よくないと解っているのに手が出てしまう、感情的に怒鳴ってしまうのをやめたい親のスレです。
一、体罰の是非についての議論は禁止。
一、叩いてしまった・怒鳴ってしまった人を批判だけするのは禁止。
一、現在の子育てに関係するなら、自身の生い立ちや被虐待経験談も可。
>>980の方は次スレお願いします
※前スレ
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567688907/
探検
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/30(木) 17:53:46.06ID:f9rL/3ln
169名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 09:34:31.06ID:rPBcQzrC170名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 10:56:54.37ID:zpgmTnBP >>166
あの文面だけでわかるわけないじゃん。あんたにわからないのも当たり前。消えたいのは自分自身なんだろ。子供が受けてる苦しみを理解してやめたいなら自分がやめる努力してそれでも失敗して苦しみながらたまにここに心のうちを吐露しろよ。
あの文面だけでわかるわけないじゃん。あんたにわからないのも当たり前。消えたいのは自分自身なんだろ。子供が受けてる苦しみを理解してやめたいなら自分がやめる努力してそれでも失敗して苦しみながらたまにここに心のうちを吐露しろよ。
171名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 11:28:49.36ID:dUR++HQy 言われてる子供がかわいそうでやめたい、じゃなくて
こんな事子供に言ってる自分がかわいそう、になっちゃってるよね
自分の苦しみのことしか言ってないし
ここまで追い詰められて子供より自分の気持ちしか考えられなくなってるのにどこぞの窓口に相談に行ってないのかな
こんな事子供に言ってる自分がかわいそう、になっちゃってるよね
自分の苦しみのことしか言ってないし
ここまで追い詰められて子供より自分の気持ちしか考えられなくなってるのにどこぞの窓口に相談に行ってないのかな
172名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 11:34:34.10ID:LW3GFaMc173名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 11:39:54.51ID:yGrcGfqQ >>166
どういう気持ちで書き込んでいるか他人にはわからないのだから虐待行為だけ書くのはスレチだと思う
「やめたい」スレだから苦しい気持ちや止める為にやってることも書かないなら吐き捨てスレに移動してほしい
どういう気持ちで書き込んでいるか他人にはわからないのだから虐待行為だけ書くのはスレチだと思う
「やめたい」スレだから苦しい気持ちや止める為にやってることも書かないなら吐き捨てスレに移動してほしい
174名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 11:42:22.43ID:G0DRWynk 具体的にどこの窓口が優秀か教えて欲しいわ
話を聞いても「大変ねー」「ママ頑張ってるねー」「今だけよー」と言うだけ
具体的に週に一回でいいから預かって欲しい
話を聞いても「大変ねー」「ママ頑張ってるねー」「今だけよー」と言うだけ
具体的に週に一回でいいから預かって欲しい
175名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 11:50:37.38ID:adm2KfqL どこぞの窓口は本当に役に立たないなと思ったわ
ラインの子心親心相談も使ったことあるけどありきたりなこと言われただけでこっちも役に立たなかった
ラインの子心親心相談も使ったことあるけどありきたりなこと言われただけでこっちも役に立たなかった
176名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 13:47:37.41ID:dMKX7K4b >>175
LINEのやっぱりありきたりだよね
ただ、カッとなった時に暴言吐く対処法でひとついいのあった
自分が水の中に潜るイメージで口を閉じて数を数えると言うもの
単に6秒より、口を閉じやすくなった
ただ、それでも無理な時はやはりあるからこのスレに居るんだけどさ
LINEのやっぱりありきたりだよね
ただ、カッとなった時に暴言吐く対処法でひとついいのあった
自分が水の中に潜るイメージで口を閉じて数を数えると言うもの
単に6秒より、口を閉じやすくなった
ただ、それでも無理な時はやはりあるからこのスレに居るんだけどさ
177名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 16:45:02.15ID:f9Jlu1B/178名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 16:55:15.10ID:dUR++HQy179名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 16:56:32.35ID:87uS3zV9 無駄に絡まれたくないなら書き方もう少し考えればいいのに
こうやって他人に食ってかかるところを見るに、現状に文句垂れるだけで自分は何も変える気のない人に見える
こうやって他人に食ってかかるところを見るに、現状に文句垂れるだけで自分は何も変える気のない人に見える
180名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 18:05:53.51ID:lt5C0vbs 全員絡み行け
181名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 18:27:45.23ID:S/p+0b5r PUFFY亜美の娘さんが17歳になったそうで、特に何を教えたわけでもなく、ただひたすら大切に育てたら素敵ガールに育ちましたとのこと。
怒ったりイライラすることはなかったのかな。
わたしも大切に育てているつもりだったけど、怒鳴ったりすることもあれば、それは大切に育ててるとは言えないのかな。
怒ったりイライラすることはなかったのかな。
わたしも大切に育てているつもりだったけど、怒鳴ったりすることもあれば、それは大切に育ててるとは言えないのかな。
182名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 20:08:00.73ID:5uQcFd3a183名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 22:38:33.02ID:TdhrA0GB >>151
これすごく悩み
この春から入園だけど朝間に合う気がしない
時間の制約が少ない今でさえ、園で困らないように自分で着替えさせるとか、
出かける前はトイレとかやってるうちに遅々として進まない事にイライラして怒鳴ってしまう
