X



トップページ育児
1002コメント369KB

【NIPT】出生前診断総合スレ 10【羊水検査】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 09:01:38.27ID:73DLru/W
NIPT(新型出生前診断)、超音波スクリーニング(胎児ドック)、絨毛検査、羊水検査など、出生前診断全般の情報交換スレです。

・各検査は、適切な妊娠週数にしか受けられないものがほとんどです。クリニックによっても検査可能週数が違いますので、各自でよく調べて予約しましょう。

・出生前診断、中絶の善悪を論じるスレではありません。論じたい人は出て行ってください。

・アンチや荒らしが誤った情報や過激な意見を書き込んでいることがあります。一次ソースにあたるなど各自で自衛してください。荒らしはスルーが鉄則です。

・次スレは >>980 が立ててください。

■■■■■sage進行でお願いします■■■■■

参考サイト
NIPTコンソーシアム(NIPT実施施設一覧あり)
http://www.nipt.jp/
産んでいいドットコム
http://www.undeii.com/

前スレ
(本スレから、NIPTスレに羊水検査スレが統合されました)

【新型出生前診断】無侵襲的出生前検査9【NIPT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590372192/
【出生前診断】 羊水検査29 【クアトロテスト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560048197/
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 08:18:31.50ID:FkWCnjeb
この障害者さんは、自分のような障害者をこれ以上世の中に増やさないためにこんなに必死で遺伝子検査を勧めてくれてるんだろうね
ありがとう、でももう必要ないからね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 08:34:31.45ID:jpucO9Ov
ガイジを産んでもいいなら検査受けなきゃいいだけ
どんな子でもいいならさ
単純な話なのにわざわざくだらない理由探してさw
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 08:36:44.48ID:vqMMjlni
日本医師会は22日の会見で、「我慢の4連休にしてはもらえないか。
国民の皆さまにおいては、初心にかえって、県境を越えた移動や不要不急の外出を避けてほしい」と述べ、感染第2波を念頭に、4連休の外出自粛などを呼びかけた。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 14:18:03.12ID:pnqmFcvF
NIPTの基礎知識を問う2つの設問の両方に正答したNIPT受検妊婦は僅か約20%に留まった。
Q.NIPTは年齢に応じて正確性が変わるか
Q.NIPTで胎児診断は確定するか

「NIPTでは胎児の診断が確定できるとは思わない」との正答率は36.1%
また「結果の正確性が年齢に依存する」との正答率は52.7%であった

認定施設における受検者の約40%は認定制度の存在を知らなかった。

東京都の施設では、東京以外から来られる例がみられたが、その他地域では受検者の居住地域にて受検していた。

(令和2年7月22日厚生労働省調べ)

調査結果をみるとかなりの馬鹿がNIPTを受けてるような印象をもつ
しかし実際の世間はそんなものよ
海外の検査会社がどこかや検査精度を気にしてスレに寄生してるのはステマ業者か中絶女(陽性仲間探し)だけじゃないかな
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 17:37:40.84ID:vqMMjlni
Go to NIPT?!

東京都の小池都知事がきょう新たに確認された新型コロナウイルスへの感染者が366人であることを明かした。
1日としては過去最多を更新して、ついに300人を超えた。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 00:37:37.69ID:nSnFQEDh
事実は小説より奇なり
感染拡大中にそれでも妊婦は出歩くというネタを書いたら没になる
そんなバカ妊婦は誰もがいるはずもないと思うからね
でも第一波では極めて稀だが存在したんだよ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 03:16:59.59ID:lafJVXY8
ここめちゃくちゃ書き込み多いのね
雰囲気から見て検査提供関係者が多いのかな
詳しく調べている人は受けようとしている人たちなのかな
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 05:19:24.84ID:faN2Fz9I
>>636
1000人に999人が陰性
35歳で1000人に998人
40歳で1000人に990人
確率が低いから蓋然性があるとまで言えない

