X



【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】47個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:51.61ID:VyV+foW1
マザーズバッグについて語り合いましょう。
ただし、オサレに関する好みや感覚は人それぞれです。
感想を書くのは自由ですが、自己中心的な表現は控えましょう。
質問は、テンプレとログを一通り読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■よくある質問・よく名前が出るバッグまとめ >>2-5あたり 【必読】

■バッグ選びの相談をしたい時は、子の月齢・年齢や荷物の量、
 希望の型(ショルダー/トート等)、主な移動手段(徒歩/車等)など
 現状の詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。

■前スレ
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】46個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579431819/
2021/01/12(火) 14:43:11.83ID:tlGGcez8
ありがとうございます。
210です。

>>213>>214
リュックあけたあとにまたポーチというワンアクションがイライラしてきてしまって。
この字ファスナーケース、おむつでやってみます!縦長便利そう。
どっちにしても買い換え時期ではあります。

>>215>>216
GWは私が見ているのも同じなら、薄いほうが外側でメインが背中側で合ってますか?
重さの関係で、背中にPCのほうがいいなと思っていました。
でもここで定番になるってことはその良さがあるってことですよね。
もう少し見てみます。
2021/01/12(火) 15:12:34.34ID:0pZdWMSk
エルベシャプリエのリュック使ってる方いますか?
使い心地を聞きたいです
2021/01/16(土) 16:04:13.67ID:sZVmAgAO
グレゴリーのスケッチシリーズが良さそう
サイドポケット、背面ポケットあり
その他にもポケット多め
上下じゃないけど二層式
中の色が黒じゃない
背面メッシュ
値段が高めなのと、重量が気になるところだけど
2021/01/16(土) 17:32:27.23ID:Obgc0FHK
>>218
とにかく軽い
自立しないへにゃへにゃな上に内部ポケットもないので中身の整理は難しい
コの字ポーチとか使えばいいのかも?
ショルダーベルトがスポッと抜けやすい
自分は荷物入れたときの変形のしかた?が好みではなくて手放した
2021/01/16(土) 21:46:13.52ID:jj74UHsm
>>219
スケッチのどれ?
2021/01/16(土) 22:44:18.57ID:sZVmAgAO
>>221
SQか25がいいなと思った
2021/01/18(月) 22:25:32.82ID:GvMZhH/H
グレゴリー見てきたけどいいね!
でもここまでやるならメインアクセス可のサイドファスナーもつけてくれないかな
2021/01/19(火) 07:50:54.16ID:ImLj/zNP
GWがモデルチェンジしたんだね
全面ポケットがフラップになってて使いやすそうだなと思うけど実際どうなんだろう
デザイン的にはかなり好きだなー
2021/01/19(火) 07:51:10.44ID:ImLj/zNP
ごめん前面ポケットだ
2021/01/20(水) 18:53:40.66ID:VCQwDVUh
アウトドア系リュックで背面ポケットかファスナーあるの探してて、コロンビアのミルスプリング20ってのを見つけた
かなり軽量だけど、自立するか気になるけどなかなかみに行けないしなぁ
同じミルスプリング28とリュックにもなる2wayトートも背面ファスナーあるから気になる
2021/01/24(日) 09:27:07.81ID:7jAW9uOz
昔ここでレス番号で呼ばれてたミニシャルのリュックを当時買いました
かわいくて使い勝手が良くて買って良かったとは思ってるんだけどなんせ小さくていつもパンパンになる…
あれのように背面独立ファスナーポケットや内ポケットにたくさんあるリュックをご存知の方いらしたら教えてください
特にサイドポケットの入り口にゴムが入ったものが良いんだけどなかなかなくて見つけられません
2021/01/24(日) 10:11:07.35ID:Mrm5JbMr
>>227
もう一つの番号で呼ばれてた340?のリュックはサイドポケットがゴム入りだったよ
2021/01/24(日) 10:40:20.67ID:2l+TViBZ
>>227
ミニシャルのでかい方は?
2021/01/24(日) 12:25:54.20ID:0pUVV2nC
GWに似ているけれど、底面の仕様がちょっと便利そうで

