ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。
>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
※前スレ
◇◇チラシの裏 477枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587373801/
◇◇チラシの裏 478枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588159405/
探検
◇◇チラシの裏 479枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/08(金) 11:54:10.64ID:YAcdT0RD
470名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:31:01.60ID:RTQ87YNC 使い分けもできるアスペ優秀やん
473名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:37:04.61ID:z8xmSkWI474名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:40:09.05ID:9sZiQ1U3 絡みでやろうよー
475名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:41:57.86ID:Ep2QepBo 絡みでは本気で空中綱渡りだと思ってたアスペが喧嘩してました
478名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:49:42.13ID:FKkR/A6h480名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:51:52.83ID:CaA6R8w+ 大阪
プレ入園の申し込みが4月中だったので幼稚園もやってないのにプレやってるわけないだろうと思って申し込みしてなかったんだけど
今ホームページ見たら申し込み多数につき終了となってたわ
ごめん息子、情弱だった
プレ入園の申し込みが4月中だったので幼稚園もやってないのにプレやってるわけないだろうと思って申し込みしてなかったんだけど
今ホームページ見たら申し込み多数につき終了となってたわ
ごめん息子、情弱だった
481名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:52:14.13ID:IK+N3wWw 大根大根言ってる奴出てくるとあぁファンなんだなって微笑ましく見てるわw
483名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 14:01:39.83ID:K358Ibud 大根が怒ったぞー!
485名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 14:42:16.03ID:UQavVXuf あと3年もしたら平成生まれが高齢出産する域に達すると思うと震える
486名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:09:05.23ID:5yIKh4yx アマプラで見たシンケンジャーにハマってる4歳の息子がシンケンジャーになりたい!と言ってる。
字がちゃんと書けるようになれないとシンケンジャーにはなれないよ(文字の力で戦うので)と話したら、サボり気味だったひらがなの練習をちゃんとするようになった。ありがとう、シンケンジャー。
字がちゃんと書けるようになれないとシンケンジャーにはなれないよ(文字の力で戦うので)と話したら、サボり気味だったひらがなの練習をちゃんとするようになった。ありがとう、シンケンジャー。
487名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:27:26.77ID:0Mz5ZOKw 3歳、4歳、9歳と休園休校で毎日家に籠るのが難しいので人気ない場所を散策したりしてやり過ごしてる
でも今日は外がすごく暑くて下の子がぐずりだしすぐ帰宅
家族だけで歩くと気を使わなくていいから楽しかったけど暑くて散歩も出来なくなるのか
家はずっと散らかるし汚れるしあと少しの筈だと思ってるけど辛いな
でも今日は外がすごく暑くて下の子がぐずりだしすぐ帰宅
家族だけで歩くと気を使わなくていいから楽しかったけど暑くて散歩も出来なくなるのか
家はずっと散らかるし汚れるしあと少しの筈だと思ってるけど辛いな
488名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:31:49.45ID:O0j3gEsp 小学校二人餅
毎日毎日洗濯しているのに子供パジャマが一回に6着入ったりしているのは何故なのか
毎日毎日洗濯しているのに子供パジャマが一回に6着入ったりしているのは何故なのか
489名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:38:34.60ID:amwUhX4X 年中娘と家着用ワンピースをネットでさがしてるんだけど娘の好み通りにすると外出着になる
公園から帰宅してシャワーを浴びた後に楽に着られるワンピースが欲しいねっていう出発点なんだから、そんなフリフリで洗濯しにくそうなのは勘弁してください
公園から帰宅してシャワーを浴びた後に楽に着られるワンピースが欲しいねっていう出発点なんだから、そんなフリフリで洗濯しにくそうなのは勘弁してください
491名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:50:39.80ID:ynX197pG 綱渡りで後ずさりって本物の綱渡りやらせようとして怖くて後ずさりするかどうかを見るのかと思ってしまった
怖がらずにやろうとする子は発達、みたいな
怖がらずにやろうとする子は発達、みたいな