妊婦には多くの検査があるがNIPTは法的に医師に情報提供を義務付けられる検査に分類されていない
認可外NIPTなら尚更
不要不急に該当するね

但し超音波で異常を指摘されて医師から羊水・絨毛の確定診断を勧められるほどなら例外
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 05:29:57.34ID:vgwuvB0B
出生当たりの遺伝病の発生率(UNSCEAR報告)
常染色体優性、X連鎖・・・・・・・1.0%
常染色体劣性・・・・・・・・・・・0.1%
染色体異常・・・・・・・・・・・・0.4%
多因子性・・・・・・・・・・・・・9.0%
合計・・・10.5%

確率的に高いから受けると言い張るならば‥
遺伝子検査も必須だね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 06:13:56.30ID:vgwuvB0B
2020厚生労働の調査結果

認可外は若い人が多いため正陽性率がかなり低い
認可 は1000人に対して約17人
認可外は1000人に対して約4人

認可外は若い人が多いため偽陽性率が認可の約4倍
認可外NIPT陽性の約80%が偽陽性だった
無駄に羊水検査を受けている‥‥
認可外の精度は大丈夫なのか?

(一方で認可の偽陽性は約20%)
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 06:45:20.93ID:uL2m+p5v
遺伝子変異検査受けて変異ありと出た人の話が聞きたい
クリニックがどういう説明したのか、とか、確定診断したのか、とか、結局どうしたのか、とか
>>620見ると、陽性率高いのにトリソミーと違って陽性確定なら中絶とは決めにくいよね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 06:58:23.25ID:cGJ5bu40
>>637
中絶反対のおっさんの荒らしとミネルバのステマやってるおばさんの荒らしが連投してるだけ
最新はミネルバババアの連投が酷い
ミネルバババアは本人障害者だから
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 07:07:23.78ID:+Oi660U5
>>641
遺伝子変異検査って何のことを指してるの?
ミネルバのスーパーNIPTならこのスレでは推奨してないよ

ミネルバの院長もうちには医師がNIPTをよく受けに来るがスーパーNIPTを受ける人はいなくて、みんな第二世代を受けるとブログでも公言してたし
確定診断できないものは中絶すべきでないし受ける意味ない
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 07:07:50.03ID:vgwuvB0B
とりあえず産れるときに発症してなきゃいいという考え方もあるよね
まあとりあえず産んであげるのはいい事だよ
ぜひ産んで育てあげて欲しい

遺伝性疾患においては遺伝子結果の診断確定が最終ゴールとみなされがちだが、患者さん(赤ちゃん・胎児)にとっては,診断確定を出発点として(将来の)病気に対して前向きに取り組む事ができる時代になってきている
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 07:09:51.49ID:+Oi660U5
臨床遺伝専門医がいるところ、ってことでミネルバクリニックには同業者であるお医者さんたちが多く来ます。
 
産婦人科のお医者さんたちも来られるのですが、やっぱ第2世代のスーパーNIPTのほうを選ばれますね。
 
いろいろみてるし。そうなるのかなって思います。
 わかること = いいこと ではありません
https://ameblo.jp/hirominakata/entry-12573648871.html
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 07:12:23.84ID:+Oi660U5
院長自身が、第三世代を色々わかることがいいことではない、うちに来る医師・産婦人科医は第二世代を受けると公言してるので
知ることがいいことではないけど、どうしても知りたいという人のために提供してるって
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 07:19:12.14ID:vgwuvB0B
普通学校の支援学級に通えるレベルの障害児はかなり軽いほうだよなあって医療関係者なら思うわ

結局は
障害児を育てられるか育てられないか
感情論でいえば
障害児は育てたくない関わりたくないのか

だよね

どんなに軽くても障害児はぜっったいに無理って思うならちゃんと検査したほうがいいね
調べなかったことを後悔するから
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 07:25:04.47ID:vgwuvB0B
いずれにせよ偽陽性率が低いと公表しているミネルバはおすすめかな
他所の認可外の偽陽性が高いことが厚生労働省の報告で明らかになったからね
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 11:41:50.38ID:Wz0Er6Yf
○認定施設の受検者の約40%が認定制度を知らず、知っていても受検施設が認定施設であるか把握していなかった。