https://www.dhc.co.jp/sph/goods/goodsdetail.jsp?gCode=132865400&;sc_cid=it_t3_kp3_ad4_gg_cate5_cate0_agt1_ac&gclid=EAIaIQobChMI-byr4c6z7gIVgsuWCh2KLwM2EAQYASABEgIP1PD_BwE
2021/01/24(日) 17:12:27.21ID:JIfhpG5U
欲しい機能揃ってるし何より安い
https://www.lettuce.co.jp/products/detail/15532?category
2021/01/24(日) 20:17:27.81ID:g2/eL8A9
>>230
ベルメゾンに底面のビニールポケットあるけど全く使わないわ
2021/01/24(日) 21:03:19.28ID:sCGYFPm9
ビニールのポケットに濡れた傘とか汚れた靴を入れる勇気がないわ
2021/01/25(月) 09:19:29.74ID:8ksAu1ER
>>208
ノースフェイスのクラシックカンガ使ってたけど、内側の布がコーティングっぽい感じで半年くらい経った頃それがポロポロ剥がれるようになって使わなくなっちゃった
容量とかはちょうどよかったから残念
2021/01/25(月) 09:48:06.12ID:kRt5nCwX
>>233
なかなか乾かなくてカビたらどうしようとか思うよね
洗った時もひっくり返して出すんだけど端の縫い目とか乾いたのかどうかわからなくて心配になる
2021/01/25(月) 14:08:51.03ID:7jWksgnp
ユニクロのミニショルダーここで見てからずっと気になってて昨日390円だったからつい買ってしまった
オムツも外れてだいぶ経つし、いい機会だからこれに入るくらいに荷物減らそう
2021/01/26(火) 12:35:53.89ID:toEq7mwW
私もここかユニクロスレで見たナイロントートが1290円の時買ったけど軽さと自立する所が気に入った
ベビーカーに引っ掛けてポイポイ投げ込めるし子供二人と出かけて荷物多くても余裕
ドリンクホルダーがあればなおよかったな
2021/01/27(水) 14:44:54.48ID:Vm/Rx5oU
シアタープロダクツのリュック、上下二層式には珍しく背面ポケットついてるわ
おしゃれだしいいなーと思ったらサイドポケットがない…
2021/01/27(水) 15:55:00.97ID:rTqDjc34
私も上下二層式も背面ポケットも理想的だけどサイドポケットも欲しい派
なかなか全て理想を満たすリュックはないんだよね…
背面メッシュも欲しいし背面ポケットは横ファスナーがいいし、欲を言えばキリがない
2021/01/27(水) 17:50:01.71ID:SzQajB9z
オーダーメイドでリュック作ってくれるところとかないのかな。
2021/01/27(水) 17:53:11.64ID:6n7RN7iN
いくらでもあるよ
2021/01/27(水) 23:47:59.49ID:B4wFww9X
>>239
背面メッシュではないけどajugaは理想に近いと思うよ
2021/01/28(木) 07:30:59.50ID:IBkEGfxG
>>242
239だけど教えてくれてありがとう!
調べてみたら生地もキレイめだし中が黒じゃないのもいいね
お値段も手頃で一気に欲しくなった
と思ってオンラインショップ行ったら一時休止中だった…
休止は今月下旬までらしいから再開したらポチってみる
2021/01/28(木) 10:06:36.87ID:dTDV7i9X
背面ポケットが横ファスナーだと、背負ったまま財布って出せますか?
245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 12:02:01.19ID:pTAoQ3rf
>>244
あなたの肩の稼働率次第
2021/01/28(木) 13:19:59.32ID:i+OmSxds
可動域?
2021/01/28(木) 14:14:11.99ID:GFneD3hY
自分は腱鞘炎になって背面ポケット開けられなくなってしまったよ
だから抱っこ紐にユニクロのサコッシュつけて、そこに鍵、財布、エコバッグいれてる
2021/01/28(木) 17:28:16.87ID:HM2ov76K
>>244
体はどちらかといえばかたい方だけど問題なく使えてたよ
横だと一旦レジを離れてからファスナー閉められるからよかったな
手持ちのリュックの真ん中あたりに安全ピンでもつけてみて、触って動かせそうか試してみたら?
2021/01/28(木) 19:01:06.99ID:VzO4MgN6
横ファスナーだと受診したときの領収書とかとりあえず突っ込めるから便利なんだよね
もっと横ファスナーのリュック増えたらいいのに
縦よりコストかかるのかな
2021/01/28(木) 20:10:51.76ID:ltY+M1jG
ajugaって背面ポケット横になってるし、結構機能揃ってるのにあんまり話題にならないよね
2021/01/29(金) 11:32:10.69ID:gQBDBHGv
>>247
どこにつけたの?縫い付け?
抱っこ紐だと疎開スタイルも邪魔なだけだし気になる
2021/01/29(金) 12:11:20.71ID:Sxv6G5Ue
>>251
247です
https://www.instagram.com/p/CCXj07SpRjb/?igshid=1rfc19zipzr23
これ真似してやったよ
面ファスナーフックは売ってなかったから、カラビナでひっかけてつけてる
2021/01/29(金) 12:16:05.84ID:gQBDBHGv
>>252
わかりやすいありがとう!
2021/02/02(火) 20:47:57.85ID:FXBFfQr5
>>252
これええな
2021/02/03(水) 22:10:50.33ID:5L5Br494
ベルメゾンのマミィラクをずっと使ってたけど、荷物が多いと肩が痛い
アウトドアブランドのショルダーがしっかりしててチェストベルト、サイドファスナーがついてるリュック を探してて2つ見つけたのでAmazonで頼んでみた