怒鳴るくらいならと思って最近は全部私がやってしまってて、
怒鳴る回数は減ったけど子の自立にはつながらないよな
これすごく悩み
この春から入園だけど朝間に合う気がしない
時間の制約が少ない今でさえ、園で困らないように自分で着替えさせるとか、
出かける前はトイレとかやってるうちに遅々として進まない事にイライラして怒鳴ってしまう
怒鳴るくらいならと思って最近は全部私がやってしまってて、
怒鳴る回数は減ったけど子の自立にはつながらないよな
184名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 00:34:21.23ID:lWwOFhXU >>183 うちは双子だけど年少の時は間に合わないから全部私がやってたけど相当イラついてた。でも送り出した後自由が待ってると思うと頑張れたよ。年中になるとある程度自分で出来る様になるから子の早起きだけ頑張っといたら大丈夫。
185名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 01:31:35.35ID:UkALoEyg うちも何回言っても全然やらないからブチ切れてた
朝時間ないし自分でやってほしくて手伝ってなかったけど、親が手伝った方が自分でやりたくなって自立が早くなるらしいと聞いた
朝時間ないし自分でやってほしくて手伝ってなかったけど、親が手伝った方が自分でやりたくなって自立が早くなるらしいと聞いた
186名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 10:52:56.73ID:jplS3ily 来月年中になるけど、年少の最初は何もかもやってあげてたよ。
癇癪の強い不器用男児だから、「自分で!」って言うからやらせて上手くいかなくてギャーのパターンが一番地獄。
大人しく母にやらせてくれるの有難いとしか思ってなかった。
幼稚園に着いたら身支度は自分でやるから、いつの間にか家でも自分でやるようになってたよ。
自立とかそんなに難しく考えなくて大丈夫。このスレ住人はイライラしないやり方を採用するのが一番大切。
癇癪の強い不器用男児だから、「自分で!」って言うからやらせて上手くいかなくてギャーのパターンが一番地獄。
大人しく母にやらせてくれるの有難いとしか思ってなかった。
幼稚園に着いたら身支度は自分でやるから、いつの間にか家でも自分でやるようになってたよ。
自立とかそんなに難しく考えなくて大丈夫。このスレ住人はイライラしないやり方を採用するのが一番大切。
187名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 14:12:10.43ID:cugH5gwU189名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 15:23:12.30ID:WkzhP5G3 うーん
190名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 18:46:22.01ID:TCv0hb21 今日おもいっきり叩いてしまった
躾です
躾です
191名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 19:00:54.78ID:iL37xWiz >>190
躾なら仕方ない
躾なら仕方ない
192名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 19:27:10.41ID:wxczwDjl 手を出すのも時には必要な場合もあるよね。自分も不注意や失敗にはできるだけ怒らないようにはしてるけど、子どもが取り返しの付かない失敗(危険なことetc)をしそうときは手が出るときがある。
韓ドラとかにたまに出てくるけど、子どものふくらはぎを母親がムチでバシバシで叩いてるのに比べたら
韓ドラとかにたまに出てくるけど、子どものふくらはぎを母親がムチでバシバシで叩いてるのに比べたら
193名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 22:26:04.97ID:XyRjlxBO >>185
お風呂がまさにそれだった
年長まで丁寧にイラつきながら洗ってあげてたけど小学生になった途端いきなり自分で洗うと宣言されてずっと1人でお風呂に入ってる
宿題と片付けも自分から出来るようになれば怒鳴る回数も減るんだけどなぁ…
片付けも一緒にやらないと駄目なのかね
折り紙や要らないプリントだらけで部屋見る度いらいらする
お風呂がまさにそれだった
年長まで丁寧にイラつきながら洗ってあげてたけど小学生になった途端いきなり自分で洗うと宣言されてずっと1人でお風呂に入ってる
宿題と片付けも自分から出来るようになれば怒鳴る回数も減るんだけどなぁ…
片付けも一緒にやらないと駄目なのかね
折り紙や要らないプリントだらけで部屋見る度いらいらする
194名無しの心子知らず
2020/03/14(土) 18:24:42.15ID:G0pyGTsJ うちは休園になって怒る回数が格段に減った
幼稚園行ってると担任からの圧で親もメンタルやられるし子も不安定になる
幼稚園行ってると担任からの圧で親もメンタルやられるし子も不安定になる
196名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 11:11:18.92ID:2Wcng4bV うちは休園解除で子がギャーギャーすることが減ったから怒鳴ることが減ったわ
外行って発散してもらわないときつい
怒鳴りっぱなしになる
外行って発散してもらわないときつい
怒鳴りっぱなしになる
197名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 12:15:57.22ID:UierLZE4 遅いイヤイヤ期が来た3歳半
散歩中にワガママで手を振り払って道路に飛び出し車に轢かれそうになったので思わず頭を叩いてしまった
ギャン泣きだしお出かけが台無しになり帰宅した
叩いたのは反省してるけど本当毎日しんどい
散歩中にワガママで手を振り払って道路に飛び出し車に轢かれそうになったので思わず頭を叩いてしまった
ギャン泣きだしお出かけが台無しになり帰宅した
叩いたのは反省してるけど本当毎日しんどい
198名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 12:29:32.16ID:UFvd/hPd199名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 13:00:53.44ID:gS/+9z4W200名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 13:12:19.92ID:SBaVjZnS >>197
それは仕方ないよ だって死ぬじゃん
命に関わることは怒鳴っても叩いてもやめさせなきゃだめじゃない?
みんなそんなときでも優しく諭したりしてるのかな?
うち多動だからそんな悠長なことしてる間に多分死ぬわ
それは仕方ないよ だって死ぬじゃん
命に関わることは怒鳴っても叩いてもやめさせなきゃだめじゃない?
みんなそんなときでも優しく諭したりしてるのかな?