○ NIPTに関する基礎知識は、説明後でも必ずしも十分とは言えない結果となった。

○ NIPTの基礎知識を問う2つの設問の両方に正答した受検者は約20%に留まった。

○自分には障害児は生まれないという認識がある。
※10人に1人は障害児を産んでる現実を認識できない。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 11:48:22.87ID:Wz0Er6Yf
遺伝子に関しては自分の遺伝子は正常であり、遺伝子が正常な子を産むと信じている。
自分からは障害児は産れないという認識があるから、遺伝子が正常でも染色体異常の1000分の4程度のリスクに対して強い不安を感じる。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 14:56:57.84ID:PytjLQhJ
>>648
無認可は最近ベリナタに寄ってきてますからね。ベリナタは7Mb以下は見落とし
やすいと聞いたことがあります。ミネルバはそれで第2世代導入したっぽいね。

肯定的・批判的どちらを書いてもステマって言われるから萎縮しちゃいますけど
ベリナタの偽陰性はミネルバで書かれています。

https://minerva-clinic.or.jp/nipt/niptjirei/false-negative-2/false-negative/
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 15:45:25.96ID:nSnFQEDh
>>651
NIPTの基本内容の説明後に
Q.NIPTで胎児診断は確定するか
を聞いたところ
A.「NIPTでは胎児の診断が確定できるとは思わない」
との正答率は36.1%
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 17:10:38.18ID:xPcnQHgs
ベリナタの微小欠失はやっぱり精度が怪しいですね
7Mbより小さい欠失を見分けられないなら、ほとんどの欠失は見付けられずに陰性って結果になりますよね…
この事例の偽陰性もたぶんそういうこと
心臓その他に異常ありってことだけど、初期超音波スクリーニング受けてたら見付かったのかな

自分は欠失と遺伝子検査は受けなかったしそれで良かったと思うけど、初期超音波スクリーニングは受けておけば良かったと少し後悔してる今のところ異常は指摘されてないけど、一応中期スクリーニングを受ける予定
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 18:39:30.66ID:oWszRpI8
>>654
7Mb以下は見つけられない?
また悪意ある誤った情報を‥
自分を正当化するために平気で嘘をつくんですね‥

・イルミナの検査は7Mb以下の大きさの微小欠失を検出する力が弱いことが他社から指摘されている

・スーパーNIPT100(第3世代)、マルチNIPTデノボ(第2世代)では父親の精母細胞の加齢に伴い増加する赤ちゃんの新生突然変異を検出いたします。(前者100遺伝子、後者25遺伝子)

内臓の異常が詳しくわかるのは中期超音波からですよ
超音波も完璧ではなく異常の取りこぼしがありますよ
説明あったでしょ‥
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 19:09:16.58ID:dU35/IEY
せっかく第一世代を受けてもらったのに偽陰性になったことが医師も母も悔しいという話であって、検査の意味がないから受けなくてよかったーって話じゃないのに‥
NIPTは超音波と同じで確定診断ではなく取りこぼしはある
基本的に無自覚無症状の集団から異常の疑いを振り分けるスクリーニング検査だから仕方ないことなんだよ
異常の疑いとなった集団を検査する二次検査精密検査確定診断とは意味が違うのよ‥


>A.「NIPTでは胎児の診断が確定できるとは思わない」
>との正答率は36.1%

確かにこの正答率は当たってると思う‥
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 22:32:53.60ID:gjTgFlms
羊水とったら微細欠失の確定検査ってできるの?
同じ機械使うから結局NIPTとおなじ精度になるのかな?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 22:41:34.50ID:gQgFrbCB
>>657
できるよ
羊水検査ならモザイク型かとも調べられるし
NIPTは血中に流れる胎児のごく少量のDNAの断片を拾って情報が欠けてる部分は計算して補うから精度が落ちる

羊水は赤ちゃんから剥がれ落ちた細胞をダイレクトに拾って検査するから確定検査になるんだよ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 22:59:09.25ID:gjTgFlms
なるほど
無認可NIPTで微細欠失が陽性だったら羊水検査で確定してくれる病院を紹介してくれるのかな
調べてもあるのかよくわかんないけど
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 23:44:47.15ID:o5vMi6VU
>>659
微細欠失の確定診断は羊水検査のマイクロアレイ分析になるけど日本でやってるところはほとんどない
八重洲セムはやってるってホームページに書いてるね