ミレーコパン18
ショルダーはかなりしっかりしていて、重くなっても肩が痛くなる事はなさそう
マチがあまりなく、荷物多い人は無理 左にメイン直結ファスナー 外ポケット2 サイドポケット2 中はタブレットとかpc用ポケットひとつ
シルエットが四角くて好みじゃない

カリマーVTデイパックR
ショルダーはそこまで厚みがないけどマミィラクと比べたらずっといい
ミレーコパンよりも物が沢山入りそう!こちらは右サイドにメイン直結ファスナー、左に独立ファスナーポケットがあって、長財布も入った
外ポケット2 サイドポケット2 中小さいメッシュポケット1

ミレーは返品してカリマーを買う事にしたけど、カリマー=セクターってイメージだったから、こんなにいいリュックあるなんて知らなかった
2021/02/03(水) 22:20:24.05ID:oF6PgxVR
肩にかけられる長さの持ち手の小さめのトートを探しています
条件はファスナー付きで中身がこぼれない、スマホがさっとしまえる大きめの外ポケット付き
肩にかけられるトートでファスナー付きが見つからなくて困ってます
ロンシャンプリアージュは外ポケットがなくて不便、ここでよく見かけたユニクロトートだと大きいです
ご存知の方いませんか?
2021/02/04(木) 00:08:53.43ID:33D1CIx2
>>256
ラルフローレンのキャンバストートのミディアムサイズ
肩掛け出来る、外ポケット有、上部ファスナー有で条件には当てはまってるよ 
ただ外ポケット部分にビッグポニーの刺繍有りだから、ロゴどーん!が苦手ならごめんね
2021/02/04(木) 07:31:01.51ID:eUX5Unn7
>>255
カリマーVTデイパックRって巾着式だけど、使い勝手どうですか?
わたしも前にAmazonで頼んでみたけど、そこだけがどうもしっくりこなくて
2021/02/04(木) 13:49:57.41ID:pB4AWtqE
調節した紐がダラっとしてるのが嫌なんだよね
エルゴの巻いておくベルトみたいなのどうしてみんな付けてくれないんだろう
2021/02/04(木) 14:38:53.61ID:WLuSiwZz
>>258
巾着は全部閉めずに中身を取り出せるくらい開けておいて、フラップのバックル外すだけでいいようにしているのでむしろファスナーより楽かもと思ってます

