4歳〜5歳児の日常を語るスレ
※>>980を踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
来年度、小学校に入学する人のスレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585671198//?v=pc
※新一年生スレは年長組の4月1日からpart1がスレ立て可能になります。
来年度の新一年生スレpart1を立てる議論は3月31日以降このスレでお願いします。
園児の年長児を持つ親のスレ 2学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593560665//?v=pc
園児の年中児を持つ親のスレ 3学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590209973//?v=pc
※前スレ
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602336576/
探検
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★31
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/11/16(月) 15:22:28.15ID:7EMhjGmR
814名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 21:32:22.93ID:KxZDYmK/ うちは一人っ子だからか、そういう貶すような表現使わないないけど、友達にいるわ
普通に素直で元気なのに、構って欲しいアピールなのか誰かを褒めるとめちゃくちゃ貶し始める
その子の母親は、敢えて強く注意してないらしいけど、正直私なら絶対雷落とすくらいのこと言ってる
>>809さんはどう叱ってるの?
母親をブス呼ばわりするって、本気でキレないと聞かないし響かない気がするんだけど
普通に素直で元気なのに、構って欲しいアピールなのか誰かを褒めるとめちゃくちゃ貶し始める
その子の母親は、敢えて強く注意してないらしいけど、正直私なら絶対雷落とすくらいのこと言ってる
>>809さんはどう叱ってるの?
母親をブス呼ばわりするって、本気でキレないと聞かないし響かない気がするんだけど
815名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 21:42:32.68ID:utFjc8Q2 自分がブスって言われたら嫌か嫌じゃないかは抜きでめちゃくちゃ怒るわ
うちは息子だけど、最近めちゃくちゃ生意気になってきて、人にそんな話し方はしたらだめって都度伝えてるけど、なかなか伝わらない
うちは息子だけど、最近めちゃくちゃ生意気になってきて、人にそんな話し方はしたらだめって都度伝えてるけど、なかなか伝わらない
816名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 21:48:19.36ID:MjKxdBmu 言われたら傷つく、って言い方じゃ響かないかもね
とにかく、お母さんは(私は)傷つく、悲しい、嫌だって伝えて、それでも使ってきたら無視するかな
あとは、ふわふわことばちくちくことばってえほんで合わせて、いいことば(ふわふわことば)も指導して、いいことばをつかったときは褒めたり構ったりするかな
と、じぶんだったら考えた
もうやってたらごめん 長期戦だよねお疲れさま
とにかく、お母さんは(私は)傷つく、悲しい、嫌だって伝えて、それでも使ってきたら無視するかな
あとは、ふわふわことばちくちくことばってえほんで合わせて、いいことば(ふわふわことば)も指導して、いいことばをつかったときは褒めたり構ったりするかな
と、じぶんだったら考えた
もうやってたらごめん 長期戦だよねお疲れさま
817名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 21:48:53.10ID:SCnIxtxG >>813
ブス=造形が醜い、人を傷つける言葉って本当に理解してるの?
なんとなく面白いから〜で使ってそう
時間がかかっても説得するしかないんじゃないかな
親が何度もめちゃくちゃ叱っても繰り返すのは、ちょっと心配になるけど
ブス=造形が醜い、人を傷つける言葉って本当に理解してるの?
なんとなく面白いから〜で使ってそう
時間がかかっても説得するしかないんじゃないかな
親が何度もめちゃくちゃ叱っても繰り返すのは、ちょっと心配になるけど
818名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 21:51:41.29ID:C/orDYcB そう、なかなか伝わらないよね
>>814
うちも一人っ子
どういう言葉で切れればいいか悩む
どんな言葉も響かないみたいでさ
とりあえず数日前から「悪口言う子のところにサンタは来ないよ」って叱ってたが
反省無しで悪口が続いたから今日は謝罪も受け入れず「もうクリスマス無いから」とぶった切った
物で釣るみたいでこんな叱り方もよくないかもね
その後父親参加で叱られたが本人に効いたかはわからない
叱り方って本当難しい
>>814
うちも一人っ子
どういう言葉で切れればいいか悩む
どんな言葉も響かないみたいでさ
とりあえず数日前から「悪口言う子のところにサンタは来ないよ」って叱ってたが
反省無しで悪口が続いたから今日は謝罪も受け入れず「もうクリスマス無いから」とぶった切った
物で釣るみたいでこんな叱り方もよくないかもね
その後父親参加で叱られたが本人に効いたかはわからない
叱り方って本当難しい
819名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 21:53:55.95ID:C/orDYcB820名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 22:53:41.75ID:n1mIkZ3v >>811
そっか。それはショックだね
「悪い言葉を使うと自分に悪いことが返ってくるよ」とは伝えてたな
なんとなくだけど、強く反応しない方が良い気もする
悪口を言っても能面になりつつ無視してみるとか…
そっか。それはショックだね
「悪い言葉を使うと自分に悪いことが返ってくるよ」とは伝えてたな
なんとなくだけど、強く反応しない方が良い気もする
悪口を言っても能面になりつつ無視してみるとか…
821名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 22:57:44.40ID:rBL4F/cQ ブスっていうよりかわいいって言って欲しいなー
そしたらみんな笑ってくれるよーとかw
そしたらみんな笑ってくれるよーとかw
822名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 23:25:46.90ID:hQLaDRT5 本当に腹が立った時や悲しい時はストレートに伝えて部屋を出る
悲しいからとてもじゃないけど一緒にいれないって
ひとりリビングでわんわん泣いてるし、別室まで追いかけてきて謝るけど放置
そのうち泣き止んで自分がしたことに落ち込むんだよね
そしたら何がいけなかったのか、端的に伝えて終わり
何が悪かったかわからないときはまた最初からやり直し
自分でもどうかと思うけど、怒鳴り散らすよりいいかなと思ってやってる
悲しいからとてもじゃないけど一緒にいれないって
ひとりリビングでわんわん泣いてるし、別室まで追いかけてきて謝るけど放置
そのうち泣き止んで自分がしたことに落ち込むんだよね
そしたら何がいけなかったのか、端的に伝えて終わり
何が悪かったかわからないときはまた最初からやり直し
自分でもどうかと思うけど、怒鳴り散らすよりいいかなと思ってやってる
