X



【せめて】第102回ダサママ反省会【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 13:52:11.71ID:+WCO1ZAH
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart40【コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586616662/

真ダサママがマターリ語り合うスレ45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578963376/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。
生活全般板に「他人の許せないファッション」と言うスレもありますよ。

前スレ
【せめて】第101回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1594769153/
2020/09/13(日) 18:29:54.92ID:wB0N6I9s
>>286にバラされてブチ切れた?
2020/09/13(日) 18:30:33.98ID:6uqEzWjv
髪の話題って地雷なんだね
2020/09/13(日) 18:31:42.08ID:2D3i8zmN
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2020/09/13(日) 18:33:49.22ID:DtlI/EKx
>>299
>>300
考えてみて?人に見られて値踏みされるのはほとんど「屋外」よ?
あなたの屋外の髪色、ちゃんと把握してる?
鏡を見る角度、光を浴びてる角度でしか見てないんじゃない?
普段、人とばったり会って談笑するとき、逆光?ななめ?
正面から光浴びてる?
逆光や斜めの時の自分の髪色把握してる?
西日なら100パーセント、イエローオレンジ気味のヤンキー色になってるはずよ
一番シミも目立って全身が茶色になってる
そんなことも知らない人に染色推奨されたくないわ
染めない方がマシな人もたくさんいるからね
2020/09/13(日) 18:35:24.98ID:dKHUzZjG
顔立ちが並、もしくは並以下だった場合
1〜2ヵ月おきに美容室に通う今時のヘアカラー>>>>>>昔っぽいヘアカラー>地毛>放置されたヤンキーっぽいヘアカラー
って感じかな
2020/09/13(日) 18:36:18.61ID:Yx9R59+Z
日本人形>ID:DtlI/EKx
真っ赤じゃん、怖ー
2020/09/13(日) 18:37:37.98ID:LVbKMdOM
>>309
地毛とヤンキーカラーは同等レベルじゃない?
2020/09/13(日) 18:39:47.76ID:DtlI/EKx
二週間三週間おきにリタッチできてる人は(芸能人モデル)別物

一般人で数ヶ月おきにリタッチしてる人にカラーリングを話してほしくないわ
2ヶ月め、3ヶ月めなんてただ汚いだけ
そんな人らに地毛の人をdisられるのは、なんだかなあと思っただけ
一般人なら地毛じゃなくても黒寄りなら常識的と判断される、ただそれだけ
カラーリングをするなら地肌の傷みは織り込み済みで、二週間ごとリタッチしないとただのヤンキー髪だよ
ダサコケシに分かったクチきかれたくない
2020/09/13(日) 18:43:56.91ID:ioLKP7Zl
>>312
わかったわかった日本人形でいたらいいじゃん
そもそも地毛がダサいって話なだけで312に染毛勧めてた流れじゃないし、周囲がダサいなと思ってても自分がいいと思うなら地毛貫けばいいじゃん
だってここはダサママの集まるスレなんだし
2020/09/13(日) 18:44:07.39ID:DtlI/EKx
はっきり言うと
幅広二重なら何してもOK
あゆ、ローラ、放置茶髪もなんとかなる
プリン状態も「味」覆せる

コケシ顔は清潔感出さないとどうしようもないから同じアプローチはできない
自分が幅狭二重や一重ならカラーリング慎重なほうがいいよ
2020/09/13(日) 18:46:08.98ID:DtlI/EKx
>>313
はいはい
私は幅広二重のデカ目だから何してもこなれます
コケシ顔がコケシ顔に地毛はダサいって言ってるから失笑しただけ
じゃあねw
2020/09/13(日) 18:48:00.95ID:mSumd0iF
コケシにコンプレックス剥き出しだね
ID:DtlI/EKxはリアルでコケシと呼ばれてるのかな?
2020/09/13(日) 18:49:49.40ID:SG+n6lcL
>>315
ぱっちり目の爆笑問題の田中顔とかで想像しても地毛はダサいよ
2020/09/13(日) 18:50:56.19ID:zdvSyAMV
地毛で垢抜けて見せるの難しいねって話してた所に急にブチ切れて怒涛の書き込みしてくるとか基地かよ、怖!
2020/09/13(日) 18:52:44.73ID:TqxgBAZz
ダサママのスレなのにプライド高くてびっくり
>ID:DtlI/EKx
2020/09/13(日) 18:52:50.29ID:DtlI/EKx
>>317
あはははははははは!!
田中の茶髪より黒髪のほうがマシw
苦し紛れによく言うわ
IQ100ある?www
2020/09/13(日) 18:53:32.03ID:5o1jMArZ
>>320
じゃあねって言ってなかった?
2020/09/13(日) 18:57:28.61ID:J6h9z6Bj
>>321
黙っていられない性分なんでしょうよ、可哀想に
2020/09/13(日) 18:59:18.15ID:DtlI/EKx
>>321
うん。だから?
あとは文章突いてくるしかないわよね
顔で負けてる人は