うち多動だからそんな悠長なことしてる間に多分死ぬわ
201名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 21:13:58.07ID:6dhhbaiN >>195
うちは親子共にダラだからさ、家で最低限のドリルやワークしてあとは好きにしてたら平和なんだ
やらなきゃいけないこと、やらせなきゃいけないこと(そうしないと親子で担任から怒鳴られたり嫌味)が多すぎて怒鳴ったり叩いてたから
うちは親子共にダラだからさ、家で最低限のドリルやワークしてあとは好きにしてたら平和なんだ
やらなきゃいけないこと、やらせなきゃいけないこと(そうしないと親子で担任から怒鳴られたり嫌味)が多すぎて怒鳴ったり叩いてたから
202名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 16:35:22.20ID:Qr0VSM5E 自分が嫌になる
朝2歳の子供が髪結ぶのにキーキー言ってて、あまりの理不尽さに持ってたブラシを床に投げつけた
今まで子供の前でそんなことしたことなかったから、楽しいことしたんだと勘違いして、子供が笑い声上げかけたのに更に腹が立って「うるっさい!!」って怒鳴ってしまった
みるみる間に子供の顔が歪んで、「◯◯ちゃんうるさくないもん」って大泣きになったけど、無視してしまった
その後なんとなくなし崩しで泣き止んで保育園行ったけど、珍しく離れる時までずっと抱っこ抱っこ…
もっと優しくしてあげたいし、もっと待ってあげたい
でも時間ないし仕事しないとごはんが食べれない…
朝2歳の子供が髪結ぶのにキーキー言ってて、あまりの理不尽さに持ってたブラシを床に投げつけた
今まで子供の前でそんなことしたことなかったから、楽しいことしたんだと勘違いして、子供が笑い声上げかけたのに更に腹が立って「うるっさい!!」って怒鳴ってしまった
みるみる間に子供の顔が歪んで、「◯◯ちゃんうるさくないもん」って大泣きになったけど、無視してしまった
その後なんとなくなし崩しで泣き止んで保育園行ったけど、珍しく離れる時までずっと抱っこ抱っこ…
もっと優しくしてあげたいし、もっと待ってあげたい
でも時間ないし仕事しないとごはんが食べれない…
203名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 19:06:53.08ID:+sIJdfh0 2歳半女児。鉄砲玉系
夕飯準備の忙しい時に隠しておいたボディクリームをテーブルの上に全部出して塗りたくり
静かだな〜と思ってたら今日買ったばっかりのアイライナーとか全部袋から開けてボキボキに折りまくってるの見て
プチっときて思い切り怒鳴って叩いてしまった。
隠しても鍵をかけてもどうにかして見つけ出し
しかも夕飯時や朝などのめちゃくちゃ忙しい時に限ってやらかす。
2人目要求されるけどもう子供いらね
多分できてもどっちか殺してしまうわ
夕飯準備の忙しい時に隠しておいたボディクリームをテーブルの上に全部出して塗りたくり
静かだな〜と思ってたら今日買ったばっかりのアイライナーとか全部袋から開けてボキボキに折りまくってるの見て
プチっときて思い切り怒鳴って叩いてしまった。
隠しても鍵をかけてもどうにかして見つけ出し
しかも夕飯時や朝などのめちゃくちゃ忙しい時に限ってやらかす。
2人目要求されるけどもう子供いらね
多分できてもどっちか殺してしまうわ
204名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 22:18:18.77ID:leA6SvvD >>203 高いのとかお気に入りに限ってやられるよね。そして旦那に話すとそんな所に置いてるからだよーってクソバイス食らって余計イラつくループ。うちは双子だけど3人目なんて絶対に要らない
205名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 22:46:39.50ID:wvpNAftN 皆さん、2歳あたりのイヤイヤ期のお母さんが多いのかな
うちはもうすぐ小学生だけど、思い起こせば2歳の頃からずっとイライラして怒鳴ってる
それでも前よりはマシになった気がする
でも今日、自分で書いた道路や横断歩道をセロハンテープで床にペタペタ貼りつけていたので怒ってしまった
しばらくすると、時間かけて作った道路や横断歩道をビリビリに破って丸めていた
そこまでさせたかったわけではないので謝ったけど、相当悲しかったらしくシクシク泣いてしまった
わたしは今だに子供の豊かな発想力を積みとっている
夕方になって疲れてくると、子供がやってることが色々と目に入って気に入らないことがあると怒ってしまう
うちはもうすぐ小学生だけど、思い起こせば2歳の頃からずっとイライラして怒鳴ってる
それでも前よりはマシになった気がする
でも今日、自分で書いた道路や横断歩道をセロハンテープで床にペタペタ貼りつけていたので怒ってしまった
しばらくすると、時間かけて作った道路や横断歩道をビリビリに破って丸めていた
そこまでさせたかったわけではないので謝ったけど、相当悲しかったらしくシクシク泣いてしまった
わたしは今だに子供の豊かな発想力を積みとっている
夕方になって疲れてくると、子供がやってることが色々と目に入って気に入らないことがあると怒ってしまう
206名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 22:59:03.54ID:C5Y2Od2f >>205
客観的に読んでるとこんな他愛のないお金のかからない工夫して遊んでる子供に怒鳴るなんてなんて心の狭い母親なんだろうひどい親だと思うのに自分も似たようなことで怒ってる。
勝手にカードを抜いて使い込んだとかそんな酷いことじゃないのにそんな酷いことをしたような声で怒鳴ってる。
酷い親だ。最低だ。
そんな親でいたくない直したい。
客観的に読んでるとこんな他愛のないお金のかからない工夫して遊んでる子供に怒鳴るなんてなんて心の狭い母親なんだろうひどい親だと思うのに自分も似たようなことで怒ってる。
勝手にカードを抜いて使い込んだとかそんな酷いことじゃないのにそんな酷いことをしたような声で怒鳴ってる。
酷い親だ。最低だ。
そんな親でいたくない直したい。
207名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 00:03:12.45ID:YOnT34p9 時間・金銭的な余裕と、ほんとにデキのいい気が利く優しい旦那が揃ってれば多分怒ることも少なくなるんかな。あと、そこそこ大人しい子。
208名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 01:10:23.28ID:YxyOJ0Wr 今日は何とか、我慢できた
明日も怒鳴らずに頑張れるといいな
明日も怒鳴らずに頑張れるといいな
209名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 03:50:09.97ID:e9fdZKfG >>207
夫婦が円満なのは大事かも
今まで産後からの流れで夫婦のコミュニケーションの時間がとれてなかったけど最近久々にスキンシップと二人だけで話す時間がとれた
そしたら自分が精神的に満たされて余裕ができたのか先週一週間はあまり怒らずにすんだ
今日は思い通りに行かないことがあってイライラスイッチ入ってどうしてもダメだったけど
夫婦が円満なのは大事かも
今まで産後からの流れで夫婦のコミュニケーションの時間がとれてなかったけど最近久々にスキンシップと二人だけで話す時間がとれた
そしたら自分が精神的に満たされて余裕ができたのか先週一週間はあまり怒らずにすんだ
今日は思い通りに行かないことがあってイライラスイッチ入ってどうしてもダメだったけど
210名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 08:25:06.39ID:5dpISIcL >>203
うちのはそんな感じがずーっと続いてる5歳女児
2歳代は高い保湿クリームをそっと出して体にベタ塗りしたり、壁紙に油性ペンで落書きしたり(それも四方の壁全面)
目を離すからとか言われてもトイレにだって行くし料理中だって子供気にしててもどうしても目を離してしまう
しかも長時間じゃなくてもふとした隙にやられてる
私の持病の薬をワンシート飲んで病院駆け込んだこともある
病院で「ワンシート飲んだって分かるってことは飲むのをそばで見てたの?」と言われたけどバカか
親の責任って言われるけど変なことする時だけ素早くて対策できない
心配より怒りが先行して頭おかしいくらい怒鳴ってしまう。よく通報されないなって思う
最近は生命に関わりそうなことはさすがにないけど、ハサミにはまってて切っちゃいけないものまでバチバチ…
どんなに言い聞かせしても響かないし発達相談に行っても普通としか言われないし疲れた
うちのはそんな感じがずーっと続いてる5歳女児
2歳代は高い保湿クリームをそっと出して体にベタ塗りしたり、壁紙に油性ペンで落書きしたり(それも四方の壁全面)
目を離すからとか言われてもトイレにだって行くし料理中だって子供気にしててもどうしても目を離してしまう
しかも長時間じゃなくてもふとした隙にやられてる
私の持病の薬をワンシート飲んで病院駆け込んだこともある
病院で「ワンシート飲んだって分かるってことは飲むのをそばで見てたの?」と言われたけどバカか
親の責任って言われるけど変なことする時だけ素早くて対策できない
心配より怒りが先行して頭おかしいくらい怒鳴ってしまう。よく通報されないなって思う
最近は生命に関わりそうなことはさすがにないけど、ハサミにはまってて切っちゃいけないものまでバチバチ…
どんなに言い聞かせしても響かないし発達相談に行っても普通としか言われないし疲れた
211名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 08:27:59.70ID:5dpISIcL 連投ごめん
前に育児しんどいに書き込んだりもしてたけど、言うこと聞かないのは男児あるあるだよ〜とかレスきて余計落ち込んだ(その時は性別は書かなかった)
女児って大人しく言うこと聞くのがデフォルトなの?
