X



トップページ育児
1002コメント346KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 15:44:08.28ID:3+PJdb7R
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです


次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611230341/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1612950526/
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:45:09.55ID:0Sx987JV
美容院行ったら子供3人連れてきてるママが居たんだけど、下の子2人(1歳4歳くらい)は待合席に放置して一番上の子が髪の毛カットしてるのばっかり隣に立ってずっと見てて、その間一番下の子が靴のまま椅子に登ったり降りたりしてたり、レジの方に進入しようとしてたりでカオスだったわ
3人もいるとそんなもんなのかな
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:53:11.11ID:hhBDHcrs
その母親がおかしいのはもちろんだけど
子連れを許容した美容院が自業自得だから別にいいけどって感じするな
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 01:33:26.02ID:/swQosu1
この手の非難を年配の爺婆がするんじゃなくて同じ子育て世代の親がやってるの見ると自浄作用がちゃんと働いてそうでほっとするわ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 02:32:21.69ID:bQFYroeR
一家で逆走自転車、車来た時のすれ違い時に壁際に避けるのに二重モヤ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 08:10:57.34ID:/swQosu1
ガキ一人ならまだしも3人なんて母親一人じゃ完璧に引率するなんて無理あるんだから複数子持ちはあんま外に出ないで欲しいw
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 08:15:32.97ID:9tkjCydn
無理なんてないよ
普通は親がしつけてるから騒ぎ立てないよ
その前に美容院に3人も連れていくこと普通はないけどね
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 08:22:02.46ID:XVTTEJPI
うち三人だけど確かに全員言う事聞かせるのは無理だわ
猿みたいな三姉妹なので
だから大人しく旦那がいる日しか出かけない
旦那も旦那で子供三人も見れないから、大体2-1でどっちか見る形になる
私も一人だけならちゃんと見てられるし
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:15:04.04ID:M7vjxj2X
そもそもポコポコ産んでぞろぞろ子供つれて家から出るなって話よねw
マンツーマンで観てなきゃ結局親の目が届かない瞬間なんていくらでもあるし美容院でも公園でもどこでもトラブル起こす可能性あるでしょ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:36:49.18ID:gcYKRRZP
旦那単身赴任だから子供置いて出掛けられないわ
一ヶ月に2回しか帰ってこないし、この2日間しか外出るなって無理すぎるんだけど
旦那帰ってきたら家族でゆっくりしたいし
買い物くらい大目に見て欲しい
子供なんて落ち着いてることの方が珍しいんだからさ
それに多少元気なくらいが子供らしいと思わない?
商品壊したりとかしてる訳じゃあるまいし、風当たり強すぎるよ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:44:10.72ID:JKdrXzgH
大人しく親の言うこと聞いて親の傍から離れないずっと黙ってるとかロボットみたいで気持ち悪い
美容室なんて頻繁に行くような場所じゃないから子供もついはしゃいじゃったんでしょ
微笑ましい光景じゃん
子供なんて自分の思い通りにいかないもんだし多少騒いだくらいでカリカリしなさんな
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:46:33.98ID:DK2vuINF
親が子供放置で土足で椅子に乗ったりしてるのは全然微笑ましくない…
美容院だから綺麗な服着てその後用事に出かける人もいるし普通に迷惑
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:48:55.95ID:mSFgK3Fx
ゾロゾロ連れられてる子供って漏れなく行儀悪くてうるさいから近くにいるとモヤモヤする
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:52:56.51ID:iqxfquc+
複数の子連れは何かと迷惑だから家から出るなといわれてるのに微笑ましいだってw
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 11:24:28.11ID:gxyHdxw/
えっ私これちょっと理解できるんだけど>>231
もしかして子持ち様思考になってる?
