4歳〜5歳児の日常を語るスレ
※>>980を踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
来年度、小学校に入学する人のスレ
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576050698/
※新一年生スレは年長組の4月1日からpart1がスレ立て可能になります。
来年度の新一年生スレpart1を立てる議論は3月31日以降このスレでお願いします。
園児の年長児を持つ親のスレ 1学期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554381198/
園児の年中児を持つ親のスレ 2学期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529423823/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581388311/
探検
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★25
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しの心子知らず
2020/04/03(金) 22:05:41.41ID:e1k9x521808名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 03:38:38.03ID:E2pHSoRN もうすぐ6歳女子の誕プレに悩み中
今ハマってるものとかおすすめありますか?
リカちゃん、プリキュアは興味なし
戦隊モノにハマってるから男の子のおもちゃも参考にさせてください
今ハマってるものとかおすすめありますか?
リカちゃん、プリキュアは興味なし
戦隊モノにハマってるから男の子のおもちゃも参考にさせてください
809名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 06:19:08.45ID:pFWcQOIz 楽しく遊んでる時にふとした事で号泣する
嘘泣きして親の反応見てるのかなぁ
叱ってもなだめても泣く
嘘泣きして親の反応見てるのかなぁ
叱ってもなだめても泣く
810名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 08:10:35.77ID:FARk8/v4811名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 12:39:44.89ID:TuxIhyY4812名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 14:28:55.40ID:h+23YIDz813名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 15:32:08.90ID:mgtpK/P6 >>812
何歳くらいから教えましたか?
私がボードゲーム好きでオセロも動物将棋も持ってるけど、何回教えようとしても覚えてくれない
オセロなんて本当に簡単なのに「どこに置くの?」っていちいち聞いてくるし勝負にならない
動物将棋なんて話を聞ける状況にもならない…
人生ゲームは長いの出来ない(子が飽きる)から100均の短い双六位しか出来ないよ
年中になったばかりだから文字も平仮名も全部は読めないし、一手間が多くてしんどいわ
何歳くらいから教えましたか?
私がボードゲーム好きでオセロも動物将棋も持ってるけど、何回教えようとしても覚えてくれない
オセロなんて本当に簡単なのに「どこに置くの?」っていちいち聞いてくるし勝負にならない
動物将棋なんて話を聞ける状況にもならない…
人生ゲームは長いの出来ない(子が飽きる)から100均の短い双六位しか出来ないよ
年中になったばかりだから文字も平仮名も全部は読めないし、一手間が多くてしんどいわ
814名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 15:44:36.34ID:DfwRG5O0815名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 15:51:38.44ID:SPbR2Vqq うちもオセロやり始めたけどナナメが理解できないみたい
挟むってことも私の顔チラチラ確認しながらだからちゃんとは理解してないかな…
大人も楽しめる遊びができるようになってくれたら遊びに付き合うのも楽しいよね
挟むってことも私の顔チラチラ確認しながらだからちゃんとは理解してないかな…
大人も楽しめる遊びができるようになってくれたら遊びに付き合うのも楽しいよね
816名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 16:58:44.20ID:W2+X1Tg9 アクアビーズかアイロンビーズ買おうか迷っていたんだけど全く興味示さなかったら困るから手を出せずじまい
どうせならと100均でアイロンビーズ買って初めてやったけどめっちゃ楽しい
今度はアクアビーズ買って一緒にやるわ
どうせならと100均でアイロンビーズ買って初めてやったけどめっちゃ楽しい
今度はアクアビーズ買って一緒にやるわ