3割くらいしか閉めてないけど、フラップがあるから中身が落ちることもないし、そもそもサイドファスナーが大きく開くおかげで大抵の物はそこから出せるから、不便さは特に感じないです
261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 14:42:01.97ID:6ODyrezH
>>259
あのゴム早々にめっちゃ延びてまとめ不能になったわ
今は魔法のゴム(髪ゴムで売ってるやつ)つけてるけど面倒でそのままの人も多いんじゃないかな
あと、ここはバッグスレであって抱っこ紐スレじゃないわよ
2021/02/04(木) 14:43:55.66ID:F935yZuq
私もリュックの余った紐がブラブラするのが嫌で
[ソロ・ツーリスト] テープバンド TB-500
ってのを最近アマゾンで買って付けたよ
今のところは特に問題もなく気に入ってる
2021/02/04(木) 19:32:43.72ID:lM83kebc
>>261
横だけど
どうして(バッグメーカーは)みんな(バッグに)付けてくれないんだろう
って意味では?
2021/02/04(木) 22:03:57.48ID:1N3IlRzt
カリマーはゴムバンドみたいのついてるよね
うちのはVTデイパックCLだけど物にもよるのかな
2021/02/05(金) 08:41:28.76ID:99s7jKJK
>>260
なるほどそうしてるんですね!
それなら使いやすそうだし、軽いしデザインも好きだから再度検討してみます
266sage
垢版 |
2021/02/08(月) 10:20:53.70ID:YaMKsSKT
今wsac使ってて気に入ってるし満足してるんだけどフレドリックパッカーズのこれが気になってる
https://www.fredrikpackers-store.com/fs/packers/210ddaypacktipi
使ってる方いますか?使い心地教えてほしいです
特に欲しい機能とかはないけどポケットがたくさんあると嬉しいのと生地が硬くてゴワゴワしてるのはあまり好きじゃない(無印のは硬いと感じる)
黒が欲しくてwsacのブラックを買ってもいいんだけどせっかくだから他のにしようかなーと
267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:21:36.53ID:YaMKsSKT
なんか初めてのアプリで書き込んだら名前変になっちゃったごめん
2021/02/09(火) 12:12:44.13ID:hQFQnEOv
今はお出かけもあまり出来ないし少し小さめのリュックが欲しくてこれのMサイズ買ったんだけど使いやすい。
2021/02/09(火) 12:16:25.43ID:hQFQnEOv
AmazonのURL貼れなくて、shaelykaってメーカーの「改良10ポケットリュック」って調べると出てくるやつです。3380円の。
2021/02/09(火) 12:30:43.44ID:Jyzbx6rS
>>269
リニューアル前のだけど同じの使ってる
背面メッシュ、横ファスナーの背面ポケット、サイドポケットありで欲しい機能網羅してるんだよね
ショルダーベルトが薄いのだけ気になってたんだけどリニューアルでここは改良されてるのかな
2021/02/09(火) 15:36:08.67ID:HOQj2QsX
厳密にはマザバではないのですがエコバッグよりは格上、普通のバッグよりは格下みたいなペラペラのシンプルトートを探しています
A4の書類やファイルが縦に入るサイズで持ち手が肩にかかる長さのものが理想です
1000円程度のトートを買えば良さそうに思うのですが、プリントが派手だったり微妙に大きかったり生地が厚くて畳むと嵩張ったりと良い物に出会えません
用途としては園に出す書類や問診票などの持ち運びに使いたいです
普段ミニショルダーなのでそういったものを持ち運ぶ時だけ存在感のないバッグをプラスしたくて
2021/02/09(火) 16:01:56.88ID:ZDo1sLr6
>>271
1000円程度のもの探してる人に勧めるのもどうかとは思うんだけども、同じ感じでロンシャンのトート使ってて便利だからご予算合えばどうかな?
使わない時は畳めるし、水にも強いし軽いしシンプルだし
2021/02/09(火) 16:03:18.95ID:0F0Uz9yn
無印のリュック、肩と背面メッシュになるの待ってるんだけどなぁ
あとグレーが出て欲しい
2021/02/09(火) 16:15:12.85ID:HOQj2QsX
>>272
すみません、ロンシャンは持っているんです
マチが0〜3センチ幅くらいの縦長長方形を探しています
縦長方形が良いのはファイルを入れやすいことと体の幅に沿って存在感が出ない気がするからです
2021/02/09(火) 16:27:04.62ID:r1bkdXDZ
フォーマルで持つサブバッグみたいなやつ?それだとマチがありすぎかな?
2021/02/09(火) 16:35:48.30ID:vv502Zzw
こんな感じかな
https://item.rakuten.co.jp/orora/84b115/