心労でどうにかなりそうだし、諭すのでは効かない舐めてくる子供なんだけど
怒鳴る以外の対応がもうできない
前に育児しんどいに書き込んだりもしてたけど、言うこと聞かないのは男児あるあるだよ〜とかレスきて余計落ち込んだ(その時は性別は書かなかった)
女児って大人しく言うこと聞くのがデフォルトなの?
心労でどうにかなりそうだし、諭すのでは効かない舐めてくる子供なんだけど
怒鳴る以外の対応がもうできない
212名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 08:38:15.42ID:ePpAVgiU214名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 09:03:28.88ID:wAptPSfs >>211
うちもいろいろやらかす女児
クレヨンだって渡してもらうのにイヤイヤギャーギャー
テレビ消したら途中休憩挟みつつも二時間ギャン泣き
人の話聞かずに勝手にいろんなこと始めるし、靴の中に左右の違いがわかるようシール貼っても2ヶ月くらい間違えて履いてた
今はけっこう良くなったから、適当にやり過ごしてね
うちもいろいろやらかす女児
クレヨンだって渡してもらうのにイヤイヤギャーギャー
テレビ消したら途中休憩挟みつつも二時間ギャン泣き
人の話聞かずに勝手にいろんなこと始めるし、靴の中に左右の違いがわかるようシール貼っても2ヶ月くらい間違えて履いてた
今はけっこう良くなったから、適当にやり過ごしてね
215名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 11:02:54.13ID:1Wbz4woZ うちは女児2人だけどかなり煩いし鬱陶しいよ。
常にピリピリムード出ちゃうからママ友も居ない。
常にピリピリムード出ちゃうからママ友も居ない。
216名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 11:11:11.46ID:r+y8ygcn217名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 11:24:46.29ID:ZolFXRMg218名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 12:09:10.51ID:uywraqJV 女の子=大人しくて楽でしょーって言われてきた
相談行ってもやはり個性、性格って
園や小学生になって、集団生活で問題出てきたらまた来てって
もう本当にしんどい
言い聞かせてなんとかなる躾けられるなんて信じられない
最近薬の為いか怒鳴るの減ってきたけど、もう目が笑えない
凄い顔してみてしまっていて子どもが笑って?ばかり言うし、最近お母さん嫌い前は好きだったと言う言い方する
癇癪起こして語彙力ないから出る嫌いとはもう違う気がする
寝る時には可愛いと思うし、これ以上怖いお母さんで居たくないのに、もう笑えない
本当に嫌われそう
相談行ってもやはり個性、性格って
園や小学生になって、集団生活で問題出てきたらまた来てって
もう本当にしんどい
言い聞かせてなんとかなる躾けられるなんて信じられない
最近薬の為いか怒鳴るの減ってきたけど、もう目が笑えない
凄い顔してみてしまっていて子どもが笑って?ばかり言うし、最近お母さん嫌い前は好きだったと言う言い方する
癇癪起こして語彙力ないから出る嫌いとはもう違う気がする
寝る時には可愛いと思うし、これ以上怖いお母さんで居たくないのに、もう笑えない
本当に嫌われそう
219名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 12:40:21.70ID:AefeECXk >>205
うちはもすぐ年長です
床に貼られて怒ってしまったのは、床が汚れるからですか?
私もよく汚されて怒ってしまう
205さんの書き込みで考えた
気持ちよく暮らしたいから家を綺麗にしておきたいのに、綺麗にするために私が怒ったり子どもが悲しい思いをするなら、本末転倒なのかもしれない
小さい時は怒ってやめさせるしかなかったけど、もう話せば理解できる年だからしっかり話してみようと思う
一所懸命掃除したのに汚されると悲しいって私の気持ちとか、ここは絶対やめて欲しいけどこっちならって代替案とか
書こうかどうかすごく迷ったんだけど、205さんの書き込みでハッとしたし、お子さんの気持ちを想うと胸が締め付けられて、すごく考えさせられた
読めてよかったです。批判みたいに見えたらごめんなさい
うちはもすぐ年長です
床に貼られて怒ってしまったのは、床が汚れるからですか?