492名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:59:15.09ID:H8SCppU+ 子供と二人で昼寝して今起きた
これから昼ごはんだ…
これから昼ごはんだ…
494名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 16:34:57.22ID:dD9fI/CK 子供の頃、学校は好きだったけど教師が嫌いだった
田舎の小さな学校で女の先生が多かったんだけど
気分で怒鳴ったり生徒の好き嫌い(男子好きで女子を無視)が露骨な人が多く
私は神経質なたちで大人の顔色に敏感だったからものすごくストレスだった
高学年からは男性教師ばかりになったから本当に助かった、話が飛躍せずきちんと論理的に授業してくれたし
教室がうるさいから教壇叩いて泣いて怒って出ていくとかの行為もしなかったから安心して勉強できた
で、長子が今年入学したんだけど担任が私の嫌いなタイプひとまとめにした感じに加えちょっとウッカリさん要素強めの方でもう最悪…
今は子供が通う番だからうまく付き合うしかないけど
田舎の小さな学校で女の先生が多かったんだけど
気分で怒鳴ったり生徒の好き嫌い(男子好きで女子を無視)が露骨な人が多く
私は神経質なたちで大人の顔色に敏感だったからものすごくストレスだった
高学年からは男性教師ばかりになったから本当に助かった、話が飛躍せずきちんと論理的に授業してくれたし
教室がうるさいから教壇叩いて泣いて怒って出ていくとかの行為もしなかったから安心して勉強できた
で、長子が今年入学したんだけど担任が私の嫌いなタイプひとまとめにした感じに加えちょっとウッカリさん要素強めの方でもう最悪…
今は子供が通う番だからうまく付き合うしかないけど
495名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 16:51:49.30ID:tt6WGeVL496名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 17:47:54.32ID:vNXMdnFG 公園に行くと今はお父さんと子供ってセットも多いね
しかもやたら難癖つけてくる
日傘さして子供ら見てるんだけど「日傘なんてもってきてやる気あんのかな…」と自分の奥さんかお父さん同士で聞こえる声でコソコソ言う
でも子供が砂場で遊ぶ際に私の日傘で日陰を作ると自分の子もその日陰に入れようとしてくる
子供には悪いけどムカつくから少しずらしてしまう
お父さんたちなに様なんだ
まぁ全部のお父さんじゃないんだけど
しかもやたら難癖つけてくる
日傘さして子供ら見てるんだけど「日傘なんてもってきてやる気あんのかな…」と自分の奥さんかお父さん同士で聞こえる声でコソコソ言う
でも子供が砂場で遊ぶ際に私の日傘で日陰を作ると自分の子もその日陰に入れようとしてくる
子供には悪いけどムカつくから少しずらしてしまう
お父さんたちなに様なんだ
まぁ全部のお父さんじゃないんだけど
497名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 17:53:21.67ID:fhnzRmNo これはすごい釣り針だわw
498名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 17:56:47.09ID:KFTqfuU2 地区の子どものクラブ連絡がとうとうラインになるらしい
メール一括送信の今のままでいいんだけど
知らないお母さんとグループ組まされるの嫌すぎる
メール一括送信の今のままでいいんだけど
知らないお母さんとグループ組まされるの嫌すぎる
499名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 18:20:50.14ID:N0/327cP502名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 18:44:10.18ID:WpYjU1AI 連絡事項を送ったり大勢を管理する側としてはやっぱりLINEの方が楽だよね
自己都合で嫌だとか言い出す面倒な人がいると大変だけど
自己都合で嫌だとか言い出す面倒な人がいると大変だけど
503名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 19:42:40.45ID:IuVPuLlk 息子が一緒に片付けてくれた部屋で息子が作ってくれたおやつ食べながら懐かし音楽聴きながらゴロゴロするのが幸せすぎてやばい
息子は別室でゲームしてるのも静かで良い
息子は別室でゲームしてるのも静かで良い
505名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 19:57:53.95ID:ADFRD9YD506名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 19:58:26.53ID:+5ZJSNZy 子供と一緒にキャラメルポップコーンとチュロス作ってみた
娘はディズニーの耳カチューシャ付けて食べてて、とりあえず楽しそうで良かったわ
娘はディズニーの耳カチューシャ付けて食べてて、とりあえず楽しそうで良かったわ
507名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 20:06:21.65ID:OMeqI33p 去年夫が何もしてくれないことが分かったので1日遅れのセルフ母の日、見切り品のステーキとカルパッチョ
いただきまーす、のナイフ入れたまさにその瞬間子が泣いたw普段は寝たら滅多に起きない
すごい母の日に泣いて参加とは
夫が今寝かしつけてるw
いただきまーす、のナイフ入れたまさにその瞬間子が泣いたw普段は寝たら滅多に起きない
すごい母の日に泣いて参加とは
夫が今寝かしつけてるw
508名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 20:07:50.63ID:e10eH0sz 母の日って夫にして貰う行事なの?
