで 空いててラッキー 狙いだろうね
2019/10/11(金) 13:26:43.36ID:YbajPoLb
銭ゲバのデゼニがそんな粋な計らいなどするわけもなく
2019/10/11(金) 13:30:54.46ID:ABlW7NGC
台風に伴うホテルのキャンセル料は無料になってるみたいね。
2019/10/11(金) 13:31:00.52ID:Na7U9yCo
飛行機も今日は発着地や予約方法によってはキャンセル不可の場所もあるし、
多額のキャンセル料払うぐらいなら行くって人も多いんじゃないかな
明日は直撃だけど、日月は遊べるかもしれないし
2019/10/11(金) 13:47:49.07ID:ds/hZ2Ij
明日休園になったね
キャストも来れないだろうし当たり前か
2019/10/11(金) 13:53:49.44ID:ABlW7NGC
13日もいつ開園するのかな。
2019/10/11(金) 14:16:13.77ID:JXijfULs
あらーほんとだ
本当に休園するなんて珍しいね
2019/10/11(金) 14:24:23.55ID:tAILTMLH
ディズニーランドの神対応とかニュースで持ち上げ過ぎ
2019/10/11(金) 14:32:55.07ID:B42m1zW5
ホテルはやってるよね?
連泊してる人もいるだろうし
2019/10/11(金) 15:19:03.59ID:HlqalQEM
ホテルはやってるけど、飛行機飛ばない電車動かないでスケジュール変更の人も多そう。
あの辺りで結婚式する人が大変よね。
参列するのも大変。
2019/10/11(金) 18:03:22.10ID:2ek9T1yW
10月11月は結婚式けっこう多いもんねー

遠方からの人は気の毒だけど、休園で安心した
2019/10/11(金) 18:22:59.21ID:gNFHD6P1
ディズニーリゾート便利帖に、「どんな台風でも休園にはならない」って書いてあったけどそれも過去の話なのね
ディズニーに来ることを前提としたホテルがあるんだから、そのホテルが営業してる限り営業することが義務って書いてあって、そのときはなるほどと思ったけど

