トイレトレーニングについて語り合いましょう。
煽り・叩き・荒らしはスルーで。
■前スレ
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588623487/
過去ログ>>2-4
次スレは>>980さんお願いします
■オムツ外し・外れ とは?
オムツ外し→親の都合で外す
オムツ外れ→子が自然に外す
断乳と卒乳の違いみたいなもの
■トイトレの基本:
「入園が近いから」・・・なぜか毎度、入園が近づく度に焦るママがいる
「焦らない」・・・「幼稚園だから」、「3歳だから」と急がないように
「怒らない」・・・「なんでできないの!」と言ったりしないこと
「リラックスして」・・・親が緊張しているとなかなかやりづらい
これが大切
■トイレトレーニング完了とは
寝る時以外全てパンツで過ごせ、遊びに夢中になってる時も子供自身が気付いて、自らトイレに行き漏らさず居られる事
トイレトレーニングの始め方・進め方のリンク
http://www.whisperingalley.com/
4歳11ヶ月まで様子見で欄外になっていて
[ご本人やご家族の悩みが深ければ、年齢程度に関わらず医師に相談しましょう]の表↓
http://onesho.com/sp/patient/shared/images/about/img_soudan.
探検
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】Part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/21(水) 20:40:47.68ID:RDlaQeWB
2020/10/21(水) 20:42:20.52ID:RDlaQeWB
過去ログ (0~15)
0:http://mimizun.com/log/2ch/baby/985870359/
1:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032279534/
2:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058360171/
3:http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079915166/
4:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095008345/
5:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117865926/
6:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127648580/
7:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146043068/
8:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156816642/
9:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176641337/
10:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188154428/
11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210302139/
12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227585949/
13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244746081/
14:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252335383/
15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275741409/
0:http://mimizun.com/log/2ch/baby/985870359/
1:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032279534/
2:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058360171/
3:http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079915166/
4:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095008345/
5:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117865926/
6:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127648580/
7:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146043068/
8:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156816642/
9:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176641337/
10:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188154428/
11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210302139/
12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227585949/
13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244746081/
14:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252335383/
15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275741409/
2020/10/21(水) 20:42:31.35ID:RDlaQeWB
過去ログ(16~29)
16:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296792141/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313763511/
18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334648175/
19:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347293447/
20:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375080773/
21:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395983516/
22:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414453715/
23:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1439177190/
24 : http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455846689/
25:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467045474/
26:https://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476334289/
27:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491900155/
28:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1503178506/
29:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518799393/
16:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296792141/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313763511/
18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334648175/
19:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347293447/
20:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375080773/
21:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395983516/
22:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414453715/
23:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1439177190/
24 : http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455846689/
25:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467045474/
26:https://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476334289/
27:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491900155/
28:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1503178506/
29:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518799393/
2020/10/21(水) 20:42:45.58ID:RDlaQeWB
2020/10/22(木) 12:17:26.45ID:nPz15Uox
友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
左足では驚くことじゃないみたいですよ。
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
左足では驚くことじゃないみたいですよ。
2020/11/01(日) 11:49:24.95ID:n+P7SHPB
いちおつです
2歳10ヶ月、もうおむつは外れたと思っていたら大だけ突然できなくなった
申告なしで漏らして平気で遊んでる(しかし臭いでバレる)
最初に漏らした時が上の子を幼稚園行事に送る寸前で、焦って怒ってしまったのが原因だと思う
また仕切り直さなきゃ
2歳10ヶ月、もうおむつは外れたと思っていたら大だけ突然できなくなった
申告なしで漏らして平気で遊んでる(しかし臭いでバレる)
最初に漏らした時が上の子を幼稚園行事に送る寸前で、焦って怒ってしまったのが原因だと思う
また仕切り直さなきゃ
2020/11/06(金) 00:40:54.50ID:HmEIdwSP
あと5カ月で下の子が生まれる1歳11カ月。
いつからトイトレしようかなぁ。
生まれる前に始めた方が良いのだろうか。
2歳半の時点で下の子2カ月だし、中々大変そう。
保育園でもたまに便器に座るのはやるみたいだけど、自分でトイレは言えないし、うんち出てるのに
「うんち出た?」で首振るし、「おむつ変えよ」でもイヤイヤ。
いつからトイトレしようかなぁ。
生まれる前に始めた方が良いのだろうか。
2歳半の時点で下の子2カ月だし、中々大変そう。
保育園でもたまに便器に座るのはやるみたいだけど、自分でトイレは言えないし、うんち出てるのに
「うんち出た?」で首振るし、「おむつ変えよ」でもイヤイヤ。
2020/11/06(金) 00:45:26.09ID:qdQQjby6
2020/11/06(金) 00:47:22.19ID:qdQQjby6
ごめん>>8に補足
しっかりしたトイトレじゃなく、ゆるーく声かけを続ける程度ならやってても良いとは思うけどね
しっかりしたトイトレじゃなく、ゆるーく声かけを続ける程度ならやってても良いとは思うけどね
2020/11/06(金) 14:11:07.79ID:4djUV5PJ
トイトレ動画の真似?でトイレに自分で座ることはできるけど絶対オシッコもうんちも出ないトイレ出てからオムツに出してる
3歳目前でこのスレに半年前くらいからお世話になってるんだけどそろそろ心折れそうになってきた
どうしたらトイレで出せる??タイミングがあってトイレで出せるまで頑張るしかないのかな
3歳目前でこのスレに半年前くらいからお世話になってるんだけどそろそろ心折れそうになってきた
どうしたらトイレで出せる??タイミングがあってトイレで出せるまで頑張るしかないのかな
2020/11/06(金) 14:45:54.01ID:2oHeS6S6
3歳1ヶ月双子
恥ずかしながら3歳過ぎるまでトイトレ全く手付かず
1は促せばおまるやトイレで出すことはできる
でもすごい頻尿というか溜める気ゼロで、おまるを洗って戻した瞬間にまたまたがって数滴しぼりだして「出たー」とニコニコ
数回繰り返すこともある
違う、お腹のコップいっぱいにしてからジャーってするんだって言っても分かってない
パンツにしてもチョイちびりチョイちびりで洗濯物がんがん増える
2は2時間以上溜められてる時もあるけどおまるに出せなくて苦労してる
テレビ見ながらずーっと座ってても出さず、諦めておむつにしたらジャーだし
パンツで漏らされると大水たまりで掃除が厄介
3歳過ぎたらすぐ取れるかもなんて皮算用しないであったかい春からやっとけば良かった
恥ずかしながら3歳過ぎるまでトイトレ全く手付かず
1は促せばおまるやトイレで出すことはできる
でもすごい頻尿というか溜める気ゼロで、おまるを洗って戻した瞬間にまたまたがって数滴しぼりだして「出たー」とニコニコ
数回繰り返すこともある
違う、お腹のコップいっぱいにしてからジャーってするんだって言っても分かってない
パンツにしてもチョイちびりチョイちびりで洗濯物がんがん増える
2は2時間以上溜められてる時もあるけどおまるに出せなくて苦労してる
テレビ見ながらずーっと座ってても出さず、諦めておむつにしたらジャーだし
パンツで漏らされると大水たまりで掃除が厄介
3歳過ぎたらすぐ取れるかもなんて皮算用しないであったかい春からやっとけば良かった
12名無しの心子知らず
2020/11/06(金) 23:39:32.28ID:HmEIdwSP2020/11/07(土) 00:49:02.73ID:w05uT8d0
14名無しの心子知らず
2020/11/07(土) 01:15:44.21ID:NbiDnJqg >>13
そっか、ありがとう!
1歳代でスタートが普通、2歳半にはオムツ外れ、って聞いたけど一昔前なのかもね。
今保育園で2歳クラスでもほとんどオムツだし、3歳前から始める子もいるもんね!
ありがとう!
そっか、ありがとう!
1歳代でスタートが普通、2歳半にはオムツ外れ、って聞いたけど一昔前なのかもね。
今保育園で2歳クラスでもほとんどオムツだし、3歳前から始める子もいるもんね!
ありがとう!
2020/11/07(土) 02:00:39.95ID:YGpMLv68
今は3歳になってから始めるのが主流なのかと思ってた
2020/11/07(土) 02:23:04.21ID:kg8LOE3T
うちは2歳台から頑張ってたけど全く駄目で。結局本人が突然トイレに座って出すようになったの3歳半だった
個人のタイミングって本当だよ
その自然なタイミングが来るのが3歳以降の子って多いんじゃないかと最近思ってる
個人のタイミングって本当だよ
その自然なタイミングが来るのが3歳以降の子って多いんじゃないかと最近思ってる
2020/11/07(土) 11:26:15.79ID:YpyD06kz
情弱 乙
19名無しの心子知らず
2020/11/08(日) 12:42:46.06ID:rk9TBysh 4歳3ヶ月
ペラパンで過ごすも事前報告無し
補助トイレには誘導すれば座るが
一向に出ない
夜寝る時はオムツにしてる→朝全くオムツ濡れてない場合
は朝起きてトイレ誘導→出ない
(食事後など2時間感覚で座らせるがダメ)
ペラパンのみで知らずにオシッコ漏らし始まった
所で私がトイレ駆け込み、残り少ないオシッコを
出させる「これが、おしっこだよ!」を常に声に出して
教えてるが・・・
これを繰り返し1ヶ月・・・
まだ自分から「オシッコ出る」と言えない。漏らす。
常にオシッコ?出そう?
毎日うんちもするからペラパンに
私が目を離した隙にペラパンに隠れてうんち
うわぁーんと泣き出し処置するの繰り返し・・・
3歳半でトイレトレーニングスタートさせたけど
補助トイレに座らすだけでずっと号泣だったので
一旦辞めたが
開始が遅すぎたのか・・・
今のこの状況もっと粘って、漏らす不快感を
何度も味わいさせてた方が良いのか・・・
来年入園だけどどうすればいいのだろう。
ペラパンで過ごすも事前報告無し
補助トイレには誘導すれば座るが
一向に出ない
夜寝る時はオムツにしてる→朝全くオムツ濡れてない場合
は朝起きてトイレ誘導→出ない
(食事後など2時間感覚で座らせるがダメ)
ペラパンのみで知らずにオシッコ漏らし始まった
所で私がトイレ駆け込み、残り少ないオシッコを
出させる「これが、おしっこだよ!」を常に声に出して
教えてるが・・・
これを繰り返し1ヶ月・・・
まだ自分から「オシッコ出る」と言えない。漏らす。
常にオシッコ?出そう?
毎日うんちもするからペラパンに
私が目を離した隙にペラパンに隠れてうんち
うわぁーんと泣き出し処置するの繰り返し・・・
3歳半でトイレトレーニングスタートさせたけど
補助トイレに座らすだけでずっと号泣だったので
一旦辞めたが
開始が遅すぎたのか・・・
今のこの状況もっと粘って、漏らす不快感を
何度も味わいさせてた方が良いのか・・・
来年入園だけどどうすればいいのだろう。
20名無しの心子知らず
2020/11/08(日) 13:29:28.08ID:d0xJTpCW 3歳3ヶ月、3歳頃からトイトレやってるけどトイレでおしっこウンチせず、オムツでしか出さない。
でも今日は朝からパンツにしてて10時ころから2回ちょろっと出たので我慢?してたのか、急に痛いと泣き出してモジモジ。トイレで痛い、いやー、と泣き叫びながら大暴れして暫くしたらおしっこ出て(かなりの量)、出たらスッキリしたみたいで何事もなかったかのように。
普段はオムツに出す時は全く痛いとか暴れたりしないから膀胱炎とかではないんだろうけど、トイレに座っておしっこするのが怖いのかな…
今年中には外れて欲しいのにな…
でも今日は朝からパンツにしてて10時ころから2回ちょろっと出たので我慢?してたのか、急に痛いと泣き出してモジモジ。トイレで痛い、いやー、と泣き叫びながら大暴れして暫くしたらおしっこ出て(かなりの量)、出たらスッキリしたみたいで何事もなかったかのように。
普段はオムツに出す時は全く痛いとか暴れたりしないから膀胱炎とかではないんだろうけど、トイレに座っておしっこするのが怖いのかな…
今年中には外れて欲しいのにな…
21名無しの心子知らず
2020/11/08(日) 13:32:04.21ID:d0xJTpCW ちなみに皆さん、外でトイレさせる時どうしてますか?
子供用のトイレがない時は大人用トイレで出来てますか?普通にお尻が落ちそうだし、お気に入りのアンパンマンの補助便座がないと座る事も拒否で、外ではオムツしか選択肢がなくて。
子供用のトイレがない時は大人用トイレで出来てますか?普通にお尻が落ちそうだし、お気に入りのアンパンマンの補助便座がないと座る事も拒否で、外ではオムツしか選択肢がなくて。
2020/11/08(日) 14:47:36.43ID:H0qkj9+O
>>21
携帯補助便座にアンパンマンシールを貼るのはどうだろう?シールが衛生的に嫌な場合は入れる袋をアンパンマンにするか、かな
1年ぐらい外では使ってたかな
4歳になると平気になってきて、普通に大人用でもできるようになった
携帯補助便座にアンパンマンシールを貼るのはどうだろう?シールが衛生的に嫌な場合は入れる袋をアンパンマンにするか、かな
1年ぐらい外では使ってたかな
4歳になると平気になってきて、普通に大人用でもできるようになった
2020/11/08(日) 19:11:34.75ID:/+dsy25x
友人がトイレトレしてる時は、補助便座持ち歩いてたから
そういうのも買わなければいけないのかと思って西松屋で目星つけてた
でもどこの外出先のトイレでも補助便座なしで脇を支えたら普通にできた
和式でも特に怖がらず、支えたらできたから、我が子ながらスゲーなと思った
まぁ3歳5ヶ月でまだ完了してないけどねーw
そういうのも買わなければいけないのかと思って西松屋で目星つけてた
でもどこの外出先のトイレでも補助便座なしで脇を支えたら普通にできた
和式でも特に怖がらず、支えたらできたから、我が子ながらスゲーなと思った
まぁ3歳5ヶ月でまだ完了してないけどねーw
2020/11/08(日) 23:30:02.32ID:A3S6b0sP
うちも補助便座ほとんど使わなかった
家でも実家とかでも
乗せてあげれば支えなくても大丈夫だった
身長が標準よりやや大きめだったからかな
●だけどうしてもおむつだったけど、実家に帰った時に、父と母が応援してくれたらかっこいいとこ見せようと思ったのか、初めてトイレでできた
それから毎日できるようになった
3歳9ヶ月
トイレでできるようになったらご褒美あげるよ!って言ってたからご褒美あげたんだけど、毎日「できたからご褒美買って!」ってねだられてる
どうしたものやら
家でも実家とかでも
乗せてあげれば支えなくても大丈夫だった
身長が標準よりやや大きめだったからかな
●だけどうしてもおむつだったけど、実家に帰った時に、父と母が応援してくれたらかっこいいとこ見せようと思ったのか、初めてトイレでできた
それから毎日できるようになった
3歳9ヶ月
トイレでできるようになったらご褒美あげるよ!って言ってたからご褒美あげたんだけど、毎日「できたからご褒美買って!」ってねだられてる
どうしたものやら
2020/11/08(日) 23:57:59.77ID:p/ufhxnZ
>>24
うちもトイレでできたらゼリー1個ね!をしてたら大変なことになってしまったから、3歳の誕生日から「今日から1つお兄さんになったから、トイレで10回うんちできたらプリンにレベルアップしようか!」っと盛り上げてみた!
ウンチが5割くらいの成功率にアップして毎回「あと何回でプリン?」って聞いてくるw
そしてたまに回数をごまかす悪い母w
うちもトイレでできたらゼリー1個ね!をしてたら大変なことになってしまったから、3歳の誕生日から「今日から1つお兄さんになったから、トイレで10回うんちできたらプリンにレベルアップしようか!」っと盛り上げてみた!
ウンチが5割くらいの成功率にアップして毎回「あと何回でプリン?」って聞いてくるw
そしてたまに回数をごまかす悪い母w
2020/11/09(月) 07:28:17.06ID:RsX7BFN4
濡れない夜のオムツがもったいなくて、オムツの中にペラパンブリーフを履かせてオムツ使い回すことに
そしたら夜中にトイレに起こされるようになって親寝不足になってしまった
朝一のオシッコも出なくて、いろいろサイクル狂ってしまったみたい
このまま続けるか戻すか悩む
そしたら夜中にトイレに起こされるようになって親寝不足になってしまった
朝一のオシッコも出なくて、いろいろサイクル狂ってしまったみたい
このまま続けるか戻すか悩む
2020/11/09(月) 09:15:29.93ID:CcrRdFm6
もうじき4歳
最近は失敗もほとんどなく、卒業か〜と思っていたら、ある時におもらしをしてそこから失敗続き
わりと失敗を引きずるタイプっぽくて粗相の後はトレパンやとれっぴーを使いたがる
まだまだ卒業は遠いな…こんなに長引くとは思わなかった
最近は失敗もほとんどなく、卒業か〜と思っていたら、ある時におもらしをしてそこから失敗続き
わりと失敗を引きずるタイプっぽくて粗相の後はトレパンやとれっぴーを使いたがる
まだまだ卒業は遠いな…こんなに長引くとは思わなかった
2020/11/09(月) 15:24:44.53ID:4wzvcUg4
補助便座なしで座らせてる方は足おき台はどんなもの使ってるんですか?
西松屋に便座とステップがくっついたものがあったけどトイレが狭くて邪魔になるしただの踏み台だと狭い気がするんですけど良いのないですかね
西松屋に便座とステップがくっついたものがあったけどトイレが狭くて邪魔になるしただの踏み台だと狭い気がするんですけど良いのないですかね
2020/11/09(月) 16:21:36.35ID:Wlg2t9hL
2020/11/09(月) 17:48:42.93ID:uP2Cfubs
うちも100均で売ってた500円の折りたたみの踏み台使ってるけど便利よ
2020/11/09(月) 18:47:29.27ID:Yw1s3ug2
2020/11/09(月) 20:07:45.72ID:XbxW4KT8
>>28
楽天で木製のやつ買ったよ
丈夫でくぼみが絶妙で置きっぱでもそのまま大人は用を足せる
いちいち片さなくてよいから子どもひとりで乗り降りできて気に入ってる
下の子も使うし4000円は必要経費と思って買ったけど満足してるよ
楽天で木製のやつ買ったよ
丈夫でくぼみが絶妙で置きっぱでもそのまま大人は用を足せる
いちいち片さなくてよいから子どもひとりで乗り降りできて気に入ってる
下の子も使うし4000円は必要経費と思って買ったけど満足してるよ
2020/11/09(月) 22:43:17.87ID:Gbo7pDsb
折り畳みの踏み台って幅足りなくないですか?うちの子が足広げすぎなのかな?
2020/11/09(月) 22:50:51.94ID:fJwkP0Xg
>>32
汚れの拭き取りやすさも考えてうちはその形の白いプラスチックタイプをアマゾンで買った!カーブが便器にフィットして片付けなくても置きっぱなしで大人も用を足せるのは楽だね
汚れの拭き取りやすさも考えてうちはその形の白いプラスチックタイプをアマゾンで買った!カーブが便器にフィットして片付けなくても置きっぱなしで大人も用を足せるのは楽だね
2020/11/10(火) 04:20:55.92ID:WmCOkg3g
2歳1ヶ月
1歳位から本人がトイレ行きたいって言った時だけ連れて行ったり、お姉さんパンツ履きたいって時だけ履かせる、ゆるいトイトレをしていました
ここ最近うんちが出そうになると、教えてくれて6回くらいトイレでの排便が成功してる
おしっこは一回だけ
トイトレはまだ先だと思ってたけど本格的に始めた方がいいのかな
時間を見てトイレへ誘導してあげたりしておしっこもできるようにしたほうがいいのかな
家ではいっそのことパンツで過ごさせておしっこ漏らされても気にしないけど保育園に通ってるので、園ではまだ殆どの子がトイトレしてないからオムツで過ごすと思うんですが、混乱してしまうかな
家だけでトイトレしてた方いますか?
1歳位から本人がトイレ行きたいって言った時だけ連れて行ったり、お姉さんパンツ履きたいって時だけ履かせる、ゆるいトイトレをしていました
ここ最近うんちが出そうになると、教えてくれて6回くらいトイレでの排便が成功してる
おしっこは一回だけ
トイトレはまだ先だと思ってたけど本格的に始めた方がいいのかな
時間を見てトイレへ誘導してあげたりしておしっこもできるようにしたほうがいいのかな
家ではいっそのことパンツで過ごさせておしっこ漏らされても気にしないけど保育園に通ってるので、園ではまだ殆どの子がトイトレしてないからオムツで過ごすと思うんですが、混乱してしまうかな
家だけでトイトレしてた方いますか?
2020/11/10(火) 11:15:45.09ID:KvuBFhSn
>>35
うちは1歳クラス2歳半の時にオムツ濡れず持ち帰りゼロが続いたので園でもパンツにした
2歳8ヵ月で夜もパンツになった
昼は間隔が3時間以上あいてて夜も朝までオムツ濡らさずトイレに起きることもないので踏み切れた
うちは上がいるしたまたま子が溜められるタイプだからって理由だけど
園でオムツ濡れない、トイレ申告できる、間隔が2時間以上あいたらパンツ移行の目安かも
今2歳クラスだけど夏には半数の子がパンツになってたけど園のトイレトレは11月から開始
まわりにパンツ登園の子が増えてきたらやる気スイッチ入るかもよ?
あとはタイミングで声かけして小の成功体験積めば早めにオムツはずれそう
うちは1歳クラス2歳半の時にオムツ濡れず持ち帰りゼロが続いたので園でもパンツにした
2歳8ヵ月で夜もパンツになった
昼は間隔が3時間以上あいてて夜も朝までオムツ濡らさずトイレに起きることもないので踏み切れた
うちは上がいるしたまたま子が溜められるタイプだからって理由だけど
園でオムツ濡れない、トイレ申告できる、間隔が2時間以上あいたらパンツ移行の目安かも
今2歳クラスだけど夏には半数の子がパンツになってたけど園のトイレトレは11月から開始
まわりにパンツ登園の子が増えてきたらやる気スイッチ入るかもよ?
あとはタイミングで声かけして小の成功体験積めば早めにオムツはずれそう
37名無しの心子知らず
2020/11/10(火) 13:08:18.49ID:ErRvogBI >>19ですが
今日、いきなりトイレで排尿出来た・・・
朝起きてオムツ濡れてない→トイレ声掛け誘導
ここでアンパンマンのチョコで釣る
→おしっこ出たら1個だけあげる→ジャー
ビックリ・・・
お菓子作戦はホントはしたくなかったが
ちゃんと自分の意思で出していた
そこから逆に頻尿?気味に
オシッコ出ると申告ばかりして
チョロっとしか出ないのに
トイレでするを繰り返す
・オシッコ出ると事前申告出来た
・トイレで排尿出来た
これは本当に良かったけどこの頻尿気味?
なのはさすがに困る
今日、いきなりトイレで排尿出来た・・・
朝起きてオムツ濡れてない→トイレ声掛け誘導
ここでアンパンマンのチョコで釣る
→おしっこ出たら1個だけあげる→ジャー
ビックリ・・・
お菓子作戦はホントはしたくなかったが
ちゃんと自分の意思で出していた
そこから逆に頻尿?気味に
オシッコ出ると申告ばかりして
チョロっとしか出ないのに
トイレでするを繰り返す
・オシッコ出ると事前申告出来た
・トイレで排尿出来た
これは本当に良かったけどこの頻尿気味?
なのはさすがに困る
2020/11/10(火) 15:18:12.45ID:xkl9ZRrC
、
39名無しの心子知らず
2020/11/10(火) 18:52:09.43ID:7w12iooV トイレを我慢して出口付近で固まった●を無理に出すと裂肛になる
毎日少しづづ出すと肛門に負担がかからない。
毎日少しづづ出すと肛門に負担がかからない。
2020/11/10(火) 20:30:48.36ID:GdSsTQU6
、
2020/11/11(水) 01:19:10.70ID:QGyNU+Iw
アンパンマンの補助便座、友達のおうちにあって欲しがったから買ったけど最初から持ち手のないシンプルなやつにすればよかった
毎回下半身全部脱ぎたがる
反対向きにしたら怒られたわ
毎回下半身全部脱ぎたがる
反対向きにしたら怒られたわ
42名無しの心子知らず
2020/11/11(水) 15:30:56.25ID:9aws3WoN 2歳息子がチンを頬ずりしてくる
次回は食べちゃうぞ
次回は食べちゃうぞ
43名無しの心子知らず
2020/11/11(水) 18:56:08.98ID:zQBJ/XhO2020/11/11(水) 20:57:00.09ID:LxIQMnae
、
2020/11/11(水) 21:09:23.95ID:7CIPrNJL
幼稚園にはパンツでいけるようになってる年少男児
座ってしかできず、振ったりもできないからトイレットペーパーを先っぽにぎゅっと押し当てて余計な水分を取るよう指導してた
でも幼稚園の先生にはおしっこの時は拭かない!て怒られちゃうみたい
拭かない方が多数派なのかな
座ってしかできず、振ったりもできないからトイレットペーパーを先っぽにぎゅっと押し当てて余計な水分を取るよう指導してた
でも幼稚園の先生にはおしっこの時は拭かない!て怒られちゃうみたい
拭かない方が多数派なのかな
2020/11/11(水) 21:24:19.01ID:rUc3u+RB
2020/11/11(水) 21:30:13.34ID:58YfTcKj
2020/11/11(水) 22:33:50.37ID:UMN4izlh
女の子の小の方向性を誘導するの難しい
おまるでできるようになったのは良いけど、上向きに飛んであらかたおまるの外に出ちゃったり
便座の裏側をすごい汚したりしてる
前屈みでさせるのやってみてるけどやっぱり上方向に飛びがち
足を閉じた方が良いんだっけ
男の子はホースの方向で自由自在で良かったのにな
おまるでできるようになったのは良いけど、上向きに飛んであらかたおまるの外に出ちゃったり
便座の裏側をすごい汚したりしてる
前屈みでさせるのやってみてるけどやっぱり上方向に飛びがち
足を閉じた方が良いんだっけ
男の子はホースの方向で自由自在で良かったのにな
2020/11/11(水) 22:59:15.21ID:w63JqT3D
>>48
そこは子自身がいいポジション見つけて座り慣れるしかないよ
おしりを落とさないようにするとか
姉妹だけど二人とも最初の頃はすっ飛んだ
補助便座スタートだからほぼ全部OBとかよくあった…
でも結構飛ばしまくってた上と比べ下の子はすぐ飛ばなくなったから個人差はでかいな~と思った
そこは子自身がいいポジション見つけて座り慣れるしかないよ
おしりを落とさないようにするとか
姉妹だけど二人とも最初の頃はすっ飛んだ
補助便座スタートだからほぼ全部OBとかよくあった…
でも結構飛ばしまくってた上と比べ下の子はすぐ飛ばなくなったから個人差はでかいな~と思った
2020/11/12(木) 00:35:20.90ID:zcO6oJEt
大人がトイレ行くと嬉しそうについてきて流したがるし、トイトレの絵本見てトイレ行きたがるから補助便座買ってトイトレゆるーくはじめて見たけど、自分で座れないからか嫌がる
もうすぐ2歳だけど最初はオマルの方がいいのかね?
友達はオマル→補助便座の順だったけどオマルでマスターできても補助便座嫌がったから、最初から補助便座にすれば良かったと言ってたんだよなー。
もうすぐ2歳だけど最初はオマルの方がいいのかね?
友達はオマル→補助便座の順だったけどオマルでマスターできても補助便座嫌がったから、最初から補助便座にすれば良かったと言ってたんだよなー。
2020/11/12(木) 08:50:36.06ID:oDTapzlq
うちの場合はおまるから始めたけど補助便座にスムーズに移行できたよ
といっても、初めてのものに警戒心が強いタイプだからおまるも数ヶ月インテリアとして部屋に置いてたまに座らせたり
補助便座もとりあえずトイレに置いてた
といっても、初めてのものに警戒心が強いタイプだからおまるも数ヶ月インテリアとして部屋に置いてたまに座らせたり
補助便座もとりあえずトイレに置いてた
2020/11/12(木) 10:42:41.40ID:5M2pu//y
来月3歳なのに1回も成功せずパンツ拒否、オムツがいいと言う
アンパンマンチョコで釣ってパンツ履かせて座らせるも出ず、無駄にトイレ行きたがってチョコねだる始末
あーもう面倒くさい
とか書いてる間にビーズクッションとカーペットに漏らした
なんで、数分前に行ってるのにさ
本人は漏らしたショックでオムツがいい!って泣くし
上の子のときはスムーズだったからこそきつい、泣きたい
アンパンマンチョコで釣ってパンツ履かせて座らせるも出ず、無駄にトイレ行きたがってチョコねだる始末
あーもう面倒くさい
とか書いてる間にビーズクッションとカーペットに漏らした
なんで、数分前に行ってるのにさ
本人は漏らしたショックでオムツがいい!って泣くし
上の子のときはスムーズだったからこそきつい、泣きたい
2020/11/12(木) 11:56:10.13ID:pNzTNhLb
急いで外さなきゃいけない理由がなければ1回止めてもいいんじゃない?
うちもパンツトイレ拒否がずっと続いてたから2ヶ月くらい止めて、ふと始めたら2週間くらいであっさりとれた
親も子もストレスためながらやるよりそのうちとれるよね~くらいの気持ちでいた方が楽
この時期カーペットとかソファとかに漏らされると辛いし
うちもパンツトイレ拒否がずっと続いてたから2ヶ月くらい止めて、ふと始めたら2週間くらいであっさりとれた
親も子もストレスためながらやるよりそのうちとれるよね~くらいの気持ちでいた方が楽
この時期カーペットとかソファとかに漏らされると辛いし
2020/11/12(木) 12:24:00.04ID:5M2pu//y
>>53
やめる、というかまともにやり始めたの最近なんだ
ズルズルここまで来てしまったけど、来年入園だしな…と重い腰を上げてやってみたもののさっそくこうでもうやりたくない
情けないけど
なんだかんだ上の子の送迎で出かけたりするし、家の中に籠もること無いんだよなぁ
やめる、というかまともにやり始めたの最近なんだ
ズルズルここまで来てしまったけど、来年入園だしな…と重い腰を上げてやってみたもののさっそくこうでもうやりたくない
情けないけど
なんだかんだ上の子の送迎で出かけたりするし、家の中に籠もること無いんだよなぁ
2020/11/12(木) 21:30:54.21ID:EoGKE0bP
横でごめんだけど入園までに外さないといけない決まりとかあるもん?そりゃ外れてたほう楽だけどさ
他の子見て自分も~ってやる気出るタイプかもよ?
他の子見て自分も~ってやる気出るタイプかもよ?
2020/11/12(木) 22:41:09.39ID:CNxa4ftD
入園ガー
2020/11/12(木) 22:53:28.69ID:5M2pu//y
先生に聞いてみたんだけど特に入園までに外さなきゃだめということはないみたい
ただ区切りとして…って気持ちがあって、上の子は3歳前に完全に外れたから余計に外したいって思ってたけどこればっかりは本当本人のやる気次第だよね…入園してやる気出してくれるの待ったほうがいい気がしてきたわ
ただ区切りとして…って気持ちがあって、上の子は3歳前に完全に外れたから余計に外したいって思ってたけどこればっかりは本当本人のやる気次第だよね…入園してやる気出してくれるの待ったほうがいい気がしてきたわ
2020/11/13(金) 02:04:32.71ID:Pko6qkJ1
うちも3歳になって急に焦って好きなおやつやパンツの柄で釣ったけど全然
おもちゃ買ってあげるよ、にもギャン泣き拒否されてもうトイレに行くこと自体嫌いになりそうだったから一回辞めたわ
そのあとだんだん毎日寝起きの朝一だけトイレ誘って、オムツ無しで出る感覚覚えさせたらそっからは早かったよ
手つけるの遅すぎたと思ったけど合うタイミングってあるんだなと
おもちゃ買ってあげるよ、にもギャン泣き拒否されてもうトイレに行くこと自体嫌いになりそうだったから一回辞めたわ
そのあとだんだん毎日寝起きの朝一だけトイレ誘って、オムツ無しで出る感覚覚えさせたらそっからは早かったよ
手つけるの遅すぎたと思ったけど合うタイミングってあるんだなと
2020/11/13(金) 17:09:59.31ID:IMgdaWFP
今3歳3ヶ月で2歳半から始めて1度もトイレ行きたいって言ったことない
保育園でも家でも外出時以外はパンツにしてるけど、トイレに誘わないと平気で漏らす
どうやったらトイレに行きたいって言ってくれるのかな
保育園でも家でも外出時以外はパンツにしてるけど、トイレに誘わないと平気で漏らす
どうやったらトイレに行きたいって言ってくれるのかな
2020/11/13(金) 20:16:07.82ID:C27XqOBV
2歳半
トイレ行きたいっていうしトイレでは小なら毎回出るんだけど、パンツの中でも普通にするし濡れて嫌だとも1ミリも感じてない
トイレ行きたいっていうしトイレでは小なら毎回出るんだけど、パンツの中でも普通にするし濡れて嫌だとも1ミリも感じてない
2020/11/14(土) 04:12:13.46ID:vhhlpi/h
もうすぐ2歳
たまーに気が向いたらトイレ座るの楽しんでる程度。
トイトレどころか、おむつ変えるの嫌がる
大でも小でもおむつ変えよう?と誘っても逃げる、遊ぶ
だから毎日同じタイミングでトイレ座らせるの不可能
そもそもおむつも変えさせてくれない状態でどうやってトイトレ始めるんだ?
時が来たらおむつ変えるの嫌がらなくなるのかな?
「ちっち」とかって教えてはくれるけどおむつ変えたがらないんだよな
たまーに気が向いたらトイレ座るの楽しんでる程度。
トイトレどころか、おむつ変えるの嫌がる
大でも小でもおむつ変えよう?と誘っても逃げる、遊ぶ
だから毎日同じタイミングでトイレ座らせるの不可能
そもそもおむつも変えさせてくれない状態でどうやってトイトレ始めるんだ?
時が来たらおむつ変えるの嫌がらなくなるのかな?
「ちっち」とかって教えてはくれるけどおむつ変えたがらないんだよな
2020/11/14(土) 05:56:31.05ID:LvMgG40e
2歳なりたてなんてそんなものでは
むしろなぜそんな早く始めようとするのか
むしろなぜそんな早く始めようとするのか
64名無しの心子知らず
2020/11/14(土) 12:38:42.72ID:cVJXlWCv >>37ですが
今日オシッコがてら
うんちもトイレで成功
昨日まではうんちポーズ→
オムツでする!と抵抗しオムツでしてたが
今日は朝から起きてすぐ、オシッコと言って
自らトイレへ
そのままうんち!と自ら言って
しまじろうの補助トイレにして!と
セットするが出ない・・・と。
先程、おしっこした後うんち!と自ら言って
ボトン!としてくれた。(取っ手なし補助トイレで)
あー4歳だし遅すぎたけど
取り敢えず、オシッコ&うんち成功
夜のオムツは念の為、履かせているが
毎日朝チェックすると
オムツ濡れてないのでパンツでも良いのか悩む
今日オシッコがてら
うんちもトイレで成功
昨日まではうんちポーズ→
オムツでする!と抵抗しオムツでしてたが
今日は朝から起きてすぐ、オシッコと言って
自らトイレへ
そのままうんち!と自ら言って
しまじろうの補助トイレにして!と
セットするが出ない・・・と。
先程、おしっこした後うんち!と自ら言って
ボトン!としてくれた。(取っ手なし補助トイレで)
あー4歳だし遅すぎたけど
取り敢えず、オシッコ&うんち成功
夜のオムツは念の為、履かせているが
毎日朝チェックすると
オムツ濡れてないのでパンツでも良いのか悩む
2020/11/14(土) 17:05:11.61ID:kCRmpPzb
、
2020/11/14(土) 23:51:36.52ID:dAEl0G96
もうすぐ5歳なのに頑なにトイレでうんちしてくれない…
数回は出来たから、出来ないことはないと思うんだけど
2歳弟がトイレでうんち出来ちゃったけど、上の子はどうするんだろう
数回は出来たから、出来ないことはないと思うんだけど
2歳弟がトイレでうんち出来ちゃったけど、上の子はどうするんだろう
67名無しの心子知らず
2020/11/16(月) 04:28:59.39ID:8BZS8M912020/11/16(月) 09:49:00.46ID:NyDc111g
2020/11/16(月) 16:24:10.42ID:C+8WRoMb
トイレの間隔が3時間くらい開いたらトイレトレ開始の合図って言うけどそもそも自分が1時間おきくらいに行ってるんだよね
2歳半でオムツはほぼ外れたけど公園のトイレを嫌がるのはどうしたらいいんだ
汚いから嫌な気持ちはわかるしなあ
2歳半でオムツはほぼ外れたけど公園のトイレを嫌がるのはどうしたらいいんだ
汚いから嫌な気持ちはわかるしなあ
2020/11/16(月) 19:03:51.72ID:FngjyGf7
3歳9ヶ月女の子、うんちだけできないってどうしたらいいの…
うんち出そうって感覚すらわからないらしい
出たこともわからないらしい
部屋の隅で踏ん張るみたいな仕草もない
急に部屋が臭くなって親だけ気付く
試しに放っておくとそのまま1時間以上平気で遊んでたりする
赤ちゃんですらうんちが出たら泣いて知らせてくれる子がいるというのに…はぁ…
うんち出そうって感覚すらわからないらしい
出たこともわからないらしい
部屋の隅で踏ん張るみたいな仕草もない
急に部屋が臭くなって親だけ気付く
試しに放っておくとそのまま1時間以上平気で遊んでたりする
赤ちゃんですらうんちが出たら泣いて知らせてくれる子がいるというのに…はぁ…
2020/11/16(月) 19:36:45.19ID:YYKMwxMB
>>70
4歳3ヶ月でやっとできるようになったよ…
3歳後半では「出る」すら言わない、分からない状態だった
うちは立って力入れなきゃ出なかったみたいだから、トイレの踏み台の上で気張らせて出そうになったら座らせる…を繰り返しして1回目は1時間トイレに付きっ切りで何とかできた感じ
それから毎日30分くらいかかるけど、何とか成功してる
4歳3ヶ月でやっとできるようになったよ…
3歳後半では「出る」すら言わない、分からない状態だった
うちは立って力入れなきゃ出なかったみたいだから、トイレの踏み台の上で気張らせて出そうになったら座らせる…を繰り返しして1回目は1時間トイレに付きっ切りで何とかできた感じ
それから毎日30分くらいかかるけど、何とか成功してる
2020/11/16(月) 20:31:32.58ID:8lJ/CTIb
3歳3ヶ月
おしっこすら出そうな感覚わからないっぽい
そもそも間隔も一時間以上あかない
ペラパンにジャージャー漏らして「出ちゃった~」って言うだけ
なんかもう疲れた
ペラパンにしたらすぐ成功したってよく聞くけどうちの子には当てはまらなかった…
おしっこすら出そうな感覚わからないっぽい
そもそも間隔も一時間以上あかない
ペラパンにジャージャー漏らして「出ちゃった~」って言うだけ
なんかもう疲れた
ペラパンにしたらすぐ成功したってよく聞くけどうちの子には当てはまらなかった…
2020/11/16(月) 20:55:48.08ID:885TEufU
74名無しの心子知らず
2020/11/17(火) 18:45:38.14ID:vce6FqtP >>73
6層パンツってトレパンみたいなものだと
ウチも漏れてても平気だったよ。
やはりペラパンで過ごさせると
ほぼダダ漏れになるから
不快感が全然違うし
本人もおしっこ出た感覚が
分かりやすくなると思う。
・風呂場で排尿させた(1度だけ)
・ペラパンダダ漏れ
これをやったら何日間は家の中地獄絵図になるけど
最強だと思う。
ウチはトイレでおしっこ出せるようになったよ。
(4歳女児)
6層パンツってトレパンみたいなものだと
ウチも漏れてても平気だったよ。
やはりペラパンで過ごさせると
ほぼダダ漏れになるから
不快感が全然違うし
本人もおしっこ出た感覚が
分かりやすくなると思う。
・風呂場で排尿させた(1度だけ)
・ペラパンダダ漏れ
これをやったら何日間は家の中地獄絵図になるけど
最強だと思う。
ウチはトイレでおしっこ出せるようになったよ。
(4歳女児)
2020/11/17(火) 20:42:04.30ID:bpj0taLr
うちも3歳すぎ
事前も事後も申告なし、というか漏れてびしょびしょになってても全然不快じゃないみたいなのよね
●が大量に出てても平気で遊んでる
毎日何回パンツ交換してんだろ…
ズボンも洗濯追いつかなくてメルカリで追加購入だよ
下の子1歳がいるから漏れてるところに突進してくるし掃除も大変
みんなカーペットとかどうしてるの?
夏用の薄いのはすぐ洗えたけど冬用のはそうもいかないしもう何もかもいやだ
事前も事後も申告なし、というか漏れてびしょびしょになってても全然不快じゃないみたいなのよね
●が大量に出てても平気で遊んでる
毎日何回パンツ交換してんだろ…
ズボンも洗濯追いつかなくてメルカリで追加購入だよ
下の子1歳がいるから漏れてるところに突進してくるし掃除も大変
みんなカーペットとかどうしてるの?
夏用の薄いのはすぐ洗えたけど冬用のはそうもいかないしもう何もかもいやだ
2020/11/18(水) 14:32:31.69ID:g8En2Kl2
うちも3歳3ヶ月だけど全然進まない
おしっこもうんちも全然教えないしトイレに座らせてもすぐ降りたがる
正直どうすればいいか行き詰まってる
おしっこもうんちも全然教えないしトイレに座らせてもすぐ降りたがる
正直どうすればいいか行き詰まってる
2020/11/18(水) 14:57:09.31ID:NQfUtLkI
家濡らしてまでトイレトレーニングしたくない
子供の発達の問題なのに親がイライラしないといけない意味がわからない
子供の発達の問題なのに親がイライラしないといけない意味がわからない
2020/11/18(水) 18:51:26.06ID:+6xrhzG6
>>77
ほんとそうだよね
来月3歳だけどパンツ拒否トイレ拒否、一度ペラパン履いてくれたときに何回も何回も数十分トイレ座らせたのに出ず、ちょっと油断したら無印の人をダメにするソファとラグに漏らされて一気に心折れた
本人もショックだったみたいでますます拒否するようになった
来年入園だからそこでお友達の姿を見て変わってほしい…
オムツは赤ちゃんがするものだよって言うと赤ちゃんじゃない!って嫌がるんだけど断固としてパンツ履かないわ
ほんとそうだよね
来月3歳だけどパンツ拒否トイレ拒否、一度ペラパン履いてくれたときに何回も何回も数十分トイレ座らせたのに出ず、ちょっと油断したら無印の人をダメにするソファとラグに漏らされて一気に心折れた
本人もショックだったみたいでますます拒否するようになった
来年入園だからそこでお友達の姿を見て変わってほしい…
オムツは赤ちゃんがするものだよって言うと赤ちゃんじゃない!って嫌がるんだけど断固としてパンツ履かないわ
2020/11/19(木) 15:48:27.52ID:zuh4yfSQ
2歳2ヶ月
物珍しいのかトイレには行きたがる
「トイレ、トイレ」って手を引いて行くんだけどタイミングが中々合わないな
「ちっち出た」「うんち」って事後報告はしてくれるんだけど
物珍しいのかトイレには行きたがる
「トイレ、トイレ」って手を引いて行くんだけどタイミングが中々合わないな
「ちっち出た」「うんち」って事後報告はしてくれるんだけど
2020/11/20(金) 09:25:32.95ID:ZiSgHWEV
ジーナ式でトイトレ成功した人いますか?
2020/11/21(土) 00:23:45.21ID:/N1C7YC2
焦らなくてもいつかは取れます!!うちも上の子で苦労した教訓で下の子はトイトレしなかったけど3歳過ぎたら急に取れた!
叱る必要ナシ!気長に待てば取れますよ!3歳になったその日に宣言して取れました!
→3歳前半で取れるなら何も悩まないしこんな検索してないんだが?
幼稚園入ったら取れますよ!
→入園して半年経ちますが何も取れないです
毎日寝起き食後等3回トイレにじっくり座らせてますが一度もトイレで出たことありません
ペラパンも効果なし
小学生で昼間オムツの人はいないから大丈夫☆
→このままだとこれも本当かな?となりそうで怖い
春には4歳
叱る必要ナシ!気長に待てば取れますよ!3歳になったその日に宣言して取れました!
→3歳前半で取れるなら何も悩まないしこんな検索してないんだが?
幼稚園入ったら取れますよ!
→入園して半年経ちますが何も取れないです
毎日寝起き食後等3回トイレにじっくり座らせてますが一度もトイレで出たことありません
ペラパンも効果なし
小学生で昼間オムツの人はいないから大丈夫☆
→このままだとこれも本当かな?となりそうで怖い
春には4歳
2020/11/21(土) 08:47:05.37ID:/N1C7YC2
ママ友(3歳半)にも>>77言う人いるけど、正直それで取れるなら羨ましいし多少なりともトイレで出せてるなら、やれば?すぐ取れるんじゃない?
最低1ヶ月くらいパンツやってみてダメだったら初めてそれ言ったら?って思う
その余裕が羨ましくて嫉妬しまくってしまう
2歳のとき5ヶ月、中断して3歳になって半年
合計約一年漏らしまくって全く取れない(今はまたおむつに戻してるけど)
恥ずかしくて恥ずかしくて恥ずかしくて惨めで辛くて
もう子供怒鳴りつけたい殴りたいのを毎日我慢して
自分がストレスで物を破壊したり自傷行為するようになってしまった
ウンチされるともう子供消えてほしいと思う
無理だから私が消えたい。もう死にたい
最低1ヶ月くらいパンツやってみてダメだったら初めてそれ言ったら?って思う
その余裕が羨ましくて嫉妬しまくってしまう
2歳のとき5ヶ月、中断して3歳になって半年
合計約一年漏らしまくって全く取れない(今はまたおむつに戻してるけど)
恥ずかしくて恥ずかしくて恥ずかしくて惨めで辛くて
もう子供怒鳴りつけたい殴りたいのを毎日我慢して
自分がストレスで物を破壊したり自傷行為するようになってしまった
ウンチされるともう子供消えてほしいと思う
無理だから私が消えたい。もう死にたい
2020/11/21(土) 08:49:42.62ID:/N1C7YC2
それでも最近耐えきれなくて
オムツは赤ちゃんのものだよ。赤ちゃんなの?赤ちゃんだからご飯食べられないミルクしか飲めないね
もうご飯いらないんだね
じゃあトイレでしてよ!オムツにするってことは赤ちゃんなんでしょ
とか嫌味を言ってしまう
もうどうしたらいい
オムツは赤ちゃんのものだよ。赤ちゃんなの?赤ちゃんだからご飯食べられないミルクしか飲めないね
もうご飯いらないんだね
じゃあトイレでしてよ!オムツにするってことは赤ちゃんなんでしょ
とか嫌味を言ってしまう
もうどうしたらいい
2020/11/21(土) 10:23:50.12ID:YtrZRUmq
>>84
とりあえずオムツでトイトレしたら?
うちは3歳過ぎてトイトレ始めて3歳半の今、日中はほぼ完了してるけど家では今も基本オムツで過ごしてるよ
リビングで漏らされたくないし
ギリギリにトイレ行こうとして間に合わなくてトイレ前のフローリングで漏らしたのが2回だけ
とりあえずオムツでトイトレしたら?
うちは3歳過ぎてトイトレ始めて3歳半の今、日中はほぼ完了してるけど家では今も基本オムツで過ごしてるよ
リビングで漏らされたくないし
ギリギリにトイレ行こうとして間に合わなくてトイレ前のフローリングで漏らしたのが2回だけ
2020/11/21(土) 10:52:35.17ID:rh/eHsl8
>>84
親が焦れば焦るほどいい事なさそうだよ...
思い詰めすぎに見えちゃった
甥が3歳6~7ヶ月で取れたよ
幼稚園の先生に「夏休みが終わったらお兄さんパンツ(布パン)で幼稚園においで!」って言われたのがきっかけだったそう
家では全くと言っていいほど進まず悩んでたところ、先生の一言の効果は絶大だなと思った
親が焦れば焦るほどいい事なさそうだよ...
思い詰めすぎに見えちゃった
甥が3歳6~7ヶ月で取れたよ
幼稚園の先生に「夏休みが終わったらお兄さんパンツ(布パン)で幼稚園においで!」って言われたのがきっかけだったそう
家では全くと言っていいほど進まず悩んでたところ、先生の一言の効果は絶大だなと思った
2020/11/21(土) 13:05:06.86ID:uOkoaeu+
まあでも気持ちは分からんでもないよ…
私もどうにかイライラしないでやりたい
うちも一度もトイレで出たことない
トイレ座っててもしょーもないことベラベラしゃべってるだけ
出ないって言うから降りてパンツとズボン履かせた瞬間ドバーとお漏らし
なんでだよ
私もどうにかイライラしないでやりたい
うちも一度もトイレで出たことない
トイレ座っててもしょーもないことベラベラしゃべってるだけ
出ないって言うから降りてパンツとズボン履かせた瞬間ドバーとお漏らし
なんでだよ
2020/11/21(土) 14:34:58.13ID:uOkoaeu+
92名無しの心子知らず
2020/11/21(土) 15:17:50.27ID:B9OZIp3/ >>83
すぐ取れる子もいれば長引く子もいるからこそ77の考えになるんだよ
すぐ取れる子もいれば長引く子もいるからこそ77の考えになるんだよ
2020/11/21(土) 16:12:16.91ID:8+idvTWv
、
2020/11/21(土) 17:18:20.55ID:HzwlcF6P
2歳10ヶ月からはじめて今3歳7ヶ月、まだオムツとれないから気持ちわかるよ
うちの場合は3歳すぎに便座に座らせれば8割くらいの確率で出るようになって喜んだけどそこから半年以上何も進展してない
トイレの感覚も1時間くらいしか空かないし、イヤイヤしてトイレ行ってくれないことも多い
今年は梅雨が長かったから洗濯間に合わなくて休止したことも何度かあったけど何も変わらなかった
うちも来春入園、プレもはじまって歳下の子達がどんどんオムツ取れていく。焦らなくて大丈夫って言われるけどやっぱり他人の目が気になってしんどい
どうしたらお漏らしが嫌って思ってくれるんだろう
うちの場合は3歳すぎに便座に座らせれば8割くらいの確率で出るようになって喜んだけどそこから半年以上何も進展してない
トイレの感覚も1時間くらいしか空かないし、イヤイヤしてトイレ行ってくれないことも多い
今年は梅雨が長かったから洗濯間に合わなくて休止したことも何度かあったけど何も変わらなかった
うちも来春入園、プレもはじまって歳下の子達がどんどんオムツ取れていく。焦らなくて大丈夫って言われるけどやっぱり他人の目が気になってしんどい
どうしたらお漏らしが嫌って思ってくれるんだろう
2020/11/21(土) 17:35:21.22ID:ui11y+0+
ちょっと前までほぼオムツ取れてたのに、4歳過ぎてまただだ漏れになってしまった
園ではできてるから家だけなんだけど声かけても本当にギリギリになるまで行かずに間に合わず出しちゃうパターン
どうしたもんかと思ってたら水疱瘡になってしまい、熱も出たし感染リスクを考えてオムツ履かせてたらなぜか素直にトイレ行くようになった
布パンツだとちょい漏れを隠そうとしてギリギリまで我慢してしまうのかなあ(オムツだとちょい漏れくらいだと吸収してしまってほぼ分からない)
後退したのはちょい漏れをバレたくないという羞恥心が芽生えたからなのか
なんかもう何が正解か分からん…
園ではできてるから家だけなんだけど声かけても本当にギリギリになるまで行かずに間に合わず出しちゃうパターン
どうしたもんかと思ってたら水疱瘡になってしまい、熱も出たし感染リスクを考えてオムツ履かせてたらなぜか素直にトイレ行くようになった
布パンツだとちょい漏れを隠そうとしてギリギリまで我慢してしまうのかなあ(オムツだとちょい漏れくらいだと吸収してしまってほぼ分からない)
後退したのはちょい漏れをバレたくないという羞恥心が芽生えたからなのか
なんかもう何が正解か分からん…
2020/11/21(土) 19:22:13.61ID:rw7CC6Fv
園バスで幼稚園に行ってるお子さん持ちの方は園バスに乗るときオムツですか?パンツですか?
今プレで来月から園バスが始まるんだけど、完全にオムツとれるまではバスの中ではオムツ園ではパンツにしようという話になっている
ありがたいけど先生の負担大変じゃないか?と思う
何かこちらができる工夫とかあるかな…
今プレで来月から園バスが始まるんだけど、完全にオムツとれるまではバスの中ではオムツ園ではパンツにしようという話になっている
ありがたいけど先生の負担大変じゃないか?と思う
何かこちらができる工夫とかあるかな…
2020/11/21(土) 23:39:31.60ID:USZey2Tt
100名無しの心子知らず
2020/11/22(日) 16:43:48.96ID:0h0ehTTS もうすぐ3歳
トイレ座るの拒否、おまるは見るのも嫌
トレパン、ペラパンも拒否で頑なにおむつ
ご褒美作戦も通じない
そもそも座ったことも漏らしたこともないのに何がそんなに嫌なのか…トイレトレの動画やおもちゃは好きでよく遊んでるんだけど自分のことにはつながらないらしい
何の進展もないまま半年
あの手この手で促すのももう疲れた
トイレ座るの拒否、おまるは見るのも嫌
トレパン、ペラパンも拒否で頑なにおむつ
ご褒美作戦も通じない
そもそも座ったことも漏らしたこともないのに何がそんなに嫌なのか…トイレトレの動画やおもちゃは好きでよく遊んでるんだけど自分のことにはつながらないらしい
何の進展もないまま半年
あの手この手で促すのももう疲れた
101名無しの心子知らず
2020/11/22(日) 19:30:04.33ID:k9R8J9LD >>100
来月3歳だけどまっったく同じ
トイレ座るの拒否、パンツもいやー!と拒否
好きなポケモンのパンツ買ったんだけどなぁ…
ご褒美作戦も通じず進む気がしない
トイトレ面倒でここまで特に何もしてなかったんだけど、今ほどいろいろ分かってなかった2歳半くらいでやり始めればよかったのかもう分からない
上の子はもうこのくらいの時期には大も成功していた
新築引っ越したから漏らされるのも嫌だし本当どうしよう
来月3歳だけどまっったく同じ
トイレ座るの拒否、パンツもいやー!と拒否
好きなポケモンのパンツ買ったんだけどなぁ…
ご褒美作戦も通じず進む気がしない
トイトレ面倒でここまで特に何もしてなかったんだけど、今ほどいろいろ分かってなかった2歳半くらいでやり始めればよかったのかもう分からない
上の子はもうこのくらいの時期には大も成功していた
新築引っ越したから漏らされるのも嫌だし本当どうしよう
102名無しの心子知らず
2020/11/22(日) 19:38:44.88ID:QQn9PA1X 男の子は大変
103名無しの心子知らず
2020/11/22(日) 19:55:52.59ID:k9R8J9LD やっぱり男の子は大変なの?
上の子は女の子だから座らせ方とかいまいち分からない
跨ぐタイプじゃない補助便座だから前から漏れそうなんだよね
でもそもそも出たことないんだけどね…
上の子は女の子だから座らせ方とかいまいち分からない
跨ぐタイプじゃない補助便座だから前から漏れそうなんだよね
でもそもそも出たことないんだけどね…
104名無しの心子知らず
2020/11/23(月) 00:33:15.01ID:txzGFu0A >>11だけど、おまるに出せなくて苦労してた2が数回成功体験積んだら急成長して
2週間ほどで家では大も小も完璧になった
外ではおむつに安心しちゃうみたいだから、近場でペラパン散歩からかな
問題はチョイちびりの1で、さすがに数滴ずつの超頻尿は減ったけど
やっぱりあんまり溜められなくてペラパンでもおむつでもちょこちょこ濡らしてる
大も申告無しでおむつにしちゃう
こっちは長そう
2週間ほどで家では大も小も完璧になった
外ではおむつに安心しちゃうみたいだから、近場でペラパン散歩からかな
問題はチョイちびりの1で、さすがに数滴ずつの超頻尿は減ったけど
やっぱりあんまり溜められなくてペラパンでもおむつでもちょこちょこ濡らしてる
大も申告無しでおむつにしちゃう
こっちは長そう
105名無しの心子知らず
2020/11/24(火) 10:49:45.26ID:7Z5SiAUX 6層パンツの洗濯めんどくさいからおむつのままでトイトレしてたけどこのまま終わったらいいな…
106名無しの心子知らず
2020/11/29(日) 00:52:15.91ID:o0tS5B4N もうすぐ3歳半
小は予告してトイレでしてくれる
大はトイレで何回かできたけど、オムツに出したがる
夜は念のためオムツにしてて、2週間に一回位は濡れてる
オムツがあと20枚位だから買い足すけど、1パックで足りるのか、カートン買いして大丈夫なのか迷う
小は予告してトイレでしてくれる
大はトイレで何回かできたけど、オムツに出したがる
夜は念のためオムツにしてて、2週間に一回位は濡れてる
オムツがあと20枚位だから買い足すけど、1パックで足りるのか、カートン買いして大丈夫なのか迷う
107名無しの心子知らず
2020/11/29(日) 09:34:44.54ID:RsuDO0rw 普通に1パックずつ買えばいいのでは?
108名無しの心子知らず
2020/11/29(日) 13:53:40.06ID:fA52NKEA 夜履かないの?