510名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 20:18:14.82ID:C6qAt8sB うちは何故か毎年せっせと花をくれる
512名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 20:22:39.52ID:plpoKQq+ 3歳になる娘が絆創膏にハマっていて頬っぺたに貼ってと言われたので貼ったら嬉しそうに笑ってたわ
明日はこのまま保育園に行くことになりそう
明日はこのまま保育園に行くことになりそう
515名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:20:19.85ID:Y/1F/va4 4歳の子供の耳を塞がんばかりにでっかい耳垢が嫌がってどうやってもとれない
かかりつけはオンライン診療まで始めたのに耳垢が取ってほしいなんて理由で行けないでも取りたい
かかりつけはオンライン診療まで始めたのに耳垢が取ってほしいなんて理由で行けないでも取りたい
516名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:31:49.75ID:tZnIF3K8 耳掻きで押し込んでフチを剥がす
フチが浮いたら極細ピンセットでつまみ出す
たぶん危ないので自己責任
フチが浮いたら極細ピンセットでつまみ出す
たぶん危ないので自己責任
517名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:35:41.47ID:EpzLGyRC 嫌がってる子に無理だろ
518名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:36:15.60ID:n0eNHHuA 子供達の耳掃除をしに耳鼻科に行きたい
3月くらいに行く予定だったのが大分延びたから耳垢やばそう
普段綿棒で入口付近を拭うだけでほっといたら小石みたいになってるからそろそろ詰まってるんじゃないか
行きつけが毎日駐車場満車で待合室も何時間もぎっしり人がいるから行くの躊躇う
3月くらいに行く予定だったのが大分延びたから耳垢やばそう
普段綿棒で入口付近を拭うだけでほっといたら小石みたいになってるからそろそろ詰まってるんじゃないか
行きつけが毎日駐車場満車で待合室も何時間もぎっしり人がいるから行くの躊躇う
519名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:43:05.13ID:n0eNHHuA520名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:44:05.72ID:z2fjwSve >>518
緊急事態宣言直後に同じビルにある皮膚科と耳鼻科をはしごしたけどいつも混雑してるのにガラガラだったよ
今はみんな病院に行くの避けてるんじゃないかと思う、解除されたらその反動で滅茶苦茶混みそう
緊急事態宣言直後に同じビルにある皮膚科と耳鼻科をはしごしたけどいつも混雑してるのにガラガラだったよ
今はみんな病院に行くの避けてるんじゃないかと思う、解除されたらその反動で滅茶苦茶混みそう
521名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:00:00.10ID:dKE2OdUr この前朝イチで予防接種受けに小児科行ったときも誰もいなくて自分だけだった
変な病気もらわないか心配して行ったからホッとしたわw
変な病気もらわないか心配して行ったからホッとしたわw
522名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:00:21.26ID:Y/1F/va4523名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:04:09.60ID:5R2/DflV うちも子供の耳垢気になってる。赤ちゃん用綿棒ですら嫌がってるから、耳鼻科行けたらいいんだろうけど。
524名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:09:04.30ID:cgyxg12/ 先月末に中耳炎疑いで耳鼻科行ったけど、子供ばかりだったよ
普段はお年寄りでいっぱいのところ
普段はお年寄りでいっぱいのところ
525名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:10:00.36ID:cgyxg12/ あ、子供ばかり3組待ちってこと
うちが3組目で、帰り際にまた子連れが2組来た
うちが3組目で、帰り際にまた子連れが2組来た
526名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:51:18.20ID:i9nl3cS9 耳鼻科の先生が綿棒は絶対やめてくれって言ってたよ
耳垢掃除だけでも来てくれって
素人がやって血が出たり鼓膜破れたりすると危ないからプロに任せてくれって言われたわ
耳垢掃除だけでも来てくれって
素人がやって血が出たり鼓膜破れたりすると危ないからプロに任せてくれって言われたわ