823名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 23:27:45.95ID:hQLaDRT5 怒りや悲しみは本気で伝えようかな、と
824名無しの心子知らず
2020/12/17(木) 23:50:14.11ID:E4yfRv6K 今は面白半分でも嫌われて孤立してからじゃ遅いから鬼から電話でも脅しでもなんでも使って是が非でも人を傷つける事言うなと諭す
825名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 05:40:52.96ID:rAQEcP42 今までに本気でブチ切れた事が何回もあるから4才になった今ではそれはダメだから止めなさいって言うだけで止める
早いうちに上下関係をはっきりさせておく事は大切だと思う
うちは男の子だから特になんだけど
早いうちに上下関係をはっきりさせておく事は大切だと思う
うちは男の子だから特になんだけど
826名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 07:55:10.01ID:Ca5/5tYa >>818
うちも「サンタさん来なくなっちゃうよ」が即効性あってつい多用してたら最近子も何か不満があると「パンチするよ!」と言うようになってしまった
脅しはダメだと言われてるのを今更ながら痛感してる
一応、これからサンタさん来なくなるよも言わないようにするからパンチするよも言わないでねと約束した
また言うかもしれないけど根気よく続けていくしかないね
うちも「サンタさん来なくなっちゃうよ」が即効性あってつい多用してたら最近子も何か不満があると「パンチするよ!」と言うようになってしまった
脅しはダメだと言われてるのを今更ながら痛感してる
一応、これからサンタさん来なくなるよも言わないようにするからパンチするよも言わないでねと約束した
また言うかもしれないけど根気よく続けていくしかないね
827名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 08:01:49.53ID:UFt3cNY5 うちの子も叱っても諭しても脅してもキレてもまだ悪い言葉言うけどダメだと言い続けていくしかないと思うわ
828名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 08:18:08.60ID:JOSNJIay どうして駄目なのかを教えてるよな
829名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 08:49:59.20ID:dq/brkhk >>825
うちもこれかも
上下関係とまでは考えてないけど、今までの経験上「これよりももっと怒られる可能性がある」と感じてるっぽいw
元々聞き分けいい方だからそこまで苦労してないけど、男児って親も考えつかない危ないことしだすしね
うちもこれかも
上下関係とまでは考えてないけど、今までの経験上「これよりももっと怒られる可能性がある」と感じてるっぽいw
元々聞き分けいい方だからそこまで苦労してないけど、男児って親も考えつかない危ないことしだすしね
830名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:02:46.20ID:bh6b+9Et 言い過ぎないように気を付けてるけどサンタさん来なくなるよは言うなあ
子の行動によっては本当にプレゼントしないつもりだし、「いい子のところに来る」ものだから嘘でもないしなと
脅しじゃなくて「今の行動はこういうところが悪くて、それを今後も続けるとサンタさん来なくなるからやめた方がいいよ」というアドバイスのスタンス
実際には脅しだからしない方がいいんだろうけど、危ないこととか妹を押すとか絶対ダメなことをするときに言っちゃう
子の行動によっては本当にプレゼントしないつもりだし、「いい子のところに来る」ものだから嘘でもないしなと
脅しじゃなくて「今の行動はこういうところが悪くて、それを今後も続けるとサンタさん来なくなるからやめた方がいいよ」というアドバイスのスタンス
実際には脅しだからしない方がいいんだろうけど、危ないこととか妹を押すとか絶対ダメなことをするときに言っちゃう
831名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:04:13.96ID:o4Ing1Zn というかまず本気でその子に同じこと言えば良いと思う。
それで泣いたりしたら「じゃあママに言うのもやめなさい」って言えば
結構効くんじゃない?子供は相手の気持ちがまだまだ当たり前だけど
わからないので子供に同じ体験させるのが手っ取り早いと思うよ
それで泣いたりしたら「じゃあママに言うのもやめなさい」って言えば
結構効くんじゃない?子供は相手の気持ちがまだまだ当たり前だけど
わからないので子供に同じ体験させるのが手っ取り早いと思うよ
832名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:05:33.24ID:rAQEcP42 サンタさん来なくなるよ、は言わないけどサンタさんは見てるよ、それはやっていい事か悪い事か自分で考えてごらんとは言う
833名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:12:54.44ID:TbyRLt3k >>832
うちもこれ
サンタさんはすべての子どもの味方でいてほしいと思ってるから
うちは言っても聞かないほんとにやめさせたいことは、子どもが身動き取れないくらい強く両肩を持って目力込めてダメなものはダメなんだよ…!!!!って言うとまぁまぁ伝わる
うちもこれ
サンタさんはすべての子どもの味方でいてほしいと思ってるから
うちは言っても聞かないほんとにやめさせたいことは、子どもが身動き取れないくらい強く両肩を持って目力込めてダメなものはダメなんだよ…!!!!って言うとまぁまぁ伝わる
834名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:21:44.04ID:o4Ing1Zn でもそれってサンタがいないってわかったら子供は親の嘘に幻滅して言うこと聞かなくなるんじゃ?
835名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:30:26.76ID:UNq7YtZz うちはダメな理由を言い聞かせても「でもどうしても言いたい、言いたくなる」って返されるわ
先日それで喧嘩になって大泣きした後言われたのが「お母さんは何をしても怒らないでニコニコしていて欲しい、でもオレはイライラがきて怒る気持ちになっちゃうから怒るし叩きたくなるしダメな言葉も言いたくなる、自分でも止められない」だった
もうここまでくると笑ってしまうわ
先日それで喧嘩になって大泣きした後言われたのが「お母さんは何をしても怒らないでニコニコしていて欲しい、でもオレはイライラがきて怒る気持ちになっちゃうから怒るし叩きたくなるしダメな言葉も言いたくなる、自分でも止められない」だった
もうここまでくると笑ってしまうわ
836名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:37:16.60ID:qcbbr3It 横からごめん
ブスとかデブとかはまだ言わないんだけど、気に食わないことがあると「お母さん嫌い!」ってめちゃくちゃ駄々こねる
嫌いも言われたら傷つくから「言われたら悲しいよ」とか「何で嫌いなの?」とか聞くようにしてるけど皆はどうしてるのかな?
ブスとかデブとかはまだ言わないんだけど、気に食わないことがあると「お母さん嫌い!」ってめちゃくちゃ駄々こねる
嫌いも言われたら傷つくから「言われたら悲しいよ」とか「何で嫌いなの?」とか聞くようにしてるけど皆はどうしてるのかな?