817名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 17:01:45.38ID:h+23YIDz >>813
今5歳の新年長だけど年中の夏休みに出来るようになったかな
3つ上に姉が居て一緒に遊びたい(ルール破ると遊んでもらえないw)があるから頑張って覚える感じ…親相手だと甘えがでるよね
どうぶつしょうぎは進める方向に印がついてるから自分で考えてるけど、オセロのななめは未だによく見落としてる
今5歳の新年長だけど年中の夏休みに出来るようになったかな
3つ上に姉が居て一緒に遊びたい(ルール破ると遊んでもらえないw)があるから頑張って覚える感じ…親相手だと甘えがでるよね
どうぶつしょうぎは進める方向に印がついてるから自分で考えてるけど、オセロのななめは未だによく見落としてる
818名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 17:13:56.50ID:6PWsteVH819名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 17:17:38.52ID:smc/cTM0 >>816
私が判断を完全に誤ったと思ってるおもちゃが、アクアビーズとアイロンビーズを悩んでアクアビーズを買ったことだわ。
私が判断を完全に誤ったと思ってるおもちゃが、アクアビーズとアイロンビーズを悩んでアクアビーズを買ったことだわ。
820名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 17:43:15.23ID:EYNsn01o どうぶつしょうぎ、ボードゲームじゃ無くても良ければアプリであるよ
ルール通りにしか動かせないからボードより頭は使わないかもしれないけどそれでも良ければ99円でアプリ特有の演出ありだからオススメ
キッズファイヤーある人はフリータイムで無料でゲットできます
ルール通りにしか動かせないからボードより頭は使わないかもしれないけどそれでも良ければ99円でアプリ特有の演出ありだからオススメ
キッズファイヤーある人はフリータイムで無料でゲットできます
821名無しの心子知らず
2020/04/27(月) 18:11:54.78ID:FqmWsFqM822名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 02:16:46.61ID:A0FGjy/B >>817
兄姉等が居てくれると違うのか。
うちもマイルール発動して中々まともに遊べないな。
それでも誘導して負けてあげるけど、この方が勝てるって手が指せない。
プロ棋士によると、同数なら先に仕掛けない、数で押す、挟んで攻めるって言う将棋の本質が最初から分かってるかどうかがその後の上達の肝で
現時点の勝敗とかに拘る必要がないっぽいが
うちの子にはその肝は無いらしい
兄姉等が居てくれると違うのか。
うちもマイルール発動して中々まともに遊べないな。
それでも誘導して負けてあげるけど、この方が勝てるって手が指せない。
プロ棋士によると、同数なら先に仕掛けない、数で押す、挟んで攻めるって言う将棋の本質が最初から分かってるかどうかがその後の上達の肝で
現時点の勝敗とかに拘る必要がないっぽいが
うちの子にはその肝は無いらしい
823名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 02:35:52.75ID:kZmL325r スシローでもらったすごろくがなかなか面白くてよく家族でやってる
単に早くゴールすればいいって訳じゃないし最後の方に山があるから途中でやめたい!になりにくくていい
単に早くゴールすればいいって訳じゃないし最後の方に山があるから途中でやめたい!になりにくくていい
824名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 05:00:00.59ID:m8iY9Iys 私は少し前にこのスレでアクアよりアイロンがオススメと読んで、最近アイロンビーズ買ったよ
おかげで親子で毎日遊んで大満足
思い切って初心者向けのDXセットにしたら新開発?のシリコンプレートがなかなか良いね
この時期だからか品薄で、セット探すのなかなか大変だったわ
おかげで親子で毎日遊んで大満足
思い切って初心者向けのDXセットにしたら新開発?のシリコンプレートがなかなか良いね
この時期だからか品薄で、セット探すのなかなか大変だったわ
825名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 07:30:33.81ID:TTzgkB/4 少し前にすごろく本を買ったけど、兄弟でずっとやっていたよ
シンプルなルールの物なら、親が呼ばれなくて良いよ
シンプルなルールの物なら、親が呼ばれなくて良いよ
826名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 09:01:42.89ID:noH+5ZAi すごろくでもトランプでもカルタでもオセロでもジャンケンでも勝ち負けのあるゲームが全て地雷の4歳なりたて
負けるたびにギャーってなるから小学生の姉がブチ切れて完膚無きまで叩きのめして(ゲームで)更にギャー
上も4歳の頃はトランプで負けるたびに号泣していたから家系の性格みたいなものなのかな
負けるたびにギャーってなるから小学生の姉がブチ切れて完膚無きまで叩きのめして(ゲームで)更にギャー