109名無しの心子知らず
2020/11/29(日) 22:40:13.73ID:XCQkcVn1 3歳女児
昼のオムツはほぼ外れてたんだけど寒くなってトイレに行きたがらなくなりギリギリまで我慢して数滴漏らして布パンツ交換って事が増えたんで、どうかなと思いつつ5cc程度の薄い大人用吸水ライナー当ててる
被れはないしライナーからの漏れもなくて布パンツでの外出もしやすくなった
ベビー用尿パッドだとオムツだと思うのか更にトイレ行かなくなる
普段トイレ促してもなかなか応じなくなったので苦肉の策として敏感肌用にして常用は避けてるけど大人用だしやっぱ良くないかな
昼のオムツはほぼ外れてたんだけど寒くなってトイレに行きたがらなくなりギリギリまで我慢して数滴漏らして布パンツ交換って事が増えたんで、どうかなと思いつつ5cc程度の薄い大人用吸水ライナー当ててる
被れはないしライナーからの漏れもなくて布パンツでの外出もしやすくなった
ベビー用尿パッドだとオムツだと思うのか更にトイレ行かなくなる
普段トイレ促してもなかなか応じなくなったので苦肉の策として敏感肌用にして常用は避けてるけど大人用だしやっぱ良くないかな
110名無しの心子知らず
2020/11/30(月) 09:03:56.89ID:G4WEjxBM 2歳5ヶ月男児
ゆるくトイトレしてて食前食後入浴前寝かしつけ前に行って小のみ毎回成功してるんだけど、寝かしつけ最中にトイレ行きたい!って言われたら連れて行きますか?
テンション上がって再寝かしつけが大変だけど断ったらトイレ行きたがらなくなっても困るしと悩んでます
ゆるくトイトレしてて食前食後入浴前寝かしつけ前に行って小のみ毎回成功してるんだけど、寝かしつけ最中にトイレ行きたい!って言われたら連れて行きますか?
テンション上がって再寝かしつけが大変だけど断ったらトイレ行きたがらなくなっても困るしと悩んでます
111名無しの心子知らず
2020/11/30(月) 17:30:58.97ID:q3OViNUT 2歳11ケ月
昼は自己申告でできるようになってきたのに、ここ最近トイレの床に間に合わず漏らすことが頻繁になってきた
寒くなったからだよねとか後になっては思えるのに、漏らされた瞬間は頭に血が昇って怒りすぎてしまう
もうやだ
昼は自己申告でできるようになってきたのに、ここ最近トイレの床に間に合わず漏らすことが頻繁になってきた
寒くなったからだよねとか後になっては思えるのに、漏らされた瞬間は頭に血が昇って怒りすぎてしまう
もうやだ
113名無しの心子知らず
2020/12/01(火) 15:30:43.68ID:XPmSVLfY114名無しの心子知らず
2020/12/01(火) 15:32:22.34ID:XPmSVLfY115名無しの心子知らず
2020/12/01(火) 18:28:36.32ID:g0Z5wtw8 >>83
私なんか3歳半スタート
ここで言われてるの全部何やっても全然取れないから
中止して再度4歳2ヶ月でスタートしたよ。
2年保育にして。
過去スレ一通り読んで。
結局親が布パン履かせて
部屋中おしっこダダ漏れでもせめて1ヶ月やる
覚悟決めないと
始まらないとかレス見て
マージーかー嫌だ嫌だ嫌だって思ってたけど
ストレス限界きたらとっとと中止!って決めて
ダダ漏れスタートさせたら
2週間で取れたよ。うんちも布パンにしてたけど
どうにか誘導させていきなり出来た。
いつ終わるのかずっとストレス地獄だったけど
とりあえず終わった・・・
みんな3歳台でやってるの尊敬するよ。
私は脱落者だったから。
私なんか3歳半スタート
ここで言われてるの全部何やっても全然取れないから
中止して再度4歳2ヶ月でスタートしたよ。
2年保育にして。
過去スレ一通り読んで。
結局親が布パン履かせて
部屋中おしっこダダ漏れでもせめて1ヶ月やる
覚悟決めないと
始まらないとかレス見て
マージーかー嫌だ嫌だ嫌だって思ってたけど
ストレス限界きたらとっとと中止!って決めて
ダダ漏れスタートさせたら
2週間で取れたよ。うんちも布パンにしてたけど
どうにか誘導させていきなり出来た。
いつ終わるのかずっとストレス地獄だったけど
とりあえず終わった・・・
みんな3歳台でやってるの尊敬するよ。
私は脱落者だったから。
116名無しの心子知らず
2020/12/01(火) 21:42:30.41ID:xSOvr53w 、
117名無しの心子知らず
2020/12/02(水) 11:14:41.29ID:+dyriO8z 5歳でトイレでうんちできません
あらゆる方法試しました
数ヶ月前におしっこがやっとトイレでできたばかり
未だにおしっこ漏らします
一体いつ終わるのか
疲れました
あらゆる方法試しました
数ヶ月前におしっこがやっとトイレでできたばかり
未だにおしっこ漏らします
一体いつ終わるのか
疲れました
118名無しの心子知らず
2020/12/02(水) 11:17:37.52ID:+dyriO8z 117です
ちなみに夜はおむつです
乾きが悪いですし毎日防水シーツ洗えません
ちなみに夜はおむつです
乾きが悪いですし毎日防水シーツ洗えません
120名無しの心子知らず
2020/12/02(水) 19:39:15.26ID:j2u9fuov >>117
うちも5歳までおむつじゃないとうんちできなかった
座ると踏ん張れないのが原因だったので、掴まるところがある補助便座を使ったり、ビオフェルミン飲ませたりしてようやくできるようになった
今6歳なりたてだけどたまに失敗する
夜もまだおむつだけど冬は仕方ないと思ってる
うちも5歳までおむつじゃないとうんちできなかった
座ると踏ん張れないのが原因だったので、掴まるところがある補助便座を使ったり、ビオフェルミン飲ませたりしてようやくできるようになった
今6歳なりたてだけどたまに失敗する
夜もまだおむつだけど冬は仕方ないと思ってる
121名無しの心子知らず
2020/12/02(水) 22:22:02.18ID:jpdJ+Sh/ >>117
もうすぐ5歳だけど同じくトイレでうんちできない
夜はオムツ
でも特に頑張ってトイトレしてないから疲れてはいない
3歳半でおしっこは出来るようになったけど、それも本人が決めた日から出来るようになったから頑張るって言う日を待ってるところ
もうすぐ5歳だけど同じくトイレでうんちできない
夜はオムツ
でも特に頑張ってトイトレしてないから疲れてはいない
3歳半でおしっこは出来るようになったけど、それも本人が決めた日から出来るようになったから頑張るって言う日を待ってるところ
122名無しの心子知らず
2020/12/04(金) 22:00:08.88ID:yr5eHC7/123名無しの心子知らず
2020/12/05(土) 00:22:47.27ID:aiv3RaTK 、
124名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 06:30:16.54ID:aPadc9d5 昼間はほぼトイレ行けるようになったけど寝かし付け(1時間半くらいかかる)の最中にオムツに出してしまう
たまたま好きなキャラクターのパジャマ買って着せた日にオムツから漏れてお気に入りのパジャマが濡れてしまい着替える羽目に
それが相当ショックだったみたいで次の日にまた同じパジャマ着せたら寝かし付け中でもトイレ行ってくれた
何度言っても無理だったのにこんな形でトイレ行けるようになるとは
他のパジャマだと多分ダメだから同じパジャマ追加で買わないとな
たまたま好きなキャラクターのパジャマ買って着せた日にオムツから漏れてお気に入りのパジャマが濡れてしまい着替える羽目に
それが相当ショックだったみたいで次の日にまた同じパジャマ着せたら寝かし付け中でもトイレ行ってくれた
何度言っても無理だったのにこんな形でトイレ行けるようになるとは
他のパジャマだと多分ダメだから同じパジャマ追加で買わないとな
125名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 15:46:50.25ID:2g12brl1 今日自分から初めてトイレ行く!と言った
出なかったけど行く気になってくれたの嬉しい
ずっと反抗してたから喜びのハードルが低くなってるわ
出なかったけど行く気になってくれたの嬉しい
ずっと反抗してたから喜びのハードルが低くなってるわ
126名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 17:44:15.63ID:UQkby9Eb 便座シートオススメありますか?
子が外のトイレに座るとどうしても前面に服がついて汚いから前面が長い便座シートが欲しいです
子が外のトイレに座るとどうしても前面に服がついて汚いから前面が長い便座シートが欲しいです
127名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 11:27:26.81ID:bwDQBk3y 1歳頃から親がトイレに行くときに一緒に行ってトイレに慣れさせる
1歳10ヶ月頃からアンパンマン補助便座を買って座らせることに成功
1日に何回かトイレ!!って言うから座らせて遊ばせる(成功したことはない)
2歳になった現在トイレ!と言わなくなったので、トイレ行こう?というといらない!と拒否される。
あまりしつこく言うとばいばい!と怒る
今までがスムーズに行っていただけにこの拒否は辛い。何が嫌なんだろう
1歳10ヶ月頃からアンパンマン補助便座を買って座らせることに成功
1日に何回かトイレ!!って言うから座らせて遊ばせる(成功したことはない)
2歳になった現在トイレ!と言わなくなったので、トイレ行こう?というといらない!と拒否される。
あまりしつこく言うとばいばい!と怒る
今までがスムーズに行っていただけにこの拒否は辛い。何が嫌なんだろう
129名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 08:03:22.14ID:UP8lQRPm 3歳4ヶ月女児
おまるからトイレに移行してやっとトイレで出せるようになってきたけど、毎回盛大に飛び散って補助便座も床も踏み台もビシャビシャになる
毎回の掃除が大変過ぎてしんどい…足を上手く閉じられないみたいし踏み台に足も届いてないんだけど全部買い直した方が良いのかな
でも踏み台や補助便座なんて無くても他の子供は普通に外のトイレでしてるんだよね?
おまるからトイレに移行してやっとトイレで出せるようになってきたけど、毎回盛大に飛び散って補助便座も床も踏み台もビシャビシャになる
毎回の掃除が大変過ぎてしんどい…足を上手く閉じられないみたいし踏み台に足も届いてないんだけど全部買い直した方が良いのかな
でも踏み台や補助便座なんて無くても他の子供は普通に外のトイレでしてるんだよね?
131名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 08:37:34.45ID:UP8lQRPm まだ出す事に精一杯で姿勢直す余裕無さそうだけど、前のめりになるように言ってみるよ
ありがとう
ありがとう
132名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 18:35:36.33ID:TLb4hstv133名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:50:05.84ID:Jq6P9yXo もうすぐ3歳になるけど便座に跨っては適当にデタデタ言ってるだけで全く成功してないしトイレに行くのも嫌がりだした
朝一や寝る前や確実に出そうな時にトイレ誘うと癇癪起こしてギャン泣きしてる
アンパンマンシール試そうかと思うけどあれって成功したらシールあげるんだよね?跨っても出なかったからシールはダメってしたら癇癪起こしそうだなあ
朝一や寝る前や確実に出そうな時にトイレ誘うと癇癪起こしてギャン泣きしてる
アンパンマンシール試そうかと思うけどあれって成功したらシールあげるんだよね?跨っても出なかったからシールはダメってしたら癇癪起こしそうだなあ
134名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 20:07:07.94ID:DwnOUt2r >>133
アンパンマンシールっていうのがどの商品のことかわからないけど、いろんながんばりシールが文具店や赤ちゃん用品店に売っているからいろんな使い方すればいいんじゃない?
誘って跨ってくれたらシールって段階もきっとあるし、いつまでも同じ基準でやらなくてもいいんだから
アンパンマンシールっていうのがどの商品のことかわからないけど、いろんながんばりシールが文具店や赤ちゃん用品店に売っているからいろんな使い方すればいいんじゃない?
誘って跨ってくれたらシールって段階もきっとあるし、いつまでも同じ基準でやらなくてもいいんだから
135名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 20:10:38.48ID:I/2Fr3pF >>133
うちはアンパンマンやプリキュアを特別シールとして成功した時に貼らせてた
イヤイヤ期の時は、貼りたい!って泣いてトイトレどころじゃなくなるから、100均シールを買って「頑張って座れたシール」「挑戦したねシール」として併用して使ってたわ
4歳前後で普通に大小できだしたらシールは自然と飽きてきたみたい
うちはアンパンマンやプリキュアを特別シールとして成功した時に貼らせてた
イヤイヤ期の時は、貼りたい!って泣いてトイトレどころじゃなくなるから、100均シールを買って「頑張って座れたシール」「挑戦したねシール」として併用して使ってたわ
4歳前後で普通に大小できだしたらシールは自然と飽きてきたみたい
136名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 22:14:54.17ID:SZp4r3Ts137名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 22:59:45.21ID:+h3D84NT >>133
うちも今月3歳だけどまったく同じ
トイレ誘ってもイヤ!行かない!だしシールで釣ってなんとか座らせても全く出ないでさっさと便座から降りてシールだけ貼りたがる
最近はとにかくトイレに近づこうともしない
とにかく1回でも成功してほしくて究極ごほうび作戦(ガチャガチャやってあげるよって言う等)しても拒否
2ヶ月くらい前にようやくトイトレ本腰入れ始めて最初は楽しく座ってたんだけど一向に出ずペラパンで漏らして以来本当にダメ
上の子はこれくらいの時期に最後の関門だった●も成功して完全に外れたのに…
トイトレ面倒だよー勝手にできるようになってくれたらいいのに
どうしたらやる気出してくれるんだろう
うちも今月3歳だけどまったく同じ
トイレ誘ってもイヤ!行かない!だしシールで釣ってなんとか座らせても全く出ないでさっさと便座から降りてシールだけ貼りたがる
最近はとにかくトイレに近づこうともしない
とにかく1回でも成功してほしくて究極ごほうび作戦(ガチャガチャやってあげるよって言う等)しても拒否
2ヶ月くらい前にようやくトイトレ本腰入れ始めて最初は楽しく座ってたんだけど一向に出ずペラパンで漏らして以来本当にダメ
上の子はこれくらいの時期に最後の関門だった●も成功して完全に外れたのに…
トイトレ面倒だよー勝手にできるようになってくれたらいいのに
どうしたらやる気出してくれるんだろう
138名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 01:25:09.13ID:LId0CKhM 発達遅れの3歳4ヵ月。
トイレに座る事自体はしてくれるけど、絶対に排泄はしない。パンツにしたら限界まで我慢して漏らす。
たまたま限界の時にトイレに座らせると排泄が嫌なのか暴れて泣いてパニックになる。
オムツならスムーズに出してる。
これはもう暫くお休みしていいかな…
入園までにって思ったけど無理そう。
下の赤ちゃん居て私もイライラするし…
トイレに座る事自体はしてくれるけど、絶対に排泄はしない。パンツにしたら限界まで我慢して漏らす。
たまたま限界の時にトイレに座らせると排泄が嫌なのか暴れて泣いてパニックになる。
オムツならスムーズに出してる。
これはもう暫くお休みしていいかな…
入園までにって思ったけど無理そう。
下の赤ちゃん居て私もイライラするし…
139名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 05:44:25.29ID:Hy8wqGpj >>138
3歳5ヶ月で全く同じ。発達に凸凹あり
パンツ履かせると10時間くらい我慢してしまう
オムツに履き替えさせて出していいよって言っても、一度我慢スイッチが入ると出したくても出せなくなるみたい
大泣きしながら漏らしてる
我慢のコントロールはできるのに出すほうがコントロールできない
漏らさせて感覚を覚えさせるどころではないって感じで。うちは今休んでる
3歳5ヶ月で全く同じ。発達に凸凹あり
パンツ履かせると10時間くらい我慢してしまう
オムツに履き替えさせて出していいよって言っても、一度我慢スイッチが入ると出したくても出せなくなるみたい
大泣きしながら漏らしてる
我慢のコントロールはできるのに出すほうがコントロールできない
漏らさせて感覚を覚えさせるどころではないって感じで。うちは今休んでる
140名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 13:14:44.41ID:mlNG0gU9 発達ゆっくりめの来週3歳になる男児
2歳夏から補助便座でトイトレしてきたけどさっき初めてトイレでおしっこが出来た!
トイレ行ってもまたがるだけで全然出なくて頻繁に行かせても成功しなかった
尿意感じさせたくてペラパンやとれっぴー使っても全然効果なし…(濡れてても何事もなく遊ぶ)
オムツ替えの度に「おしっこウンチはトイレでするんだよ」「したくなったら言ってね」と口調強めに言い聞かせてきた
さっきオムツ替えしてるときに「オシッコ!」と子が言ってきたのでダメ元でトイレ座らせたらしばらくして出た
ご褒美に大好きな手作りプリンあげたんだけど食べてるときも「〇くん(子の名前)トイレでオシッコ出来たよ~」と自分で言ってて嬉しそう
一進一退あるだろうけど出来れば幼稚園入園までに外したいな…
2歳夏から補助便座でトイトレしてきたけどさっき初めてトイレでおしっこが出来た!
トイレ行ってもまたがるだけで全然出なくて頻繁に行かせても成功しなかった
尿意感じさせたくてペラパンやとれっぴー使っても全然効果なし…(濡れてても何事もなく遊ぶ)
オムツ替えの度に「おしっこウンチはトイレでするんだよ」「したくなったら言ってね」と口調強めに言い聞かせてきた
さっきオムツ替えしてるときに「オシッコ!」と子が言ってきたのでダメ元でトイレ座らせたらしばらくして出た
ご褒美に大好きな手作りプリンあげたんだけど食べてるときも「〇くん(子の名前)トイレでオシッコ出来たよ~」と自分で言ってて嬉しそう
一進一退あるだろうけど出来れば幼稚園入園までに外したいな…
141名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 01:24:19.96ID:Dk1xl2rz 角におまるを置いてるんだけど、わざわざリビングのソファの前に持ってくるんだけど、なんで?
部屋のど真中じゃないと嫌なのかな?
一応おまるを持ってきてそこにしてるから、ほめるべきだろうか…
部屋のど真中じゃないと嫌なのかな?
一応おまるを持ってきてそこにしてるから、ほめるべきだろうか…
142名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 05:42:20.36ID:vVhRmMYW143名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 11:21:53.05ID:YZYfWk06 発達障がいの5歳児年中ですが、5歳になる数ヶ月前におしっこがトイレで初めて出ました
それまでは座っても出すのを拒み、あらゆる手を使ってもしませんでした
数ヶ月前に 1滴2滴我慢の限界で出て、褒めに褒めて数滴がしばらく続きました
今はパンツにもしょっちゅう漏らしますがトイレで出すようになりました
うんちはまだだめですが本人次第なので仕方ないと思っています
もちろん夜もおむつですが、出たことが今年の一大ニュースでした
ちょっとでも参考になればと思い書きました
それまでは座っても出すのを拒み、あらゆる手を使ってもしませんでした
数ヶ月前に 1滴2滴我慢の限界で出て、褒めに褒めて数滴がしばらく続きました
今はパンツにもしょっちゅう漏らしますがトイレで出すようになりました
うんちはまだだめですが本人次第なので仕方ないと思っています
もちろん夜もおむつですが、出たことが今年の一大ニュースでした
ちょっとでも参考になればと思い書きました
144名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 12:38:42.36ID:KmA5K/xw 3歳1ヶ月だけど半年ぐらいだらだらトイトレしてて進んでるんだか進んでないんだから分からなくてもうトイトレのこと考えたくない
妊娠中の友達にトイトレ辛い話したら介護は終わりが無いけどトイトレは希望があるからって言われて何がなんだか
意思疎通も出来るし本人もむずむずしてるのも分かってそうだしトイレのおもちゃで遊ぶのも大好きなのに出来ないってことはもう幼稚園通い出すまでできない気がする
妊娠中の友達にトイトレ辛い話したら介護は終わりが無いけどトイトレは希望があるからって言われて何がなんだか
意思疎通も出来るし本人もむずむずしてるのも分かってそうだしトイレのおもちゃで遊ぶのも大好きなのに出来ないってことはもう幼稚園通い出すまでできない気がする
145名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 22:41:09.29ID:z5jQIqml うちの3歳3ヶ月も遅々として進展なし。
座れば小は出ることもあるけど、そもそも座るの拒否が多い。
大は一度も成功無しで、気張り始めにトイレ行こうと言っても嫌がるよ…
でも年末年始にちょっと集中して頑張ってみる。帰省や挨拶周りも無くなったしね。
カレンダーにも先月から毎日✕つけて、大晦日でオムツは無くなるからねと言い聞かせもしてる。
出来ればプレの冬休み明けにパンツデビューしたいんだ…
座れば小は出ることもあるけど、そもそも座るの拒否が多い。
大は一度も成功無しで、気張り始めにトイレ行こうと言っても嫌がるよ…
でも年末年始にちょっと集中して頑張ってみる。帰省や挨拶周りも無くなったしね。
カレンダーにも先月から毎日✕つけて、大晦日でオムツは無くなるからねと言い聞かせもしてる。
出来ればプレの冬休み明けにパンツデビューしたいんだ…
146名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 01:21:02.97ID:GKK3sml/ 補助便座でなく、おまるにしてよかった
リビングのキッチン横に置いてて、位置はあんまり…だけど
あっ!と思ったらすぐ座らせられる
まだまだだけど、オムツが1/2の量になった
リビングのキッチン横に置いてて、位置はあんまり…だけど
あっ!と思ったらすぐ座らせられる
まだまだだけど、オムツが1/2の量になった
147名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 12:16:38.16ID:Qsoaz155 2歳の終わり
尿意わかるけど、オムツしてるとオムツの中におしっこしちゃうタイプ
大は一回だけ
便意はあるけど、いつもの体勢(ソファーによりかかる)じゃないと出ないみたいでさっきからトイレとリビング行ったり来たり
念のため足元にペットシーツひいてるけどヒヤヒヤする
尿意わかるけど、オムツしてるとオムツの中におしっこしちゃうタイプ
大は一回だけ
便意はあるけど、いつもの体勢(ソファーによりかかる)じゃないと出ないみたいでさっきからトイレとリビング行ったり来たり
念のため足元にペットシーツひいてるけどヒヤヒヤする
148名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 16:12:43.62ID:fxAlKDd3 3歳5ヶ月女児
こども園に通い出して4ヶ月経つけど一向にできない
夏場は子ども園に通い出したストレスからかイヤイヤが強すぎて家ではトイレに座る事すら拒否だった
ここ最近やっと家でもトイレに行ってくれるようになったけど、一度も出た事ない
うちも年末年始に頑張ろうと思う
寒いしリビングでできるようおまる買おうかな…でもその後おまるからトイレに移行するのも大変という話聞くし悩んでる
上は2歳ですんなりトイレでできたからどうして良いかわかんないや
こども園に通い出して4ヶ月経つけど一向にできない
夏場は子ども園に通い出したストレスからかイヤイヤが強すぎて家ではトイレに座る事すら拒否だった
ここ最近やっと家でもトイレに行ってくれるようになったけど、一度も出た事ない
うちも年末年始に頑張ろうと思う
寒いしリビングでできるようおまる買おうかな…でもその後おまるからトイレに移行するのも大変という話聞くし悩んでる
上は2歳ですんなりトイレでできたからどうして良いかわかんないや
149名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 09:07:21.09ID:7a3JFBkS 補助便座、跨ぐタイプのより洋式便座に近い感じで座るタイプの方がいいのかな?
それともおまるに変えようか…どれが良いんだろ
それともおまるに変えようか…どれが良いんだろ
151名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 13:43:52.80ID:8oYPSu9V >>149
跨ぐタイプにしちゃったけど全部脱がすのめんどくさいし出先も洋式タイプだから、洋式タイプにすればよかったと後悔
跨ぐタイプにしちゃったけど全部脱がすのめんどくさいし出先も洋式タイプだから、洋式タイプにすればよかったと後悔
152名無しの心子知らず
2020/12/21(月) 10:01:45.05ID:4TcMCycw 跨ぐタイプは全部脱がせないといけないから面倒だよね
だから跨がないタイプにした
外のトイレで置いてあるのって跨ぐタイプのばかりなの何でだろう
使ったことはないけど気になる
だから跨がないタイプにした
外のトイレで置いてあるのって跨ぐタイプのばかりなの何でだろう
使ったことはないけど気になる
153名無しの心子知らず
2020/12/22(火) 16:09:57.81ID:LMPxw+R3 大人のトイレでもで全部脱がずに便座に跨がれる?
うちは踏み台から便座に移る時に大股開いて乗るからトイレでも全脱ぎだ
うちは踏み台から便座に移る時に大股開いて乗るからトイレでも全脱ぎだ
154名無しの心子知らず
2020/12/22(火) 23:27:45.09ID:PqeQIO3n 洋式タイプのおまる使ってるけど、膝下まで下げて座ってる
足首まで下げちゃうと気になるみたいで座った状態でモゾモゾ脱いじゃってるけど
足首まで下げちゃうと気になるみたいで座った状態でモゾモゾ脱いじゃってるけど
155名無しの心子知らず
2020/12/23(水) 09:39:35.15ID:0l6yGtud トイレと廊下が寒くてトイレ付き合うの辛い
子供にはヒーターつけてるけど見られてるとトイレできないタイプだから寒い廊下で待ってなきゃいけない
子供にはヒーターつけてるけど見られてるとトイレできないタイプだから寒い廊下で待ってなきゃいけない
156名無しの心子知らず
2020/12/23(水) 09:57:14.17ID:ho8gMbjH うちも寒すぎてトイトレ中断してる3歳半だけど、冬休みになるし気合入れて洋式型おまる買った
リビングの片隅に置く
上は2歳ですんなり取れておまるなんて考えてもなかったけど、年少に上がるまでには何とか昼間の小だけでもトイレでできるようにしたい
リビングの片隅に置く
上は2歳ですんなり取れておまるなんて考えてもなかったけど、年少に上がるまでには何とか昼間の小だけでもトイレでできるようにしたい
157名無しの心子知らず
2020/12/23(水) 13:02:10.29ID:i5DxHl1Z 最近おまるで小ができるようになった女児だけど、結構飛び散るんだね
中におむつを敷いてみたら、おまる外には出なくなったけど、それでもこんな飛び散ると思わなかったな
跨るタイプだから、脚を閉じてできる洋式タイプにしたらよかったかなと思ってる
中におむつを敷いてみたら、おまる外には出なくなったけど、それでもこんな飛び散ると思わなかったな
跨るタイプだから、脚を閉じてできる洋式タイプにしたらよかったかなと思ってる
158名無しの心子知らず
2020/12/23(水) 14:58:04.60ID:TdY4Nrk+ >>152
ショッピングモールとかにあるようなのは跨がなくても座らせられるタイプしか見たことないんだけど、そうじゃない地域もあるのかな?
あと大人の便座の上に上げ下げできる子供便座が最初からついてるやつ
ショッピングモールとかにあるようなのは跨がなくても座らせられるタイプしか見たことないんだけど、そうじゃない地域もあるのかな?
あと大人の便座の上に上げ下げできる子供便座が最初からついてるやつ
160名無しの心子知らず
2020/12/25(金) 11:33:59.82ID:LVOH81P/ 朝、「トイレしよーね」と誘導したら、おまるに人形座らせてたわ
笑ってしまった
笑ってしまった
161名無しの心子知らず
2020/12/26(土) 11:01:20.35ID:KRFabQAz 年末年始がんばる人多くて励みになる
うちの3歳半は小はだいぶ出来るけど、大は絶対にトイレでしない
よく「とりあえずペラパンにしろ」ってアドバイス見るけどあれは小の話だよね
大をペラパンでされるの辛いのでオムツに戻したいわ…
うちの3歳半は小はだいぶ出来るけど、大は絶対にトイレでしない
よく「とりあえずペラパンにしろ」ってアドバイス見るけどあれは小の話だよね
大をペラパンでされるの辛いのでオムツに戻したいわ…
162名無しの心子知らず
2020/12/26(土) 12:19:52.67ID:3tSTBvjf ぺラパンで大されたとき、ズボンも汚れる?
パンツだけですむなら、そんな嫌でもないかなぁ
まだパンツデビューしてないけど
パンツだけですむなら、そんな嫌でもないかなぁ
まだパンツデビューしてないけど
163名無しの心子知らず
2020/12/26(土) 12:53:30.16ID:3UjkCkXs ペラパンの上に貼るシートとか使わないの?
164名無しの心子知らず
2020/12/26(土) 13:56:36.74ID:zW+6/iPW ペラパンに大されるの辛くて、べっとりなったときはもう捨ててたよパンツ…
165名無しの心子知らず
2020/12/26(土) 23:07:59.94ID:5A3q4yU9 大の処理ってなんか精神的につらいんだよね
私も大されたらもうそのパンツは捨ててしまう
私も大されたらもうそのパンツは捨ててしまう
166名無しの心子知らず
2020/12/27(日) 00:04:28.65ID:Tq8Z8Dge 小は漏れるから嫌がるのわかるけど大はそれほどオムツと変わらないんだろうね
うちの3歳半は小すら朝イチしか成功しないよ……
今朝は朝イチで旦那も私もトイレ我慢して優先させて座らせてたけど
20分経っても出ないのに出るの!って言い張って泣いてたわ
風呂でも出るって言ってバスタブから上がるけど出ないし
うちの3歳半は小すら朝イチしか成功しないよ……
今朝は朝イチで旦那も私もトイレ我慢して優先させて座らせてたけど
20分経っても出ないのに出るの!って言い張って泣いてたわ
風呂でも出るって言ってバスタブから上がるけど出ないし
167名無しの心子知らず
2020/12/27(日) 07:31:53.92ID:KrnQ9JD9 >>161です
そうそう、大はオムツでもパンツでも不快感は変わらないんじゃ…と思ってしまったのです
パンツ洗うの嫌だけど意味あるならこっちも頑張れる
でも意味ないような気がしてきちゃって
小はオムツでも結構事前に教えてくれるんだ
よくべっとりなるから、徐々に辛くなってきた
安いペラパンにして本当に辛い時は捨てることにするわ…
そうそう、大はオムツでもパンツでも不快感は変わらないんじゃ…と思ってしまったのです
パンツ洗うの嫌だけど意味あるならこっちも頑張れる
でも意味ないような気がしてきちゃって
小はオムツでも結構事前に教えてくれるんだ
よくべっとりなるから、徐々に辛くなってきた
安いペラパンにして本当に辛い時は捨てることにするわ…
168名無しの心子知らず
2020/12/27(日) 10:11:41.01ID:2hzrQ4uK トイトレ中なのに夫がトイレのタイミング考えずに外出しようとしてイライラする
そこでオムツにしたらトイトレ進まないって言ってるのに
子はお出かけの時はオムツ履きたいとか言うし、思い付きで行動すんな!
そこでオムツにしたらトイトレ進まないって言ってるのに
子はお出かけの時はオムツ履きたいとか言うし、思い付きで行動すんな!
169名無しの心子知らず
2020/12/27(日) 22:36:05.83ID:yuaVi1TW >>168
外でも申告できるようになるまで外でおむつで全然良いんじゃない?
あんまり外出が推奨されない時期ではあるけど、トイトレ目的で外出制限しなくて良いと思うよ
上の子は家で完璧、外では申告しないからおむつっていうのが半年くらい続いたけど
真ん中の子は家で完璧になると同時に外でも完璧になったから、その子のタイミングに任せていいんでない
とはいえ下の子、外どころか家でも全然進まない
熱心に働きかけようがほったらかそうが取れる時に取れるのは分かってるけど、これは入園に間に合わなそう
外でも申告できるようになるまで外でおむつで全然良いんじゃない?
あんまり外出が推奨されない時期ではあるけど、トイトレ目的で外出制限しなくて良いと思うよ
上の子は家で完璧、外では申告しないからおむつっていうのが半年くらい続いたけど
真ん中の子は家で完璧になると同時に外でも完璧になったから、その子のタイミングに任せていいんでない
とはいえ下の子、外どころか家でも全然進まない
熱心に働きかけようがほったらかそうが取れる時に取れるのは分かってるけど、これは入園に間に合わなそう
170名無しの心子知らず
2020/12/29(火) 08:49:29.83ID:WM0VFQUF 2歳10ヶ月
事前事後報告なし
夏からトイレもおまるも絶対座らないで半年
昨日突然パンツはく!と言い出したので履かせたけどすぐ出かける用事があっておむつにしてしまった
一度パンツにしたら貫いた方がいいみたいだけど外出もせずに集中した方がいいのかな
事前事後報告なし
夏からトイレもおまるも絶対座らないで半年
昨日突然パンツはく!と言い出したので履かせたけどすぐ出かける用事があっておむつにしてしまった
一度パンツにしたら貫いた方がいいみたいだけど外出もせずに集中した方がいいのかな
171名無しの心子知らず
2020/12/29(火) 19:01:12.86ID:Sw9CAuva トイトレ進まなかった3歳半女児だけど、リビングに洋式型おまるを設置して外出もトイレのタイミングを考えて日中完全パンツにした
4日間失敗なく過ごせているどころかいきなり大までおまるでできるようになった!
おまるに抵抗感あったけど最初からこうしておけば良かった
最近はおまるが直接汚れないようにかぶせるビニールもあって便利だね
補助便座としても使えるタイプだから、余裕ができたら大人トイレにも挑戦してみる
4日間失敗なく過ごせているどころかいきなり大までおまるでできるようになった!
おまるに抵抗感あったけど最初からこうしておけば良かった
最近はおまるが直接汚れないようにかぶせるビニールもあって便利だね
補助便座としても使えるタイプだから、余裕ができたら大人トイレにも挑戦してみる
172名無しの心子知らず
2020/12/29(火) 22:14:55.06ID:Ol9xcHHK 1歳2ヶ月なりたて
1歳になった頃から、大が出るとこっちを見たり寄ってきたりして出たこと教えてくれるようになった
教えてくれないことももちろんあるけど
今日もテレビ見てたのに、キッチンにいる私に何やら話しかけに来て臭いでわかったからオムツ替えたら満足げにまたテレビ見てて、一瞬トイトレのこと考えたけど、さすがにこの月齢ではまだ何もできることないですよね?
出たら教えてくれても、出る前に教えてくれるのは無理だし
1歳になった頃から、大が出るとこっちを見たり寄ってきたりして出たこと教えてくれるようになった
教えてくれないことももちろんあるけど
今日もテレビ見てたのに、キッチンにいる私に何やら話しかけに来て臭いでわかったからオムツ替えたら満足げにまたテレビ見てて、一瞬トイトレのこと考えたけど、さすがにこの月齢ではまだ何もできることないですよね?
出たら教えてくれても、出る前に教えてくれるのは無理だし
173名無しの心子知らず
2020/12/29(火) 23:55:17.70ID:LZpUntEG >>172
おむつを取るためのトイトレと考えないことを前提に、EC関連の本でも読んでみたら?
上の子はなんちゃってECして6ヶ月から昼寝後はトイレで小してた
だからっておむつ外れは普通に2歳半だけどね
おむつを取るためのトイトレと考えないことを前提に、EC関連の本でも読んでみたら?
上の子はなんちゃってECして6ヶ月から昼寝後はトイレで小してた
だからっておむつ外れは普通に2歳半だけどね
174名無しの心子知らず
2020/12/30(水) 11:19:31.39ID:ELqnkt72 来月3歳
トイレに促せばおしっこできるが
おしっこ間隔が短く30分で漏らす
自分で尿意を感じないのかトイレ行きたいと言わない
膀胱がまだ未発達なのかなとトレパンは中断した
2時間以上おしっこ間隔あくのはいつになるんだろ
あと3ヶ月で年少なので焦るわ(公立保育園だがなるべくオムツ外してと言われてる)
トイレに促せばおしっこできるが
おしっこ間隔が短く30分で漏らす
自分で尿意を感じないのかトイレ行きたいと言わない
膀胱がまだ未発達なのかなとトレパンは中断した
2時間以上おしっこ間隔あくのはいつになるんだろ
あと3ヶ月で年少なので焦るわ(公立保育園だがなるべくオムツ外してと言われてる)
175名無しの心子知らず
2020/12/30(水) 11:31:00.23ID:UzBxGo+U 3歳になったばかり
トイレ行ってみよう?と促しても拒否、ごほうび作戦も効かない
昨日ほぼ同じ月齢のお友達が遊びに来て、トイレしてるの見ても全く変わらず
拒否ってるのにトイトレしてもストレス溜まるだけだしと思っていても4月から幼稚園だしなぁ…
上の子は3歳前で外れたし、今よりはっきり分かってない2歳半くらいから始めれば良かったのかな
本当面倒くさい…トイトレ…
トイレ行ってみよう?と促しても拒否、ごほうび作戦も効かない
昨日ほぼ同じ月齢のお友達が遊びに来て、トイレしてるの見ても全く変わらず
拒否ってるのにトイトレしてもストレス溜まるだけだしと思っていても4月から幼稚園だしなぁ…
上の子は3歳前で外れたし、今よりはっきり分かってない2歳半くらいから始めれば良かったのかな
本当面倒くさい…トイトレ…
176名無しの心子知らず
2020/12/30(水) 11:53:40.23ID:FVuW/+eQ177名無しの心子知らず
2020/12/30(水) 20:12:35.65ID:YpwZ/O++ 入園まであと3ヶ月か…勝手にプレッシャー感じてしまう
178名無しの心子知らず
2020/12/30(水) 22:33:03.99ID:XWiX60U8 年末年始で頑張る人居ましたよね。
うちも昨日からオムツ外しトライ中3歳3ヶ月。
15分に1回誘って昨日は12回漏らして、今日は6回だった…
多分昨日はトレパンに慣れないために小出しに、今日は少し慣れていつもの排泄ペースに近づいたんだと感じた。
素直にトイレに座ってくれれば出るのに、座ること自体を嫌がる事が多いので改めて本人に聞いたら
うちのトイレは大きいから嫌だ、と。(プレで幼稚園サイズも知ってるから余計だと思う)
今まで補助便座+踏み台だったけど、思い切ってオマルポチった!明日届くので進んで座って欲しいなぁ。
うちも昨日からオムツ外しトライ中3歳3ヶ月。
15分に1回誘って昨日は12回漏らして、今日は6回だった…
多分昨日はトレパンに慣れないために小出しに、今日は少し慣れていつもの排泄ペースに近づいたんだと感じた。
素直にトイレに座ってくれれば出るのに、座ること自体を嫌がる事が多いので改めて本人に聞いたら
うちのトイレは大きいから嫌だ、と。(プレで幼稚園サイズも知ってるから余計だと思う)
今まで補助便座+踏み台だったけど、思い切ってオマルポチった!明日届くので進んで座って欲しいなぁ。
180名無しの心子知らず
2020/12/31(木) 15:05:24.53ID:2uV/XOLs まんま小さい洋式トイレの形のおまるあるよね
おまる導入前にあれ知ってたら買っちゃったかも
少々お高いけど可愛いし、子供も混乱しなさそう
おまる導入前にあれ知ってたら買っちゃったかも
少々お高いけど可愛いし、子供も混乱しなさそう
181名無しの心子知らず
2021/01/02(土) 09:58:20.52ID:+Pf54yQZ 3歳5ヶ月
全然トイレで出る気配がない
声掛けしても時間見てちょこちょこ連れて行ってもダメなのにおむつにした瞬間に出る
朝起きた時に出てなかったからチャンスと思ってトイレに座らせたけどそこから30分音沙汰なし
新年早々挫折したくなるわ
全然トイレで出る気配がない
声掛けしても時間見てちょこちょこ連れて行ってもダメなのにおむつにした瞬間に出る
朝起きた時に出てなかったからチャンスと思ってトイレに座らせたけどそこから30分音沙汰なし
新年早々挫折したくなるわ
182名無しの心子知らず
2021/01/02(土) 10:15:53.00ID:+YuRmhS3 ダイソーの踏み台からスリコの踏み台に買い替えたら親が快適すぎ
子もスリコの方が使いやすいみたい
子もスリコの方が使いやすいみたい
183名無しの心子知らず
2021/01/04(月) 01:25:04.69ID:HZ+0fW+V 踏み台どうしようかと悩んでたから衝動的にスリコに行ってゲットしてきた、ありがとう
184名無しの心子知らず
2021/01/04(月) 14:43:50.70ID:194m4SIC 排泄間隔30分でトレパンは無謀ですか?
通っている園が小規模園でトイトレなど身辺自立ができたら01歳児の赤ちゃんクラス卒業で大きい子組と一緒に活動する仕組みになっています
子はまだおしっこの間隔30分とかなのでトレパンは早いと思ってずっとオムツで都度トイレに誘って練習中なのですが最近月齢の近いお友だちがみんなトイトレ完了で上のクラスに移っていっているらしく赤ちゃんと遊ぶの楽しくない!と言い出しています
先生からはまだ間隔が短いからトレパンは早いのではと言われているのですが少しでも早く上のクラスに移れるように休みの日にトレパン履かせるか迷ってます
子は失敗に弱い性格なので漏らした!となったときにトイトレ自体を嫌にならないかも心配です
通っている園が小規模園でトイトレなど身辺自立ができたら01歳児の赤ちゃんクラス卒業で大きい子組と一緒に活動する仕組みになっています
子はまだおしっこの間隔30分とかなのでトレパンは早いと思ってずっとオムツで都度トイレに誘って練習中なのですが最近月齢の近いお友だちがみんなトイトレ完了で上のクラスに移っていっているらしく赤ちゃんと遊ぶの楽しくない!と言い出しています
先生からはまだ間隔が短いからトレパンは早いのではと言われているのですが少しでも早く上のクラスに移れるように休みの日にトレパン履かせるか迷ってます
子は失敗に弱い性格なので漏らした!となったときにトイトレ自体を嫌にならないかも心配です
185名無しの心子知らず
2021/01/04(月) 17:06:10.80ID:vFJEHDhd186名無しの心子知らず
2021/01/04(月) 20:12:23.36ID:APQfZIhx >>184
2時間だけとか時間区切ってやるならあり
オムツからトレパンにすることで我慢するようになり、膀胱の発達を促す効果は感じた
ただそこから先は本人の感覚が育たないとうまくいかないから、一日中トレパンはトイレかおまるで一度オシッコできたらやるくらいがいいと思う
2時間だけとか時間区切ってやるならあり
オムツからトレパンにすることで我慢するようになり、膀胱の発達を促す効果は感じた
ただそこから先は本人の感覚が育たないとうまくいかないから、一日中トレパンはトイレかおまるで一度オシッコできたらやるくらいがいいと思う
187名無しの心子知らず
2021/01/06(水) 07:45:57.88ID:xGT2Hzpj どなたか経験ありましたら教えて下さい
現在3歳4ヶ月女児です
去年の秋頃にトイトレ完了しましたがここ最近以前よりトイレの回数が増え
さらに間に合いません
トイレの用意をしてズボンを脱ぐと出てしまいます
私がトイレの用意をしたいのですが本人が自分で用意し踏み台でトイレに上がるといってききません
その為トイレはびちゃびちゃです
回数は以前の倍ほど増えたと思います
おしっこはでし少しのときときちんと出てるときがあります
調べると病気の可能性もあるとでてきました
一度完了したのにうまくいかなくなった方いますか?
もういちどおむつをはかせてもいいものなのでしょうか…
現在3歳4ヶ月女児です
去年の秋頃にトイトレ完了しましたがここ最近以前よりトイレの回数が増え
さらに間に合いません
トイレの用意をしてズボンを脱ぐと出てしまいます
私がトイレの用意をしたいのですが本人が自分で用意し踏み台でトイレに上がるといってききません
その為トイレはびちゃびちゃです
回数は以前の倍ほど増えたと思います
おしっこはでし少しのときときちんと出てるときがあります
調べると病気の可能性もあるとでてきました
一度完了したのにうまくいかなくなった方いますか?
もういちどおむつをはかせてもいいものなのでしょうか…
188名無しの心子知らず
2021/01/06(水) 08:55:41.96ID:r9zZuQzN 寒いと近くなるから夏に完璧になっても冬にまた失敗すると聞いたことはある
私だったらパッドとかライナー使うかな
おむつに戻すと完全に退行しそうで怖い
私だったらパッドとかライナー使うかな
おむつに戻すと完全に退行しそうで怖い
189名無しの心子知らず
2021/01/06(水) 19:45:03.99ID:Fdse+AM6 >>187
うちの子も寒くなってトイレの回数倍近く増えたよ
トイレの用意というのは補助便座つけたりとかかな?それだったら子供が起きてる間は常に補助便座つけて踏み台もセットした状態にしておくとかどうだろう?
あとは室内ではスカートにすると脱ぎやすかったりしない?(うちは女の子がいないので的外れなアドバイスだったらごめん)
うちの子も寒くなってトイレの回数倍近く増えたよ
トイレの用意というのは補助便座つけたりとかかな?それだったら子供が起きてる間は常に補助便座つけて踏み台もセットした状態にしておくとかどうだろう?
あとは室内ではスカートにすると脱ぎやすかったりしない?(うちは女の子がいないので的外れなアドバイスだったらごめん)
190名無しの心子知らず
2021/01/06(水) 21:35:03.14ID:5Qa554sy >>187
うちも冬は回数増えたよ
外とか暖房効いてない部屋で遊ぶとすぐおしっこ!ってなる
切羽詰まってそうなときは「10我慢して!」って言って一緒に数えてる
頭の中おしっこでいっぱいなのを少しでも別のこと考えさせるといいかなって思って
あとは上でも出てるけど踏み台も補助便座も常にセットしておくか、どちらも撤去しちゃってもいいんじゃない
うちの3歳2ヶ月はどちらも無しで基本親が座らせるけど1人で座ってしてる時もある
うちも冬は回数増えたよ
外とか暖房効いてない部屋で遊ぶとすぐおしっこ!ってなる
切羽詰まってそうなときは「10我慢して!」って言って一緒に数えてる
頭の中おしっこでいっぱいなのを少しでも別のこと考えさせるといいかなって思って
あとは上でも出てるけど踏み台も補助便座も常にセットしておくか、どちらも撤去しちゃってもいいんじゃない
うちの3歳2ヶ月はどちらも無しで基本親が座らせるけど1人で座ってしてる時もある
191名無しの心子知らず
2021/01/06(水) 23:33:49.26ID:P9bBvVeu 皆さんのお子さんは大のとき自分で拭ける?
2歳の娘でトイトレ中だけど、手がお尻まで全然届いてなくて大のときは寝転がらせて私が拭いてる状態です
春から幼稚園だけどどう教えていったら良いのでしょうか
2歳の娘でトイトレ中だけど、手がお尻まで全然届いてなくて大のときは寝転がらせて私が拭いてる状態です
春から幼稚園だけどどう教えていったら良いのでしょうか
192名無しの心子知らず
2021/01/07(木) 08:03:24.46ID:e9daByAD193名無しの心子知らず
2021/01/07(木) 19:30:49.23ID:qtxL48/A 小はともかく大も登園前に済ませて来てっていう園はだいぶレアだと思う
コントロールできるものでもないのに
コントロールできるものでもないのに
194名無しの心子知らず
2021/01/07(木) 20:01:57.75ID:a+cww2Ta 大は朝に済ませましょうって大人でも言われるでしょ
196名無しの心子知らず
2021/01/07(木) 20:16:15.86ID:NkxVc5E9197名無しの心子知らず
2021/01/07(木) 20:42:26.71ID:e9daByAD198名無しの心子知らず
2021/01/07(木) 20:52:45.86ID:1HkgSZTf 朝に済ませましょう、って言われて出るならトイトレいらなさそう
199名無しの心子知らず
2021/01/07(木) 21:07:24.71ID:e9daByAD うん、それが親子でプレッシャーでずっと大はオムツだった
朝出てなかったら連絡帳に書かなきゃいけないし
娘も「幼稚園の間にウンチしたくないから、朝オムツで少しでもウンチしとく」とトイトレ進まず、4歳過ぎて夏休みにやっとできるようになったとこ
朝出てなかったら連絡帳に書かなきゃいけないし
娘も「幼稚園の間にウンチしたくないから、朝オムツで少しでもウンチしとく」とトイトレ進まず、4歳過ぎて夏休みにやっとできるようになったとこ
200名無しの心子知らず
2021/01/08(金) 03:23:19.24ID:bw1T6Z3C 夜中、寝てる時に大腸が動くから
朝、快便だと健康!みたいに言われてるけど
そんなの個によるよ
無理に朝出そうとする必要はないし、朝済ませましょうとは言われたことない
朝、快便だと健康!みたいに言われてるけど
そんなの個によるよ
無理に朝出そうとする必要はないし、朝済ませましょうとは言われたことない
201名無しの心子知らず
2021/01/08(金) 08:53:14.33ID:UMZ35RBU 胃結腸反射で朝ごはん食べたらでる場合がおおいから朝ごはんを早めに食べさせろってことなのでは
それで出ないならやむなし
それで出ないならやむなし
202名無しの心子知らず
2021/01/09(土) 15:01:21.44ID:w9gmF5j4 3歳1ヶ月男児、3日目
1日目にいきなりパンツ履かせたから家の中で小漏らしまくり
最初は漏らしてびっくりして泣いてたけど2回目からは拭き掃除してる私の横でヘラヘラ笑ってた
ただ感覚を掴んだのか夜に大と小をトイレでできるようになった
2日目、3日目と急スピードで進歩してる
掃除と洗濯が大変だったけど思いの外スムーズにいって私が一番驚いてる
夜はまだまだ外れなさそうだけど
1日目にいきなりパンツ履かせたから家の中で小漏らしまくり
最初は漏らしてびっくりして泣いてたけど2回目からは拭き掃除してる私の横でヘラヘラ笑ってた
ただ感覚を掴んだのか夜に大と小をトイレでできるようになった
2日目、3日目と急スピードで進歩してる
掃除と洗濯が大変だったけど思いの外スムーズにいって私が一番驚いてる
夜はまだまだ外れなさそうだけど
203名無しの心子知らず
2021/01/10(日) 22:20:09.58ID:zXKOZZ17 トイレの失敗は怒っちゃダメっていうけどさ
「自慢のエンジンどんどん燃やせ~♪」って歌いながら走り回ってるから(トイレ行きたい時はいつも歌いながら走り出す)「早くトイレ行きなさい!」て怒ってるのになかなか行かず限界まで走り回って、最後トイレに超特急で駆け込んで微妙に間に合わずトイレ汚した時は怒鳴りつけていいんだよね??
「自慢のエンジンどんどん燃やせ~♪」って歌いながら走り回ってるから(トイレ行きたい時はいつも歌いながら走り出す)「早くトイレ行きなさい!」て怒ってるのになかなか行かず限界まで走り回って、最後トイレに超特急で駆け込んで微妙に間に合わずトイレ汚した時は怒鳴りつけていいんだよね??
206名無しの心子知らず
2021/01/15(金) 06:53:57.02ID:cSv9rIul 2歳半
トイトレが進みません
朝晩時間決めてトイレに座らせてるけど出ないって言っておろしてしばらくするとオムツに出たって報告にくる
日中も声かけするけどでないでないと言って自分からは座らない
お菓子で釣っても効果なし
どうしたら良いでしょうか
トイトレが進みません
朝晩時間決めてトイレに座らせてるけど出ないって言っておろしてしばらくするとオムツに出たって報告にくる
日中も声かけするけどでないでないと言って自分からは座らない
お菓子で釣っても効果なし
どうしたら良いでしょうか
207名無しの心子知らず
2021/01/15(金) 11:32:44.72ID:joCX5ABt まだ時期じゃないので諦めましょう
208名無しの心子知らず
2021/01/15(金) 12:28:12.30ID:imtZdL36 トレパンかペラパン履かせてみる
オムツ無しでおしっこする感覚が分からないならお風呂で練習してみるのも手かな
オムツ無しでおしっこする感覚が分からないならお風呂で練習してみるのも手かな
209名無しの心子知らず
2021/01/16(土) 02:36:18.40ID:KS5sgMiS 今日は調子よかったな
毎日これだと助かるんだけど…
毎日これだと助かるんだけど…
210名無しの心子知らず
2021/01/18(月) 10:59:18.90ID:+6pAPerl パンツでおしっこをするのは嫌になってくれたみたいなんだけど、お風呂に入ってる時に大や小が出やすくなってしまったみたい…
これってお風呂と排泄が条件ついちゃってるってことなのかな?
もしかしてやばい?
これってお風呂と排泄が条件ついちゃってるってことなのかな?
もしかしてやばい?
211名無しの心子知らず
2021/01/18(月) 13:36:31.46ID:+F33kmGO 2歳11ヶ月、夏から声かけ続けて拒否されてて昨日やっとおまるに座った!
もちろん出ないし事前事後申告もないんだけど進捗らしい進捗が初めてなので嬉しい
ペラパン試したいけど、大が柔らかめで1日何回も出る子なので踏ん切れない
ペラパンとかノーパン作戦やれる子って大の回数が少ないとか決まった時間にでるとかなのかな
もちろん出ないし事前事後申告もないんだけど進捗らしい進捗が初めてなので嬉しい
ペラパン試したいけど、大が柔らかめで1日何回も出る子なので踏ん切れない
ペラパンとかノーパン作戦やれる子って大の回数が少ないとか決まった時間にでるとかなのかな
212名無しの心子知らず
2021/01/18(月) 22:08:13.69ID:+A78V3ul213名無しの心子知らず
2021/01/23(土) 14:21:39.41ID:Ud2V0opC 急にトイレへの執着が異常に強くなってしまった
出る!トイレ座る!でトイレに行きたがるんだけど、出なくて悔し泣き
考えられるのは保育園のお友達の影響か、トイトレ絵本(前からずっと置いてあった)の影響か、あとはたまに成功したときに褒めすぎてしまってたのかもしれない
2歳2ヶ月なので親としては積極的に進める気はまだないです
執着を逸らしつつ、やる気の芽を摘まないようにするいい方法はないでしょうか
出る!トイレ座る!でトイレに行きたがるんだけど、出なくて悔し泣き
考えられるのは保育園のお友達の影響か、トイトレ絵本(前からずっと置いてあった)の影響か、あとはたまに成功したときに褒めすぎてしまってたのかもしれない
2歳2ヶ月なので親としては積極的に進める気はまだないです
執着を逸らしつつ、やる気の芽を摘まないようにするいい方法はないでしょうか
214名無しの心子知らず
2021/01/23(土) 17:09:30.48ID:1fQ59Yd2 >>213
むしろ子にやる気があるなら積極的に頑張れ、と今3歳4ヶ月児で拗らせてる私は思います…。年末年始に集中したけど駄目だった…
3歳すぎると、トイレは面倒、オムツで良いじゃん、てなる子も居るのってマジなのよ。
とりあえず座るだけ座ってもらって、出ないときもあるよ、そんな時もあるよ、と宥めても納得しない感じかな?
私の周りだとトイレに座ることが怖いと言うお友達も多かったので、2歳なのに座れて偉い!
もう少し体が大きくなったら出るようになるよ、今は座る練習が出来たら大成功だよと言い聞かせても駄目かなぁ?
むしろ子にやる気があるなら積極的に頑張れ、と今3歳4ヶ月児で拗らせてる私は思います…。年末年始に集中したけど駄目だった…
3歳すぎると、トイレは面倒、オムツで良いじゃん、てなる子も居るのってマジなのよ。
とりあえず座るだけ座ってもらって、出ないときもあるよ、そんな時もあるよ、と宥めても納得しない感じかな?
私の周りだとトイレに座ることが怖いと言うお友達も多かったので、2歳なのに座れて偉い!
もう少し体が大きくなったら出るようになるよ、今は座る練習が出来たら大成功だよと言い聞かせても駄目かなぁ?
215名無しの心子知らず
2021/01/24(日) 10:43:43.43ID:tzZ7ZUPi もうすぐ3歳8ヶ月
昼は保育園でトレパン(漏らしたことない)、行き帰りと寝る時はオムツ
小は申告して家でもほぼ100%トイレでできてた
休みの日はトレパンだったけど、ここに来て休みの日にトレパンを嫌がる
昨日は何故か小出しでトイレのすぐあとにオムツにちょっとだけ出したりが2回
卒業間近かと思ってたのになぁ
昼は保育園でトレパン(漏らしたことない)、行き帰りと寝る時はオムツ
小は申告して家でもほぼ100%トイレでできてた
休みの日はトレパンだったけど、ここに来て休みの日にトレパンを嫌がる
昨日は何故か小出しでトイレのすぐあとにオムツにちょっとだけ出したりが2回
卒業間近かと思ってたのになぁ
216名無しの心子知らず
2021/01/24(日) 11:28:47.36ID:5Up/+CcX うちも寒くなってきてからちょっと退行してる
トイレでおしっこできてたのに最近は間に合わず便器の前で漏らすことがある
暖かくなったらまた調子を戻すといいんだけど
トイレでおしっこできてたのに最近は間に合わず便器の前で漏らすことがある
暖かくなったらまた調子を戻すといいんだけど
217名無しの心子知らず
2021/01/27(水) 20:30:26.15ID:xuV0r5cV 3歳8ヶ月ようやく自分からトイレに行ってちゃんと出せるようになって終わりが見えてきた
うちの正解は泣いても無理矢理座らせて成功体験を重ねることだったわ(すんなり座っても出なかった間は全然進まず)
嫌がったら無理矢理やらない風潮だったからまさかの方法だった
うちの正解は泣いても無理矢理座らせて成功体験を重ねることだったわ(すんなり座っても出なかった間は全然進まず)
嫌がったら無理矢理やらない風潮だったからまさかの方法だった
218名無しの心子知らず
2021/01/28(木) 12:29:34.34ID:MPC0bqF7 お漏らしして、申告してくれたときは、どんな言葉掛けしてますか?