837名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:42:31.31ID:Z6oGteS8 お母さん嫌い!は言われるけど、どうせ本当は大好きなのわかってるから気にしないであっそ〜とか流してる
何言われても流してたらそのうち本当は好き…とか言ってくるからまだチョロい
もう少し大きくなったら違うのかな
何言われても流してたらそのうち本当は好き…とか言ってくるからまだチョロい
もう少し大きくなったら違うのかな
838名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 09:47:14.54ID:Vc0OuxHd >>836
ふーん
嫌いで結構だよ
ママは娘ちゃん好きだからかんけー無いもんね
って言う
まともに取り合わない
うちはブスって言う人はブスになる法則を適応してる
娘は美醜にうるさいのでそれ言ったらピタッと止まった
ふーん
嫌いで結構だよ
ママは娘ちゃん好きだからかんけー無いもんね
って言う
まともに取り合わない
うちはブスって言う人はブスになる法則を適応してる
娘は美醜にうるさいのでそれ言ったらピタッと止まった
839名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 10:13:10.22ID:jw8XlUT+840名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 10:16:54.06ID:LHGbJwMD 4歳半娘、いままでお漏らしやおねしょしたことなかったのに昨晩初めておねしょした
朝5時に起きて雪かき、夜も夕飯後7時から8時半まで雪かき
疲れ果てて10時には布団に入ったんだけど、娘がなかなか寝なくて、「明日になっちゃうよ!明日になるまで起きてたら知らない人に連れて行かれるんだよ!」って脅してしまった
そしたら真夜中ブルブル震えながら「怖い夢みたぁ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」と一度起き、一旦寝たものの明け方おねしょ
二度と脅さないと心に誓った
朝5時に起きて雪かき、夜も夕飯後7時から8時半まで雪かき
疲れ果てて10時には布団に入ったんだけど、娘がなかなか寝なくて、「明日になっちゃうよ!明日になるまで起きてたら知らない人に連れて行かれるんだよ!」って脅してしまった
そしたら真夜中ブルブル震えながら「怖い夢みたぁ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」と一度起き、一旦寝たものの明け方おねしょ
二度と脅さないと心に誓った
841名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 11:52:32.20ID:z6PKA6fh なにその絵文字
842名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 11:57:01.48ID:lAZg5fYK843名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 12:28:30.30ID:qrzT2GPE844名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 12:40:02.23ID:UQ2jtHz9 ブロックとか好きだけど、基本的に作例を見てその通りに作る派
お絵かきも、自由に描くより絵描き歌とか何かの絵を模写するとか文字を書くとかの方が好き
たぶん失敗するのが嫌でお手本見ながらでないと不安なタイプなのかなと思う
私自身もそういうタイプだったけど、発想力とか独創性とかを求められる仕事が苦手でコンプレックスだったから、子供のうちにそういう面を伸ばせるなら伸ばしたい
どういう声かけとかをしたらいいんだろう
お絵かきも、自由に描くより絵描き歌とか何かの絵を模写するとか文字を書くとかの方が好き
たぶん失敗するのが嫌でお手本見ながらでないと不安なタイプなのかなと思う
私自身もそういうタイプだったけど、発想力とか独創性とかを求められる仕事が苦手でコンプレックスだったから、子供のうちにそういう面を伸ばせるなら伸ばしたい
どういう声かけとかをしたらいいんだろう
845名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 12:40:46.62ID:wmn8QGyA >>832
うちもこれ
サンタさんがみてるよ、
あと地獄の絵本読んでからは、えんまさまみてるよ、仏さまみてるよ、が結構効く
私自身もなんとなくだけど、お天道様が見てる、という感覚があるから、これは大人になってもどこかで効果があるんじゃないかなぁと思ってる
うちもこれ
サンタさんがみてるよ、
あと地獄の絵本読んでからは、えんまさまみてるよ、仏さまみてるよ、が結構効く
私自身もなんとなくだけど、お天道様が見てる、という感覚があるから、これは大人になってもどこかで効果があるんじゃないかなぁと思ってる
846名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 12:46:01.80ID:UFt3cNY5847名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 12:47:08.40ID:V6UbhMYK >>844
根本的解決にはならないけど、絵本を作ってみたらどうかな?
初めは子どもが話すとりとめのない作り話を簡単に文字にしてそれに合わせて絵を描いてもらう、親と子の合作っていうのだけでも子は喜ぶと思うよ
文字を書くのが好きなら文字を書いて親が絵を描いてもいいし
根本的解決にはならないけど、絵本を作ってみたらどうかな?
初めは子どもが話すとりとめのない作り話を簡単に文字にしてそれに合わせて絵を描いてもらう、親と子の合作っていうのだけでも子は喜ぶと思うよ
文字を書くのが好きなら文字を書いて親が絵を描いてもいいし
849名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 12:51:23.37ID:wmn8QGyA850名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 14:03:12.74ID:/sWgyTrS >>836
うちも嫌い!って何度か言われたことあって最初はうまく対応できなかったけど「そうなんだーママは〇〇のこと大好き!」って返したら言わなくなった
下の子もいるけど2人とも一瞬でニコーっとして「え、そうなん?」て感じで嬉しそうに抱きついてくるのがかわいくてwin-winすぎる
同じ土俵に立つのが効く時もあるだろうけど気を引きたいとかわかってほしいとかで言ってるだけだから満たしてあげるのも手かと
うちも嫌い!って何度か言われたことあって最初はうまく対応できなかったけど「そうなんだーママは〇〇のこと大好き!」って返したら言わなくなった
下の子もいるけど2人とも一瞬でニコーっとして「え、そうなん?」て感じで嬉しそうに抱きついてくるのがかわいくてwin-winすぎる
同じ土俵に立つのが効く時もあるだろうけど気を引きたいとかわかってほしいとかで言ってるだけだから満たしてあげるのも手かと