「A4 縦 サブバッグ 無地」あたりで検索したら出てくるかな
2021/02/09(火) 16:59:45.28ID:i6QfHb3j
>>276
横だけど私もちょうどこういうの探してた!
ありがとうー!
保育園や役所への書類提出用に欲しかった
2021/02/09(火) 17:02:51.13ID:HOQj2QsX
>>275
それも持っているのですがマチがそこまでいらないのとデザイン的にフォーマル!という感じがどうも
>>276
まさにこんな感じをイメージしていました
紐の長さが若干不安ではありますがメジャーを肩にかけて試してみます、そのワードで検索してみます
こんな感じのものでもう少し持ち手が長いか、色や素材が少しカジュアルなものがありましたらまた教えていただけると助かります
2021/02/09(火) 17:27:29.58ID:cy4V7boT
>>278
無印のマイトートバッグは?
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182716238
黒とネイビーがあるよ
2021/02/09(火) 21:52:37.23ID:QvkbCiYg
私は無印のこれを使ってる↓
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182950380
これだけだとペラペラなんだけど、クリアフォルダ入れて書類を挟んでるので、シワシワにはならないし何より軽い。
で、手を空けたい時はカラビナ使ってショルダーに下げちゃってます。
2021/02/10(水) 14:43:58.22ID:afcwfMsB
>>271 です
無印良いですね
上げてもらった中から選べそうです
ありがとうございました!
2021/02/11(木) 00:38:31.81ID:OYn0S3SJ
>>268
これ欲しい!
安いのに欲しい機能がほとんどある
少し気になるのは背面ポケットが横ファスナーなこと
ここに財布入れたいんだけど背負ったまま出し入れできるかな?
今持ってるリュックは縦ファスナーで背負ったまま出し入れできて便利なんだけど横ファスナーって背負ったままだとけっこう上にファスナーがあるからどうなのかな
2021/02/12(金) 19:01:59.45ID:IIIYpEYd
https://www.roomie.jp/2021/02/694972/

これ背面メッシュや背面ポケットないリュックによさそうだね
ただサイズ合わせるの難しそうだけど
2021/02/13(土) 20:56:25.04ID:j2MQ1W1M
>>283
すごい、こんな物あるんだ!まさに今日100均で買ってきたメッシュポーチをリュック背面に縫い付けようと思ってたけどこれ試してみたいな
2021/02/15(月) 14:01:11.70ID:gVz75eEq
これどう思いますか?

ttps://item.rakuten.co.jp/oga13/mothers_ruck_second/
背面貫通ファスナーからメイン収納のポケットに入れられたり、Dカンに付けた鍵も引っ張れそうだし、
GWみたいに上部ポケットもあるし便利そう
680gって結構重いかな
今GW480g使ってるけど軽くていいんだけどクタクタで自立しないのが難点なんだよね
あと山登りリュックみたいに肩紐にDカンとかついてないから、手ピカとか吊るすところがない
これはチェストベルトのあたりに吊るせそう
2021/02/15(月) 20:11:44.22ID:04hw0YCI
>>285
肩ベルトが厚手幅広でしっかりしてるし、チェストベルトがあるからそこまで重く感じないとおもう
マザーズリュックでここまで肩ベルトしっかりしてるのって珍しいね
2021/02/16(火) 20:34:24.99ID:zgvauQN8
セクター25の背面に百均のswitchのメッシュポーチつけたら大きさピッタリだった!
名札クリップと結束バンド使ったから、リュック自体には穴開けずに済んだから満足
2021/02/18(木) 15:44:32.71ID:VrjchT64
>>286
>>285です
ありがとう、背中押してもらえて注文して届きました!レポします
・懸念してた重さ…中身入れて背負ってみたらそんなに重さ感じなかったです
GWよりは勿論重いけど、>>286さんの言う通り肩紐が幅広でしっかりしてるからかもしれません
・気に入ってるポイント…
コーデュラでしっかりしている、生地は無印の肩楽みたいでそれより少し硬い感じ
くたっとならないので自立するし背面ファスナーなど片手で開け閉めしやすい
横から見ると倒した直角三角形なのでガンダム感が少ない
両側の背面ファスナーからメイン収納と中のポケットにアクセスできる
またメイン収納上部のDカンにつけたキーストラップにもアクセスしたりできる
メイン収納のポケットがゴム入りが多いので物が入れやすいし、説明にもあるけどフラップ側のメッシュ
ポケットは上下どちらからも出し入れできる
肩紐にDカンはないけど、チェストベルトを付けているベルトに隙間があるので、手ピカとかぶら下げられる
背負った左側にもDカンがあるので、他にも何か吊り下げられそう
肩紐も調整ベルトも太く平たくしっかりしていて、調整ベルトも余らずしかも垂れないようにストッパーつき
かなりずれ落ちにくいと思う
・もうひとつ…
背面独立ポケットがないのが惜しい
フェンテみたいに横ファスナーかDコレみたいにマグホック式なら薄い財布とかマスクケースとか入れられそう
(私は背面貫通ファスナーの方が優先だったから許容範囲ではあるけど)
上部ポケットがGWよりは背中側の面についてるので、背負ったままアクセスしづらい
それならベルメゾンマミィラクみたいにお尻側についてた方が手が届くと思う
メイン収納背中側にクッション入りA4ポケットボタン付きがあるとタブレットや書類が入れられると思う
あと上の持ち手がマミィラクみたいにバックルで外せたら完璧