527名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:53:32.91ID:rD1qkwzx 住んでる地域の休校延長要請の署名見つけてげんなり
説明文?も対して情報収集してないのみえみえだしもうちょっと勉強しようと思わないのか…
説明文?も対して情報収集してないのみえみえだしもうちょっと勉強しようと思わないのか…
528名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:55:12.95ID:q9DNWrTT 保育園の15人くらいいるLINEグループで富川アナの奥さんの文春の件で「あんなの日常茶飯事」だの「あれで虐待とか周りが騒ぎすぎ」だの言って盛り上がってるママ友が2人いて引いてる
その2人以外みんな既読スルーなんだから早く空気読んで欲しい
その2人以外みんな既読スルーなんだから早く空気読んで欲しい
529名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:55:30.45ID:YUkFdsQs 今日、小学校の課題を取りに行く日だった。
下駄箱に着いて(やったー誰もいない)と思ったら、保護者らしき人が1人やって来た。
多分児童のおばあちゃんで、教室の場所がわからないと話しかけられた。
マスクしてないし、教室なんて大体2階か3階上がってみればわかるだろうにと少しイラッときた。
見た感じ普通に歩いてたから、ヨボヨボな感じではなかった。
下駄箱に着いて(やったー誰もいない)と思ったら、保護者らしき人が1人やって来た。
多分児童のおばあちゃんで、教室の場所がわからないと話しかけられた。
マスクしてないし、教室なんて大体2階か3階上がってみればわかるだろうにと少しイラッときた。
見た感じ普通に歩いてたから、ヨボヨボな感じではなかった。
530名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 23:12:18.00ID:k+W2q6Nq 不倫して妊娠、未婚で産んだ友達。
3年後に別の男と結婚してDVですぐ離婚。
3年後にまた別の男と不倫して妊娠。
シングルで産むって…
さすがにひいてしまった。
3年後に別の男と結婚してDVですぐ離婚。
3年後にまた別の男と不倫して妊娠。
シングルで産むって…
さすがにひいてしまった。
531名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 23:15:48.42ID:DndcyURg おかちまちとおかちめんこって似てるよね
532名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 23:25:40.73ID:PDBk+YLO 暑くなってお互い窓を開けてるからか、どこか遠くからたまに赤ちゃんの泣き声が聞こえてくる
みんな頑張ってんだな、自分だけじゃないんだなーとなんか勝手に仲間意識w
田舎だから、赤ちゃんいるのに窓開けるなんて!ってことはおそらくない…と思う
みんな頑張ってんだな、自分だけじゃないんだなーとなんか勝手に仲間意識w
田舎だから、赤ちゃんいるのに窓開けるなんて!ってことはおそらくない…と思う
538名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 23:46:45.14ID:dKE2OdUr 知里子ね
539名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 23:49:13.70ID:PDBk+YLO >>533
寝てる時は閉めてるし外は砂利だから大丈夫かなと思ってるんだけど、マンション1階だし窓側は人目に付かないからやっぱり危ないかな…
いざ人の気配に気付いても、子2人抱えて逃げらんないかもしれないし
明日、扇風機出すわ
寝てる時は閉めてるし外は砂利だから大丈夫かなと思ってるんだけど、マンション1階だし窓側は人目に付かないからやっぱり危ないかな…
いざ人の気配に気付いても、子2人抱えて逃げらんないかもしれないし
明日、扇風機出すわ
540名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 23:50:35.41ID:QU83b+oE 岡千代
岡千絵
岡千歳
岡千穂
岡千乃
とかもオッケー?
岡千絵
岡千歳
岡千穂
岡千乃
とかもオッケー?
542名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 23:55:22.74ID:dKE2OdUr まぁ結局最強はオカチメンコだよね
最初見たときはオカメインコだと思った
最初見たときはオカメインコだと思った
544名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 00:02:30.13ID:+jlLbwsL 勉強と言えるほどのものでもないけど子供に教えるのってこんなイライラするもんなんだね…
まだ年中だけどこれがこれから何年も続き、どんどん難しくなり危機感も増すのかと思うと、ガーン
まだ年中だけどこれがこれから何年も続き、どんどん難しくなり危機感も増すのかと思うと、ガーン
545名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 00:02:33.57ID:6TBGZce/ ここ育児板だよね?