851名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 14:03:38.79ID:uuAw9lsf >>844
うちの子がそういうタイプなんだけど色んなパターンを見たり真似したりしてストックを増やすと不安感少なくなりますよと心理士からアドバイス貰ったよ
あとクリスマスツリー描いてみて!と丸投げじゃなくてどんな木にしようか?どんな飾りにする?とか話しながらスモールステップの体験をたくさん経験させるのも大事と言われた
うちの子がそういうタイプなんだけど色んなパターンを見たり真似したりしてストックを増やすと不安感少なくなりますよと心理士からアドバイス貰ったよ
あとクリスマスツリー描いてみて!と丸投げじゃなくてどんな木にしようか?どんな飾りにする?とか話しながらスモールステップの体験をたくさん経験させるのも大事と言われた
852名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 14:45:08.34ID:RJ7RpcH4 >>844
ちょこっとお手本と違うことをしただけでも、面白いね!と褒めたらいいかも
うちはお手本通り派から自由創作派に変わったんだけど、ちょっと間違ったとかでも「これって○○みたい!面白い!」とか言うようにしてた
というか子が自分で間違いに気づくとショック受けて泣きそうになる子だったから、それを防ぎたくて先手打って褒めてたw
間違いにあまりこだわらなくなってからは、作ったブロック作品で遊んでるうちに徐々に変わっていったよ
家にあるのがニューブロックなので、立方体になってる部分の一面をパカッと開いて「ここに物を入れられるね!」とかから始まって、段々と遊びながら変形させていくようになり、作例を見て作りながら一部アレンジを加えるようになり、作例ではなく恐竜の絵などを見ながら似せて作れるようになり、最終的に何も見ずに好きなもの作るようになった
ちょこっとお手本と違うことをしただけでも、面白いね!と褒めたらいいかも
うちはお手本通り派から自由創作派に変わったんだけど、ちょっと間違ったとかでも「これって○○みたい!面白い!」とか言うようにしてた
というか子が自分で間違いに気づくとショック受けて泣きそうになる子だったから、それを防ぎたくて先手打って褒めてたw
間違いにあまりこだわらなくなってからは、作ったブロック作品で遊んでるうちに徐々に変わっていったよ
家にあるのがニューブロックなので、立方体になってる部分の一面をパカッと開いて「ここに物を入れられるね!」とかから始まって、段々と遊びながら変形させていくようになり、作例を見て作りながら一部アレンジを加えるようになり、作例ではなく恐竜の絵などを見ながら似せて作れるようになり、最終的に何も見ずに好きなもの作るようになった
853名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 15:28:54.57ID:DdfhOQuG 5歳年中男児。外では聞き分けがいいけど家だと小さいうちから癇癪起こしてた。幼稚園で覚えてくるのか最近すごく言葉が乱暴だしキレられるから本当に嫌だ
ガラが悪すぎて将来どうなるかすごく不安。怒りが抑えられないみたいで低い声で叫んだり地団駄踏んだりしてる
成長して落ち着くのか、反抗期がものすごくなるのか不安だなぁ
ガラが悪すぎて将来どうなるかすごく不安。怒りが抑えられないみたいで低い声で叫んだり地団駄踏んだりしてる
成長して落ち着くのか、反抗期がものすごくなるのか不安だなぁ
854名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 15:40:23.44ID:XbKmI/A5 スレタイ児の年齢って樋屋奇應丸とか効くんかな?
855名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 16:03:52.03ID:SZgzgvoo856名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 16:06:48.45ID:112Zu32M >>853
安心できる場所や時間が無くて常に緊張状態にある
すぐに怒る子はすぐに泣く子(癇癪持ちだったなら確か)
あなたが抱きしめて肌の温かさを覚えさせるしかないよ
シールを30枚壁に貼っておいて乱暴な言葉を使ったら1枚シールを剥がす
何月何日までにシールが残っていればトイザらスでおもちゃを買おうと提案する
安心できる場所や時間が無くて常に緊張状態にある
すぐに怒る子はすぐに泣く子(癇癪持ちだったなら確か)
あなたが抱きしめて肌の温かさを覚えさせるしかないよ
シールを30枚壁に貼っておいて乱暴な言葉を使ったら1枚シールを剥がす
何月何日までにシールが残っていればトイザらスでおもちゃを買おうと提案する
857名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 16:47:38.01ID:LEv2IUYG858名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 19:57:24.92ID:5vsK/Okk 4歳半の娘が泣き虫すぎて疲れてきた
ソファーから飛び降りてフローリングで足裏が痛いと泣き、ちょっとぶつかっただけで泣き、寝る前に私の指触りながら寝るんだけど爪が少し長くて痛いと泣き
風邪もひいてないのに「泣いて鼻が詰まるから毎日鼻吸い機を使わなくても枕元に置いといて〜」とまた泣く
幼稚園では1学期は先生が離れただけでも泣いてたみたいだけど、2学期はほぼ泣いてないらしい
家では1日何回もピーピー泣いてんのに…
ソファーから飛び降りてフローリングで足裏が痛いと泣き、ちょっとぶつかっただけで泣き、寝る前に私の指触りながら寝るんだけど爪が少し長くて痛いと泣き
風邪もひいてないのに「泣いて鼻が詰まるから毎日鼻吸い機を使わなくても枕元に置いといて〜」とまた泣く
幼稚園では1学期は先生が離れただけでも泣いてたみたいだけど、2学期はほぼ泣いてないらしい
家では1日何回もピーピー泣いてんのに…
859名無しの心子知らず
2020/12/18(金) 20:07:56.92ID:iCdVbdI+ >>853
理性を司る前頭前野が機能し始めるのが4〜5歳から
18歳くらいまで成長し続ける事を考えるとまだ発展途上だから感情抑えきれないのは仕方ないっちゃ仕方ないんじゃないかな(言葉遣い悪いのは叱らないといけないと思うけど)
親から言われるんじゃなく自分で決めたことを我慢する経験がより脳を発達させるらしいよ
癇癪のきっかけが何かわからないけど、例えば「動画もっと見たい」だとあと何分とかあと何話見るかは本人に決めさせる
親として納得出来ない場合は話し合いで妥協点を探る終わりは自分で操作してやめさせる
自分でやめられたらめちゃくちゃ褒める
うちはそれでも初めはもっと見たいギャーーも多かったけど繰り返していくうちに騒がずやめられるようになった
理性を司る前頭前野が機能し始めるのが4〜5歳から
18歳くらいまで成長し続ける事を考えるとまだ発展途上だから感情抑えきれないのは仕方ないっちゃ仕方ないんじゃないかな(言葉遣い悪いのは叱らないといけないと思うけど)