上も4歳の頃はトランプで負けるたびに号泣していたから家系の性格みたいなものなのかな
827名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 09:14:40.09ID:NfvT7VXS アクアよりアイロンのが良い理由が気になる
何となくアイロンは危ないからアクアのが良いのかな?と漠然と思っていたけど違うのか
どちらも持ってないので参考にお聞きしたいです
何となくアイロンは危ないからアクアのが良いのかな?と漠然と思っていたけど違うのか
どちらも持ってないので参考にお聞きしたいです
829名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 09:19:46.91ID:LWgzBusa 私もその二つと迷ってアイロンビーズにしたよ
アクアビーズは湿気とかで取れたりベタベタするという意見が多かったからカバンにつけたりするのには不向きかなと思って
足りなくなったら100均でも売ってるしなかなか楽しいよ
アクアビーズは湿気とかで取れたりベタベタするという意見が多かったからカバンにつけたりするのには不向きかなと思って
足りなくなったら100均でも売ってるしなかなか楽しいよ
831名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 09:26:35.31ID:DQSmZIl+832名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 09:49:41.04ID:kZmL325r >>826
4歳なりたてなんてみんなそんなもんだよ
うちも今では勝ち負けも受け入れられるようになって手加減しなくても普通に楽しめるようになったけど4歳の間はそんな感じだったよ
ちょっとでも自分が不利になるとギャーッやめる!カルタも自分が少ないとグチャグチャってしたり
幼稚園でも年中の途中からルールのある遊びをよくやるようになったし年齢は大きいと思うよ
4歳なりたてなんてみんなそんなもんだよ
うちも今では勝ち負けも受け入れられるようになって手加減しなくても普通に楽しめるようになったけど4歳の間はそんな感じだったよ
ちょっとでも自分が不利になるとギャーッやめる!カルタも自分が少ないとグチャグチャってしたり
幼稚園でも年中の途中からルールのある遊びをよくやるようになったし年齢は大きいと思うよ
833名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 10:12:34.77ID:EkpW4xKU ここはアイロンビーズ派の方が多いんだね〜
うちはアクアビーズ派だけど私が面倒くさがりでアイロンいちいち出すのが嫌なのと娘がビビりの慎重派だからトラブルもなくよく遊んでるよ
湿気で取れたりベタベタしたりってかなりジメジメした所に置かない限りならないと思う
雨に濡れたときの事を考えると確かにキーホルダーには不向きだね
うちはアクアビーズ派だけど私が面倒くさがりでアイロンいちいち出すのが嫌なのと娘がビビりの慎重派だからトラブルもなくよく遊んでるよ
湿気で取れたりベタベタしたりってかなりジメジメした所に置かない限りならないと思う
雨に濡れたときの事を考えると確かにキーホルダーには不向きだね
834名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 10:21:50.43ID:PW3PgrXu うちも両方持ってるけどどっちもいいよ
アイロンはもちろん私がやらなきゃいけないけどまんべんなく適量の水をかけるのも難しいので私がやってる
子はキラキラしてるぶんアクアビーズのほうが好きみたい
アイロンはもちろん私がやらなきゃいけないけどまんべんなく適量の水をかけるのも難しいので私がやってる
子はキラキラしてるぶんアクアビーズのほうが好きみたい
835名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 10:23:42.47ID:j21N5A/K 4歳だから理論的に説明しても理解に至るのが難しいって分かってるのに理詰めする自分が大馬鹿者だと思う
朝起きて挨拶してくれるだけでもお利口だ
ご飯半分食べたら上出来だ
おもちゃいっぱい出して遊べた偉い
片付けも次の目的があれば進んでできる
わがまま通そうと叫んだり怒ったりするけど親の極悪さに萎縮してない証拠だ
私は冷凍庫に好きなアイスがあるたくさん夜中食べれる大丈夫だ
朝起きて挨拶してくれるだけでもお利口だ
ご飯半分食べたら上出来だ
おもちゃいっぱい出して遊べた偉い
片付けも次の目的があれば進んでできる
わがまま通そうと叫んだり怒ったりするけど親の極悪さに萎縮してない証拠だ
私は冷凍庫に好きなアイスがあるたくさん夜中食べれる大丈夫だ
836名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 10:34:14.32ID:gkZ4mlkT うちは4歳半からトランプ
でも7ならべ、神経衰弱、ババ抜きしかまだ出来ないのでこの3つのローテーション
寝る前にかならず1プレイなんだけど親子3人だけだからババ抜きが微妙・・
他に出来そうなトランプありますかね・・・
でも7ならべ、神経衰弱、ババ抜きしかまだ出来ないのでこの3つのローテーション
寝る前にかならず1プレイなんだけど親子3人だけだからババ抜きが微妙・・
他に出来そうなトランプありますかね・・・