私もよく汚されて怒ってしまう
205さんの書き込みで考えた
気持ちよく暮らしたいから家を綺麗にしておきたいのに、綺麗にするために私が怒ったり子どもが悲しい思いをするなら、本末転倒なのかもしれない
小さい時は怒ってやめさせるしかなかったけど、もう話せば理解できる年だからしっかり話してみようと思う
一所懸命掃除したのに汚されると悲しいって私の気持ちとか、ここは絶対やめて欲しいけどこっちならって代替案とか
書こうかどうかすごく迷ったんだけど、205さんの書き込みでハッとしたし、お子さんの気持ちを想うと胸が締め付けられて、すごく考えさせられた
読めてよかったです。批判みたいに見えたらごめんなさい
220名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 13:05:05.01ID:oe00MNBi うちの近所の2歳半の男の子はスーパーでも母親の後ろついて歩いたりカートにしっかり乗ってるし、お庭では静かにしゃがんで遊んでる
同い年の娘は正反対で常に見てないと命落とすレベル
同い年の娘は正反対で常に見てないと命落とすレベル
221名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 14:41:02.85ID:oNLL8kZL 今日風強くてめちゃくちゃ寒いのに全然公園から帰りたがらない2歳児に酷いことした。
いくら促しても全然言う事聞かないからバケツに沢山集めたドングリ無理やりぶちまけたら泣きながらドングリ拾い直しててほんとに申し訳なかった
いくら促しても全然言う事聞かないからバケツに沢山集めたドングリ無理やりぶちまけたら泣きながらドングリ拾い直しててほんとに申し訳なかった
222名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 16:27:19.19ID:0JzgygkX >>207
お金って大きいわ
もっとお金があったら、広いところに住んで、行きたいところに行って、いろんな経験させて、私もたくさんリフレッシュできる
便利家電買って楽にして、家政婦雇ったりして、ゆとり持って育児できる
悩み事の9割は解決できる
お金って大きいわ
もっとお金があったら、広いところに住んで、行きたいところに行って、いろんな経験させて、私もたくさんリフレッシュできる
便利家電買って楽にして、家政婦雇ったりして、ゆとり持って育児できる
悩み事の9割は解決できる
223名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 16:38:26.91ID:1Wbz4woZ >>222 デビ夫人がお金があれば揉め事の大半は解決出来るって言ってたもんね。やっぱりそれはあるかも。
224名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 21:41:37.91ID:ihJgqgEb 午前中は子が汚したり多少愚図ったりしても穏やかに過ごせる事が多いんだけど、
だんだん疲れが溜まってきて夕方〜夜になると
うるせーなそんなことで泣くとか馬鹿じゃない?!とか
なんでそんなことも出来ないの?!つーか何なら出来るんだよお前
とか性格変わったみたいに汚い言葉で怒鳴ってしまう
まだ2歳だし泣くのも色んなこと出来ないのも仕方ないのに
旦那が帰り遅いのに加えコロナで自由に外出出来ないのがでかいわ
こもりがちだと余計イライラしてカッとなること増えて駄目だね・・・
毎晩寝顔みて後悔
だんだん疲れが溜まってきて夕方〜夜になると
うるせーなそんなことで泣くとか馬鹿じゃない?!とか
なんでそんなことも出来ないの?!つーか何なら出来るんだよお前
とか性格変わったみたいに汚い言葉で怒鳴ってしまう
まだ2歳だし泣くのも色んなこと出来ないのも仕方ないのに
旦那が帰り遅いのに加えコロナで自由に外出出来ないのがでかいわ
こもりがちだと余計イライラしてカッとなること増えて駄目だね・・・
毎晩寝顔みて後悔
225名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 22:13:29.48ID:RGz7UQ6b まだ2歳なのに可哀想だね
もうお昼寝はしないのかな?
外遊びして一緒に寝て気力体力を回復させて優しくしてあげてよ
もうお昼寝はしないのかな?
外遊びして一緒に寝て気力体力を回復させて優しくしてあげてよ
226名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 22:56:25.79ID:ihJgqgEb >>225
雪国で公園等ではまだ遊べず、暖かい日なら散歩くらいは出来るかなって感じかな
更に妊娠中で医者に切迫気味だからなるべく安静にしてと言われてるのもあり
ママママ攻撃が余計にきつくイライラするのもあるかも
昼寝は1時間とかだけどまだするから、明日は一緒に寝てしまおうかな
それで少しは違うといいんだけど
雪国で公園等ではまだ遊べず、暖かい日なら散歩くらいは出来るかなって感じかな
更に妊娠中で医者に切迫気味だからなるべく安静にしてと言われてるのもあり
ママママ攻撃が余計にきつくイライラするのもあるかも
昼寝は1時間とかだけどまだするから、明日は一緒に寝てしまおうかな
それで少しは違うといいんだけど
227名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 23:41:31.98ID:RGz7UQ6b あー雪国じゃ遊べないし切迫じゃ尚更きついよね
家事はほっといて少し休んでね
下の子が生まれると上の子が可愛くなくなる時期がくるかもだから今いっぱい可愛がってあげてほしい
私はそれで上の子に手を上げるようになっちゃって後悔してるので
家事はほっといて少し休んでね
下の子が生まれると上の子が可愛くなくなる時期がくるかもだから今いっぱい可愛がってあげてほしい
私はそれで上の子に手を上げるようになっちゃって後悔してるので
228名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 09:23:44.60ID:3nji14zg 対象年齢が自分より高いおもちゃで遊んで上手くいかず私に八つ当たりしてきたから、そのおもちゃを壊してしまった
4歳半だから忘れないだろうな
4歳半だから忘れないだろうな
229名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 00:27:00.64ID:ST2zq6At もう嫌だ
怒りたくないのに怒鳴ってしまう
誰か止めて
怒りたくないのに怒鳴ってしまう
誰か止めて
230名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 12:46:39.81ID:G/wbGtgY231名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 17:29:33.97ID:WWLb5pv9 楽しいはずの出かけた先でも怒ってしまい、子供の楽しい気分を台無しにしてしまう
しかも今日は、隣にいた小学生が自分が怒られたと思ってビビっていた
しかも今日は、隣にいた小学生が自分が怒られたと思ってビビっていた