546名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 00:24:53.00ID:UI1sOQOo 2月からずっと在宅勤務してる夫が、明日客先に行くことになった
数時間の客先訪問は何度かあったけど、明日は8時過ぎに家を出て、帰りは19時頃とのこと・・・
1月生まれの0歳児だから、産科退院からほぼ毎日夫がいた生活に慣れすぎてて、明日が怖い・・・
数時間の客先訪問は何度かあったけど、明日は8時過ぎに家を出て、帰りは19時頃とのこと・・・
1月生まれの0歳児だから、産科退院からほぼ毎日夫がいた生活に慣れすぎてて、明日が怖い・・・
548名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 01:50:57.19ID:D2WjqEfu ママ友が自分のことめちゃくちゃ棚上げして他人の自粛警察してるの知っちゃってドン引き
普段からすぐ自分語りとマウントしてくるから距離とってたけど益々疎遠にしたい
普段からすぐ自分語りとマウントしてくるから距離とってたけど益々疎遠にしたい
549名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 01:53:08.95ID:bvTHX1Ki 育児関係ないね
552名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 03:36:25.05ID:RGTta/ON 小6の課題取りに行った
多すぎ、複雑すぎ、学校の先生ってすごいね…
多すぎ、複雑すぎ、学校の先生ってすごいね…
553名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 03:51:42.12ID:HLtQXz8F 高3娘。コロナ自粛に反抗期が重なって、ほとんど喋らなくなった。
まだ3月中頃までは友達とLINE電話で話したりして楽しそうだったけど
最近はずっと死んだ魚の目になって会話も無い。何かやろうと提案しても断られる。
部活で目標にしてた大会も無くなったし、気持ちはわかるけど
日に日に鬱っぽくなるから心配だ…。
母子家庭で一人っ子だから逃げ場がないのも良くないんだろうな。
まだ3月中頃までは友達とLINE電話で話したりして楽しそうだったけど
最近はずっと死んだ魚の目になって会話も無い。何かやろうと提案しても断られる。
部活で目標にしてた大会も無くなったし、気持ちはわかるけど
日に日に鬱っぽくなるから心配だ…。
母子家庭で一人っ子だから逃げ場がないのも良くないんだろうな。
554名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 03:52:50.15ID:RHqqwjyO 元々超朝型で、子供と一緒に9時に寝たらこの時間には目が覚めて家事をしてた
今は緩く在宅勤務だから、仕事をしたい
けど下の子は私がいないと泣くから、下が産まれてからはひたすらネットをする時間になってしまってる
眠りが浅いのか夜中に何度も私が隣にいるか確認するし、黙って旦那や上の子があやしても泣き叫んで駄目
身内のお通夜で私がいなかった時は泣き疲れて寝て、私を探していなくて泣き叫んでまた泣き疲れて泣くのを何度も繰り返したらしい
もう2歳半過ぎてるんだけど、いつになったら私がいなくても寝てくれるんだろう
今は緩く在宅勤務だから、仕事をしたい
けど下の子は私がいないと泣くから、下が産まれてからはひたすらネットをする時間になってしまってる
眠りが浅いのか夜中に何度も私が隣にいるか確認するし、黙って旦那や上の子があやしても泣き叫んで駄目
身内のお通夜で私がいなかった時は泣き疲れて寝て、私を探していなくて泣き叫んでまた泣き疲れて泣くのを何度も繰り返したらしい
もう2歳半過ぎてるんだけど、いつになったら私がいなくても寝てくれるんだろう
555名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 05:27:08.37ID:mDxOOWbc ガーナ人、たった1人で500人感染させることに成功
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589208749/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589208749/
556名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 06:18:49.40ID:wQSA382v >>550
そういう先生がいるせいで耳の奥で硬くなって取れなくなる子がいるから耳鼻科に来て欲しいって言ってたよ
普通は自然に出てくるから耳掃除そのものが必要ないらしい、どうしてもやりたいなら見えてるものは取っても良いけど綿棒だけはやめてくれって言われたよ
そういう先生がいるせいで耳の奥で硬くなって取れなくなる子がいるから耳鼻科に来て欲しいって言ってたよ
普通は自然に出てくるから耳掃除そのものが必要ないらしい、どうしてもやりたいなら見えてるものは取っても良いけど綿棒だけはやめてくれって言われたよ
557名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 06:59:32.57ID:OjavJ639 みんなおはよう
今日の朝ごはんは何食べたかな?