私はブスが地毛をdisるのが許せないだけ
2020/09/13(日) 18:59:22.78ID:zxho4Dlk
このスレの住民全員が自分の写真出したら
見事にみんなモッサモサだと思うよw
その中で地毛ならさらにモサ増し
2020/09/13(日) 19:00:28.99ID:gfL05Tj4
じゃあね、消えるわと予言するやつできっちり消えるの見たことないな
消えないなら言わなきゃいいのに
2020/09/13(日) 19:02:12.25ID:RCyQxIok
>>323
地毛を垢抜けないと言った人がブスかどうかも分からんよ
こっちは323が美人かも分からないんだから顔の作りの話は不毛
2020/09/13(日) 19:05:38.55ID:IAvqKy+V
NGですっきり
2020/09/13(日) 19:06:28.49ID:hrSnVuOa
>>323
もしかしてお子さんは多部ちゃん似?
2020/09/13(日) 19:07:03.24ID:DtlI/EKx
>>325
うん。コケシ顔さん。
論点そこじゃないよね。
茶髪至上主義なら二週間三週間おきのリタッチ必須
それ以外は地毛がまだマシって話なの
まさかコギタナイ自覚ないヤンキー髪で地毛勢攻撃してないよねw
そのくらいカラーリングは本来、慎重にならなきゃいけないのに
2020/09/13(日) 19:10:02.17ID:+hAOKnsX
ゴミ付きか、察した
レス遅すぎだしこれBBAだな
2020/09/13(日) 19:10:32.10ID:DtlI/EKx
>>324
全員美人と思わないのがあなたの甘さよ
このスレが一番美人いるわよ
この上が一番思い上がり不細工だらけ
この下はガチダサと謙虚ダサ半々
2020/09/13(日) 19:11:30.16ID:DtlI/EKx
>>330
うんBBAだけどなにか
国民投票したらあんたが歳上に票集まるでしょうね
アハ
2020/09/13(日) 19:11:46.19ID:VDY+faCA
このスレが一番美人いるんだってー
笑かす
2020/09/13(日) 19:12:19.67ID:dR57nLfl
BBA言われたら急に頑張ったなw
2020/09/13(日) 19:12:44.79ID:hNy26UhE
NG入れてスッキリ
2020/09/13(日) 19:13:34.91ID:gzo1tEbk
>>331
旦那が日本人じゃない人?
2020/09/13(日) 19:13:53.20ID:ziyYsqsN
すごいの来ちゃったね…
2020/09/13(日) 19:15:10.75ID:ziyYsqsN
>>332は黒髪ワンレンロングの40代で巨乳で国際結婚してますか?
2020/09/13(日) 19:15:11.14ID:ZxFC6VUo
地毛でいればいいじゃんって言われてるのにしつこくレスするってことは、地毛がダサいって自分でもどこかで思ってるのよね
人間、図星に反応するというし
2020/09/13(日) 19:15:11.73ID:DtlI/EKx
>>333
美人の気持ちを考えて行動してみたら?w
>>336
その人は知らない人
2020/09/13(日) 19:17:08.04ID:rvfXUnAg
文字だけの掲示板で自分は美人ですっていうことの愚かさ
2020/09/13(日) 19:17:24.67ID:DtlI/EKx
>>339
だから
カラーリングしてるコケシブスに地毛美人が迫害されてるのが許せないだけ
カラーリングでトーンごまかしてニュアンスコーデしてるイキリコケシのくせに
2020/09/13(日) 19:17:59.54ID:FvQeKkPB
>>342
子供がコケシ顔なの?
残念だったね
2020/09/13(日) 19:18:50.89ID:/QSLvQRI
>>342
ここのスレ住民は全員美人なのにコケシ呼ばわりなの?
矛盾してる
2020/09/13(日) 19:19:40.46ID:hH2+LNgz
例え美人でも地毛だと垢抜けては見えないよ
文字読める?「垢抜けて見えない」だからね
2020/09/13(日) 19:19:57.51ID:DtlI/EKx
>>344
あははー比率の話
2020/09/13(日) 19:21:28.65ID:DtlI/EKx
>>345
大きな目になりたい人生だったわね
来世でね
2020/09/13(日) 19:21:37.21ID:v4tXyF4E
ダサいって言い出したのはID:DtlI/EKx
ID:DtlI/EKxが来るまでの流れでは垢抜けて見えないのが悩みだと話してたのに、過剰反応なんだって
おかげで余計な絡まれ方して地毛=ダサいってイメージにしたのはID:DtlI/EKx自身
2020/09/13(日) 19:22:41.85ID:NtKiojdH
思い込みたいんでしょ
自分が勝負出来るのがぱっちりお目目だけなんじゃない?
2020/09/13(日) 19:23:34.96ID:jQntuE02
>>345の返しで>>347なの何?
文盲だよね、この人
2020/09/13(日) 19:24:14.27ID:lR/LkUTI
>>350
ファッションスレにいたちょっと残念な人だと思う
文章が理解出来ない
2020/09/13(日) 19:24:15.90ID:DtlI/EKx
>>349
コケシ目でどんな勝負するのか教えて?
全メディアが知りたがるわ
2020/09/13(日) 19:24:15.96ID:IAvqKy+V
触っちゃいけない人を煽ってスレ消費してる人もいい加減鬱陶しいよ
2020/09/13(日) 19:25:22.16ID:C9ZV0VY2
>>353
あぼん表示がすごいことに
2020/09/13(日) 19:26:12.20ID:zSnjwd9+
>>352
これ以上レスしないで続きはこっちで