大きさはそんなに大きくないので低月齢乳児や子供二人だとちょっと足りないかもしれない
私は幼児一人なので充分、全体的にすごく気に入ってる
長くてすみません
2021/02/19(金) 06:44:20.61ID:x27nsn2V
リュック用のインナーバッグ(バッグインバッグ)はスレチでしょうか
複数のポーチ(おむつや母子手帳類)、タオル、なるべくリュックの上のほうに入れたい小さいお菓子、などでごちゃごちゃしてしまって
リュック内部の上方がスペース余るので、そこを有効活用しつつ下のほうのものも取りやすくなったらいいなあと、むしのいいことを考えています
使っているのは無印リュックです
2021/02/19(金) 08:00:35.33ID:KUHr5spX
>>289
https://item.rakuten.co.jp/justpartner/1296074/
下が取れる分離式のバッグインバッグで、レビューにも書いてるんだけど、使わないものを下に詰められるから便利だよ
2021/02/20(土) 14:35:48.98ID:OaKgT2mJ
>>288
これかなりいいですね!子どももう5歳だから今はもう適当なリュックで事足りてるんだけど、ずっとベストに出会えず迷走してたから使ってみたい衝動にかられる
2021/02/21(日) 20:23:28.47ID:fQONICwT
みつばちトートや一澤帆布のようなデザインが好きなのですが、似たようなデザインでナイロン製のおすすめありませんか?
ユニクロのナイロントートの一回り大きいものが理想です。
エルベシャプリエは私にとっては高く、1万円以下のものでお願いします。
2021/02/23(火) 07:47:02.64ID:m86zpbQg
ユニクロの舟形ショルダー愛用
・これと同じかもう少し大きいサイズ
・持ち手がついてて手持ちも斜め掛けもできる
・ユニクロショルダーよりは少ししっかりしてるというか、多少改まった場でも恥ずかしくないもの

こういう条件で探していたらアタオのウィークエンドとチヴィというのを見つけたんですがアタオって結構年配向けでしょうか?
私は今年30になりますが普段着でショッピングモール行くような場面でも持ってておかしくないですか?
2021/02/23(火) 09:28:34.81ID:jlLip4AS
>>293
ATAOって年配向けじゃないと思うけど
綺麗目のママが持ってた
2021/02/23(火) 09:36:56.34ID:tbEb65xN
>>293
ataoは20代でも持ってるブランドだと思うよ
ショッピングモールでおかしくないとはどういう意味?
価格帯が上で釣り合わないということ?
2021/02/23(火) 09:49:29.68ID:jlLip4AS
たしかに普段着でも格好が綺麗目じゃないと浮くね
カジュアル系には合わなそう
2021/02/23(火) 09:55:05.17ID:m86zpbQg
20代でもおかしくないんですね、じゃあ一つ買ってみようかな