837名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 10:40:13.29ID:+6vWRuhh838名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 10:56:59.89ID:FqKmprnQ 1対1になっちゃうけどスピードは楽しんでやってる
手加減ありだけど…
うちもアクアビーズとアイロンビーズ両方あるけど5歳はアクアビーズ、上の小2はアイロンビーズが好き
アクアビーズのほうがアクセサリー作ったりするのは可愛いけど、大きくなってポケモンだのツムツムだの自分でキャラデザインして作るのはアイロンビーズのほうがやりやすいみたい
手加減ありだけど…
うちもアクアビーズとアイロンビーズ両方あるけど5歳はアクアビーズ、上の小2はアイロンビーズが好き
アクアビーズのほうがアクセサリー作ったりするのは可愛いけど、大きくなってポケモンだのツムツムだの自分でキャラデザインして作るのはアイロンビーズのほうがやりやすいみたい
840名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 11:15:30.82ID:CAEtskK0 うちは3歳くらいからアクアビーズしてる
アイロンビーズは百貨店のイベントでやったことあるんだけど、家に帰ってすくバラバラになっちゃって懲りた
アクアビーズは出来上がったら満遍なく霧吹きで水かけてピンチで外干しするとカラッと乾いてベタつかない
ぼろぼろ崩れるっていうのも今のところ皆無だよ
アイロンビーズは百貨店のイベントでやったことあるんだけど、家に帰ってすくバラバラになっちゃって懲りた
アクアビーズは出来上がったら満遍なく霧吹きで水かけてピンチで外干しするとカラッと乾いてベタつかない
ぼろぼろ崩れるっていうのも今のところ皆無だよ
841名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 11:23:23.03ID:Gnfd+jiC アイロンビーズバラバラになるかなぁ?
細いパーツのところが折れちゃうってことかな
アクアビーズは主に小さい女の子向け、全年齢性別問わず楽しめるのがアイロンビーズかなと思う
細いパーツのところが折れちゃうってことかな
アクアビーズは主に小さい女の子向け、全年齢性別問わず楽しめるのがアイロンビーズかなと思う
842名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 11:25:43.38ID:WbIpb7gz843名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 11:27:50.99ID:CAEtskK0 >>841
なるよ
保育園のイベントでもアイロンビーズでコースター作ってきたけど、これもバラバラになってダメだった
うちは犬飼ってるので誤飲絶対嫌だからアイロンビーズは無理、ってなったよ
ちなみに男児だけど、アクアビーズずっと楽しんでるよ
なるよ
保育園のイベントでもアイロンビーズでコースター作ってきたけど、これもバラバラになってダメだった
うちは犬飼ってるので誤飲絶対嫌だからアイロンビーズは無理、ってなったよ
ちなみに男児だけど、アクアビーズずっと楽しんでるよ
844名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 11:36:01.25ID:Vdql7VPg アクアビーズは乾いてからボンドを薄く塗ると良いよ
845名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 11:54:26.74ID:OMNSsib9846名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 12:02:18.54ID:maNg/iek アイロンビーズは穴が無くなるくらい溶かしたら頑丈になるよ
穴の大きさは好みの問題だと思うけど、私は潰さないと蓮コラ的で苦手だからしっかりアイロンかけて潰す
穴の大きさは好みの問題だと思うけど、私は潰さないと蓮コラ的で苦手だからしっかりアイロンかけて潰す
852名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 13:16:20.94ID:ChUz4jCo >>835
アイスは1つにしなさいw
アイスは1つにしなさいw
853名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 13:37:13.33ID:7zfjpkML うちもアイロンビーズとアクアビーズで悩んで、両方をおもちゃショーで体験させてアイロンビーズを買った
アイロンが出しっぱなしの環境なのと、ドット絵やクロスステッチ図案を流用出来るのも決め手だった
セットにない色を単色で買いたしたりして、今は大人のほうが楽しんでるくらい
アイロンが出しっぱなしの環境なのと、ドット絵やクロスステッチ図案を流用出来るのも決め手だった
セットにない色を単色で買いたしたりして、今は大人のほうが楽しんでるくらい
854名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 18:45:37.28ID:sShAVprw 両親が二重なのに子供は一重ってよくあるのかな?