232名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 18:07:04.48ID:Yvu0Jfq6 お店に入ったら3歳くらいの子を、入口で待つように言ったのに先に入ったという理由で
思いっきりビンタして怒鳴り続けている人がいた
外でも怒る人の方が健全なのかな
私は叩いたり怒鳴るくせに人目を気にして外ではしない卑怯者だから少し思った
思いっきりビンタして怒鳴り続けている人がいた
外でも怒る人の方が健全なのかな
私は叩いたり怒鳴るくせに人目を気にして外ではしない卑怯者だから少し思った
233名無しの心子知らず
2020/03/21(土) 23:24:55.89ID:9XVfpkai >>232
中でも外でも親の態度が変わらない方が健全だとは思うものの、そんな理由でビンタするのは健全とは思えないな…
寝かしつけ、イライラしすぎる
上の子もすっかり鬼にビビらなくなり、鬼からの電話ってアプリを使ってももういっかい!とか言ってくるようになって全く効かない
下の子もズリバイでどんどん出口の方へ向かってくから寝かしつけどころじゃない
私が毎日毎日寝かしつけで苦労して無駄な時間を過ごしている間、旦那はゆっくり風呂に入って筋トレしたり趣味に勤しんでいる
そういうのも考えるとイライラが止まらない
中でも外でも親の態度が変わらない方が健全だとは思うものの、そんな理由でビンタするのは健全とは思えないな…
寝かしつけ、イライラしすぎる
上の子もすっかり鬼にビビらなくなり、鬼からの電話ってアプリを使ってももういっかい!とか言ってくるようになって全く効かない
下の子もズリバイでどんどん出口の方へ向かってくから寝かしつけどころじゃない
私が毎日毎日寝かしつけで苦労して無駄な時間を過ごしている間、旦那はゆっくり風呂に入って筋トレしたり趣味に勤しんでいる
そういうのも考えるとイライラが止まらない
234名無しの心子知らず
2020/03/22(日) 09:50:45.10ID:N+72Mbx9235名無しの心子知らず
2020/03/22(日) 19:54:05.06ID:9bsnRedk >>232
それは外ですら暴力を制御できない本物の虐待案件だね。外でそれなら家ではどんだけ暴力的なのか怖いね
それは外ですら暴力を制御できない本物の虐待案件だね。外でそれなら家ではどんだけ暴力的なのか怖いね
236名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 00:27:10.65ID:n6pH+kBt237名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 04:31:01.20ID:uoViBvIZ あぁイライラする
夜中に起きてきて食料探したりテレビのリモコン探したりするの本当に腹立つ
寝ろ寝ろ寝ろ
相談で鍵付けることアドバイス()されたけど鍵付けたって夜中に起きるのと探し回るのは変わらないよクソが
冷蔵庫や引き出しじゃなくて子供のほうに鍵付けたいわ
ほんと無理限界
夜中に起きてきて食料探したりテレビのリモコン探したりするの本当に腹立つ
寝ろ寝ろ寝ろ
相談で鍵付けることアドバイス()されたけど鍵付けたって夜中に起きるのと探し回るのは変わらないよクソが
冷蔵庫や引き出しじゃなくて子供のほうに鍵付けたいわ
ほんと無理限界
238名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 07:10:18.05ID:QO5i3hDs 死なないかなあ
239名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 07:51:37.51ID:VA6RB+Yn だからそれならスレチ
愛せないスレにでも行って
愛せないスレにでも行って
240名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 09:15:39.65ID:cyd9bdzO >>233
寝かしつけ、少しでもイライラしない方法がみつかるといいね
私も下の子を先に寝かす、寝かしつけの時間が遅くなっても一緒に寝てしまう、睡眠薬を飲む、いろいろ試してるけど
定期的にブチ切れてしまう
寝かしつけ、少しでもイライラしない方法がみつかるといいね
私も下の子を先に寝かす、寝かしつけの時間が遅くなっても一緒に寝てしまう、睡眠薬を飲む、いろいろ試してるけど
定期的にブチ切れてしまう
241名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 09:18:09.30ID:RZn8v0oG 毎日毎日些細なことでブチ切れて怒鳴りつけちゃうよ。もう疲れた。いっそ施設に入れられたらどんだけ楽なんだろう
242名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 09:35:46.52ID:9yru/uGK 参考になるかと思って「キレる私をやめたい」って漫画をアプリで読んでみた
著者は毒親育ちで認知の歪み?があるけど、この人は子供には手をあげてないんだよなあ
私は親には愛情深く育ててもらったのにこれだよ
でも作中で出てきたゲシュタルト療法についての本借りてきた
まだ読んでないけど、少しでもヒントが欲しい
著者は毒親育ちで認知の歪み?があるけど、この人は子供には手をあげてないんだよなあ
私は親には愛情深く育ててもらったのにこれだよ
でも作中で出てきたゲシュタルト療法についての本借りてきた
まだ読んでないけど、少しでもヒントが欲しい
243名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 12:04:36.46ID:JItAuvdO 昼ごはんも食べようとせずお菓子しか言わない子をカッとなって何度も何度もパーカーの袖で叩いて泣かしてしまった
朝ご飯食べたあと飴4個、ヨーグルト2個、ゼリー1個、ドーナツ食べてるんだよ
さすがに自分でもあげすぎだと反省しているし無視したいけど自分の願いが叶うまで癇癪起こして泣き喚きながら噛み付いてきたり私の顔狙って思いっきり引っ掻いてくるんだよ
しかもものすごい力
トイレやベランダや他の部屋のどこに逃げても金魚のフンのようにおっかけてくるし息抜きすらできない
何が何でもお菓子をあげるべきではないと言うのはわかっているけどカミツキなどの暴力がある場合どう対応するのがいいのだろう
愛したいし仲良くしたいのにどうしたらいいかわからないよ
朝ご飯食べたあと飴4個、ヨーグルト2個、ゼリー1個、ドーナツ食べてるんだよ
さすがに自分でもあげすぎだと反省しているし無視したいけど自分の願いが叶うまで癇癪起こして泣き喚きながら噛み付いてきたり私の顔狙って思いっきり引っ掻いてくるんだよ
しかもものすごい力
トイレやベランダや他の部屋のどこに逃げても金魚のフンのようにおっかけてくるし息抜きすらできない
何が何でもお菓子をあげるべきではないと言うのはわかっているけどカミツキなどの暴力がある場合どう対応するのがいいのだろう
愛したいし仲良くしたいのにどうしたらいいかわからないよ