計画運休とかもここ最近の流れだもんね
2019/10/11(金) 19:05:34.63ID:fVxu+vcB
台風の規模が今までと違うし働くキャストのこともあるしね
939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 22:20:08.70ID:t/bRs/Om
>>925
2019/10/11(金) 22:34:24.13ID:suxk84A/
台風でなにか事故があっても怖いしね
風で飛んでくるものなんでも凶器になっちゃうもん
それで営業してるのが悪いとか責任転嫁されても困るし
2019/10/11(金) 23:17:21.04ID:D9Tc2yqY
シンデレラ城のクレーンはちゃんと降ろして控えておくのかな
工事中エリアの足場とかも危なそうだね
2019/10/11(金) 23:59:05.13ID:Kf9oBiNN
計画運休は良い流れ
台風の中働かなきゃいけないのは救助隊の方々のみでいい
人が動かなければその人達の負担も減るし
943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/12(土) 05:55:31.21ID:4IGRWOi9
予想進路だと舞浜直撃っぽい
シンデレラ城とか足場心配だね
大きな被害がありませんように
944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:56.65ID:s3r498IE
シーの火山の足場とか大丈夫なんかな
945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/12(土) 20:45:00.03ID:S5Rg72Y4
12-14日指定のチケットが無料で日付変更できるみたいですが、既に日付指定券が売り切れになってる20日(ディズニーシー)を指定する事って不可能ですか?
2019/10/12(土) 21:45:17.19ID:E7c7JQdR
明日は開園予定なんだよね?
開園前の掃除や点検が大変そうだ
2019/10/12(土) 22:19:36.58ID:v1DvUJaq
キャスト出勤できるのか?
2019/10/12(土) 23:29:37.59ID:xmtSfuM+
14時予定(未定)
2019/10/13(日) 01:27:10.20ID:3VNPnqPO
意味なかったね。昨日の閉園
2019/10/13(日) 01:39:36.30ID:QvieV4G/
意味ないことはないでしょ
2019/10/13(日) 06:39:30.34ID:tDVhc1lR
来園したものの帰れない人とか、働く人たちもそうだけど難民防止にはよかったんじゃないのかな
2019/10/13(日) 07:21:47.71ID:0+wYydus
>>949
昨日は風強かったのでは?
電車も止まっちゃったし。
今日は嘘のように穏やかだな
2019/10/13(日) 11:52:55.37ID:k3I+xmV6
浦安民だけど風が強くなったのは20時頃から
開園して早めに閉めるのでもよかったかも
まぁなんでも責任を負いたがらないディズニーらしいねw
2019/10/13(日) 12:01:25.92ID:nvkkd80r
>>953
そんな事したら帰宅難民溢れて叩かれまくってたと思うよ
視野狭いね
2019/10/13(日) 12:07:10.93ID:k3I+xmV6
はいはいwディズニー様のやることは何でも正しいんだよねwww
正に洗脳の賜。矯正不可
2019/10/13(日) 12:23:11.03ID:nvkkd80r
>>955
矯正不可で結構だわ
こうやってすぐ草生やすアホにはなりたくない
2019/10/13(日) 12:26:13.15ID:Qq21GY3D
ディズニー関係ないところも昨日は閉めてだと思うけど
どこの店も企業も台風の時くらい休業が普通になればいいと思うよ
2019/10/13(日) 12:55:37.87ID:W8FcR/XQ
>>956
出張してきてるであろう荒らしに構ったら駄目よ
2019/10/13(日) 13:39:01.40ID:Yvn5kZjJ
自分の命も、周りの人の命も大事に行動してくださいって呼びかけてたじゃんね
休園は懸命だよ
2019/10/13(日) 15:10:33.59ID:35BXCfTx
例え閉園早めるって措置にしたらゲストだけじゃなくてキャストも帰宅難民になってた可能性高いしね
電車も大手スーパーもコンビニも沢山休んだ所多いしそれで良かったと思う
2019/10/13(日) 15:31:24.60ID:47tNQkIu
ちょうど働き方改革と重なって、色々な所が従業員の事を考える様になったって事なんだろなと思った
良い傾向だ
日本人はいつも無理しすぎ
962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 18:49:29.45ID:TBvvJUjR
>>925
わざわざそれ言いに来たの?夫婦揃って性格悪すぎ。
台風真っ只中に行こうとしてたならまだしも、まだ普通に飛行機飛んでる時に
それ言う?
あんたらは東京だからいつでも行けるだろうけど、地方から行く人達の気持ち考えた事ある?一年以上前から計画してたりするんだよ。
2019/10/13(日) 18:56:49.18ID:FT5uZKhE
まあおさえろ
台風は925のせいじゃないから
2019/10/13(日) 19:09:02.24ID:OkjDJNOo
あげてるし荒らしでしょ
965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:50.43ID:TBvvJUjR
>>964
本人は黙っててよ
2019/10/13(日) 21:17:44.11ID:yonNVJG4
本人は私
2019/10/13(日) 21:22:21.88ID:TBvvJUjR
>>966
あなたの旦那仕事で北海道行ってた?
2019/10/14(月) 17:27:01.10ID:DgCLlSKr
バースデーシールって何枚も貰って良いだね。知らなかった
今度3歳だから、まだ誕生日の概念無いかもしれないけど、2枚ぐらい貰おうかな。
2019/10/14(月) 17:55:00.76ID:ztsL48Da
>>968
いや、そういう貰い方をする物ではないと思うけど…
単に剥がれちゃったり落としちゃった時にまた貰えるって物じゃない?
2019/10/14(月) 18:01:50.88ID:NfI1zwB9
わけもなく二枚貰ってどうすんの?
2019/10/14(月) 18:18:26.66ID:LKjDGrOL
ジャンボリミッキーが大人のみグループに優しくないw
このぐらい思いきってくれると子つれにはありがたい。
あとは公演数がもっと増えるといいな。
2019/10/14(月) 18:29:26.65ID:NfI1zwB9
970踏んだけど規制で建てられなかった
すみませんがどなたかお願いします

