X

ママ友になりたくないママの特徴 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/21(木) 15:07:43.48ID:9wfqvNbE
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ママ友になりたくないママの特徴 part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572620466/
ママ友になりたくないママの特徴 part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580722520/
2020/06/12(金) 17:20:17.82ID:M2zE1PSx
あー私がそれだw
子供の頃からなんでもかんでも負けたくない!だった
親は勉強も運動もうるさく言わなかったけど私が一人で勝手にいつも誰かと競争してた
高校のときに勉強についていけなくなり大学はたいしたとこいけなかったけど
今も子供のテストやらなんやら気になるけどあんまり言わないようにしてる
子供は競争心あまりないようだし、周りもそういう子ほぼいない
一人だけ昔の私みたいだなって子がいて「誰と戦ってんだw」ってかんじなんだけど、その子のこともうちの子含め周りは「◯◯はがんばりやだから〜」と受け入れてて、今の子たちって総じて性格いいなと思う
私はその子が張り切ってるのを見るのが自分の昔を見てるようで勝手に恥ずかしくなるw
2020/06/12(金) 17:23:31.31ID:IZ7kDHie
在宅ワークしてる
けっこう高収入
500万円くらい
ママ友には内職と言ってあった
自粛解除されて我が家でママ会した
ママ友がズカズカ部屋を物色しだした
他のママ友はやめなよと止めてくれたが
お構いなし
私の仕事部屋にも入っていかれて
こんな高そうなパソコンで内職って何やってるの?
いくらもらってるの?
紹介しなさいよ
とガンガン要求してくる
あまりの遠慮の無さに帰ってと怒鳴り散らしてしまった
無遠慮なママ友って
2020/06/12(金) 18:05:28.44ID:PWoRSqD/
嘘くさ
2020/06/13(土) 08:29:01.65ID:LfSM+rBK
何かを頼んできて引き受けても、絶対ありがとうを言わないママ
例えば頼まれてツテで子供向けイベの無料チケットを何度か取っても、一度もありがとうはなかった

それだけならまだしも、言葉遣いが悪くてムッとする
私のスマホを勝手にいじくりだしたから、止めるように言ったら
「壊れたら弁償してやるよ!」
はぁ?なにその言い方。と言うか勝手にいじるのが問題。
他のママにとトラブルになった際には「〇〇しな!」とか
元ヤンでもボスママでもないんだけど、言葉の悪さは性格ですかね

嫌だから距離を取りました
2020/06/13(土) 09:22:06.35ID:xu9y/NQg
そういうママって前もってわかる指標みたいなのあったらいいのになぁ
すぐに実害がでないだけに見分けつかない
うっかり仲良くなってしまってそんなことでストレスためるのいやだな
2020/06/13(土) 11:24:07.75ID:jOvoJOah
>>154
そんな人の子供もお察しだろうね
2020/06/13(土) 12:32:30.33ID:X9q7oJ0e
遠目で私服に違和感のある人は距離おく。あと刺青隠さない人とか
2020/06/13(土) 13:36:59.01ID:Hv+qFLQN
街に馴染んでない人は何かしら問題あるね
金遣い粗かったり、巨デブの汚屋敷主だったり
子の入学式でも保護者の集まりで違和感のある人とは話さないようにしてる
この方法結構当たるからオススメよ
2020/06/13(土) 14:19:41.03ID:IIbaJN/h
>>154
言葉遣いの悪い人は私もだめ
たくさんある中の一つだが、こちらが歳上なのをいちいちババアネタでいじってくる
病院に行くと言えば「ババアだから色々ガタが来てるんだなw」とか
サバサバしたジョークのつもりなんだろうけど、そういうのが積もると嫌になるよ
距離置き確定
2020/06/13(土) 14:20:33.69ID:sYlQ/Sxh
(事実ではある)
2020/06/13(土) 14:22:23.47ID:l7rezHjt
事実なら許されるんだね
私も「黙れドブス」と言ってやりたい
2020/06/13(土) 14:23:24.47ID:9gzJ/XWr
言葉遣い悪っ
2020/06/13(土) 14:27:16.03ID:aMAYyWpe
言葉遣い悪いママいるね
私も先日遅刻が多いママ友にやんわり指摘したら
てめぇ呼ばわりされたわ
口悪すぎてドン引きしたし即縁切った
2020/06/13(土) 14:28:43.44ID:ejvzOzFW
>>151
>>152

