>>153
参考になるかわからないけど自分語り。私自身が体ぐにゃぐにゃ学年1運動が出来ない子、おそらくADHDだったんだけど
小学校は1キロ徒歩←みんなに遅れずついていける
中学校は5キロ自転車こなせてたよ←大体30分あれば到着する
ただ、30年前だし田舎で庭も広い家だったからすごく普段から運動してたと思うから状況が違うか
だけど運動神経が悪いってのも色んな種類があると思うから
また違った障害のタイプなのかもね(気持ちや精神の問題とかもあるのかも)
体幹鍛えるとか運動をするってのが大切だろうけど困り感があるならやっぱり専門の人に相談するのがいいだろうと思います