絡みスレ398
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599581764/
356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/13(日) 20:46:12.46ID:o7PVt/q5
レス伸びてると思ったらなんかすごいの来てた
357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/13(日) 20:53:34.52ID:HBabMoo4
31531309類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/13(日) 22:10:21.29ID:yl2h6JP8
イルミナカラーにしてみたら落ち方キレイで良かったよ
アッシュ系の色持ちは良くないんだけど
2020/09/14(月) 00:24:29.83ID:ZqL8fQfC
ずっとイルミナだったけど、最近は担当スタイリストのオススメでアディクシーにしてる
髪質によってカラーも合う合わないあるよね
2020/09/14(月) 00:29:15.44ID:Ep6FppuU
微妙に透けそうな白系のトップス着る時は中は何着てますか?
下着感は出したくなくて白やグレーのノースリーブインナーを着ているけど白トップスの下にはどんな物が合うんだろう…
あえて透けて見えても可愛いカラー系の方がいいのかな
2020/09/14(月) 00:37:43.05ID:rE9I/6SZ
>>360
ベージュのタンクトップ
2020/09/14(月) 01:34:58.41ID:HfGu2IdZ
>>360
ノーブラ
2020/09/14(月) 08:01:53.11ID:PdGaLqFh
イルミナとアディクシーの違いがどうもわからん
2020/09/14(月) 08:14:56.00ID:gqPOSWr8
>>363
判別出来る色が少ない人かな?
色弱まで行かなくても見える色が少ない人もいるからそうだとしたら見分けが難しいかも
2020/09/14(月) 08:17:59.22ID:CuJERuAG
アッシュ系はアディクシーが向いてるんだっけ
いつもの美容院だとアッシュ系希望しても綺麗に赤みが抑えられないから、アディクシーやってるところに行ってみようかな
2020/09/14(月) 08:40:16.50ID:2FI3FcFU
特にアッシュ系のカラーをしてて、色持ちがよくなるカラー用シャンプー使ってる方いますか?
ムラシャンとかの黄みが出にくいシャンプーが気になるので感想や効果を聞きたい
2020/09/14(月) 08:53:18.32ID:mWTpav5V
念の為聞くけど、育児は?
2020/09/14(月) 09:12:27.33ID:7Ok0kXB8
>>366
前にこのスレでムラシャン使ってる人が良いって言ってて気になったけど
美容師に相談したら髪きしむよって言われたのと私のトーンはそこまで明るくないので(5〜7ぐらい)結局使ってない
2020/09/14(月) 09:18:14.35ID:kLWOVd+5
>>364
いや、色の違いじゃなくてよw
2020/09/14(月) 09:26:33.84ID:kLwLXjCt
>>366
一部をブリーチしてアッシュ系ハイライト入れてるんだけど、アレスカラーシャンプーとトリートメント使ってる
種類はシルバー
ハイライト入れてからはそれを使ってるから使ってない時と比べて持ちがいいのかどうかはいまいちわからない
でも月1ぐらいではカラー行ってる
ハイライトは気を抜くと一昔前のメッシュヤンキー一直線だし
髪がきしんだりは今のところない
2020/09/14(月) 09:54:00.43ID:N2ZKvRgH
>>366
ムラシャン使ってる
元々の髪質が割と良いのと、週2〜3回風呂で1000円くらいのトリートメントやっててきしみはさほど気にならない
それよりカラーに行くのが面倒なのでなるべく色味を保ちたい