3歳7ヶ月。
うちは、教えてくれてありがとう。次はトイレでしようね。と言っていたのですが
凄いプレッシャーだったようで「次はトイレでする、次はトイレでする…」と念仏のように言い続けたり
おしっこを半日以上我慢するようになってしまいました
今まで唯一できてた朝一のトイレも「出ない、やり方がわかんない」とできなくなり、漏らすとできないできないと号泣したり
一日の半分以上落ち込んだような様子で精神状態が心配な感じになってしまいました
でもおむつを勧めると、「赤ちゃんじゃないから」とシクシク泣いて拒否。。
なので、大丈夫だよ!漏らしたら拭けばいいんだよ☆と言っていたら
今度は一時間に1回とか急に漏らしまくるようになりました
そして「漏らした!拭いて!」
次はトイレで…と言うと、「だって拭けば大丈夫なんだよ!」と言うようになってしまいました
なんかもうやるせなくて怒ってしまいましたが、子供からしたら拭けばいい☆と言われたのに、
怒られても混乱させたんだろうな
でもさぁ…って気持ちです
なんかいい言葉掛けないですかね…
てかもう心底疲れた。一年以上やっててまだこんな状態かよ
3歳7ヶ月。
うちは、教えてくれてありがとう。次はトイレでしようね。と言っていたのですが
凄いプレッシャーだったようで「次はトイレでする、次はトイレでする…」と念仏のように言い続けたり
おしっこを半日以上我慢するようになってしまいました
今まで唯一できてた朝一のトイレも「出ない、やり方がわかんない」とできなくなり、漏らすとできないできないと号泣したり
一日の半分以上落ち込んだような様子で精神状態が心配な感じになってしまいました
でもおむつを勧めると、「赤ちゃんじゃないから」とシクシク泣いて拒否。。
なので、大丈夫だよ!漏らしたら拭けばいいんだよ☆と言っていたら
今度は一時間に1回とか急に漏らしまくるようになりました
そして「漏らした!拭いて!」
次はトイレで…と言うと、「だって拭けば大丈夫なんだよ!」と言うようになってしまいました
なんかもうやるせなくて怒ってしまいましたが、子供からしたら拭けばいい☆と言われたのに、
怒られても混乱させたんだろうな
でもさぁ…って気持ちです
なんかいい言葉掛けないですかね…
てかもう心底疲れた。一年以上やっててまだこんな状態かよ
219名無しの心子知らず
2021/01/28(木) 13:23:20.70ID:j5X/y8yb >>218
どうして失敗したのか問い詰める
どうしてトイレ行かなかったの?おしっこ出そうてわからなかったの?いつも早め早めに行きなさいて言ってるでしょ
トイレでおしっこできない子は4歳になれないからね!!!
どうして失敗したのか問い詰める
どうしてトイレ行かなかったの?おしっこ出そうてわからなかったの?いつも早め早めに行きなさいて言ってるでしょ
トイレでおしっこできない子は4歳になれないからね!!!
220名無しの心子知らず
2021/01/28(木) 14:25:38.61ID:GBg9GNv/ トイレがプレッシャーになっているんじゃないかな
トイレでおしっこできたらシールを貼らせてあげたり、飴をあげたり、何かごほうびをあげて楽しく思わせるのが良いんじゃないかな
トイレでおしっこできたらシールを貼らせてあげたり、飴をあげたり、何かごほうびをあげて楽しく思わせるのが良いんじゃないかな
222名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 08:42:00.79ID:QSrxW928 来月4才になる娘、うんちが一度も成功しない
本人はパンツにうんちが出たことすら気づかないので、毎回「臭っ」思って親が気付く
放っておいたらいつまでも気付かずにうんちつけたまま遊び続ける
同じ時刻に必ず出ることもなく、部屋の隅で踏ん張るみたいな動作もないからこっちもどうしようもできない
トイレで散々(親が)粘っても出ず、パンツ履かせた3分後にしてることも多数
一昨日の朝から出てないので、昨日の夜から空いた時間は全部トイレぐらいの勢いで行かせてたのに、朝ごはん食べさせてる隙にうんちした…
もう心折れて怒鳴り散らしてしまった
せめて出そうになったらオムツに履き替えるくらいしてくれないかなぁ
4才ならまだまだ大丈夫、と思うけど、出勤前の忙しい時にパンツ洗うのほんとしんどい
本人はパンツにうんちが出たことすら気づかないので、毎回「臭っ」思って親が気付く
放っておいたらいつまでも気付かずにうんちつけたまま遊び続ける
同じ時刻に必ず出ることもなく、部屋の隅で踏ん張るみたいな動作もないからこっちもどうしようもできない
トイレで散々(親が)粘っても出ず、パンツ履かせた3分後にしてることも多数
一昨日の朝から出てないので、昨日の夜から空いた時間は全部トイレぐらいの勢いで行かせてたのに、朝ごはん食べさせてる隙にうんちした…
もう心折れて怒鳴り散らしてしまった
せめて出そうになったらオムツに履き替えるくらいしてくれないかなぁ
4才ならまだまだ大丈夫、と思うけど、出勤前の忙しい時にパンツ洗うのほんとしんどい
223名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 08:55:03.09ID:QryG7XDP トイトレ始めるの遅いと悲惨だね。
うちは2才半で始めて、今2ヶ月経つけど小大ともに一度も失敗無し。
うちは2才半で始めて、今2ヶ月経つけど小大ともに一度も失敗無し。
225名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 09:35:15.30ID:QryG7XDP 事実じゃん。
うちの子はちゃんと自分でトイレ行くって伝えてトイレで用たせる子で良かった。
うちの子はちゃんと自分でトイレ行くって伝えてトイレで用たせる子で良かった。
226名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 09:38:39.93ID:iap5cEKc マウントとれて良かったねw トイレ出来てるのにわざわざトイトレスレ覗く性格の悪さよw
227名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 09:58:37.70ID:IssoGECZ まぁ始める時期の早い遅いは関係ないよね。
早く始めてもダラダラと年単位でかかる子もいれば、遅く始めても数日で完了する子もいるし。
基本的には皆遅かれ早かれ取れるんだし、早く取れた子のその後が特別優秀ってわけでもないみたいだし。
>>223みたいのはナンセンスだよね
早く始めてもダラダラと年単位でかかる子もいれば、遅く始めても数日で完了する子もいるし。
基本的には皆遅かれ早かれ取れるんだし、早く取れた子のその後が特別優秀ってわけでもないみたいだし。
>>223みたいのはナンセンスだよね
228名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 16:07:16.72ID:0d2qnsIM 早く取れたら楽だし自慢したい気持ちは分かるよ
すごいすごい
すごいすごい
229名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 16:33:34.68ID:P/NcfuXQ 上の子、親がトイトレらしいこと何もしてないけど
自主的にトイレ行き始めて2歳3ヶ月で取れたよ。失敗もなし。
223、自慢のお子さんみたいだけど、
うちからしたら、
トイトレしないと取れなかったなんて大変だったね。って感じ。
ただ、うちも下の子は上の子と全然タイプ違うから、そろそろトイトレしてあげないとなーと思ってこのスレ見てる。
どうなるか。「悲惨」になるかも。
でももってうまれたものだから、仕方ないよねぇ
自主的にトイレ行き始めて2歳3ヶ月で取れたよ。失敗もなし。
223、自慢のお子さんみたいだけど、
うちからしたら、
トイトレしないと取れなかったなんて大変だったね。って感じ。
ただ、うちも下の子は上の子と全然タイプ違うから、そろそろトイトレしてあげないとなーと思ってこのスレ見てる。
どうなるか。「悲惨」になるかも。
でももってうまれたものだから、仕方ないよねぇ
230名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 16:45:24.68ID:T/pyeAkr 色々だよね
スムーズに1年過ぎたと思ったら幼稚園入園や下の子生まれてストレスで後退なんてのも聞くし
うちはせっかく昼取れてたのに保育園行きだして周りがオムツの子だらけで真似しちゃって後退したw
スムーズに1年過ぎたと思ったら幼稚園入園や下の子生まれてストレスで後退なんてのも聞くし
うちはせっかく昼取れてたのに保育園行きだして周りがオムツの子だらけで真似しちゃって後退したw
231名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 16:59:25.05ID:A1RyjPYy 2歳半でトイトレスタートって別に早くないよね
うちの双子1人は2週間で完了、もう1人はまさに悲惨
同時に同じようにトイトレしてこんなに差が出るんだからこれはもう子のやる気とタイミングの問題よね
遅くても親のせいじゃないし、早くても親の手柄じゃない
うちの双子1人は2週間で完了、もう1人はまさに悲惨
同時に同じようにトイトレしてこんなに差が出るんだからこれはもう子のやる気とタイミングの問題よね
遅くても親のせいじゃないし、早くても親の手柄じゃない
232名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 17:13:15.86ID:Rae7cbzU >>231
親の手柄じゃない、禿同
おしっこもうんちも最初から便器でさくっとできたけど、本人の気質とか能力だなと感じる
まあそれでも今は事前申告しない、誘わないとトイレ行かないでトイトレ行き詰まってるんだけどね
親の手柄じゃない、禿同
おしっこもうんちも最初から便器でさくっとできたけど、本人の気質とか能力だなと感じる
まあそれでも今は事前申告しない、誘わないとトイレ行かないでトイトレ行き詰まってるんだけどね
233名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 17:14:35.34ID:iap5cEKc >>230
うちも2歳半でトイトレ始めてめっちゃスムーズに進んでたのに3ヶ月後にイヤイヤが一気に加速して元に戻ったw トイトレとりあえずやめて再開した3歳1ヶ月だけど先は長そうな気がする
うちも2歳半でトイトレ始めてめっちゃスムーズに進んでたのに3ヶ月後にイヤイヤが一気に加速して元に戻ったw トイトレとりあえずやめて再開した3歳1ヶ月だけど先は長そうな気がする
234名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 19:11:34.85ID:onzaTxGB うち、おまる置いてるけど
おまるでやるときと、床にやるときとあって、なぜ?と思う
床にやるときも、間に合わないとかでなく、わざわざ下半身全部脱いで、一呼吸おいておまるの隣でする
何の違いだろうか?
おまるでやるときと、床にやるときとあって、なぜ?と思う
床にやるときも、間に合わないとかでなく、わざわざ下半身全部脱いで、一呼吸おいておまるの隣でする
何の違いだろうか?
235名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 21:00:06.04ID:ZCBj13Rx >>222
うちのも3歳なってすぐおしっこは完璧になったのにそこから半年うんちはダメだった
うんちしたそうなのをこっちが気付いてトイレに連れていけばトイレで出来る、声かけなければそのままパンツにって感じ
それで本当我慢の限界で怒鳴り散らしちゃってそこからうんちも自己申告で行くようになった
トイトレで怒るのよくないんだろうけど最終的には怒られたのが一番効いたみたい…
うちのも3歳なってすぐおしっこは完璧になったのにそこから半年うんちはダメだった
うんちしたそうなのをこっちが気付いてトイレに連れていけばトイレで出来る、声かけなければそのままパンツにって感じ
それで本当我慢の限界で怒鳴り散らしちゃってそこからうんちも自己申告で行くようになった
トイトレで怒るのよくないんだろうけど最終的には怒られたのが一番効いたみたい…
236名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 21:09:51.02ID:Vf13lgyv 3歳1ヶ月なんだけどトイレに全く近寄らないしいないいないばあでトイレの歌流れるだけであ、○ちゃんの嫌いなトイレだーとか言う
トイレでおしっこするとすっきりするよ、と言っても即いや!だしごほうびにお菓子やおもちゃ提案してその気になってもしばらくするとそのお菓子もおもちゃもいらないよーって言い出す
やる気がないんだろうけどそのやる気がどうやって出るのか全く分からない
上の子は3歳前に完全に外れてたのに…今より何もわかってない2歳半とかならシールやごほうび作戦もっと効いたのかなぁ
トイレでおしっこするとすっきりするよ、と言っても即いや!だしごほうびにお菓子やおもちゃ提案してその気になってもしばらくするとそのお菓子もおもちゃもいらないよーって言い出す
やる気がないんだろうけどそのやる気がどうやって出るのか全く分からない
上の子は3歳前に完全に外れてたのに…今より何もわかってない2歳半とかならシールやごほうび作戦もっと効いたのかなぁ
237名無しの心子知らず
2021/01/29(金) 22:32:17.28ID:2XokWsUd >>140だけどここ2、3日連続で昼間のトイレは失敗せずに出来るようになってきてる
オシッコしたくなると「お腹痛い…」と言って自分でズボン脱いでトイレにダッシュしてて感心する
座っても出ないの繰り返しだったからオムツ取れなくても仕方ないやって半ば諦めの境地だったから成長に驚いてる
きっかけは幼児教室でトイレ行った時にたまたま成功して子が「先生見て!トイレで出来たよ!ヤッター!」と喜んでいたらとても上手な声掛けで丁寧に先生が褒めてくださったことだと思う
オシッコしたくなると「お腹痛い…」と言って自分でズボン脱いでトイレにダッシュしてて感心する
座っても出ないの繰り返しだったからオムツ取れなくても仕方ないやって半ば諦めの境地だったから成長に驚いてる
きっかけは幼児教室でトイレ行った時にたまたま成功して子が「先生見て!トイレで出来たよ!ヤッター!」と喜んでいたらとても上手な声掛けで丁寧に先生が褒めてくださったことだと思う
238名無しの心子知らず
2021/01/30(土) 12:46:56.04ID:WSI/d62u すくすく子育てで見て取り入れてみたら、ウチの子には当たったのはリビングにオマルを置くこと
シール、オヤツ等のご褒美作戦がなにも効かなくなってからやったんだけど比較的スムーズに進んだよ
シール、オヤツ等のご褒美作戦がなにも効かなくなってからやったんだけど比較的スムーズに進んだよ
241名無しの心子知らず
2021/01/30(土) 23:25:39.46ID:rY084Kaj 4月から入園でオムツ禁止の所だけど、全く成功してないし間に合う気がしない
トレパンで行って着替えたくさん持って行ってだだ漏れでもいいのかな
トレパンで行って着替えたくさん持って行ってだだ漏れでもいいのかな
242名無しの心子知らず
2021/01/30(土) 23:59:43.60ID:LgOCUNsu オムツ取れるまで登園しないでね!ってなるのか
入園取り消しよ!ってなるのか
仕方ないからオムツでええで!ってなるのか
トレパンダダ漏れ強行なのか
実際どういう風になるんだろう??
入園取り消しよ!ってなるのか
仕方ないからオムツでええで!ってなるのか
トレパンダダ漏れ強行なのか
実際どういう風になるんだろう??
243名無しの心子知らず
2021/01/31(日) 00:13:36.69ID:MUwubl3A >>241
241は入園手続きとか面接の時に相談はしなかったの?
うちはパンフのQ&Aに載ってて入園書類にそういったこと書く欄あったし面接でも確認されたな
ちなみにオムツはダメ、取れてない又は不安なら着替え大量に持ってきてだった
241は入園手続きとか面接の時に相談はしなかったの?
うちはパンフのQ&Aに載ってて入園書類にそういったこと書く欄あったし面接でも確認されたな
ちなみにオムツはダメ、取れてない又は不安なら着替え大量に持ってきてだった
245名無しの心子知らず
2021/01/31(日) 08:16:32.96ID:+EPFsHNV 241じゃないけど入園申込時は「まだ半年あるから頑張って外してください」だったのであまり突っ込んで聞けなかった
オムツ不可で着替え持参とは聞いたけど、その着替えはなんでもいいのか体操服のズボン大量に用意しないといけないのか…
1日入園の時に相談しようと思ってたらコロナで中止
家にいる時間長かったのになんで全然進まないんだろうしんどい
オムツ不可で着替え持参とは聞いたけど、その着替えはなんでもいいのか体操服のズボン大量に用意しないといけないのか…
1日入園の時に相談しようと思ってたらコロナで中止
家にいる時間長かったのになんで全然進まないんだろうしんどい
246名無しの心子知らず
2021/01/31(日) 12:43:56.53ID:7wNptWos 普通に幼稚園に電話で相談したら良いとおもうよ、園によって違うし
うちの上の子の園はトレパン不可のペラパンのみで先生がこまめに子供をトイレに誘ってくれる
失敗したら予備の体操着や制服はかせて、それでもたりないと幼稚園のパンツ(買って返す)や制服かりてかえってきてた
うちの上の子の園はトレパン不可のペラパンのみで先生がこまめに子供をトイレに誘ってくれる
失敗したら予備の体操着や制服はかせて、それでもたりないと幼稚園のパンツ(買って返す)や制服かりてかえってきてた
248名無しの心子知らず
2021/01/31(日) 23:56:28.31ID:ugkFIEvQ 3歳過ぎてからトイトレ始めてかれこれ4ヶ月近く
おまるにはできるけどいつも数滴絞り出すだけ、おむつだとチョロチョロ頻尿で全く溜められず
「●はどこでするの?」に「トイレ!」と元気良く答えるしトイレにも進んで入るのに、気付くとおむつに大してるし
おむつじゃ進まない子だと思ったから、思い切ってペラパンにしても毎日毎日濡れパン(チビリばかりで床被害は最小限)量産するばかりが
ここ数日おまるに出る量が増えてきたと思ったら今日は濡れパン1枚だけで済んだ
しかも自分からおまるに行って大も初成功
進化きたのか、明日元に戻ってたら泣く
おまるにはできるけどいつも数滴絞り出すだけ、おむつだとチョロチョロ頻尿で全く溜められず
「●はどこでするの?」に「トイレ!」と元気良く答えるしトイレにも進んで入るのに、気付くとおむつに大してるし
おむつじゃ進まない子だと思ったから、思い切ってペラパンにしても毎日毎日濡れパン(チビリばかりで床被害は最小限)量産するばかりが
ここ数日おまるに出る量が増えてきたと思ったら今日は濡れパン1枚だけで済んだ
しかも自分からおまるに行って大も初成功
進化きたのか、明日元に戻ってたら泣く
249名無しの心子知らず
2021/02/01(月) 13:49:49.91ID:S0YdY74M 3月に3歳、4月に幼稚園入園
トイトレは今年1月に始めたばかり、オムツ履かせてるしトイレに座らせても全く出なくても焦ってるつもりはなかった
それなのに1度トイレに20分座らせて出なくてオムツ履かせたらすぐ大をした事があって、自分でも訳が分からないけど感情的になって大声で「何でトイレでしないの!」って言ってしまった
後から謝ったけどそれからは今まで大のときだけ申告してくれていたのにしてくれなくなった
子供を傷つけた事、焦る必要ないのにやっぱり焦ってた事を反省してる
夫にも言えないからここで吐き出させてもらう
トイトレは今年1月に始めたばかり、オムツ履かせてるしトイレに座らせても全く出なくても焦ってるつもりはなかった
それなのに1度トイレに20分座らせて出なくてオムツ履かせたらすぐ大をした事があって、自分でも訳が分からないけど感情的になって大声で「何でトイレでしないの!」って言ってしまった
後から謝ったけどそれからは今まで大のときだけ申告してくれていたのにしてくれなくなった
子供を傷つけた事、焦る必要ないのにやっぱり焦ってた事を反省してる
夫にも言えないからここで吐き出させてもらう
250名無しの心子知らず
2021/02/03(水) 08:10:40.88ID:A9Dmj1et 2歳2カ月
トイトレと言うほどでは無いけど、トイレに座る練習をしてる(保育園でも家でも)
朝起きた時とお昼寝後、おしっこしてなかったらチャンスと聞いてやってるんだけど、トイレに座った途端に「しーしー出ないー」と言う
今まで同じ状況でトイレで出来たのは3回くらい
トイレに座ってどのくらいの時間頑張ってみるべき?
おむつなれてなくて座ってすぐ「出ない」で、おむつ履いてしばらくしたらおむつ濡れてる
トイトレと言うほどでは無いけど、トイレに座る練習をしてる(保育園でも家でも)
朝起きた時とお昼寝後、おしっこしてなかったらチャンスと聞いてやってるんだけど、トイレに座った途端に「しーしー出ないー」と言う
今まで同じ状況でトイレで出来たのは3回くらい
トイレに座ってどのくらいの時間頑張ってみるべき?
おむつなれてなくて座ってすぐ「出ない」で、おむつ履いてしばらくしたらおむつ濡れてる
251名無しの心子知らず
2021/02/03(水) 08:57:55.51ID:Af28BtbN >>250
同じくらいの子だけど、本人に任せてる
終わるって言ったらおしまい
おまるに座って遊び始めることもあるから、30分とか座ってて、おまるに出たのにオムツ履いたらすぐまた濡らしてることもある
なんとなく前屈みになってたり、力入れてそうな時におまるに座らせてたら、最近教えてくれれようになってきた
朝一で座らせても全然でないから、時間で座らせることはしてない
同じくらいの子だけど、本人に任せてる
終わるって言ったらおしまい
おまるに座って遊び始めることもあるから、30分とか座ってて、おまるに出たのにオムツ履いたらすぐまた濡らしてることもある
なんとなく前屈みになってたり、力入れてそうな時におまるに座らせてたら、最近教えてくれれようになってきた
朝一で座らせても全然でないから、時間で座らせることはしてない
252名無しの心子知らず
2021/02/03(水) 12:03:42.62ID:P7yMAAaa もうすぐ3歳の男児なんだけどズボン履いたままだと足が開かないからすぐ脱いでトイレにまたがる
チンを下に向ければいいんだろうけど体が安定しないからか嫌がるしどうすればいいかわからない
立ちションの練習もしなくちゃだめだし男の子ってやること多い
チンを下に向ければいいんだろうけど体が安定しないからか嫌がるしどうすればいいかわからない
立ちションの練習もしなくちゃだめだし男の子ってやること多い
253名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 19:03:12.63ID:K4wQRnXd >>252
三兄弟いて真ん中がトイトレ中
上の子は立ってするのは幼稚園入ってからいつの間にか出来るようになってたよ
私は教えてない
あとズボンもパンツも家では脱がせて座らせてる
足開いた方が落っこちないしうちの小さい便座は持ち手があるから拡げざるをえないので
おしっこだけで小さい便座使わない時は1人で膝下位まで下ろして座ってるから落っこちそうで逆に怖い笑
三兄弟いて真ん中がトイトレ中
上の子は立ってするのは幼稚園入ってからいつの間にか出来るようになってたよ
私は教えてない
あとズボンもパンツも家では脱がせて座らせてる
足開いた方が落っこちないしうちの小さい便座は持ち手があるから拡げざるをえないので
おしっこだけで小さい便座使わない時は1人で膝下位まで下ろして座ってるから落っこちそうで逆に怖い笑
254名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 19:05:03.40ID:K4wQRnXd 253に補足
私は教えてないけど夫の方で便座上げるんだよ、とか教えてた気がする
私は教えてないけど夫の方で便座上げるんだよ、とか教えてた気がする
255252
2021/02/07(日) 22:18:07.48ID:xyYbKS37256名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:28:40.74ID:yaxW63LL 2歳半男の子、家ではトイレうまくいってるから普通のパンツにしようかと思うけどブリーフとボクサーどちらがどういいとかあるのかな?
257名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:02:36.38ID:JvzaTvkM 3歳次男、4月から保育園だというのにおしっこはトイレでできてもウンチができない…
どうしよう
うまく力めないんだと思うが断固拒否される
どうしよう
うまく力めないんだと思うが断固拒否される
258名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 14:20:08.58ID:UT+vz1Hi その保育園のルールは知りませんが小が出来るならオムツ急いで外さなくても大丈夫なんじゃない?
トイレの目的はわかってるんだろうし入園してみんなとトイレ行けばだんだん出来るようになるらしいよ
まだ入園まで日にちもあるだろうから出来るようになっちゃうかもしれないしね
トイレの目的はわかってるんだろうし入園してみんなとトイレ行けばだんだん出来るようになるらしいよ
まだ入園まで日にちもあるだろうから出来るようになっちゃうかもしれないしね
259名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 17:27:46.83ID:VNrbWH+A 3歳なりたてトイレトレ中
補助便座を使用してますが、連れて行って抱き上げて乗せてます
踏台の購入を考えてますが、トイレの踏台は高さ調節出来た方が便利ですか?
補助便座を使用してますが、連れて行って抱き上げて乗せてます
踏台の購入を考えてますが、トイレの踏台は高さ調節出来た方が便利ですか?
260名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 11:17:11.35ID:qIZCNAqW 3歳2ヶ月
朝一トイレ行かせようとしたらギャン泣きで当然出さないしオムツを履かせると早速放尿
親子教室でトレパン履かせてねって言われてやってるけど漏らすのに慣れてしまって不快そうな顔を見せなくなって遊びながら漏らしてて完全に逆効果になってる
朝一トイレ行かせようとしたらギャン泣きで当然出さないしオムツを履かせると早速放尿
親子教室でトレパン履かせてねって言われてやってるけど漏らすのに慣れてしまって不快そうな顔を見せなくなって遊びながら漏らしてて完全に逆効果になってる
261名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 13:36:03.02ID:w199sGjj262名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 13:58:24.40ID:pWqRAt9/ うちも2歳半95cmで補助便座なしスリコの踏み台で自分で座ってる
263名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 16:17:55.87ID:0InZPILP 3歳半で補助便座も使わなくなって、スリコの踏み台で自力で登ってる
264名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 17:08:40.77ID:b1bgRMZO 0歳から使えるバンボの補助便座使ってて、お尻がスッポリハマって赤ちゃんでも安定して座れるけど
さすがに3歳にもなると特殊な形状がかえって邪魔して1人で座りにくいみたい
スリコの踏み台使ってるけどまだ私が座らせてる
すごく小柄だから補助便座買い直そうか、でももうすぐ必要なくなるかと迷ってまだそのまま
さすがに3歳にもなると特殊な形状がかえって邪魔して1人で座りにくいみたい
スリコの踏み台使ってるけどまだ私が座らせてる
すごく小柄だから補助便座買い直そうか、でももうすぐ必要なくなるかと迷ってまだそのまま
265名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 01:55:03.53ID:5+xpdYzA 鈴木あきえ 2歳4ヶ月長男のトイトレ開始
266名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:49:44.87ID:S2xUKrIm トイトレスレでいいのかな
おねしょしなくなってきたんだけど明け方にたまに大量に漏らすことがある毎晩オムツにするのはもったいないからおねしょケットを買おうと思ってる
ベルメゾンのズボンタイプのおねしょケットって蒸れるかな?
ラミネートをパイル地で挟んでるらしいんだけど
おねしょシーツの方が蒸れないかもしれないけど干すの大変だし寝相悪いから両隣の布団用のシーツも必要になるからケットで対応したい
おねしょしなくなってきたんだけど明け方にたまに大量に漏らすことがある毎晩オムツにするのはもったいないからおねしょケットを買おうと思ってる
ベルメゾンのズボンタイプのおねしょケットって蒸れるかな?
ラミネートをパイル地で挟んでるらしいんだけど
おねしょシーツの方が蒸れないかもしれないけど干すの大変だし寝相悪いから両隣の布団用のシーツも必要になるからケットで対応したい
267名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 16:59:08.46ID:u2/8m6UY 4歳
普段はまあまあ自分でトイレ行けるようになってきたけど
微風邪ぐらいで幼稚園休ませると失敗することが多い
どうもメンタルが影響するのか、叱られた後なんかもたまに失敗する
いいかげんに卒業してほしいんだが…
普段はまあまあ自分でトイレ行けるようになってきたけど
微風邪ぐらいで幼稚園休ませると失敗することが多い
どうもメンタルが影響するのか、叱られた後なんかもたまに失敗する
いいかげんに卒業してほしいんだが…
268名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 20:18:05.90ID:MTJ8q2Sm 4歳なりたて男子
●がどうしてもトイレでできない
もうおむつ買いたくないから(甘えてずっとおむつでしたがるし)パンツで●させたら観念してトイレでするかと思ったらしぶとく毎日パンツでする…
小は完了しててほとんどおもらしもしなかったからこんなにパンツ洗うのめんどくさいんだなって今さら感じてる
怒っても仕方ないのについついプリプリしてしまうし
似たような方いますか?
●がどうしてもトイレでできない
もうおむつ買いたくないから(甘えてずっとおむつでしたがるし)パンツで●させたら観念してトイレでするかと思ったらしぶとく毎日パンツでする…
小は完了しててほとんどおもらしもしなかったからこんなにパンツ洗うのめんどくさいんだなって今さら感じてる
怒っても仕方ないのについついプリプリしてしまうし
似たような方いますか?
269名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 20:29:37.78ID:Rj/4cMzd 三歳半
おしっこすら一度も成功したことない
このまま入園とか憂鬱すぎる
この月齢で一回もトイレで出来ないまま入園する子なんているんだろうか
びしゃびしゃに漏れてても何も言わない
もうやだ
おしっこすら一度も成功したことない
このまま入園とか憂鬱すぎる
この月齢で一回もトイレで出来ないまま入園する子なんているんだろうか
びしゃびしゃに漏れてても何も言わない
もうやだ
270名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 20:35:01.15ID:MTJ8q2Sm >>266
うちの子は嫌がらずにはいてたな
蒸れるかどうかは聞いたことないからわからないけどw
ただ、すごく乾きにくいよ
我夏なら1日で乾くけどこの時期は外に1日干して裏返して部屋干しでさらに半日って感じ
うちの子は嫌がらずにはいてたな
蒸れるかどうかは聞いたことないからわからないけどw
ただ、すごく乾きにくいよ
我夏なら1日で乾くけどこの時期は外に1日干して裏返して部屋干しでさらに半日って感じ
272名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 22:43:22.26ID:d9U1sog/ おむつしてても言い聞かせでおむつにするの我慢してトイトレ完了できるタイプの子と
おむつしてる限り全く進まず、パンツに漏らして漏らして覚えるタイプの子がいるけど、下の子が完全に後者
おむつしてる時はトイレ行かなくて良いと思ってる
家ではやっとパンツで過ごせるようになってきたけど、外出時は念のためおむつにすると全く申告しないでタプタプ
パンツにパッドでもダメ
これ外でも漏らして漏らしてをやらなきゃいけないのか
家ならパンツ1枚で漏れても被害は少ないけど、外だとパンツにズボンに下手すると靴下と靴もアウトでハードル高い
おむつしてる限り全く進まず、パンツに漏らして漏らして覚えるタイプの子がいるけど、下の子が完全に後者
おむつしてる時はトイレ行かなくて良いと思ってる
家ではやっとパンツで過ごせるようになってきたけど、外出時は念のためおむつにすると全く申告しないでタプタプ
パンツにパッドでもダメ
これ外でも漏らして漏らしてをやらなきゃいけないのか
家ならパンツ1枚で漏れても被害は少ないけど、外だとパンツにズボンに下手すると靴下と靴もアウトでハードル高い
273名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 23:49:08.05ID:eS2OM3aO >>272
そう言われるとうちの下の子もそのタイプだわ…
声掛ければトイレで出るようになったけど自分からは行かないしおむつに出してる
けど外で漏らされるくらいならおむつのままでいいと思ってるから開き直っておむつしてる
そう言われるとうちの下の子もそのタイプだわ…
声掛ければトイレで出るようになったけど自分からは行かないしおむつに出してる
けど外で漏らされるくらいならおむつのままでいいと思ってるから開き直っておむつしてる
274名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 00:44:45.22ID:N0y1PwvV うちも3歳半まで全然で、本人のやる気に任せたかったけど優しく声かけだけじゃ全然トイレ行ってくれなくて泣いてもわめいても無理矢理座らせて成功体験積ませてやっとだよ
●する時に別室の隅に行こうとして分かり易かったからそのタイミングで座らせて成功増えたからおしっこより●の方が卒業早かった
普段ローテンションな旦那に祭りの如く大袈裟に褒めてもらったのも大きかったかも
●する時に別室の隅に行こうとして分かり易かったからそのタイミングで座らせて成功増えたからおしっこより●の方が卒業早かった
普段ローテンションな旦那に祭りの如く大袈裟に褒めてもらったのも大きかったかも
275名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 00:47:03.94ID:+pvWQs+E >>272
やったことないけど、パンツ→オムツ→ズボンの順番だとどうなのかな
流石に中にパンツだとゴワゴワでオムツ履けないかな
パンツが濡れる感覚はあるけどオムツしてるから被害はパンツのみみたいな…
結局オムツしてるから大丈夫って認識だったら意味ないか…
やったことないけど、パンツ→オムツ→ズボンの順番だとどうなのかな
流石に中にパンツだとゴワゴワでオムツ履けないかな
パンツが濡れる感覚はあるけどオムツしてるから被害はパンツのみみたいな…
結局オムツしてるから大丈夫って認識だったら意味ないか…
276名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 01:34:09.72ID:8LyPUEet >>274
うちの子も似たような感じで、●は100%トイレでできるんだけどおしっこを全然トイレでしたがらない、誘っても誘っても拒否される
おしっこも無理矢理座らせて卒業できましたか?
入園まで2ヶ月切って焦ってきてる
うちの子も似たような感じで、●は100%トイレでできるんだけどおしっこを全然トイレでしたがらない、誘っても誘っても拒否される
おしっこも無理矢理座らせて卒業できましたか?
入園まで2ヶ月切って焦ってきてる
277名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:36:00.64ID:N0y1PwvV >>276
拒否しても無理矢理担いで座らせてたよ
普通に誘って行ってた頃よりも嫌がって喚いてる方が力入ってたのか成功率上がってそこからは早かった
ただ泣き声でゲンナリするのと、世間の流れ的に褒められた方法ではないから一か八かって感じだけど
拒否しても無理矢理担いで座らせてたよ
普通に誘って行ってた頃よりも嫌がって喚いてる方が力入ってたのか成功率上がってそこからは早かった
ただ泣き声でゲンナリするのと、世間の流れ的に褒められた方法ではないから一か八かって感じだけど
278名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:29:16.52ID:6gG+HS0w >>275
予想通りダメでしたw
濡れた感触がよく分かるという謳い文句のパッドに全く反応しない時点でそんな気はしてた
おむつ内のパンツがぐっっしょり濡れてるのに涼しい顔
外にしみなきゃオッケーと思ってるなこれは
予想通りダメでしたw
濡れた感触がよく分かるという謳い文句のパッドに全く反応しない時点でそんな気はしてた
おむつ内のパンツがぐっっしょり濡れてるのに涼しい顔
外にしみなきゃオッケーと思ってるなこれは
279名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 21:07:38.81ID:0MVCeEc6 >>266
3歳手前の梅雨頃まさにそのベルメゾンの使ってた
漏らされると困る時期だから使い出したけどそもそもこのズボンも乾かないし、肌弱い子だったせいか漏らしてなくてもウエストから下に湿疹ができちゃったので諦めてオヤスミマンにしたよ
3歳手前の梅雨頃まさにそのベルメゾンの使ってた
漏らされると困る時期だから使い出したけどそもそもこのズボンも乾かないし、肌弱い子だったせいか漏らしてなくてもウエストから下に湿疹ができちゃったので諦めてオヤスミマンにしたよ
280名無しの心子知らず
2021/02/17(水) 07:21:09.20ID:fLdzzMVL281名無しの心子知らず
2021/02/17(水) 09:59:07.04ID:RhtSqLAm ここでスリコの踏み台よく話題に上がるからうちも先週買ってきた
わが家のトイレにはカーブが合わずぴったりハマらなかった
こどもはウキウキでトイレ行くけど、トイレより若干前に飛び出ちゃってるから、おとなが座るときに邪魔
タンクレスとか幅広タイプのお宅は要注意です
わが家のトイレにはカーブが合わずぴったりハマらなかった
こどもはウキウキでトイレ行くけど、トイレより若干前に飛び出ちゃってるから、おとなが座るときに邪魔
タンクレスとか幅広タイプのお宅は要注意です
282名無しの心子知らず
2021/02/17(水) 12:43:34.86ID:AwPMiWiF トイレの間隔が短くてトイトレが辛い
本では2時間ほど間隔が開くようになったらトイトレ開始時期って書いてあったけど、もう3.2歳なのに1時間ちょいしか間隔空いてない
その分量は少なくてトレパンが濡れるだけで床は汚れないから掃除に関しては楽だけど
でもこんなにもしょっちゅうトイレ行ってるのに全然タイミングが合わないのなんでよー
春から幼稚園だけど間に合わないな、これ
本では2時間ほど間隔が開くようになったらトイトレ開始時期って書いてあったけど、もう3.2歳なのに1時間ちょいしか間隔空いてない
その分量は少なくてトレパンが濡れるだけで床は汚れないから掃除に関しては楽だけど
でもこんなにもしょっちゅうトイレ行ってるのに全然タイミングが合わないのなんでよー
春から幼稚園だけど間に合わないな、これ
283名無しの心子知らず
2021/02/17(水) 17:54:57.18ID:oFk7ia4y 年中長男、いまだトイレで大出来ず
2歳次男、トイレで小は出来ないけど、大は出来る
もう何がなんだかわからなくなってきた
2歳次男、トイレで小は出来ないけど、大は出来る
もう何がなんだかわからなくなってきた
284名無しの心子知らず
2021/02/17(水) 19:50:55.29ID:NUhlv+LI トイトレ始めるの遅いと悲惨だね。
うちは2才半で始めて、今2ヶ月経つけど小大ともに一度も失敗無し。
うちは2才半で始めて、今2ヶ月経つけど小大ともに一度も失敗無し。
286名無しの心子知らず
2021/02/17(水) 20:46:14.46ID:fFFeUegL287名無しの心子知らず
2021/02/18(木) 14:12:30.50ID:1y24YMkh 基本的に家だけおまるでするように促してる感じでオムツ必須なんだけど、今日出先で大人用トイレでできた!
トイレしたそうにずっとおさえていたから、いってみたんだけど、驚いた
たまたまだと思うけど、成功体験を重ねていってほしいかな
トイレしたそうにずっとおさえていたから、いってみたんだけど、驚いた
たまたまだと思うけど、成功体験を重ねていってほしいかな
288名無しの心子知らず
2021/02/18(木) 16:53:55.89ID:k3okPTLX うちは出先でトイレするの難易度高すぎた
便座とかべたべた触っちゃうし、ズボンとパンツが便座につくのが許せないし
補助便座なしで大人用トイレは怖がって無理(家のトイレで落ちてはまったことがある)
携帯補助便座買って、新聞紙とか敷いてズボンもパンツも脱げばいいのかなと思うけどそれをやる気力がわかない…
便座とかべたべた触っちゃうし、ズボンとパンツが便座につくのが許せないし
補助便座なしで大人用トイレは怖がって無理(家のトイレで落ちてはまったことがある)
携帯補助便座買って、新聞紙とか敷いてズボンもパンツも脱げばいいのかなと思うけどそれをやる気力がわかない…
289名無しの心子知らず
2021/02/19(金) 14:20:44.75ID:0D4kBmma と
290名無しの心子知らず
2021/02/20(土) 05:04:00.76ID:TTlqXu7B 父親にトイトレ一年任せていたが全く、寧ろトイレ嫌いになって今年私が交代。
4月までになんとかしたい
潔癖症だから運漏れとか怒っちゃう。
一生終わらない気がする…
4月までになんとかしたい
潔癖症だから運漏れとか怒っちゃう。
一生終わらない気がする…
291名無しの心子知らず
2021/02/20(土) 10:04:15.67ID:WjcbxRrT 毎日毎日毎日毎日●ついたパンツ洗いたくなさすぎておむつに戻した…本人のやる気が出るまでおむつでいいや
292名無しの心子知らず
2021/02/21(日) 10:00:26.37ID:rqEue4cA 3歳になったところ
トイレもおまるも座るの拒否、パンツ履くのも拒否で難航中
今日はおむつも履くの嫌がったので暖かくなってきたししノーパンにさせてみたんだけど、なんの前触れもなく反射的にシャッと小出しに出る感じ
本人も出たことに何にも感じてない様子…
これまだ早いのかなあ
トイレもおまるも座るの拒否、パンツ履くのも拒否で難航中
今日はおむつも履くの嫌がったので暖かくなってきたししノーパンにさせてみたんだけど、なんの前触れもなく反射的にシャッと小出しに出る感じ
本人も出たことに何にも感じてない様子…
これまだ早いのかなあ
293名無しの心子知らず
2021/02/21(日) 14:50:19.56ID:KM286oGX >>291
今2人目のトイトレ中だけど1人目の時も今もオムツでトイトレしてるよ
1人目はトイトレ完了して普段パンツでも年少の間は帰省など遠出する時はオムツ履いてもらってた
とにかく粗相されることが嫌なんだよね
2人目は今月3歳で小はほとんどトイレでしてるけどたまにオムツ濡れててもこちらは特にストレスを感じないで済むよ
失敗しても怒らないせいかトイトレ始めてすぐに小も大もオムツにしてしまったら自己申告してくるようになった
パンツが辛いならオムツでゆるーくトイトレしててもいいと思う
今2人目のトイトレ中だけど1人目の時も今もオムツでトイトレしてるよ
1人目はトイトレ完了して普段パンツでも年少の間は帰省など遠出する時はオムツ履いてもらってた
とにかく粗相されることが嫌なんだよね
2人目は今月3歳で小はほとんどトイレでしてるけどたまにオムツ濡れててもこちらは特にストレスを感じないで済むよ
失敗しても怒らないせいかトイトレ始めてすぐに小も大もオムツにしてしまったら自己申告してくるようになった
パンツが辛いならオムツでゆるーくトイトレしててもいいと思う
295名無しの心子知らず
2021/02/21(日) 17:09:41.76ID:rqEue4cA296名無しの心子知らず
2021/02/21(日) 22:04:23.15ID:6OZCrLJw うちも幼稚園はパンツで、と言われてるので憂鬱。年末年始頑張ったけど駄目だった。
小は気が向けばトイレでしてくれるから本人のやる気さえ出れば…と悩んでいたら、なんとプレの方から何人かパンツに挑戦するので一緒にやりませんかと有り難いお言葉が!
プレはあと数回しか無いんだけどそこで刺激を貰って欲しいなぁ。
大は…まぁ…追々かな…orz
小は気が向けばトイレでしてくれるから本人のやる気さえ出れば…と悩んでいたら、なんとプレの方から何人かパンツに挑戦するので一緒にやりませんかと有り難いお言葉が!
プレはあと数回しか無いんだけどそこで刺激を貰って欲しいなぁ。
大は…まぁ…追々かな…orz
297名無しの心子知らず
2021/02/21(日) 22:47:35.07ID:42xRwRj8 >>293
うちも上の子はオムツでトイトレした
オムツでトイトレできると楽だよね
でも下の子は保育園が1歳クラスからトイトレ始めててもうパンツ持ってくるよう言われてる
まだかなり漏らすし園からも5枚はストック園に置いといてと言われてる
そんなに漏らすならまだオムツでいいじゃん…
上の子の時は●のついたパンツ一回も洗ってない、小も数回だけ
汚いことへの抵抗はないけど働いてるのに何度も手洗いするの面倒くさいよ
うちも上の子はオムツでトイトレした
オムツでトイトレできると楽だよね
でも下の子は保育園が1歳クラスからトイトレ始めててもうパンツ持ってくるよう言われてる
まだかなり漏らすし園からも5枚はストック園に置いといてと言われてる
そんなに漏らすならまだオムツでいいじゃん…
上の子の時は●のついたパンツ一回も洗ってない、小も数回だけ
汚いことへの抵抗はないけど働いてるのに何度も手洗いするの面倒くさいよ
298名無しの心子知らず
2021/02/21(日) 23:26:41.94ID:Qf4QEkw0 スタンダードはオムツでトイトレだよね?
オムツを濡らすことが無くなってきたら「そろそろパンツにしてみる?」てやる感じだよね
それだとなかなか進まない時はパンツに漏らさせてショック療法みたいな
5枚ストック必要な状態でパンツとか恐ろしい
降園時はオムツにしてもらいたいね!
オムツを濡らすことが無くなってきたら「そろそろパンツにしてみる?」てやる感じだよね
それだとなかなか進まない時はパンツに漏らさせてショック療法みたいな
5枚ストック必要な状態でパンツとか恐ろしい
降園時はオムツにしてもらいたいね!
299名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 09:44:51.23ID:7CRjH+pi >>272>>278だけど、今更トレパン買って近場の公園で外パンツ練習してきた
パンツにパッド=おむつ認識だったけど、トレパンは無事にパンツ認識してくれたようで
今まで全く外で申告しなかったのに普通に自分でトイレ行くと言ってくれました
やっぱりおむつ=していい、パンツ=しちゃダメって明確に使い分けてた
トレパンって意味ないと思ってたけどうちの子には超有効だった
パンツにパッド=おむつ認識だったけど、トレパンは無事にパンツ認識してくれたようで
今まで全く外で申告しなかったのに普通に自分でトイレ行くと言ってくれました
やっぱりおむつ=していい、パンツ=しちゃダメって明確に使い分けてた
トレパンって意味ないと思ってたけどうちの子には超有効だった
300名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 10:00:57.82ID:ozb9KnN8 オムツ必須なんだけど、パンツに変えてみようかな
大変かなぁ…
大変かなぁ…
301名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 10:39:54.58ID:wuRs/bFv トイレトレ進まないと相談するとだいたいパンツで漏らさせて…ってアドバイスもらうけど、
パンツにしたところでトイレに座るの拒否だと何も効果ないんだけど
もう半年以上こんな感じだしそろそろ無理矢理にでも座らせるべき?
パンツにしたところでトイレに座るの拒否だと何も効果ないんだけど
もう半年以上こんな感じだしそろそろ無理矢理にでも座らせるべき?
302名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 10:54:46.17ID:0+2ma4VV 先月3歳なった娘
トイトレ始めた去年の夏はペラパンにしてトイレでオシッコ出来てたのに秋頃からオムツに執着して逆戻り
3歳になって心機一転ペラパンにしたけど限界まで我慢して漏らすから便座型おまる買ってリビングに置いたらすんなりオシッコするようになった
トイレ寒いし行くのが面倒だったのかな…
トイトレ始めた去年の夏はペラパンにしてトイレでオシッコ出来てたのに秋頃からオムツに執着して逆戻り
3歳になって心機一転ペラパンにしたけど限界まで我慢して漏らすから便座型おまる買ってリビングに置いたらすんなりオシッコするようになった
トイレ寒いし行くのが面倒だったのかな…
303名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 10:56:38.63ID:ErgH6ZZY このスレで何度か愚痴らせてもらったけど、うんちだけどうしてもトイレでしない、パンツに出たとも言わない、出そうって感覚もわかってなさそうだった娘、4歳になった途端自発的にトイレでできるようになった
トイレに座らせすぎて便秘気味だったところにイチジク浣腸入れて成功体験させたのがよかったみたい
娘のトイレ対応してた夫が「いいうんち出た!」と呼びにきたので、みんなで見に行って褒め称えたw
トイレに座らせすぎて便秘気味だったところにイチジク浣腸入れて成功体験させたのがよかったみたい
娘のトイレ対応してた夫が「いいうんち出た!」と呼びにきたので、みんなで見に行って褒め称えたw
304名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 11:32:11.82ID:BS0xN3hj >>301
おまるもだめ?トイレに座ることに拒否感ある子を無理やり座らせるのはよけい悪化しそう
パンツ濡らして漏らすのも繊細な子はショックで余計排泄に拒否感持っちゃう
友達がトイレしているところを見るとか、絵本とかで自分も!ってなるといいんだけどね
おまるもだめ?トイレに座ることに拒否感ある子を無理やり座らせるのはよけい悪化しそう
パンツ濡らして漏らすのも繊細な子はショックで余計排泄に拒否感持っちゃう
友達がトイレしているところを見るとか、絵本とかで自分も!ってなるといいんだけどね
305名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 12:27:19.36ID:OhKyDpIC 3歳ちょうど
トイレに座ってくれるけどズボン履いたまましかダメ
脱がそうとするとすごく嫌がってそこから進まない
こういう場合はどうしたらいいんだろうか
無理に脱がしてトイレそのものを嫌がったらと思うと踏み切れない
トイレに座ってくれるけどズボン履いたまましかダメ
脱がそうとするとすごく嫌がってそこから進まない
こういう場合はどうしたらいいんだろうか
無理に脱がしてトイレそのものを嫌がったらと思うと踏み切れない
306名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 12:35:37.47ID:daxAMEi4 何も履いてないと大も小も漏らさないのに、トレパンだと途端にだだ漏れ
面倒なの?パンツ脱ぐのが面倒なの?
面倒なの?パンツ脱ぐのが面倒なの?
307名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 17:20:28.14ID:MQODgdbM308名無しの心子知らず
2021/02/22(月) 19:08:35.92ID:wuRs/bFv >>304
おまるはズボン履いたままなら座る
プレでもトイレに近づくのすら拒否で逃走して他の子の見るどころじゃないし
親のトイレについてきてもらったり絵本とかで働きかけてもまだ自分も!とはならないみたい
やる気になるの気長に待つしかないのかな
おまるはズボン履いたままなら座る
プレでもトイレに近づくのすら拒否で逃走して他の子の見るどころじゃないし
親のトイレについてきてもらったり絵本とかで働きかけてもまだ自分も!とはならないみたい
やる気になるの気長に待つしかないのかな
310名無しの心子知らず
2021/02/23(火) 07:12:26.77ID:L+j+6aKg311名無しの心子知らず
2021/02/24(水) 07:46:26.50ID:1aiHha/P 2~3日に一度の頻度で、朝起きたら肛門の所に1cm程の小さいウンチが挟まってる
病院に行った方が良いのかな
病院に行った方が良いのかな
314名無しの心子知らず
2021/02/25(木) 00:28:37.78ID:McmHWYKw 3歳なりたて
おしっこ出そうなタイミングでオマルに座らせるとできることがあるけど少量しか出ない
一応おしっこできたね、と褒めてまだ出るんじゃない?と促すがもう出ない!とオムツをはいてしまう
すると数分後オムツにおしっこが出る
自分でおしっこ出そうな感覚がわかっていないということでしょうか?
ノーパンで過ごさせると2~3時間の間隔は空きますが親が声掛けてオマルに座らせないと漏らします
おしっこ出そうなタイミングでオマルに座らせるとできることがあるけど少量しか出ない
一応おしっこできたね、と褒めてまだ出るんじゃない?と促すがもう出ない!とオムツをはいてしまう
すると数分後オムツにおしっこが出る
自分でおしっこ出そうな感覚がわかっていないということでしょうか?
ノーパンで過ごさせると2~3時間の間隔は空きますが親が声掛けてオマルに座らせないと漏らします
315名無しの心子知らず
2021/02/25(木) 18:18:20.37ID:MvCZinTU ペラパンの防御力の低さに驚き
おしっこが貫通して真下に落ちるの目撃して、思わず笑ったわ
おしっこが貫通して真下に落ちるの目撃して、思わず笑ったわ
316名無しの心子知らず
2021/02/26(金) 22:28:03.69ID:8C42Eh/P 大も小も事前事後報告全くなしの3歳1ヶ月
なぜかおならの事前申告だけは完璧
それわかるんならウンチもわかるだろ!とツッコミたいんだけど身体の機能的には別物なのかな
なぜかおならの事前申告だけは完璧
それわかるんならウンチもわかるだろ!とツッコミたいんだけど身体の機能的には別物なのかな
317名無しの心子知らず
2021/02/27(土) 09:09:40.44ID:axsRENTa 座っておしっこはできていたけど、パンツが濡れようがうんちが漏れようが全く気にしていなかった3歳2ヶ月男児。ずっと諦めてオムツにしていたけどもう一度頑張ってみようと先週からパンツで過ごす決意を固める。
どこで漏らされてもいいように息子の行く先にペット用のトイレシートを敷き詰めていざ挑むも、トイレに誘導すればあっさりトイレでおしっこするしうんちの事前申告までするようになり本当に拍子抜け。もちろん完璧ではないけど以前に比べたら格段に進歩した。その子その子の適した時期があるとは聞いていたけど、まさにそれだなと感じた。周りはみんなパンツになってて正直かなり焦ってたけど、待つ事も時には必要なんだなぁ。
どこで漏らされてもいいように息子の行く先にペット用のトイレシートを敷き詰めていざ挑むも、トイレに誘導すればあっさりトイレでおしっこするしうんちの事前申告までするようになり本当に拍子抜け。もちろん完璧ではないけど以前に比べたら格段に進歩した。その子その子の適した時期があるとは聞いていたけど、まさにそれだなと感じた。周りはみんなパンツになってて正直かなり焦ってたけど、待つ事も時には必要なんだなぁ。
318名無しの心子知らず
2021/02/27(土) 09:41:30.52ID:6FoB0EUj おしっこはトイレで出るけどうんちはオムツじゃないとダメな子と、うんちは便意わかるけどおしっこはなかなか外れない子とどっちが多いんだろう?
うちの子おならの事前報告は1度もしたことないわw
うちの子おならの事前報告は1度もしたことないわw
319名無しの心子知らず
2021/02/27(土) 14:15:51.60ID:yfN3G6GO 先週引っ越しして最初は新しいトイレに前と同じように出来てたのに
一昨日くらいからいきなり「怖い」と言って行かなくなった
何日かしたらまた行ってくれるようになるんだろうか
一昨日くらいからいきなり「怖い」と言って行かなくなった
何日かしたらまた行ってくれるようになるんだろうか
321名無しの心子知らず
2021/02/28(日) 18:44:51.02ID:TVoLQlKo322名無しの心子知らず
2021/02/28(日) 20:29:51.63ID:upKBvOBh323名無しの心子知らず
2021/02/28(日) 22:27:27.12ID:cjsRSa4F 思いっきりしゃがまないと出ないタイプのお子さんはどうしてますか?
現在2歳2ヶ月、●の時間がほぼ決まっているのでゆるめのトイトレを始めたんですが
座るだけだと腹圧がかからないためか気張っても出ません
普段はリビングで思いっきりしゃがんで出しています
例えるなら四股を踏む体勢のまま、さらにお尻を下ろす感じです
イスに座った状態だけだと出ないみたいですが、●は固くないです
現在2歳2ヶ月、●の時間がほぼ決まっているのでゆるめのトイトレを始めたんですが
座るだけだと腹圧がかからないためか気張っても出ません
普段はリビングで思いっきりしゃがんで出しています
例えるなら四股を踏む体勢のまま、さらにお尻を下ろす感じです
イスに座った状態だけだと出ないみたいですが、●は固くないです
324名無しの心子知らず
2021/02/28(日) 23:01:57.45ID:6a1eyPPc >>323
そんな感じなら、和式なら出そうだよね。
うちの子じゃなくて弟の話なんだけど、洋式の便座の上でタンクの方を向いてしゃがんで大をしてたことあるよ、幼稚園入った位だったと思う。
後は踏ん張れるような踏み台かなぁ。うちはまだおまるで小が出来るようになった段階だから、大はまだまだ…
そんな感じなら、和式なら出そうだよね。
うちの子じゃなくて弟の話なんだけど、洋式の便座の上でタンクの方を向いてしゃがんで大をしてたことあるよ、幼稚園入った位だったと思う。
後は踏ん張れるような踏み台かなぁ。うちはまだおまるで小が出来るようになった段階だから、大はまだまだ…
325名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 03:54:06.32ID:e7E++2ys 弟が小さい頃、便器に座るのが怖いからと洋式の便座に足を乗せてしゃがむ和式スタイルでしてた
実家でうっかりトイレの戸を開けたら、30年前と同じスタイルの弟がいてビックリした事がw(細身だからできる技?)
基本家でしか●しないタイプっぽいけど、幼少期の習慣が成人しても続いてたので、普通の使い方で出来るようになることをオススメしたい
きっと服脱いでトイレする上島竜兵も幼少期からの習慣
実家でうっかりトイレの戸を開けたら、30年前と同じスタイルの弟がいてビックリした事がw(細身だからできる技?)