そういうママいるわ。
自分の子を純粋に褒めたり励ましたりするんじゃなくて、
必ず他の子を引き合いに出して、あの子より全然上手!やっぱりあなたは賢い!とか言い聞かせる人。
実際はその真逆。
ママ自身がコンプレックス抱え過ぎで、子供に対する認知が歪んでる。
子供はママの発言真似して周囲をバカにしだすから、幼稚園の時点で皆に距離置かれてたよ。
2020/06/13(土) 14:31:15.69ID:fVY4QjXZ
>>164
身近にいるわw自分が書いたのかと思った。

なにやるにしても他人と比較してる。
そしてなんでも早いこと、多いことが良いことと思ってるみたい。
2020/06/13(土) 14:32:44.92ID:yoOTNbS6
てめえなんて普通に引くわ
年齢いじりにしたって、子供いる時点でみんないい歳なんじゃないの?
上に大きい子供がいればなおさらだし。
言葉使い悪いやつはもれなく地雷だったから、わかりやすい目安ではある
言葉は悪いけど実はいい人だったなんてドラマみたいな話ないからwww
2020/06/13(土) 15:17:06.19ID:1ksOxNVC
この前保護者がちょっとだけ集まる時間があって、
たまたま近くにいた知らないお母さんと話してるときに
「うちの子○○なんです」ってちょっとしたことを話したら
「へ〜!ねぇ、お子さんって○○ですか?この方のところそうらしいですよ!」
と、反対隣にいた別のお母さんにいきなり話題ふってビックリした
反対隣の人も急に振られて「えっ???」て感じだったし
別に知られたくないような事ではなかったけど、この人とは仲良くできないと思った
2020/06/13(土) 17:00:40.13ID:D75NiKl0
>>167
〇〇によるけど言われた人がひとりぼっちで輪にいれてあげようとしたんじゃ
2020/06/13(土) 19:25:04.83ID:SQtxVqaa
眉毛つり上げていつもきっつい顔つきしてるママ
もれなく性格も悪い
いつも睨みをきかせた視線というか妬みが混じったような視線ってわかるよ
生活に余裕なさそう
2020/06/14(日) 18:59:14.52ID:uWYXUU+S
結局自分も同じようなことしてるくせに人には厳しい棚上げママ
2020/06/15(月) 06:01:53.22ID:IGzGhWd8
Netflixのアカウントをシェアしようとか言ってくるママ友が マジうざい
ただで見せろって事だろコジキと一刀両断にした
すぐにLINEグループに流した
2020/06/15(月) 07:27:38.11ID:9a1otkla
うざいなって思うけど断り方もトゲがあって二人ともやばい人だと思われそう
2020/06/15(月) 07:35:25.07ID:9O7Y1YBd
どっちもヤバい感じするわ。
2020/06/15(月) 08:04:57.83ID:DFQzMeTb
すぐにLINEグループ流したってw
あのレス内容流れてきたらどっちも疎遠にするわw
2020/06/15(月) 11:43:42.66ID:lyCoZsBP
親子揃って努力嫌い、でも承認欲求の強いママ。
ピアノ、英語、水泳、勉強、全てにおいて。
基礎的な練習や学習飛ばして、飛び級させろ、なんでテスト受からない!?と騒ぐ。
フォームは滅茶苦茶、簡単な英単語すら知らない、鏡文字。
相応の実力全くついてないんだから当たり前だよ。
ああいうのモンペって言うんだと思う。
2020/06/15(月) 14:16:55.94ID:hTTbmUf5
ヤバい奴とつるんでる人達もまとめて関わりたくないね
2020/06/15(月) 16:27:22.84ID:3+trOmxp
いつも二人で一緒にいるママ
よく他のママをチラ見しては二人で相手に分かるようにクスクス笑っています
噂話して貶しているのでしょうね
感じが悪い
見せつけるようにわざとやっていてタチ悪いわ
笑われてるママさんたちは何も嫌なところはないんですけどね