暗めアッシュ系にしてても最終的には光に当たるとオレンジっぽくダサくなるのだが
2020/09/14(月) 10:27:41.53ID:jO2CY/IQ
毎日ダサくて外出が憂鬱。
おしゃれママが羨ましい。何を買っていいかもわからない…
2020/09/14(月) 10:40:29.79ID:j0lhYsbm
>>366
スロウのカラーシャンプーよかったよ
ブリーチ毛向けのムラシャンと違って藍色っぽい色味だから純粋にアッシュカラーの補充ができる感じ
2020/09/14(月) 10:42:17.62ID:kLWOVd+5
>>372
わかる、洋服もどこでなに買っていいのやら…
トレンドも取り入れつつだとプチプラで1シーズン服を買うのか、少しでもいいものを長く着た方がいいのか…
乳幼児いるからゆっくり買い物も出来ないし、通販は失敗ばかりでほんとに着る服がない
2020/09/14(月) 12:02:38.45ID:HXKo/ux/
>>372
こういう人もこのスレ来ていいの?
このスレもはや本当ダサいの?って人ばっかで避けてたわ…
いつだったかこのスレで「ファッションスレの方はハイブラの話ばっかで入れないwww」「わかるw」みたいな流れを見て、別にダサくないけどファッションスレの流れが合わない人がこっちに流れて来てるんだと思ってた
2020/09/14(月) 12:08:24.54ID:dXo6xZil
>>375
ここは幅広い層がいると思ってる
ファッションスレに居にくい程度の人からダサスレにはいられない人まで
私は服に良い物を何年も着るのと、プチプラを定期的に買い替えならトータルのコストは変わらなくても今は後者の方が楽しい
数年後に前者寄りの生活になってもブランドに疎いしハイブラは買えないしここにいるつもりだよ
2020/09/14(月) 12:19:57.96ID:N2ZKvRgH
>>372
派手なヘアメイク時代を引きずりながら妊娠出産して児童館など子持ちの社交場へ出て行こうとしたら、世間はワイドパンツやオーバーサイズと一歩間違えたらボサボサのヘアアレンジに変わってた
手持ちの服ではどうにもならず子ども連れてたら試着と冷静な判断ができないので、土日に夫に預けて家から近いしまむらやハニーズで試着して一式買うところから始めたよ
今思えばリハビリみたいだね
スタイルが悪いので試着は必須だった
一見体型カバーに見えても自分が着るとドラム缶みたいになったりしたよ
その一式があれば美容室に行って今風の髪型を頼むこともできたし、今度はもう少し上(と言ってもグローバルワークとか)にも入れた
378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 14:54:48.70ID:guFlUJOs
このスレいろんなおしゃれレベルの人がいるから、髪服メイクだいたいの問いに答えが出て一番参考になるわ
みんなの今のイチオシはこのコーデだ!みたいなの、どこの商品かも交えて教えてくれると助かるし面白いけど、宣伝みたいになっちゃうから難しいよね
2020/09/14(月) 15:01:54.28ID:566FefEU
>>377
1人目産後がダサすぎてリハビリ分かるわ
しかも支援センターデビューまでそれに気付いてなかった…
ガーリーなの着てたんだけど、肩も腰回りも丸くなってるし母親ファッションと解離してるので神戸レタスとワールドオンラインで当面の服を通販しまくった
2020/09/14(月) 15:15:56.19ID:7Ok0kXB8
1人目産後はボーダーロンTにデニムみたいな何でもないコーデになってた
産後すぐは自分が着飾るの抵抗あったんだけど出かけて綺麗なママ見たら恥ずかしくなったわ
母になってからエレンディークの服に助けられてる
体のラインはうまくカバーしながらいい感じに一捻りされてる服が多くて様になってる気がする
2020/09/14(月) 15:54:44.97ID:KXJj6WED
安めの価格帯で、数万円出すからそのシーズンのコーデ何着分か、似合う色似合う形で用意して欲しいw