普段美容院なんて行かないから嬉しくて騒いじゃったんだろうなーと思って読んでたわ
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 11:31:03.83ID:zRMCEpST
他人の子が騒いでるのを微笑ましいと思うなら人それぞれだから良いと思う
自分の子が騒いでるのを他人が微笑ましいと思わないなんて心が狭いと思うならあたおか
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 12:52:45.53ID:uOPY7DbU
全然更新されない区のホームページ
区の職員に更新されると伝えられた日、町中にある掲示板に記載されてる更新日はとっくに過ぎてる
電話すれば済む話なのでスレタイ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:06:57.35ID:mnaor/l6
>>236
気持ちはわからなくもないけど靴のまま椅子に乗ったりしてるのやレジ進入を咎めないのはおかしい
そもそも元レスは全く見てない様子だし、託児付きの美容院でないならせめて子供達を見ながら都度注意はすべきと思う
それがあれば嬉しくて騒いでしまってるんだなと思えるけど最初から野放しはモヤるわ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:21:25.22ID:xoj2ULcb
>>230
子供を複数人引き連れて騒がしくしてるのに、リアルでは誰からも文句言われてないなら大目に見てもらってるじゃん
せめてネットで本音を書き込むぐらいは大目に見てあげなよw
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:27:41.33ID:XWOj+fKX
嬉しくてはしゃいじゃってもそれを嗜めない親はどうなんだろう
美容室なんてハサミや薬品もある
前同じような状況の時があったけど他の客としてすごく迷惑だったし、私の担当の美容師も危ないからやめて欲しいと呟いてたよ
私の担当はオーナーだから注意すればいいじゃん、って思ったけど今の時代なかなか強く言えないのかなって思った
親が場所をわきまえた躾できないのは全然微笑ましくない
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 14:25:58.99ID:3NesbnL1
人によって想像してるはしゃぎっぷりが違うんだと思うよ
ちょっと声が大きくなっちゃったり少し落ち着きがない程度=微笑ましい
他の薬品やお客さんにぶつかるなど店内を走り回るくらい=微笑ましくない
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 14:52:56.08ID:SaScV2db
土足で椅子の時点で微笑ましいは無理があるのでは
はしゃいじゃう子供の気持ちは理解できてもイコール許容できるってもんでもないw
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 15:46:54.86ID:ZgBthrlM
1人ならまぁしょうがないかって思うけど3人も産んで躾もせず騒がせて預ける先もないのかとイライラする
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 16:13:51.36ID:bAUr5t+B
子持ち歓迎、なんならオーナーの子供もうろついてますって美容院に行ったことあるけど最悪だった
確か当時ここに書き込んだかも

よくクレーム出ないなぁって思ったけど、常連様メニュー☆とか出してるから似たような価値観の人ばかりで許されてるのかな
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 16:46:18.95ID:dlCvszal
内輪で楽しんでるところ、なんかお呼びじゃなかった感じ出されるとイラッとくるのは分かるよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 16:54:03.59ID:tnqQinRa
近所の子供お断りのレストラン、小学生の息子が店内で回りに消ゴムのかす散らばして宿題してたり店の前で常連の人とボール蹴ったりしてる
静かな空気を味わいたかったのにこれでは子供が客で来ても特に影響ないと思うんだが、とスレタイ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 16:54:09.43ID:Aa5l/S1U
オーナーの子供もうろついてますwなんて文言読んだ上でノコノコ行ってるのは自業自得としか思えないんだけど…w
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:00:42.32ID:UigJkAwd
ピアノ教室の待合、毎回毎回大声でしりとりしながら登場する親子がいる
子供は小学生男子
なんなの?なんで?
キモいよ
仮にも音楽教室の待ち合いで前の子がレッスンしてるんだから静かにしなよ
毎回毎回しりとりしてる意味がわからない
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:04:43.60ID:62SfsHLu
>>252
さすがにそんな事書いてるとこには同類しかいなかいと思うw
だから「書いてあったのは『子持ち歓迎』だけで、行ったらオーナーの子供もうろついてた」って読んだわ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:08:09.15ID:6NgcAypL
同じような事にモヤったことあるわ
子連れokのネイルサロンに行った時、たまたまその日夫が休みなんで子供は連れて行かず一人で行った
自宅サロンでその人の子供もいるからぜひお子さんも遠慮なくどうぞって所だったんだけど、いざ行ってみるとそこの子(2歳)が私をいきなり叩いてきた
母親であるネイリストさんは一応注意はしてたけどいつもの事って感じであまり焦りもなく私に謝罪もない
いきなりすぎてびっくりしたんだけど、これは子供連れてきたら間違いなくうちの子もやられるだろうなと連れて行く気無くなった
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:26:12.54ID:OGRJluGn
子持ち歓迎なんて書いてたら、逆にある程度の事は予想して行くけどなぁ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:32:19.01ID:Xyxyo++N
ある程度は予想しても他害児まで予想する人はいないと思うわ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 10:12:23.73ID:2s+isuOk
近所にあるイタリアンレストラン
客単価的に結構高額なんだけど、オーナー夫婦の子が放置されてるわ
空席に紙おむつなどの育児グッズが無造作に置かれてて雰囲気台無しだわで
もう行かないと心に誓ったわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 11:38:58.86ID:O4d36bPy
市のイベント行ってうちの子だけギャン泣きでうるさかったから途中退場した
係のおばちゃんに引き止められて断ったら、次も必ず泣くよ!だから今日見学だけでもしていきなって言われた
励まそうとした?んだろうけどなんだその呪いの言葉
一時保育も支援センターも泣かない
今日たまたま泣いただけなのになぁ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 14:22:30.07ID:bf8w1ZGg
英会話習ってる子が英会話習ってるできるアピールでハーフのうちの子に絡むこと
英語喋ってきて英語で返答してよっと会話するたびに要求してくるらしい
見た感じ優等生っぽい子
いじめでは無いだろうがモヤる
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 14:58:56.62ID:uEXOlf2C
>>265
行った店は子供1人だったから違うよ

子供がバタバタ走り回るぐらいならそこまで気にならないけど、私に出された茶菓子を勝手に食べるわ、目の前で見てる親もうちの子もこのお菓子好きなんでwって謝らないわでモヤモヤした
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 16:52:58.62ID:eZo3f3ZJ
ハーフの子にものすごい英語で話し返させてやればいいんでないの
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 16:59:52.54ID:ApGKKEx5
英語話せるハーフならなんとも思わなさそうだけど英語が話せないハーフもいるだろうし後者かなって思った
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 17:13:24.09ID:YX1IhCM/
見た目が完全に白人だけど、本人が英語に興味ゼロで全く話せない子いるわ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 17:26:30.65ID:M4BMpyuC
ハーフだからってずっと日本に住んでれば英語話せないのも普通では?