>>295
価格帯は気にしてないけど、ファッション的にスニーカーやカジュアルな服装だと合わないかな?というのが気になってます
2021/02/23(火) 10:06:57.07ID:3CNaJguZ
横だけど私も >>293 と似た条件で聞きたいです
私は素材が綺麗めなナイロンの黒かネイビーで、軽いものが希望です
ファスナーのみでポケットが1つ以上あるものが良いのでロンシャンとエルべは除外です
一回り大きいコーデュラっぽいものは購入したのですがしっくりこなくて結局ユニクロに戻りました
どなたか知りませんか?
2021/02/23(火) 12:39:38.14ID:kLT7gRs0
ヴィータフェリーチェってとこの舟型のとかどうだろう?
2021/02/23(火) 13:25:32.80ID:AIjBzqXo
マリメッコだとカジュアルすぎるかな
トッカとかアンテプリマミストにもあったと思う
2021/02/23(火) 13:28:26.56ID:r5Fb1G1n
greishのcommon sacはカジュアルすぎるかな?
2021/02/23(火) 21:56:24.30ID:vHo59YBi
スタンダードサプライの2wayショルダーはカジュアル過ぎるかな?
私もショルダーも手持ちもできるもので探してこれに行き着いた
ショルダーの紐がちょっと細いんだけどこれが太くなるとカジュアルに寄っちゃうから割り切って使ってる
2021/02/23(火) 22:32:53.01ID:pEL5PJmd
エルエルビーンのグローサリートートはどうでしょうか。
自立しないのってやっぱり不便ですか?
2021/02/24(水) 06:25:09.60ID:9m0tcLC4
>>303
エコバッグ兼マザーズバッグとして最近よく持ってる。
今の時期買い物にでかける位であまり長時間のお出かけはしないので、小さめのショルダーバッグに自分の持ち物入れて、グローサリートートにおむつ系とお菓子マグなど入れて出かける。
もちろんその量だとバッグの中はスカスカで、その中に買ったもの入れて帰ってくる。
個人的にはそこまで自立するかは重要視してないです。
洗えるしいい。
2021/02/24(水) 06:39:38.64ID:ojodH6eg
>>304
横だけど何色使ってますか?
白かカーキか迷ってて、白以外は裏面ウレタン塗装してあるって書いてあるんだけど塗装してあってても洗濯ってできるのかなと思って
2021/02/24(水) 08:11:12.81ID:9m0tcLC4
>>305
私もそれがネックで白(ナチュラル)を買った感じです
だからその辺はわからないです
今調べてみたらジャーナルスタンダードから後染めのグレーとベージュのグローサリートートが出るみたいでそっちは洗えるって書いてあった!高いけど。
2021/02/24(水) 09:00:25.18ID:wy7jaIyH
>>305
白とカーキをエコバッグとして使ってる
どちらも洗ってるけど、白はくたくたになるけどカーキはある程度パリッと感が残ってる
これからもっと使い続けたらコーティングが剥がれたり?あるのかもしれないけど今のところその気配はなく使えてるよ
2021/02/25(木) 16:37:11.44ID:oBRooEfe
グロッサリートート、安くて気になってた。
ファッション的にはナチュラルが可愛いけど、安いとはいえ白のバッグをマザーズバッグにする勇気が出ないなー。
ニトリのトートくらい安かったら白でもいいけど。
2021/02/26(金) 19:31:42.61ID:qngf9Fy4
GWのリュックのトートバッグ版なんていつの間に販売されたんだね。
軽くて大容量で使いやすそうだけど、ポケットのデザインが好みでなかった。
2021/02/27(土) 14:02:20.26ID:vP8vuTf2
ここみてユニクロのナイロントートをチェックしようと思ったのにオンラインから消えてる…
2021/02/28(日) 04:42:53.02ID:Az21Qzj/
>>293のataoウィークエンドがサイズ、ファスナー、軽量、撥水、前ポケットありと大変魅力的だったのですが、色味がいまいちこれっていうのがなくて…
ブラウンかくすみ系の水色がよいのですが、トープは個人的には暗く感じて、シエロはもう少し暗めの色だったらよかった…

同じようなサイズ感で上の特徴を押さえているショルダーバッグで、4万円以内くらいで他ブランドでないものでしょうか…。
2021/03/02(火) 16:40:35.94ID:6M5M7dR8
ここで出てるGWのリュックって、撥水12ポケットリュックとかいうやつの事??
2021/03/04(木) 13:42:43.50ID:H7t6wGjW
上の方でも出てるけどやっぱりユニクロショルダー良いよねぇ
色違い含めるとかなりの頻度で使用者見かける
あまりに被るので、もっと高くても良いから同じような機能で別のショルダーバッグ欲しいけど見つからないや
2021/03/04(木) 15:30:29.96ID:OodVQTcE
>>313
わかる
もうお店にベーシックなカラーはないし、随分くたびれたから上位互換を探してるんだけどこれと言うのがない
外ポケットがスマホ入れるのに便利なんだよなあ
2021/03/04(木) 16:37:21.57ID:H7t6wGjW
そう外ポケットが便利だよね
メインはファスナーで、ファスナー開閉せずにスマホ出し入れできるポケットという組み合わせが良い
2021/03/04(木) 16:37:26.35ID:A467drZ4
>>313
黒持ちだけど買って本当に良かった
外側ポケットにエコバッグや自転車のカギ入れて身軽に買い物行ける
でも確かにファスナーの塗装がちょっと剥がれてきたから私も新しいの欲しいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況