しまむらでもハニーズでもユニクロでも良いから、誰か選んでくれって感じ
自分だと無難に黒しか着なくなったから、葬式の人って呼ばれてるかも知れない
2020/09/14(月) 16:43:37.30ID:duxPXK0I
>>381
わかるなぁ
コーデに自信がなくて、でも若いときはとりあえず流行りに乗ってたけど今はPCやら骨格やら顔やらあって、若さではカバーできなくなってる
自分で選ぶと無難な色上下でオシャレを楽しんでる感じじゃなくてなー
2020/09/14(月) 17:29:11.75ID:UXsjtTIp
>>381
私もお願いしたい
2020/09/14(月) 17:52:48.42ID:i1+bfpGu
骨格、パーソナルカラー別の服の専門店出してほしい
絶対行くわ
秋物どれもくすみカラーばかりで似合わないから何買って良いのかわからない
2020/09/14(月) 18:10:44.25ID:5MfMtA/K
パーソナルカラーや骨格診断にプラスするお買い物同行プランとか、パーソナルスタイリストとか色々あるよね
一度お願いしてみたいわ
2020/09/14(月) 18:13:27.67ID:q9QM6n0Z
ショッピングサイトでそんな分類してくれてたら便利だな
2020/09/14(月) 18:32:14.11ID:BdYCRhAu
「骨格診断 服」で検索かけたら、ベイクルーズやベルメゾンで自己診断+それに合わせたオススメ服教えてくれるやつあるよ
2020/09/14(月) 18:41:29.30ID:CtSJJ+Es
この前シューラルー行ったら、店頭に簡易骨格診断・ボトムにおすすめタイプの札がついてたなぁ
ゆっくり吟味したかった
2020/09/14(月) 18:42:25.86ID:U5cBeMxw
カラフルな色を着こなすセンスないしたくさんの服を管理するモチベーションもないからトップスは真っ白じゃない白、こげ茶、ベージュ(たまに紺)のみ、カラフルな色はpcに合ってても買わなくなった
代わりにピアスつけるようになって、小物で雰囲気変えるっていうのがやっとわかるようになった気がする
まあ小綺麗止まりなんだけど
2020/09/14(月) 18:53:26.83ID:rrguhld/
>>388
つい最近の公式サイトSTのセールで骨格診断 ウェーブとかでトップスとボトムス出てきてたよ
売り切れてるかもしれないけどナチュラルの服買ってみた
2020/09/14(月) 19:18:20.30ID:rrguhld/
>>390
自己レス
STじゃなくて、ワールドストア
そして店舗なら試着とかもできるよね、慌てて書いて浅いレスしてごめんなさい
2020/09/14(月) 23:38:32.56ID:+szyDyIH
私は最近やっと好きなブランド(プチプラ)が出来たから方向性が決まってきて、楽しい
旦那にも最近あそこしか買い物行ってないけど大丈夫?って笑われるけど、好きなお店出来ると他見なくていいし似合ってるみたいで評判もいいし安いしでやっと子育て中のおしゃれ迷子に終止符うてそうw
2020/09/15(火) 00:02:01.72ID:5JDWpDg3
>>381
エアクロ使ってるよ
たまに、誰が着るんだよみたいなの送ってくるけど3ヶ月ワンシーズンとすると4万円くらいでそれなりのコーデを週替わりで着られる
靴とアクセをプチプラで買い足せばスレタイどおりの、せめて小綺麗にはなる
2020/09/15(火) 00:44:53.82ID:bG4fMC5Z
>>392
ブランド揃えるとイメージがちぐはぐにならないしコーデ組みやすくなって楽しいよね