類友二人で仲良くね
2020/06/15(月) 16:50:29.34ID:OglXt3hb
ちょっと可愛いママさんのラインアイコンに「いい年してブリブリで痛い」だの「自分のこと可愛いと思ってそうできもい」とか言って悪口言ってた人達
アプリでそのアイコンに鼻毛描いたりほっぺにバカボンみたいなうずまき描いたり、鼻水垂らしたりして笑っててマジで引いた
実家からエア着信あったフリして速攻退散した
2020/06/15(月) 17:03:59.02ID:Sz2nswvy
>>177
2人が仲違いした時が見物ですよ

独りが嫌で誰かに擦り寄っても貶されてきた人達は誰も相手にしないでしょう。
2020/06/15(月) 20:44:05.55ID:3+trOmxp
>>179
もう貶されているママたちどころか、現場を見たママたちも上辺だけの付き合いですよ
本当に見ていて感じ悪すぎますから
2020/06/15(月) 22:15:11.11ID:yGwWB2qC
ここに書かれてる母親のレベルが低すぎることに驚愕
正に子供が子供を生んで育ててるとしか思えない幼稚さ
2020/06/15(月) 22:17:32.24ID:i3wcAZXa
自己紹介w
2020/06/16(火) 06:30:33.61ID:joZjulvj
カフェでケーキセット頼んで 
トイレに行ったらその間にケーキセットは来てて
見たらケーキが齧られてた
ママ友は悪びれる様子もなく一口貰ったよと
私のも上げるからお愛顧だよと
私は千円札をテーブルに叩きつけて店を出た

一口良い?とか聞くこともしない
私には断る権利すら無いらしい
2020/06/16(火) 06:53:25.10ID:FfLdw93k
イライラだね。
牛乳のめよ。
2020/06/16(火) 07:50:17.42ID:rfW4WIYc
>>183
え、そんな人いるの…動物じゃん
一口ちょうだいって10代とか家族くらいなら許せるけどさ、いい大人がすることじゃないね。

毅然とした対応かっこいいね!
2020/06/16(火) 08:06:28.12ID:zkBzEoYY
>>182
こういう条件反射する人がスレタイ
2020/06/16(火) 10:21:35.20ID:PSmrCW2V
>>185
いるんですよ、そういうママ。
でも、相手が動物と思えば怒りも半減するかなも。

私のママ友になりたくない人。
夜に尋ねて来て「夕飯に使うマヨネ(マヨネーズ)切らしたの分けて貰える?」
近所にコンビニあるでしょう。あと「マヨネ」なんてブリブリな言い方も気持ち悪い。
普段は上から目線の高圧的な物言いなんですけど。