親から言われるんじゃなく自分で決めたことを我慢する経験がより脳を発達させるらしいよ
癇癪のきっかけが何かわからないけど、例えば「動画もっと見たい」だとあと何分とかあと何話見るかは本人に決めさせる
親として納得出来ない場合は話し合いで妥協点を探る終わりは自分で操作してやめさせる
自分でやめられたらめちゃくちゃ褒める
うちはそれでも初めはもっと見たいギャーーも多かったけど繰り返していくうちに騒がずやめられるようになった
860名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 06:16:23.46ID:3SU+6QJ+ >>853です。レスくれた方ありがとう
スキンシップは多めだと思う。しゃべるのが早くて一丁前な口をきくからこちらもカチンとくることが多くて言い返しちゃうけど感情的にならないようにもっと気をつけなくちゃな
怒る理由は3つ上の兄との兄弟喧嘩が一番多い。仲良く遊んでるかと思うと喧嘩になってる。自分の思い通りにならないときに怒ってる感じ
幼稚園ではお友達に嫌な事されても我慢してるらしいから家ではその反動もありそう
私の弟が子供の頃よく怒るタイプでだいぶ温和になったけど大人になっても急に怒り出す事があるから血筋なのか性格なのかと思うと余計に思春期が不安だわ
でもレス参考にしてみるよ、ありがとう。上の子のときも確か6歳頃、前頭葉の発達を感じたんだよね。早く前頭葉成長して欲しい
スキンシップは多めだと思う。しゃべるのが早くて一丁前な口をきくからこちらもカチンとくることが多くて言い返しちゃうけど感情的にならないようにもっと気をつけなくちゃな
怒る理由は3つ上の兄との兄弟喧嘩が一番多い。仲良く遊んでるかと思うと喧嘩になってる。自分の思い通りにならないときに怒ってる感じ
幼稚園ではお友達に嫌な事されても我慢してるらしいから家ではその反動もありそう
私の弟が子供の頃よく怒るタイプでだいぶ温和になったけど大人になっても急に怒り出す事があるから血筋なのか性格なのかと思うと余計に思春期が不安だわ
でもレス参考にしてみるよ、ありがとう。上の子のときも確か6歳頃、前頭葉の発達を感じたんだよね。早く前頭葉成長して欲しい
861名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 08:23:33.62ID:Z6CrBbB4862名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 09:02:51.16ID:EL+lQ86O もうそれは子供によるよね
上の子小学生だけど、いまだに怒りっぽい子いるし
上の子小学生だけど、いまだに怒りっぽい子いるし
863名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 09:12:29.72ID:sLZKaudv >>860
前頭葉の発達を感じるってどういうことなんだろ?私はまだ感じたことないからレス読んで不安になってます
前頭葉の発達を感じるってどういうことなんだろ?私はまだ感じたことないからレス読んで不安になってます
864名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 10:40:18.52ID:71qa/axX 前頭葉なのか分からないけど、上の子は5歳〜6歳で人間になったと思った。
視界が開けて周りが見えるようになったというか。
怒りっぽい子だったけど、その当たりで大分落ち着いた感じ。
視界が開けて周りが見えるようになったというか。
怒りっぽい子だったけど、その当たりで大分落ち着いた感じ。
865名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 11:21:50.12ID:tzdEusTi ダメなことを教える時に明確な理由が曖昧な時ってどう説明したら理解してもらえるかな?
例えば飲食店で隣の人の食べてるところを覗く(子連れだと特に)→見られながら食べるの嫌な人がいるから見たらダメって言っても自分は嫌じゃない
他の人を指差してあの人○○してる!とか大声で言う→人を指差すことの何が悪いのかわからない
マナーというか、一般常識教えるのって難しい
例えば飲食店で隣の人の食べてるところを覗く(子連れだと特に)→見られながら食べるの嫌な人がいるから見たらダメって言っても自分は嫌じゃない
他の人を指差してあの人○○してる!とか大声で言う→人を指差すことの何が悪いのかわからない
マナーというか、一般常識教えるのって難しい
867名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 11:29:05.00ID:witl5uSR >>865
自分は嫌じゃないって言われたら「ママだったら嫌」って言っちゃえば?
嫌じゃない人にそれをやらなくても嫌な気持ちになる人はいないけど嫌だって言ってる人に嫌なことしたら嫌な気持ちになる人が出るからより安心な行動をとった方がいい、みたいに説明してるけどどこまで理解できてるかは不明
一応やらなくはなったけど
自分は嫌じゃないって言われたら「ママだったら嫌」って言っちゃえば?
嫌じゃない人にそれをやらなくても嫌な気持ちになる人はいないけど嫌だって言ってる人に嫌なことしたら嫌な気持ちになる人が出るからより安心な行動をとった方がいい、みたいに説明してるけどどこまで理解できてるかは不明
一応やらなくはなったけど
868名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 11:32:41.65ID:4MtSenrl >>865
良くないことだから、あなたが嫌じゃなくてもそれをされると嫌な気持ちになる人が多いから、で通すかな
自分も子供の頃はマナー関係については特に理由は言われずダメで終わりだったな
理由を言われても小さい子供には?なことも多いしね
良くないことだから、あなたが嫌じゃなくてもそれをされると嫌な気持ちになる人が多いから、で通すかな
自分も子供の頃はマナー関係については特に理由は言われずダメで終わりだったな
理由を言われても小さい子供には?なことも多いしね
870名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 12:47:16.60ID:i2/ZgW9j >>865
誰かにジロジロ見られたら、落ち着かないからだよ、とか、
いきなり指さされたら、モノ扱いされてるみたいでいい気分じゃないからだよ、とか、
正解かはわからないけどその都度それなりに説明はしてる
納得するかどうかは別として、ダメなものはダメなの!みたいなのは子供心に説明を蔑ろにされてる気がしてすごく嫌だった記憶があるから
誰かにジロジロ見られたら、落ち着かないからだよ、とか、
いきなり指さされたら、モノ扱いされてるみたいでいい気分じゃないからだよ、とか、
正解かはわからないけどその都度それなりに説明はしてる
納得するかどうかは別として、ダメなものはダメなの!みたいなのは子供心に説明を蔑ろにされてる気がしてすごく嫌だった記憶があるから
871名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 12:57:16.90ID:OF25w6T0 それを自分は違うとか物扱いしてないとか返される話ではなく?