独身時代によく着てたブランドを久しぶりに覗いたら落ち着いたデザインが増えててまた買えそうで嬉しい
自分が年取って卒業したつもりだったけど、ブランドも一緒に年齢を重ねてたみたい
2020/09/15(火) 05:36:11.21ID:AmugHhM/
>>392
いいなぁ、ちなみに参考までにブランド名聞いてもいいかしら?

ランウェイチャンネル系が好きなんだけど洋服1枚1枚がたけぇのよ…自分にそんなにお金かけられないし、やっぱり独身向けのお店ばっかりだもんなぁ
ママになったらキレイめかカジュアルな格好しかできないのかな
2020/09/15(火) 06:08:23.50ID:GFsZe9cN
1万くらいのステキなアウター教えて
2020/09/15(火) 06:28:22.07ID:pDr0z1+D
ザックリしすぎでしょw
せめて系統とか年齢とか髪型とかさ
2020/09/15(火) 07:36:29.60ID:SYySOIA6
>>392
green parksですね?(適当)
2020/09/15(火) 08:40:51.57ID:RiI5hsrr
私もグリーンパークス安くて好きだわ
アースとかレイカズンとか扱っててストライプクラブのセレショ()的な立ち位置なんだっけ?
入ってるSC多いからありがたい

アメホリも好きなんだけどブルベなので黄みがかった色を避け、年齢と共に黒も辛くなってきてから無地だけじゃなく黒ドットや花柄も避けると消去法でグレーしか残らずすごく地味になってしまい最近はご無沙汰
そしてここではダメ出ししかされないけどしまむら様々です
最近涼しいから安くなってたココアブラウンのトップス500円×2枚買ったら季節のつなぎに丁度いい
2020/09/15(火) 08:45:18.44ID:UtVVs8R4
私はグリーンレーベルリラクシングが好き
結局近くのSCに入ってるブランドしか買わなくなった
たまにZOZOで買うと失敗する
2020/09/15(火) 09:04:47.84ID:PQ0M2qnB
私もグリーンパークス割と買う
骨格ナチュラルPC秋で似合うアイテムが多い気がする
綿混トップスとかは毛玉できやすくてワンシーズンが寿命だけど安いから問題なし
アウターはちょっと安っぽすぎる気がして、グローバルワークあたりを買うことが多いかな
2020/09/15(火) 09:11:40.95ID:RiI5hsrr
>>401
私もその使い分け
グリーンパークスとしまむらが多いけどアウターやサンダル、ブーツとかグローバルワーク利用することが多いわ
2020/09/15(火) 09:42:58.92ID:GFsZe9cN
>>396です
アラフォー
今までユニクロでした
シンプルなダウンがいいです
2020/09/15(火) 10:39:53.40ID:KDFYZUx2
私も1万くらいでアラフォーが着てても平気で骨格ストレートに合ってカジュアルに寄り過ぎずワンピースとかでも合うコートが知りたい
この年齢だともう少し出さないと無理かな、自分の服にお金は極力かけたくない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況