今日の朝ごはんは何食べたかな?
558名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 07:13:39.81ID:+4L9b/AY >>550
そういう先生でも大きな塊で鼓膜が見えなくなっている状態を見たら何も言わないよ、3ヶ月ごとに来てと言われたわ
小児科に発熱で連れて行った時に耳垢で鼓膜が見られなくて耳鼻科で耳掃除に行くように言われて行ってみたら、とんでもない量と塊が出てきた。まだ生後9ヶ月だったのにびっくりしたわ
そういう先生でも大きな塊で鼓膜が見えなくなっている状態を見たら何も言わないよ、3ヶ月ごとに来てと言われたわ
小児科に発熱で連れて行った時に耳垢で鼓膜が見られなくて耳鼻科で耳掃除に行くように言われて行ってみたら、とんでもない量と塊が出てきた。まだ生後9ヶ月だったのにびっくりしたわ
559名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 07:44:14.36ID:dAOSp05m560名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 07:54:25.22ID:TQaQW8ON 何年か前、水薬で風呂釜掃除みたいにドバドバとれたって書き込みをここで見た
あとは光る耳かきはいいけど、安全性考えたら耳鼻科だよねぇ
あとは光る耳かきはいいけど、安全性考えたら耳鼻科だよねぇ
561名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 08:13:56.03ID:jORFj5Ji 綿棒は耳掃除だからやめろじゃなくて耳垢を奥に押し込むからやめろと耳鼻科で言われたよ
耳掃除はやらないでとは言われたけど、万が一やるなら螺旋状のやつの方がまだマシって言われたなあ
耳掃除はやらないでとは言われたけど、万が一やるなら螺旋状のやつの方がまだマシって言われたなあ
562名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 08:46:06.31ID:0VVHOjlo >>559
1歳過ぎの子供に点耳薬処方された時に毎日汗だくで格闘してたのを思い出した
耳に薬入れて5分そのままね!とか言われても無理
ビチビチ跳ねる大きい魚を抱える漁師のイメージで必死に横抱きしてたわ
1歳過ぎの子供に点耳薬処方された時に毎日汗だくで格闘してたのを思い出した
耳に薬入れて5分そのままね!とか言われても無理
ビチビチ跳ねる大きい魚を抱える漁師のイメージで必死に横抱きしてたわ
563名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 08:50:14.35ID:0P4XknnW565名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 09:16:43.17ID:2g14PqZY 昨日娘が小学校からもらってきたプリントに、6年生の修学旅行が中止になったと書いてあって気の毒だなと関係ないのに落ち込んだ。
何年も楽しみにしてるこもいただろうな。
秋冬にどうなってるかわからないのに調整できないだろうし、仕方ないよなぁ。
運動会やその他学校行事も、その時その時判断するとなってたわ。
何年も楽しみにしてるこもいただろうな。
秋冬にどうなってるかわからないのに調整できないだろうし、仕方ないよなぁ。
運動会やその他学校行事も、その時その時判断するとなってたわ。
567名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 09:20:21.78ID:eTOL/gZh うちの小6はまだ中止連絡は来てないけど、行かれないかもと少しずつ心の準備をしているみたい
上の高1が小学校時代に日光東照宮に行ったときにちょうど大改修をしていてほとんど見られなかったので、給付の10万円を使ってみんなで見に行こうかな
上の高1が小学校時代に日光東照宮に行ったときにちょうど大改修をしていてほとんど見られなかったので、給付の10万円を使ってみんなで見に行こうかな
568名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 09:34:41.01ID:bailg7ux 小4
100マス計算(2桁−2桁)が宿題で出たからやってるんだけど1時間掛けても終わらない
普通に文章問題は出来るのに100マスは1度もやらせた事なかったから全く出来ない
ググッたら遅くても5分とあるしやらせてこなかったのを後悔してる
100マス計算(2桁−2桁)が宿題で出たからやってるんだけど1時間掛けても終わらない
普通に文章問題は出来るのに100マスは1度もやらせた事なかったから全く出来ない
ググッたら遅くても5分とあるしやらせてこなかったのを後悔してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- ニュー速民さん、詐欺広告に騙されてスレを立ててしまう… これがふつうの日本人の現実 [271912485]
- 【悲報】暇空茜の評判 [382895459]
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]
- チカラの限り輝くのだーよっ
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]