あなたは嫌じゃなくても嫌な気持ちになる人がいるということでは
あなたは嫌じゃなくても嫌な気持ちになる人がいるということでは
873名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 13:26:14.17ID:8tl6hABD ただお行儀が悪いと言ってるわ。理屈は後から理解することもあるだろうし、とりあえずこれはお行儀が悪いんだとわかってくれたらいい
874名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 13:45:54.29ID:wyWi64xj 深く考えない子ならお行儀が悪いからでいいかもしれないけど、お行儀が悪いってどういうことって聞くタイプならドツボだね
875名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 13:54:34.77ID:bPhm3LJK 普通に、ひとのことをあれこれ言わない、でいいんじゃない?こどもにひびかなくても周りに言い聞かせてますアピールするのはトラブル防止になるし
あとは他人を気にするより、塗り絵とかシールブックとかおさんぽビンゴとかいろさがしとか何か集中させておけば
あとは他人を気にするより、塗り絵とかシールブックとかおさんぽビンゴとかいろさがしとか何か集中させておけば
876名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 13:59:30.27ID:i2/ZgW9j >>871
それなら、
自分が大丈夫だから相手も同じとは限らないんだよ
よその人がどう思うかは分からないから、嫌な気持ちになる可能性のあることはしないように気をつけるんだよ
いつも相手がどう感じるか考えて行動しようね
って言うかな
それなら、
自分が大丈夫だから相手も同じとは限らないんだよ
よその人がどう思うかは分からないから、嫌な気持ちになる可能性のあることはしないように気をつけるんだよ
いつも相手がどう感じるか考えて行動しようね
って言うかな
877名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 14:10:13.10ID:3SU+6QJ+ >>860です。前頭葉の成長はまさに癇癪が減ったし、話合いで解決することが増えたところです
上の子も年中くらいまではよく怒ってた気がする。あまり怒らない穏やかな子を見ると根本的に質が違うんだろうなと思うw
上の子も兄弟喧嘩となると激しいし私もカッとなる時もあるし穏やかになりたい。
でも今日はレスもらったおかげで私も冷静になれて兄弟喧嘩の時も優しく宥められたよ、ありがとう
上の子も年中くらいまではよく怒ってた気がする。あまり怒らない穏やかな子を見ると根本的に質が違うんだろうなと思うw
上の子も兄弟喧嘩となると激しいし私もカッとなる時もあるし穏やかになりたい。
でも今日はレスもらったおかげで私も冷静になれて兄弟喧嘩の時も優しく宥められたよ、ありがとう
878名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 14:15:58.17ID:GJ2rBV3I 私自身>>876みたいな感じで親に言われてたんだけど、「自分が嫌じゃなくても、もしかしたら相手が嫌がるかもしれないこと」を適切に見分けるの難しすぎた
その教えを一生懸命守ろうとすればするほど、
近所の人に挨拶したら嫌な顔された→挨拶されて嫌な人もいるんだ→初対面の人に挨拶できなくなる→怒られる
みたいな感じでどうすればいいか分からなくなっていった
その教えを一生懸命守ろうとすればするほど、
近所の人に挨拶したら嫌な顔された→挨拶されて嫌な人もいるんだ→初対面の人に挨拶できなくなる→怒られる
みたいな感じでどうすればいいか分からなくなっていった
880名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 14:39:40.19ID:PlRJk5qf >>865
子供向けのマナー本を一緒に読んでみるとか
おやくそくえほんに「怒られてる人をジロジロ見ない」ってあった
嫌な気持ちになるからとかそんな理由だったと思う
親から言われるよりそういうのからの方がすんなり聞いてくれる場合もあるよね
子供向けのマナー本を一緒に読んでみるとか
おやくそくえほんに「怒られてる人をジロジロ見ない」ってあった
嫌な気持ちになるからとかそんな理由だったと思う
親から言われるよりそういうのからの方がすんなり聞いてくれる場合もあるよね
881名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 17:48:36.70ID:i1YuFFNP882名無しの心子知らず
2020/12/19(土) 18:05:21.85ID:LOf0wqAH 嫌な気持ちになる人がいるから、やめようねって言ってる
基本的に食事のマナーとかはこれで通してるよ
肘ついたり、食べながら喋ったりとかも
基本的に食事のマナーとかはこれで通してるよ
肘ついたり、食べながら喋ったりとかも
883名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 10:37:09.23ID:mbMTm90L 子供が人見知りしないタイプなんだけど、公園とかで誰彼かまわず「こんにちはー!」と大声で挨拶したり、通りすがりの人に挨拶してビックリされたり、家の二階から道路通ってる人に挨拶しようとしたりする
私が育ったのが割と都会で、知り合い以外に声かけると不審に思われる地域だったから、凄いストレスに感じてしまう
ママ友に言うと、挨拶できるの良いじゃない、みたいな肯定的な返事しかなくて、やめてほしい気持ちを理解してもらえない
挨拶はいいことだとは思うんだけど、幼稚園の先生とかにはあんまり挨拶してないし、なぜ赤の他人にばかり声かけたがるのか謎
挨拶することを止めるのも違うと思うし、どう伝えればちょうど良い距離感におさめられるのか悩む
私が育ったのが割と都会で、知り合い以外に声かけると不審に思われる地域だったから、凄いストレスに感じてしまう
ママ友に言うと、挨拶できるの良いじゃない、みたいな肯定的な返事しかなくて、やめてほしい気持ちを理解してもらえない
挨拶はいいことだとは思うんだけど、幼稚園の先生とかにはあんまり挨拶してないし、なぜ赤の他人にばかり声かけたがるのか謎
挨拶することを止めるのも違うと思うし、どう伝えればちょうど良い距離感におさめられるのか悩む
884名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 10:43:52.04ID:R1odibAa >>883
単に注目されたいだけだから慣れてる先生にはしないで知らない人をびっくりさせて視線を向けさせるのでは?
どういう意図であれ音量は控えさせるのに悩むことないと思うけど
音量を控えれば少なくとも物理的な距離から挨拶できる範囲は狭められるんじゃない
単に注目されたいだけだから慣れてる先生にはしないで知らない人をびっくりさせて視線を向けさせるのでは?
どういう意図であれ音量は控えさせるのに悩むことないと思うけど
音量を控えれば少なくとも物理的な距離から挨拶できる範囲は狭められるんじゃない
885名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 10:46:52.37ID:BFUrSbMc >>883
公園にいる親子に挨拶するのはいいんじゃないかなぁと思う
まずは先生やお友達やそのお母さんなど知ってる人に挨拶できるようにしようねと言うとか?
道を歩いてる人は急いでる人もいるから話しかけるのはやめておこうとか
公園にいる親子に挨拶するのはいいんじゃないかなぁと思う
まずは先生やお友達やそのお母さんなど知ってる人に挨拶できるようにしようねと言うとか?
