休園中やることがなさすぎて市販のドリル(学研とか公文式から出てるやつ)を20冊以上やった
感染拡大地域だったから公園も封鎖されてて致し方なく
とけい、たしざんひきざん、カタカナ、英語のフォニックスがわかるようになった
こんな機会じゃなきゃ絶対やらなかったと思うw