下の子は1歳でここ数日の間に急に一重から二重になったけど、上の子はずーっと一重のままだ
別に一重でもいいんだけど私も旦那の両親も親族もみんな二重だから謎だわ
下の子は1歳でここ数日の間に急に一重から二重になったけど、上の子はずーっと一重のままだ
別に一重でもいいんだけど私も旦那の両親も親族もみんな二重だから謎だわ
855名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 18:48:34.35ID:YAfz4gNb857名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 19:05:28.24ID:BJK69m0T858名無しの心子知らず
2020/04/28(火) 20:16:07.97ID:ssSbr/AW862名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 08:43:41.97ID:PcYLR9n3 うちアクアビーズ知らなくてはじめからアイロンビーズだった
立体作品作るのが楽しくて子もハマってる
立体作品作るのが楽しくて子もハマってる
863名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 10:15:31.10ID:/y2vqdJr 痛みや怖さで制圧するのは効果早くて簡単で楽ちんだけどその後の関係性で絶対支障が出るからダメなんだよなぁ
虐待家庭の殆どが痛みや怖さで支配した関係性
その子どもが成長すると友達や親、自分の子を虐待する
子育て正解法はないけど、暴力だけは間違ってるわ
虐待家庭の殆どが痛みや怖さで支配した関係性
その子どもが成長すると友達や親、自分の子を虐待する
子育て正解法はないけど、暴力だけは間違ってるわ
865名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 12:09:45.08ID:PoTsQ5XM 市役所から郵便きた
登園自粛期間延長決定で6/30までだってさ…
収束の見通しも立ってないから仕方ないかぁ
登園自粛期間延長決定で6/30までだってさ…
収束の見通しも立ってないから仕方ないかぁ
867名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 12:33:26.65ID:PoTsQ5XM >>866
埼玉県の南西部にある市です
埼玉県の南西部にある市です
868名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 12:33:26.71ID:PoTsQ5XM >>866
埼玉県の南西部にある市です
埼玉県の南西部にある市です
869名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 12:35:00.03ID:PoTsQ5XM すみませんsageずに連投してしまった
870名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 13:03:25.42ID:/y2vqdJr 第1次子離れ親離れの時期が来た
男児
叱ると「もうママ嫌い」と無視が始まりご飯も食べなくなる
テレビ見て笑って私に話しかけてきて元に戻ることが増えた
私は私で子どもが嫌になる時がある
だから体を触られるのも嫌になる時がある
子どもも私に抱き締められたり頬を触るのを嫌がるようになった
男児
叱ると「もうママ嫌い」と無視が始まりご飯も食べなくなる
テレビ見て笑って私に話しかけてきて元に戻ることが増えた
私は私で子どもが嫌になる時がある
だから体を触られるのも嫌になる時がある
子どもも私に抱き締められたり頬を触るのを嫌がるようになった
871名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 13:09:01.96ID:GvAVqswW872名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 13:27:15.37ID:GhFPaMQx874名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 13:50:08.54ID:RPnhhQRQ876名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 15:50:10.45ID:vQx0gKU9 >>870
嫌いって無視されて普通に話してきたら普通に話すの?
それは良くないよ。ただのわがままになるよ。
この年齢ならまだ親が絶対的立場なんだから舐められたらいかん。
私も嫌いって言われたことあるけどすぐに「あっそう、ママもそんなこと言う子嫌い。だから違うおうちの子になったら?」って言ったらギャン泣きして謝ってきたよ。
嫌いって無視されて普通に話してきたら普通に話すの?