≫現在、微小欠失を対象とした羊水検査は一般的な検査ではないため、国内ではNIPTで検査できる微小欠失すべてに対応した羊水検査を提供している医療機関はほとんど存在しない状況です。
その為、NIPTで微小欠失検査を受ける際は、微小欠失に対応した羊水検査が可能かかどうか確認することが重要です。

当院では、微小欠失検査を提供する医療機関の責任として、院長自ら海外の検査機関に訪問し、協議と調整を行った結果、NIPTの微小欠失すべてに対応した羊水検査の提供を行えるようになっております。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 23:46:20.79ID:o5vMi6VU
ま、微細欠失の確定診断のマイクロアレイ分析の羊水検査は30万くらいするよ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 23:49:22.69ID:o5vMi6VU
あ、八重洲セムはセムで受けたNIPTが陽性だった場合、羊水検査は全額無料なんだね
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 23:59:33.64ID:gm0VFK2r
>>663
マイクロアレイ分析やってること日本ではまだ少ないよ

もちろんミネルバはやってないし、そもそもミネルバは羊水検査すらできないけどね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 00:11:45.33ID:/EDhCFfK
認可外の偽陽性率が理論値から外れてる
かなりよろしくないね
精度が落ちる若い人がたくさん受けてるからかな
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 06:20:49.33ID:/EDhCFfK
正陽性10人を見つけるために

認可では 偽陰性偽陽性判定不能は 約3〜4人いた
認可外は 偽陰性偽陽性判定不能は約60〜70人いた

検査機関の精度の問題なのか、検体管理が正しく行われてないのか、精度が低くなる若い人がたくさん受けてるからなのか
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 06:29:29.39ID:/EDhCFfK
遺伝子検査・微小欠失の精度を気にして受けない人にとっては認可外NIPTそのものを受ける事に【意味がない】と考えるレベルですね
これだけの偽陰性偽陽性判定不能の数が多いと

若い人は素直に超音波などで医師から異常の指摘があったときに、絨毛羊水の確定診断を受ける従来の流れでいいと思う
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 06:46:47.48ID:/EDhCFfK
2018年度のNIPT検査結果

陽性割合では認定施設1.7%
非認定施設0.5%
【偽陽性・偽陽性・判定不能】の割合は
認定施設0.6%・非認定施設2.3%、

の結果であった

1万人受けた場合では
正陽性になる人 /【偽陽性・偽陽性・判定不能】
認可では  170人/60人
認可外では  50人/230人
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 07:41:44.96ID:U6GZOsNF
NIPTは精度に年齢は関係ないってわかってきたから認可も年齢制限ゆるめてるって読んだよ
無認可でそこ若いと事前確率が変わる
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 07:43:07.56ID:U6GZOsNF
途中で書き込んじゃった
無認可でそこまで違うのは若いと事前確率が変わるのが効いてるのか他の要素なのかは気になるね
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 22:50:09.20ID:Te2OAo4y
FMFコンバインドプラス受けてきた
エコーもじっくりやってもらえて良かったよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 10:21:50.32ID:sn9I7EjI
>>670
認可外は海外検査だっけ?
検体紛失や検体不能をとりあえず陽性にしてたら嫌
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 11:57:49.84ID:mihrlo/8
いくら若い人の精度が低いと言っても偽陽性率は50%程度のはず