マヨネーズくらいいいかなと思って渡しました。
数分後返って来たマヨネーズ(開封したばかり)は半分以上減っていました。
取ったの夕食分だけじゃない。
後にタカリ魔だと聞き、もう絶対あげません。
2020/06/16(火) 10:48:28.86ID:RWubQfFl
>>187
私の実家は田舎でコンビニどころか近くにスーパー無いから、お隣さんから醤油分けて〜(逆もあり)
割とあったけど、まあ近くに店があったらそっちに行くし、凄く仲良しの友達でも今はこんな事はしないのが普通かな?
軽いものから始まって、様子見ながら高級な物を使わないなら頂戴!
って言う作戦だったりして。
2020/06/16(火) 12:02:40.11ID:PSmrCW2V
>>188
貴女エスパー!
そのママはママAがブランドもののルージュを「この色飽きたな」と言ったら、
すかさず「なら頂戴」
断られていたけど。
2020/06/16(火) 12:38:45.91ID:kwDQ4hAd
どっから来たんだよ…
巣にお帰りください
2020/06/16(火) 14:13:53.01ID:lkpCdS2G
ルージュもマヨネと同等なゾワゾワ感w
2020/06/16(火) 16:22:23.46ID:+2eQTCby
マヨネまで行くならーズ言えや
2020/06/16(火) 20:56:19.84ID:9LqMmmd/
>>187
そういう人って本当にいるんだね!
私の知ってるママも、筍生えてきたからあげるよってご近所さんが言ったら、裏庭に生えてるの全部採っていったんだって。
レジ袋持参どころかコンテナ持って来ていて驚いたって言ってた。
そんなに採っても食べ切れないでしょ?と思ったけど、後で道の駅で転売してたらしい。
筍主の話ではお礼の菓子折もなかったとか…。
2020/06/16(火) 21:40:44.25ID:PSmrCW2V
意地汚いタカリママとは友達になりたくないね。
2020/06/16(火) 22:09:36.14ID:9LqMmmd/
>>194
各自で買ったものまで「寄付してくれたら気兼ねなく使えるからクラスの人数分もらって来て!」
とかね…。
薄々非難されるのわかってるから学年委員にやらせるんだろうけど、いただいたものでも、他人が高いお金を出して買ったものを、お礼もせず気兼ねなく…は無理だよね。
そういう人はお礼に少しでもお金がかかると、無償提供の意味がないから寄付してっていうけど。
2020/06/17(水) 00:13:03.39ID:+hVyN2nV
職場とかだったら えっマヨネって略すんですか〜略すなら私ならせいぜいマヨかな〜地域差ですかね〜みたいに世間話風に突っ込んじゃうけど
ママ友付き合いでそういうノリはやめといたほうがいいんだろうなぁ
ママ友いないからいらん心配だけどw
2020/06/17(水) 01:12:46.66ID:u4G7Ehyk
缶切り貸したら次の日から子連れでアポなし訪問されたよ。一階に住んでたからか子供遊ばせても苦情来ないって目つけられた。
2020/06/17(水) 07:10:37.67ID:EzDvjXe6
ワンコの餌分けてー
うち猫なんですけど
変わりゃしないわよ
2020/06/17(水) 08:05:24.28ID:irQeEoY9
>>193
そういう人って純日本人?
遠慮が分からないとか発達障害系なのか本当に貧困で苦しいのか
今まで出会ったことないから信じられないわ
2020/06/17(水) 08:22:27.33ID:H5f6FJlh
子供を主人に預けて元ママ友二人で旅行しました。
前もって計画した食事処は「えーここ嫌。別の処がいい」結局食事は全部元ママ友の行きたい処になってしまいました。
観光地も全部元ママ友の行きたい場所ばかり。私の行きたかった場所はは「つまらない。早く次へ行こう。」

