私は夫を産んだわけじゃないから夫には母の日を期待しない、子供が自然にしてくれるまで待つって言う人いるけど、こういうのって家庭の習慣が影響しない?父親がやらなかったら子供もやらない子に育ちそう。保育園幼稚園で数回やったからって覚えて自主的にやるもん?
子供が大きくなっても母の日スルーしてたらグチグチ言いそう