それは良くないよ。ただのわがままになるよ。
この年齢ならまだ親が絶対的立場なんだから舐められたらいかん。
私も嫌いって言われたことあるけどすぐに「あっそう、ママもそんなこと言う子嫌い。だから違うおうちの子になったら?」って言ったらギャン泣きして謝ってきたよ。
877名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 15:59:53.52ID:fbKR6kbI878名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 16:10:20.75ID:yBDB7nn1 育児のプロなんだよきっと
879名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 16:36:13.29ID:GhFPaMQx うちは「じゃあお母さんが○○のこと嫌いって言ったらどう思うの?」って聞いてみたら涙目になって可愛かった
880名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 19:36:01.62ID:b2k3Ixja >>879
その反応可愛いなw
うちでその台詞先月言ったら「お母さんは絶対○○ちゃんのこと嫌いになんかならないもん!」って怒って返されて思わず言葉に詰まったわ
嫌いは使わないけど最近は「お母さんなんかプイッだもん」って言いながら部屋の隅でよく拗ねるな、とりあえず冷静になるの待つしかできん
その反応可愛いなw
うちでその台詞先月言ったら「お母さんは絶対○○ちゃんのこと嫌いになんかならないもん!」って怒って返されて思わず言葉に詰まったわ
嫌いは使わないけど最近は「お母さんなんかプイッだもん」って言いながら部屋の隅でよく拗ねるな、とりあえず冷静になるの待つしかできん
881名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 19:52:23.03ID:k9KffzNn882名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 20:30:50.33ID:u7m3VDIu 4歳なんだけど乳歯が2本抜けた
あまりに早くてこんな時期だけど歯医者にいって調べてもらった
一応異常なしなんだけど不安だわ
あまりに早くてこんな時期だけど歯医者にいって調べてもらった
一応異常なしなんだけど不安だわ
883名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 21:05:27.75ID:ZEKdTfpr 下の前歯一本だけ抜けて生えてきたけど周りの乳歯が抜けてないせいか少し斜めに生えてきてる
抜けた時に歯科受診してレントゲン撮って異常なしとは言われてるけど少し不安
でも今の状況で受診は躊躇するわ
抜けた時に歯科受診してレントゲン撮って異常なしとは言われてるけど少し不安
でも今の状況で受診は躊躇するわ
885名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 21:52:15.13ID:2kAEhCKC 子供のせいでトラブルが起きてるのに(静かにしてって言ってるのにずっと喋るから下の子が起きたとか)、だからやめてって言ったでしょと言っても
「私じゃないよ、ママだよ?私はずっと良い子にしてた。悪いことしてたのはママ」
とか、そのままこっちになすり付けてくるのってある?
本人も自分が悪いのはわかってて、でもバツが悪いからこっちのせいってことにしてるのは分かってるんだけど、ママは何もしてないでしょとかどんなに正論言ったところで
「違うよ。ママだよ。私はちゃんとしてた」って帰ってくるだけの水掛け論だから途中から無視するんだけど、シンプルにオメーだよ!てイライラする
どう諭しても納得したり黙ったりはこの時期無理なのかな
「私じゃないよ、ママだよ?私はずっと良い子にしてた。悪いことしてたのはママ」
とか、そのままこっちになすり付けてくるのってある?
本人も自分が悪いのはわかってて、でもバツが悪いからこっちのせいってことにしてるのは分かってるんだけど、ママは何もしてないでしょとかどんなに正論言ったところで
「違うよ。ママだよ。私はちゃんとしてた」って帰ってくるだけの水掛け論だから途中から無視するんだけど、シンプルにオメーだよ!てイライラする
どう諭しても納得したり黙ったりはこの時期無理なのかな
886名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 22:11:51.59ID:VtY7toj8 >>885
ちょっとの事ならママも悪かったわね、でもあなたもこうだから悪いわよと言うけど、本当に譲れなくて更にイライラしてる時はダイレクトに泣かせても悪いのは〇〇だ、全然良い子の態度じゃない!人のせいにするなと威嚇するなあ。
優しく諭したって効果ないし。
ちょっとの事ならママも悪かったわね、でもあなたもこうだから悪いわよと言うけど、本当に譲れなくて更にイライラしてる時はダイレクトに泣かせても悪いのは〇〇だ、全然良い子の態度じゃない!人のせいにするなと威嚇するなあ。
優しく諭したって効果ないし。
887名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 22:42:51.23ID:xA9yTBeV 最近の自粛生活で家の軒下で遊んだり近所を散歩するくらいだったのにちょっと肌が黒くなって来てる
前みたいに1〜2時間公園に行くとかなら日焼け止め塗るけど油断してた
前みたいに1〜2時間公園に行くとかなら日焼け止め塗るけど油断してた
888名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 22:44:39.16ID:GvAVqswW889名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 22:58:01.21ID:27BU7JT0 >>885
オメーだよ!って言っちゃえばいいのに
読んでるだけでイライラしてしまったw
大人気ないかもしれないけど「えっ!いい子だった?動画に撮ってたからママが悪くてあなたが本当にいい子だったか確認していい?」とか言ったらダメ?