244名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 12:10:21.62ID:7LW0mGYq245名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 13:43:51.52ID:v2Bhu9fz246名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 13:56:13.72ID:XJAanich どうしたら、と書いてあるから自分ならで書くけど
飴ゼリードーナツなどお菓子やデザートの類を買わないで家に置かないかな
ヨーグルトは無糖ならあげても良さそう
自分がそうなんだけど甘いもの食べると血糖値が一気に上がってそのあと下がった時にまた欲しくなる
最初から甘いの食べないと自然と食べたい欲も抑えられる
飴ゼリードーナツなどお菓子やデザートの類を買わないで家に置かないかな
ヨーグルトは無糖ならあげても良さそう
自分がそうなんだけど甘いもの食べると血糖値が一気に上がってそのあと下がった時にまた欲しくなる
最初から甘いの食べないと自然と食べたい欲も抑えられる
247名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 15:11:32.94ID:9EHV2dab 甘いものって大人でも止められなかったりするからね
他に気をそらせるものが出きると良いよね
他に気をそらせるものが出きると良いよね
248名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 15:37:26.36ID:JItAuvdO ヨーグルトは親も食べてるやつでお菓子はもう買わないようにしてるんだけど夫がたまにご褒美用のアンパンキャンディを買ってくるんだ
あとコストコの箱に入ったドーナツ
お手伝いとかトイレ成功のご褒美にあげてねって
それがエスカレートしてこうなってしまった
お菓子は隠してあるから子はどこにあるかはわからないけど絶対にどこかにある!だから出して!とひどい
外でシャボン玉したり散歩はしているけど外に出たらスーパーであれが欲しい
これが食べたいばかりで外に行っても物を欲しがります
早く幼稚園に入園してほしい
あとコストコの箱に入ったドーナツ
お手伝いとかトイレ成功のご褒美にあげてねって
それがエスカレートしてこうなってしまった
お菓子は隠してあるから子はどこにあるかはわからないけど絶対にどこかにある!だから出して!とひどい
外でシャボン玉したり散歩はしているけど外に出たらスーパーであれが欲しい
これが食べたいばかりで外に行っても物を欲しがります
早く幼稚園に入園してほしい
249名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 17:47:49.21ID:lxXWxNuV うちはおやつにおにぎりとか芋とか与えてます。ほかにも果物とか、自然の甘みになれせると、イライラが母子ともに落ち着くこともある。血糖値ってだいじ。
250名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 18:12:14.70ID:nRDT1KvX251名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 19:25:48.92ID:l6pmB2VD 叩く怒鳴るが当たり前になってるママは専門家に相談しないとエスカレートしてゆくよ
心愛ちゃんを殺した父親と同じ弱者虐待依存症
心愛ちゃんを殺した父親と同じ弱者虐待依存症
252名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 19:30:45.27ID:l6pmB2VD わずか数年生きただけの経験のない子を相手に、子供が悪いから叩いて良し精神的に追い込んで良しと自分に言い聞かせて自由に虐待するのは危険
253名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 19:59:43.80ID:qSVIsEDQ 一昨日はイライラMAXで旦那いたのに子供の前でまじでぶちコロ すって言ってしまった
でも今日は付き物が取れたように朝から穏やか
一日中子どもと遊んで散歩して笑えた
排卵日の後だったけどここまで変わるの
それとも旦那がいる方がイライラするのか
二重人格になったみたいで怖くなる
でも今日は付き物が取れたように朝から穏やか
一日中子どもと遊んで散歩して笑えた
排卵日の後だったけどここまで変わるの
それとも旦那がいる方がイライラするのか
二重人格になったみたいで怖くなる
254名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 20:01:59.99ID:MraPycg/ >>248
入園しても体力つけて同じことするし椅子を使う知識も出て何が何でも探し出すから旦那の協力無しでは難しいよね。
でも今のうちにの噛みつきや腕力の内は叩いたり噛み付いたらオヤハ絶対に死んでもやらない覚悟は必要よ。なんならお菓子はゴミ箱に捨てて外に出して暴力を振るう子には何もやらんとやった方がいい。
どうせ与えても同じ暴力がくるなら絶対にあげない。
入園しても体力つけて同じことするし椅子を使う知識も出て何が何でも探し出すから旦那の協力無しでは難しいよね。
でも今のうちにの噛みつきや腕力の内は叩いたり噛み付いたらオヤハ絶対に死んでもやらない覚悟は必要よ。なんならお菓子はゴミ箱に捨てて外に出して暴力を振るう子には何もやらんとやった方がいい。
どうせ与えても同じ暴力がくるなら絶対にあげない。
255名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 00:29:27.82ID:iF2ubsud 243 248です
私と二人でいる時だけずっとワガママで夫がいる時はたまにお菓子欲しがるけど私と二人の時のようではないんです
私舐められてるのかな
幼稚園に行けば離れられるから早く4月になれと思っていたけど離れただけじゃ根本的に解決しないですよね
今から信頼回復して怒鳴ったりするのを辞めて仲良し母娘になれるのかな
最近外での癇癪が怖くて公園にも行っていませんでした
コロナの影響もあるからお出かけもしていなかったし本当は娘と楽しく遊びたい
明日一時保育を利用してリフレッシュしてきます
そして明後日は1ヶ月ぶりに公園行っていっぱい遊んできます
市の育児相談とかももっと利用しようと思います
私と二人でいる時だけずっとワガママで夫がいる時はたまにお菓子欲しがるけど私と二人の時のようではないんです
私舐められてるのかな
幼稚園に行けば離れられるから早く4月になれと思っていたけど離れただけじゃ根本的に解決しないですよね
今から信頼回復して怒鳴ったりするのを辞めて仲良し母娘になれるのかな
最近外での癇癪が怖くて公園にも行っていませんでした
コロナの影響もあるからお出かけもしていなかったし本当は娘と楽しく遊びたい
明日一時保育を利用してリフレッシュしてきます
そして明後日は1ヶ月ぶりに公園行っていっぱい遊んできます
市の育児相談とかももっと利用しようと思います
256名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 01:00:57.00ID:dLYAtuN+ >>255
横ですが…なめられてるとかじゃなくて、お母さん=ワガママ言っても許してくれる人、お父さん=(お菓子くれたりで)とりあえず自分にとって都合が良い人 的な感じじゃないでしょうか?