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 17:27:34.03ID:gmcvg5ZX
見た目ハーフならこれからも英語話してみてって言われ続ける人生かな、可哀想
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 19:03:55.53ID:72tWgES9
ハーフの子供連れたお母さん(日本人)が、子供にプリーズノー!って流暢に英語で注意してるのに、子供(外人寄りのハーフ)がうんわかった!って日本語で返事してて混乱したことある
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 19:17:13.36ID:Yaz7vOWf
うちの近所のイタリア人パパがいるところは子供がパパの事をお父さんと呼んでママ(日本人)の事はママと言ってるのはちょっともやるわ
本当どうでもいいんだけど
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 22:54:56.07ID:t5PtbUHR
2歳の子がたまに「いいことおもいついた!」と言って何かするけど良かった試しがないこと
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 14:34:35.67ID:aaxJ6LI6
友人夫婦が子供の好感度で競ってること
一歳の子がパパとママどっちに懐いてるかどう好感度を上げるか頑張ってるみたいな話を聞くんだけどゲームじゃないんだからさあ…ってモヤモヤする
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 15:34:49.47ID:R/RE6vBS
複数の友人とのライン通話で一人の子供が「見て見て〜」
「この絵本ね〜」「ゲームしてるところ見て〜」
友人も優しく注意はするけど当然聞かない
友人達は当然「可愛い〜」「絵本面白いね〜見せてくれてありがとう〜」みたいな空気だし
見て見て自体は悪いことではないので良いけどモヤりはする
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 10:44:47.53ID:hYUWPzH4
園で、知らない未就園児の子が私の足元にしがみついてきた
ママと間違ってるんだね、あるあるだねと思ってたらすぐにお母さんが飛んできて
「すみません、この子いつも間違うんです」
あるあるですよね、と返すと
「はらたつのはいつもちょっと私より太ってたり場合によっては変なおっさんにしがみついていくんですよねーっ」と
モヤモヤ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 11:08:43.24ID:EDr4Id+t
>>282
うわー言っちゃだめなやつ モヤモヤするね。とっさにでちゃったのか気まずいだろうな
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 13:23:31.02ID:FySFjmFt
真顔で首傾げながら「あなたより…太ってる…?」と言ってみてほしいw
でも私が同じこと言われたら「ソッスカ…ヘヘッ」しか言えないw
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 13:24:26.85ID:/qPRNYK0
次女の卒業式で2回目ということもあり全然泣けなかったな〜上の子の時は目頭じんわりしたのにって実家で話してたら母にめちゃくちゃ怒られたんだけど解せない
私はあんた達二人共(私は姉妹)の卒業式で同じだけ感動したのにあんたは母親として不完全だ、しっかり子育てしてれば込み上げてくるものがあるはずだ(かなり略してる)って言われて意味わからなくて娘連れて速攻帰ってきた、なんなのマジで
昔はこんな人じゃなかったんだけどな
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 13:53:34.52ID:fu1XtQ4W
>>286
姉妹差別と思って怒ったんじゃないの?
実際感動に格差があったんでしょ?