基本家でしか●しないタイプっぽいけど、幼少期の習慣が成人しても続いてたので、普通の使い方で出来るようになることをオススメしたい
きっと服脱いでトイレする上島竜兵も幼少期からの習慣
326名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 04:09:04.53ID:Ie+CJLob うちの弟も子どもの頃同じスタイルだったわ
トイトレ中は実家のトイレが和式だったのもあるだろうけど
子どももうまく踏ん張れないのが嫌なのか、出してる最中で降りるになってしまった
しかし変なスタイル教える訳にもいかないから踏ん張れそうな踏み台探し中
トイトレ中は実家のトイレが和式だったのもあるだろうけど
子どももうまく踏ん張れないのが嫌なのか、出してる最中で降りるになってしまった
しかし変なスタイル教える訳にもいかないから踏ん張れそうな踏み台探し中
327名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 08:33:56.45ID:6RJ8zirN 踏み台の説明書に大人が使っても和式体勢になって良いって書いてあったから
試しに足乗せてみたら、確かに腹圧かかりやすくてなんか良かった
足がブラブラしてると踏ん張りにくいっていうのが分かった気がする
試しに足乗せてみたら、確かに腹圧かかりやすくてなんか良かった
足がブラブラしてると踏ん張りにくいっていうのが分かった気がする
328名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 09:02:10.96ID:lv6A1GAB 3歳2ヶ月
姉のトイレ見ようがお友だちのトイレ見ようが断固拒否だったのに急にお風呂前におしっこ出そう!と言い出し初めて成功した
今日の朝も成功
本人がまだパンツ拒否だからオムツのままやってるけど入園までになんとか進みますように
ちなみに男児だけど、園のトイレは立ってするよね?いつ教えたらいいんだろう
せっかく補助便座でできるようになったしまだいいのかな
上は女の子だから色々初めてでわかんない
姉のトイレ見ようがお友だちのトイレ見ようが断固拒否だったのに急にお風呂前におしっこ出そう!と言い出し初めて成功した
今日の朝も成功
本人がまだパンツ拒否だからオムツのままやってるけど入園までになんとか進みますように
ちなみに男児だけど、園のトイレは立ってするよね?いつ教えたらいいんだろう
せっかく補助便座でできるようになったしまだいいのかな
上は女の子だから色々初めてでわかんない
329名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 11:53:59.41ID:7Knxr79y 幼稚園入園までにオムツはずれどころか申告すらしない
もう無理ぽ
オムツお着替え袋に入れます…
もう無理ぽ
オムツお着替え袋に入れます…
331名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 12:40:08.67ID:wTZyIYjC うちは申告するけど間に合わないから!の一点張りでトイレ行かないわ、入園に間に合うわけ無い。おむつ禁止でトレパンだから漏らしまくるんだろうなぁ気が重い
332名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 13:03:37.20ID:p3YeF09u335名無しの心子知らず
2021/03/01(月) 20:53:01.48ID:j/nc7GzN 1歳からしまじろうのトイレトレーニング見せて、2歳過ぎてからはペラパン作戦やったりうまく進まず中断したりしながらゆるくやってきて2歳10ヶ月になり初めて自分から「トイレ行きたい」と言えてオマルでできた
まだ先は長いと思うけど感動したわ
このまま進むといいな
まだ先は長いと思うけど感動したわ
このまま進むといいな
336名無しの心子知らず
2021/03/02(火) 08:29:35.13ID:x8xJQzsE 踏み台に慣れてきたらしく、大の時にちょっと中腰目にお尻浮かせてみたり
前傾姿勢になってみたりしながらするようになったわ
便秘気味で出すことを優先してオムツでする!と言ったらオムツでさせてたけど
スーパーでみかけたアンパンマンマンのチョコを欲しがり
トイレで三回●出来たら買ってあげるねと言ったらアッサリ三連続成功
やっと卒業の兆しが見えてきたわー
前傾姿勢になってみたりしながらするようになったわ
便秘気味で出すことを優先してオムツでする!と言ったらオムツでさせてたけど
スーパーでみかけたアンパンマンマンのチョコを欲しがり
トイレで三回●出来たら買ってあげるねと言ったらアッサリ三連続成功
やっと卒業の兆しが見えてきたわー
337名無しの心子知らず
2021/03/02(火) 23:00:43.54ID:qjEfxTvz 女児なんだけど、おしっこの後のシズクが拭ききれなくてオムツあげるときにお尻から垂れて嫌がるのだけど、どうやって教えたらよいのかしら
ちなみに、自分でトイレに行き自分で用を足して戻ってくるが、パンツは頑なに拒否
やっとオムツ下げる気になってくれた
ちなみに、自分でトイレに行き自分で用を足して戻ってくるが、パンツは頑なに拒否
やっとオムツ下げる気になってくれた
338名無しの心子知らず
2021/03/02(火) 23:05:16.31ID:qjEfxTvz 女児なんだけど、おしっこの後のシズクが拭ききれなくてオムツあげるときにお尻から垂れて嫌がるのだけど、どうやって教えたらよいのかしら
ちなみに、自分でトイレに行き自分で用を足して戻ってくるが、パンツは頑なに拒否
やっとオムツ下げる気になってくれた
ちなみに、自分でトイレに行き自分で用を足して戻ってくるが、パンツは頑なに拒否
やっとオムツ下げる気になってくれた
339名無しの心子知らず
2021/03/02(火) 23:19:30.12ID:sViWB8iC 4月から幼稚園の男児
家では洋式トイレなので大人同様に座って大も小もしてる
外出時もショッピングセンターやレストランでも同様
幼稚園の入園案内の冊子には男児は立って小できるように、大も自分で拭けるように、課外活動で和式のトイレもあるので練習をってこれ難しくない?みんな入園までにできるものなのか
家では洋式トイレなので大人同様に座って大も小もしてる
外出時もショッピングセンターやレストランでも同様
幼稚園の入園案内の冊子には男児は立って小できるように、大も自分で拭けるように、課外活動で和式のトイレもあるので練習をってこれ難しくない?みんな入園までにできるものなのか
340名無しの心子知らず
2021/03/03(水) 15:59:01.71ID:ksOAH046 2歳9ヶ月
園からそろそろトイレトレーニングかな?と言われたけどペラパンをすごい勢いで拒否する
一緒に買いに行き好きなキャラ選ばせたんだけどなぁ。まだ時期じゃないということかな…
園からそろそろトイレトレーニングかな?と言われたけどペラパンをすごい勢いで拒否する
一緒に買いに行き好きなキャラ選ばせたんだけどなぁ。まだ時期じゃないということかな…
342名無しの心子知らず
2021/03/04(木) 10:07:06.86ID:Phc7CBqW >>340
ペラパンは時期じゃないのかもね
うちも同じくらいだけど、ずっとオムツだわ
おまるでしてもらうように誘導してる
最近はおまるにも座ってくれないし、なぜかパンツタイプは拒否でテープタイプの紙オムツを要求してくるんだけど…
ペラパンは時期じゃないのかもね
うちも同じくらいだけど、ずっとオムツだわ
おまるでしてもらうように誘導してる
最近はおまるにも座ってくれないし、なぜかパンツタイプは拒否でテープタイプの紙オムツを要求してくるんだけど…
343名無しの心子知らず
2021/03/04(木) 13:54:13.39ID:FHvuCaNE346名無しの心子知らず
2021/03/04(木) 17:44:33.39ID:bi529+ut 今日も午前午後2回申告なしで大量の●
あと1ヶ月で進展する気がしない
オムツ禁止園だけど先生に申し訳ないからおむつで登園させてほしい
おむつOK園にしておけばよかった。近隣にはなかったから仕方ないけどこんなに追い詰められるとは
あと1ヶ月で進展する気がしない
オムツ禁止園だけど先生に申し訳ないからおむつで登園させてほしい
おむつOK園にしておけばよかった。近隣にはなかったから仕方ないけどこんなに追い詰められるとは
347名無しの心子知らず
2021/03/04(木) 18:26:26.71ID:kM5uqJTp 331だけど突然大小共にトイレでするようになった…前にここで見たと思うんだけど、子に一度マジでブチ切れたのが効いたらしい
怒るのが効く子も本当いるのね、このまま継続できるかどうかは分からんけどさ
怒るのが効く子も本当いるのね、このまま継続できるかどうかは分からんけどさ
348名無しの心子知らず
2021/03/04(木) 21:03:20.79ID:kEGHoYym 急にできるようになるよね
少しずつ少しずつできるようになるものかと思ってたら
ずーっと全く進歩しなくて急に一気にできるようになった
もう入園間に合わないと思ってたから、たまに失敗あるにしてもパンツでいけそうでビックリしてる
少しずつ少しずつできるようになるものかと思ってたら
ずーっと全く進歩しなくて急に一気にできるようになった
もう入園間に合わないと思ってたから、たまに失敗あるにしてもパンツでいけそうでビックリしてる
349名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 01:13:44.70ID:IS5KvAU/ 来月入園の早生まれだけどオムツ持ってくと決めたわ
園にも相談したら了承してもらって一安心
だが、もう最後の手段でトイトレ得意なベビーシッター頼むことにしたわ
主人に去年トイトレ頼んだのが最悪の結果になったわ
無理矢理泣きながらトイレ連行すんなや
自分が頑張れば良かった…
園にも相談したら了承してもらって一安心
だが、もう最後の手段でトイトレ得意なベビーシッター頼むことにしたわ
主人に去年トイトレ頼んだのが最悪の結果になったわ
無理矢理泣きながらトイレ連行すんなや
自分が頑張れば良かった…
350名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 01:22:37.61ID:9pA1BV1r >>349
いいなートイトレ得意なベビーシッター
試してみたい
上の子は2歳で強制ペラパンにされる、2歳になったらトイレでして当たり前!的な保育園に入れてたけど
結局完了したのは4歳間近だった
同じクラスでは他に一人だけ4歳間近まで取れなかった子いた
家でもちゃんとペラパン頑張ってたけど全然だめだったわ
いいなートイトレ得意なベビーシッター
試してみたい
上の子は2歳で強制ペラパンにされる、2歳になったらトイレでして当たり前!的な保育園に入れてたけど
結局完了したのは4歳間近だった
同じクラスでは他に一人だけ4歳間近まで取れなかった子いた
家でもちゃんとペラパン頑張ってたけど全然だめだったわ
351名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 01:27:47.69ID:9pA1BV1r 母子手帳の項目だと
4歳でひとりでおしっこができますか? 5歳でひとりでうんちができますか?
ってなってんのね
遅い子でも、それくらいまでにはーって感じなのかな
4歳でひとりでおしっこができますか? 5歳でひとりでうんちができますか?
ってなってんのね
遅い子でも、それくらいまでにはーって感じなのかな
352名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 01:38:19.83ID:vZhVbF/J353名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 01:39:30.26ID:IS5KvAU/ そうそう、母子手帳だと結構遅めで安堵する
小児科の医師にも確認したけどまだ焦らなくていいらしい
ベビーシッターはまだ予約してないけどアドバイスだけでもしてもらいたい
「1日で外れましたー!」とか過大広告に期待している
糞旦那のトイトレ愚痴も聞いていただきたい
小児科の医師にも確認したけどまだ焦らなくていいらしい
ベビーシッターはまだ予約してないけどアドバイスだけでもしてもらいたい
「1日で外れましたー!」とか過大広告に期待している
糞旦那のトイトレ愚痴も聞いていただきたい
354名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 07:09:53.47ID:RNjOGFOQ おむつの時はなんともなかったけど、トイレでうんちしたあとにおしり拭くのが嫌だ
*が見えないし拭いても拭いてもちょびちょび着くのが嫌
早く自分で拭けるようになって欲しいけど絶対拭き残すだろうからそれも嫌だ
*が見えないし拭いても拭いてもちょびちょび着くのが嫌
早く自分で拭けるようになって欲しいけど絶対拭き残すだろうからそれも嫌だ
355名無しの心子知らず
2021/03/07(日) 20:17:57.36ID:s4c+s/WG 4月で4歳
ぺらパンでトイトレを始めたらおしっこを我慢するようになったみたいなんだけど、一旦お休みした方がいいかな
膀胱炎が心配
ぺらパンでトイトレを始めたらおしっこを我慢するようになったみたいなんだけど、一旦お休みした方がいいかな
膀胱炎が心配
356名無しの心子知らず
2021/03/07(日) 22:30:12.51ID:n518TSsT 4月に入園控えた3歳2ヶ月
先月まではどんなにご褒美で釣ろうがトイレ座るのも一切拒否だったのに今月入っていきなりおしっこ出そう!と言いそのまま成功
まだパンツにはせず申告してきたときのみだけどそれでもすごい成長
そして●はUFOキャッチャーやらせてあげる!と言ったらアッサリできた
順調すぎてびっくり、なんとか入園前に形になるかな
2人目ということもあってトイトレ面倒で先延ばしにしてきたけど結局本人のヤル気次第だわ
先月まではどんなにご褒美で釣ろうがトイレ座るのも一切拒否だったのに今月入っていきなりおしっこ出そう!と言いそのまま成功
まだパンツにはせず申告してきたときのみだけどそれでもすごい成長
そして●はUFOキャッチャーやらせてあげる!と言ったらアッサリできた
順調すぎてびっくり、なんとか入園前に形になるかな
2人目ということもあってトイトレ面倒で先延ばしにしてきたけど結局本人のヤル気次第だわ
357名無しの心子知らず
2021/03/07(日) 23:22:29.40ID:8CDsT4hU >>355
3歳7ヶ月だけどうちもだいぶ我慢するようになった
出たとしてもチョロっと出して終わりにしちゃうから膀胱炎なりそうで気が気じゃない
夜中のオムツずっしりだから大丈夫なのかな…
でも我慢を繰り返すと良くないよね
3歳7ヶ月だけどうちもだいぶ我慢するようになった
出たとしてもチョロっと出して終わりにしちゃうから膀胱炎なりそうで気が気じゃない
夜中のオムツずっしりだから大丈夫なのかな…
でも我慢を繰り返すと良くないよね
358名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 08:33:20.99ID:fJvhgqZ4 3歳男児、春から年少
今更なんだけど男児って小したあと拭かなくていいんだよね?
うまく真下に出なくて足に付いちゃったとき拭くけど、そうじゃなくてもなんか残ってる気がしてつい拭いてしまう…
でも園の小便器はトイレットペーパーなんてないわけだし癖付けないほうがいいよね
今更なんだけど男児って小したあと拭かなくていいんだよね?
うまく真下に出なくて足に付いちゃったとき拭くけど、そうじゃなくてもなんか残ってる気がしてつい拭いてしまう…
でも園の小便器はトイレットペーパーなんてないわけだし癖付けないほうがいいよね
359名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 09:19:56.60ID:UUgAsO8O360名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 13:12:20.86ID:8czIJTXP 外出時、トイレに行きたいと言われ、大人用トイレでできたのを褒めてから、家でもトイレを要求してくるようになった
一人で完結できるようにおまるにしたのに…
トイレに行ってもでないこともあるし、おまるに座ってよー
一人で完結できるようにおまるにしたのに…
トイレに行ってもでないこともあるし、おまるに座ってよー
361名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 13:37:31.34ID:PI1Ovv0W トレパンで本格的にスタート
初日だから失敗しまくってて、遂にドライヤーで乾かしてるww
おむつでトイレ成功してたからトレパンに移行してみたけど、分からなかっただけで結構こまめに少量のおしっこしてたんだ
またひとつ子どもの事を知れたわ
初日だから失敗しまくってて、遂にドライヤーで乾かしてるww
おむつでトイレ成功してたからトレパンに移行してみたけど、分からなかっただけで結構こまめに少量のおしっこしてたんだ
またひとつ子どもの事を知れたわ
362名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 14:06:49.10ID:brx1mKpk トイレもパンツも断固拒否の3歳10ヶ月男児だが、
なぜかお風呂では水遊び用のコップにおしっこする。
トイレに慣れる前にコップにおしっこさせる、って導入はアリなのか?
なぜかお風呂では水遊び用のコップにおしっこする。
トイレに慣れる前にコップにおしっこさせる、って導入はアリなのか?
363名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 14:59:21.87ID:fvOqtoCT 結果できればなんでもいいと思う
よそはよそうちはうち
よそはよそうちはうち
364名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 15:42:54.94ID:brx1mKpk365名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 22:54:40.50ID:77ND0nSa >>362
紙コップの底に星マークでも書いて練習して、それを切り取って便器の中にも貼って的にしたらやる気出ないかな
紙コップの底に星マークでも書いて練習して、それを切り取って便器の中にも貼って的にしたらやる気出ないかな
366名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 18:55:07.30ID:pa2rd0NS みなさんがいうペラパンって何?
370名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 20:37:44.20ID:nnTjU/e5 西松屋近所にないから行かない自分からすると>>367みたいなパンツって特殊すぎて認知度低そうだから
殆ど普通のパンツって意味で書いてるんじゃないかなー
殆ど普通のパンツって意味で書いてるんじゃないかなー
371名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 21:55:27.44ID:qjrN7UQR373名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 08:33:02.61ID:ozewxh31 おむつ外してから3日目、高確率でトイレで排泄してるんだけど、明日は震災の慰霊で出かけなきゃいけない(車で1時間程)。出かける時はおむつに切り替えるつもり
子どもは男の子でまだ立ってトイレは教えてない。トイレのないところやすぐ行けない状況で「おしっこ」って言われたら、どうしたらいいのか…
おむつにしていいよ、って言ったらちゃんとトイレでしてたのに何で?って混乱させちゃわないかな
子どもは男の子でまだ立ってトイレは教えてない。トイレのないところやすぐ行けない状況で「おしっこ」って言われたら、どうしたらいいのか…
おむつにしていいよ、って言ったらちゃんとトイレでしてたのに何で?って混乱させちゃわないかな
374名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 13:55:41.15ID:OVyJhwIj 携帯トイレとかダメかな?座ってじゃないとダメなら難しいか
375名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 20:51:12.65ID:Yc1U2tyl376名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 21:39:40.32ID:OsD8GjOE >>367
知らなかった!ありがとうございます!
知らなかった!ありがとうございます!
377名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 00:01:50.14ID:/zXui0SO 2歳3ヶ月で夏からトイトレ始めようと思ってるんだけど午前中オムツ変えて2時間くらい出かけて帰ってくるとおしっこ出てるとなると、トイトレ中は散歩中にトイレ行かないといけないって事になるんだよね
3歳近くなればためられるのかな?
3歳近くなればためられるのかな?
378名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 03:33:15.18ID:OS7/2wq+379名無しの心子知らず
2021/03/13(土) 10:21:31.89ID:h3A6+1Sd トイレ座るの完全拒否の3歳2ヶ月
突然「ママ、トイレ行く」と言い出したからこれがある日急にできるようになるってやつ…?と期待したら私にトイレに行けってことだった
ずっと私が用を足すのに連れて行って見せてた成果がこれ…「自分も」にはならないのかー
突然「ママ、トイレ行く」と言い出したからこれがある日急にできるようになるってやつ…?と期待したら私にトイレに行けってことだった
ずっと私が用を足すのに連れて行って見せてた成果がこれ…「自分も」にはならないのかー
380名無しの心子知らず
2021/03/15(月) 21:16:10.87ID:0srSebLF 4月から年少
入園説明会や入園のしおりに「うんちは登園前に済ませられるように」とあったんだけど幼稚園からこういう事言われることって普通なのですか?
トイレ拒否パンツ拒否でノーマルなトイトレすらままならないのに時間のコントロールまでできないといけないなんて本当に心が折れそう
入園説明会や入園のしおりに「うんちは登園前に済ませられるように」とあったんだけど幼稚園からこういう事言われることって普通なのですか?
トイレ拒否パンツ拒否でノーマルなトイトレすらままならないのに時間のコントロールまでできないといけないなんて本当に心が折れそう
381名無しの心子知らず
2021/03/15(月) 21:24:32.80ID:ZAjKEUl8 大人の自分でも無理っす
その園正気?
その園正気?
382名無しの心子知らず
2021/03/15(月) 21:34:57.11ID:sgV3ne/W383名無しの心子知らず
2021/03/15(月) 21:35:08.14ID:VX06Rk1f 時間のコントロールってことじゃなくて、習慣化したほうがいいっていうアドバイス的なものだと思うよ
>>192 ぐらいに同じ話題出てる
>>192 ぐらいに同じ話題出てる
385名無しの心子知らず
2021/03/15(月) 22:44:06.47ID:FlU8V6Fy でもトイレトレ全くできてないので園でうんちお漏らしの悲劇を避けるためにもなんとか朝出したいもんだわ
園の言ってるのはそういうことじゃないと思うけど
園の言ってるのはそういうことじゃないと思うけど
387名無しの心子知らず
2021/03/15(月) 23:13:49.42ID:zmkWcvzC >>380
うちも言われてるけど大人の自分ですら無理なのに3歳児に無茶言うなよと思ってる
でも確かに園で●漏らすの可哀想だからなるべく早く起こしてご飯済ませるつもりだけど出るか出ないかこればっかりはね
うちも言われてるけど大人の自分ですら無理なのに3歳児に無茶言うなよと思ってる
でも確かに園で●漏らすの可哀想だからなるべく早く起こしてご飯済ませるつもりだけど出るか出ないかこればっかりはね
388名無しの心子知らず
2021/03/15(月) 23:27:53.64ID:679LsUYm >>380みたいなのは、バカ真面目に受け取る必要ない
入園したらすぐわかるよ
意識付け?努力義務?そうなったらいいねという理想?を
○○できるようになりましょうという言い方してくるのは、幼稚園にありがちで、真に受けてたら生きていけない
好き嫌いせず食べましょう(とは言うが完全に好き嫌いせず食べるのは、多数の子が無理。努力しようね)
みたいなやつ
入園したらすぐわかるよ
意識付け?努力義務?そうなったらいいねという理想?を
○○できるようになりましょうという言い方してくるのは、幼稚園にありがちで、真に受けてたら生きていけない
好き嫌いせず食べましょう(とは言うが完全に好き嫌いせず食べるのは、多数の子が無理。努力しようね)
みたいなやつ
389名無しの心子知らず
2021/03/16(火) 06:08:00.52ID:onQeDLFe ●してもまだまだ自分で綺麗にふけない年だしね
390名無しの心子知らず
2021/03/16(火) 08:37:55.50ID:9k8Iv9pP 380です
園はマンモス園でもお勉強園でもないです
私も大人でも難しいのに3歳児にそんな無茶なと思ったのですが結構言われてる園も多いのですね
園で漏らしてしまっても気の毒だし先生にも申し訳ないので習慣化できるに越したことはないし、朝に声掛けはしてみるけど絶賛トイレ拒否中だしなー
そもそもオムツ取れるかも怪しいところなのに、あーもう考えただけで頭パンクしそう
園はマンモス園でもお勉強園でもないです
私も大人でも難しいのに3歳児にそんな無茶なと思ったのですが結構言われてる園も多いのですね
園で漏らしてしまっても気の毒だし先生にも申し訳ないので習慣化できるに越したことはないし、朝に声掛けはしてみるけど絶賛トイレ拒否中だしなー
そもそもオムツ取れるかも怪しいところなのに、あーもう考えただけで頭パンクしそう
391名無しの心子知らず
2021/03/16(火) 21:22:33.15ID:C4Zwk6MG うちも田舎の私立だけど排便は朝に済ませろとプリントに書いてあったけどさ
うちなんかシッコの報告すらしないのにもうあと一ヶ月後に入園なんだぜ
オムツ履かせてやるぜ
ワイルドだろ?
うちなんかシッコの報告すらしないのにもうあと一ヶ月後に入園なんだぜ
オムツ履かせてやるぜ
ワイルドだろ?
392名無しの心子知らず
2021/03/16(火) 22:27:38.67ID:UnetkKvi 大も小もオムツ履いてなければ我慢できるのに、履くとする
一年以上トレーニングしてるけど、大なんてトイレでできたのは一回だけ
今日もお風呂後にトイレ行かないくせに、オムツ履いて食卓に座った隙に大、ベッドに入ってまた大
声かけしてもトイレ行かない
事後報告もしない
臭いからほんと勘弁して欲しい
一年以上トレーニングしてるけど、大なんてトイレでできたのは一回だけ
今日もお風呂後にトイレ行かないくせに、オムツ履いて食卓に座った隙に大、ベッドに入ってまた大
声かけしてもトイレ行かない
事後報告もしない
臭いからほんと勘弁して欲しい
393名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 02:32:48.08ID:fSaz0y5J 汚
394名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 09:45:01.90ID:NsqeOqAs おむつOKの園結構あるんだなぁ羨ましい
うちの登園可能圏内にはなかったわ
あったら迷わずそこにしてた…そんなことで園決めるなんてって感じだけど
うちの登園可能圏内にはなかったわ
あったら迷わずそこにしてた…そんなことで園決めるなんてって感じだけど
395名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 11:54:33.28ID:xZjcwtqX オムツお断りなのは2年かせいぜい3年保育が主流だった頃の名残りってイメージ
今どきはオムツウェルカムじゃないにしろやむなしのところが多いんじゃないかな
今どきはオムツウェルカムじゃないにしろやむなしのところが多いんじゃないかな
396名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 12:48:14.03ID:NsqeOqAs おむつ禁止といっても
おむつはずれてない子お断りってのはないけど
トイレトレ完了してない子もおむつじゃなくペラパンで登園ってのがほとんど
どんなに漏らしてもいいからとは言われてるけど先生大変だしおむつOKにした方が楽そうなのにそうならないのが不思議
そんなうちはペラパン履くの拒否で登園が危ぶまれている
おむつはずれてない子お断りってのはないけど
トイレトレ完了してない子もおむつじゃなくペラパンで登園ってのがほとんど
どんなに漏らしてもいいからとは言われてるけど先生大変だしおむつOKにした方が楽そうなのにそうならないのが不思議
そんなうちはペラパン履くの拒否で登園が危ぶまれている
397名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 13:00:30.61ID:sCwXLOyK うちもトイトレ終了してない場合はトレパン登園だわ、なんかものすごい枚数が必要になるんじゃないかと思ってw 去年は毎日6枚とか持って登園してた子いるって言われたけど乾きにくいだろうし一体何枚手持ちを用意すればいいんだろう
398名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 13:20:58.62ID:hfZkBrvH うちも着替え5組くらい持たせなきゃいけないかもしれない…
朝摂る水分量によるだろうけど二時間で三回出たよ
朝摂る水分量によるだろうけど二時間で三回出たよ
399名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 13:52:16.66ID:h5CDmV5Q 誘導されてきました
子供用じゃなくて大人が読むトイトレの本でおすすめありますか?
子供用じゃなくて大人が読むトイトレの本でおすすめありますか?
400名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 22:06:01.24ID:N9ayd/jH 3歳後半
家でのトイレはほぽ失敗しなくなってきたんだけど、自宅以外で絶対したがらなくて困ってる
幼稚園のプレや支援センター、ショッピングモールなど自宅以外のトイレが怖いみたいで泣いて嫌がる
我慢できずオムツに出しちゃうなら膀胱炎の心配はないけど家に帰るまで我慢するから体に良くないよね
家でのトイレはほぽ失敗しなくなってきたんだけど、自宅以外で絶対したがらなくて困ってる
幼稚園のプレや支援センター、ショッピングモールなど自宅以外のトイレが怖いみたいで泣いて嫌がる
我慢できずオムツに出しちゃうなら膀胱炎の心配はないけど家に帰るまで我慢するから体に良くないよね
401名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 22:08:08.09ID:N9ayd/jH ここってトイトレ完了した人は見てないだろうから、完了した人のアドバイスや経験談も欲しいんだけど年齢スレに書くとトイトレスレに誘導されて終わりだよね…
402名無しの心子知らず
2021/03/17(水) 22:26:19.79ID:jbQ3FLnP 下の子トイトレ中でここ見てるけど上の子の時の経験談でアドバイスすることもあるよ
でも>>400くらいの内容なら年齢スレや幼稚園スレに書いても普通にレスつきそう
でも>>400くらいの内容なら年齢スレや幼稚園スレに書いても普通にレスつきそう
403名無しの心子知らず
2021/03/18(木) 07:20:38.43ID:s1EDw1Nm 親切な人が答えてくれるかもスレがいいんじゃない?
404名無しの心子知らず
2021/03/18(木) 09:33:02.26ID:KCtNRZ91 >>400
友達の子、3歳頃まで保育園では絶対にうんちおしっこしない子だった
それが次第におしっこはするようになったけど、5歳になった今でもいまだにうんちだけはしないみたい
18時に帰宅するけど、それまでずっと我慢しているんだって
きっとうんちもいずれ園でしてくれるかなぁなんてその子のママと話してたよ
身体には悪いから心配だけどね
友達の子、3歳頃まで保育園では絶対にうんちおしっこしない子だった
それが次第におしっこはするようになったけど、5歳になった今でもいまだにうんちだけはしないみたい
18時に帰宅するけど、それまでずっと我慢しているんだって
きっとうんちもいずれ園でしてくれるかなぁなんてその子のママと話してたよ
身体には悪いから心配だけどね
405名無しの心子知らず
2021/03/18(木) 22:22:35.48ID:QWrlo8Jd 3歳3ヶ月保育園児
4月から幼児クラスになりフロアも変わるから、先生からそれまでにトイトレ完了するように遠回しに言われた
家ではトレパン履かせて、トイレにもマメに連れてくけど、出ない出ないと言って、
最近はトイレがプレッシャーになってるみたい
3歳児検診で相談したけど、焦らないでとしかいわれず
下のクラスの子も続々とオムツ外れてるみたいで焦る
4月から幼児クラスになりフロアも変わるから、先生からそれまでにトイトレ完了するように遠回しに言われた
家ではトレパン履かせて、トイレにもマメに連れてくけど、出ない出ないと言って、
最近はトイレがプレッシャーになってるみたい
3歳児検診で相談したけど、焦らないでとしかいわれず
下のクラスの子も続々とオムツ外れてるみたいで焦る
406名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 12:04:38.38ID:9nkxj0ol >>405
一緒だーうちは3歳4ヶ月女児
園でトイレ成功してるからパンツ持って来てください
おうちでも一緒に頑張りましょうと言われたけど
全然進まない
園で布パンツを履くと漏らす
先生にお手間をおかけしてすみませんと謝ると
全然大丈夫ですよーと笑ってくれるんだけど
漏らすたびに掃除代を取られるのが精神的にキツい
一緒だーうちは3歳4ヶ月女児
園でトイレ成功してるからパンツ持って来てください
おうちでも一緒に頑張りましょうと言われたけど
全然進まない
園で布パンツを履くと漏らす
先生にお手間をおかけしてすみませんと謝ると
全然大丈夫ですよーと笑ってくれるんだけど
漏らすたびに掃除代を取られるのが精神的にキツい
408名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 14:10:13.23ID:H3LhduK1 掃除代ってすごいな……
409名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 14:15:12.07ID:nAb8JEvv >>406
掃除代って初めて聞いた
何それ、粗相すると金とられるの?
飲み物こぼしたり砂場で遊んだ後服についた砂を落としたり絵の具のバケツ倒したり、そういうのはどうなんだろ?
幼児なんて汚すのが仕事だろうに
窮屈な園ね
掃除代って初めて聞いた
何それ、粗相すると金とられるの?
飲み物こぼしたり砂場で遊んだ後服についた砂を落としたり絵の具のバケツ倒したり、そういうのはどうなんだろ?
幼児なんて汚すのが仕事だろうに
窮屈な園ね
410名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 14:33:40.19ID:Q2mQ4aQP 保育園や外出先だとトイレに行けるのに
自宅ではなかなかおしっこを教えてくれない
自宅のトイレが寒いらしいけど…暖かくなってきたらできるんだろうか
自宅ではなかなかおしっこを教えてくれない
自宅のトイレが寒いらしいけど…暖かくなってきたらできるんだろうか
412名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 16:08:18.62ID:85gZtQJk まさかそうやって小金を稼ぐためにわざと早くパンツ持参に…?
と邪推してしまう
と邪推してしまう
413名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 16:58:34.63ID:TNztR5YB 私が保育士なら500円ではやりたくない
千円なら考える
千円なら考える
414名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 17:16:54.78ID:TRitRAmH えーそれ込みで保育士の仕事じゃん
基本的な給料が安いっていう問題は理解できるけど、成長過程の生理現象で追加料金とるなんて闇深すぎ
認可外とかなら仕方ない思うけど認可園とかなら自治体に文句言いたくなるレベルだわ
基本的な給料が安いっていう問題は理解できるけど、成長過程の生理現象で追加料金とるなんて闇深すぎ
認可外とかなら仕方ない思うけど認可園とかなら自治体に文句言いたくなるレベルだわ
415名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 17:25:24.35ID:Cn76bDPb 確かにえっとは思うけど、掃除の人を雇うための原資になってたりあるいは先生に手当として還元されてるならまあ…
416名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 17:57:09.21ID:w0C5T/ur お掃除代→消毒や除菌の薬品や物品代 かと思った
だから、絵の具とか砂とかはなくて、嘔吐の時はとられるのかなぁ… と思ったけど、どうなんだろ?
だから、絵の具とか砂とかはなくて、嘔吐の時はとられるのかなぁ… と思ったけど、どうなんだろ?
417名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 18:55:35.56ID:Ksr/OIrN でもお漏らしの掃除ってそんなに特殊で新しいことじゃないから、そのへんまで含めて経営してほしいと思う
個人差の出費にうるさいのかな?
個人差の出費にうるさいのかな?
418名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 19:41:23.85ID:fq9wOrbr 設備費とか備品費の名目で全体的に吸い上げてほしいね
個別請求されたら落ち込むなぁ
ならしばらくオムツでいさせてくださいだわ
個別請求されたら落ち込むなぁ
ならしばらくオムツでいさせてくださいだわ
419名無しの心子知らず
2021/03/20(土) 23:28:36.45ID:t2w0+i9S その園他の部分でもヤバそう
420名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 00:12:24.98ID:5KjZkYSz >>400
息子も家でのトイトレ完了してしばらくは外では絶対にしてくれなかったよ
外で我慢して帰宅後に慌ててトイレに行ってた
だからその期間は長時間の外出は避けて2時間~3時間ほどで帰宅してた
スーパーやコンビニなど自宅以外のトイレに入ることも断固拒否だったから最初は「ママがトイレしたいから一緒に着いてきて」と言って入らせる作戦から始めていった
入れたらセンサーで勝手に流れる様子とかボタンの説明とか話してまだ座らせない
トイレに入ることに慣れたらお菓子とかご褒美で「ママの次にトイレに座ってみよう」と促して座れたり運良くトイレできたら大げさに褒めるってことを繰り返したよ
家のトレーニングより外の方が時間がかかった気がする
長々とごめんね
息子も家でのトイトレ完了してしばらくは外では絶対にしてくれなかったよ
外で我慢して帰宅後に慌ててトイレに行ってた
だからその期間は長時間の外出は避けて2時間~3時間ほどで帰宅してた
スーパーやコンビニなど自宅以外のトイレに入ることも断固拒否だったから最初は「ママがトイレしたいから一緒に着いてきて」と言って入らせる作戦から始めていった
入れたらセンサーで勝手に流れる様子とかボタンの説明とか話してまだ座らせない
トイレに入ることに慣れたらお菓子とかご褒美で「ママの次にトイレに座ってみよう」と促して座れたり運良くトイレできたら大げさに褒めるってことを繰り返したよ
家のトレーニングより外の方が時間がかかった気がする
長々とごめんね
421名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 09:50:07.58ID:B4zp4+ZQ 3歳過ぎてやっとトイトレ成功してきたけど、うんちが一日一回だったのが二日や三日に一回になってしまってる
本人もいきんでもでなくて苦しそうだし便秘が続いて心配
なにか良い対策ないかな?
本人もいきんでもでなくて苦しそうだし便秘が続いて心配
なにか良い対策ないかな?
422名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 10:03:34.97ID:U4E7a+yZ 半月前に大も小も成功した3歳2ヶ月
ずっとトイレ拒否してたからトイトレらしいトイトレせずここまできたけど、いきなりやる気を出した
でもまだパンツにはしてなかったら最近は小も大もオムツでするようになっちゃった…
上の子が春休み入ったし入園までになんとかパンツにできるといいなぁ
ずっとトイレ拒否してたからトイトレらしいトイトレせずここまできたけど、いきなりやる気を出した
でもまだパンツにはしてなかったら最近は小も大もオムツでするようになっちゃった…
上の子が春休み入ったし入園までになんとかパンツにできるといいなぁ
423名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 12:05:00.57ID:CrGaX0Ea お出かけとか外ではモジモジして教えてくれて、トイレでする
だから、外だと頻繁にトイレにいかないといけなくて大変
だけど、何で家だとオムツにしちゃうのかな?
もう、普通のパンツ履かせてみようか…
だから、外だと頻繁にトイレにいかないといけなくて大変
だけど、何で家だとオムツにしちゃうのかな?
もう、普通のパンツ履かせてみようか…
424名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 21:30:13.97ID:YVsFokDU 3歳の早生まれ男子。
家では決まった柄のオムツしか受け付けない、寝起きとお風呂前以外はトイレに行くことすら拒否。
保育園ではほとんど失敗せずに布パンツOK。
「3歳になったらトミカとプラレールのパンツ履けるね、嬉しいねー」
と新しいパンツを用意して囁き続けたけどもちろん効果なし。
トイレも気に入ったポスター、ご褒美シールも使ったけど手詰まり。
言葉が遅かったり指示が通らないのに焦っても仕方がないのかな…。
家では決まった柄のオムツしか受け付けない、寝起きとお風呂前以外はトイレに行くことすら拒否。
保育園ではほとんど失敗せずに布パンツOK。
「3歳になったらトミカとプラレールのパンツ履けるね、嬉しいねー」
と新しいパンツを用意して囁き続けたけどもちろん効果なし。
トイレも気に入ったポスター、ご褒美シールも使ったけど手詰まり。
言葉が遅かったり指示が通らないのに焦っても仕方がないのかな…。
425名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 21:36:37.54ID:1IkO7M7t うちの子そもそも●が下手なんだよね
お尻にちょっとだけ挟まってるっていうのを何度も繰り返して何日かに一度どばっと出す
新生児の頃からそう
●が下手な子ってどうやってトイレでさせればいいんだろう
●をうまく出せないから出るときは思う存分にしてほしくてトイレへ促せない
お尻にちょっとだけ挟まってるっていうのを何度も繰り返して何日かに一度どばっと出す
新生児の頃からそう
●が下手な子ってどうやってトイレでさせればいいんだろう
●をうまく出せないから出るときは思う存分にしてほしくてトイレへ促せない
426名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 21:47:57.73ID:B0zYj6aE 3歳
シールで釣ってもトイレに行きたがらない。座ればおしっこは出る時は出るんだけど連れて行くまでが疲れすぎてやる気になれない…
シールで釣ってもトイレに行きたがらない。座ればおしっこは出る時は出るんだけど連れて行くまでが疲れすぎてやる気になれない…
427名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 23:12:57.42ID:VRptFHrw 夏にトイトレ始めようと思ってここ見てたけど
ここ行き詰まってる系が多くいね
成功体験が見たいわ
ここ行き詰まってる系が多くいね
成功体験が見たいわ
428名無しの心子知らず
2021/03/21(日) 23:53:33.68ID:6OBIc3Oe429名無しの心子知らず
2021/03/22(月) 00:07:50.21ID:M65x9RHY 成功してたらこのスレは卒業してんだよおおおおおおおぅおうおう
430名無しの心子知らず
2021/03/22(月) 23:11:01.17ID:8sEwN+As もうすぐ入園なのに間に合わない
終わった
終わった
431名無しの心子知らず
2021/03/23(火) 14:28:50.63ID:Mm2boJLq 3歳5ヶ月
とうとうトイトレ終了しなかった
唯一風呂だと出るって言えるけど、それ以外はトイレに誘わないと漏らす
出るって感覚は教えられないし困ったな
とうとうトイトレ終了しなかった
唯一風呂だと出るって言えるけど、それ以外はトイレに誘わないと漏らす
出るって感覚は教えられないし困ったな
432名無しの心子知らず
2021/03/24(水) 01:52:48.13ID:oUMfcbwk うちももう間に合いそうにない
433名無しの心子知らず
2021/03/24(水) 15:00:24.28ID:FcoA2qBM >>399
亀だけど
「一日でおむつがはずせる」
「カリスマ・ナニーが教える 1週間でおむつにさよなら! トイレトレーニング講座」
の2冊
タイトルに飛びついたけど結論から言えばうちは1日はもちろん1週間でも外れてない
どっちも翻訳だし現代日本の事情に合わない部分もあって本の通りに実践できるかっていうと微妙なんだけど、出来る範囲で参考にしたら進捗はしたので合う子には合うんだろうなと思った
亀だけど
「一日でおむつがはずせる」
「カリスマ・ナニーが教える 1週間でおむつにさよなら! トイレトレーニング講座」
の2冊
タイトルに飛びついたけど結論から言えばうちは1日はもちろん1週間でも外れてない
どっちも翻訳だし現代日本の事情に合わない部分もあって本の通りに実践できるかっていうと微妙なんだけど、出来る範囲で参考にしたら進捗はしたので合う子には合うんだろうなと思った
434名無しの心子知らず
2021/03/26(金) 12:43:02.69ID:A7O+X4z/ 3歳8ヵ月男
布パンツは履くけどオシッコ出そうになると教えてはくれるけどトイレ行こうかと誘ってもオムツ履くと言って激おこ
保育園では布パンツで過ごしてててオシッコ出そうとは言うけど普通に漏らすらしい
シールやご褒美で釣っても嫌だしどうしたらいいのか
布パンツは履くけどオシッコ出そうになると教えてはくれるけどトイレ行こうかと誘ってもオムツ履くと言って激おこ
保育園では布パンツで過ごしてててオシッコ出そうとは言うけど普通に漏らすらしい
シールやご褒美で釣っても嫌だしどうしたらいいのか
435名無しの心子知らず
2021/03/26(金) 13:38:07.63ID:XLv2vzhF 3歳半
小をトイレでしたあと、5分後くらいに少量ちびっちゃう
本人に自覚症状があまりないみたいで、あっでちゃったって事後報告
トイレに行くこともあるけど、基本漏らしちゃう
トイレでは全部出たか確認して出たって言ってからパンツ履かせてるけど、1日に2~3回ある
どうしたものか
小をトイレでしたあと、5分後くらいに少量ちびっちゃう
本人に自覚症状があまりないみたいで、あっでちゃったって事後報告
トイレに行くこともあるけど、基本漏らしちゃう
トイレでは全部出たか確認して出たって言ってからパンツ履かせてるけど、1日に2~3回ある
どうしたものか
436名無しの心子知らず
2021/03/26(金) 16:37:46.14ID:W471+d9X 5歳
やっと一人でトイレでうんち出来るようになった
でも自分で拭くのまだまだなのでこれからもトイレトレーニングは続く
やっと一人でトイレでうんち出来るようになった
でも自分で拭くのまだまだなのでこれからもトイレトレーニングは続く
437名無しの心子知らず
2021/03/26(金) 21:25:19.41ID:PoF73MT8 遂にトイレで大成功した!
やったぁ!
という夢を見た…
暖かくなってきたし頑張ろ
やったぁ!
という夢を見た…
暖かくなってきたし頑張ろ
438名無しの心子知らず
2021/03/26(金) 21:27:01.20ID:vbCnAdco もうムリポ…
439名無しの心子知らず
2021/03/26(金) 21:37:09.50ID:lnPM64xg 4月から年少の3歳
おしっこ出る!とおまるには座るんだけどオムツとかパンツ脱ぐと出ない
脱いで座ってみようって言うと一応脱ぐんだけど「ぎゅってして~誰か助けて~」とかさんざんびびって結局「怖い~オムツはいておしっこする」ってなる
幼稚園でみんながトイレ行くの見たら変わるかなあ
おしっこ出る!とおまるには座るんだけどオムツとかパンツ脱ぐと出ない
脱いで座ってみようって言うと一応脱ぐんだけど「ぎゅってして~誰か助けて~」とかさんざんびびって結局「怖い~オムツはいておしっこする」ってなる
幼稚園でみんながトイレ行くの見たら変わるかなあ
440名無しの心子知らず
2021/03/26(金) 23:44:15.15ID:7gi93MRr トイレ行けば出るからトレパンにしたけど、予告が一切できないからこちらからトイレに誘わないと漏らす
もうすぐ入園だけど一人だけそんなに頻繁にトイレ連れてってもらえないだろうし毎日漏らしまくってきそうだよ…トレパンめっちゃ用意しよ
もうすぐ入園だけど一人だけそんなに頻繁にトイレ連れてってもらえないだろうし毎日漏らしまくってきそうだよ…トレパンめっちゃ用意しよ
441名無しの心子知らず
2021/03/27(土) 06:59:29.15ID:FPg822Zl >>440
うちも全く同じだわ
加えて、トイレ誘ったのに「出ない」と言い張り、その少し後に漏らすこともたまにある
予告できないのって、気持ちの問題なのか、身体の機能ができあがってないのか、どちらなんだろうか
うちも全く同じだわ
加えて、トイレ誘ったのに「出ない」と言い張り、その少し後に漏らすこともたまにある
予告できないのって、気持ちの問題なのか、身体の機能ができあがってないのか、どちらなんだろうか
442名無しの心子知らず
2021/03/27(土) 08:08:11.16ID:GlV93LWt >>441
トイトレ始めた日から誘えば100%トイレで用を足せるのに予告できないまま1年以上経って、最近突然自分でトイレに行くようになって漏らさなくなった
寒くなってからはオムツに戻してたから漏らすのがイヤとかでもなく本当に何がきっかけだったのか分からない
うちの場合は身体の機能の問題だったような気がするよ
トイトレ始めた日から誘えば100%トイレで用を足せるのに予告できないまま1年以上経って、最近突然自分でトイレに行くようになって漏らさなくなった
寒くなってからはオムツに戻してたから漏らすのがイヤとかでもなく本当に何がきっかけだったのか分からない
うちの場合は身体の機能の問題だったような気がするよ
444名無しの心子知らず
2021/03/27(土) 10:50:00.59ID:zYia+lWO うちは少しちびった後しばらくすると大量に出る…本人はチョロっと出たとこで「出た」ってトイレ立つから毎回パンツ履いた後に漏らす
まだコントロールできないってことなのか
そして漏らした後は反省するのかトイレに座るんだけど出たばっかりだから当然しばらく出ない
チョロっと出るまで座って立ってから漏らしての繰り返し
1日半分くらいトイレに座ってるしこれトイレトレになってないよなー
まだコントロールできないってことなのか
そして漏らした後は反省するのかトイレに座るんだけど出たばっかりだから当然しばらく出ない
チョロっと出るまで座って立ってから漏らしての繰り返し
1日半分くらいトイレに座ってるしこれトイレトレになってないよなー
445名無しの心子知らず
2021/03/27(土) 11:54:49.38ID:WEeMxX75 トレパンにしようかーと思ったけど、トレパンって濡れた感覚が分かるってやつだよね
布おむつ使ってるから、濡れた感覚はバッチリなはずだから意味ないか…
おむつ外れが早くなるとか聞いたことあるけど、いつとれるんだ?
布おむつ使ってるから、濡れた感覚はバッチリなはずだから意味ないか…
おむつ外れが早くなるとか聞いたことあるけど、いつとれるんだ?
446名無しの心子知らず
2021/03/27(土) 18:52:56.09ID:48G5rMFn 濡れて嫌だっていう感覚は大人の社会性の問題で子供は本来水遊び好きで体が水に濡れることは全然平気なので濡れた感じが嫌でトイレ行けるかは関係なく、漏らして恥ずかしいという社会性ができるのは4、5歳ぐらいからって内容をすくすく子育てでやってたけど
3歳児に10倍濡れた感じがするっていうトレパンマン使っているけど意味がないのかな?
3歳児に10倍濡れた感じがするっていうトレパンマン使っているけど意味がないのかな?
447名無しの心子知らず
2021/03/27(土) 20:22:08.67ID:bluZ9c2V >>446
2歳すぎあたりから漏れたり遊んでて濡れたりすると「びちゃびちゃー」って教えに来てた
(※ただしトイトレは全然進んでない)
気持ち悪いとは思ってなかったとしても“濡れてる”ことは理解できてるはずだから意味はあると思うよ
2歳すぎあたりから漏れたり遊んでて濡れたりすると「びちゃびちゃー」って教えに来てた
(※ただしトイトレは全然進んでない)
気持ち悪いとは思ってなかったとしても“濡れてる”ことは理解できてるはずだから意味はあると思うよ
448名無しの心子知らず
2021/03/27(土) 22:55:49.98ID:x8wRabyU うちは濡れた感じのはダメだった
布パンツで漏らしてズボンや床が濡れてやっと濡れた~て言う
感覚が鈍感気味だから余計なんだけどね
とりあえず出る感覚わかってほしいから
コストコでほんとにペラペラのパンツ買ってきた
暖かくなってきたし漏らして貰おう
(ただし親の余裕があるとき限定
布パンツで漏らしてズボンや床が濡れてやっと濡れた~て言う
感覚が鈍感気味だから余計なんだけどね
とりあえず出る感覚わかってほしいから
コストコでほんとにペラペラのパンツ買ってきた
暖かくなってきたし漏らして貰おう
(ただし親の余裕があるとき限定
449名無しの心子知らず
2021/03/28(日) 00:31:44.83ID:Rovaulay 3歳からトイトレはじめて日中のおしっこはほとんど失敗もせずすぐ取れた
でも便秘がちでうんちはずっとオムツ→4歳ちょっとでトイレで成功
→さらに便秘になりモビコール服用→うんちはオムツに戻って半年、もうすぐ5歳←イマココ
ちなみに夜間はまだオムツだよ本当にいつか外れるのかな心配だよもう
でも便秘がちでうんちはずっとオムツ→4歳ちょっとでトイレで成功
→さらに便秘になりモビコール服用→うんちはオムツに戻って半年、もうすぐ5歳←イマココ
ちなみに夜間はまだオムツだよ本当にいつか外れるのかな心配だよもう
450名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 00:28:14.75ID:O58PrSh4 いつかは外れるかと思った8歳がまさかの夜はまだおむつだし、3歳児はウンコだけは絶対トイレでしない
上のなんか2週間おきに病院通って薬飲ませて毎朝オムツの重さ測って手帳書いてる
最近は隠秘しやがるしもうどうしたらいいかわからん
上のなんか2週間おきに病院通って薬飲ませて毎朝オムツの重さ測って手帳書いてる
最近は隠秘しやがるしもうどうしたらいいかわからん
451名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 00:41:55.76ID:ht0udSOu うちもこの前5歳になった上の子が夜はまだまだオムツ外れそうにない
下の子3歳1ヶ月も幼稚園に間に合わないなぁ
�ナオムツまとめ買いしてきたよ
下の子3歳1ヶ月も幼稚園に間に合わないなぁ
�ナオムツまとめ買いしてきたよ
452名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 00:42:24.89ID:ht0udSOu 文字化けした
ペイペイね
ペイペイね
453名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 01:45:33.16ID:k9m9xI+x さあ、みんなでオムツ待って幼稚園行こうぜ!キラキラ
454名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 09:08:23.34ID:YOAs3fko 特大のご褒美で釣ったからか●がトイレでできるようになって感激したのもつかの間、また隠れてこっそりオムツで●するようになった3歳3ヶ月
私がトイレ行ってるときや手が離せないときに限ってしてる
ヘラヘラしながら今日も2階で●しちゃった~って言ってきたらブチギレてしまった
パンツも履かないし、入園までになんとか形にしたかったんだけど無理そう
できてたことをやらなくなると本当イライラするね
私がトイレ行ってるときや手が離せないときに限ってしてる
ヘラヘラしながら今日も2階で●しちゃった~って言ってきたらブチギレてしまった
パンツも履かないし、入園までになんとか形にしたかったんだけど無理そう
できてたことをやらなくなると本当イライラするね
455名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 09:26:51.57ID:HRJ/viQo もう2日で入園だ、結局間に合わなかった、トレパンいっぱい持って行って漏らしまくってもらうしかない
オムツ禁止って先生も大変だろうに…なんだか肩身が狭いよ
オムツ禁止って先生も大変だろうに…なんだか肩身が狭いよ
456名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 09:34:01.28ID:fizHPCUF うちもトイレ完成せず
入園式だけはオムツで行くつもりだけど普段の保育が始まったらオムツ禁止たくさん着替え持たせないとだし申し訳ない…
入園式だけはオムツで行くつもりだけど普段の保育が始まったらオムツ禁止たくさん着替え持たせないとだし申し訳ない…
457名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 10:17:16.99ID:6lvFJsmu うちも予告できず漏らす
年少1クラス15人ぐらいで、先生はそんなに一人にトイレ着いててくれないだろうしお漏らしの処理も大変だろうし漏らしっぱなしの予感
年少1クラス15人ぐらいで、先生はそんなに一人にトイレ着いててくれないだろうしお漏らしの処理も大変だろうし漏らしっぱなしの予感
458名無しの心子知らず
2021/03/29(月) 14:40:35.46ID:ht0udSOu 入園式が金曜で月曜日からしばらく午前保育
その間はオムツで行ってもらおう
もう少し猶予がある、何とか事前報告出来るようになって欲しい
その間はオムツで行ってもらおう
もう少し猶予がある、何とか事前報告出来るようになって欲しい
460名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 09:55:25.27ID:JjSd9Mkb 3歳2ヶ月
朝起きておむつ濡れてない状態で自分からトイレにすわるんだけど2時間近く経っても出ない
出し方ってどう教えたらいいんだー
朝起きておむつ濡れてない状態で自分からトイレにすわるんだけど2時間近く経っても出ない
出し方ってどう教えたらいいんだー
461名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 10:04:20.02ID:C8AU4qRW >>460
うちは「オムツにする時みたいにするんだよ」って言ったらちょっと考えた後にウーンって頑張って初回の成功をおさめたよ
うちは「オムツにする時みたいにするんだよ」って言ったらちょっと考えた後にウーンって頑張って初回の成功をおさめたよ
463名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 11:26:39.36ID:JjSd9Mkb 3時間経過し、さすがに付き合いきれず家事で目を離した途端にしてた…周りに飛び散り大惨事
出た時に「出たねー!」と褒めて認識させたいと思って見守ってたけど見てない方がいいのか…?
出た時に「出たねー!」と褒めて認識させたいと思って見守ってたけど見てない方がいいのか…?
465名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 18:29:34.69ID:eT1Jaydb 年少じゃ外れてない子おそらくも3割ぐらいいるだろうしオムツ禁止園って先生にとっても良いことなさそうなんだけどね
466名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 18:37:37.61ID:uGC5ErYA 世の中には垂れ流しの園もあると聞いて衝撃を受けたな
感染症対策ェ
感染症対策ェ
467名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 19:18:28.10ID:ePAJx6kE 何かの雑誌でみたオムツなし保育園、みんなお散歩しながら漏らしてます!お昼寝終わる時間はほぼみんな漏らしてます!て書いてて変な声漏れた
468名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 19:23:56.18ID:petZ6bnD それオムツなしにする意味…だし伝って道路に流してるの?って
470名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 20:04:07.42ID:+l444bQb あえてそこに入れる人いるのかな?
家のとなりでも嫌だわ
我が子が他人の糞尿触ったりする可能性高いよね
家のとなりでも嫌だわ
我が子が他人の糞尿触ったりする可能性高いよね
471名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 21:34:40.49ID:BVJtvzE3 夏からトイトレ始めようと思ってるんだけど不安しかない
皆さん上手く進んでいない原因はあるのかな?
皆さん上手く進んでいない原因はあるのかな?
472名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 22:50:00.39ID:9JXxo0IL >>467
近所に山の中にある自然児を育てるような方針の保育園があるけど、外でも一日裸足で過ごしてどろんこ遊びとかするし0歳からオムツなしでみんな漏らしてるらしい
地方にしてはそれなりの激戦区だけど随時園児募集してるからきっと人気ない
近所に山の中にある自然児を育てるような方針の保育園があるけど、外でも一日裸足で過ごしてどろんこ遊びとかするし0歳からオムツなしでみんな漏らしてるらしい
地方にしてはそれなりの激戦区だけど随時園児募集してるからきっと人気ない
473名無しの心子知らず
2021/03/30(火) 22:56:20.21ID:j7L02OZA >>467
臭そうだし絶対通わせたくないなw
自然派の人は喜んで通わせるのかな
家でも数回トイレ成功してるけど基本トイレに行きたがらないしオムツでしたいと主張して中々前に進まないのに、通ってる母子分離の幼児教室で毎回必ず先生にトイレに行きたいと言って連れてってもらって成功してるらしいから、このまま4月から入園する幼稚園に丸投げしたい気持ちになってきた
臭そうだし絶対通わせたくないなw
自然派の人は喜んで通わせるのかな
家でも数回トイレ成功してるけど基本トイレに行きたがらないしオムツでしたいと主張して中々前に進まないのに、通ってる母子分離の幼児教室で毎回必ず先生にトイレに行きたいと言って連れてってもらって成功してるらしいから、このまま4月から入園する幼稚園に丸投げしたい気持ちになってきた
474名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 01:10:16.54ID:m59xw1qr475名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 01:14:45.46ID:wQY+48PS 今日1日1度もオムツを汚さなかったー!
大小全部トイレでしてくれたよー涙
3歳なりたてだしもう幼稚園間に合わないかと思ってたけど希望の光が見えた
明日も頑張ってもらおう
大小全部トイレでしてくれたよー涙
3歳なりたてだしもう幼稚園間に合わないかと思ってたけど希望の光が見えた
明日も頑張ってもらおう
476名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 01:18:20.77ID:WwL3r0Jv おむつなしは半分趣味みたいなものだから、ハマる人にはハマるのかも
私も上の子の時は布おむつにして1歳になる前からトイレで成功させたり
母子手帳に1歳8ヶ月おまるで大小成功!とか書いてあって、長々1年半以上トイレやおまるに付き合ったけどそれが苦痛じゃなかったからね
下の子は3歳過ぎるまで一切手を付けなかった
何とかパンツ登園可能なとこまでトイトレ3ヶ月程度でも今回は面倒で仕方なかった
今生はもう二度とトイトレしたくない
私も上の子の時は布おむつにして1歳になる前からトイレで成功させたり
母子手帳に1歳8ヶ月おまるで大小成功!とか書いてあって、長々1年半以上トイレやおまるに付き合ったけどそれが苦痛じゃなかったからね
下の子は3歳過ぎるまで一切手を付けなかった
何とかパンツ登園可能なとこまでトイトレ3ヶ月程度でも今回は面倒で仕方なかった
今生はもう二度とトイトレしたくない
477名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 06:32:08.05ID:kPGKCD6H 私も上の子は頑張ったけど、下の子はそれなり…
478名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 09:55:08.88ID:ousmiMTG 一年くらい停滞してたけど、小を自分からトイレでするようになったら大も早かった
子供も喜んでる
まだ怖いから外出時はオムツだけど、ここから先はスムーズにすすみそう
子供も喜んでる
まだ怖いから外出時はオムツだけど、ここから先はスムーズにすすみそう
479名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 13:38:00.89ID:hug1rLnw 今日初めてトイレで大を成功した!
小は誘った時に気分が乗ればトイレで出来るけど自発的には…レベル
明日からこども園だけど、もう洗濯頑張ります先生ごめんなさいだ(布パンツ指定園なんだ、漏らしても構わないですからって)
ナンとか周りに触発されて欲しい
小は誘った時に気分が乗ればトイレで出来るけど自発的には…レベル
明日からこども園だけど、もう洗濯頑張ります先生ごめんなさいだ(布パンツ指定園なんだ、漏らしても構わないですからって)
ナンとか周りに触発されて欲しい
480名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 13:47:08.56ID:/mFrgeTt 2歳4ヶ月
始めてからずっと成功していたけど、ちょっと洗濯物を干しに行ってる間に●されてしまったー
●失敗されたのは初だったけど、本人凄い落ち込んでた…悪いのは目を離した私なのに、自身喪失?させてしまって本当に申し訳ない
始めてからずっと成功していたけど、ちょっと洗濯物を干しに行ってる間に●されてしまったー
●失敗されたのは初だったけど、本人凄い落ち込んでた…悪いのは目を離した私なのに、自身喪失?させてしまって本当に申し訳ない
482名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 16:24:05.69ID:D04rykt9 そんナンじゃないよ悲しだけ止まらい衝動に従うだけ
483名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 16:46:16.26ID:petj4wCn みんなしっかり!!