こちらも主張をしても良かったけどね、他にも我儘放題で嫌になり過ぎ。面倒くさくて言わなかった。
帰ったら疎遠にするつもりだったし。

旅行は見えなかった人間性が現れますね。
2020/06/17(水) 08:56:26.85ID:04acv9jn
>>197
そうやってどうでもいいものとか借りたりしてここんちなら大丈夫!みたいに目星つけるのかな。
最初から断るしかないのか。
2020/06/17(水) 11:21:32.18ID:lCQKxYa5
常識のない人が嫌い
落ちてるゴミを拾わなかったので注意したら「だって私が落としたわけじゃないし」と言い訳。
自分が落とそうが落とすまいが、私なら拾って片付けるしサッカー観戦で海外のスタジアムのゴミを拾う日本人サポーターを見習えと言ったら「ハイハイわかりました!」となぜかキレ気味で足早に立ち去る
会話にならない
こういうことが多くて嫌になりました
2020/06/17(水) 12:14:05.63ID:1li1LxIq
自分じゃなくて他人が落としたゴミなの?
それなら触るのも抵抗あると思うけど。
コロナ渦だし、そうでなくても何が付着してるかわからないし。
2020/06/17(水) 12:21:45.82ID:Ypbl9nBE
>>202
自分で拾えばいいのに
2020/06/17(水) 12:24:53.64ID:plWnp/v9
>>202
自分で落としてなくて拾うというなら自分でやればいいのに。
その人が落としたか分からないのに他人に拾えって、見ず知らずの人に説教してんの?
善意の強制ほどうざいものないよ。
2020/06/17(水) 12:41:52.55ID:V+tPxYTZ
>>202
1番非常識じゃん
2020/06/17(水) 13:00:10.44ID:KN7AA3uE
ネタだよねw
2020/06/17(水) 13:14:13.23ID:lCQKxYa5
説明不足でしたが、彼女が授乳室から出て来た後にゴミが落ちていたので「自分が出て行く前に片づけなよ」と言ったら「私が落としたんじゃないし」と言われました
それが反抗期の子供ならいいけど、あまりの幼稚な言い訳に驚愕
他にも児童館の駐輪場の強風で倒れてる自転車を私が起こしてあげてるのにボーッと突っ立ってるので「直さないの?」と言ったら「私が倒したんじゃない」と居直り。
ずっと「私じゃない」「でもでもだって」と言われたら嫌になる。
サッカーのサポーターの話はそれまでの鬱憤が爆発して言ってしまいました
育ちの問題かもしれないので、異論はあるだろうけど
2020/06/17(水) 13:18:35.53ID:lCQKxYa5
次の人が気持ちよく使えるようにするのが非常識なんですね
自分で触るのが嫌ならスタッフを呼びに行くとか何かすればいいのにと思うけど、平然と開き直る人とは合わないなと思ったまでです
2020/06/17(水) 13:30:00.82ID:7DIOx4Sq
>>208
どんなゴミなのかしらないけど、授乳して赤ちゃんかかえてる状態なら他人のゴミなら触りたくないよ。
気がついたなら自分でやんなよ。
自分は落としてないのに拾うんでしょ。

自転車だって自分が勝手に起こしてるのに、「起こしてあげてるのに」ってなんで他人にも恩着せがましく自分がやってやってることを当たり前のように要求すんの?