若い妊婦1万人受けた場合では
正陽性になる人 /【偽陽性・偽陽性・判定不能】

理論値では  50人/ 49人になるところ
実績値では  50人/230人

認可外ヤヴァイ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 22:32:26.19ID:AA4HvmJX
認可外の270人の内訳を知りたい
もし偽陰性がたくさんいたら?
なかにはブログに偽陽性のこと書いてる人いたりして
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 22:44:04.94ID:AA4HvmJX
偽陽性じゃなくて偽陰性です
偽陰性は一万分の1だからありえないはず
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 17:34:36.35ID:+arqbHSC
>>673
服薬や胎児の状態によって判定不能になることがあるから
休薬とか検査に増殖量増やす指示したりとか必要らしい
そのあたり特に配慮せず一律にやってるから無認可たと判定不能多くなりそう
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 18:39:53.31ID:2SqJRjLV
判定不能と偽陰性、偽陽性の内訳がわからないことにはなあ
国内で自前でやってるならともかく、他はみんな同じような海外の検査機関だし偽陽性の精度は変わらない気がする
母集団が違うから多少の偏りはあるかもしれないけど
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 19:40:42.58ID:yFmsySlf
無認可で受けるならどこがいい?
八重洲セムを検討してたんだけど陽性の場合、費用負担はしてもらえるけれど大阪でしか受けられないんだよね?
関東で羊水検査費用を負担、または補助してくれるとこで信頼できる検査会社と提携してるところはどこかありますか?
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 20:26:05.05ID:LjXAj95j
>>679
信頼できる、の定義によるけど有名どころだとFMC、ミネルバあたりかな?
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 21:01:53.09ID:s1iwBtx4
FMCはNIPTはやってないよ
陽性出る確率が年齢や家族要因からそこそこ高いなら認可も手かなと思う
全部がそうかわからないけど陽性出たときの羊水検査費用は重ねてとらないし同じ施設で羊水検査してもらえるし
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 12:07:06.87ID:kg/xjWWL
超音波は確定診断じゃない
見落としや検査不能もあるよね
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:14.33ID:0h2ynkDi
ラジュボーで検査された方っていますか?
ベリナタヘルス社で21番のみの検査ってしているんですかね。。。?
安いけど色々と怪しくて受けるのを悩んでいます。

ラジュボーで受けられた方はちゃんと英語の検査報告書もらいましたか?
または結果通知にベリナタヘルス社のロゴとか入っていたか教えてほしいです。
0686NIPTおたく
垢版 |
2020/07/28(火) 15:33:03.28ID:MDKwMoDF
ラジュボーは業界内の話ではベリナタではありません。どこかわかりませんが、ベリナタの契約はありません。
0687NIPT LOVE
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:58.55ID:MDKwMoDF
きちんと英語の検査結果もらったほうがいいよ。日本語だけならどこでけんさしてもわからないよね。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 20:35:23.47ID:saHQRuAQ
NIPTは非確定検査なんで、実際に偽陰性で産んだらダウン症だったってことはあるんです。
母体が若ければ若いほど偽陰性も出やすい。
仕方がありません。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 21:40:03.22ID:0mwRLYLf
>>688
偽陽性と偽陰性ごっちゃになってない?
基本的に年齢で変わるのは偽陽性かと
陰性的中率は99.99%
数字をどうとらえるかは人それぞれだとは思うけど、陰性が出たらほぼ安心して良い
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 05:58:38.47ID:FquGdDu9
しかも正しく管理をしていれば‥の話
海外輸送だと検体をとってから数日空くからなあ
検査する人は海外の人でしょ?
日本みたいな終身雇用じゃないよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 06:46:46.74ID:vwjOzmi8
>>687
ラジュボークリニック21番染色体のみ検査をするとHPに書いてあるけど、ベリナタは最低でも21,18,13染色体の組み合わせからの受け付けていないと、友人が言ってました。
となると、日本語の検査結果で13,18は省くの?英語が添付されている場合には捏造するのかな?
あやしいね。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 08:31:50.42ID:x26Pvg1X
ダウンの確率は0.2%
微小欠失のなかには確率0.0025%もある
偽陽性の確率は0.01%
かなり高いね
妊婦100万人受けたら100人もいる
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 12:49:03.48ID:B2pBJFwC
>>686
それは本当ですか?何かソースはあるんですか?
こないだ電話したとき『ベリナタ』って言われてたんで信用しきってた。
でも、予約はしなかった。よかったわ。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 13:31:04.69ID:32vFsiiw
>>692
やはり、ラジュボーあやしいですよね。
べリナタヘルス社でやってない検査内容ってことは、実際どこの検査機関に出しているのかも疑わしいですね。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 16:45:13.33ID:hZ7vx6ua
英語がないということは台湾の可能性あり。もともとyourgeneでやっていたからね。
イギリスの会社が本社だけど、実際にやっているのは台湾だからね。中国です。
ベリナタ希望の人はセムかミネルバ(イチオシ)だよね。
平石もHPに書いてあるけど、あやしいよね。ここももともとYOURGENEだから同じ穴のむじなだね。
ベリナタの割には全然強調してないもんね。仲田先生サイコー。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 20:07:51.38ID:BcTSSPX5
昔中国のNIPTの結果の割合がおかしいって記事見たけど実際どうなんだろ
あと中国は陽性とXXで中絶しちゃう人が多いとか
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 22:02:47.07ID:xVoMUZgw
中絶は健常児であっても出来る
中絶になる原因も責任も母になりそこねた女のせい
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 04:57:45.34ID:K6qJdVWq
1年間で人工妊娠中絶数は約17万5000人
(ほぼ健常児)
新型出生前診断で中絶を選択した人は約200人
僅か約0.1%