485名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 18:06:41.05ID:y+/62Gs8 もうトイレトレ疲れた
ひたすら座ってても絶対出ないのにパンツ履いてると漏らしまくり
布パンツ登園、漏らして着替え大量なのは覚悟してるんだけど朝家を出てからバス乗る前に漏らしそうで憂鬱
毎日引き返して遅刻かな…
おむつ替えが幼稚園教諭の仕事じゃないのはわかるけどガチでダメな子はおむつOKにして欲しい
ひたすら座ってても絶対出ないのにパンツ履いてると漏らしまくり
布パンツ登園、漏らして着替え大量なのは覚悟してるんだけど朝家を出てからバス乗る前に漏らしそうで憂鬱
毎日引き返して遅刻かな…
おむつ替えが幼稚園教諭の仕事じゃないのはわかるけどガチでダメな子はおむつOKにして欲しい
487名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 18:35:31.88ID:01FL4/p4 正気にてはトイトレは務まらず(ぐるぐる
489名無しの心子知らず
2021/03/31(水) 21:27:34.72ID:y+/62Gs8490名無しの心子知らず
2021/04/02(金) 10:16:11.12ID:El6BF2QH お風呂で裸のときやトレパンのときは申告して小はできるんだけどちょろっとしか出ない
ふんばる力が弱いのか大はオムツのみ隠れて変な体勢でいきんでるしトイレでできる気がしない2歳9ヶ月
ふんばる力が弱いのか大はオムツのみ隠れて変な体勢でいきんでるしトイレでできる気がしない2歳9ヶ月
491名無しの心子知らず
2021/04/02(金) 15:46:59.15ID:05V8LHS+ 子供のためにトイレの電気を自動で消灯するようにしたけど、大人が慣れないw
492名無しの心子知らず
2021/04/02(金) 19:26:49.96ID:mDnYjN2Y 3歳3ヶ月、先月下の子出産するまで日中の小ほぼできて入院中には大も出来るようになったのに、退院して帰宅したら全てリセットされてた…
なぜか保育園ではトイレに行ってるらしい
でも家だと完全拒否、座りもしてくれなくなった
赤ちゃん返りの一種なのかな
なぜか保育園ではトイレに行ってるらしい
でも家だと完全拒否、座りもしてくれなくなった
赤ちゃん返りの一種なのかな
493名無しの心子知らず
2021/04/02(金) 21:02:04.46ID:ns3ocE+9494名無しの心子知らず
2021/04/04(日) 10:13:38.36ID:8J69Vw7O トイレで一滴も出せず、パンツ履かせると我慢しすぎて1日1、2回しかおしっこしなくなるので
ここに散々愚痴書いてきた3歳9ヶ月だけど
先週急にトイレでおしっこする!と言い出し、少量成功
折りたたみ補助便座使って、外出先でも成功
たくさん褒めてシールも今更やり始め、今朝は大量排尿に成功し、本人の希望で半年以上ぶりにパンツ履いてる
もう泣いちゃったよ、2歳前からトイトレ始めてようやく…
まぁここ半年はほぼ諦めて大した働きかけもしてなかったけど、
本人の成長を待つしかないタイプだった…
ここに散々愚痴書いてきた3歳9ヶ月だけど
先週急にトイレでおしっこする!と言い出し、少量成功
折りたたみ補助便座使って、外出先でも成功
たくさん褒めてシールも今更やり始め、今朝は大量排尿に成功し、本人の希望で半年以上ぶりにパンツ履いてる
もう泣いちゃったよ、2歳前からトイトレ始めてようやく…
まぁここ半年はほぼ諦めて大した働きかけもしてなかったけど、
本人の成長を待つしかないタイプだった…
496名無しの心子知らず
2021/04/04(日) 14:40:44.56ID:8J69Vw7O >>495
ありがとう
急に出来るようになるとは聞いてたけど、ずっと半信半疑だったよ
●がまだできないし、完全卒業まではまだかかるとは思うけど、もうなんか、とりあえず良かった
子供も誇らしそうでかわいい
本人曰く「おしっこの出し方がわかった」「便器から漏れないか心配だったけど大丈夫なことがわかった」(要約)
叱っても仕方ないのにこれまで結構叱ってしまったなぁ…でも仕方ないわ、穏やかに進めるのは本当に無理だった
ありがとう
急に出来るようになるとは聞いてたけど、ずっと半信半疑だったよ
●がまだできないし、完全卒業まではまだかかるとは思うけど、もうなんか、とりあえず良かった
子供も誇らしそうでかわいい
本人曰く「おしっこの出し方がわかった」「便器から漏れないか心配だったけど大丈夫なことがわかった」(要約)
叱っても仕方ないのにこれまで結構叱ってしまったなぁ…でも仕方ないわ、穏やかに進めるのは本当に無理だった
497名無しの心子知らず
2021/04/04(日) 14:47:43.50ID:8J69Vw7O 幼稚園入ればできるようになるよ、もよく聞いたけど、それは全くなかったな
幼稚園のトイレも座るけど出ない、担任がいると普通におむつに出してたけど、担任が休みとか合同保育のときは朝からお迎えの夕方16時まで我慢しておむつにも出さなかった
新年度で担任変わるけどどうなるかな、もうなるようにしかならない
心が鍛えられたわ 多少のことでは動じなくなった
幼稚園のトイレも座るけど出ない、担任がいると普通におむつに出してたけど、担任が休みとか合同保育のときは朝からお迎えの夕方16時まで我慢しておむつにも出さなかった
新年度で担任変わるけどどうなるかな、もうなるようにしかならない
心が鍛えられたわ 多少のことでは動じなくなった
498名無しの心子知らず
2021/04/04(日) 16:02:13.19ID:MNWugzwO うちなんかもう一年半トイトレしてるけどおむつ脱がせるのすら拒否だわ
幼稚園心配すぐる…
幼稚園心配すぐる…
499名無しの心子知らず
2021/04/04(日) 21:18:19.19ID:oMwyCaoe 結局みんな成長を待てばいいのさ
500名無しの心子知らず
2021/04/05(月) 22:51:50.48ID:6+T2AGj6 実家に帰ってきたから私のトイトレどうだったか聞いたら2歳の誕生日に今日からお姉ちゃんだからトイレでオシッコしようねで
その日から一度も漏らすことなくオムツ外れたわよと言われてもなんの参考にもならなかった
その日から一度も漏らすことなくオムツ外れたわよと言われてもなんの参考にもならなかった
501名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 02:27:42.90ID:YeEzp3JY 最近、全然おまる使ってくれなかったけど、今日自分からすすんで使ってくれた
手伝うことなく、全て一人でできて嬉しかった…
手伝うことなく、全て一人でできて嬉しかった…
502名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 02:45:27.35ID:9ZuSytUG >>500
分かる
私の母子手帳に、1歳11ヶ月おむつとれたって書いてあったからどうやったのか聞いたら
最初は出たら教えてくれたから、出る前に言ってねって言ったら言うようになったわよって
お漏らし?あー1回か2回あったかな?だって、記憶改竄されてない?
分かる
私の母子手帳に、1歳11ヶ月おむつとれたって書いてあったからどうやったのか聞いたら
最初は出たら教えてくれたから、出る前に言ってねって言ったら言うようになったわよって
お漏らし?あー1回か2回あったかな?だって、記憶改竄されてない?
503名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 06:23:13.49ID:9EFEGDhC 記憶改竄されてると思うよ
うちも三人兄弟で親は3人とも1歳半~2歳までにはオムツ取れてお漏らしもほとんどなかったとか言うけど
妹は3歳くらいまで1人でトイレ行けなくてたまにお漏らししてたし、なんなら自分も幼稚園入ってからも何度かおねしょした記憶あるもん
叔母もそんな感じのこと言うけど、いとこもやっぱり幼稚園くらいまではおねしょの布団干してたの覚えてる
当時は布オムツだったから、毎回オムツ洗うのに比べたらたまにお漏らしされるくらい、どうってことないと思ってたのかも知れないけど、とにかく記憶はかなり美化されてることは確かだと思う
うちも三人兄弟で親は3人とも1歳半~2歳までにはオムツ取れてお漏らしもほとんどなかったとか言うけど
妹は3歳くらいまで1人でトイレ行けなくてたまにお漏らししてたし、なんなら自分も幼稚園入ってからも何度かおねしょした記憶あるもん
叔母もそんな感じのこと言うけど、いとこもやっぱり幼稚園くらいまではおねしょの布団干してたの覚えてる
当時は布オムツだったから、毎回オムツ洗うのに比べたらたまにお漏らしされるくらい、どうってことないと思ってたのかも知れないけど、とにかく記憶はかなり美化されてることは確かだと思う
504名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 08:39:34.66ID:wRTnMNPQ うちも記憶改竄されてるよ
2歳頃には取れたっていうけど幼稚園年長の時に何度も漏らして幼稚園の名前が書いてあるパンツ借りて帰ってたの覚えてる
運動会とか行事でもけっこう漏らしてた
当時の担任の先生からの連絡帳にもイラスト付きで書いてある
親は何で覚えてないんだろう
子が私に似て漏らしても恥ずかしいとか気持ち悪いとかあんまり思わない性格だから時間かかりそうだなと思ってる
夫は小さい頃から人前で漏らすなんて考えられないって性格だからすぐ外れたらしい
2歳頃には取れたっていうけど幼稚園年長の時に何度も漏らして幼稚園の名前が書いてあるパンツ借りて帰ってたの覚えてる
運動会とか行事でもけっこう漏らしてた
当時の担任の先生からの連絡帳にもイラスト付きで書いてある
親は何で覚えてないんだろう
子が私に似て漏らしても恥ずかしいとか気持ち悪いとかあんまり思わない性格だから時間かかりそうだなと思ってる
夫は小さい頃から人前で漏らすなんて考えられないって性格だからすぐ外れたらしい
505名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 11:09:34.16ID:3U2xZ9Ru 多分記憶改竄されてないと思う
さっき育児日記見せてもらったらそう書いてあったし兄はいつも2.3滴漏らすって言ってたけどそれも育児日記に書いてあった
さっき育児日記見せてもらったらそう書いてあったし兄はいつも2.3滴漏らすって言ってたけどそれも育児日記に書いてあった
506名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 12:59:11.53ID:YQMftA21 そんな風にきれいな思い出になるならまぁ何とかなるんだろうな、とトレパンから漏れた尿を片付けてる
507名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 14:04:34.77ID:SOE0wr0D たえがたきをたえーしのびがたきをしのびー(白目)
508名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 18:17:02.29ID:Hj1gEiDQ スタートからビックリするくらい好調だったけど1ヶ月経って突然の停滞期
自宅でもトレパン濡れまくりで、どうしたのか…親も子もここが踏ん張りどころな気がする
トイレパットみたいなのは使いたくないから、なんとか復活してくれるように声かけ続けるしかない!
自宅でもトレパン濡れまくりで、どうしたのか…親も子もここが踏ん張りどころな気がする
トイレパットみたいなのは使いたくないから、なんとか復活してくれるように声かけ続けるしかない!
509名無しの心子知らず
2021/04/07(水) 14:04:25.95ID:9qyQl3Kj おしっこはトイレでできるのに、うんちができないまま、間も無く4歳…
勝手にオムツ取り出してウンチしちゃうから、オムツ撤去しても頑なにうんちしない
オムツ替えるの嫌すぎて怒りで涙が出てくる
毎日「明日はトイレでうんちするね」とか言われて結局オムツでうんちしての繰り返し
今日ついに「嘘つき!」って怒ってしまった
勝手にオムツ取り出してウンチしちゃうから、オムツ撤去しても頑なにうんちしない
オムツ替えるの嫌すぎて怒りで涙が出てくる
毎日「明日はトイレでうんちするね」とか言われて結局オムツでうんちしての繰り返し
今日ついに「嘘つき!」って怒ってしまった
510名無しの心子知らず
2021/04/07(水) 17:02:03.91ID:G7sL74xh511名無しの心子知らず
2021/04/07(水) 21:27:09.50ID:Fg0Gnz2d512名無しの心子知らず
2021/04/08(木) 10:21:17.78ID:XD39U9O1 年中の子、ようやく春休み中に日中のトイレは大小ほぼ完璧になった
寝起きや睡眠中はまだ失敗はあるけれど
問題は頑なにパンツを履いてくれなくて未だにおむつな事
もうトイレでできるのに、もし失敗したらの不安が抜けないみたい
幼稚園に着替えも持たせてるし大丈夫だからと言っても本人の気が変わらないから中々難しい
寝起きや睡眠中はまだ失敗はあるけれど
問題は頑なにパンツを履いてくれなくて未だにおむつな事
もうトイレでできるのに、もし失敗したらの不安が抜けないみたい
幼稚園に着替えも持たせてるし大丈夫だからと言っても本人の気が変わらないから中々難しい
513名無しの心子知らず
2021/04/08(木) 13:05:27.56ID:TC/7X6z5 今日から幼稚園で二時間慣らしのための親子保育があった
パンツで行って途中でトイレ座らせたけど出ずなんとか終わりまで持ってホッとしたけど午前保育のうちはまだしも14時までになったらうまく行かず洗濯物のお土産が毎日発生する気がする…
パンツで行って途中でトイレ座らせたけど出ずなんとか終わりまで持ってホッとしたけど午前保育のうちはまだしも14時までになったらうまく行かず洗濯物のお土産が毎日発生する気がする…
514名無しの心子知らず
2021/04/08(木) 14:34:12.28ID:eZZMFVDK516名無しの心子知らず
2021/04/08(木) 15:58:33.62ID:AcinIPPE >>509
うちと似てる!
便意はちゃんとわかってるのに!って怒ってしまう
体に悪いけど便秘上等で完全にオムツ隠すのダメかな?
やっちゃった時にすごいダメージ受けるけど……
3歳の●片付けるのほんと嫌だよね!
うちと似てる!
便意はちゃんとわかってるのに!って怒ってしまう
体に悪いけど便秘上等で完全にオムツ隠すのダメかな?
やっちゃった時にすごいダメージ受けるけど……
3歳の●片付けるのほんと嫌だよね!
517名無しの心子知らず
2021/04/09(金) 10:24:24.73ID:xVXpyZht 幼稚園始まったストレスで心理性頻尿になってしまった
これ治まるまでトイトレはまたお預けだ
これ治まるまでトイトレはまたお預けだ
518名無しの心子知らず
2021/04/09(金) 13:30:18.22ID:7d7J+8pj 来週からパンツで登園だー
朝漏らして引き返すの嫌だから前にここで見たとれっぴー使ってみようとしたら履くの拒否
見るからにゴワゴワガサガサだしな…
そして到着前にサッと取るのは難易度高そう
朝漏らして引き返すの嫌だから前にここで見たとれっぴー使ってみようとしたら履くの拒否
見るからにゴワゴワガサガサだしな…
そして到着前にサッと取るのは難易度高そう
519名無しの心子知らず
2021/04/09(金) 18:06:52.86ID:ekkZmKuX おむつ取れないまま入園したら園長先生からの圧がすごくて折れそう…
家でもいろいろやってみてはいるのよ…
もう本人がその気になるまで待つしかないと思うんだけど
ストレス~
家でもいろいろやってみてはいるのよ…
もう本人がその気になるまで待つしかないと思うんだけど
ストレス~
520名無しの心子知らず
2021/04/09(金) 20:23:15.73ID:QKWzm3ir 明日入園式で漏らすと困るからオムツ履かせようって言う夫とトレパンにパッド付けて行かせたい私で話が平行線だ…
園はトレパン1枚で登園してくださいっていう方針だから形だけでもトレパン履かせたいんだけど夫はパッドだと隙間から漏れるって聞かないわ
園はトレパン1枚で登園してくださいっていう方針だから形だけでもトレパン履かせたいんだけど夫はパッドだと隙間から漏れるって聞かないわ
521名無しの心子知らず
2021/04/09(金) 22:08:10.81ID:j3E/6RSH 3日前にようやくトイレでおしっこするようになった
今日入園式だったけど朝家で出なくて幼稚園のトイレでも出なくて
式の間とか漏らしちゃったらどうしようと思ったけど園にいる間全く出てなかった
いつもと環境が違って気が張ってたからかな
そういえば上の子もトイレトレが全く進まなかったけど入園式の時だけは漏らさなかったな
今日入園式だったけど朝家で出なくて幼稚園のトイレでも出なくて
式の間とか漏らしちゃったらどうしようと思ったけど園にいる間全く出てなかった
いつもと環境が違って気が張ってたからかな
そういえば上の子もトイレトレが全く進まなかったけど入園式の時だけは漏らさなかったな
522名無しの心子知らず
2021/04/10(土) 17:03:41.60ID:ZpA0rqXH 入園式後の説明会で感染症対策で粗相した時に小は水洗いしてくれるらしいけど大は何もせず●もついたまま袋に入れて持ち帰らせると言われた
そんなお土産持ってこない事を祈ってる
そんなお土産持ってこない事を祈ってる
523名無しの心子知らず
2021/04/10(土) 21:18:35.58ID:qXdrx//P ずっとただの布パン履かせてたけどトレパン買おうかな
まだ幼稚園には念のためオムツで行ってる
まだ幼稚園には念のためオムツで行ってる
524名無しの心子知らず
2021/04/12(月) 13:23:58.56ID:JYhlPBCl オムツ禁止園だからトレパンの替え6枚持たせたけど足りてるか心配
525名無しの心子知らず
2021/04/12(月) 23:43:42.98ID:UtzPFNpx 初登園したけど
あれ?
オムツ交換されてるのにおしっこだけだとお持ち帰りしないの?
あれ?
オムツ交換されてるのにおしっこだけだとお持ち帰りしないの?
526名無しの心子知らず
2021/04/13(火) 11:59:57.78ID:vRHHZoGe うちは元気に遊んでて交換すると泣きそうだったので
交換しませんでした、って言われたわ
普段はトイレで出来るんだけど、遊んで夢中になってると出るって言えないタイプなんだよね……
初めての幼稚園で緊張してるから余計に無理かな
交換しませんでした、って言われたわ
普段はトイレで出来るんだけど、遊んで夢中になってると出るって言えないタイプなんだよね……
初めての幼稚園で緊張してるから余計に無理かな
527名無しの心子知らず
2021/04/13(火) 13:41:16.69ID:qbnXvuYZ 一応パンツでいけるはずだけど、早速園バッグにお土産付けて帰ってきたわ
遊びに夢中だとトイレを忘れて、トイレ行きたい!ってなった時には漏れる5秒前だったりするんだよね
遊びに夢中だとトイレを忘れて、トイレ行きたい!ってなった時には漏れる5秒前だったりするんだよね
528名無しの心子知らず
2021/04/15(木) 17:28:15.77ID:METAQRGp 行きたくなった!っていうときにはもう出てるとかね…
早めに行って出すとかしばらくこらえるとか難しいな
幼稚園始まって五日だけど一日置きに濡れたズボンパンツ持ち帰りで先生に申し訳ない…
早めに行って出すとかしばらくこらえるとか難しいな
幼稚園始まって五日だけど一日置きに濡れたズボンパンツ持ち帰りで先生に申し訳ない…
529名無しの心子知らず
2021/04/18(日) 00:19:39.22ID:zV1qDqIE トイレ行くのすごく嫌がるから最初はご褒美にラムネをあげたらもっとくれと号泣
お菓子はダメかなと思いシールにしたらもっと貼らせろと号泣
トイレ連れて行くよりその後に宥める方が大変になってしまった
お菓子はダメかなと思いシールにしたらもっと貼らせろと号泣
トイレ連れて行くよりその後に宥める方が大変になってしまった
530名無しの心子知らず
2021/04/19(月) 18:42:48.07ID:/3Fw1MOt 大は2週間前位からずっとトイレで出来たのに土日2日連続でオムツにしてしまい今朝は出ず…今日こそ幼稚園でやってしまうかと心配してたら出ないまま今に至る…
毎朝出てた子だから数時間ズレてるだけだけど失敗後だから気にして便秘になってないか心配になってきた
毎朝出てた子だから数時間ズレてるだけだけど失敗後だから気にして便秘になってないか心配になってきた
531名無しの心子知らず
2021/04/21(水) 19:58:19.91ID:/NdHOrrA テレビやタブレット見てると必ず漏らす
夢中になってるのか気付いてるけど見てるもの優先して漏らしてるのか分からないが
トイレに行けないなら禁止!と取り上げたらギャン泣き
泣くくらいなら行けるようになれと諭すが妻が「取り上げるなら責任取れ」とギャン泣きを治めさせるように怒るが
そもそもトイレに行けないのが原因で泣いてるのだから泣かせとけばいいだろとモヤモヤ
夢中になってるのか気付いてるけど見てるもの優先して漏らしてるのか分からないが
トイレに行けないなら禁止!と取り上げたらギャン泣き
泣くくらいなら行けるようになれと諭すが妻が「取り上げるなら責任取れ」とギャン泣きを治めさせるように怒るが
そもそもトイレに行けないのが原因で泣いてるのだから泣かせとけばいいだろとモヤモヤ
532名無しの心子知らず
2021/04/21(水) 20:13:52.53ID:QPkIFitO トレパンのサイズが難しい
80だとふとももがキツいけど90だと鼠径部がゆるゆる
男児で左のほうにおしっこが出るから難しい…
80だとふとももがキツいけど90だと鼠径部がゆるゆる
男児で左のほうにおしっこが出るから難しい…
533名無しの心子知らず
2021/04/21(水) 22:40:22.67ID:Q8ctbf/l >>531
子供がトイレ我慢してる時する行動ってないかな?
うちの子の場合はテレビとか見ながら体をユラユラ横揺れすることがトイレのサインだったよ
横揺れしだしたら「トイレ行っておこうか?DVDはここで止めておくからトイレ行ったらまた同じところから見られるよ」とかテレビならCMに入った時に「今のうちにトイレ行っておこう!始まる前に急げーー」て声かけして
た
取り上げるとかは「トイレ我慢=好きなもの取り上げられる=トイレ嫌い」になってしまうかも
子供がトイレ我慢してる時する行動ってないかな?
うちの子の場合はテレビとか見ながら体をユラユラ横揺れすることがトイレのサインだったよ
横揺れしだしたら「トイレ行っておこうか?DVDはここで止めておくからトイレ行ったらまた同じところから見られるよ」とかテレビならCMに入った時に「今のうちにトイレ行っておこう!始まる前に急げーー」て声かけして
た
取り上げるとかは「トイレ我慢=好きなもの取り上げられる=トイレ嫌い」になってしまうかも
534名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 09:17:48.65ID:TLM/a5X4535名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 09:23:40.66ID:muwNbAeI >>531
まだトイレに行かなきゃいけないって思ってないんじゃない?
うちは次男のそれ位の意識の頃はオムツはかせてた
そろそろトイレ行く?って声はかけるけど行きたくなければ放置
結局出ちゃったらオムツ交換しながらあーあ、ご褒美ゼリー食べられなかったねー、youtubeもおしまーい、続き?見たいなら後でトイレ行ったらねって感じ
2歳10ヶ月過ぎてからそんなゆるゆるなトレーニング始めて3ヶ月でオムツにも漏らさなくなったので10日位前からパンツに移行してお昼寝以外パンツで過ごしてるのでそろそろここ卒業かな
長男の時は強引に誘ったり自分から行かないことにピリピリしてたけど今タイムスリップしてアドバイス出来るならピリピリイライラする必要ないよーって言いたい
まだトイレに行かなきゃいけないって思ってないんじゃない?
うちは次男のそれ位の意識の頃はオムツはかせてた
そろそろトイレ行く?って声はかけるけど行きたくなければ放置
結局出ちゃったらオムツ交換しながらあーあ、ご褒美ゼリー食べられなかったねー、youtubeもおしまーい、続き?見たいなら後でトイレ行ったらねって感じ
2歳10ヶ月過ぎてからそんなゆるゆるなトレーニング始めて3ヶ月でオムツにも漏らさなくなったので10日位前からパンツに移行してお昼寝以外パンツで過ごしてるのでそろそろここ卒業かな
長男の時は強引に誘ったり自分から行かないことにピリピリしてたけど今タイムスリップしてアドバイス出来るならピリピリイライラする必要ないよーって言いたい
536名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 10:52:43.55ID:fSTe/pv7 うちも上の子の時は神経質になってたな
それでも上手くいかなくて結局幼稚園にお任せする形になってしまった
後から考えたらその子の体質とかもあるしそのうち取れるしあそこまで神経質にやらなくてもよかったなと思う
昼間は年少の夏休みくらいでオムツが取れたけど夜は小1の夏休みまで取れなかった(年長の頃に泌尿器科に行ったけど異常はなくて様子を見ましょうと言われた)
他の子はパンツなのにとかなんでトイレの間隔が短いのとか早くオムツを取りたいとか思ってて
ご褒美シールもトイレの装飾もお気に入りのパンツも全く効果がなくてイライラしてたけど
ちょっと遅かったけど最終的にはオムツが取れたし周りや育児書を頼ったり比べたりするのも考えものだなと思った
そういう経験から下の子のトレーニングはかなりゆるゆるやってる
それでも上手くいかなくて結局幼稚園にお任せする形になってしまった
後から考えたらその子の体質とかもあるしそのうち取れるしあそこまで神経質にやらなくてもよかったなと思う
昼間は年少の夏休みくらいでオムツが取れたけど夜は小1の夏休みまで取れなかった(年長の頃に泌尿器科に行ったけど異常はなくて様子を見ましょうと言われた)
他の子はパンツなのにとかなんでトイレの間隔が短いのとか早くオムツを取りたいとか思ってて
ご褒美シールもトイレの装飾もお気に入りのパンツも全く効果がなくてイライラしてたけど
ちょっと遅かったけど最終的にはオムツが取れたし周りや育児書を頼ったり比べたりするのも考えものだなと思った
そういう経験から下の子のトレーニングはかなりゆるゆるやってる
537名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 14:15:51.82ID:PteDPAQ8 参考になりますわ。
一年半頑張ってもオムツすら取るの嫌がって現在幼稚園でおまかせしているけど、ほんと恥ずかしいし申し訳無い。
高校生くらいには取れるよねーなんて楽観的に考えるときもあれば、夏までに終わらせたいという焦りもある。
…てか、来月尿検査あるのにどうすればええんや…
一年半頑張ってもオムツすら取るの嫌がって現在幼稚園でおまかせしているけど、ほんと恥ずかしいし申し訳無い。
高校生くらいには取れるよねーなんて楽観的に考えるときもあれば、夏までに終わらせたいという焦りもある。
…てか、来月尿検査あるのにどうすればええんや…
538名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 14:27:16.79ID:q0pB4HPr おむつの中にコットン忍ばせておいて朝取り出して絞るといいらしい
539名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 16:23:08.96ID:gDnvcsRH 上に追加で
おむつにラップを貼り付けてその上にコットンを貼ると取れる量が増えると思う
おむつにラップを貼り付けてその上にコットンを貼ると取れる量が増えると思う
540名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 16:27:17.83ID:fXMH0w20 ウーリンコレクターAmazonで買っちゃえば一発よ
541名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 17:38:31.19ID:PteDPAQ8 レスありがとう
それら工夫して尿検査切り抜けます
それら工夫して尿検査切り抜けます
542名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 19:48:11.24ID:6/BuidbH 保育園でウーリンコレクターもらってやったけど失敗して全然取れなかった
男の子だと成功しやすいけど、女のコだと失敗しやすいです
張る場所がわかりにくい
男の子だと成功しやすいけど、女のコだと失敗しやすいです
張る場所がわかりにくい
543名無しの心子知らず
2021/04/22(木) 20:28:22.28ID:q0pB4HPr これウーリンコレクターっていうんだ
上の子が乳児の時に検査で年数回これ使ってたけど男の子でも回数重ねて慣れないとうまくできないよ
貼ること自体を嫌がる子もいるし汗でも剥がれることあるしあんまりおすすめはできない
上の子が乳児の時に検査で年数回これ使ってたけど男の子でも回数重ねて慣れないとうまくできないよ
貼ること自体を嫌がる子もいるし汗でも剥がれることあるしあんまりおすすめはできない
544名無しの心子知らず
2021/04/23(金) 05:26:27.12ID:WUNiA/eG 園で教えてもらった方法だけど、紙コップ用意してここにおしっこ入れるゲームだよ~とかやると意外とノリノリでおしっこするかも
545名無しの心子知らず
2021/04/23(金) 19:11:57.11ID:JtQQUS03 >>535
もうら4歳過ぎてるんです・・・
もうら4歳過ぎてるんです・・・
546名無しの心子知らず
2021/04/23(金) 20:32:54.73ID:EKwFmk1+ >>545
4歳過ぎって事は年少さんでしょうか
年少さんは何かに夢中になってると漏らしちゃう事はよくあるらしいですよ
他の人も言ってますけど神経質にならない方がいいかも
うちの年少の子は幼稚園から帰ってくると自らパンツからオムツに履き替えてます
本人が漏らさなくて済むって安心するみたい
外遊びもお昼寝も自由にしてます
勿論トイレも自分のタイミングで行ってるのでオムツは汚れませんが
濡れてないオムツはまだ夜中は漏れちゃうので寝る前に改めて履かせてます
オムツとうまく付き合っていくのもトイトレだと思います
4歳過ぎって事は年少さんでしょうか
年少さんは何かに夢中になってると漏らしちゃう事はよくあるらしいですよ
他の人も言ってますけど神経質にならない方がいいかも
うちの年少の子は幼稚園から帰ってくると自らパンツからオムツに履き替えてます
本人が漏らさなくて済むって安心するみたい
外遊びもお昼寝も自由にしてます
勿論トイレも自分のタイミングで行ってるのでオムツは汚れませんが
濡れてないオムツはまだ夜中は漏れちゃうので寝る前に改めて履かせてます
オムツとうまく付き合っていくのもトイトレだと思います
547名無しの心子知らず
2021/04/24(土) 09:17:15.62ID:wYS5g70s 年少だけどオムツ禁止園だから毎日おもらししてくる、家でもパンツで練習したいのにおもらしが嫌なのか家では断固オムツと大暴れしてパンツを拒否する
園では漏らしても素直にパンツはいてくれるらしいけど、家でのパンツに対して激しい拒否をどうしたらいいのか…
これじゃおむつ外れがいつになるやら
園では漏らしても素直にパンツはいてくれるらしいけど、家でのパンツに対して激しい拒否をどうしたらいいのか…
これじゃおむつ外れがいつになるやら
548名無しの心子知らず
2021/04/24(土) 17:21:52.83ID:hkOOJ5pP トイトレ疲れた。厳しくやっても緩くやっても平行線で1年経った3歳8ヶ月。
パンツは揚々と履くけどおしっこは絶対しない。トイレ行く!と言いながらいざ座ると1滴もでない。もしくは何時間でも我慢する、からのお漏らし。
下の子育休で1年近く家に母親いるのに何やってんだと思われてそう。はいおっしゃる通りです。
パンツは揚々と履くけどおしっこは絶対しない。トイレ行く!と言いながらいざ座ると1滴もでない。もしくは何時間でも我慢する、からのお漏らし。
下の子育休で1年近く家に母親いるのに何やってんだと思われてそう。はいおっしゃる通りです。
549名無しの心子知らず
2021/04/25(日) 00:20:13.63ID:VSLPQ7Fj 5歳娘の夜のおむつがまだとれません。
園ではトレーニングしてほしいと言われているけど
夜はパンツで寝て漏らしても起きないし、
夜に私が気付いて起こして変えるか朝にすでに乾いたのを変えるだけなので
まったくトレーニングの意味がなさそう…
普通は夜のおむつ外しっておむつが濡れなくなったらやるんですよね?
毎日無駄にシーツ汚してくじけそう
園ではトレーニングしてほしいと言われているけど
夜はパンツで寝て漏らしても起きないし、
夜に私が気付いて起こして変えるか朝にすでに乾いたのを変えるだけなので
まったくトレーニングの意味がなさそう…
普通は夜のおむつ外しっておむつが濡れなくなったらやるんですよね?
毎日無駄にシーツ汚してくじけそう
550名無しの心子知らず
2021/04/25(日) 01:44:20.31ID:nD+rM77o551名無しの心子知らず
2021/04/25(日) 08:36:32.19ID:1BdMBVpZ 逆にどうやったら夜のトレーニングが上手くいくかその園に聞いてみたいわ
毎日出てるってことはまだ夜中に貯められるほど膀胱が成長してないんじゃないかな
一応トレーニングやってますよアピールのためにも生活リズムとか水分量とかを気をつけて、普段寝る時はオムツでいいと思うよ
毎日無駄に洗濯とか辛すぎるし
毎日出てるってことはまだ夜中に貯められるほど膀胱が成長してないんじゃないかな
一応トレーニングやってますよアピールのためにも生活リズムとか水分量とかを気をつけて、普段寝る時はオムツでいいと思うよ
毎日無駄に洗濯とか辛すぎるし
552名無しの心子知らず
2021/04/25(日) 11:06:26.23ID:4lY9U3qs 幼稚園年少
トレパンマンのアプリとムニーちゃんのお陰で
トイレ完全拒否だったのが1日三回座るようになった
まだ一度も成功してないけど一歩前進した気がする
幼稚園の刺激もあるのかな
トレパンマンのアプリとムニーちゃんのお陰で
トイレ完全拒否だったのが1日三回座るようになった
まだ一度も成功してないけど一歩前進した気がする
幼稚園の刺激もあるのかな
553名無しの心子知らず
2021/04/25(日) 15:04:47.33ID:pbG1uKZm どうにかオマルには座らせる方法がタブレットでトイトレの動画見せる事なんだけど効果あんのか不安になってきた 夫はリラックスさせるのが一番だからいいんじゃないとは言うけれど
どうにか座らせる所まで来たけど本当にうんともすんともならない 園長先生は夏までに取れと言うけど子供の身体の発育状況にもよるし親の努力だけで出来るもんなの?と疑問でしかない
どうにか座らせる所まで来たけど本当にうんともすんともならない 園長先生は夏までに取れと言うけど子供の身体の発育状況にもよるし親の努力だけで出来るもんなの?と疑問でしかない
554名無しの心子知らず
2021/04/25(日) 19:26:43.34ID:OtVK9P5V 自発的に行かないギリギリまで行かない4歳3ヶ月
もうどうしたらいいの
トイレで大小するの自体は問題なく出来る
でも肝心の行くまでにイライラさせられる
まずモジモジしてて時間的にも絶対出そうな感じなのに促しても「出ない」「違う」「大丈夫」、無理矢理連れてこうとしても全力で拒否
そのくせその直後に慌てて行ってちびってたり便座に溢してる、滅多にはないけど漏らすこともある
大に関しては大人が側にいれば言いに来て大抵は間に合うけどたまたま2階で洗濯物干したりしててこっちに来られない(階段にゲート)と絶対自分で行かずそのまましてる
ご褒美も諭すのもゲームっぽくするのも良くないんだろうけど叱るのも直後の何回かは効果あるけどすぐダメになる
診察待ちだけど発達障害があるから?いつまでこんななの?頼むから自分から早めにトイレ行ってくれ
もうどうしたらいいの
トイレで大小するの自体は問題なく出来る
でも肝心の行くまでにイライラさせられる
まずモジモジしてて時間的にも絶対出そうな感じなのに促しても「出ない」「違う」「大丈夫」、無理矢理連れてこうとしても全力で拒否
そのくせその直後に慌てて行ってちびってたり便座に溢してる、滅多にはないけど漏らすこともある
大に関しては大人が側にいれば言いに来て大抵は間に合うけどたまたま2階で洗濯物干したりしててこっちに来られない(階段にゲート)と絶対自分で行かずそのまましてる
ご褒美も諭すのもゲームっぽくするのも良くないんだろうけど叱るのも直後の何回かは効果あるけどすぐダメになる
診察待ちだけど発達障害があるから?いつまでこんななの?頼むから自分から早めにトイレ行ってくれ
555名無しの心子知らず
2021/04/25(日) 22:38:48.97ID:VSLPQ7Fj >550
>551
ありがとうございます やっぱり無理だよね…
もういい加減シーツ洗いたくないと思ってパンツの上からおむつをはかせてみたら
本人も嫌がってなかったのでとりあえずはこれでいってほとぼりさめたら止めます!!
>551
ありがとうございます やっぱり無理だよね…
もういい加減シーツ洗いたくないと思ってパンツの上からおむつをはかせてみたら
本人も嫌がってなかったのでとりあえずはこれでいってほとぼりさめたら止めます!!
556名無しの心子知らず
2021/04/26(月) 00:51:19.76ID:69l6kb3m オムツスレと迷ったんですが違ったら誘導お願いします
太もも周りがいかつい16キロの2歳10ヶ月、普段はメリーズのビッグ使用なんですが、トレパンマンのビッグってムーニーシリーズみたいにふとももまわり細めですか?
布のトレパンも試したけど95で太ももがゴムになってなくてキツキツ
おしっこやうんちの気持ち悪さを一切気にしない子なので、まずはそこからと思ってるんですが中々良い方法がなく…
畳なのでできるだけ濡らしたくないというのもあります
太もも周りがいかつい16キロの2歳10ヶ月、普段はメリーズのビッグ使用なんですが、トレパンマンのビッグってムーニーシリーズみたいにふとももまわり細めですか?
布のトレパンも試したけど95で太ももがゴムになってなくてキツキツ
おしっこやうんちの気持ち悪さを一切気にしない子なので、まずはそこからと思ってるんですが中々良い方法がなく…
畳なのでできるだけ濡らしたくないというのもあります
557名無しの心子知らず
2021/04/26(月) 15:08:16.33ID:wAF5HXHt トイトレ進まぬまま、ついに検尿が来てしまった
手絞り法しかないけどラップにガーゼが一般的なのかな?ナプキン貼り付けるのが楽そうだから、こっちにしよかな
手絞り法しかないけどラップにガーゼが一般的なのかな?ナプキン貼り付けるのが楽そうだから、こっちにしよかな
560名無しの心子知らず
2021/04/26(月) 18:17:25.69ID:wAF5HXHt561名無しの心子知らず
2021/04/27(火) 10:19:21.62ID:aZT20Hz9 人が意見くれてもデモデモダッテでガーゼがいいならガーゼにしなよ
562名無しの心子知らず
2021/04/27(火) 11:34:29.65ID:vswZFHyy563名無しの心子知らず
2021/04/27(火) 16:05:48.17ID:Z7gEPGBt 近距離に住んでる義父が息子と勝手にGW明けから
オムツ止めるって約束したってずーっと言ってる
うぜぇ……GW中大量のパンツと息子預けてやろうか
オムツ止めるって約束したってずーっと言ってる
うぜぇ……GW中大量のパンツと息子預けてやろうか
565名無しの心子知らず
2021/04/27(火) 16:52:15.96ID:2JiKm5T5 そう、意外と祖父母のほうがトイレ行ったりするからまじで頼んじゃえば?
566名無しの心子知らず
2021/04/29(木) 01:31:37.30ID:CNQg9jW8 初めてトイレでおしっこできた2歳4ヶ月
保育園では成功することもあったらしいけど家ではヤル気ゼロだったから感動した
しかも1回できたからシール貼ろうねーって台紙出したら、シールやりたいがためにその後2回当日中に成功した
補助便座の毎日の手入れってトイレクイックルかアルコール、もしくは水洗いどれがいいんだろ
保育園では成功することもあったらしいけど家ではヤル気ゼロだったから感動した
しかも1回できたからシール貼ろうねーって台紙出したら、シールやりたいがためにその後2回当日中に成功した
補助便座の毎日の手入れってトイレクイックルかアルコール、もしくは水洗いどれがいいんだろ
569名無しの心子知らず
2021/04/29(木) 12:08:07.60ID:1NUIst/l GW中にトイレトレ進めたい
雨でどこにも出掛けられないし
とりあえず今日はペラペラパンツで漏らしまくってるわ
雨でどこにも出掛けられないし
とりあえず今日はペラペラパンツで漏らしまくってるわ
570名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 10:53:43.04ID:mfq3eemU >>569
漏らしまくってるのを許せる広い心本当に尊敬する、嫌味とかじゃなくて
多分2回されたらやめるわ
それが数日で終わるって約束されてるならまだしも…いやその数日も我慢ならないかも
母親なら当たり前の事が出来ないのかな自分母性が足りないのかな
漏らしまくってるのを許せる広い心本当に尊敬する、嫌味とかじゃなくて
多分2回されたらやめるわ
それが数日で終わるって約束されてるならまだしも…いやその数日も我慢ならないかも
母親なら当たり前の事が出来ないのかな自分母性が足りないのかな
571名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 11:22:53.88ID:JvDKcPu2572名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 12:20:06.92ID:ZcReHSD9 自分は服やパンツのお着替えは苦にならないけど
あらえない大物家具系とか絨毯、畳なんかは耐えられないわ
漏らしてるのに平気で座椅子に座ったり
お着替えするよーと言ったら楽しくなってしまって逃げ回って布団にダイブとかもうね・・・
あらえない大物家具系とか絨毯、畳なんかは耐えられないわ
漏らしてるのに平気で座椅子に座ったり
お着替えするよーと言ったら楽しくなってしまって逃げ回って布団にダイブとかもうね・・・
573名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 12:51:11.61ID:xKFGVKzu 私はお漏らし本当に本当に許せないしキツいからオムツでトイトレした
夜も小学校あがるまではオムツ履かせるつもり
出かける用事ないときは家でもオムツ履かせてる
なのにトイレ前にオムツ脱いだタイミングとかで漏らされるから本当に本当に辛い
夜も小学校あがるまではオムツ履かせるつもり
出かける用事ないときは家でもオムツ履かせてる
なのにトイレ前にオムツ脱いだタイミングとかで漏らされるから本当に本当に辛い
574名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 13:15:54.81ID:RgnYldtL いつかは自分たちだって糞尿垂れ流しになるんだから多少はね
575569
2021/04/30(金) 13:44:52.18ID:d87qx6Zg576名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 14:02:09.01ID:qhIjZrNZ 11月産まれで来年4月が幼稚園予定だから幼稚園行くまでにトイトレ完了したい夏に始めるか冬だけど3歳になってからにするかどっちがいいかな
577名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 17:25:25.98ID:21PZ5Xlo 漏らされるの絶対嫌だからオムツか紙トレパンでトイトレしてる
拭いて取れる床ならまだしも壁にでも付けられたらショックすぎてキレるのが自分でも想像つくので…
でもなかなか進まないな毎日トイレ連れてってるけど出したのは片手の回数くらい
ウンチ出したよの報告もしなくなったし後退してる気がする
拭いて取れる床ならまだしも壁にでも付けられたらショックすぎてキレるのが自分でも想像つくので…
でもなかなか進まないな毎日トイレ連れてってるけど出したのは片手の回数くらい
ウンチ出したよの報告もしなくなったし後退してる気がする
578名無しの心子知らず
2021/04/30(金) 18:41:11.54ID:gRRfKwar うちも漏らされると面倒だからオムツで予告できるのを待ったけど
3歳2ヶ月くらいで保育園でトレパン指示あって、マジか、と思った
けど毎日トレパン濡らさず帰ってくる
集団生活すごい
家ではオムツでトイレに誘ってしたりしなかったり
なんやかんやで3歳10ヶ月くらいで昼夜オムツ卒業したな
大は便秘気味だから一度だけトレパンにしちゃったけど惨事にはならず
こんな感じのゆるゆるトイレトレでうちはなんとかなったよ
3歳2ヶ月くらいで保育園でトレパン指示あって、マジか、と思った
けど毎日トレパン濡らさず帰ってくる
集団生活すごい
家ではオムツでトイレに誘ってしたりしなかったり
なんやかんやで3歳10ヶ月くらいで昼夜オムツ卒業したな
大は便秘気味だから一度だけトレパンにしちゃったけど惨事にはならず
こんな感じのゆるゆるトイレトレでうちはなんとかなったよ
579名無しの心子知らず
2021/05/01(土) 11:58:59.74ID:ZCXwlq/F 良かった、やっぱりみんな汚されるのは嫌だよね
漏らして当然ってどんと構えていられるお母さんばかりかと思ってた
少し安心しました、ありがとう
自分のキャパの中で子どもとトイトレのやり方模索していきます
漏らして当然ってどんと構えていられるお母さんばかりかと思ってた
少し安心しました、ありがとう
自分のキャパの中で子どもとトイトレのやり方模索していきます
580名無しの心子知らず
2021/05/03(月) 00:12:37.21ID:Sm0wqQTp 3歳10ヶ月で完了しないどころか後退してる。「うんちしたい!」と言えばおむつに履き替えていいのを逆手に取って、たぶんうんちじゃない時(小の時)もおむつに履き替えてる。本人認めないけど。
もともとパンツも嫌がらないしトイレにも自己申告で行くけど、いざ座ると1滴も出ない謎常態が半歳続いてお手上げだったけど、上記の手段を見つけて開き直ってる感じ。少し休んだらいいのかな、、
もはや焦るという次元ですらない。
もともとパンツも嫌がらないしトイレにも自己申告で行くけど、いざ座ると1滴も出ない謎常態が半歳続いてお手上げだったけど、上記の手段を見つけて開き直ってる感じ。少し休んだらいいのかな、、
もはや焦るという次元ですらない。
581名無しの心子知らず
2021/05/04(火) 14:56:29.67ID:ZqUrF7Xf 3歳でトイトレ完了間際なんだけど
トイレのレバーの大小ってそんなに怒ること?
夫が「大はそっち!!小はこっちを流しなさい!」ってキレてるんだけど、正直私自身もそこまで気をつけてないんだけど・・・
トイレのレバーの大小ってそんなに怒ること?
夫が「大はそっち!!小はこっちを流しなさい!」ってキレてるんだけど、正直私自身もそこまで気をつけてないんだけど・・・
583名無しの心子知らず
2021/05/04(火) 15:12:47.62ID:ZqUrF7Xf584名無しの心子知らず
2021/05/04(火) 15:47:02.85ID:jIJEDTsW585名無しの心子知らず
2021/05/04(火) 19:38:46.72ID:MzaSN6Hx 最近は全部節水トイレで詰まりやすいって
この前詰まったとき来た業者が言ってた
できるだけ大で流してほしいって
この前詰まったとき来た業者が言ってた
できるだけ大で流してほしいって
586名無しの心子知らず
2021/05/05(水) 20:31:49.17ID:Su9SBzMa もうすぐ3歳になるし
下の乳児も落ち着いてきたから
このGWに短期決戦でトイトレするぞ!
ともすれば数日でおむつ外れちゃうかも?とか思ってた
思ってたんだ…
下の乳児も落ち着いてきたから
このGWに短期決戦でトイトレするぞ!
ともすれば数日でおむつ外れちゃうかも?とか思ってた
思ってたんだ…
587名無しの心子知らず
2021/05/05(水) 20:37:08.32ID:4K/fQTbI 自分も短期決戦だ!なんて意気込んでいた時期がありました・・・
588名無しの心子知らず
2021/05/05(水) 20:42:46.01ID:4K/fQTbI それが去年の9月です
時が経つのは早いものですね・・・
時が経つのは早いものですね・・・
589名無しの心子知らず
2021/05/05(水) 21:33:39.75ID:6D4KMeww いやいや私なんて二年前ですよ。
今は立派に………オムツすら脱いでくれません
今は立派に………オムツすら脱いでくれません
590名無しの心子知らず
2021/05/05(水) 22:51:27.35ID:bkSe0jSx GWに短期決戦を意気込んでたの自分だけじゃなかったんですね…えぇ今もオムツ履いてます…
591名無しの心子知らず
2021/05/05(水) 22:53:53.60ID:U9CKx3Gj GW後半風邪でなにも出来なかったわ
自分もみなさんもドンマイよ…
自分もみなさんもドンマイよ…
592名無しの心子知らず
2021/05/06(木) 18:19:11.42ID:ZywTtNdy チャレンジの広告が「トイトレ始めるなら春から!」って言ってたからそろそろ始めるかなぁと思って…思っただけで終わったわ
593名無しの心子知らず
2021/05/06(木) 18:39:50.01ID:UoDsi+5N もう6月から幼稚園で水遊びが始まっちゃうのにオムツ取れる兆しすらないわ…
朝イチのトイレだけは出るけどペラパン漏らすのもトイレシールもご褒美も効果なし…
短期決戦で取れると思ってたGW前の自分に期待持つなと言いたい
朝イチのトイレだけは出るけどペラパン漏らすのもトイレシールもご褒美も効果なし…
短期決戦で取れると思ってたGW前の自分に期待持つなと言いたい
594名無しの心子知らず
2021/05/06(木) 18:58:44.50ID:S4cdw/cE 資格はあるけど祖父母に
596名無しの心子知らず
2021/05/06(木) 20:52:56.81ID:yrowOYb6 公園で梅雨明けしたらおむつはずし頑張ろうかなーって聞こえた
梅雨時に洗濯物増える&乾かないの辛いしって…
梅雨時に洗濯物増える&乾かないの辛いしって…
597名無しの心子知らず
2021/05/06(木) 21:28:04.15ID:n/VAldy3 補助便座何にしようか悩んでるんだけどおすすめありますか?
598名無しの心子知らず
2021/05/06(木) 23:11:52.86ID:bn653/FG うちは最初にどこにでもあるような便座買ったら見事に便座に収まらなかったので
まずはサイズを確かめてからのほうが良いよ
リッチェルのとてもシンプルなやつしか使えない便器です。
まずはサイズを確かめてからのほうが良いよ
リッチェルのとてもシンプルなやつしか使えない便器です。
599名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 06:10:34.75ID:aPhzcnXO 自分からおしっこ!はたまに言う(お風呂前とか外出先)
誘ってもトイレ拒否もある
なので一日パンツだと、失敗は減ったけど漏らさない日はない
おむつかパンツか選ばせたら大体おむつを選ぶ
どこでオールパンツに切り替えるか悩む
漏らしパンツ洗うのがしんどいから
保育園は失敗しなくなってから切り替えて欲しいらしいし、保育園でもたまにおむつにはしちゃってるらしい
足りないのは本人のやる気だと思う
誘ってもトイレ拒否もある
なので一日パンツだと、失敗は減ったけど漏らさない日はない
おむつかパンツか選ばせたら大体おむつを選ぶ
どこでオールパンツに切り替えるか悩む
漏らしパンツ洗うのがしんどいから
保育園は失敗しなくなってから切り替えて欲しいらしいし、保育園でもたまにおむつにはしちゃってるらしい
足りないのは本人のやる気だと思う
600名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 10:29:51.86ID:9enJk8xM お友達とお揃いの車の絵のパンツ履こうか!って誘ったらおむつで良いって拒否されたわ
幼稚園入って恥ずかしさからトイトレ進むかと期待してたけど頑固な息子には通用しなかったか
幼稚園入って恥ずかしさからトイトレ進むかと期待してたけど頑固な息子には通用しなかったか
601名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 10:53:54.00ID:wbAE/Kgr 男児、乙
602名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 11:34:49.54ID:vO1OlLwr 2歳に入った頃から親がトイレに入ると「自分もトイレでしたい」というようになったから補助便座用意して早3ヶ月、楽しそうに時々座るだけで全く出来る気配なしw
大体ご飯中に「うんちデルー!」と叫んで教えてくれるけど、その時にはもう尻を浮かせて気張り始めてる
「うんち!」と言われるたびに慌ててトイレに座らせてたら毎回引っ込んじゃうみたいで便秘になったし、もうしばらく子のトイレ意欲はスルーしとこう…
大体ご飯中に「うんちデルー!」と叫んで教えてくれるけど、その時にはもう尻を浮かせて気張り始めてる
「うんち!」と言われるたびに慌ててトイレに座らせてたら毎回引っ込んじゃうみたいで便秘になったし、もうしばらく子のトイレ意欲はスルーしとこう…
603名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 11:57:59.31ID:i3cakPeX604名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 12:47:44.47ID:2+Qz8PKU トイレには自主的に座るんだけど出ない、立った後漏らすの繰り返しをもう数ヶ月…こっちが疲れてしまいもうオムツ履かせてしまった
パンツにして漏らさせれば外れる?
幼稚園行けば周りの影響で外れる?
まったくそんなこと無かったわ
パンツにして漏らさせれば外れる?
幼稚園行けば周りの影響で外れる?