自分が正しいと思いこんで善意でやってることを他人も当たり前にやって当然ってのは求め過ぎ。
これからもトラブル起こすだろうから言動には気をつけたほうがいいよ。


また後出しでなんか条件でてくんのかなw
2020/06/17(水) 13:47:06.58ID:k3ADbnn8
>>199
一応純日本人で祖父母の代からの地元民らしいけど、地元の人曰く、お母さんの代からたかり体質とのことでした
子供を保育園にも幼稚園にも預けないでママ友と預けっこしてたけど、セコケチなだけみたい…。
2020/06/17(水) 13:49:45.20ID:H5f6FJlh
>>200です
一緒に旅行した元ママ友がゴミをポイ捨てする人。
公園のベンチに座って包み紙を地面にポイ。
「ゴミ箱に捨てなよ」というと「今、管理人が掃き掃除してるから」
バカですか?
ゴミ箱はすぐ近くにありました。
2020/06/17(水) 14:24:48.99ID:7M8SpfiG
>>212
それはバカですわ
2020/06/17(水) 15:35:21.48ID:q4QZL9Bw
>>211
うちの近所にもそっくりの人いるよ
でもその家代々東大卒なのよね
ご近所さんからは勉強に頭全振りして常識を置いてきてると言われてるわ
2020/06/17(水) 16:04:39.69ID:k3ADbnn8
>>214
そのご家庭はお金の使い道も教育一辺倒なんだね
私の知ってるセコケチママさんちは金の亡者って言われるぐらいケチってて訪問セールスやったりねずみ講やったりもしてるけど
教育費のためでもなく、放置子になってるわ…。
2020/06/17(水) 20:09:35.55ID:npYBmBb1
友達になりたくないってわけじゃないけど同じようなママがいる。親が駐在員だった
帰国子女(非英語圏)でメガバンク勤務で旦那さんもエリート。
資産家であったり仕事が出来ることを鼻にかけないバイト仲間なんだけど、お酒が好きで
その為にソーダストリーム所持、しかし家で果物は買わない、家族でアウトドアで
で遊んだことないし興味もない、らしい。子供は優秀で御三家に入ってるけど
別に普通なんだろうか。誰に迷惑もかけてないし、価値観の問題か・・・。
2020/06/17(水) 21:20:18.75ID:YAqdSQIW
>>216
妬みじゃん
218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 21:40:05.84ID:0Cp/QrPg
親しくもないのに勝手に妬んでくるママが苦手
2020/06/17(水) 22:05:16.95ID:J/M64ZKP
喫煙者、昼から酒飲み、ナマポ、口が悪くて声が大きいママ友
元々苦手だったけど子供同士が仲良しなので距離を置きつつ付き合ってた
元ヤンキーなのかな?と思ったけど、噂によると昔刑務所に入ってたらしい・・・
もし本当なら、何で捕まってたのか気になる
2020/06/17(水) 23:06:22.18ID:oUZGgVjC
マヨネルージュの人は触っちゃダメな人
ママ友相談室で散々謎のセコケチ小話投下して誰にも相手されなくなったから市場移したのか
2020/06/17(水) 23:53:59.50ID:O87f9b9j
極端に太い人や細い人とは価値観合わなそうと思ってしまう
2020/06/18(木) 00:22:30.13ID:ZpQbePyR
>>220
作風は変わってないけど最近雑だよねw
2020/06/18(木) 00:40:27.96ID:w+pCrbR0
なんでも妬むママ
子供の持ち物、おもちゃ、母親の服装、長期休みの旅行先、子供の習い事..
大して高価なものなんて何もないけどいちいち妬んでくるから何も言えない
2020/06/18(木) 00:59:31.88ID:N+8P8Y/m
上なら僻む
下ならマウンティング
ほんとママ友なんて要らないな
2020/06/18(木) 05:48:56.88ID:GKbGdo0d
旦那は海外出張でよく飛行機に乗る
マイルは誰のものか?とか揉めるので
チケットは会社で取ってもらってる
ちなみに旦那の実家は熊本
私の実家は北海道
もちろん飛行機で帰省している
盆と正月を交互に
飛行機代を削減するために航空会社の株を買っている
株主優待で半額なのは美味しい

セコケチママが会社の金で海外出張してそのマイルで
旅行しているずるい
マイルよこせ
2020/06/18(木) 06:48:51.05ID:fyS2R04h
会社がルール決めてるかの問題だからな、文句言うならその会社だね。
2020/06/18(木) 08:18:46.17ID:x+C4KKSn
仕切りやママ
皆の為を思ってしているのなら助かりますが
殆どが自分の思い通りにしたいだけのタイプ
2020/06/18(木) 10:31:25.40ID:EM3ViFAk
>>222
225だね
確かに雑w
2020/06/18(木) 11:04:54.53ID:db0qVUKd
>>220
マヨネルージュw
2020/06/18(木) 12:54:06.25ID:o6uw6vsE
子供がデブと障害児の姉妹で母親がクレーマー
性格の悪さが顔に出てる
2020/06/18(木) 14:32:07.06ID:4dTaWNM+
自分に対してうまく逃げ道作ってもらってることに気が付きもしない人
調子にのって自分は悪くないと勘違いして他人をボロクソにけなしてるから嫌い
見逃してもらってる分際で何を偉そうに言ってるんだか
232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 15:42:17.09ID:cV7tejZ9
>>223
女って持ち物とか服装よーく見てるよね