横ですが…なめられてるとかじゃなくて、お母さん=ワガママ言っても許してくれる人、お父さん=(お菓子くれたりで)とりあえず自分にとって都合が良い人 的な感じじゃないでしょうか?
257名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 06:50:17.15ID:B/TU6+2M 死なないかなあ
258名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 07:00:04.78ID:XkCgjxXh >>255
娘なんだね。うちと同じ。
でも舐められてるのではなく噛み付いて騒げば母親は怒鳴っても最後は折れてお菓子をくれると誤学習してますね。
別に怒鳴っても仲良く信頼関係は築けますよ。
明確なルールを親が設定して親がそれを守った行動上に厳しく叱責する行為があるならね。
でもあなたはブレてるんですよ。
駄目だあげない!と言葉では言いつつ噛みつかれると気が揺らいで怒りながらあげてしまって後悔する。
子供にきちんとお菓子ルールを伝えて親も必ずそれを守ってください。
ルールを親が破ると子供はますます暴力に訴えてきますよ。
そこは気持ちを強く持ってくださいね
未就学児の暴力で大人が重傷になることはありませんから負けないでください
娘なんだね。うちと同じ。
でも舐められてるのではなく噛み付いて騒げば母親は怒鳴っても最後は折れてお菓子をくれると誤学習してますね。
別に怒鳴っても仲良く信頼関係は築けますよ。
明確なルールを親が設定して親がそれを守った行動上に厳しく叱責する行為があるならね。
でもあなたはブレてるんですよ。
駄目だあげない!と言葉では言いつつ噛みつかれると気が揺らいで怒りながらあげてしまって後悔する。
子供にきちんとお菓子ルールを伝えて親も必ずそれを守ってください。
ルールを親が破ると子供はますます暴力に訴えてきますよ。
そこは気持ちを強く持ってくださいね
未就学児の暴力で大人が重傷になることはありませんから負けないでください
259名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 07:42:06.90ID:EjyT0luV >>255
横だけどなるほどねと思った。親もルールに従う。確かにブレるわ。ブレた瞬間を子供は覚えていて、また同じことするわ。
横だけどなるほどねと思った。親もルールに従う。確かにブレるわ。ブレた瞬間を子供は覚えていて、また同じことするわ。
261名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 08:32:50.62ID:fqwhj1om 私の周りは「子どもが甘いものばっか食べて困る!」って嘆いてる親はたいてい自分も食べてるんだよね。自分が食べる口実に子どもつかってる時もあるからちょっとうしろめたいみたい。
262名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 09:46:14.82ID:HYobW8qf 叩いたらダメだと叩いてしつけるのも逆効果なんだってね
ダメなことを親がやっていると混乱するみたい
親への信頼なくなるって
ダメなことを親がやっていると混乱するみたい
親への信頼なくなるって
263名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 10:16:02.16ID:Ach9G9gO 育てにくい子は確かにいるけど、育てにくくしてるのも確かにあるよね
グッと堪えるべきところで堪えられない
私もそうで、怒らずに待つ事を繰り返していけばもう少し落ち着くって分かってるのに自分のイライラを堪えきれない
この子を育てたのが私じゃなければ、もっといい子だったんだろうと思う
グッと堪えるべきところで堪えられない
私もそうで、怒らずに待つ事を繰り返していけばもう少し落ち着くって分かってるのに自分のイライラを堪えきれない
この子を育てたのが私じゃなければ、もっといい子だったんだろうと思う
264名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 20:45:17.23ID:AAjDaH0E きつい。何でやろ…。10ヵ月の息子、離乳食を毎回ブーッ!てする。怒鳴ってしまう。こんな母親なんかいないほうがいいよね。
265名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 22:09:16.62ID:t1nSCq+B266名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 23:02:42.02ID:AAjDaH0E >>265
レスありがとう。ブーッ!て勢いよく噴いてくれてたらまだ助かるんだけど、顎やエプロンにだらーっと。ブーッ!ブッ!ブッ!(←何か文字にすると汚いなw)て出すの。透明の下敷きは、噴き出される瞬間に顎の下に置けばいい?
毎日動き回って部屋は散らかしまくり(何でもboxを作って入れてるけど蓋を開けて中身を出してあちこち放り投げる)、連想ビンタや頭突き、膝でアッパーくらって毎日口の中出血してる。男の子で凄く活発なタイプだし、力も凄くて…。
今日は強烈なビンタで、文字通り叩き起こされました。
レスありがとう。ブーッ!て勢いよく噴いてくれてたらまだ助かるんだけど、顎やエプロンにだらーっと。ブーッ!ブッ!ブッ!(←何か文字にすると汚いなw)て出すの。透明の下敷きは、噴き出される瞬間に顎の下に置けばいい?
毎日動き回って部屋は散らかしまくり(何でもboxを作って入れてるけど蓋を開けて中身を出してあちこち放り投げる)、連想ビンタや頭突き、膝でアッパーくらって毎日口の中出血してる。男の子で凄く活発なタイプだし、力も凄くて…。
今日は強烈なビンタで、文字通り叩き起こされました。
267名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 23:14:42.36ID:AAjDaH0E す●ぽん小町て効くんですかね?何か今広告に出てきて、育児の「イライラやぐったりが減る」と書いてありました。効くなら飲んでみたい。
268名無しの心子知らず
2020/03/25(水) 00:38:01.71ID:tLWOM0xH >>266
噴き出される前に顎の下に置くと片付け楽じゃない?もっと噴き出す力ついて来たらもう一枚必要かもね
すっぽん小町でイライラやグッタリが減るなんてないない大麻かよ
どうしてももうダメだと思ったらリフレッシュ一時保育ぐぐってみて私は今日区役所に電話して少し気が楽になったよ
噴き出される前に顎の下に置くと片付け楽じゃない?もっと噴き出す力ついて来たらもう一枚必要かもね
すっぽん小町でイライラやグッタリが減るなんてないない大麻かよ
どうしてももうダメだと思ったらリフレッシュ一時保育ぐぐってみて私は今日区役所に電話して少し気が楽になったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【速報!!!】トランプ大統領、近く「地球を揺るがす」重大発表を予告 [483862913]
- 名前、住所、以外何でも質問答える
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- モク爺😶‍🌫のもくもく木曜日🏡