道を歩いてる人は急いでる人もいるから話しかけるのはやめておこうとか
887名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 11:34:45.57ID:H+atchv8 >>883
いるよそういう子
大人の方も小さい子だからそんなに気にしてないというか
と思ってたらうちも一時期あった
答えじゃなくて申し訳ないけど他の子たちを見てても
誰かれ構わず挨拶→知り合いだろうと下向いて走り抜ける→程よく挨拶出来るようになる
2階からだけはびっくりするからしなくていい、て言ってもいいのでは
いるよそういう子
大人の方も小さい子だからそんなに気にしてないというか
と思ってたらうちも一時期あった
答えじゃなくて申し訳ないけど他の子たちを見てても
誰かれ構わず挨拶→知り合いだろうと下向いて走り抜ける→程よく挨拶出来るようになる
2階からだけはびっくりするからしなくていい、て言ってもいいのでは
888名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 11:53:07.36ID:zt/L4M/8 >>883
私も挨拶じゃなく子どもの微妙な行動でストレスなことあるから気持ちはちょっと分かるけど、自分の心理的な問題で子どもの行動が悪いわけではないので、あまり理由を付けて子どもを制限しない方がいいのでは
私も都会育ちだし今もだけど子どもが知らない人に挨拶したからって不審に思う地域なんてそうそうないと思う
もちろん驚かせてしまうのは気を付けなきゃいけないけれど
私も挨拶じゃなく子どもの微妙な行動でストレスなことあるから気持ちはちょっと分かるけど、自分の心理的な問題で子どもの行動が悪いわけではないので、あまり理由を付けて子どもを制限しない方がいいのでは
私も都会育ちだし今もだけど子どもが知らない人に挨拶したからって不審に思う地域なんてそうそうないと思う
もちろん驚かせてしまうのは気を付けなきゃいけないけれど
889名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 12:20:13.77ID:FpphGh8F 知らない子から挨拶されるとウザそうにする母子と
その子を褒めたり挨拶返す母子と分かれるよね……
その子を褒めたり挨拶返す母子と分かれるよね……
890名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 12:53:30.80ID:1tspM6lD >>770
挨拶自体はいいことだと思うけど、大声は注意するかな
自転車に乗ってる人とかに大声で声かけてビックリして怪我でもされたら困るしね
挨拶だろうと相手がビックリするレベルなら嫌がらせに思う人もいると思うよ
挨拶自体はいいことだと思うけど、大声は注意するかな
自転車に乗ってる人とかに大声で声かけてビックリして怪我でもされたら困るしね
挨拶だろうと相手がビックリするレベルなら嫌がらせに思う人もいると思うよ
892名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 13:21:29.31ID:Q7XnXcdf 5ちゃんだと、積極奇異とかウザイとかいう人もいるし、実際挨拶返させない母親もいるけど、
まぁそういう人はそういう人なんだなぁというか…
割合で言ったら子供に挨拶されたら嬉しい或いは少なくとも嫌じゃない人が圧倒的に多いと思うよ
まぁそういう人はそういう人なんだなぁというか…
割合で言ったら子供に挨拶されたら嬉しい或いは少なくとも嫌じゃない人が圧倒的に多いと思うよ
893名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 13:54:49.42ID:mbMTm90L >>883です
みなさんアドバイスありがとうございます
私がHSPでとにかく人と関わると疲れるのでできるだけ関わりを最小限にしたいんだけど、子供がそんな感じでいろんな人に謝ったり対応しないといけないことに参っていました
挨拶自体は悪くないとは思っているので、声を小さくするように、と幼稚園の先生とかへの挨拶をきちんとするように指導していこうと思います
ただ、私が促して挨拶やお礼などを言わせるとワザと高い声で叫ぶように言うので、それも困っています
いつも出先で相手方への対応にアタフタして、子供にきちんと言い聞かせられていないので、一度挨拶についてきちんと話してみようかと思います
客観的な目線での意見を聞けて、私の気持ちも少し落ち着きました。ありがとうございました
みなさんアドバイスありがとうございます
私がHSPでとにかく人と関わると疲れるのでできるだけ関わりを最小限にしたいんだけど、子供がそんな感じでいろんな人に謝ったり対応しないといけないことに参っていました
挨拶自体は悪くないとは思っているので、声を小さくするように、と幼稚園の先生とかへの挨拶をきちんとするように指導していこうと思います
ただ、私が促して挨拶やお礼などを言わせるとワザと高い声で叫ぶように言うので、それも困っています
いつも出先で相手方への対応にアタフタして、子供にきちんと言い聞かせられていないので、一度挨拶についてきちんと話してみようかと思います
客観的な目線での意見を聞けて、私の気持ちも少し落ち着きました。ありがとうございました
894名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 14:14:16.24ID:fp/117/W >>893
挨拶の問題じゃなくて99%あなたの問題だよね
知り合いには恥ずかしいとか他のこと話したいとか色々あって挨拶し損ねるが、挨拶はしなきゃいけないと思ってるから他人にはするとか、子どものあるある心理も考えてあげたら
園は先生に任せてさ
促されて大きな声出すのも、もしもつんざくような声ならその場で小さい声でと注意する方が効果あるし
まず自分が精神科にでも行くのが先だと思う
挨拶の問題じゃなくて99%あなたの問題だよね
知り合いには恥ずかしいとか他のこと話したいとか色々あって挨拶し損ねるが、挨拶はしなきゃいけないと思ってるから他人にはするとか、子どものあるある心理も考えてあげたら
園は先生に任せてさ
促されて大きな声出すのも、もしもつんざくような声ならその場で小さい声でと注意する方が効果あるし
まず自分が精神科にでも行くのが先だと思う
895名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 14:18:57.93ID:Q7XnXcdf そもそもなんで子供が挨拶したことを謝るの?
あなたも笑ってこんにちは、でいいのでは
あなたも笑ってこんにちは、でいいのでは
896名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 14:23:13.23ID:LSBqGDDB 小学生の防犯訓練で不審者には逆に元気に挨拶しましょうってのがあるから悪いことじゃないと思う
ハキハキしてると誘拐とかを防ぐ効果があるらしいよ
ハキハキしてると誘拐とかを防ぐ効果があるらしいよ
897名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 14:27:58.15ID:TzxwpdgR >>893
子どもの挨拶でそんなに不審がる人いないから声の大きさだけ気をつけたらいいんじゃないかな?
自分もさっと「こんにちはー」だけ言って流せばいいよ
挨拶するのは良いことだと思うし、そんなに気に病まないで
子どもの挨拶でそんなに不審がる人いないから声の大きさだけ気をつけたらいいんじゃないかな?