子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。

東京ディズニーリゾート公式HP
外部リンク:www.tokyodisneyresort.co.jp
携帯サイト
外部リンク:m.tokyodisney...amp;uid=NULLGWDOCOMO

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート42【TDS】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1565412704/l50
2019/10/14(月) 18:41:09.03ID:2aeMLqft
代わりに立ててきますね
2019/10/14(月) 18:44:45.68ID:2aeMLqft
リンク整理して以前出てたママスタイルを追加しました
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート43【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571046214/
2019/10/14(月) 19:21:21.68ID:PEcKR/We
>>974
ありがとう!優しいのね〜!
2019/10/14(月) 19:43:59.59ID:DgCLlSKr
スレ立て乙です

>>969
そうだったのか...インスタ見てると何十枚もゲットしてる人等居たので勘違いしてました。
服に貼る用と記念に取っておく用が欲しかったけど貼るだけでいっか。
2019/10/14(月) 20:13:43.77ID:RZRFGqQY
そんなの何枚もらってもいいんだよ。自分がやりたくてもできないことを
他人がやると発狂しちゃうアホな人種なんだよw
2019/10/14(月) 20:26:58.19ID:TXW1OnU0
スレ立てありがとう

SNSに投稿しないんだったら別に2枚くらいいいんじゃない?
バースデーシール貼ってるの見て、もう一枚って描いてくれるキャストさんもいるし
2019/10/14(月) 22:02:38.79ID:WssDo7Vy
>>977
こういう馬鹿な人が居るとそのうちバースデーシールも廃止になるんだろうね
2019/10/14(月) 23:21:15.64ID:2p1YrhOJ
>>979
もうすでにイラストは書かないようになったんだよね
2019/10/14(月) 23:29:25.62ID:xcOoXzGR
数字(2019とか)の0にミッキーの耳つけてくれるくらいのデコはやってくれたよ
でもペン2色も使ってくれて嬉しかった
「これでたくさんお祝いしてもらってねー」って言ってキャストさんの帽子かぶらせてくれて写真撮ってもらった
2019/10/15(火) 07:34:27.62ID:lNqnuV8h
別に現状SNSに載せようが何枚でももらっていいんじゃない?
そりゃ誕生日の証明がいるわけじゃないからって誕生日が近くもない人にももらうことを推奨したり、10枚以上とかだと非常識だとは思うけど、泊まった日数分で3枚とか貼る用と保管用くらいなら何の問題もないと思うけど

SNSに載せるのも悪質なものじゃなければ別に禁止されてないよね
2019/10/15(火) 08:17:06.53ID:d5zKCwYj
まぁ禁止はされてないけどSNS載せることでサービス終了になる可能性あるから控えるだけ
キャストによっては載せないでくださいねって言われることもあったし(絵を描いてくれた時)

リゾラのハロウィンシールだって別に禁止されてるわけじゃ無いけど、期間中に何十枚も貰ってる大人いてちょっと引いたし
2019/10/15(火) 10:45:22.37ID:qOg/qztt
禁止されてないから際限なくやって良いなんて考えの人が子育て板にいるかも知れない恐怖はあるが、インスタ基準や5ch基準はやめよう
モラルの押し付けは良く無いが、各自が持たないことには社会は立ち行かないとモラル教育する側のはずだよ
2019/10/15(火) 11:34:43.83ID:68RurWi+
ほんとSNSに載せなきゃ大丈夫ってバレなきゃ赤信号でも渡って良いって感覚と同じなのにね
2019/10/15(火) 12:04:28.30ID:3xWC5fui
自分は一枚で十分だけど保管用に余分に一枚ってのはわからんでもない
しかし何十枚も貰いたいのはなんでだろ?転売とか?
2019/10/15(火) 12:12:41.75ID:VWA2Ihwc
>>986
ハロウィンとかのリゾラで声かけたら貰える系は期間中これだけ通ってこんなに集まっちゃいましたってインスタに投稿するためだったり単に集めてるだけだったり
去年はうちが行った10月後半はもう無いんですって言われてシール貰えなかったよ