オメーだよ!って言っちゃえばいいのに
読んでるだけでイライラしてしまったw
大人気ないかもしれないけど「えっ!いい子だった?動画に撮ってたからママが悪くてあなたが本当にいい子だったか確認していい?」とか言ったらダメ?
890名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 23:00:57.28ID:4h9ZoYEP 私もオメーだよ!って言っちゃうな
男児だからもっと口調厳しく言ってるけど、何とも思ってないみたい
なめられてるみたいだし、そろそろぶん殴ってもいいのか日々検討中
男児だからもっと口調厳しく言ってるけど、何とも思ってないみたい
なめられてるみたいだし、そろそろぶん殴ってもいいのか日々検討中
891名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 23:07:48.26ID:0Hmg2NLW >>885
うちもあるある
そんな時はおしり探偵の真似をする
「ふーむ、おかしいですね。◯◯が起きていた時、お母さんは何もしていなかったはずですが…」
と理路整然と説明。最終的に
「人のせいにする悪い子には失礼こかせていただきますよ?」
とか言うww
うちもあるある
そんな時はおしり探偵の真似をする
「ふーむ、おかしいですね。◯◯が起きていた時、お母さんは何もしていなかったはずですが…」
と理路整然と説明。最終的に
「人のせいにする悪い子には失礼こかせていただきますよ?」
とか言うww
892名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 23:24:59.48ID:NEYa+AkO893名無しの心子知らず
2020/04/29(水) 23:25:17.35ID:MPlcHwe+ >>885
普通に子どもは逃避してるから、そこを無理に会話で矛盾解消しない
ママが〜とか言ってきても「今度からはこうこうしてね」と噛み合わないまま終わってOK
やり込めめなくてもいいけどこちらは言いたいことは言う
普通に子どもは逃避してるから、そこを無理に会話で矛盾解消しない
ママが〜とか言ってきても「今度からはこうこうしてね」と噛み合わないまま終わってOK
やり込めめなくてもいいけどこちらは言いたいことは言う
894名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 00:05:00.02ID:oP11iY0l >>885
全く同じ
面倒になって無視すると「聞いてるの?!」「無視しないで」って言ってくるし、諭そうもんなら「やってない」「違う、ママが悪い」のループ
一日何回このやり取りやればいいのかとウンザリするレベル
私の気がしばらく子に向いていないとこの発言が出ることに気が付いて、悪循環に嵌りそうになると一回ギューしよっかと言ってワンクッション挟んで抱きしめながら話すとわりと聞いてくれることが多くなった気がする
とはいえ私に余裕があるときしかそんなことはできないから腹立って怒ることも多々ある
全く同じ
面倒になって無視すると「聞いてるの?!」「無視しないで」って言ってくるし、諭そうもんなら「やってない」「違う、ママが悪い」のループ
一日何回このやり取りやればいいのかとウンザリするレベル
私の気がしばらく子に向いていないとこの発言が出ることに気が付いて、悪循環に嵌りそうになると一回ギューしよっかと言ってワンクッション挟んで抱きしめながら話すとわりと聞いてくれることが多くなった気がする
とはいえ私に余裕があるときしかそんなことはできないから腹立って怒ることも多々ある
895名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 00:43:31.58ID:0pqIJSTm 怒ってる時はなにを言っても聞く耳持たなそうだから
機嫌がよさそうな時に聞いてみるのはどうだろう
「いつもママのせいにするけど本当は違うってこと、○○ちゃんなら分かってるよねぇ?」みたいな感じで優しく
機嫌がよさそうな時に聞いてみるのはどうだろう
「いつもママのせいにするけど本当は違うってこと、○○ちゃんなら分かってるよねぇ?」みたいな感じで優しく
896名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 04:28:17.07ID:XEoIGPEt >>885
単純に下の子優先させるのに嫉妬してるんだと思う
本人の中ではその不満が積もってるから、悪いのはママじゃん!となってる
でも今は二人きりの時間作るとか出来ないし、母も上の子もストレスだろうね
単純に下の子優先させるのに嫉妬してるんだと思う
本人の中ではその不満が積もってるから、悪いのはママじゃん!となってる
でも今は二人きりの時間作るとか出来ないし、母も上の子もストレスだろうね
897名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 07:30:56.90ID:Zc8u+Wyg 女児に限らないのかもだけど、本当にませてるんだね
そんな事言われたら、私瞬間湯沸かし器だからカッとなって絶対オメーだよ!と言ってるわ
そんな事言われたら、私瞬間湯沸かし器だからカッとなって絶対オメーだよ!と言ってるわ
899名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 08:15:25.39ID:fP5QTJQB オンナサンッテコワイネ
900名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 08:23:02.60ID:3IHgLNu+ 何で嘘付くの?