自分もさっと「こんにちはー」だけ言って流せばいいよ
挨拶するのは良いことだと思うし、そんなに気に病まないで
898名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 14:32:24.93ID:fp/117/W 誤解しないように書くけど私もすごくびっくりしやすいし相手の様子気になってびくつくタイプ
相手も同じだったら申し訳ないと思って変な行動しちゃう場合はある
相手も同じだったら申し訳ないと思って変な行動しちゃう場合はある
899名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 14:32:30.38ID:0HsVg0rv 声がでかいからアタフタするんでしょ
相手が近所のおばさんならまだしも怖そうなおじさんとか小さい子の親子連れとかだったらビックリして泣いちゃったりするし
私もアタフタ系の小心者なのでお母さんの気持ちも分かるな
普通の声ならお母さんも一緒にニコニコこんにちはって言うだけでいいんじゃないかな
相手が近所のおばさんならまだしも怖そうなおじさんとか小さい子の親子連れとかだったらビックリして泣いちゃったりするし
私もアタフタ系の小心者なのでお母さんの気持ちも分かるな
普通の声ならお母さんも一緒にニコニコこんにちはって言うだけでいいんじゃないかな
900名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 14:33:24.50ID:0HsVg0rv ってたくさん皆さん書いてる後だった
901名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 15:18:02.34ID:3Jxk6/BY 小さい子に挨拶されたら予想してない時は一瞬びっくりするし自転車に乗ってて返せないこともある
和むから返せなくて悪かったなーって思うよ
私もHSPだけど子育てしてたら図太くならないとやってけないからだいぶ変わったw
相手の反応を気にしすぎなんだと思う
和むから返せなくて悪かったなーって思うよ
私もHSPだけど子育てしてたら図太くならないとやってけないからだいぶ変わったw
相手の反応を気にしすぎなんだと思う
902名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 16:04:32.99ID:Px2ozkDP ダメな母子:挨拶すらしない、返さない
普通の母子:親が「ご挨拶は?」で挨拶する
お手本母子:親に言われずとも自主的に挨拶する
普通の母子:親が「ご挨拶は?」で挨拶する
お手本母子:親に言われずとも自主的に挨拶する
903名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 16:24:34.75ID:mGZjRc4h 子供が誰彼構わず相手がびっくりするぐらいの大声で挨拶してたらアタフタする親の気持ちは分かるし、私もすみませんぐらい言ってしまうかも
904名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 19:38:55.33ID:8qcp30zn 挨拶してくれると嬉しいし、逆に大人としてこちらから挨拶しなきゃいけないのにと受け身になってしまったなと恥ずかしいなと思ってしまうわ
大人には挨拶するけど子ども相手だとスルーしてしまう時があるから反省
大人には挨拶するけど子ども相手だとスルーしてしまう時があるから反省
905名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 21:49:08.97ID:4idMoIVn 挨拶の後ベラベラ話されると面倒だなと思うけど、挨拶だけならよく出来た子だなぁと思うな
挨拶運動で育った世代だし
挨拶運動で育った世代だし
906名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 22:10:22.57ID:jJ3M2Ouu >>902
うちの幼稚園は「ご挨拶は?」って促すのはあまり良くないとされているわ
子供が自分で判断して挨拶とかそのうち出来るようになるから、強制しないで親が挨拶してる姿を見せるだけでいいって
まぁ、そう言われても「挨拶しようね」とか言っちゃうんだけどね…
うちの幼稚園は「ご挨拶は?」って促すのはあまり良くないとされているわ
子供が自分で判断して挨拶とかそのうち出来るようになるから、強制しないで親が挨拶してる姿を見せるだけでいいって
まぁ、そう言われても「挨拶しようね」とか言っちゃうんだけどね…
907名無しの心子知らず
2020/12/20(日) 22:22:05.94ID:WVqzEEdd なんだかそれはどっちでもいい気がする
908名無しの心子知らず
2020/12/21(月) 08:43:53.22ID:w0htq2+j 長期休みの預かり保育中にお昼寝があるんだけど夏休みの時に早く寝ないとお化けが来るよって先生に脅されたらしい
今は落ち着いたけど夏はしばらく怖がってた
この冬休みも先生にいわれると心配なので園に連絡入れたいんけどモンペかなあ
今は落ち着いたけど夏はしばらく怖がってた
この冬休みも先生にいわれると心配なので園に連絡入れたいんけどモンペかなあ
909名無しの心子知らず
2020/12/21(月) 08:55:20.15ID:lQdINvQq >>908
先生に連絡を入れる前に、自分の子供にお昼寝の時間になったら眠くなくても布団に横になるんだよって言った?
お化けが来るよってまで脅されたってことは寝ないで走り回ったり他の子の邪魔になるようなことをしてたんじゃないかな
寝なくても静かな子にはそんなこと言わないし
先生に連絡を入れる前に、自分の子供にお昼寝の時間になったら眠くなくても布団に横になるんだよって言った?
お化けが来るよってまで脅されたってことは寝ないで走り回ったり他の子の邪魔になるようなことをしてたんじゃないかな
寝なくても静かな子にはそんなこと言わないし
910名無しの心子知らず
2020/12/21(月) 09:25:11.08ID:w0htq2+j >>909
もちろん眠くなくても布団に入って目つむるんだよって話してあります
大人しいタイプで走り回ったりはしないのでうちの子個別に言ったんじゃなくて全体に言ったらしいです
信頼する先生からまた言われたら可哀想かなと
もちろん眠くなくても布団に入って目つむるんだよって話してあります
大人しいタイプで走り回ったりはしないのでうちの子個別に言ったんじゃなくて全体に言ったらしいです
信頼する先生からまた言われたら可哀想かなと
911名無しの心子知らず
2020/12/21(月) 09:34:50.51ID:q+h2bg4v 脅す事はよくないと思うし自分も我が子には使わないからやめてほしい気持ちもわかるけど
うちの子が怖がっちゃうからお化けが来るって言わないでくださいって言われる先生もなんか色々大変だな…
うちの子が怖がっちゃうからお化けが来るって言わないでくださいって言われる先生もなんか色々大変だな…
912名無しの心子知らず
2020/12/21(月) 09:40:09.42ID:8XxQWI57 >>910
出たw
自分の子は大人しくてそんなことはしないっていう親ww
本人も思い当たる節があるからお化けが来たらどうしようって怖がってるんじゃないの
そうじゃないなら「いい子にしてたら来ないから大丈夫」って言えばいいだけ
出たw
自分の子は大人しくてそんなことはしないっていう親ww
本人も思い当たる節があるからお化けが来たらどうしようって怖がってるんじゃないの
そうじゃないなら「いい子にしてたら来ないから大丈夫」って言えばいいだけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 178万円まで引き上げで、自民・小野寺氏「何で税源穴埋めするか提案して欲しい」国民民主に要請 ★8 [お断り★]
- 【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『M-1グランプリ』20代目王者は令和ロマン「去年の倍、嬉しいです!」前人未到の連覇達成で史上最多1万330組の頂点に★4 [muffin★]
- 【芸能】眞鍋かをり「高齢者より若者にもっとお金を使ってほしい」 政府の経済対策に疑問「不公平感が」 [冬月記者★]
- トランプ氏 「日米戦争は自分とシンゾーだったら起こらなかった」 ★2 [お断り★]
- 「あと何十年、こんなに苦しまなければいけないのか」 日本人女性と結婚しても「在留許可」認められず…スリランカ人男性(東京地裁) [少考さん★]
- 【悲報】女子「男はバッグ持たないで。」 [986198215]
- 【悲報】国民民主党「ふむ、所得税引き下げる代わりに『地価税』を導入すればいいのでは🤔」 [616817505]
- 🏡が無い😭
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★308 [641980297]
- 頑なに他人にスマホ触らせない奴wwwww
- 【速報】5ちゃんねる公式アプリ、配信開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [616197217]