まったくそんなこと無かったわ
605名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 16:24:40.49ID:4KbB0JHJ 昼のおむつ外れて3ヶ月ほど
普段は外出もパンツだけど、連休中1日外出するのに漏らされると非常に困るからおむつにしたら、トイレ申告が雑すぎた
本人も気が向けばトイレ行くけどおむつ履いてるしこのまましちゃってもまぁいっかって気でいるみたい
おむつにしちゃっても事後報告もしなかった
おむつのままのトイトレが全く進まなくて、パンツで漏らさないと覚えなかったタイプの子
いまだに「念のためのおむつ」が通用しないとは
普段は外出もパンツだけど、連休中1日外出するのに漏らされると非常に困るからおむつにしたら、トイレ申告が雑すぎた
本人も気が向けばトイレ行くけどおむつ履いてるしこのまましちゃってもまぁいっかって気でいるみたい
おむつにしちゃっても事後報告もしなかった
おむつのままのトイトレが全く進まなくて、パンツで漏らさないと覚えなかったタイプの子
いまだに「念のためのおむつ」が通用しないとは
606名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 21:06:00.79ID:vO1OlLwr >>603
トイレに入るの自体嫌がるパターンもあるのね
確かにトイレを楽しんで(?)くれてるだけでも御の字だね
いま妊娠後期で、子の衣類介助や視線を合わせるためにしゃがむのが億劫で出ないトイレに付き合うのがしんどかったけど、頑張って笑顔で付き合おうと思った
トイレに入るの自体嫌がるパターンもあるのね
確かにトイレを楽しんで(?)くれてるだけでも御の字だね
いま妊娠後期で、子の衣類介助や視線を合わせるためにしゃがむのが億劫で出ないトイレに付き合うのがしんどかったけど、頑張って笑顔で付き合おうと思った
607名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 21:36:20.30ID:vlL1H+ui 4歳
日中のオムツ外れて1年近く経つのに未だにちょくちょく失敗する
さっきもずっとモジモジしてるから何回も何回もトイレ行きなさいと言ってるのに出ない出ないと言い続けて最後はトイレにダッシュからの便器前で全漏らし
世の中にはこんな時でも怒らずに対処できる母親っているんだよね
まじすごい
日中のオムツ外れて1年近く経つのに未だにちょくちょく失敗する
さっきもずっとモジモジしてるから何回も何回もトイレ行きなさいと言ってるのに出ない出ないと言い続けて最後はトイレにダッシュからの便器前で全漏らし
世の中にはこんな時でも怒らずに対処できる母親っているんだよね
まじすごい
608名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 22:10:34.78ID:ZhLIFBD4609名無しの心子知らず
2021/05/07(金) 22:20:01.77ID:rl08jkCN 4歳でうんちだけオムツ
自室でよつん這い期、トイレでオムツ履いてよつん這い期、オムツしたままトイレに座る期を経てここまで1年半
やっと自信がついたのか明日はオムツ履かないでうんちすると自分で言った
本当にがんばれるのかわからないけど明日が楽しみだ
自室でよつん這い期、トイレでオムツ履いてよつん這い期、オムツしたままトイレに座る期を経てここまで1年半
やっと自信がついたのか明日はオムツ履かないでうんちすると自分で言った
本当にがんばれるのかわからないけど明日が楽しみだ
610名無しの心子知らず
2021/05/08(土) 13:55:21.87ID:qUg/WUhQ オムツの使用量減るかと思ったらオムツにちょっと出てからトイレに行くって言うから
トイレに行った後にそのオムツをもう一度はかせるわけにもいかなくて
結果的にトレーニング前と同じくらいか逆に増えたかもしれない
ちょっぴりしか濡れてないのに捨てなきゃいけないのがもったいない…
かと言ってパンツにしてその辺が濡れるのも嫌だ…ジレンマ…
トイレに行った後にそのオムツをもう一度はかせるわけにもいかなくて
結果的にトレーニング前と同じくらいか逆に増えたかもしれない
ちょっぴりしか濡れてないのに捨てなきゃいけないのがもったいない…
かと言ってパンツにしてその辺が濡れるのも嫌だ…ジレンマ…
611名無しの心子知らず
2021/05/08(土) 20:48:59.66ID:Xkee0syd 3歳3ヶ月
出産まであと4ヶ月だから重い腰あげてトイトレ再スタートした
途中私のつわりとその後子のRSで後退したけどここ数日自己申告でまたトイレ行き始めたので
日中家の中トレパン外出と夜はオムツはかせてるけど小の方が失敗しがちで以前失敗してた大はご褒美ありにしてたからか成功するように
今度こそこのままこの夏で完了させたい
出産まであと4ヶ月だから重い腰あげてトイトレ再スタートした
途中私のつわりとその後子のRSで後退したけどここ数日自己申告でまたトイレ行き始めたので
日中家の中トレパン外出と夜はオムツはかせてるけど小の方が失敗しがちで以前失敗してた大はご褒美ありにしてたからか成功するように
今度こそこのままこの夏で完了させたい
612名無しの心子知らず
2021/05/09(日) 02:07:02.39ID:9VfSobNv613名無しの心子知らず
2021/05/09(日) 15:37:49.50ID:/tkU3QMz 2歳7ヶ月、4月から週3で幼稚園行かせててトイレに座らされるらしい
それでトイレで排泄を覚えてきて今朝は「あースッキリしたー」って●も小もおまるにしてた
まだまだオムツにもするからパンツにするには早いけど手がかからなくて上の子の時にご褒美シールだの、トイレにおもちゃ飾ったり、頑張ったの何だったの?と思う
それでトイレで排泄を覚えてきて今朝は「あースッキリしたー」って●も小もおまるにしてた
まだまだオムツにもするからパンツにするには早いけど手がかからなくて上の子の時にご褒美シールだの、トイレにおもちゃ飾ったり、頑張ったの何だったの?と思う
614名無しの心子知らず
2021/05/09(日) 23:10:33.24ID:0HKNDzQ6 >>604
うちも周りの影響では取れなさそう
3歳の夏にトイトレしたけど、とにかくトイレ嫌いで数時間とか極限まで我慢して膀胱炎になりそうだし夜泣きみたく叫ぶようになったからやめた
保育園でも頑なにいかなかったし、入園して4歳なっちゃったけど幼稚園でもトイレどころかオムツ変えも拒否して先生に迷惑かけてる
うちも周りの影響では取れなさそう
3歳の夏にトイトレしたけど、とにかくトイレ嫌いで数時間とか極限まで我慢して膀胱炎になりそうだし夜泣きみたく叫ぶようになったからやめた
保育園でも頑なにいかなかったし、入園して4歳なっちゃったけど幼稚園でもトイレどころかオムツ変えも拒否して先生に迷惑かけてる
615名無しの心子知らず
2021/05/10(月) 00:48:43.94ID:K1uiES6L 3歳8ヶ月
半年以上前から始めてやっと今日お風呂前に「うんちするからおトイレ行く」と言って実際に出てくれた
トイレ断固拒否もされたし出る出る詐欺もされたしトイレと部屋の往復に30分以上費やしたこともあったけど自己申告して本当に出たのは初めて
連日漏らされて気が滅入ってたしこれが続くとは限らないけど少し気が楽になった
半年以上前から始めてやっと今日お風呂前に「うんちするからおトイレ行く」と言って実際に出てくれた
トイレ断固拒否もされたし出る出る詐欺もされたしトイレと部屋の往復に30分以上費やしたこともあったけど自己申告して本当に出たのは初めて
連日漏らされて気が滅入ってたしこれが続くとは限らないけど少し気が楽になった
616名無しの心子知らず
2021/05/10(月) 13:00:01.67ID:mEq+KoQf 上が3月の終わりの生まれだけど幼稚園に入園する頃にはオムツ外れてた
真ん中も1月生まれだけど3歳になってからトイトレ始めて少し失敗もあったけど入園に間に合ってた
3番目…9月生まれでまた3歳からトイトレしてたけど半年以上かかってる
余裕だと思ったのになぁ
真ん中も1月生まれだけど3歳になってからトイトレ始めて少し失敗もあったけど入園に間に合ってた
3番目…9月生まれでまた3歳からトイトレしてたけど半年以上かかってる
余裕だと思ったのになぁ
617名無しの心子知らず
2021/05/11(火) 17:25:25.03ID:gH/sKLLa 2歳9ヶ月
おしっこはたまに漏らすくらい、うんちは絶対トイレでしてくれるけど外ではトイレって言ってくれなくて今日、公園で遊んでたら自分からトイレって言ってた
急いでトイレに行ったら古いトイレで電気ついてるけど薄暗くてトイレも掃除してくれてあるけどキレイとは言えるかんじでもなくて小便器の前に立ったら自動で水が流れた音にびっくりして怖い。嫌って言って出来なかった
家では座ってトイレさせてるから外では立ってさせる練習させようと思ってたけど場所選んで練習させないとダメかぁ
おしっこはたまに漏らすくらい、うんちは絶対トイレでしてくれるけど外ではトイレって言ってくれなくて今日、公園で遊んでたら自分からトイレって言ってた
急いでトイレに行ったら古いトイレで電気ついてるけど薄暗くてトイレも掃除してくれてあるけどキレイとは言えるかんじでもなくて小便器の前に立ったら自動で水が流れた音にびっくりして怖い。嫌って言って出来なかった
家では座ってトイレさせてるから外では立ってさせる練習させようと思ってたけど場所選んで練習させないとダメかぁ
618名無しの心子知らず
2021/05/11(火) 18:19:09.65ID:SLFF64+O 3歳2ヶ月
自分からトイレに行くけど絶対出ない
諦めて部屋に戻った後漏らす
パンツが濡れても目の前に水たまりが出来ても「出た」とかも言わないで平然と遊んでる
尿意も出し方もわからないっぽいくせに、そのまま座らせ続けると何時間も出ないので我慢はできるらしい
こんな状態が数ヶ月続いてて私が疲れたのでおむつに戻したんだけど、本人はおむつ脱いでトイレに座るし(もちろん出ない)そのまま立ってノーパンでウロウロして漏らすしでもう泣きたい
自分からトイレに行くけど絶対出ない
諦めて部屋に戻った後漏らす
パンツが濡れても目の前に水たまりが出来ても「出た」とかも言わないで平然と遊んでる
尿意も出し方もわからないっぽいくせに、そのまま座らせ続けると何時間も出ないので我慢はできるらしい
こんな状態が数ヶ月続いてて私が疲れたのでおむつに戻したんだけど、本人はおむつ脱いでトイレに座るし(もちろん出ない)そのまま立ってノーパンでウロウロして漏らすしでもう泣きたい
619名無しの心子知らず
2021/05/11(火) 19:02:58.27ID:msrfv6Qz620名無しの心子知らず
2021/05/11(火) 19:43:14.99ID:BwX1i1mH >>607
うちもあるし、私も怒ってしまう
一人でトイレ行った時も、漏らさずできているかイライラしながら聴き耳を立ててしまうのも嫌
家にいるとなりやすいから、外出している時の方が平穏な生活ができる
しばらく続くのかな
うちもあるし、私も怒ってしまう
一人でトイレ行った時も、漏らさずできているかイライラしながら聴き耳を立ててしまうのも嫌
家にいるとなりやすいから、外出している時の方が平穏な生活ができる
しばらく続くのかな
621名無しの心子知らず
2021/05/11(火) 22:42:10.75ID:gVt7NHv4 2歳4ヶ月男児
保育園でトレパンの用意をおねがいしますと言われたんですが、最初は何層のがオススメでしょうか?
園からの指定は特にありません
保育園でトレパンの用意をおねがいしますと言われたんですが、最初は何層のがオススメでしょうか?
園からの指定は特にありません
622名無しの心子知らず
2021/05/11(火) 23:28:47.67ID:G4CysEXy >>621
六層だと分厚くて自分で脱ぎ履きしづらいけど漏れにくいって先生が言ってた
うちは普通のパンツでもトレパンでもどっちでもいいって言われたのでそれぞれ用意した
トレパンは三層なんだけど普通のパンツと変わらず漏れるから意味なかったw
六層だと分厚くて自分で脱ぎ履きしづらいけど漏れにくいって先生が言ってた
うちは普通のパンツでもトレパンでもどっちでもいいって言われたのでそれぞれ用意した
トレパンは三層なんだけど普通のパンツと変わらず漏れるから意味なかったw
624名無しの心子知らず
2021/05/11(火) 23:51:21.96ID:3oDDMhPq 6層でも余裕のドジャースタジアムだったからなあ
625名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 00:02:53.58ID:9YETn+wr 6層は漏れにくいけど逆に漏らした感もあまりないからトイトレ進みづらいし3層の方がオススメって先生に言われたな
あと6層はマジで乾かない
あと6層はマジで乾かない
626名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 07:08:59.02ID:Srw7XJ5U うっそ西松屋で6層まとめ買いしちゃったわ
627名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 07:54:15.61ID:nGWcJk8A ドジャースタジアムw
4層でも乾かないと思ってたのにそれ以上とは6層恐るべし
でも4層でもズボンなどに漏れはするけど足を伝ってしたまでドジャースタジアムになることはなかったよ
立っていれば被害はズボンのみ
座っていたらその下も被害あるけどね・・・
4層でも乾かないと思ってたのにそれ以上とは6層恐るべし
でも4層でもズボンなどに漏れはするけど足を伝ってしたまでドジャースタジアムになることはなかったよ
立っていれば被害はズボンのみ
座っていたらその下も被害あるけどね・・・
628名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 08:17:43.32ID:mc6t0Jsv トレパン、吊り式のなら普通に乾くよ
一応トイレトレ完了したけど、休みの日にたまーに間に合わない時がある
貯めれるタイプなのか一日3~4回しか行かないから
声はかけるけどこっちもつい油断しちゃうんだよなー
暑くなる頃にはトレパンも卒業したい
一応トイレトレ完了したけど、休みの日にたまーに間に合わない時がある
貯めれるタイプなのか一日3~4回しか行かないから
声はかけるけどこっちもつい油断しちゃうんだよなー
暑くなる頃にはトレパンも卒業したい
629名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 09:27:35.63ID:m3qKeTS/ >>619
幼稚園からは着替えずに帰ってくるのでトイレできてるのかと思ったら降園まで我慢できてしまってるだけだった
入園して1ヶ月、園では失敗しないので進捗もしない…
キツく言いたくなるのグッと堪えてしんどかったけど、叱るのが効くパターンもあるみたいなのでちょっと考えてみます
幼稚園からは着替えずに帰ってくるのでトイレできてるのかと思ったら降園まで我慢できてしまってるだけだった
入園して1ヶ月、園では失敗しないので進捗もしない…
キツく言いたくなるのグッと堪えてしんどかったけど、叱るのが効くパターンもあるみたいなのでちょっと考えてみます
630名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 21:46:59.26ID:k/uo2mnr どうやってもパンツ履いてくれない4歳男児
幼稚園入園して先生方がオムツ変えてくれてるんだけど、暑くなったらプール授業があるけどオムツの子はプール入れず待ち時間になっちゃうと言われたので焦ってる
本人にも伝えたけどわかっているのか…
自業自得だけど我が子だけプール入れず座ってるの想像すると切ない
幼稚園入園して先生方がオムツ変えてくれてるんだけど、暑くなったらプール授業があるけどオムツの子はプール入れず待ち時間になっちゃうと言われたので焦ってる
本人にも伝えたけどわかっているのか…
自業自得だけど我が子だけプール入れず座ってるの想像すると切ない
631名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 22:09:22.55ID:YppvIyxr オムツのままだと夏はみんながプール入って遊んでる時に一人だけ入れず待たないといけないねって言えばいいんじゃない
632名無しの心子知らず
2021/05/12(水) 23:55:10.65ID:yGlpVQmD 男児 乙
633名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 06:28:45.25ID:DWKg71fn トレパンマン履かせてたらおしっこしたのに言わないでおむつかぶれしてしまった。
何塗ったら効くかなん
何塗ったら効くかなん
634名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 08:59:50.71ID:vmVQNbsN 亜鉛化軟膏
636名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 10:05:40.23ID:yGAJ5oxA 病院でもらうアズノール最強だよね
市販薬だとポリベビー
市販薬だとポリベビー
637名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 10:42:00.47ID:Vex02kOG うちはポリベビーさまさまだな
昨日初めて自分からムーニーちゃんに会いに行く!
とトイレに行った
出なかったけど嬉しかったな
ありがとうトレパンアプリ
夏までにとれてほしい幼稚園年少
昨日初めて自分からムーニーちゃんに会いに行く!
とトイレに行った
出なかったけど嬉しかったな
ありがとうトレパンアプリ
夏までにとれてほしい幼稚園年少
638名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 11:28:38.57ID:WXMfAyy0 赤みにはポリベビー本当効く
乳児からお世話になった
乳児からお世話になった
639名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 11:31:57.50ID:R0RAoCk3 男児で最近座らせたら出せるようになってきたんだけどちょっと気になる事が・・・
オシッコする時ちんちんが半立ち?状態になる時が多々あるんだけどこれって普通なのかな
手で弄ったりするわけではなく、オシッコを出そうと力を入れた結果立ってしまったように見えるけど男児ならあるあるですかね?
特に反応せず、ただ飛び跳ねないように下に向かせるよう教えてるけどそれでいいのかな
オシッコする時ちんちんが半立ち?状態になる時が多々あるんだけどこれって普通なのかな
手で弄ったりするわけではなく、オシッコを出そうと力を入れた結果立ってしまったように見えるけど男児ならあるあるですかね?
特に反応せず、ただ飛び跳ねないように下に向かせるよう教えてるけどそれでいいのかな
641名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 14:28:45.56ID:OdtkSk1P642名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 16:37:45.91ID:A5H8s75d643名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 19:36:21.80ID:AnJ95mCw 家では機嫌が良ければトイレで小できる3歳0ヶ月
保育園ではほぼトイレでできてるらしい
園からそろそろパンツどうですか?と言われてしまった
園の指定はないんだけど、トレパンでも漏れるならはじめから布パンのほうが経済的かしら
トレパンあって良かった、いらなかった等、ご意見聞かせて管
保育園ではほぼトイレでできてるらしい
園からそろそろパンツどうですか?と言われてしまった
園の指定はないんだけど、トレパンでも漏れるならはじめから布パンのほうが経済的かしら
トレパンあって良かった、いらなかった等、ご意見聞かせて管
645名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 23:22:38.04ID:pBNFyRmd >>643
6層トレパン→3層トレパン→ペラパンだったけど結局漏らす時は6層だろうと3層だろうと構わず漏らしてズボンまで濡れてたし、濡れてても本人が気付くことがまず無かったから最初からペラパンでもよかったかなぁとは思った
あとこれからの季節、トレパンは蒸れるから痒がったりする子も増えるかもしれない
6層トレパン→3層トレパン→ペラパンだったけど結局漏らす時は6層だろうと3層だろうと構わず漏らしてズボンまで濡れてたし、濡れてても本人が気付くことがまず無かったから最初からペラパンでもよかったかなぁとは思った
あとこれからの季節、トレパンは蒸れるから痒がったりする子も増えるかもしれない
646名無しの心子知らず
2021/05/13(木) 23:30:06.56ID:YKL4FX2m トレパンでもちゃんとおしっこ出る部分が層になってる布の部分にあたってないとドジャースタジアムだよ
647名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 00:52:42.38ID:uGW27e29 2回目以降は寒いね
648名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 08:16:35.44ID:U/2vGHf9 しまむらで安くなってるの買ったら股のとこがサニタリーみたいに防水っぽくなってるだけのペラペラだったから結局使わなかったわ
649名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 08:52:59.26ID:wAE9cq2h ウンがおしりからこんにちはしてたから慌ててトイレに座らせたら引っ込んでしまった…
650名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 08:58:40.01ID:UzigNC2/ トレパンどうせ漏れるしお土産も水吸ってずっしりになるからペラパンにしてみた
防御力ゼロで靴下や上履きにまで被害出たから結局園で履かせるのは3層に落ち着いた…
防御力ゼロで靴下や上履きにまで被害出たから結局園で履かせるのは3層に落ち着いた…
651名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 10:40:05.66ID:e9ncjMUz 女児にしっかりトレパン履かせてたのに水溜りが出来るくらい漏れたのは何がいけなかったんだろう…男児ならポジションが合ってなかったとかあるかもだけど謎だわ
653名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 12:25:19.68ID:e9ncjMUz654名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 13:07:19.36ID:wKczGa0g655名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 13:43:12.87ID:gQN5E9UN 女児にしっかりトレパン履かせてたのに水溜りが出来るくらい漏れたのは何がいけなかったんだろう…
男児ならポジションが合ってなかったとかあるかもだけど謎だわ
男児ならポジションが合ってなかったとかあるかもだけど謎だわ
656名無しの心子知らず
2021/05/14(金) 17:40:02.34ID:2jnwWkvN 連れてけば上手く出来るんだけど自己申告に繋がらない
細かくトイレ行こうか聞くけどイヤ!デナイ!の一点張り
仕方ないから時間を見て強制的に連れて行くんだけどタイミングズレた時がしんどい
さっきもそろそろオシッコ行こうかって誘ってもイヤ!マダ!で様子見てたらイヤって言った2分後に物陰で踏ん張ってた
いつになったら申告してくれるんだろう
細かくトイレ行こうか聞くけどイヤ!デナイ!の一点張り
仕方ないから時間を見て強制的に連れて行くんだけどタイミングズレた時がしんどい
さっきもそろそろオシッコ行こうかって誘ってもイヤ!マダ!で様子見てたらイヤって言った2分後に物陰で踏ん張ってた
いつになったら申告してくれるんだろう
657名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 14:59:38.43ID:zUBXXhZ4 3歳1ヶ月の男児
家で私や夫が「トイレ行こう」と誘っても毎回拒否
保育園の先生にも相談していて「本人がストレスに感じない程度に誘ってあげて、ダメならダメでいいですよ~今年1年で取れたらいいな位の気持ちでやりましょう」って言われてたからあまり気にしてなかった
そしたら昨日、先生に「今日ついに保育園では一回もオムツにおしっこしなかったんです!」って言われて戦慄が走った
まさか保育園ではそこまで出来るようになってたなんて知らなかった
これは多分保育園と家とで使い分けしてる
実際保育園から帰ったら即行オムツにおしっこしてた
シールやおやつもあまり効果なし
どうしたらいいんだろう
家で私や夫が「トイレ行こう」と誘っても毎回拒否
保育園の先生にも相談していて「本人がストレスに感じない程度に誘ってあげて、ダメならダメでいいですよ~今年1年で取れたらいいな位の気持ちでやりましょう」って言われてたからあまり気にしてなかった
そしたら昨日、先生に「今日ついに保育園では一回もオムツにおしっこしなかったんです!」って言われて戦慄が走った
まさか保育園ではそこまで出来るようになってたなんて知らなかった
これは多分保育園と家とで使い分けしてる
実際保育園から帰ったら即行オムツにおしっこしてた
シールやおやつもあまり効果なし
どうしたらいいんだろう
658名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 15:04:48.02ID:CKkROUhO 個人差あると思うけどやっぱりペラパン1枚でやった方がトイトレ進むのかな…
https://trilltrill.jp/articles/1916917
https://trilltrill.jp/articles/1916917
659名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 15:05:25.18ID:CKkROUhO ↑↑↑
トイトレに関する記事です
トイトレに関する記事です
660名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 15:16:04.80ID:4PCMQeLd 男児か
661名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 16:30:07.86ID:YvnETUBh 正直トイレトレは個人差が激しすぎてその手の記事や参考書はなんの参考にもならないんだよな…
662名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 16:33:18.17ID:zg7wI+Lz >>657
使い分けと言うか、もしかすると園では凄く気を張ってたのが、家についた途端緊張が緩むのかも。
平日は家に帰って本人も疲れてるだろうから、家でのトイトレは最初は休日の午前中だけとか、短時間だけにしても良いかもよ。
園で大丈夫ならそのうち家でもトイレで出来るようになるよ。
使い分けと言うか、もしかすると園では凄く気を張ってたのが、家についた途端緊張が緩むのかも。
平日は家に帰って本人も疲れてるだろうから、家でのトイトレは最初は休日の午前中だけとか、短時間だけにしても良いかもよ。
園で大丈夫ならそのうち家でもトイレで出来るようになるよ。
663名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 16:51:49.42ID:rPccd5IQ 正直、自宅保育組としては園でもやってもらえて園では完璧に進んでる環境が羨ましい
あとは本人の意識次第でどうとでもなりそう
来年幼稚園の3歳だけど取れる気がせん
誕生日はやいから入園のときにはほぼ4歳だしまだ取れてないのと思われそう
あとは本人の意識次第でどうとでもなりそう
来年幼稚園の3歳だけど取れる気がせん
誕生日はやいから入園のときにはほぼ4歳だしまだ取れてないのと思われそう
664名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 17:53:19.89ID:vT6RFhms665名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 18:20:57.22ID:rPccd5IQ >>664
ありがとう
本人慎重派な頑固タイプで何事も自信がないことは「絶対できない!」て強情なんだよね
自分の中でできるって思えたらある日突然チャレンジしてやるんだけども…
この1年でやる気出してくれるの祈って気長にがんばるね
ありがとう
本人慎重派な頑固タイプで何事も自信がないことは「絶対できない!」て強情なんだよね
自分の中でできるって思えたらある日突然チャレンジしてやるんだけども…
この1年でやる気出してくれるの祈って気長にがんばるね
666名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 18:21:31.18ID:i1D0LMae 上の子3歳半で小、大なんて5歳までオムツだったから下の子は何とも思わないし、全くやる気がなかった
未満児クラスに入れたらトイレを教えられて覚えてしまい勝手に出来るようになった
上の子は男児でマイワールド全開、お友達がトイレでしてようがどうでもいいって感じで真似もしなかったし、ご褒美とかも興味なかった
下の子は女児でみんなと一緒になりたいみたいな思いがあるっぽい
未満児クラスに入れたらトイレを教えられて覚えてしまい勝手に出来るようになった
上の子は男児でマイワールド全開、お友達がトイレでしてようがどうでもいいって感じで真似もしなかったし、ご褒美とかも興味なかった
下の子は女児でみんなと一緒になりたいみたいな思いがあるっぽい
667名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 18:29:20.20ID:XkJihDA1 2歳の夏くらいでトイトレ終わらせてしまう人が多いのかな?
うちはおしっこの間隔が全然あかなくてこの子はまだ準備できてないなと思ってたけど
おむつ禁止の幼稚園に決まってから慌てて2歳10ヶ月頃から始めたけど
最初の1日だけパーフェクトに自らトイレに行って失敗なし
あれ?もうこれトイトレ終わったんじゃ?と思ったけど翌日からはからっきし駄目で
そうこうしているうちに幼稚園はじまってしまって今トレパン幼稚園生活一ヶ月半くらい経ったけど
稀に朝履いて行ったままのトレパンで帰ってくるくらいで
ほとんどはリュックにパンパンに汚れたパンツが詰まってるわw
先生に申し訳ないって思いでいっぱい
たまに連絡帳に謝罪文書いてる
でも先生が「○○くんのペースでがんばりましょう!」って書いてくれて嬉しかった
みんなで気長にがんばろう!
うちはおしっこの間隔が全然あかなくてこの子はまだ準備できてないなと思ってたけど
おむつ禁止の幼稚園に決まってから慌てて2歳10ヶ月頃から始めたけど
最初の1日だけパーフェクトに自らトイレに行って失敗なし
あれ?もうこれトイトレ終わったんじゃ?と思ったけど翌日からはからっきし駄目で
そうこうしているうちに幼稚園はじまってしまって今トレパン幼稚園生活一ヶ月半くらい経ったけど
稀に朝履いて行ったままのトレパンで帰ってくるくらいで
ほとんどはリュックにパンパンに汚れたパンツが詰まってるわw
先生に申し訳ないって思いでいっぱい
たまに連絡帳に謝罪文書いてる
でも先生が「○○くんのペースでがんばりましょう!」って書いてくれて嬉しかった
みんなで気長にがんばろう!
668657
2021/05/15(土) 19:58:53.25ID:zUBXXhZ4669名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 21:26:34.89ID:Chod518N 男児
670名無しの心子知らず
2021/05/15(土) 21:49:53.21ID:rPccd5IQ672名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 08:52:05.46ID:IJKnTtZc お漏らし全然してくれて構わないし出ちゃったら教えて欲しいだけなのにウンともスンとも言ってくれない
お兄ちゃんパンツ!って喜んで本人もやる気だけはあるんだけどなぁ
あと一度のおしっこ量が少ないみたいでその分間隔が短かいからタイミング掴みづらい
お兄ちゃんパンツ!って喜んで本人もやる気だけはあるんだけどなぁ
あと一度のおしっこ量が少ないみたいでその分間隔が短かいからタイミング掴みづらい
673名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 10:39:30.64ID:IJKnTtZc 30分毎にお漏らしされて心が折れた
なんでこんなに間隔が短いの
もう3歳半なのに
なんでこんなに間隔が短いの
もう3歳半なのに
675名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 12:02:55.68ID:tMbHY/L2 トイレトレのスタートがおしっこの間隔が2時間空くようになったらとか言うけどみんな2~3歳でそんなに空くものなのかな
うちも子供2人とも体格が全然違うけど3歳過ぎても30分も経たないうちに出てたし(下手すれば5~10分間隔)
2~3歳で「間隔が2時間空く」は都市伝説レベルだわ…
うちも子供2人とも体格が全然違うけど3歳過ぎても30分も経たないうちに出てたし(下手すれば5~10分間隔)
2~3歳で「間隔が2時間空く」は都市伝説レベルだわ…
676名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 12:07:33.00ID:zYvMoKII >>675
トイトレ3歳から始めたからあんまり意識してなかったけど小さい子ってそんなにおしっこ垂れ流し状態なのか…
トイトレ3歳から始めたからあんまり意識してなかったけど小さい子ってそんなにおしっこ垂れ流し状態なのか…
677名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 12:12:50.95ID:HSpqeftF678名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 12:56:13.95ID:CfYSvuTN 上の子は2歳くらいにおしっこの間隔があくようになった気がする
3歳の今は朝イチ出したあとはお昼前まで出てない
でもここ数日暑くて水分取りまくってるからか
尿量と回数増えてるわ
3歳の今は朝イチ出したあとはお昼前まで出てない
でもここ数日暑くて水分取りまくってるからか
尿量と回数増えてるわ
679名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 12:57:32.51ID:arTptCRU 個人差すごいね
680名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 12:58:40.95ID:arTptCRU うちは3歳でも1時間に1回誘ってやらないと漏らしちゃうわ
貯められなくて少ししか出ないけど
貯められなくて少ししか出ないけど
681名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 13:02:25.05ID:CfYSvuTN ちなみにアンパンマンのステップ付き補助便座を一階のお手洗いに常設してると
一日に何回か自発的に座りたがる
文字通り座るだけでズボン履いたまま着席でおむつ脱ぐのは拒否
これ意味あるんだろうか
一日に何回か自発的に座りたがる
文字通り座るだけでズボン履いたまま着席でおむつ脱ぐのは拒否
これ意味あるんだろうか
682名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 13:25:27.01ID:9P9D7hWx 今2歳半でトイトレ始める前の準備で毎日何時にオシッコ出てるか事前事後報告できてるかチェックしてる所だけど
午前中は朝出て出かけて帰ってくるまでしない事が多いけど午後は出かけないからか昼寝起きた3時からお風呂入る7時までに3回か4回してる
午前中は朝出て出かけて帰ってくるまでしない事が多いけど午後は出かけないからか昼寝起きた3時からお風呂入る7時までに3回か4回してる
683名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 13:41:24.16ID:AGwwYSMQ うちは間隔2時間空あくののんびり待ってたらいつまでも開始できなかった
トイレトレ始めたら3~4時間間隔になったんだけど、間隔長いのって楽なようで誘うタイミングも難しいし実践回数も少なくなるからなかなかトレーニングが進まない…
頻回の頃にこまめにトイレ連れて行って成功体験積ませればよかったかも
トイレトレ始めたら3~4時間間隔になったんだけど、間隔長いのって楽なようで誘うタイミングも難しいし実践回数も少なくなるからなかなかトレーニングが進まない…
頻回の頃にこまめにトイレ連れて行って成功体験積ませればよかったかも
684名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 14:32:12.88ID:ZvsUZyaE685名無しの心子知らず
2021/05/16(日) 23:37:51.70ID:UxIK6DI0 上はスムーズにおむつ外せたんだよね
潔癖で1歳後半か2才頃にはウンチでる!って慌てて自分でトイレにいってアンパンマン!(補助便座だせ!)って言ってさ
3歳頃には大小完璧だった
自分でお尻まで拭く
下はもうすぐ4歳だっつーのに、トイレでウンチできない…
おしっこは昼間はトイレでできる
賢くないか?っていえば、口は回るし数字も言えるし読めるし上より賢い気がするんだけど…
潔癖で1歳後半か2才頃にはウンチでる!って慌てて自分でトイレにいってアンパンマン!(補助便座だせ!)って言ってさ
3歳頃には大小完璧だった
自分でお尻まで拭く
下はもうすぐ4歳だっつーのに、トイレでウンチできない…
おしっこは昼間はトイレでできる
賢くないか?っていえば、口は回るし数字も言えるし読めるし上より賢い気がするんだけど…
686名無しの心子知らず
2021/05/17(月) 13:45:34.81ID:IL3kSRIV 夜寝る時のオムツが外れないのはスレチですかね?
687名無しの心子知らず
2021/05/17(月) 18:17:44.04ID:Qi72IasF >>686
うちも年長が外れなくて少し心配
でも小学校に入っても外れなかったら1度専門機関(保健師やら小児科やら)に相談しようかと思ってる
そういうスレあったら教えて欲しい
スレチにならないように
昨日3歳2ヶ月がトレパン3層に大してた…でもすぐ教えてくれたから被害は少なめ
時間経ってたらパンツ捨てるつもりでいる
大はもう大丈夫だと思ってたところだからショック大きいわ
うちも年長が外れなくて少し心配
でも小学校に入っても外れなかったら1度専門機関(保健師やら小児科やら)に相談しようかと思ってる
そういうスレあったら教えて欲しい
スレチにならないように
昨日3歳2ヶ月がトレパン3層に大してた…でもすぐ教えてくれたから被害は少なめ
時間経ってたらパンツ捨てるつもりでいる
大はもう大丈夫だと思ってたところだからショック大きいわ
688名無しの心子知らず
2021/05/17(月) 22:24:35.43ID:uJfIZJFq おねしょ・夜尿症に悩める保護者 2晩目 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499554187/
ここは違うかな?
上の子の時は年長でも夜のオムツが取れなくて泌尿器科に行ったわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499554187/
ここは違うかな?
上の子の時は年長でも夜のオムツが取れなくて泌尿器科に行ったわ
690名無しの心子知らず
2021/05/18(火) 07:43:09.01ID:fzviHK6S 私自身小学校低学年までおねしょしてたからなぁw
ゆっくり見守る気持ちの余裕があるわ
ゆっくり見守る気持ちの余裕があるわ
691名無しの心子知らず
2021/05/18(火) 09:11:27.54ID:CsB+LR/t 自分は最後のおねしょが年長だったのを記憶しているから
子供もそこまではセーフだと考えてる
子供もそこまではセーフだと考えてる
692名無しの心子知らず
2021/05/19(水) 08:19:04.39ID:cStgHEPO うちの幼稚園はオムツ禁止でお泊り保育があるんだけど
夜もトレパンで過ごさせることを想像したらぞっとした
夜だけオムツにさせてもらえないんだろうか
昼間のトイレは完璧でも夜はまだオムツの子って多いと思うんだけどお泊り保育の時はどうしてるんだろ
夜もトレパンで過ごさせることを想像したらぞっとした
夜だけオムツにさせてもらえないんだろうか
昼間のトイレは完璧でも夜はまだオムツの子って多いと思うんだけどお泊り保育の時はどうしてるんだろ
693名無しの心子知らず
2021/05/19(水) 08:33:26.61ID:sMO7CNHC694名無しの心子知らず
2021/05/19(水) 11:26:23.00ID:m3i4xbL2 外出時は失敗する事ほぼなくなったのに、自宅にいると9割失敗してる
今日もこの時間までにパンツ4枚失敗されてて、トイレ促しても家だと出ないよ!って言う
濡れたら教えてくれるんだけど、それじゃ遅いんだよ…2歳半で始めてから2ヶ月だけど、子どもなりに自宅だと甘えみたいなのあるのかな?
むしろ始めた頃の方が打率高かったんだけど、停滞期なのかなぁ
今日もこの時間までにパンツ4枚失敗されてて、トイレ促しても家だと出ないよ!って言う
濡れたら教えてくれるんだけど、それじゃ遅いんだよ…2歳半で始めてから2ヶ月だけど、子どもなりに自宅だと甘えみたいなのあるのかな?
むしろ始めた頃の方が打率高かったんだけど、停滞期なのかなぁ
695名無しの心子知らず
2021/05/20(木) 12:08:42.53ID:+fge/0vk 幼稚園で周りの子に影響されてとかどうもなさそうだわ
だんだん幼稚園に慣れてきて、最初はちゃんと座ってたけど嫌がるようになってきたらしい
家でも座ってくれなくなってきたし、そもそも一度もトイレで出せてない
もう諦めてペイペイで大量におむつ買っちゃったわ
だんだん幼稚園に慣れてきて、最初はちゃんと座ってたけど嫌がるようになってきたらしい
家でも座ってくれなくなってきたし、そもそも一度もトイレで出せてない
もう諦めてペイペイで大量におむつ買っちゃったわ
696名無しの心子知らず
2021/05/20(木) 13:14:42.04ID:v0NHfkN4 うちも幼稚園入園に期待したけど今のところ成果なし
逆に家で1日に何回かはおまるで出来てたのが全く出来なくなってしまった
幼稚園で頑張ってるってことにして家ではおむつにちゃおうかな…お漏らしの処理疲れた
逆に家で1日に何回かはおまるで出来てたのが全く出来なくなってしまった
幼稚園で頑張ってるってことにして家ではおむつにちゃおうかな…お漏らしの処理疲れた
697名無しの心子知らず
2021/05/20(木) 13:37:00.91ID:PvyBWOG3 うちも幼稚園年少で停滞気味
梅雨に入ったし蒸れるからなんとかしたい
けどもう夏まで待つかな
梅雨に入ったし蒸れるからなんとかしたい
けどもう夏まで待つかな
698名無しの心子知らず
2021/05/20(木) 15:06:35.51ID:lqWG09P4 >>692
うちは年中年長両方でお泊まり保育があるんだけど、夜はおむつの子は別室で履き替えさせてもらう方式だった
ちゃんと他の子におむつだって分からないように子供のプライドに配慮なんだって
優しい園だわ
うちは年中年長両方でお泊まり保育があるんだけど、夜はおむつの子は別室で履き替えさせてもらう方式だった
ちゃんと他の子におむつだって分からないように子供のプライドに配慮なんだって
優しい園だわ
699名無しの心子知らず
2021/05/21(金) 08:47:49.23ID:r29lbBca >>696
お漏らしの処理しんどいよね
トイレ誘っても出ないって即答されるわ
幼稚園だけじゃ進まないから家でもペラパンでトレーニングしてね
って言われてるけどおむつタイプのトレパン履かせてることが多くて悩んでる
帰宅後は忙しい時間帯だしイライラもしちゃう
ペラパン+おむつにして漏れないけど濡れる感覚は分かるようにしようかなと考えてる
お漏らしの処理しんどいよね
トイレ誘っても出ないって即答されるわ
幼稚園だけじゃ進まないから家でもペラパンでトレーニングしてね
って言われてるけどおむつタイプのトレパン履かせてることが多くて悩んでる
帰宅後は忙しい時間帯だしイライラもしちゃう
ペラパン+おむつにして漏れないけど濡れる感覚は分かるようにしようかなと考えてる
700名無しの心子知らず
2021/05/21(金) 11:15:13.15ID:+CmevFIh 2歳5ヶ月で、トイトレしたいんだけど朝トイレに行かせたい時間に旦那のトイレタイムとかぶる
長いと30分くらい出てこなくてやる気なくす
保育園の時間もあるから30分も前倒し、後ろ倒しできないんだよね
長いと30分くらい出てこなくてやる気なくす
保育園の時間もあるから30分も前倒し、後ろ倒しできないんだよね
701名無しの心子知らず
2021/05/21(金) 11:55:02.08ID:Lhkm7Q7k おまるに抵抗なかったら便座型おまるいいよ
うちは旦那が胃腸弱くてトイレに頻繁に行く人だからタイミングが重なる時に助かってる
うちは旦那が胃腸弱くてトイレに頻繁に行く人だからタイミングが重なる時に助かってる
702名無しの心子知らず
2021/05/25(火) 13:56:57.60ID:BjqUjRFc トレパンが少し濡れてたから一応おまるに座らせたんだけど出ず、その数分後に盛大に漏れた
これっておまるでの出し方が分からないって事なのかな 下腹部押して「しーしー」て言ってもらったり力入れてたりするのに何で出ないの…
これっておまるでの出し方が分からないって事なのかな 下腹部押して「しーしー」て言ってもらったり力入れてたりするのに何で出ないの…
703名無しの心子知らず
2021/05/25(火) 14:29:35.80ID:LDADArKU お漏らしした時って床とか何で拭いてます?
下着も手洗いしてから洗濯機で洗う感じですか?
下着も手洗いしてから洗濯機で洗う感じですか?
704名無しの心子知らず
2021/05/25(火) 15:05:13.08ID:pCuF+KTa >>703
ペラパンでトイトレしてた時はタオルで水分とったあとトイレ掃除用に常備してたまめピカ使って床拭いて
汚れたタオルとパンツは水洗い(●がついてたらウタマロ使用)して漂白剤溶かしたバケツに浸け置き→洗濯してた
ペラパンでトイトレしてた時はタオルで水分とったあとトイレ掃除用に常備してたまめピカ使って床拭いて
汚れたタオルとパンツは水洗い(●がついてたらウタマロ使用)して漂白剤溶かしたバケツに浸け置き→洗濯してた
705名無しの心子知らず
2021/05/25(火) 16:16:42.70ID:nRy0cmYq >>703
床は捨てタオルで吸水した後キッチンペーパーで水分取り切ってからお尻拭きで5回拭いて最後にキレイキレイかけてゴシゴシしてまたおしりふきで仕上げ
下着は水でジャーーーと流してそれだけで洗濯機回してる
床は捨てタオルで吸水した後キッチンペーパーで水分取り切ってからお尻拭きで5回拭いて最後にキレイキレイかけてゴシゴシしてまたおしりふきで仕上げ
下着は水でジャーーーと流してそれだけで洗濯機回してる
706名無しの心子知らず
2021/05/25(火) 16:47:34.78ID:HoSvGQsH >>703
ペットシートでほとんど吸い取ってからお尻拭きで水分拭き取って、トイレ掃除用のスプレーとトイレクイックルで拭く
パンツは小なら水洗いしてから洗濯機
ペットシートは上の子のオムツ交換の頃からずっと大活躍だわ
ペットシートでほとんど吸い取ってからお尻拭きで水分拭き取って、トイレ掃除用のスプレーとトイレクイックルで拭く
パンツは小なら水洗いしてから洗濯機
ペットシートは上の子のオムツ交換の頃からずっと大活躍だわ
707名無しの心子知らず
2021/05/25(火) 19:31:30.70ID:PebrJFJ9 最近オシッコすると勝手にオムツ脱いで「出た」て差し出してくるようになった
トイトレ始める合図かな?
ちょろりと出しただけでもオムツ脱ぐから1日の消費スピードやばい
トイトレ始める合図かな?
ちょろりと出しただけでもオムツ脱ぐから1日の消費スピードやばい
708名無しの心子知らず
2021/05/25(火) 21:56:22.25ID:v5YD7YvL 703です
ありがとうございますこれから始める予定なので参考になりました
ペットシーツが山程余ってるの助かりました
ありがとうございますこれから始める予定なので参考になりました
ペットシーツが山程余ってるの助かりました
709名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 08:45:39.00ID:kf4XZb6z 大量に漏らされた時はもうオムツで拭いてるわ
断続的に漏らされてその度に掃除して疲れた…
膀胱がまだまだ未発達なんだろうな
それなのにトイトレしなきゃいけないなんて
断続的に漏らされてその度に掃除して疲れた…
膀胱がまだまだ未発達なんだろうな
それなのにトイトレしなきゃいけないなんて
710名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 08:50:20.76ID:Ot2rD8KA 急にスイッチが入ってトイレに行きたがるんだけど、30分も経たないうちにまた出そうとか言って、2、3回続けていく
そのときは少しだけ出たり出なかったり
まだ膀胱が発達しきってないのかセンサーがきちんと働いてないのか
かと思えば促しても絶対にトイレに行かないときもある3歳4ヶ月
園ではまだオムツの子も何人かいるみたいで先生にオムツ交換してもらうのも抵抗がないみたいで時間かかるかな
そのときは少しだけ出たり出なかったり
まだ膀胱が発達しきってないのかセンサーがきちんと働いてないのか
かと思えば促しても絶対にトイレに行かないときもある3歳4ヶ月
園ではまだオムツの子も何人かいるみたいで先生にオムツ交換してもらうのも抵抗がないみたいで時間かかるかな
711名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 14:53:57.79ID:eNImtuPc もうトイトレしたくない
でも幼稚園から指導されてるからやらなきゃいけないのがしんどい
幼稚園から自宅までの15分間でお漏らししてるパターンが多すぎる
そしてパンツが濡れたら教えてって言ってるのに何も言わないで過ごすからあっちこっちに被害が拡大してる
濡れたパンツを脱がせるのもイヤイヤで一苦労だしシャワーも嫌がる出来もしないくせにオムツも嫌がる
もう本当にやりたくない
犬猫の方がまだ理解力あるわ
でも幼稚園から指導されてるからやらなきゃいけないのがしんどい
幼稚園から自宅までの15分間でお漏らししてるパターンが多すぎる
そしてパンツが濡れたら教えてって言ってるのに何も言わないで過ごすからあっちこっちに被害が拡大してる
濡れたパンツを脱がせるのもイヤイヤで一苦労だしシャワーも嫌がる出来もしないくせにオムツも嫌がる
もう本当にやりたくない
犬猫の方がまだ理解力あるわ
712名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 15:42:35.76ID:kVvO+NlT くっそ分かる
うちは指導も何もからのほほんとオムツ待ってかせてるけど
もうトイトレ数年目で疲れた
子のやる気より親のやる気のが重要な気がする
うちは指導も何もからのほほんとオムツ待ってかせてるけど
もうトイトレ数年目で疲れた
子のやる気より親のやる気のが重要な気がする
713名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 16:01:49.91ID:EhIe55+9 親のやる気がある時にトイトレしてみてと言われたが毎日疲れててやる気のある時なんてない…
トイトレ体験談を聞いたら先輩ママたちが眩しく見えて仕方がない
トイトレ体験談を聞いたら先輩ママたちが眩しく見えて仕方がない
714名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 16:11:47.54ID:EB9XnFVJ いま初めてトイレでウンでた!
半分出てるところで運んで座らせただけだから
完全な成功じゃないけど初めてオムツ意外で出た
嬉しい
本人はトレパンマンアプリのムーニーちゃんに
夢中でいまいちわかってないかもだけど
ちなみに幼稚園年少
半分出てるところで運んで座らせただけだから
完全な成功じゃないけど初めてオムツ意外で出た
嬉しい
本人はトレパンマンアプリのムーニーちゃんに
夢中でいまいちわかってないかもだけど
ちなみに幼稚園年少
715名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 17:58:37.96ID:/qit5itC うちの年少はもうすぐ4歳なのに
幼稚園入って早々に風邪引いて休んで退行したわ
トイレで座るのさえ嫌がるようになってもうどうしたらいいかわかんない
下の2歳なりたての方がまだトイレで座るだけマシだわ
幼稚園入って早々に風邪引いて休んで退行したわ
トイレで座るのさえ嫌がるようになってもうどうしたらいいかわかんない
下の2歳なりたての方がまだトイレで座るだけマシだわ
716名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 21:46:53.71ID:OmYZKWpq 補助便座何買おうかな
真ん中に持ち手があるのとないのどっちがいいんだろう
ステップ付きと付きじゃないのはどっちがいいんだろ
真ん中に持ち手があるのとないのどっちがいいんだろう
ステップ付きと付きじゃないのはどっちがいいんだろ
717名無しの心子知らず
2021/05/26(水) 22:44:19.59ID:RPZycKyY718名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 01:10:54.74ID:bKu8Rlof 子供がトーマス好きだから、イオンの赤ちゃん用品コーナーに置いてあったトーマスの補助便座にした
持ち手とかないシンプルなやつ
とりあえずトーマス目当てに便座座りたがるから良かったと思ってる
ステップまだ買ってないけど必要かな?
タイミング合えばオシッコはしてくれるけど、大きい方する時はステップに足乗せて踏ん張らないと難しいかな
持ち手とかないシンプルなやつ
とりあえずトーマス目当てに便座座りたがるから良かったと思ってる
ステップまだ買ってないけど必要かな?
タイミング合えばオシッコはしてくれるけど、大きい方する時はステップに足乗せて踏ん張らないと難しいかな
719名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 06:41:43.59ID:D4r/C5LE >>718
うちの長男次男2人はステップなくても問題なかった
補助便座も使ったのは数えるほどだった
毎度拭くの面倒だったし西松屋で適当に決めたものだったから子どもも特に思い入れなかったから使いたいともあまり言わなかった
出かけ先に便座なんて持っていきたくないだろうし補助便座もステップも変に子供が気に入ったものや使わなきゃいけないものって思わない方がいい気がする
三男トイトレ中だけど買い改めたものもないよ
うちの長男次男2人はステップなくても問題なかった
補助便座も使ったのは数えるほどだった
毎度拭くの面倒だったし西松屋で適当に決めたものだったから子どもも特に思い入れなかったから使いたいともあまり言わなかった
出かけ先に便座なんて持っていきたくないだろうし補助便座もステップも変に子供が気に入ったものや使わなきゃいけないものって思わない方がいい気がする
三男トイトレ中だけど買い改めたものもないよ
720名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 07:12:39.28ID:TqCDqhcv 確かに補助便座がなくても出来るなら必要ないよね
3人いるけどほとんど使わなかったな
ステップは、便秘がちな子は慣れるまで必要だった
3人いるけどほとんど使わなかったな
ステップは、便秘がちな子は慣れるまで必要だった
721名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 08:49:24.54ID:xm/FJNGD うちは跨ぐの面倒だから持ち手なしタイプ
そのままストンと座れるのが楽
女の子なのもあるからかも
踏み台はお手洗い狭いからカインズの踏み台
ただちゃっちいから親が見てないとダメだけど
そのままストンと座れるのが楽
女の子なのもあるからかも
踏み台はお手洗い狭いからカインズの踏み台
ただちゃっちいから親が見てないとダメだけど
722名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 11:22:44.65ID://f8VfkK 持ちて無しのほうがおしっこ出るのみえる
褒められて伸びる見せたがりの子は良いかも。
褒められて伸びる見せたがりの子は良いかも。
723名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 13:45:18.30ID:wzk8OqSJ スリコの外出用の補助便座は買ったよ
以前無しで外のトイレでやらせようとしたら
お尻吸い込まれる~!って落ちかけて怖がってしまったのでw
以前無しで外のトイレでやらせようとしたら
お尻吸い込まれる~!って落ちかけて怖がってしまったのでw
724名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 13:47:20.49ID:UEiCZeya ずっと難航してたけど持ち手取って踏み台置いたら自分で登って成功した
うちはいらなかったみたい
あと見せたがりw
パパに見せるから流さないで!と昼間言われて困る
(写メ撮って流します)
うちはいらなかったみたい
あと見せたがりw
パパに見せるから流さないで!と昼間言われて困る
(写メ撮って流します)
725名無しの心子知らず
2021/05/27(木) 19:14:11.89ID:/IaapELL トイトレやる気のない(誘ってもイヤ!でテコでもいかない)3歳児が欲しがってるトミカあったから「トイレできるようになったら買おうね」と欲しがるたびに言ってたら
今日突然「トイレでおしっこする」「できたら車買ってくれる?」と言い出して何回かトイレ連れていけたしトレパン履かせることに成功
まだオシッコの感覚とかイマイチっぽくて普通に漏らしてたけど、明日もこのままやる気続いて頑張ってくれ~!
今日突然「トイレでおしっこする」「できたら車買ってくれる?」と言い出して何回かトイレ連れていけたしトレパン履かせることに成功
まだオシッコの感覚とかイマイチっぽくて普通に漏らしてたけど、明日もこのままやる気続いて頑張ってくれ~!
726名無しの心子知らず
2021/05/29(土) 13:23:36.38ID:LajKdPcT 大がなかなかトイレでできるようにならない場合ってオムツ履かせ続けてますか?
それともパンツ履かせて漏らされるたび洗濯?
出る前にオムツに履き替えてくれるような能力はなく、時間帯も回数も不規則、処理が面倒だからオムツにしておきたいけど本人はパンツを履きたがる…
それともパンツ履かせて漏らされるたび洗濯?
出る前にオムツに履き替えてくれるような能力はなく、時間帯も回数も不規則、処理が面倒だからオムツにしておきたいけど本人はパンツを履きたがる…
727名無しの心子知らず
2021/05/30(日) 18:28:22.10ID:dvgrdL3V ペラパンだとしょっちゅう漏らしてた3歳5ヶ月
おむつ履いてたら幼稚園で水遊び出来ない(正確にはおむつの子だけビニールプールでトイトレ完了してる子は園内施設の滑り台&遊具付きプール)と説明して1週間お漏らしせずトイレ行けたらおもちゃ買う事を約束したらその日から家で漏らす事が減ってきた
今では幼稚園でもペラパンで過ごせて家でも最近は自分からトイレ申告して行ってくれる
我慢し過ぎてギリギリに申告して漏らすことあるからおもちゃはまだ買ってないけどこのまま卒業出来るといいなぁ
おむつ履いてたら幼稚園で水遊び出来ない(正確にはおむつの子だけビニールプールでトイトレ完了してる子は園内施設の滑り台&遊具付きプール)と説明して1週間お漏らしせずトイレ行けたらおもちゃ買う事を約束したらその日から家で漏らす事が減ってきた
今では幼稚園でもペラパンで過ごせて家でも最近は自分からトイレ申告して行ってくれる
我慢し過ぎてギリギリに申告して漏らすことあるからおもちゃはまだ買ってないけどこのまま卒業出来るといいなぁ
728名無しの心子知らず
2021/05/30(日) 18:42:13.42ID:IfPyRS7U ちょい漏れが多い3歳2ヶ月女児
トレパンに私のナプキン付けたくなってきたわ
トレパンに私のナプキン付けたくなってきたわ
729名無しの心子知らず
2021/05/30(日) 19:24:14.45ID:KSigR7AH 布パンにしたら二時間ですごく漏らす
解放感なのか
解放感なのか
730名無しの心子知らず
2021/05/31(月) 08:37:55.46ID:eCHud4wX たまに遊びに夢中で、トイレに駆け込んで間に合わないことはあるけど
昼も夜も卒業した!と思ってた
が、4歳の誕生日当日と翌日何故かおねしょ
何故なんだ
天気がよくてよかったわ
昼も夜も卒業した!と思ってた
が、4歳の誕生日当日と翌日何故かおねしょ
何故なんだ
天気がよくてよかったわ
731名無しの心子知らず
2021/06/01(火) 18:05:51.32ID:+EMva9Bs 最近保育園でもトイレを促してくれてるからトレパン買うだけ買って、水通しだけしてしまっておこうと思ったら子供に見つかっちゃった
子供がやる気なのは嬉しいけど、こっちの心の準備は出来てないままにトイトレ強制開始
早生まれの2歳でまだオシッコの間隔2時間ないし、もうすぐ2人目産まれるしで、もう少しオムツで過ごしていて欲しかった…
子供がやる気なのは嬉しいけど、こっちの心の準備は出来てないままにトイトレ強制開始
早生まれの2歳でまだオシッコの間隔2時間ないし、もうすぐ2人目産まれるしで、もう少しオムツで過ごしていて欲しかった…
732名無しの心子知らず
2021/06/01(火) 19:19:06.70ID:vNUPIEcu やる気なのすごいね、保育園が乗せ上手なのかな
尿漏れパッドみたいなのを付けておくとかどうだろう
尿漏れパッドみたいなのを付けておくとかどうだろう
733名無しの心子知らず
2021/06/01(火) 20:57:55.82ID:UvWk0OPN トイレ間隔を伸ばす良い方法があれば教えて下さい
もう3歳半なのに30分〜45分間隔が限界みたいで1時間だと間に合わず漏れちゃう
年齢考えると膀胱が未発達気味だとしてももう少し間隔が開くんじゃないかと
ちなみに今日昼寝で爆睡して3時間近く寝てたけどその時はお漏らししなかったからやっぱり溜め込む事は出来ると思うんだけどなぁ…
もう3歳半なのに30分〜45分間隔が限界みたいで1時間だと間に合わず漏れちゃう
年齢考えると膀胱が未発達気味だとしてももう少し間隔が開くんじゃないかと
ちなみに今日昼寝で爆睡して3時間近く寝てたけどその時はお漏らししなかったからやっぱり溜め込む事は出来ると思うんだけどなぁ…
735名無しの心子知らず
2021/06/01(火) 21:07:16.22ID:kA1MmRca 3歳8ヶ月
初めてトイレでおしっこ出た
その後もオムツで出た感覚わかったらしく
オムツ変えるーと報告してくれた
今までオムツだと出ても教えてくれなかった
続いて欲しいな
初めてトイレでおしっこ出た
その後もオムツで出た感覚わかったらしく
オムツ変えるーと報告してくれた
今までオムツだと出ても教えてくれなかった
続いて欲しいな
736名無しの心子知らず
2021/06/01(火) 21:24:35.64ID:tLCRovoj 2歳5ヶ月
男の子なんだけど脱ぐとすぐに股を触りだす癖が1歳未満からずっとある
先日はじめて保育園でトイレでおしっこが出たらしいんだけど、その時も触ってておしっこが全部手についちゃったらしい
痒そうではなくて単に股間に何かついてるから触る的な感じっぽいけど脱げば触るからなんとかしたい…
男の子なんだけど脱ぐとすぐに股を触りだす癖が1歳未満からずっとある
先日はじめて保育園でトイレでおしっこが出たらしいんだけど、その時も触ってておしっこが全部手についちゃったらしい
痒そうではなくて単に股間に何かついてるから触る的な感じっぽいけど脱げば触るからなんとかしたい…
737名無しの心子知らず
2021/06/03(木) 11:24:30.38ID:vWXPndGf 朝の準備でバタバタして遅刻しそうな時に「お母さん!?でそう」って言われて
「え!今?!わかったトイレ行こう!」ってトイレ行って
「おならだった^^」って言われた時の脱力感
「え!今?!わかったトイレ行こう!」ってトイレ行って
「おならだった^^」って言われた時の脱力感
738名無しの心子知らず
2021/06/03(木) 13:27:08.99ID:tcBjm8yp >>733
うちも中途半端
夜は全然取れる気配ないから膀胱の発達が
まだまだかなとも思うよ
ただ暑くなってきて水分すごく飲むのと
汗で出たり逆に雨で汗もしなかったり
今の時期が気候的に不安定なのかな
という気もする
うちも中途半端
夜は全然取れる気配ないから膀胱の発達が
まだまだかなとも思うよ
ただ暑くなってきて水分すごく飲むのと
汗で出たり逆に雨で汗もしなかったり
今の時期が気候的に不安定なのかな
という気もする
739名無しの心子知らず
2021/06/03(木) 14:21:23.36ID:yU8WacwQ 昼食前に「おしっこ出そう」と言ってトイレに座ってかれこれ2時間近くたつけど出ない
座るのが苦じゃないのはいいけど見守ってるのしんどい
でもここまできて切り上げさせると即漏らしそう…
私は何と戦ってるんだろう
座るのが苦じゃないのはいいけど見守ってるのしんどい
でもここまできて切り上げさせると即漏らしそう…
私は何と戦ってるんだろう
741名無しの心子知らず
2021/06/03(木) 18:54:27.34ID:Oz8xEz3C トイレに行きたがるけど、トイレットペーパー出しまくるのが目的になってきている
こういうのは好きにやらせておくべきなのか、注意するべきなのか…同じような方いますか?
放っておくとトイペ全部出されそうだから止めるけど、止めてトイレから下ろすと「もう一回チッチ!」と言って座らせると気張りもせずにトイペに手を伸ばす
トイレ自体はタイミングが合えば成功する感じ
こういうのは好きにやらせておくべきなのか、注意するべきなのか…同じような方いますか?
放っておくとトイペ全部出されそうだから止めるけど、止めてトイレから下ろすと「もう一回チッチ!」と言って座らせると気張りもせずにトイペに手を伸ばす
トイレ自体はタイミングが合えば成功する感じ
742名無しの心子知らず
2021/06/03(木) 20:48:12.98ID:AaESaz0P 補助便座って大人座れないんだよね?
使う度にセットするの?
使う度にセットするの?
743名無しの心子知らず
2021/06/03(木) 20:48:45.84ID:YDunEPIc >>741
うちも同じような感じだったからトイレットペーパーあらかじめ外してたよ、使う時だけ出してた
うちも同じような感じだったからトイレットペーパーあらかじめ外してたよ、使う時だけ出してた
744名無しの心子知らず
2021/06/05(土) 21:08:29.85ID:TRDOkYnL 今Eテレのすくすく子育てでトイレトレーニングのことやってるわ
おしっこの感覚が1時間半以上空くのとトイレに行きたい意思表示が出来るようになってから始めるって言ってるけどその割に11ヶ月からトイトレしてる人のことやってるしあまり参考にならないなー
おしっこの感覚が1時間半以上空くのとトイレに行きたい意思表示が出来るようになってから始めるって言ってるけどその割に11ヶ月からトイトレしてる人のことやってるしあまり参考にならないなー
745名無しの心子知らず
2021/06/05(土) 21:39:06.93ID:oYMVPQtd このよくある始める目安って普通は1~2歳代でクリアするもんなの?