バースデーシールは顔見知りのキャストに自分の誕生日アピールしつつシール描いてもらってる人は多い気がする
で、貼らずに保管するか並べてインスタにあげるか
2019/10/15(火) 12:56:09.20ID:9kjNbnxd
>>985
バレなきゃいいとは思わないけど、非常識なもらい方じゃない限り「誕生日にディズニー行ってシールもらいました」って2.3枚載せるくらいは別に悪いことでもなんでもないんじゃない?と思う
過度なインスタ蝿は迷惑だけど、インスタにディズニーの思い出を載せることに目くじら立てすぎじゃない?
2019/10/15(火) 13:03:22.60ID:W4Y0pas3
子供の誕生日前後しかシールもらわないけど、剥がれるたびにキャストに声かけるのが面倒だから
パスポートにシール発行済み印を押してもらって構わないからもっと粘着力と強度を上げて欲しい
アトラクションから降りたら剥がれてるあるある
2019/10/15(火) 13:10:22.10ID:/5S5eKdN
>>989
ロゼット買えば良いのでは??
2019/10/15(火) 13:16:05.75ID:VM5hoe5N
毎回誕生日にホテル泊まるけれど手続きするラウンジ?でドリンクとか飲んでいると
バースデーシールみたキャストさんが追加で三枚くらい書いてくれるし
ホテルのシールくれる
園でもバースデーシールみて「私からもどうぞ!」って言ってくれる人いるよね
2019/10/15(火) 14:18:30.21ID:tZu8IxPa
ロゼット、2019とか年書くのやめてほしい
買うこと自体はいいけど物が増えるのが嫌…なんとなく捨てづらいし、でも去年のものを使うのもなんとなく抵抗ある
ぬいばは足の裏だから分かりにくくて良い
2019/10/15(火) 14:20:48.89ID:rpmXQAk3
>>992
毎年新しいのを買わせるために決まってますでしょ…
2019/10/15(火) 14:31:27.44ID:/g/4DNlW
2019年生まれの子の良い記念になるわと西暦入り嬉しかったけどな
生まれ年関係なくても、この年に行ったね何歳だったねて振り返るのに良さそうだよ
2019/10/15(火) 14:50:41.01ID:tZu8IxPa
>>993
もちろんそれは分かってるんだけどロゼットが毎年増えていくことが若干ストレス
子供がいない時にも買ってたからたくさんある
絵のタッチもあまり好きではないし…じゃあ買うなって感じだよね、すみません
2019/10/15(火) 16:24:12.10ID:7Io1yrs8
初歩的なことでごめんなさい
あのロゼットはその上にバースデーシールを貼れる仕様なの?
ロゼットのみでアピールということ?
2019/10/15(火) 17:14:47.65ID:TSmXkh7D
確かロゼットに2019年ハッピーバースデー的な事が書いてあるから、シールを貼らなくてもいい
ちなみに年末には売り切れてるから、年末誕生日の子は要注意だよ
2019/10/15(火) 19:58:19.71ID:NtGhN3t1
今月11日〜13日辺りにオフィシャルホテル予約してた方いますか?
台風時のキャンセル料支払がどうなったか参考までに知りたいです
999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 20:24:36.60ID:CvgB1D+s
ワンマンは特別バージョンになったそうですね
2019/10/15(火) 21:40:28.14ID:eODEDBhN
初期のワンマンズ見て育った人ここにたくさんいるはず。あんなフィナーレ泣いちゃうよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 7時間 48分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況