逆にあまり見てこない人はお育ちよさそうなママばかりだわ
何と戦ってるのかわからないママはいつも他人を気にしてる気がする
233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 16:40:42.06ID:bsvSedBW
公立園のママ?で公共の公園を素足で遊ばせてる感覚の人
私立園だからそんな人居ないし園終わって習い事が忙しくしてる人ばっかで良かった。
これが群集で預り時間もダラダラする専業さんが多い地域だと異質に思われるから本当に楽。
入る園間違えるとストレスがすごいから
234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 16:40:42.77ID:bsvSedBW
公立園のママ?で公共の公園を素足で遊ばせてる感覚の人
私立園だからそんな人居ないし園終わって習い事が忙しくしてる人ばっかで良かった。
これが群集で預り時間もダラダラする専業さんが多い地域だと異質に思われるから本当に楽。
入る園間違えるとストレスがすごいから
2020/06/18(木) 17:35:58.81ID:lXo8akSH
いもしない相手と友達になりたくないって糖質かなにかなの?
こわい
2020/06/18(木) 17:39:03.97ID:2fcWnnJx
公立園のママ?
かなのかもハッキリしないで毛嫌いしている模様
237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 18:02:19.71ID:bsvSedBW
>>236
身なりでわかるけど(笑)貧乏ママってすぐ糖質認定毛嫌いするね
2020/06/18(木) 18:22:49.53ID:kI86hXgy
検定だお
2020/06/18(木) 18:23:59.80ID:yFuJINuc
了解w
2020/06/18(木) 19:04:00.34ID:N+8P8Y/m
車も持ってない
免許も無いのに
試しにコストコ連れて行ってとか
無いわ
2020/06/18(木) 21:42:23.11ID:rvvmRkkq
>>240
コストコの会員にもなってなさそうなママね
2020/06/18(木) 23:57:57.34ID:N+8P8Y/m
いやいやコストコの会員になったらなったで
交通手段はどうすんべ?って話
まさか毎回私に車出せと?
2020/06/19(金) 06:12:27.54ID:Mz6GFv3Z
自分がけがしたから治るまで習い事先まで乗せてとまわりに頼んでたママがいたな
バス通ってるし甘えてると思った
そこまで仲良くもないのに
2020/06/19(金) 06:29:22.70ID:Mz6GFv3Z
しかも大したけがじゃない
2020/06/19(金) 09:16:43.99ID:fGeJFPCR
差別はいけないけどアスペルガーのママはもう嫌。
乱暴
嘘つきで人間関係を混乱
図々しい
自己中
人の気持ちを考えないで酷く傷付ける
簡単な会話の受け答えさえできない。会話が成り立たない

相手にしているとこちらが精神を病みます。
まともに相手したママは病んで通院になりました。

アスペママ消えて欲しい。
2020/06/19(金) 09:35:22.92ID:qResYEnN
>>245
以前、職場にそうかな?と、思う人はいたな
仕事なら逃げ場もあるんだけど、子供絡みのママ友つき合いの辛い所だね
なるべく逃げて、でも相手の悪口は言わないようにして。それしかないよね、、、。
2020/06/19(金) 09:42:31.07ID:GzfvPUgC
>>245
女の人なのに乱暴するの?
自閉スペクトラムのママも似た感じだったけど乱暴は自分の子どもにやってたな
2020/06/19(金) 09:58:48.24ID:+WYd3KVB
なんかアスペと精神障害と人格障害の区別がつかない人いるね
アスペは基本的に打算がない
物事を額面通りにしか受け取れないから悪気なく発した言葉で人を傷つけるのであって、嘘をついて人間関係を破壊しようとはしない
そういう類は人格障害や精神疾患寄り
2020/06/19(金) 10:06:58.39ID:uggTotQC
人格障害でググったら問題のママにほぼほぼ当てはまった
言ってもいない陰口を(正確には私の言った話を180°クソほど捻じ曲げて変換されて相手に伝えられた)
そして人間関係をぶち壊された
よく確かめもせずに鵜呑みにして問題ママの側についたやつは、いつしか自分も引っ掻き回されて精神病んで家売って引っ越したよ
性格悪いけど、ざまあと思ってしまったわ
2020/06/19(金) 10:39:43.20ID:iOuwL01h
節約上手にやってますアピがそこはかとなくでてるママ
→漏れでるケチ臭がなんか嫌

露骨なケチママ
→子供の年齢誤魔化して子供料金にしたり小学生の子供にはなにもオーダーしないで自分とシェアしたり(おかわり自由なので子供のためにおかわりしたりドリンクバーは当然子供にも飲ませてる)一緒にいて同類と思われたくない

ケチな人って食べ物にけちるよね
人柄がでるところだから気になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況