もう3歳4ヶ月だけど出る前の意思表示はおろか出たことの報告もしてくれる気配ないんだけど
もう3歳4ヶ月だけど出る前の意思表示はおろか出たことの報告もしてくれる気配ないんだけど
746名無しの心子知らず
2021/06/05(土) 21:52:14.37ID:uw7vDjZI 赤ちゃん時代からオムツがちょっとでも濡れたら泣くから大変、みたいな子もいるみたいだしそういう子はムズムズ→濡れるを繰り返すと「これがおしっこか!」ってのが早そう
うちのは赤ちゃんの時からオムツがパンパンになってようがウンチで出ようが全く気にしてなかったけど…
うちのは赤ちゃんの時からオムツがパンパンになってようがウンチで出ようが全く気にしてなかったけど…
747名無しの心子知らず
2021/06/05(土) 22:05:23.25ID:gLv/AGu4 うちも3歳児だけど赤ちゃんの頃からオムツに何しても泣くなんてなかったから逆に心配になった
おむつ取ることに泣くもの
おむつ取ることに泣くもの
748名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 05:14:27.26ID:xmX2PmHb わかる
オムツ敏感な子は外すの早そうだよね
うちも赤ちゃんのころからオムツの不快で泣くことがなくて、3歳の今ももし1日中同じオムツでいでも文句言わないんだろうなレベルに鈍感
だからなかなか取れないんだろうなと思ったり
オムツ敏感な子は外すの早そうだよね
うちも赤ちゃんのころからオムツの不快で泣くことがなくて、3歳の今ももし1日中同じオムツでいでも文句言わないんだろうなレベルに鈍感
だからなかなか取れないんだろうなと思ったり
749名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 09:42:41.35ID:3ZDWkotv うちは全体的に鈍感
くすぐりにも強くて耳鼻科も暴れない
それが冬の終わりから「くすぐったい」って
言うようになったり耳鼻科で嫌がったり
感覚が育ったのか今なんとか誘えば
トイレで小は出せるように
幼稚園年少
くすぐりにも強くて耳鼻科も暴れない
それが冬の終わりから「くすぐったい」って
言うようになったり耳鼻科で嫌がったり
感覚が育ったのか今なんとか誘えば
トイレで小は出せるように
幼稚園年少
750名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 10:52:58.19ID:TkFxz5Ud751名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 13:48:11.64ID:1MkG8Zl7 もうすぐ4歳半になる女児
未だにウンチがトイレで出来ない
「出そうになったら教えて」と言ってもいつも「ウンチ出た」の事後報告
オシッコはわりとすんなり出来るようになったのにもう汚れたパンツ洗うのやだよ…
未だにウンチがトイレで出来ない
「出そうになったら教えて」と言ってもいつも「ウンチ出た」の事後報告
オシッコはわりとすんなり出来るようになったのにもう汚れたパンツ洗うのやだよ…
752名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 14:09:38.19ID:qs5biG8p うんちするとき自分でパンツからおむつに履き替えるうちの3歳直前もいるよ…
754名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 14:30:46.95ID:h157tjUQ755名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 15:49:36.95ID:lzqgO6fI756名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 16:18:46.14ID:zvr95YYy757名無しの心子知らず
2021/06/06(日) 18:12:24.71ID:RtazUdGY 年明けから開始してやっと今日初めて大も小も自己申告してトイレ行って成功した
上の子のときあまり苦労した記憶がないからほんと子どもによりけりなんだなぁ
上の子のときあまり苦労した記憶がないからほんと子どもによりけりなんだなぁ
758名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 04:41:47.38ID:nw8b5q9o うちは布おむつなのに漏れるぐらいしてても意思表示無しの3歳2か月
オムツは大嫌いでお風呂上りは逃げ回る。
でもおむつ替えも嫌がるから放置してたらおむつの形に真っ赤になって痛がるようになった。
痛い時は替えたがるけど治ったらまた嫌がる。の繰り返し。
枚数当てて漏れないようにしてあるけどどうしたもんだか。
オムツは大嫌いでお風呂上りは逃げ回る。
でもおむつ替えも嫌がるから放置してたらおむつの形に真っ赤になって痛がるようになった。
痛い時は替えたがるけど治ったらまた嫌がる。の繰り返し。
枚数当てて漏れないようにしてあるけどどうしたもんだか。
759名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 09:02:54.04ID:tVl5B4xN 紙オムツにする
760名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 09:11:40.70ID:oRmutGkW 3歳4ヶ月
昨年からたまにトイレに行くようになったけど、幼稚園で一度トイレに行って先生に褒められたら俄然やる気になったよう
オムツを一度も交換せずにしかも濡らさずに帰ってくるようになった
夜はオムツを履かせてるけどこれも朝になっても濡れてない
先生からパンツを履かせてくるか持ってきてくださいと言われ今のところは失敗してない
その代わり●をしなくなってしまった
以前は毎日か2日に一度は出ていたのに、●しなくなって今日で3日目
●だけはトイレで出せないようでトイレにこだわりすぎて便意を我慢しすぎたのかなと思う
昨年からたまにトイレに行くようになったけど、幼稚園で一度トイレに行って先生に褒められたら俄然やる気になったよう
オムツを一度も交換せずにしかも濡らさずに帰ってくるようになった
夜はオムツを履かせてるけどこれも朝になっても濡れてない
先生からパンツを履かせてくるか持ってきてくださいと言われ今のところは失敗してない
その代わり●をしなくなってしまった
以前は毎日か2日に一度は出ていたのに、●しなくなって今日で3日目
●だけはトイレで出せないようでトイレにこだわりすぎて便意を我慢しすぎたのかなと思う
761名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 10:39:26.08ID:3p/eixCG762名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 10:44:10.73ID:WQhR+/Qo おむつの形に真っ赤になるって布が合わなくてかぶれてるんじゃないの?
それが嫌で布オムツ嫌がってるんじゃないのかな
それが嫌で布オムツ嫌がってるんじゃないのかな
763名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 10:53:21.56ID:/KoOUTRC 蒸れて赤くかぶれてるんじゃないの?
枚数重ねたら赤みや痛みは悪化しそうだけど
もうトレパンにするか紙おむつにして、ひたすらこまめに変えるしかないのでは
枚数重ねたら赤みや痛みは悪化しそうだけど
もうトレパンにするか紙おむつにして、ひたすらこまめに変えるしかないのでは
764名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 12:40:30.77ID:9ZlLTxOY うん、葉っぱ一枚あればいい
766名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 17:15:15.13ID:nw8b5q9o いつもかぶれてるわけじゃなくて、おむつ替えを嫌がってびたびたになった時とかだよ。
かぶれるってわかれば替えたがるかなと思ってさ。
布おむつは濡れたら気持ち悪いからおむつ外れが早いかと思ったら全然違った。
濡れてもわからないどころか漏れてても気にしてない。
濡れたら教えてというと、おむつをして5分もしないで出たという。
でも出てない。おむつを脱ぎたいだけ。こっちがめげたよ。
昨日と今日は機嫌悪くて何にでもイヤイヤが激しい。
おむつが蒸れてるのと関係あるんだろうか?
かぶれるってわかれば替えたがるかなと思ってさ。
布おむつは濡れたら気持ち悪いからおむつ外れが早いかと思ったら全然違った。
濡れてもわからないどころか漏れてても気にしてない。
濡れたら教えてというと、おむつをして5分もしないで出たという。
でも出てない。おむつを脱ぎたいだけ。こっちがめげたよ。
昨日と今日は機嫌悪くて何にでもイヤイヤが激しい。
おむつが蒸れてるのと関係あるんだろうか?
767名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 17:37:58.81ID:IQ9k1LQC お風呂入れようとしたら珍しくおしっこ出る!って自己申告したから、チャンスと思ってトイレ行ってみようって誘ったのに頑なに拒否されたわ
もう少しの辛抱なのかな園でもトイレ行くのすら拒否らしいけど…
もう少しの辛抱なのかな園でもトイレ行くのすら拒否らしいけど…
768名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 17:38:11.88ID:dPXBKWFP 紙オムツにする
769名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 17:43:06.44ID:nw8b5q9o そだ、一つ質問
3歳過ぎてもおむつを開けたらおしっこ飛ばしをするって普通なの?
しょうがないから濡れたおむつを開けてすぐハーフサイズのオムツをチンにのせて包んでから替えるけど暴れて外れると大惨事だ。
しっこ飛ばしってたっち前の乳児にイメージなんだが....
3歳過ぎてもおむつを開けたらおしっこ飛ばしをするって普通なの?
しょうがないから濡れたおむつを開けてすぐハーフサイズのオムツをチンにのせて包んでから替えるけど暴れて外れると大惨事だ。
しっこ飛ばしってたっち前の乳児にイメージなんだが....
770名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 19:27:56.87ID:TslfoM4m771名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 20:33:35.71ID:i3jZ9svC そりゃ蒸れて痒けりゃ機嫌も悪いやろ
蒸れると痒いの関係性なんてまだわからんだろうし可哀想
蒸れると痒いの関係性なんてまだわからんだろうし可哀想
772名無しの心子知らず
2021/06/09(水) 21:43:11.43ID:ji92N6mk かぶれるってわかれば替えたがるかなって
発想が怖いわ
発想が怖いわ
773名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 01:52:40.40ID:SrxrdZnW おむつ替えを嫌がるからってかぶれるまで放置するって虐待だよ
この世で1番安心して過ごせる安全な場所が母親の側のはずなのに…可哀想
おむつから逃げるのもまたかぶれるって思って嫌がってるんじゃないのかな?
トイトレの前に信頼関係の再構築からだと思うよ
この世で1番安心して過ごせる安全な場所が母親の側のはずなのに…可哀想
おむつから逃げるのもまたかぶれるって思って嫌がってるんじゃないのかな?
トイトレの前に信頼関係の再構築からだと思うよ
774名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 07:51:42.42ID:0U2mNe2f そろそろ触っちゃだめ系な気がする
775名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 08:28:22.38ID:qoDYOlWI 3歳半
園でトレパン履いててトイレも行ってるみたいだけど、おしっこ=オムツってなってるから園で一回もおしっこ出てないみたい
そのせいで迎えに行った帰りは眠いのと尿意で毎日グズグズ
家帰ってすぐにトイレ座らせてもやっぱり出ないしオムツでしたいよー!って泣き叫ぶ
かかりつけの小児科に↑の状態の事話した上で家でもオムツ止めてパンツにしてとりあえず漏らさせてみたらって言われたけどなかなかハードル高いわ…
園でトレパン履いててトイレも行ってるみたいだけど、おしっこ=オムツってなってるから園で一回もおしっこ出てないみたい
そのせいで迎えに行った帰りは眠いのと尿意で毎日グズグズ
家帰ってすぐにトイレ座らせてもやっぱり出ないしオムツでしたいよー!って泣き叫ぶ
かかりつけの小児科に↑の状態の事話した上で家でもオムツ止めてパンツにしてとりあえず漏らさせてみたらって言われたけどなかなかハードル高いわ…
776名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 10:10:01.60ID:t9uNAYaY777名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 14:11:15.49ID:sWcUeerq 布おむつは防水のカバーで密封するし布が分厚いから苦しいんだよ。
がっちりしたブラをつけてるようなもんだ。
しかも24時間夜もしてないといけないしお家に帰ったら外すとかできないし。
濡れてなくてもつけてるの辛いと思う。特に夏はさ
おむつを開けるとおしっこを飛ばしてくるのは締め付けられてるからだろうね。
解放されて出やすくなるんだと思う。締めすぎじゃないの?
がっちりしたブラをつけてるようなもんだ。
しかも24時間夜もしてないといけないしお家に帰ったら外すとかできないし。
濡れてなくてもつけてるの辛いと思う。特に夏はさ
おむつを開けるとおしっこを飛ばしてくるのは締め付けられてるからだろうね。
解放されて出やすくなるんだと思う。締めすぎじゃないの?
778名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 14:52:26.47ID:sWcUeerq 以前保育士をやってた時に布おむつの子も居たけど嫌がる子が多かったよ。
オムツを一旦開放したらオムツしないで~って泣く子もいたもん。
しかも3歳で分厚く当ててるとすれば歩行に支障がでるだろう。
身体を揺するようにして歩いてないか?
暑くてのぼせてないか?
今の時期だと汗で濡れてるのか尿で濡れてるのか触ってもわからないぐらいだよ。
常にびしゃびしゃでカバーを開けると湯気が出る。
濡れたかどうかなんて本人もわかんないと思う。常に濡れてるようなもんだからね。
オムツ無しでトイレトレしないといつまでも取れないよ。
なんで3歳過ぎてオムツするかな? わけわかんない。
オムツを一旦開放したらオムツしないで~って泣く子もいたもん。
しかも3歳で分厚く当ててるとすれば歩行に支障がでるだろう。
身体を揺するようにして歩いてないか?
暑くてのぼせてないか?
今の時期だと汗で濡れてるのか尿で濡れてるのか触ってもわからないぐらいだよ。
常にびしゃびしゃでカバーを開けると湯気が出る。
濡れたかどうかなんて本人もわかんないと思う。常に濡れてるようなもんだからね。
オムツ無しでトイレトレしないといつまでも取れないよ。
なんで3歳過ぎてオムツするかな? わけわかんない。
780名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 17:01:22.98ID:a8t1lSGW >>775
うちも似たような感じ
トレパン濡らさずに帰ってくるから園ではトイレできてるのかと思いきや全く出来てなかった
我慢したまま帰ってくるから帰宅後すぐトイレに連れて行き「出ない」と終わりにしたがるのを出るまで宥めて押さえて座らせてる
そこで出たら褒めまくってるけどそれ以外の状況では全く出来ずそこから進まない
パンツで漏らさせるのもしばらくやってみたけど、漏らしても全然気にしなくて効果なく、掃除と洗濯に疲れたので家ではおむつに戻してしまった
我慢ができるんだから出すのも出来るでしょ、と思っちゃうけどずっとおむつの中にしていたのを切り替えるのは難しいのかな
うちも似たような感じ
トレパン濡らさずに帰ってくるから園ではトイレできてるのかと思いきや全く出来てなかった
我慢したまま帰ってくるから帰宅後すぐトイレに連れて行き「出ない」と終わりにしたがるのを出るまで宥めて押さえて座らせてる
そこで出たら褒めまくってるけどそれ以外の状況では全く出来ずそこから進まない
パンツで漏らさせるのもしばらくやってみたけど、漏らしても全然気にしなくて効果なく、掃除と洗濯に疲れたので家ではおむつに戻してしまった
我慢ができるんだから出すのも出来るでしょ、と思っちゃうけどずっとおむつの中にしていたのを切り替えるのは難しいのかな
781名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 17:28:14.49ID:z/L1aro/ 逆に今自分がオムツはかされて出していいよって言われても中々出ないと思う
昔趣味でしてたダイビング中に小は海の中でしていいって言われたけど出せたこと無かったし、慣れた環境って大事だと思った
昔趣味でしてたダイビング中に小は海の中でしていいって言われたけど出せたこと無かったし、慣れた環境って大事だと思った
782名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 18:17:02.35ID:sWcUeerq >>779
貧民が多いところだったからね。
生活保護だと紙おむつが使えないから布おむつってママも何人か居た。
意識が高くて布っていうならいいんだけど、想像つくよね?
ずっとかぶれ続けてる子って皮膚が真っ黒けになるんだよ。
見た事ないでしょ(笑)
貧民が多いところだったからね。
生活保護だと紙おむつが使えないから布おむつってママも何人か居た。
意識が高くて布っていうならいいんだけど、想像つくよね?
ずっとかぶれ続けてる子って皮膚が真っ黒けになるんだよ。
見た事ないでしょ(笑)
784名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 19:58:48.37ID:B2UsHMD8 そんな特殊環境の話をさも当然みたいに語られましても…
785名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 20:03:03.74ID:nSB9tZUr 3歳ならおむつの子まだいるでしょ
元保育士さんが何のためにこのスレにいるのか、煽りじゃなく純粋に謎
元保育士さんが何のためにこのスレにいるのか、煽りじゃなく純粋に謎
786名無しの心子知らず
2021/06/10(木) 23:24:40.32ID:+2EW9ofR きも
788名無しの心子知らず
2021/06/11(金) 12:10:42.27ID:jDGkl5LT789名無しの心子知らず
2021/06/12(土) 06:20:15.11ID:jP0FFErT エアコンも入れずに子ども達が汗だくなら
ガンガンいれてくれた方がいいけど
ガンガンいれてくれた方がいいけど
790名無しの心子知らず
2021/06/12(土) 09:48:48.06ID:psfy4chw 最近トイレでうんち挑戦して2回成功してるんだけど、うんち待ちの時間が1時間以上かかったりで他の予定も崩れるし段々イライラしてくる
早くすんなりうんち出来るようになってくれ…
早くすんなりうんち出来るようになってくれ…
791名無しの心子知らず
2021/06/12(土) 12:02:19.15ID:t1PTLvXI なんか時代が違う気がするし国すら違う話な気がする
今でなくても近年でエアコン完備じゃない保育園聞いたことないし生活保護家庭もみんな紙おむつ持ってくるから布おむつの子みたことない
こだわりで布おむつ派がいたとしても園で対応したことない
今でなくても近年でエアコン完備じゃない保育園聞いたことないし生活保護家庭もみんな紙おむつ持ってくるから布おむつの子みたことない
こだわりで布おむつ派がいたとしても園で対応したことない
792名無しの心子知らず
2021/06/12(土) 12:42:40.18ID:fQcub0lL 保育園2歳児クラス
園では自分で申告してお手洗いで出来ているんだけど家では声掛けしても絶対お手洗いに行きたがらずオムツでしたいと言い張る2歳11ヶ月
今はまだ園でも常にオムツを履いているんだけどどういうタイミングでパンツに移行したらいいのか分からない
お兄さんパンツをこの前一緒に買いに行って気に入るのを買ったけど履いてくれなくて詰んでる
園では自分で申告してお手洗いで出来ているんだけど家では声掛けしても絶対お手洗いに行きたがらずオムツでしたいと言い張る2歳11ヶ月
今はまだ園でも常にオムツを履いているんだけどどういうタイミングでパンツに移行したらいいのか分からない
お兄さんパンツをこの前一緒に買いに行って気に入るのを買ったけど履いてくれなくて詰んでる
793名無しの心子知らず
2021/06/12(土) 13:34:21.43ID:nTAV1K1U >>792
保育園でいけてるならまず保育園のみパンツにしたら?
パンツで登園できないなら保育園にパンツ置いておいて先生にパンツに変えるか声掛けしてもらって気が乗ったときだけでも園でパンツ
先生やママに褒められまくったらそのうちお家でもやる気が出るかも
保育園でいけてるならまず保育園のみパンツにしたら?
パンツで登園できないなら保育園にパンツ置いておいて先生にパンツに変えるか声掛けしてもらって気が乗ったときだけでも園でパンツ
先生やママに褒められまくったらそのうちお家でもやる気が出るかも
794名無しの心子知らず
2021/06/12(土) 20:30:27.09ID:KVY3VY0r 男児 乙
795名無しの心子知らず
2021/06/12(土) 21:42:12.50ID:EmdHXEpr 今日はじめてトイレで小でた!
しかも子供の方からおしっこ~って言いながらだった
ほんの少しだったけど今まで全然進まなかったからすごく嬉しい
しかも子供の方からおしっこ~って言いながらだった
ほんの少しだったけど今まで全然進まなかったからすごく嬉しい
796名無しの心子知らず
2021/06/14(月) 15:26:18.41ID:ktyj3lf+ パンツいや、おしっこしたいけどトイレでは出ない、でもおしっこがしたい、漏らすのは嫌のエンドレス泣き叫びで心折れそうだ…
どうすればいいんだろう
どうすればいいんだろう
797名無しの心子知らず
2021/06/14(月) 15:37:45.07ID:SxA8ipMe それだけ嫌がってるならオムツにするしかないのでは…
798名無しの心子知らず
2021/06/14(月) 15:50:27.50ID:Tr67gEcH オムツはかせてあげてー
きっとまだ本人のタイミングじゃないんだわ
きっとまだ本人のタイミングじゃないんだわ
799名無しの心子知らず
2021/06/14(月) 15:59:18.91ID:ktyj3lf+801名無しの心子知らず
2021/06/14(月) 18:56:24.69ID:AAyKL9kk >>799
トイレに座って頭ではおしっこ出ろーと指示だしてるのに、体が言うこときいてくれないという感じなのかも
大人の私達が入院して尿はオムツにしてくださいと言われても、なかなかすぐには出せないのも、脳からは指令を出しているのに無意識にストップかけちゃうんだと思うんだけど、ちょうどそれの逆
とりあえずオムツなしでおしっこする感覚、開放感をまず知ること、漏らしてもいいんだよ、オムツなしでおしっこすると気持ちいいねと快感を味わう
その次が、でもトイレ以外でおしっこすると汚れちゃって気持ち悪いねーと不快感を獲得する
お子さんの発言をみるに、3歳半でいろいろ理解できるだけに、漏らすことはいけないこと、恥ずかしいこと、失敗したくない、失敗するのが怖いって気持ちが先にきちゃってるのかもしれない
園でも我慢してるし、とても賢いお子さんなのだと思う
家だし大丈夫だよ、オムツなしでおしっこしたら気持ちいいよ、怖くないよってたくさん声かけてみて、一度でも少しでもいいからおしっこがでたら、大袈裟にわー気持ちいいねーって声かけする
もうやってたらごめんなさい
お子さんは、一度、感覚をつかめば、トイレトレーニング完了するの早そうな気がする
トイレに座って頭ではおしっこ出ろーと指示だしてるのに、体が言うこときいてくれないという感じなのかも
大人の私達が入院して尿はオムツにしてくださいと言われても、なかなかすぐには出せないのも、脳からは指令を出しているのに無意識にストップかけちゃうんだと思うんだけど、ちょうどそれの逆
とりあえずオムツなしでおしっこする感覚、開放感をまず知ること、漏らしてもいいんだよ、オムツなしでおしっこすると気持ちいいねと快感を味わう
その次が、でもトイレ以外でおしっこすると汚れちゃって気持ち悪いねーと不快感を獲得する
お子さんの発言をみるに、3歳半でいろいろ理解できるだけに、漏らすことはいけないこと、恥ずかしいこと、失敗したくない、失敗するのが怖いって気持ちが先にきちゃってるのかもしれない
園でも我慢してるし、とても賢いお子さんなのだと思う
家だし大丈夫だよ、オムツなしでおしっこしたら気持ちいいよ、怖くないよってたくさん声かけてみて、一度でも少しでもいいからおしっこがでたら、大袈裟にわー気持ちいいねーって声かけする
もうやってたらごめんなさい
お子さんは、一度、感覚をつかめば、トイレトレーニング完了するの早そうな気がする
804名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 01:13:45.76ID:3Cb/ej2G 4歳
時々トイレでうんちしてたのに最近また布パンツにするようになった
うんちの時間がまちまちだからいつ来るのかもわからないし
どうしたらいいのやら
時々トイレでうんちしてたのに最近また布パンツにするようになった
うんちの時間がまちまちだからいつ来るのかもわからないし
どうしたらいいのやら
805名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 08:50:22.89ID:bxMIy3a1 >>799
うちの子も3歳4ヶ月くらいまでそんな感じでトイレで出せなかった
オムツはいてならコントロールできてて「オムツかえるからおしっこしといて」って言ったらおしっこできるくらい
最初にお風呂で出せるようになって、それからしばらくして同じ感じで全裸でトイレに座ったら出せて、そこからはもう普通に服着てても出せるようになったよ
1回トイレで出せちゃえばその日からパンツ生活できた
うちの子も3歳4ヶ月くらいまでそんな感じでトイレで出せなかった
オムツはいてならコントロールできてて「オムツかえるからおしっこしといて」って言ったらおしっこできるくらい
最初にお風呂で出せるようになって、それからしばらくして同じ感じで全裸でトイレに座ったら出せて、そこからはもう普通に服着てても出せるようになったよ
1回トイレで出せちゃえばその日からパンツ生活できた
806名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 09:10:46.98ID:e45xEae+807名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 12:56:53.02ID:s4oslvKl >>799
ほかの人も書いてるけど、お風呂で出せたらいいかも
溜まってる時に一応トイレ行って、出なくてもお風呂行ってシャワーの音聞かせたりかけたりすると出やすいらしい
うちのまだトイトレしてない一番下の子はシャワーかけるとよく出ちゃってるよ
ほかの人も書いてるけど、お風呂で出せたらいいかも
溜まってる時に一応トイレ行って、出なくてもお風呂行ってシャワーの音聞かせたりかけたりすると出やすいらしい
うちのまだトイトレしてない一番下の子はシャワーかけるとよく出ちゃってるよ
808名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 13:30:03.99ID:7oPQTlSy 799です
レスありがとうございます
とりあえず今日は帰宅後すぐお風呂場に連れていっておしっこさせてみようと思います
最近は余裕がなくて、声かけや大袈裟に褒めたりも出来てない気がするのでそっちの方も積極的にやっていこうと思います
レスありがとうございます
とりあえず今日は帰宅後すぐお風呂場に連れていっておしっこさせてみようと思います
最近は余裕がなくて、声かけや大袈裟に褒めたりも出来てない気がするのでそっちの方も積極的にやっていこうと思います
809名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 13:51:10.68ID:XOM/kPkp お風呂でおしっこ出来るのはいい事なのか
7月からトイトレ始めようと思ってるけど毎日風呂でオシッコ出るって言ってしてる
7月からトイトレ始めようと思ってるけど毎日風呂でオシッコ出るって言ってしてる
810名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 14:09:09.97ID:bxMIy3a1 トイレで長らく出せなかった頃はお風呂でも出せなかったからお風呂で出せるというかオムツ外で出せるというのは大きい気がする
それを見てた下の子が真似してよくお風呂でしてるんだけどこちらはトイレに座ったら必ず出る
(でもパンツはきたがらないからトイトレ進まない)
ちなみに上の子はトイトレ完了したらお風呂ではしなくなったよ
それを見てた下の子が真似してよくお風呂でしてるんだけどこちらはトイレに座ったら必ず出る
(でもパンツはきたがらないからトイトレ進まない)
ちなみに上の子はトイトレ完了したらお風呂ではしなくなったよ
811名無しの心子知らず
2021/06/15(火) 16:10:14.52ID:GAOMY3gy お風呂でしちゃうこと丁度悩んでたわ
入る前にトイレ行くと大体「出ない」って言って終わっちゃうのに
お風呂入ってから高確率で出る
最初はオムツ以外で出せること誉めてたけど癖になったらどうしようと最近
思ってて
お風呂入る前にトイレ行ってるからトイレでしようねとは声掛けしてるけど
伝わってるかどうか
トイトレ完了したらしなくなる子もいるんだね
ちょっと安心した
入る前にトイレ行くと大体「出ない」って言って終わっちゃうのに
お風呂入ってから高確率で出る
最初はオムツ以外で出せること誉めてたけど癖になったらどうしようと最近
思ってて
お風呂入る前にトイレ行ってるからトイレでしようねとは声掛けしてるけど
伝わってるかどうか
トイトレ完了したらしなくなる子もいるんだね
ちょっと安心した
812名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 15:55:25.96ID:9/SvX+qL 上の子3歳トイトレ中で一番のストレスがトイレに行っている間下の子を放置してしまうところ
家の作り上トイレのすぐ横に玄関があって落ちたら危ない高さなので基本下の子を部屋に置いたまま上の子だけトイレに連れて行くんだけど下の子が毎回大泣き
早く戻らなきゃという気持ちになって焦るしどうしたら良いんだろう
家の作り上トイレのすぐ横に玄関があって落ちたら危ない高さなので基本下の子を部屋に置いたまま上の子だけトイレに連れて行くんだけど下の子が毎回大泣き
早く戻らなきゃという気持ちになって焦るしどうしたら良いんだろう
814名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 17:34:43.56ID:9/SvX+qL ガード付けられないしつけたとしてもギャン泣きは絶対する
815名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 18:29:12.64ID:x95EEJA0 トイレの間くらい泣かせておけばとも思うけど苦情とか来ちゃうのかな?
816名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 18:40:06.19ID:ajL0AVbX 泣かせておいてせっせと家事は出来るけど自分も待ちの状態で泣かせとくのはイライラしそうだわ
手つないだり抱っことかおんぶとかして一緒に見てるのはダメ?
手つないだり抱っことかおんぶとかして一緒に見てるのはダメ?
817名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 19:02:58.60ID:gtS5u+Yu トイトレの進み具合にもよるけどおまるは?
下の子いるから置きっぱなしは無理だろうけど、トイレにでも置いといて使う時にささっと取ってくる
あとはテレビとかYouTubeで気をそらす
下の子いるから置きっぱなしは無理だろうけど、トイレにでも置いといて使う時にささっと取ってくる
あとはテレビとかYouTubeで気をそらす
818名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 21:16:41.41ID:9/SvX+qL 下の子も連れて行ったけどじっとしてなくて無理だったし上の子放置状態になる
そしてまた部屋で待ってもらうとこの世の終わりかと言うくらいのギャン泣きでYouTubeもだめ
さらに上の子はオシッコ出ないのに「トイレトイレ!オシッコでるでる!」と言うからトイレに連れて行くとグダグダ「これはなにー?あれはー?」と聞いて結局は「オシッコ出ない」と言われイライラしちゃう
おまるは何度か試したけどオモチャになってしまってダメだったんだ
本当下の子がいる人ってどうやってトイトレしてるの…いつかは絶対取れる!と思ってゆるくやってたけどもう3歳半がきちゃうよ…
そしてまた部屋で待ってもらうとこの世の終わりかと言うくらいのギャン泣きでYouTubeもだめ
さらに上の子はオシッコ出ないのに「トイレトイレ!オシッコでるでる!」と言うからトイレに連れて行くとグダグダ「これはなにー?あれはー?」と聞いて結局は「オシッコ出ない」と言われイライラしちゃう
おまるは何度か試したけどオモチャになってしまってダメだったんだ
本当下の子がいる人ってどうやってトイトレしてるの…いつかは絶対取れる!と思ってゆるくやってたけどもう3歳半がきちゃうよ…
819名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 21:36:00.95ID:hu3Ne/vr820名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 21:43:23.21ID:X/+JSvQf >>818
もうすぐ4歳ともうすぐ2歳もちでまっっったく同じ状況だったから気持ちめちゃくちゃ分かるよ
おしっこ出る出る言うくせにトイレ来たらふざけるし下の子死にそうなくらい泣いてるしで、上にイライラし過ぎて本気でブチ切れたりしてた
良くないと思うけど都度おせんべいあげたりしてたよ
それでも泣かれた時あるけど…
だんだん下も慣れてきて今はグズる程度ですんでる
もうすぐ4歳ともうすぐ2歳もちでまっっったく同じ状況だったから気持ちめちゃくちゃ分かるよ
おしっこ出る出る言うくせにトイレ来たらふざけるし下の子死にそうなくらい泣いてるしで、上にイライラし過ぎて本気でブチ切れたりしてた
良くないと思うけど都度おせんべいあげたりしてたよ
それでも泣かれた時あるけど…
だんだん下も慣れてきて今はグズる程度ですんでる
821名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 21:48:29.94ID:X/+JSvQf ちなみに3歳過ぎからトイトレ始めて、下のギャン泣きがつらい&上が全く進歩なしたったから中断して3歳7ヶ月くらいから再開したよ
今は夜のみオムツまで進んだ
でもトイレ行きたがるなら中断するのも変だし難しいね
今は夜のみオムツまで進んだ
でもトイレ行きたがるなら中断するのも変だし難しいね
822名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 21:50:26.48ID:pBUY91aU >>818
下の子って何歳?
上がもうすぐ4歳、下が2歳になったばかりでトイトレ中
広さにもよるだろうけど、うちはトイレに下の子も入れてる
でも、やっぱりいろいろいじりたいみたいで、抱っこしたり「おしっこでるかな~?」って一緒に数を数えたりしてる
少しトイトレおやすみしてみるのはどう?もうすぐ三歳半で焦ってる?幼稚園が厳しいのかな?
読んだ本に、トイトレは親の堪忍袋次第でやり方が変わるって書いてあって、私の心の余裕と上の子の気持ちの準備ができるまで先延ばしにしたよ
下の子って何歳?
上がもうすぐ4歳、下が2歳になったばかりでトイトレ中
広さにもよるだろうけど、うちはトイレに下の子も入れてる
でも、やっぱりいろいろいじりたいみたいで、抱っこしたり「おしっこでるかな~?」って一緒に数を数えたりしてる
少しトイトレおやすみしてみるのはどう?もうすぐ三歳半で焦ってる?幼稚園が厳しいのかな?
読んだ本に、トイトレは親の堪忍袋次第でやり方が変わるって書いてあって、私の心の余裕と上の子の気持ちの準備ができるまで先延ばしにしたよ
823名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 22:19:18.72ID:GW2/B2Q1 >>818
今はオムツ?パンツ?
うちも下が産まれてからトイトレ完全に中断したよ
オムツに戻して声かけもしなかったし子がおしっこーって言ってもオムツだからそのまましていいよーって言ってた
3歳9ヶ月頃に下が落ち着いてきたから今日からパンツねって言ってトイトレ終わった
と思ってたけど、今日半年ぶりくらいに凄い量のおもらししたわ
サプライズプレゼントあげたらおしっこ我慢してたみたいで嬉ション的に全部出たw
久しぶりすぎて思わず笑っちゃったよ
今はオムツ?パンツ?
うちも下が産まれてからトイトレ完全に中断したよ
オムツに戻して声かけもしなかったし子がおしっこーって言ってもオムツだからそのまましていいよーって言ってた
3歳9ヶ月頃に下が落ち着いてきたから今日からパンツねって言ってトイトレ終わった
と思ってたけど、今日半年ぶりくらいに凄い量のおもらししたわ
サプライズプレゼントあげたらおしっこ我慢してたみたいで嬉ション的に全部出たw
久しぶりすぎて思わず笑っちゃったよ
824名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 22:56:49.30ID:9/SvX+qL 上の子3歳下の子1歳そして部屋が畳だからトイトレ中もオムツだよ幼稚園は厳しくなくてオムツで登園
もっと厳しいこと書かれるかと思ったけど皆優しいありがとうアドバイスしてくれた人もありがとう…!
本当に親のイライラがダメだと言うけどイライラしちゃうんだよねぇもっと大らかになりたい
もっと厳しいこと書かれるかと思ったけど皆優しいありがとうアドバイスしてくれた人もありがとう…!
本当に親のイライラがダメだと言うけどイライラしちゃうんだよねぇもっと大らかになりたい
825名無しの心子知らず
2021/06/22(火) 22:14:34.54ID:Sg5Wsxrc 3歳10ヶ月双子男子
来月から保育園で水遊びが始まる
オムツ外れてないから水遊び用のオムツ用意してくださいって言われた
水遊び用のオムツって結構高いんだね
園では子供のペースがあるからゆっくりでと言われててまあそのうち外れるかって感じだったけど焦って来た
家ではトレパン嫌がるから紙オムツ履かせて本人達からの申告してオマルでさせるスタイル
言う時と言わない時や言っても我慢出来なくてオムツ出してしまう時が多い
もう夏だから何も履かせないで漏らしてもオッケーなくらいでやる方が早く外れるかな
園ではトレパンで先生が時間決めて誘導している感じ
来月から保育園で水遊びが始まる
オムツ外れてないから水遊び用のオムツ用意してくださいって言われた
水遊び用のオムツって結構高いんだね
園では子供のペースがあるからゆっくりでと言われててまあそのうち外れるかって感じだったけど焦って来た
家ではトレパン嫌がるから紙オムツ履かせて本人達からの申告してオマルでさせるスタイル
言う時と言わない時や言っても我慢出来なくてオムツ出してしまう時が多い
もう夏だから何も履かせないで漏らしてもオッケーなくらいでやる方が早く外れるかな
園ではトレパンで先生が時間決めて誘導している感じ
826名無しの心子知らず
2021/06/23(水) 13:59:20.43ID:ZQF5EZDH トレパン履かせててようやく6割くらい成功するようになった3歳半男児
でもウンは一度も成功せず
ノーパン試したいけど本人がお兄さんパンツがいい!パンツ無いと恥ずかしいよ!って拒否してるから困った
でもウンは一度も成功せず
ノーパン試したいけど本人がお兄さんパンツがいい!パンツ無いと恥ずかしいよ!って拒否してるから困った
827名無しの心子知らず
2021/06/24(木) 09:10:37.78ID:Dj/EGhh8 汚すのが嫌でなかなかトレパン履かせる勇気が無い
自分でチッチ行く!と言うようになって成功率高くなってきたし、本人がやる気になってる今こそ移行する時だと思うんだけど
トレパン移行するとやっぱ掃除洗濯面倒ですか?
畳の部屋とかベッドのある寝室とかで漏らされたらどうすればいいんだ
自分でチッチ行く!と言うようになって成功率高くなってきたし、本人がやる気になってる今こそ移行する時だと思うんだけど
トレパン移行するとやっぱ掃除洗濯面倒ですか?
畳の部屋とかベッドのある寝室とかで漏らされたらどうすればいいんだ
828名無しの心子知らず
2021/06/24(木) 10:43:30.07ID:Ds+JtTw4829名無しの心子知らず
2021/06/24(木) 11:05:45.01ID:two9dmMA 3歳半
完全にオムツがトイレの替わりになってる
寝るときも幼稚園行くときも布パンツなんだけどおしっこしたくなるとオムツはく
パンツ脱いでトイレでしてごらんって言っても「できない」って完全拒否
オムツはいておまるに座っておしっこしたあと超ガニ股で「取り替えて~」ってそんなに気持ち悪いならパンツ脱いでしてくれよと思う
心の準備ができたらそのうちできるとは思うんだけどいつまで続くんだろう
完全にオムツがトイレの替わりになってる
寝るときも幼稚園行くときも布パンツなんだけどおしっこしたくなるとオムツはく
パンツ脱いでトイレでしてごらんって言っても「できない」って完全拒否
オムツはいておまるに座っておしっこしたあと超ガニ股で「取り替えて~」ってそんなに気持ち悪いならパンツ脱いでしてくれよと思う
心の準備ができたらそのうちできるとは思うんだけどいつまで続くんだろう
830名無しの心子知らず
2021/06/24(木) 12:59:21.54ID:Dj/EGhh8831名無しの心子知らず
2021/06/24(木) 16:12:34.43ID:WO+ABBZj 双子男児 乙
832名無しの心子知らず
2021/06/25(金) 01:30:46.23ID:uFxRnxny 床への被害はゼロではないよね
したたり落ちてビチョビチョにはならないけど
漏らしたままソファに座ってテレビを…とか
漏らしたままカーペットの上で遊んで…とかまあ被害はゼロではない
漏らしたら座らないで教えてねと言い聞かせたら被害は減ったけどね
したたり落ちてビチョビチョにはならないけど
漏らしたままソファに座ってテレビを…とか
漏らしたままカーペットの上で遊んで…とかまあ被害はゼロではない
漏らしたら座らないで教えてねと言い聞かせたら被害は減ったけどね
833名無しの心子知らず
2021/06/25(金) 08:27:37.89ID:/bFYl0KS うちのこ昨日洗面台で踏み台に乗って手を洗いつつ漏らしたんだけど咄嗟に手を拭くタオルを股に当てて踏み台と床への被害をゼロにした
すごくない?
そしてそんなことする前にギリギリまで我慢せずにトイレ行けよ、と思った
すごくない?
そしてそんなことする前にギリギリまで我慢せずにトイレ行けよ、と思った
834名無しの心子知らず
2021/06/25(金) 16:04:39.84ID:TQtxolsQ835名無しの心子知らず
2021/06/25(金) 17:55:20.18ID:v+27pFIo たしかに大人でも水音で尿意感じるんだからトイトレ中の子なんて垂れ流しちゃうねw
3歳2ヶ月
昨日からやっとトレパンはいてくれた
まだ出る前に教えてはくれなくて濡れてからトイレで残りを出すって感じだけど嬉しい
まだ30分に1回は濡らしてるから溜めずに垂れ流してるのかなー
パンツはき続けたらためてくれるんだろうか?それとも体の成長がいるんだろうか
とりあえず拒否らずにこのままはき続けてくれますように
3歳2ヶ月
昨日からやっとトレパンはいてくれた
まだ出る前に教えてはくれなくて濡れてからトイレで残りを出すって感じだけど嬉しい
まだ30分に1回は濡らしてるから溜めずに垂れ流してるのかなー
パンツはき続けたらためてくれるんだろうか?それとも体の成長がいるんだろうか
とりあえず拒否らずにこのままはき続けてくれますように
836名無しの心子知らず
2021/06/25(金) 18:12:58.81ID:0VO2cmMG ウンが成功せずにトレパンにしちゃうからノーパン戦法使いたいけど本人がノーパン恥ずかしいから嫌だそうでどうしたものか
837名無しの心子知らず
2021/06/25(金) 23:20:07.23ID:me1Xvo1+ 2歳半からトイトレらしきこと始めて1ヶ月以上経つけどまだ1回もトイレで出来たことない
間隔は開いてるけどおしっこの感覚はわかってないみたいだから0歳の頃に使ってた布おむつ当ててるんだけど濡れたままでも気にしてないし、うんちの時は私も気づくのでトイレに誘うけど断固拒否
便秘になっても困るから無理強い出来ずにいる
まだ2歳7ヶ月だから焦らなくても大丈夫と思いつつも1ヶ月後もその先も変化なく同じこと言ってそうでやっぱり焦るな
間隔は開いてるけどおしっこの感覚はわかってないみたいだから0歳の頃に使ってた布おむつ当ててるんだけど濡れたままでも気にしてないし、うんちの時は私も気づくのでトイレに誘うけど断固拒否
便秘になっても困るから無理強い出来ずにいる
まだ2歳7ヶ月だから焦らなくても大丈夫と思いつつも1ヶ月後もその先も変化なく同じこと言ってそうでやっぱり焦るな
838名無しの心子知らず
2021/06/26(土) 00:24:27.25ID:kEXjuoMb ジョイントマット敷いててお漏らしした時ってどうやって掃除してますか?
839名無しの心子知らず
2021/06/26(土) 09:40:28.20ID:5Kudr/Iz >>838
滴らないよう水分拭って子を持ち上げてお風呂場につれてく
残ってる水分をキッチンペーパーで吸収
ジョイントマットを剥がしてお風呂場へ
子供にボディーソープで洗わせる
その間に床を除菌水で掃除
滴らないよう水分拭って子を持ち上げてお風呂場につれてく
残ってる水分をキッチンペーパーで吸収
ジョイントマットを剥がしてお風呂場へ
子供にボディーソープで洗わせる
その間に床を除菌水で掃除
840名無しの心子知らず
2021/06/26(土) 17:02:47.66ID:MT241cV4 半年くらいずっと●だけオムツだったのだけど今日初めてトイレでできた
友達が持ってるおもちゃをじっと見ていたから、トイレでできたらおもちゃ買ってあげるよと言ったらやる気になったみたい
こんなことでって気もしたけど嬉しくてホールケーキ買ってきたわ
友達が持ってるおもちゃをじっと見ていたから、トイレでできたらおもちゃ買ってあげるよと言ったらやる気になったみたい
こんなことでって気もしたけど嬉しくてホールケーキ買ってきたわ
842名無しの心子知らず
2021/06/27(日) 05:33:55.76ID:Uh1C6eCy843名無しの心子知らず
2021/06/27(日) 06:40:36.22ID:uA53qBt4 自宅と祖父母の家では、自分からトイレに行けるもうすぐ4歳
幼稚園のトイレでは、洗濯機とか水回りがある部屋の隣らしくて、音がこわいと言ってなかなか布パンツに変えられない
昨日お店で子ども用の腕時計を欲しがったから、幼稚園でトイレできるようになったら買おうかって言ったら、それはちょっと...って顔して断られたw
幼稚園のトイレでは、洗濯機とか水回りがある部屋の隣らしくて、音がこわいと言ってなかなか布パンツに変えられない
昨日お店で子ども用の腕時計を欲しがったから、幼稚園でトイレできるようになったら買おうかって言ったら、それはちょっと...って顔して断られたw
845名無しの心子知らず
2021/06/27(日) 11:42:27.88ID:q0Vdvtxr 断るんかいw
846名無しの心子知らず
2021/06/27(日) 15:08:04.33ID:5BYyAkFz ●をトイレでできたらケーキ買ってあげると言ったら、その日に4回もできたんだけど、●の回数分ケーキをもらえるわけじゃないと気付いたらしくて、それ以来またおむつに戻ってしまったわ
847名無しの心子知らず
2021/06/27(日) 15:42:56.79ID:4RSARP7q848名無しの心子知らず
2021/06/27(日) 20:30:04.27ID:aFxrh3lP トレーニング始めて半年、やっと最近落ち着いてきたかと思ったら今日は大1回小3回全部失敗。なんなんだこれ……
849名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 08:16:32.96ID:oDZ8omyv 2歳10ヶ月
保育園に行ってるから、トイレに座らせるゆるいトイトレはかなり前から始めてたけど、出たことが一度もない
トレパンを勧めたけど、「履かない!ドラえもん(マミーポコ)しか履かないもん」と断固拒否で困ってる
上の子は何でも履いたから履くだろ~と舐めてたわ
トレパンマンって使ったことないけどトレパンみたいな効果あるかな?
保育園に行ってるから、トイレに座らせるゆるいトイトレはかなり前から始めてたけど、出たことが一度もない
トレパンを勧めたけど、「履かない!ドラえもん(マミーポコ)しか履かないもん」と断固拒否で困ってる
上の子は何でも履いたから履くだろ~と舐めてたわ
トレパンマンって使ったことないけどトレパンみたいな効果あるかな?
850名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 11:34:15.80ID:5gQiSNsO ドラえもんのトレパンとかパンツとか探してみたら?
そういう問題でなくオムツがいいのかな
そういう問題でなくオムツがいいのかな
851名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 11:41:13.08ID:ckumOdys トレパンマンはびっくりするくらい効果なかったw
子によるだろうけども…
子によるだろうけども…
852名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 11:46:30.55ID:wPFaLosc トレパンマンは最初こそ少し違和感を感じてたみたいだけど
すぐに慣れて普通のおむつ感覚ではいてしまうよね
すぐに慣れて普通のおむつ感覚ではいてしまうよね
853名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 12:12:53.20ID:fdjQtZLG >>849
トレパンマンは結局オムツと同じかな
濡れた感じはするかもしれないけど、中で漏らしてもいいとわかったら普通に中で漏らしててオムツと何も変わらなかったよ
うちもドラえもんがいいって言うから布パンツの上にドラえもん重ねて履かせてたら布パンツに対する抵抗が薄れたのか、そのうちパンツだけでも履いてくれるようにはなった
漏らすけど
トレパンマンは結局オムツと同じかな
濡れた感じはするかもしれないけど、中で漏らしてもいいとわかったら普通に中で漏らしててオムツと何も変わらなかったよ
うちもドラえもんがいいって言うから布パンツの上にドラえもん重ねて履かせてたら布パンツに対する抵抗が薄れたのか、そのうちパンツだけでも履いてくれるようにはなった
漏らすけど
854名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 12:18:31.02ID:CRIQZbEx トレパンマンというよりムーニーちゃんアプリと
シールに助けられたな
4月までトイレ拒否がいまは小は行けるようになった
ただこれからの時期は蒸れそう
シールに助けられたな
4月までトイレ拒否がいまは小は行けるようになった
ただこれからの時期は蒸れそう
855名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 17:01:44.19ID:QGvtfBGQ >>849です
皆さんありがとう
トレパンマンはやっぱり普通のおむつと同じになってしまいそうだね
お値段も結構するし、とりあえず見送ります
今日100均でご褒美シールを買ったので、履いたらシール貼れるよ~と釣ってみる
皆さんありがとう
トレパンマンはやっぱり普通のおむつと同じになってしまいそうだね
お値段も結構するし、とりあえず見送ります
今日100均でご褒美シールを買ったので、履いたらシール貼れるよ~と釣ってみる
856名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 20:41:55.81ID:+Z0lrbI+ うちもドラえもんしか履かないって言うけどマミーポコ定期的にキャラ変わるよね、今キャラ変更されるとオムツさえ履いてくれなさそうで困る
857名無しの心子知らず
2021/06/28(月) 23:52:24.10ID:Du3hzFHk うんち出る~と教えてくれたので補助便座に座ってしようと誘ったら、拒否されて便意もどこかへ行ってしまったらしい…申し訳ない事をしてしまったけどいつになったら座ってくれるのか
858名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 00:05:28.59ID:CLAlsnW9 トーマスの持ち手も何もついていない補助便座買ったんだけど
収納するのを買ってない補助便座って使わない時どうやって置いてるの?
収納するのを買ってない補助便座って使わない時どうやって置いてるの?
861名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 13:07:39.53ID:EXoURxyW 床にトレー置いてその上に乗せてる
862名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 13:16:11.92ID:+D8SafYq 昨日から本腰入れて布パンツの二歳半。今までもパンツにしていたけどちょっと濡れる程度しか失敗しなかったけど、盛大に漏らしてしまったのがショックだったのか、昨夜夜泣き?のようにパニックになって起きた。今朝からオムツにするパンツ履かないというのでオムツ生活に戻して様子を見てる。プレッシャーになってしまったのかしら。
863名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 13:28:43.09ID:LxC0GOYV 上の子がまだしょっちゅうお漏らしマンなのにら下の子に届いたちゃれんじのDMでおむつ外しは1.2歳の夏!て書いてあって?!となった
864名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 13:45:30.28ID:wRqZNkiZ 家ではほぼパンツな年少組
先週習い事があるので園まで迎えに行ったら、登園したとき、教室前の靴を履き替えるところでパンツを履きたくないと泣いていたと先生から教えられた
でも、週があけた昨日は自分でパンツを持っていくと言って2回漏らして、今日もくじけずに2枚パンツを持っていった
やる気は嬉しいけど、下着とパンツを水洗いしてくれる先生になんだか申し訳ない気持ちでいっぱい
先週習い事があるので園まで迎えに行ったら、登園したとき、教室前の靴を履き替えるところでパンツを履きたくないと泣いていたと先生から教えられた
でも、週があけた昨日は自分でパンツを持っていくと言って2回漏らして、今日もくじけずに2枚パンツを持っていった
やる気は嬉しいけど、下着とパンツを水洗いしてくれる先生になんだか申し訳ない気持ちでいっぱい
866名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 15:26:29.53ID:q05xTtBd >>848あと一年かかるよ
867名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 19:15:57.11ID:QVLMgEPQ 小はできるけど大が全然ダメ
1日2~3回、時間もまちまちでわかりやすい前兆などもなく気がついたら出てる
小ができるようになった時点でパンツにしたかったけど洗うの嫌すぎておむつが外せない…
1日2~3回、時間もまちまちでわかりやすい前兆などもなく気がついたら出てる
小ができるようになった時点でパンツにしたかったけど洗うの嫌すぎておむつが外せない…
869名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 19:34:43.30ID:5d44Gict いやしまじろうのトイトレ教材は2、3歳向けの講座だったよ
870名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 19:52:47.55ID:YTnMSVKF 今ほっぷの子はおしゃべりトイレちゃんをぷちでもらったから1歳代でトイレへの感心を持たせるようにはしてるよ
871名無しの心子知らず
2021/06/29(火) 19:58:40.40ID:YJN5Izty そりゃ早くから関心持ったほうがいいでしょ
そんなことで文句言うとか繊細ヤクザかよ
そんなことで文句言うとか繊細ヤクザかよ
872名無しの心子知らず
2021/06/30(水) 11:09:02.82ID:Bnta64DI 4月から年少でその前から家のトイレではちょくちょく成功してた
園でも少しずつトイレに行けるようになり、少し前から先生から家からパンツで登園してくださいと言われた
でも●は頑なにしないし園で頑張ってるからと家ではオムツを履きたがるから、これは進歩とは言えない気がする
用を足した後は紙でふくけど、トイレットペーパーを無駄に使おうとするからそれを私に止められるのが面白くないみたい
でも黙って見てると1メートル以上紙を引っ張り出すけど今は私が我慢したほうがいいんだろうか
園でも少しずつトイレに行けるようになり、少し前から先生から家からパンツで登園してくださいと言われた
でも●は頑なにしないし園で頑張ってるからと家ではオムツを履きたがるから、これは進歩とは言えない気がする
用を足した後は紙でふくけど、トイレットペーパーを無駄に使おうとするからそれを私に止められるのが面白くないみたい
でも黙って見てると1メートル以上紙を引っ張り出すけど今は私が我慢したほうがいいんだろうか
873名無しの心子知らず
2021/06/30(水) 11:36:02.94ID:TeELGxtB 話逸れるけど、園からパンツにしてって言ってくれるのいいな
うちも園では小のみ出来るけど家ではトイレに行きたがらないからオムツのまま、パンツにする機会が分からず先生も何も言わないので未だにオムツ登園中
一度先生に相談してみた方がいいのかな
うちも園では小のみ出来るけど家ではトイレに行きたがらないからオムツのまま、パンツにする機会が分からず先生も何も言わないので未だにオムツ登園中
一度先生に相談してみた方がいいのかな
874名無しの心子知らず
2021/06/30(水) 12:29:57.35ID:VLxeZR+w 3歳の夏に小のオムツ取れてから2年、5歳目前でやっとトイレで大してくれるようになったよ
今までオムツ切らしてもダメ、ご褒美作戦もブチギレてもダメだったのにもうトイレでできるよ!って突然言い出して本当にできた
園でも一人でトイレ行って拭けるようになったし本当に嬉しい
今までオムツ切らしてもダメ、ご褒美作戦もブチギレてもダメだったのにもうトイレでできるよ!って突然言い出して本当にできた
園でも一人でトイレ行って拭けるようになったし本当に嬉しい
876名無しの心子知らず
2021/07/01(木) 08:46:55.51ID:cFU30jMo877名無しの心子知らず
2021/07/01(木) 08:54:12.64ID:rA4jPqd5 今朝からトイトレ始めたけどオシッコは出ないけどオムツ脱いで座る事は出来た
いつも朝ごはん食べた後は出ないのに今日は出てタイミング逃した
いつも朝ごはん食べた後は出ないのに今日は出てタイミング逃した
878名無しの心子知らず
2021/07/01(木) 08:57:05.29ID:Km+HLVZ1 園からそろそろトレパン始めましょう!と言われて今週からトレパンの2歳8ヶ月
小はトイレで安定して出せるようになってきたけど大はまだオムツに替える!と言って履き替えてオムツにするw
トレパンにそのままされないだけマシか…
小はトイレで安定して出せるようになってきたけど大はまだオムツに替える!と言って履き替えてオムツにするw
トレパンにそのままされないだけマシか…
879名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 13:52:55.14ID:dvCFevnO 下の話なんですが
男の子ってオシッコ出る前にちんちん大きくなりますか?どんな形になると出るのかな?
昨日からトイレ連れてってるんだけど
大きくなってくるから出そうかなって見てるんだけど結局出ずに萎んで行く
男の子ってオシッコ出る前にちんちん大きくなりますか?どんな形になると出るのかな?
昨日からトイレ連れてってるんだけど
大きくなってくるから出そうかなって見てるんだけど結局出ずに萎んで行く
881名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 15:12:32.46ID:LVCXGZeE882名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 15:14:04.84ID:LVCXGZeE 私は一人目男児の一人っ子だから他の子供のこととかわからないことの方が多いけどこの話については誰にも聞いたこともないし聞けなかったから意見交換したいわ
883名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 15:16:57.90ID:T1/Qe3H2 旦那さんに聞いてみたらどうかな?
勃起してる時にトイレはしやすいのかしにくいのか
私も男児のトイトレよくわからなくて夫にたくさん聞いてる
夫と子でまた違うんだろうけど、私よりかは夫の方が理解しやすいだろうし
勃起してる時にトイレはしやすいのかしにくいのか
私も男児のトイトレよくわからなくて夫にたくさん聞いてる
夫と子でまた違うんだろうけど、私よりかは夫の方が理解しやすいだろうし
884名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 15:21:16.62ID:9jXOl9d1885名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 15:59:10.09ID:dvCFevnO ありがとう旦那に聞いてみる
ちなみにちんちん触りたがるんだけどちんちん自分で持ってやらせてる?
なんか汚いって思ってしまうんだけど
のちのち立ってする場合も持つなら持たせていいのかな
ちなみにちんちん触りたがるんだけどちんちん自分で持ってやらせてる?
なんか汚いって思ってしまうんだけど
のちのち立ってする場合も持つなら持たせていいのかな
886名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 16:03:51.55ID:0gvng+HD うちは持たせずにすぐ上の皮膚を引っ張って位置固定してる
887名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 16:05:28.01ID:3I03UFn8 大きくなるというか、出る瞬間に膨らむけど、そういう話とは別?
ちんちん触ったら汚いからダメだよって言ってたけど確かに立ってする時は支えるのか…
立ちションのことは旦那に聞かないと何もわからないなぁ
ちんちん触ったら汚いからダメだよって言ってたけど確かに立ってする時は支えるのか…
立ちションのことは旦那に聞かないと何もわからないなぁ
888名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 16:15:29.22ID:RuwHjjNU スレチになっちゃうかもしれないけど
性器を汚いものとして刷り込むのはやめたほうがいいみたいよ
大事なところだからキレイな手で触ろうねとか言い方を変えるといいかも
性器を汚いものとして刷り込むのはやめたほうがいいみたいよ
大事なところだからキレイな手で触ろうねとか言い方を変えるといいかも
889名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 16:16:26.28ID:4RbQm9+a うちも最初は大きくなるのが前触れ?と思ってたけど、できるようになった後見てると小さい時に出してるな
皮が膨らむし穴が横向き?で横に飛ぶから毎回私が持って向き調整してるんだけど、普通は持たなくても外に飛ばないものなの…?
皮が膨らむし穴が横向き?で横に飛ぶから毎回私が持って向き調整してるんだけど、普通は持たなくても外に飛ばないものなの…?