いつも直球で突っ込むのお勧めです
いつも直球で突っ込むのお勧めです
901名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 09:48:39.49ID:yWmANQ1X >>836です
UNOの導入を試してみます!
ページワンと大富豪はまだ難しそう
ポーカーなら出来そうではあるんですがあれは終わりが見栄辛いので・・・
ぶたのしっぽは記憶に無いくらい久し振り、ルール調べてみます
ちなみに一番好きなのは神経衰弱ですが加齢による瞬間的な記憶力の減退もあってガチで4歳半に負ける時があります
自分の老化対策にも良さそうなので頑張ってます
UNOの導入を試してみます!
ページワンと大富豪はまだ難しそう
ポーカーなら出来そうではあるんですがあれは終わりが見栄辛いので・・・
ぶたのしっぽは記憶に無いくらい久し振り、ルール調べてみます
ちなみに一番好きなのは神経衰弱ですが加齢による瞬間的な記憶力の減退もあってガチで4歳半に負ける時があります
自分の老化対策にも良さそうなので頑張ってます
902名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 11:18:33.03ID:nJoQuttG 運動音痴な我が子が、休園続きのお陰で自転車に乗れるようになった。
三輪車もこげずに鉄棒も縄跳びも全然できない子で、小学校上がるまでに乗れるようになれば上出来と思ってたのに今じゃ庭でグルグルまわってるわ。
三輪車もこげずに鉄棒も縄跳びも全然できない子で、小学校上がるまでに乗れるようになれば上出来と思ってたのに今じゃ庭でグルグルまわってるわ。
903名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 11:34:05.60ID:/S6nO6IG >>902
ナカーマ
補助輪外して練習させたらいきなり出来てビビった。来月も時間ありそうだから、ボール投げ、縄跳び、鉄棒をやらせたい。
勉強とかは見てたけど忙しくて休日に基本的な運動を見れてやれてなかったなと反省中。
ナカーマ
補助輪外して練習させたらいきなり出来てビビった。来月も時間ありそうだから、ボール投げ、縄跳び、鉄棒をやらせたい。
勉強とかは見てたけど忙しくて休日に基本的な運動を見れてやれてなかったなと反省中。
905名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 13:11:19.73ID:Hs11dMMp >>904
元々へんしんバイク持ってたの。
それすら乗りこなせてなかったけど本人がペダルつけたいっていうからペダルをつけてみたら数日で乗れるようになった。(運動神経がいい子は数回で乗れるらしい)
私は「下を見るな、前を見ろ、ペダルをこげ」しか教えてない。
へんしんバイク、スゴい。
元々へんしんバイク持ってたの。
それすら乗りこなせてなかったけど本人がペダルつけたいっていうからペダルをつけてみたら数日で乗れるようになった。(運動神経がいい子は数回で乗れるらしい)
私は「下を見るな、前を見ろ、ペダルをこげ」しか教えてない。
へんしんバイク、スゴい。
906名無しの心子知らず
2020/04/30(木) 13:15:48.74ID:t0SzfgBx すごいなぁ
補助輪、ペダルを外して1週間だけど乗れる気しない
1時間で「もう中入る…」ってやめてしまう
補助輪、ペダルを外して1週間だけど乗れる気しない
1時間で「もう中入る…」ってやめてしまう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂、花粉症の公害認定に言及する。「風の強い日はアレルギー。無菌状態に慣れすぎ、みんなあちこち弱ってる」 [851881938]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 膣土方だけど質問ある?
- 🏡