中期中絶と簡単に言うけど、望まない妊娠で中絶する人とはやっぱり違う
妊娠を望んだ親が痛みを感じるまで子を大きく育てたのに子のせいにして生きたまま体外に出して窒息死しようとする
子のせいにするのは倫理的におかしい
親のせいでしょ

自分は絶対に悪くないって?
いやいやいやいや
権利行使の責は行使した人にある
女性の意思と判断なら全ての責は親の貴女だよ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 06:40:28.02ID:K6qJdVWq
中絶が悪いと言ってない
経済的理由なら仕方ない(日本の司法判断では障害児を育てることは経済的理由にならない)
胎児条項がないのに子のせいにしたり、権利行使したことの責を被害者に押しつけてることね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:03:32.51ID:1OWNX/+K
>>204です
2週間前に認可施設で検査をして昨日結果を聞きに行き陰性でした
カウンセリングも認可なのでゆっくり丁寧かと思ったのですが紙を見ながらさらっと話して終わりその後血液をとって帰りました
結果を聞く時も陰性だったからですが特に聞くこともなく1分位で終わりでした
まだ不安はありますがとりあえず良かったです
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:52:25.73ID:SB2KoFG6
認可でも、コロナ対策のために、事前説明会も中止のところ多いよね
私は、血液採取の日に説明資料渡されて、簡単に口頭の説明を受けるみたいだったけど、受けるの2回目だったから、説明も要らないですと伝えて、アンケート書いて終わりでした
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 12:36:30.99ID:x9n33qpY
二週間前に東京で360人が感染か
今はどれくらいなんだろう
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 18:18:47.91ID:a9gwP1lu
出産前診断は優生思想
今すぐ廃止すべき
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 22:41:59.64ID:x9n33qpY
どんな子でも育てられないと思うなら妊娠するな
NIPT受けずに初期の内に堕ろせ
お腹の子どもが健常でも17万人の妊婦はそうしてる
育てられないからだ
子どものせいじゃない

出産前から治療や療育の準備のためならNIPTはあり
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 22:53:48.13ID:x9n33qpY
コロナは3日間で3000人
一年間に産まれるダウン症と同じぐらい
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 23:28:59.93ID:K6qJdVWq
NIPT陽性の約97%は中絶
3%は例外で産む

妊婦中絶の約97%は初期
3%は例外で中期
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 06:38:02.49ID:YVzQYdDa
認可は国内衛生検査所 (国内検査ラボ)
・GeneTech(株)
・ユーロフィン クリニカル ジェネティクス(株) (松江ラボ)
・(株)オーバス
・(株)日本遺伝子研究所 等
海外再委託は
・ラボコープ・ジャパン合同会社(検査ラボ は米国)
・Natera.Inc(米)

・認可は国内委託先はユーロフィン クリニカル ジェネティクス(株)で海外再委託先はラボコープを利用している衛生検査所が多かった


認可外は海外検査会社 (海外検査ラボ)
・Verinata Health/Illumina Inc.(米)
・Yourgene Health(英)
・Premaitha Helth plc(英)
・IGENOMIX(英) 等
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 06:42:39.30ID:YVzQYdDa
認可は偽陽性率が低い
認可外は陽性の場合、偽陽性である率が高い
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 11:40:46.36ID:gcd8Wt90
>>722
厚労省のレポートの数字みると
わざと偽陽性出しておいて羊水検査までさせてウマー とか悪徳業者ならやりかねん
と思ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況