890名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 16:18:41.13ID:ea34kROL 触ったらバイ菌入るよ!ママは昔触りすぎてバイ菌入ってお医者さんに切られたからないんだよ!て言ってしまった
891名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 16:18:47.32ID:G+wen1/A 大きくなってる時もある
基本は出る瞬間に先だけふっと膨らむ事が多い、うちの場合はだけど
自宅では座ってのみで、自分で固定してくれる。終わったら手を洗うしいいかなと
外で男の子用の立ってするやつ使う時は私が固定して、本人はトイレについてるハンドル?バー?みたいなの握ってる
基本は出る瞬間に先だけふっと膨らむ事が多い、うちの場合はだけど
自宅では座ってのみで、自分で固定してくれる。終わったら手を洗うしいいかなと
外で男の子用の立ってするやつ使う時は私が固定して、本人はトイレについてるハンドル?バー?みたいなの握ってる
893名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 16:45:44.99ID:LVCXGZeE うちは人が見てる時に触るのはダメ、一人の時は触っていいよと言ってたんだけど
立ってするトイレじゃ触るだろうしどう言っていいやら思考錯誤中
立ってするトイレじゃ触るだろうしどう言っていいやら思考錯誤中
894名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 17:03:15.39ID:G+wen1/A なんか語弊がありそうだから、小さいうちは
触るのはトイレ(おしっこするから)とお風呂(体を洗うから)だけだよって教えた方がいいんじゃない?触る理由もはっきりしてるし、理解しやすそうだけどどうかな
触るのはトイレ(おしっこするから)とお風呂(体を洗うから)だけだよって教えた方がいいんじゃない?触る理由もはっきりしてるし、理解しやすそうだけどどうかな
895名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 19:07:38.96ID:Z7/n9oh/896名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 20:53:26.83ID:dvCFevnO 参考になるありがとう
立ちション等も含めてやっぱ旦那に要相談だ
昨日からトイトレ始めたんけど夕食後にオシッコが出て2人で喜びの舞を踊ってしまった
まぐれじゃなくて明日も出る事を祈ろう
立ちション等も含めてやっぱ旦那に要相談だ
昨日からトイトレ始めたんけど夕食後にオシッコが出て2人で喜びの舞を踊ってしまった
まぐれじゃなくて明日も出る事を祈ろう
897名無しの心子知らず
2021/07/02(金) 22:42:50.14ID:3Wsu3EQb 年少3歳
小が完璧にできてからそろそろ半年経つのに大がトイレやおまるでできない
1日3~4回してその都度「出ちゃった」と申告はするんだけどこれってトレパンにする意味ある?
小が完璧にできてからそろそろ半年経つのに大がトイレやおまるでできない
1日3~4回してその都度「出ちゃった」と申告はするんだけどこれってトレパンにする意味ある?
898名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 07:35:47.46ID:0WpHopId 1日3,4回も大が出るってすごいね
うちは毎朝ヨーグルト食べてオリゴ糖摂っても週1だからうらやましい
そして大は絶対おむつにすると言ってきかない
おだててもなだめても叱ってもダメでもう疲れた
うちは毎朝ヨーグルト食べてオリゴ糖摂っても週1だからうらやましい
そして大は絶対おむつにすると言ってきかない
おだててもなだめても叱ってもダメでもう疲れた
899名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 08:52:41.57ID:vQ/iPcOS 補助便座の左右にある持ち手ってあった方がいいんでしょうか?
子は3歳なのでなくても平気であればリッチェルのソフト補助便座を買ってみようかなと思っているところです
子は3歳なのでなくても平気であればリッチェルのソフト補助便座を買ってみようかなと思っているところです
900名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 09:09:32.37ID:Bmfu0yZT そんなに出ないのも心配だね
うちは便秘でモビコール飲んでるんだけどポロポロ●の頃の癖なのか数回に分けてするんだ
しかも遊んでて動きが止まった瞬間排便してるから感覚もわからないようで…
おむつでする!と主張できるってことは出る感じはわかるんだろうからそっちが羨ましいw
うちは便秘でモビコール飲んでるんだけどポロポロ●の頃の癖なのか数回に分けてするんだ
しかも遊んでて動きが止まった瞬間排便してるから感覚もわからないようで…
おむつでする!と主張できるってことは出る感じはわかるんだろうからそっちが羨ましいw
901名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 09:29:12.13ID:rkGY/baB 布パンツ開始した時の外出ってどうすればよいのかな
予定入れない方がいいのか
外出はオムツ?
予定入れない方がいいのか
外出はオムツ?
902名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 09:36:34.45ID:N4S8QIkV >>901
うちの場合は外出時は最初の頃はオムツだった
それから今はだんだんと散歩や公園などの場合のみ布パンに移行して、最終的には電車などの公共交通機関を利用しても迷惑をかけないと思えるようになったら完全移行する予定
うちの場合は外出時は最初の頃はオムツだった
それから今はだんだんと散歩や公園などの場合のみ布パンに移行して、最終的には電車などの公共交通機関を利用しても迷惑をかけないと思えるようになったら完全移行する予定
903名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 11:26:07.70ID:dpfyGoTd904名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 11:41:25.72ID:y1eyF2C9 アンパンマンのステップ付き補助便座使ってるけど
登り降りのときだけじゃなく座ってからも左右の取手をつかんでるよ
3歳です
登り降りのときだけじゃなく座ってからも左右の取手をつかんでるよ
3歳です
905名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 15:50:03.08ID:Cyx0K5+z うちも1日3回くらい大してるな
夫婦で快便体質だから、完全に遺伝だ
小の方が早くトイレで出来る子が多い感じなのかな?
大が柔らかめな上に、大抵食事中に急に静かになったと思ったら気張りはじめているパターンだから、せめて大がトイレで出来る様になってからトレパンにしたいと思ってたけど
もう布パンにして小だけでもトイレの習慣づけた方がいいのかな
夫婦で快便体質だから、完全に遺伝だ
小の方が早くトイレで出来る子が多い感じなのかな?
大が柔らかめな上に、大抵食事中に急に静かになったと思ったら気張りはじめているパターンだから、せめて大がトイレで出来る様になってからトレパンにしたいと思ってたけど
もう布パンにして小だけでもトイレの習慣づけた方がいいのかな
906名無しの心子知らず
2021/07/03(土) 15:59:26.38ID:pnlxXB/5 >>905
ペラパンで漏らすのが小だけならいいけど大を何度もされると心が折れる人が結構いるからそこがどれだけ許容できるかだと思う
ペラパンで漏らすのが小だけならいいけど大を何度もされると心が折れる人が結構いるからそこがどれだけ許容できるかだと思う
908名無しの心子知らず
2021/07/04(日) 10:08:53.13ID:ScH/6KV/ オマルを使ってる方に質問です
基本的な事なのですが、オマルでおしっこしたら、おしっこはトイレに流してオマルは都度お風呂場とかで洗う感じですか?
かなり負担だと思うのですが、そんなものでしょうか?
基本的な事なのですが、オマルでおしっこしたら、おしっこはトイレに流してオマルは都度お風呂場とかで洗う感じですか?
かなり負担だと思うのですが、そんなものでしょうか?
909名無しの心子知らず
2021/07/04(日) 10:47:26.45ID:McHcoXL0 >>908
うちはコンビの洋式おまるに「スズラン おまるシート」をかぶせて使ってる
ビニール袋にペットシーツがくっついてるようなものでそれをおまるにかぶせてトイレが終わったら袋ごと捨ててる
(大の時だけ●をトイレに流してから捨ててる)
うちはコンビの洋式おまるに「スズラン おまるシート」をかぶせて使ってる
ビニール袋にペットシーツがくっついてるようなものでそれをおまるにかぶせてトイレが終わったら袋ごと捨ててる
(大の時だけ●をトイレに流してから捨ててる)
910名無しの心子知らず
2021/07/04(日) 10:50:44.47ID:iXvsxxGG911名無しの心子知らず
2021/07/04(日) 11:05:42.39ID:Kgq3Dho5 うちも洗うの嫌でおまるシート用意したけどそのおまるには全く座ってくれず…
IKEAのおまるに直接してたけどそんなに負担でもなかったかな
トイレに流したあとはおしりふきで拭いて、1日の終わり洗ってた
IKEAのおまるに直接してたけどそんなに負担でもなかったかな
トイレに流したあとはおしりふきで拭いて、1日の終わり洗ってた
912名無しの心子知らず
2021/07/04(日) 14:02:06.42ID:COEiDwjO オシッコできるようになってきたけどうんちの成功がないから
パンツに移行するのにどうしたらいいんだろう
パンツに移行するのにどうしたらいいんだろう
913名無しの心子知らず
2021/07/04(日) 21:36:26.12ID:6Wu737to915名無しの心子知らず
2021/07/04(日) 23:34:23.23ID:ZQfkh12M トイレでうんちするコツってあるのかな?
踏み台はあって補助便はただ乗せるので持ち手がついてないのを使ってます
オムツでうんちする時は土下座みたいな感じでしています
踏み台はあって補助便はただ乗せるので持ち手がついてないのを使ってます
オムツでうんちする時は土下座みたいな感じでしています
917名無しの心子知らず
2021/07/05(月) 20:36:09.03ID:wpAB1SjM 保育園からそろそろトイレトレーニングを始めてみてはと何度かプッシュされ、まずは土日家で布パンツで過ごさせた後保育園でも始めると言われていました。
土日の間何度か失敗もありつつパンツで過ごせたので今日保育園でもパンツがスタートすると思っていましたが、園でも一度お漏らししてしまったようで、連絡帳には「しばらく家でパンツで過ごし、園ではオムツで過ごします。感覚をつかんでから園でパンツにします。」と書いてありました。周りのトイレトレ経験者のママに聞くとわりと園主導でやっていく話が多かったのですが、園でオムツ、家では布パンツっていうことありますか?
そもそも当初園からは、園でパンツなのに家でオムツだと子供が混乱するから、トイレトレを始めたら布パンツで過ごしてくださいって言われていたのに…。1人目の子なのでどういう対応が一般的なのかわからないけれど、園の対応に疑問です。
土日の間何度か失敗もありつつパンツで過ごせたので今日保育園でもパンツがスタートすると思っていましたが、園でも一度お漏らししてしまったようで、連絡帳には「しばらく家でパンツで過ごし、園ではオムツで過ごします。感覚をつかんでから園でパンツにします。」と書いてありました。周りのトイレトレ経験者のママに聞くとわりと園主導でやっていく話が多かったのですが、園でオムツ、家では布パンツっていうことありますか?
そもそも当初園からは、園でパンツなのに家でオムツだと子供が混乱するから、トイレトレを始めたら布パンツで過ごしてくださいって言われていたのに…。1人目の子なのでどういう対応が一般的なのかわからないけれど、園の対応に疑問です。
918名無しの心子知らず
2021/07/05(月) 21:06:11.21ID:Sfe5myDW 園長と現場の先生で意見が違うというのはあるみたいだけどそういう感じではなさそうだよね、方針が変わったの不思議だね
もしかしたら園でお漏らしした時にお子さんが友達に知られるのを恥ずかしがったりしたのを見て、担任の先生が考えを変えたのかもしれないと思った
私だったら園に電話して担任の先生に相談してみるかな、園ではトイトレどうですか?とかお漏らしした時に凹んでたんですか?とか
もしかしたら園でお漏らしした時にお子さんが友達に知られるのを恥ずかしがったりしたのを見て、担任の先生が考えを変えたのかもしれないと思った
私だったら園に電話して担任の先生に相談してみるかな、園ではトイトレどうですか?とかお漏らしした時に凹んでたんですか?とか
919名無しの心子知らず
2021/07/05(月) 23:03:39.86ID:DynmrNTr >>917読むと、布パンツ初日と2日目に園で計5回もらしても笑顔で大丈夫ですよーと言ってくれたうちの担任に感謝だわ
結局パンツ4日目には失敗しなくなった
今日久しぶりに夕方お昼寝しながら小をしてしまったらしく半泣きで漏らしちゃったどうしようって言われたけど大丈夫!昼寝始めた時にオムツに変えていたからね!
まだ昼寝は警戒続けてるわ
結局パンツ4日目には失敗しなくなった
今日久しぶりに夕方お昼寝しながら小をしてしまったらしく半泣きで漏らしちゃったどうしようって言われたけど大丈夫!昼寝始めた時にオムツに変えていたからね!
まだ昼寝は警戒続けてるわ
921名無しの心子知らず
2021/07/06(火) 13:02:51.73ID:K7Xn8M88 3歳1ヶ月
自分でトイレ行くようにはなってきたけど出ないまたは出ても少ししか出ない
やっぱり溜まってるのかオムツにするとパンパンになるほど出す
どうやったら出し切れるのかなぁ
本人がまだトイレで出すのに慣れてないせいで慣れてきたら出し切れるのだろうか
あんまり我慢して膀胱炎になっちゃっても可哀想だし
自分でトイレ行くようにはなってきたけど出ないまたは出ても少ししか出ない
やっぱり溜まってるのかオムツにするとパンパンになるほど出す
どうやったら出し切れるのかなぁ
本人がまだトイレで出すのに慣れてないせいで慣れてきたら出し切れるのだろうか
あんまり我慢して膀胱炎になっちゃっても可哀想だし
922917
2021/07/07(水) 10:19:28.51ID:YPlvCTUM 918さん919さん、ありがとうございます。
担任の先生と話ができて、「園で同時期に始めると、園で過ごす時間が当然長いので園主体ということになる。トイレトレ自体が子供のストレスになって保育園自体を嫌がってしまう子を何人も見てきたので、まずは家でのパンツ生活に慣れてお母さんが子供のトイレ間隔をつかんでから園で始めたい。」という話でした。園だとわりと他の子と一緒にトイレでのおしっこが成功していて、最近はうんちも成功したと聞いていたので私が園に期待してしまってました。。園の方針なら仕方ないので家でできることからやっていきたいと思います。
もうすぐ出産予定なんですが、連絡帳に「トイレトレのストレスを親子で感じて頂きながら、ママが試行錯誤をくり返す中でだんだんどれくらいおしっこを溜められるか間隔がわかってくると思います」と書いてあって。ストレスを感じろってどういうこと?と思ったり、もっと頑張らないとと言われている気がして先生の言葉にモヤモヤして書き込みましたが、おかげでこれからやるべきことが冷静に考えられました。
担任の先生と話ができて、「園で同時期に始めると、園で過ごす時間が当然長いので園主体ということになる。トイレトレ自体が子供のストレスになって保育園自体を嫌がってしまう子を何人も見てきたので、まずは家でのパンツ生活に慣れてお母さんが子供のトイレ間隔をつかんでから園で始めたい。」という話でした。園だとわりと他の子と一緒にトイレでのおしっこが成功していて、最近はうんちも成功したと聞いていたので私が園に期待してしまってました。。園の方針なら仕方ないので家でできることからやっていきたいと思います。
もうすぐ出産予定なんですが、連絡帳に「トイレトレのストレスを親子で感じて頂きながら、ママが試行錯誤をくり返す中でだんだんどれくらいおしっこを溜められるか間隔がわかってくると思います」と書いてあって。ストレスを感じろってどういうこと?と思ったり、もっと頑張らないとと言われている気がして先生の言葉にモヤモヤして書き込みましたが、おかげでこれからやるべきことが冷静に考えられました。
923名無しの心子知らず
2021/07/07(水) 11:59:31.20ID:ISkGp7d7 うちと逆かも
園にいるときは布おむつでトイトレ、2歳クラス夏には全員パンツ
っていう園なんだけど、いま1歳クラスで家でなにかしろとか言われたことない
まぁこんな早くからやれと言われても困るけど
園にいるときは布おむつでトイトレ、2歳クラス夏には全員パンツ
っていう園なんだけど、いま1歳クラスで家でなにかしろとか言われたことない
まぁこんな早くからやれと言われても困るけど
924名無しの心子知らず
2021/07/07(水) 19:02:55.91ID:vOkBBtKe トイトレ1週間目でオシッコは自己申告でパーフェクトにできるようになったけど
うんちが出来ないトイレに行くものの出なくてその後オムツにする
踏み台は用意してるんだけどうんちが出るにはどうしたらいいんだろう
うんちが出来ないトイレに行くものの出なくてその後オムツにする
踏み台は用意してるんだけどうんちが出るにはどうしたらいいんだろう
925名無しの心子知らず
2021/07/07(水) 19:52:20.09ID:bdM6kEAa >>922
> もうすぐ出産予定なんですが、連絡帳に「トイレトレのストレスを親子で感じて頂きながら、ママが試行錯誤をくり返す中でだんだんどれくらいおしっこを溜められるか間隔がわかってくると思います」と書いてあって。ストレスを感じろってどういうこと?と思ったり、
マジでどういうこと?だわw
出産前にストレスなんか感じてたまるか!
お子さん何歳か分からないけど出産後赤ちゃん返りでまた降り出しに戻るかも知れないし、家でもオムツでのーんびりゆーっくり進め(てるつもりでい)たらいいんじゃない?
うちは上2人は自己申告して失敗なくなるまで家ではオムツで過ごさせてたよ
2人とも早生まれだから幼稚園入園する頃仕方なくやっとパンツにした程よ
3番目の1歳9ヶ月は大をするとオムツ交換の場所に寝転がって教えてくれるようになった…生涯最後のトイトレ開始だわ
褒めるだけだけどw
> もうすぐ出産予定なんですが、連絡帳に「トイレトレのストレスを親子で感じて頂きながら、ママが試行錯誤をくり返す中でだんだんどれくらいおしっこを溜められるか間隔がわかってくると思います」と書いてあって。ストレスを感じろってどういうこと?と思ったり、
マジでどういうこと?だわw
出産前にストレスなんか感じてたまるか!
お子さん何歳か分からないけど出産後赤ちゃん返りでまた降り出しに戻るかも知れないし、家でもオムツでのーんびりゆーっくり進め(てるつもりでい)たらいいんじゃない?
うちは上2人は自己申告して失敗なくなるまで家ではオムツで過ごさせてたよ
2人とも早生まれだから幼稚園入園する頃仕方なくやっとパンツにした程よ
3番目の1歳9ヶ月は大をするとオムツ交換の場所に寝転がって教えてくれるようになった…生涯最後のトイトレ開始だわ
褒めるだけだけどw
926名無しの心子知らず
2021/07/08(木) 22:17:41.93ID:GpwdFcXP 4歳1ヵ月男トイレでうんちできず
元々慎重派でおしっこトイレでできるようになったのも3歳8ヵ月
おしっこは保育園で友達もしてるの見てたからできたみたいだけど家でうんち出そうな時にトイレに座ってみようと誘っても怒って座ってくれない
どうしたものか
元々慎重派でおしっこトイレでできるようになったのも3歳8ヵ月
おしっこは保育園で友達もしてるの見てたからできたみたいだけど家でうんち出そうな時にトイレに座ってみようと誘っても怒って座ってくれない
どうしたものか
927名無しの心子知らず
2021/07/09(金) 00:14:22.30ID:RtH59q9J >>843だけど、音に敏感で、こわがりなので幼稚園でできるようになるには時間がかかるかなぁと腹を括ったら、この前突然おしっこできた!と言って帰ってきました
子どもなりのペースで成長していくから、やきもきしても仕方ないのねと反省です
腕時計欲しそうだったし、最近数字と時計が気になるみたいなので、今度行ったときまた子と見てみます
子どもなりのペースで成長していくから、やきもきしても仕方ないのねと反省です
腕時計欲しそうだったし、最近数字と時計が気になるみたいなので、今度行ったときまた子と見てみます
928名無しの心子知らず
2021/07/09(金) 15:01:26.82ID:iVtE9li6 3歳4ヵ月
この夏にトイレトレしようと思ってるんだけど
事前事後申告なしで誘えばトイレには座るけど出ない
ペラパンにしたら30分毎くらいにチョロチョロ漏らす
これはまだトイレトレには早いってことかなぁ
2時間溜められるようになるのが目安だっけ
この夏にトイレトレしようと思ってるんだけど
事前事後申告なしで誘えばトイレには座るけど出ない
ペラパンにしたら30分毎くらいにチョロチョロ漏らす
これはまだトイレトレには早いってことかなぁ
2時間溜められるようになるのが目安だっけ
929名無しの心子知らず
2021/07/09(金) 18:03:30.85ID:XXvpHoqY うちの3歳2ヶ月は1時間もたたずに小するからそういう体質なんだと思ってる
でもおむつのときから事後報告はしてくれたし、しばらく出てないときにトイレに座らせれば出てたから、はやく始めたい理由がなければもう少し待ってもいい気がする
小は自分からトイレに行けるようになったけど大は道のりが長すぎる
わざわざおむつに履き替えるよりトイレ行くほうがラクだと思うのに
でもおむつのときから事後報告はしてくれたし、しばらく出てないときにトイレに座らせれば出てたから、はやく始めたい理由がなければもう少し待ってもいい気がする
小は自分からトイレに行けるようになったけど大は道のりが長すぎる
わざわざおむつに履き替えるよりトイレ行くほうがラクだと思うのに
931名無しの心子知らず
2021/07/09(金) 19:16:07.71ID:e9LzwLwj 2歳9ヶ月
うんちはしたそうにしてるところ(すごくわかりやすい)を誘うと毎回成功するけど、おしっこの出させ方が全くわからない
本人もお友達を見てたまにやる気の波が来るのか、ごほうびに釣られてるのか、トイレでおしっこしたがるんだけど、出なくて怒ってる
うんちはしたそうにしてるところ(すごくわかりやすい)を誘うと毎回成功するけど、おしっこの出させ方が全くわからない
本人もお友達を見てたまにやる気の波が来るのか、ごほうびに釣られてるのか、トイレでおしっこしたがるんだけど、出なくて怒ってる
932名無しの心子知らず
2021/07/09(金) 21:28:07.03ID:HY+D0WbY 小はできるけど大が出来ない
予告もしてくれるから連れて行っても出ずで戻ってオムツにしてる
低い四つん這いの姿勢だからトイレだといきみづらいのか
オムツでどの体勢で出来るとトイレでもしやすいですか?
予告もしてくれるから連れて行っても出ずで戻ってオムツにしてる
低い四つん這いの姿勢だからトイレだといきみづらいのか
オムツでどの体勢で出来るとトイレでもしやすいですか?
933名無しの心子知らず
2021/07/09(金) 22:41:55.28ID:e9LzwLwj934名無しの心子知らず
2021/07/09(金) 23:02:44.28ID:cDmr59x5 うちも立ちスタイルだった
いろんな偶然が重なってたまたま初めてオマルで大ができた時にどこに力入れて出したの?って聞いたら右足の甲って言われた
その時は変なこと言ってと思ったけどオムツの時に右足だけつま先立ちして出してたから案外合ってるのかも
そりゃお腹に力入れてって言っても出ないはずだわw
その1回がたまたまでその後もパンツに漏らされまくったけど2週間後くらいに突然トイレで出来るようになった
いろんな偶然が重なってたまたま初めてオマルで大ができた時にどこに力入れて出したの?って聞いたら右足の甲って言われた
その時は変なこと言ってと思ったけどオムツの時に右足だけつま先立ちして出してたから案外合ってるのかも
そりゃお腹に力入れてって言っても出ないはずだわw
その1回がたまたまでその後もパンツに漏らされまくったけど2週間後くらいに突然トイレで出来るようになった
935名無しの心子知らず
2021/07/10(土) 14:21:47.02ID:G8fmwW+g そういうの可愛いよね~ 目に浮かぶ~
936名無しの心子知らず
2021/07/10(土) 15:27:08.62ID:q+OKPmkk うちの子も立ちスタイルでうんちする時片足だけつま先立ちでしてたわw
937名無しの心子知らず
2021/07/10(土) 21:23:59.13ID:Y60Nkltp >>932
ごめんね、なんの参考にもならないわだけど、うちの子もorzでしててオムツが取れる気がしてなかったんだよね。
なんなら、力みだして座らせて出なくて夜中に寝ぼけてorz体勢になってウンチ出すが4ヶ月くらい続いたんだよ。
最終的には下しウンチの時に我慢?仕切れず?トイレに出して、そこからは普通にトイレで出せるようになったよ。因みに足台も置いてるけど
使わず前にピーンてして出してるよ。
ごめんね、なんの参考にもならないわだけど、うちの子もorzでしててオムツが取れる気がしてなかったんだよね。
なんなら、力みだして座らせて出なくて夜中に寝ぼけてorz体勢になってウンチ出すが4ヶ月くらい続いたんだよ。
最終的には下しウンチの時に我慢?仕切れず?トイレに出して、そこからは普通にトイレで出せるようになったよ。因みに足台も置いてるけど
使わず前にピーンてして出してるよ。
938名無しの心子知らず
2021/07/10(土) 22:11:44.08ID:dXyNqNWs >>932です
あー小さい時からうんちポジショニング気をつけておくんだった
立ってやるスタイルもあるんですね
orzだと出にくいですよね本人やる気はあるみたいだけどどう教えていいのか
今更オマル買うのはどうなんだろう
あー小さい時からうんちポジショニング気をつけておくんだった
立ってやるスタイルもあるんですね
orzだと出にくいですよね本人やる気はあるみたいだけどどう教えていいのか
今更オマル買うのはどうなんだろう
939名無しの心子知らず
2021/07/11(日) 17:35:01.33ID:3RYpxWC+ 昨日からゆるくトイトレ始めてみた
こっちから声をかけてトイレに誘って出なくてもとりあえず便座に座ってもらう方法
ここで思ったのだけどオムツ外しってのはやはりパンツに変えないと進まないものかな?
トイレに慣れさせる→トイレで小か大ができたらラッキー→そしたらパンツへってやり方でもいいのかな
調べるとトイトレ開始と共に漏らす覚悟でパンツっていうのがなんこかあったので、その方法が正攻法?
こっちから声をかけてトイレに誘って出なくてもとりあえず便座に座ってもらう方法
ここで思ったのだけどオムツ外しってのはやはりパンツに変えないと進まないものかな?
トイレに慣れさせる→トイレで小か大ができたらラッキー→そしたらパンツへってやり方でもいいのかな
調べるとトイトレ開始と共に漏らす覚悟でパンツっていうのがなんこかあったので、その方法が正攻法?
940名無しの心子知らず
2021/07/11(日) 20:34:05.77ID:5rjSsE5r >>939
うちはトイレ誘ってから翌日に小は成功してほぼトイレでできるようになったけど大が3週間かかってその後パンツにしたからほぼ漏らす事もなく外れた
うちはトイレ誘ってから翌日に小は成功してほぼトイレでできるようになったけど大が3週間かかってその後パンツにしたからほぼ漏らす事もなく外れた
941名無しの心子知らず
2021/07/11(日) 22:32:14.32ID:HEeHyyM8 ウンチができない場合もおむつじゃなくパンツにした方が進むとかある?
小はほぼ失敗無しだけど大が全然ダメで、汚れたパンツ洗うのが嫌でおむつにしてるんだけど数ヶ月全く進展無し
大ができない子がおむつに履き替えてするってよく聞くけど、それってパンツにしたらまずいってことはわかってて便意もコントロールできるってことだよね…すごいや
小はほぼ失敗無しだけど大が全然ダメで、汚れたパンツ洗うのが嫌でおむつにしてるんだけど数ヶ月全く進展無し
大ができない子がおむつに履き替えてするってよく聞くけど、それってパンツにしたらまずいってことはわかってて便意もコントロールできるってことだよね…すごいや
942名無しの心子知らず
2021/07/11(日) 23:13:37.88ID:jMiTrolN >>897だけど子の好きな柄のトレパン10枚買って毎回どれを履くか選ばせ
「パンツにしちゃっても洗うから大丈夫!でも汚れちゃったらお洗濯の間バイバイね~」と言い聞かせるようにしたらここ5日間一度も汚れてない!
ただ梅雨時というのもあって小ができるならトレパンは要らなかったなと思った
「パンツにしちゃっても洗うから大丈夫!でも汚れちゃったらお洗濯の間バイバイね~」と言い聞かせるようにしたらここ5日間一度も汚れてない!
ただ梅雨時というのもあって小ができるならトレパンは要らなかったなと思った
943名無しの心子知らず
2021/07/12(月) 09:14:21.88ID:LfuZdFbL 梅雨も明けるしそろそろ覚悟決めてトレパン履かせるかな…汚れたパンツは洗ってワイドハイター薄めてバケツでつけ置き、まとめて洗濯でいいのかしら
944名無しの心子知らず
2021/07/12(月) 09:29:48.88ID:x7KQIFDk 3歳半だけど全然トイトレ進まない
自宅だとトイレに誘っても拒否られる
足をクロスさせたりもじもじしてても行かない
保育園では日中パンツにしてるけど1日一回は漏らしてる
まだ始めるのが早いのかなあ
自宅だとトイレに誘っても拒否られる
足をクロスさせたりもじもじしてても行かない
保育園では日中パンツにしてるけど1日一回は漏らしてる
まだ始めるのが早いのかなあ
945名無しの心子知らず
2021/07/12(月) 10:01:28.73ID:Nn7gS/jW もうすぐ3歳になる男児
トイレにいけば必ずおしっこは出せる
いまはオムツじゃないって意識してれば事前報告もできる
でもちょっとでもおしっこ出そうだとすぐトイレに行くからひどいと数分おきに行ったりする
そしてチョロっとしか出ない
そして遊びに夢中で忘れると普通に漏らす
これ慣れさせるしかないんだろうか?まだおしっこためられないのかな?
上の子はかたくなにトイレ行きたがらない&トイレで出せなかったタイプで、3歳すぎて1回成功したらそのままパンツ生活できたからタイプが違いすぎて進め方がわからない
トイレにいけば必ずおしっこは出せる
いまはオムツじゃないって意識してれば事前報告もできる
でもちょっとでもおしっこ出そうだとすぐトイレに行くからひどいと数分おきに行ったりする
そしてチョロっとしか出ない
そして遊びに夢中で忘れると普通に漏らす
これ慣れさせるしかないんだろうか?まだおしっこためられないのかな?
上の子はかたくなにトイレ行きたがらない&トイレで出せなかったタイプで、3歳すぎて1回成功したらそのままパンツ生活できたからタイプが違いすぎて進め方がわからない
946名無しの心子知らず
2021/07/12(月) 10:05:12.63ID:nxZnhzcV うんこが出来ないぞー
予告してくれるけどトイレ座ってもすぐ立ち上がってしまう
予告してくれるけどトイレ座ってもすぐ立ち上がってしまう
947名無しの心子知らず
2021/07/12(月) 11:59:47.52ID:aeEH8Y2m 3歳半男児
幼稚園入園して1ヶ月はオムツで登園、その後1日ペラパンにするも度々漏らしててなかなかトイトレ進まなかったけど先月くらいからおしっこうんちのお漏らしも減ってきて今月入ってからは1度もお漏らしなし
昼も夜寝てる間もペラパンで過ごせてる
まさか一気に夜までオムツが外れるとは思ってなかったからオムツ在庫かなりあるけど嬉しい誤算だ
幼稚園入園して1ヶ月はオムツで登園、その後1日ペラパンにするも度々漏らしててなかなかトイトレ進まなかったけど先月くらいからおしっこうんちのお漏らしも減ってきて今月入ってからは1度もお漏らしなし
昼も夜寝てる間もペラパンで過ごせてる
まさか一気に夜までオムツが外れるとは思ってなかったからオムツ在庫かなりあるけど嬉しい誤算だ
948名無しの心子知らず
2021/07/13(火) 08:20:13.31ID:J/Dmdr3S 子供がやる気出てきた時期に、こちらのやる気が出ずゆるくトイトレしてて、そろそろ本腰入れるかと思ったところで今度は子供のやる気が消えてしまった
シール作戦も、貼るときは嬉しそうだけどそこまでモチベーションになってないっぽいし、一緒に買いに行ったトレパンも今日は拒否されてしまった
あの時の私、何故一気にトイトレ進めなかったんだ…
シール作戦も、貼るときは嬉しそうだけどそこまでモチベーションになってないっぽいし、一緒に買いに行ったトレパンも今日は拒否されてしまった
あの時の私、何故一気にトイトレ進めなかったんだ…
949名無しの心子知らず
2021/07/13(火) 09:38:49.75ID:rfe6Q5W3950名無しの心子知らず
2021/07/13(火) 14:35:32.04ID:o/389kJg 小がパーフェクトにできるようになってからとうとう1年が経過した。大が一度もトイレでできない。3歳7か月男女の双子
催すと勝手におむつに履き替えて即だし、出たよ~と報告してくる
「もうオムツないからパンツにそのまますれば?それかトイレ行く?」と言ったらブチギレ、意地でも出さなかった
ちょっと前までなんとも思わなかったけど、下の子が産まれて新生児のオムツを替えるようになってから、なんでこんな大きなおしりの大きな●を替えなきゃならんのだと嫌悪感がでるようになった
もうまもなく外れるでしょ~と毎度オムツを1パックずつ買ってるのもアホくさい。上の方で4歳でも5歳でも大は無理って話もでてるし、次はまとめ買いする。サイズ的にはビッグだけど大する一瞬だけしか履かないしLにしよ
催すと勝手におむつに履き替えて即だし、出たよ~と報告してくる
「もうオムツないからパンツにそのまますれば?それかトイレ行く?」と言ったらブチギレ、意地でも出さなかった
ちょっと前までなんとも思わなかったけど、下の子が産まれて新生児のオムツを替えるようになってから、なんでこんな大きなおしりの大きな●を替えなきゃならんのだと嫌悪感がでるようになった
もうまもなく外れるでしょ~と毎度オムツを1パックずつ買ってるのもアホくさい。上の方で4歳でも5歳でも大は無理って話もでてるし、次はまとめ買いする。サイズ的にはビッグだけど大する一瞬だけしか履かないしLにしよ
951名無しの心子知らず
2021/07/14(水) 06:48:59.44ID:ybdTetcL 5歳3歳が夜寝る時まだオムツ外してない(ほとんどしないけどたまーにするから念の為はかせてる)から1歳児のM(在庫処分中)、Lサイズ、BIG(1歳児寝る時用)、BIGより大きい(3歳児寝る時用)、オヤスミマン(5歳児寝る時用)といろんなサイズあるわ
952名無しの心子知らず
2021/07/14(水) 08:23:21.35ID:ykl20Rx5 夜は外れたけど日中はまだオムツの4歳年少
小を出したくなったら言ってね、と言ってるのに出してから言うの本当嫌
小を出したくなったら言ってね、と言ってるのに出してから言うの本当嫌
953名無しの心子知らず
2021/07/14(水) 09:37:30.07ID:W1OQGjbk 4歳年中男児
夜だけオムツで朝起きると濡れてない日がないくらい毎朝ずっしりオムツなんだけどいつ外れるんだろう
下の子用のLサイズが履けなくなる前に外れて欲しいなー
夜だけオムツで朝起きると濡れてない日がないくらい毎朝ずっしりオムツなんだけどいつ外れるんだろう
下の子用のLサイズが履けなくなる前に外れて欲しいなー
954名無しの心子知らず
2021/07/16(金) 07:45:41.90ID:OESVw3fY トイレでおしっこできるようになって数日で補助便座いらなくなって拍子抜け
ただ、便座の奥にお尻をのせて思いっきり深く座ってるのでこれじゃ大はできないよね
もう少し前にというと怖がるし補助便座また必要になるのかな
そもそも大ができるようになる気配ないんだけどさ
ただ、便座の奥にお尻をのせて思いっきり深く座ってるのでこれじゃ大はできないよね
もう少し前にというと怖がるし補助便座また必要になるのかな
そもそも大ができるようになる気配ないんだけどさ
955名無しの心子知らず
2021/07/16(金) 07:48:59.47ID:eKYksQvD 補助便座がないと子供が落っこちそうなんだけどどうしてるの?
956名無しの心子知らず
2021/07/16(金) 07:52:55.70ID:ijjNw3x6 補助便座+踏み台でトイトレ初めて1週間、トイレ拒否きた
トイレまでは来るけど乗りたくないとのこと
支援センターで聞いたトイトレ講座では紙おむつのまま進めて良いとのことだったけど、布にチャレンジした方がいいのかな
でも布だと凹んで更にトイトレ進まなくなる子もいると聞いて二の足を踏むわ
トイレまでは来るけど乗りたくないとのこと
支援センターで聞いたトイトレ講座では紙おむつのまま進めて良いとのことだったけど、布にチャレンジした方がいいのかな
でも布だと凹んで更にトイトレ進まなくなる子もいると聞いて二の足を踏むわ
957名無しの心子知らず
2021/07/16(金) 10:17:28.07ID:EPzM1Sm+ 三歳半男児
オムツは外れてるけど頑なにおまるでする
トイレに置いたおまるでするからトイレの空間は怖くないみたいだけど何がダメなのか。
入園して一学期も終わろうとしているけど園では一度もしたことない(先生の声かけで座りはする)
漏らさないのならもう放っておいていいのかな...
オムツは外れてるけど頑なにおまるでする
トイレに置いたおまるでするからトイレの空間は怖くないみたいだけど何がダメなのか。
入園して一学期も終わろうとしているけど園では一度もしたことない(先生の声かけで座りはする)
漏らさないのならもう放っておいていいのかな...
958名無しの心子知らず
2021/07/16(金) 10:26:18.08ID:2iCyj5A5 みんなお子さま何歳ですか?
基準がないことは重々承知してますが今二歳半でよくネットである発達はクリア済みだけどコロナ禍で外のトイレを(大人が)控えてるので始めるか悩みます
基準がないことは重々承知してますが今二歳半でよくネットである発達はクリア済みだけどコロナ禍で外のトイレを(大人が)控えてるので始めるか悩みます
959名無しの心子知らず
2021/07/17(土) 17:34:19.61ID:702mF6c3 >>958
2歳8ヶ月女子 昼間の間はトイトレ完了
言葉が出るのが割と早めで委員長タイプだったので、2歳の誕生日にお姉さんパンツ履く?って本人に聞いて履かせてた
本人がトイレ行くって言えば行かせてたし、こっちも時々思い出せばトイレ平気〜?くらいの声かけはしてたと思う
2歳半で家では自分で行きたくなったら行くようになった(トイレ行ったなーと思ったら後ろから着いてく)
家の中では漏らされるの気にならなかったし、車の中で失敗したことも2回くらいあるけど
2歳8ヶ月女子 昼間の間はトイトレ完了
言葉が出るのが割と早めで委員長タイプだったので、2歳の誕生日にお姉さんパンツ履く?って本人に聞いて履かせてた
本人がトイレ行くって言えば行かせてたし、こっちも時々思い出せばトイレ平気〜?くらいの声かけはしてたと思う
2歳半で家では自分で行きたくなったら行くようになった(トイレ行ったなーと思ったら後ろから着いてく)
家の中では漏らされるの気にならなかったし、車の中で失敗したことも2回くらいあるけど
960名無しの心子知らず
2021/07/17(土) 18:40:46.81ID:8khR+OMW >>958
もうすぐ5歳だけどトイレトレーニング全然進まない
オムツ付けるとトレーニングにならない!って言うけど
ほぼ毎回パンツでするからオムツと変わらないんだよね
洗い物が増えるだけ
ほんとにやだ
何回言っても漏らす
カーペットやソファーカバーって週に4~5回も洗うものじゃないでしょ・・・
もうすぐ5歳だけどトイレトレーニング全然進まない
オムツ付けるとトレーニングにならない!って言うけど
ほぼ毎回パンツでするからオムツと変わらないんだよね
洗い物が増えるだけ
ほんとにやだ
何回言っても漏らす
カーペットやソファーカバーって週に4~5回も洗うものじゃないでしょ・・・
961名無しの心子知らず
2021/07/17(土) 21:06:32.36ID:eUqxqsa+ >>958
うちは3歳半で急にオムツが取れた
外出先でも声掛けしたり本人の意思表示があったりしてトイレに行かせてる
トイレ中もマスクを外さず、事後は石けん使った手洗いとアルコール消毒をきっちりしてる
トイトレ始めてすぐに外出先のトイレを使うようになるわけでもないし
当面は外出のときだけオムツにすればいいのでは
幼児はコロナとかわからないから、本人のタイミングを優先したほうがいいと思うよ
うちは3歳半で急にオムツが取れた
外出先でも声掛けしたり本人の意思表示があったりしてトイレに行かせてる
トイレ中もマスクを外さず、事後は石けん使った手洗いとアルコール消毒をきっちりしてる
トイトレ始めてすぐに外出先のトイレを使うようになるわけでもないし
当面は外出のときだけオムツにすればいいのでは
幼児はコロナとかわからないから、本人のタイミングを優先したほうがいいと思うよ
962名無しの心子知らず
2021/07/18(日) 14:31:35.04ID:D3NR2yYV 3歳1ヶ月
朝からパンツにしてたらリビングでジャーとおもらし
そのあとパンツ履かずに家の外でプールしてたらプールから出て芝生でジャーとおしっこしてたw
申告しないけど一応出るのは分かったみたいだからまぁいいかな
普段はトイレ座ると出たり出なかったり
でも前より出来るようにはなってきてるからすごい
ただうんちはできなそう。。
私も漏らされるの嫌でオムツにしちゃいたくなるけどどうしたもんかな
朝からパンツにしてたらリビングでジャーとおもらし
そのあとパンツ履かずに家の外でプールしてたらプールから出て芝生でジャーとおしっこしてたw
申告しないけど一応出るのは分かったみたいだからまぁいいかな
普段はトイレ座ると出たり出なかったり
でも前より出来るようにはなってきてるからすごい
ただうんちはできなそう。。
私も漏らされるの嫌でオムツにしちゃいたくなるけどどうしたもんかな
963名無しの心子知らず
2021/07/18(日) 15:19:44.59ID:sa4CgR1B 小をトイトレしてる人ってトイトレ用の布パンツ何枚くらい持ってますか?
いま2歳半で保育園で布パンツで練習中
一日に2枚持っていくので洗い替えも考えて6枚購入してるんですが
家でも練習となるともっと用意したほうがいいのかな
いま2歳半で保育園で布パンツで練習中
一日に2枚持っていくので洗い替えも考えて6枚購入してるんですが
家でも練習となるともっと用意したほうがいいのかな
964名無しの心子知らず
2021/07/18(日) 18:43:39.49ID:ai5MdDMf >>963
残り何枚とか心配しなくて良いように、最初に西松屋で5枚入りを2パック買った。
今年少の3歳9ヶ月、小はほぼ取れてるけど、大をオムツでしたがるんだよね…
幼稚園ではトイレでしてるそうなので、あとは本人のやる気次第だよね。そこがもどかしい。
残り何枚とか心配しなくて良いように、最初に西松屋で5枚入りを2パック買った。
今年少の3歳9ヶ月、小はほぼ取れてるけど、大をオムツでしたがるんだよね…
幼稚園ではトイレでしてるそうなので、あとは本人のやる気次第だよね。そこがもどかしい。
965名無しの心子知らず
2021/07/18(日) 22:17:42.28ID:WvTQpidf 932だけど1週間かけて四つん這いからうんチングスタイルで出来るようになって
ご褒美の1口ゼリーも買ったし明日トイレで大やってみようって声かけしたらノリノリになってる
明日出て欲しいー
ご褒美の1口ゼリーも買ったし明日トイレで大やってみようって声かけしたらノリノリになってる
明日出て欲しいー
966名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 07:53:24.27ID:J5oqvlqZ トイトレ始めて2週間経ったけどトイレで小も大もしないわ
年少入園まで約半年、焦るのが良くないと教わったから見守る形でいいのかな
一度成功したらトイレ出す感覚を覚えてもらえそうなんだけどその成功のタイミングでトイレに連れて行けてない
トイレに連れて行ってるのは朝、お風呂前、寝る前
あとは本人の申告で
もっと回数増やした方がいいんだろうか
年少入園まで約半年、焦るのが良くないと教わったから見守る形でいいのかな
一度成功したらトイレ出す感覚を覚えてもらえそうなんだけどその成功のタイミングでトイレに連れて行けてない
トイレに連れて行ってるのは朝、お風呂前、寝る前
あとは本人の申告で
もっと回数増やした方がいいんだろうか
967名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 08:00:57.18ID:uRLaPGkk968名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 08:11:01.60ID:uRLaPGkk 967です
肝心なことを書くのを忘れていました
12枚買ってよかったです
少し多すぎる気もしますが一番おもらしが多かった時期は午前中で6枚使うという日もあったので12枚買って良かったです
その頃は秋冬だったのでオムイチでトイトレするわけにもいかず
替えのパンツよりもズボンが足りなかったですね
肝心なことを書くのを忘れていました
12枚買ってよかったです
少し多すぎる気もしますが一番おもらしが多かった時期は午前中で6枚使うという日もあったので12枚買って良かったです
その頃は秋冬だったのでオムイチでトイトレするわけにもいかず
替えのパンツよりもズボンが足りなかったですね
969名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 08:15:15.75ID:uRLaPGkk ユニクロで10部丈のレギンスが500円になっている時にズボンを買い込みました
いろんな柄や色を買いましたが全部灰色にしたら良かったと思いました
漏らした時に遠目でも一発でお漏らしを視認できます
いろんな柄や色を買いましたが全部灰色にしたら良かったと思いました
漏らした時に遠目でも一発でお漏らしを視認できます
970名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 08:19:58.37ID:j+TxnIxm971名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 08:23:22.03ID:Ls4jRvC7 午前中に6回漏らすってそんなおしっこするのってまだ膀胱が発達してないんではと思った
972名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 08:50:35.39ID:uRLaPGkk >>971
その頃は2歳半で膀胱が発達してないのはおしっこの回数でわかってはいたのですが
4月からオムツ禁止の幼稚園に入園が決まっていたので強行しました
無事今も幼稚園で漏らしていますありがとうございました
クラスでも他に数人お漏らしする子はいますと先生に言われてそれだけが救いです
その頃は2歳半で膀胱が発達してないのはおしっこの回数でわかってはいたのですが
4月からオムツ禁止の幼稚園に入園が決まっていたので強行しました
無事今も幼稚園で漏らしていますありがとうございました
クラスでも他に数人お漏らしする子はいますと先生に言われてそれだけが救いです
973名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 09:11:07.83ID:zyBOk3tN974名無しの心子知らず
2021/07/19(月) 09:37:07.17ID:qdkc0vUg >>966
とにかく一度成功させたいなら回数増やすより
もうすぐ絶対出る!ってタイミングで出るまで座らせるといいかも
ちょっと荒療治だけどうちはそれを何回かやったら出る、出すって感覚がわかったみたい
ただ夏は長時間トイレにいるのも暑くて大変だから焦らず涼しくなってからでも
とにかく一度成功させたいなら回数増やすより
もうすぐ絶対出る!ってタイミングで出るまで座らせるといいかも
ちょっと荒療治だけどうちはそれを何回かやったら出る、出すって感覚がわかったみたい
ただ夏は長時間トイレにいるのも暑くて大変だから焦らず涼しくなってからでも
975名無しの心子知らず
2021/07/20(火) 01:49:50.70ID:cLHQVgh+ もうすぐ次すれだけど、テンプレの過去ログって必要なの?
urlの羅列って規制かかりやすいし、懐かしさすら感じるこのテンプレはもうやめても良いのでは…?
辿りたいなら前スレから辿れるんだし
urlの羅列って規制かかりやすいし、懐かしさすら感じるこのテンプレはもうやめても良いのでは…?
辿りたいなら前スレから辿れるんだし
977名無しの心子知らず
2021/07/20(火) 06:43:04.39ID:F0trv7fq 0のスレを見たら最初の書き込みが2001年だったw
当時の子供たちはもう20前半かー
親になってる人もいるのかもね。感慨深いわ
当時の子供たちはもう20前半かー
親になってる人もいるのかもね。感慨深いわ
978名無しの心子知らず
2021/07/21(水) 13:20:10.81ID:WRPrx7zu 大が出たやったぁ
子もすっぽんぽんで出た出た言って踊ってた
子もすっぽんぽんで出た出た言って踊ってた
979名無しの心子知らず
2021/07/21(水) 19:33:06.93ID:IoLT1/bJ980名無しの心子知らず
2021/07/22(木) 19:14:27.47ID:JTWFqLCf 幼稚園入ってからすぐオムツ外れてそれ以来失敗なかったのに今朝寝起きに夜用のオムツにして、さらに午後パンツにしてしまった
1日2度も失敗って…夏休みだーって気抜けたのかな
1日2度も失敗って…夏休みだーって気抜けたのかな
981名無しの心子知らず
2021/07/22(木) 19:22:56.33ID:JTWFqLCf わ、初スレたてやってみる!
982名無しの心子知らず
2021/07/22(木) 19:26:46.43ID:JTWFqLCf983名無しの心子知らず
2021/07/22(木) 20:52:13.14ID:scjDs9An うんちってどうやったらいいのかなぁ?
おしっこはもうトイレでできるようになったけどうんちはトイレでしたがらない
そしてオムツをもう履きたがらないから漏らすしか選択肢がない…
漏らすを繰り返したらできるようになるの?
おしっこはもうトイレでできるようになったけどうんちはトイレでしたがらない
そしてオムツをもう履きたがらないから漏らすしか選択肢がない…
漏らすを繰り返したらできるようになるの?
984名無しの心子知らず
2021/07/22(木) 21:26:57.98ID:o/enrPzp985名無しの心子知らず
2021/07/25(日) 08:37:49.68ID:/EXOZH+j >>983
うちの場合だけど、うんちを気張ってるのを発見したら
もう少しか半分くらいうんちが出ていて、途中で止められないくらいのタイミングでトイレに矯正連行して泣いても喚いてもトイレに座らせてトイレで出させた
それから出たら大げさに褒めたらトイレでうんちできると自信がついたのか抵抗がなくなったかな
うちの場合だけど、うんちを気張ってるのを発見したら
もう少しか半分くらいうんちが出ていて、途中で止められないくらいのタイミングでトイレに矯正連行して泣いても喚いてもトイレに座らせてトイレで出させた
それから出たら大げさに褒めたらトイレでうんちできると自信がついたのか抵抗がなくなったかな
986名無しの心子知らず
2021/07/25(日) 13:32:32.26ID:k+ZIHWEb987名無しの心子知らず
2021/07/25(日) 17:56:11.16ID:/EXOZH+j988名無しの心子知らず
2021/07/25(日) 22:52:52.43ID:TZPMEFrx トイレに誘っても頑なに拒否の頑固な3歳男児のヤル気が出るまで待つ事にしてるんだけど、旦那や姑がそろそろおむつ外さないとってうるさい
姑は見てれば膨らんできておしっこかなって分かるのよって言うんだけど、何も履かせずに過ごさせてないと膨らんだかどうかなんて分からないよね?漏らされた時が恐ろしくて出来ないわ
姑は見てれば膨らんできておしっこかなって分かるのよって言うんだけど、何も履かせずに過ごさせてないと膨らんだかどうかなんて分からないよね?漏らされた時が恐ろしくて出来ないわ
989名無しの心子知らず
2021/07/26(月) 01:12:51.99ID:QblDi7s8 >>988
膨らむってチンがってこと?仮にそうだとしてもそれじゃずっとそこを凝視してなきゃならないじゃん怖いわ
やる気が出るまで待つで良いと思うよ
旦那がうるさいならじゃあ積極的にやるけど粗相の片付けば全部アナタお願いね、もしくは、ごめーん今日漏らしまくったから夕飯の支度できなかった、で家事を放棄
自分には負担がかからないから早くしろって言ってくるんだよねうざいよね
膨らむってチンがってこと?仮にそうだとしてもそれじゃずっとそこを凝視してなきゃならないじゃん怖いわ
やる気が出るまで待つで良いと思うよ
旦那がうるさいならじゃあ積極的にやるけど粗相の片付けば全部アナタお願いね、もしくは、ごめーん今日漏らしまくったから夕飯の支度できなかった、で家事を放棄
自分には負担がかからないから早くしろって言ってくるんだよねうざいよね
990名無しの心子知らず
2021/07/26(月) 04:54:18.32ID:8jAer4AS 発達グレーの年少4歳で今までいろいろやってもうまく進まなかったけど、この夏休みで一気に進んできて嬉しい
今年中にオムツが完全に外れたらいいなぁ
今年中にオムツが完全に外れたらいいなぁ
991名無しの心子知らず
2021/07/26(月) 12:49:47.91ID:GPTeKXAW 3歳3ヶ月男児
トレパンはかせてると30分~1時間にはもうパンツが濡れてる
濡れたあとトイレ連れてくとだいたい残りが出るからものすごーく小出しにしてるみたい
こういうのもまだ貯められなくて膀胱が発達してない、まだトイトレ早いって状態?
私はできたら完了したいけどまあのんびりでも…くらいの気持ちなんだけど母親がうるさい
別居の今でもうるさいのに秋には里帰り出産でお世話になるから絶対にうるさいんだよなあ
トレパンはかせてると30分~1時間にはもうパンツが濡れてる
濡れたあとトイレ連れてくとだいたい残りが出るからものすごーく小出しにしてるみたい
こういうのもまだ貯められなくて膀胱が発達してない、まだトイトレ早いって状態?
私はできたら完了したいけどまあのんびりでも…くらいの気持ちなんだけど母親がうるさい
別居の今でもうるさいのに秋には里帰り出産でお世話になるから絶対にうるさいんだよなあ
992名無しの心子知らず
2021/07/26(月) 14:02:43.99ID:4pxem/Mt トーマスのただ乗せるだけの補助便器使ってるんだけど
うんちが出ない
前に持ち手がついてたり、リッチェルみたいにサイドに持ち手がついている方が安定するのかな
うんちが出ない
前に持ち手がついてたり、リッチェルみたいにサイドに持ち手がついている方が安定するのかな
993名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 08:54:24.65ID:qeVbnyFQ トイトレスレが過疎っていたのでこちらに失礼します
トイレで小は出来るようになりましたが大が出せません
スリコの踏み台と補助便座を使っています
前に持つ所がついている補助便座は、ズボンも全部脱がないと乗れないと思い候補の対象から外れていましたが
今も全て脱いで便座に座ってるので持つ所がある方が
しやすいのかなとも思いました
前置きが長くなりましたが、皆さんのお子さんは大をする時は持ち手を持ってしていますか?
持ちが手が前にあるタイプ横にあるタイプとどちらの方がおすすめでしょうか
トイレで小は出来るようになりましたが大が出せません
スリコの踏み台と補助便座を使っています
前に持つ所がついている補助便座は、ズボンも全部脱がないと乗れないと思い候補の対象から外れていましたが
今も全て脱いで便座に座ってるので持つ所がある方が
しやすいのかなとも思いました
前置きが長くなりましたが、皆さんのお子さんは大をする時は持ち手を持ってしていますか?
持ちが手が前にあるタイプ横にあるタイプとどちらの方がおすすめでしょうか
994名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 08:54:56.25ID:qeVbnyFQ すみません誤爆です無視してください
995名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 13:14:32.69ID:ZGJvw06c シッコは出来るけどウンチが出来ない3歳6ヶ月男児
快便タイプだから踏ん張る表情を汲み取れず気付いたら時すでに遅しで出てる
毎日同じ時間に出すわけでもないしタイミング見計らってトイレに座らせるというのが難しく成功体験を積ませられない
ついイラついてネチネチ言ってしまって更に悪循環
上の子が褒めるだけですんなりオムツ取れたからどうしても比べてしまってしんどい
快便タイプだから踏ん張る表情を汲み取れず気付いたら時すでに遅しで出てる
毎日同じ時間に出すわけでもないしタイミング見計らってトイレに座らせるというのが難しく成功体験を積ませられない
ついイラついてネチネチ言ってしまって更に悪循環
上の子が褒めるだけですんなりオムツ取れたからどうしても比べてしまってしんどい
996名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 15:21:12.89ID:0ruHzQul うんち出来なかったけどご褒美で釣ったらしてくれたw
でもそのあとオムツ履きたがってオムツで出したわ
でもそのあとオムツ履きたがってオムツで出したわ
997名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 18:12:05.25ID:FDur3yTe 1歳8ヶ月です
ここ見てると早めにやった方が良いのかなと思ってトイレに慣れるよう声掛けしています
スムーズに進む声掛けやもっと早くやっておけば良かった事があったらアドバイス下さい
現段階ではトイレの部屋には頑張れば入れる、便座に自分で座りたがろうとはしません
ここ見てると早めにやった方が良いのかなと思ってトイレに慣れるよう声掛けしています
スムーズに進む声掛けやもっと早くやっておけば良かった事があったらアドバイス下さい
現段階ではトイレの部屋には頑張れば入れる、便座に自分で座りたがろうとはしません
998名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 19:06:16.57ID:B57tKLG/ このスレ見てて早めにやろうと思うかな・・・
いつから始めるかは自由だけど、1歳台は早すぎだよというアドバイスをしておく
早くから始めたら早く終わるというものでもない
いつから始めるかは自由だけど、1歳台は早すぎだよというアドバイスをしておく
早くから始めたら早く終わるというものでもない
999名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 20:20:28.40ID:qZ9roEib そうそう
早くやっても遅くやっても本人のペースがあるからね
でもオムツの次はトイレがあるということを教えるのは良いかもね
トイトレさせなくても「お兄さんお姉さんになったらトイレに入るんだよ」、「オムツからパンツになるんだよ」ってこれから少しずつ
保育園や幼稚園で他の子がトイレに行く姿を見たらそのうち覚えていくはず
早くやっても遅くやっても本人のペースがあるからね
でもオムツの次はトイレがあるということを教えるのは良いかもね
トイトレさせなくても「お兄さんお姉さんになったらトイレに入るんだよ」、「オムツからパンツになるんだよ」ってこれから少しずつ
保育園や幼稚園で他の子がトイレに行く姿を見たらそのうち覚えていくはず
1000名無しの心子知らず
2021/07/27(火) 23:34:52.70ID:FDur3yTe 2歳前はまだ早いんですか
ここに来る前補助便座の通販レビューで1歳半で座って小が出来ました!とか
オムツを外すのが遅ければ遅いほど排泄はオムツですると教えこんでいるものだとサイトで書かれているのを見かけ
最後にここに来て遅く始めたから4歳5歳になっても完了出来ずに苦労しているのだと盛大な勘違いしていました…
今まで通り絵本や言葉で教える、トイレに入れたら褒める位でいいんですね
アドバイスありがとうございました
ここに来る前補助便座の通販レビューで1歳半で座って小が出来ました!とか
オムツを外すのが遅ければ遅いほど排泄はオムツですると教えこんでいるものだとサイトで書かれているのを見かけ
最後にここに来て遅く始めたから4歳5歳になっても完了出来ずに苦労しているのだと盛大な勘違いしていました…
今まで通り絵本や言葉で教える、トイレに入れたら褒める位でいいんですね
アドバイスありがとうございました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 2時間 54分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 2時間 54分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【地獄の自民党速報】 四国電力「過去最高益を達成した。しかも2年連続で」 ⇐ 😨 [485983549]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【地獄の自民党速報】 マイクロソフトさん。 3カ月で “3兆7000億円” の純利益を叩き出してしまう…… [485983549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]