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 14:33:36.12ID:r8VFTB4K
>>286
釣り?というぐらいひどい

お母さんに同意とはまでは言えないけど、もし娘がそんなこと言ったら叱ると思う。しかもそれを子どもの前で言ってたとしたら最悪
せめてお子さんは聞いてませんように
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 20:02:47.40ID:v2lC3+lb
うちの子マヨネーズ嫌い
こないだママさんたち+子どもたちで大きめの公園行った時にサンドウィッチ屋さんでお昼を買うことになって
子どもの分を「マヨネーズ抜きで〜」とお願いしたら、あまり親しく無いママさんが「え?〇〇さんって意識高い系?ww」って言うから
めちゃくちゃモヤモヤした
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 20:09:01.93ID:OMHTp0PC
マヨネーズの酸っぱさが苦手って子供何気に多いと思う
うちの子もあんまり得意じゃなくて加熱したやつだけ好きって言う
たらこマヨとかツナマヨ乗せて焼いたトーストとかなら美味しそうに食べてるわ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 20:38:37.09ID:v2lC3+lb
>>292
そうなのね
保育園でもタルタルソースとかマヨサラダ系は人気らしくて、だから「うちの子マヨネーズ苦手で〜」と言ったけど
「家で食べさせて無いからじゃない?あんまり過敏になっても〜笑」的なこと言われたのよね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 20:42:17.94ID:I+qdMgqp
私も酸っぱいのだめ
ダメなヒトはベストフーズっていう海外の瓶のおすすめ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 21:15:59.22ID:UlnHl90u
もうすぐ入学で同級生ママに学校の体操服何サイズ用意した?って聞かれたから140って答えたら
「すごい大きめ着せるんだね。あんまり大きいの買うと買い替え必要かもよー」って言われた
息子は既に身長130センチだから大きめってほどでも無いと思うし、何よりその人の子は115センチくらいの身長で130サイズを揃えたらしい事にモヤ
あんたのがよっぽど大きめ買ってるじゃないか
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 21:33:01.72ID:5ptAvsG9
>>291
マヨネーズって酸味もだけどもちゃっとしたあのテクスチャが苦手な子もいるよね、我が子がそう
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 23:18:10.37ID:bCQUQlJL
うちもマヨネーズ好きじゃなく、エビフライも食べない、お菓子もラムネやコーンスナック系やグミ食べない等の好き嫌いなんだけど、うちは気にせずあげちゃうな〜とかたまによく言われてモヤる
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 14:30:50.04ID:RoxYLFU7
3歳と0歳の育児中
上の子の時保健師さんや助産師さんに「今は抱き癖なんてものはないからたくさん抱っこしてあげてね!」と言われた
言われた通りたくさん抱っこしてお母さん大好きっ子になってくれた
今下の出産後3ヶ月で上の子の赤ちゃん返りが酷くて保健師さんや助産師さんに相談すると「0歳は覚えてないから放っておいて大丈夫!上の子をたくさん抱っこしてあげて!」
言ってる事わかるし実際それが一番いいと思うんだけどなんとなくダブスタだなと思ってしまう
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 16:07:34.63ID:XR8dEe6d
学資保険の話しだからここに書く。
昔の同級生からSNSのメッセージに連絡が来た。久しぶり〜から始まって、子どもがいるって話したら、俺は○○の保険で働いている。ちゃんと貯蓄してるのか?子ども手当ては手をつけなければ大学まで行けるようになってるから手を付けるなよ。とかなんとか。
何年かぶりに連絡してきて、しかもいい歳の大人が人の金銭事情に口出しするか?とモヤモヤ。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 16:14:56.95ID:P34Zq/sv
>>301
手をつけるなよからのうちの保険なら毎月学資保険の値段で〜に繋がりそうなもんだけど、そうではなくて?
マルチではないけど、結婚時と出産後に逐一連絡きて保険屋も大変だなぁと思うわ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 16:19:05.54ID:S49UyQZQ
>>301
え、それが本題なの?
保険の営業なら頭悪すぎるし何で連絡とってきたんだろう
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 16:56:27.35ID:XR8dEe6d
>>302
>>303
いきなり金銭事情に口出しされてモヤモヤしたから、旦那が管理してるしその辺は信頼してるから(だからお前が口出しするな)って返したら、それにしてもお前が元気そうでよかったよ!とか世間話が始まった
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 21:30:55.19ID:cQgnfYdF
>>307
そんなことすら分からない人って本当にいるんだなぁと驚いた
最初から売り込みでしかないのにね
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 21:40:21.01ID:MDx+Nbgn
>>309
下手すぎるからあからさまな売り込みじゃん
なのにそんなに下手なのに売り込みのために連絡してきたと思わない人もいるみたいだけどw
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 22:47:46.99ID:+PN0PNCa
卒園式の園児の歌がアンジェラアキの手紙の替え歌だったこと
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 22:57:22.25ID:n08uzMs/
>>310
超同意
(そこですら今は極一部しか使ってないけど)板方言持ち込むのはたいてい空気読めない人
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 23:00:46.93ID:MDR5nF3R
>>313
横からすみません
ウエメセってたまにみかけるけどどこかの板で使われる言葉だったんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況