X



子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart297

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/01(土) 18:31:14.81ID:2szFydNI
ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※判定もクイズも禁止です。
※荒らしは無視しましょう。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

--- ご 注 意 く だ さ い ---
・既出の話題や、特定の名前への粘着は控える。
・有名人本人やその子供のDQN名は、生まれたてでない限りほぼ既出。
(一般人でも、TVや名付け本で見た場合は、以前に書き込まれてないかCtrl+Fキーで検索)
・ネット上で遭遇したDQN名はネタやHNの可能性があるので注意。
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)と呼んでいた…」のレスはやめておこう。
・読み不明の名前は、漢字のチョイスが明らかにDQNの場合のみOK。
・「コレなんて読む?」等のクイズ禁止。読み方が分かっている場合は本文に書こう。
・フルネームは禁止。
・DQN名でない兄弟の名前まで書くのはNG。
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない。
・自分が知らなかっただけで普通の名前である可能性も。書き込む前に一度調べてみよう。

まとめサイト
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/

前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart294
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593003681/
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1600602069/

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612774305/
2021/06/15(火) 13:24:22.92ID:4vEdnyFL
>>465
もうそれならラブスタにすべきよね。
467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 17:28:49.54ID:/lzvQKNW
>>461
青空 あき なんて読めんがな。
2021/06/16(水) 05:29:50.70ID:U9rR2dwK
>>463
セーラームーンかよ
2021/06/17(木) 06:37:08.92ID:ZlzjrVEe
結(いと) 女

訂正人生まっしぐら。
2021/06/17(木) 19:02:41.66ID:oNND0f5l
習い事で一緒の子、バッグに絢音って書いてあったからあやねだと思ったらじゅねだった
471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 22:37:07.80ID:pe00W7O7
>>469
仇名は ケツ かな?
2021/06/17(木) 23:25:31.50ID:h/L72vf8
真命 まりあ
羽杏奈 はあな
衣夢紀 いぶき
真結 まゆい
愛笑奈 あみな
2021/06/18(金) 09:01:30.49ID:zXNyab04
>>470
前にも書いた気がするけどその字でケントくんっていう男の子がいた
474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:48:17.32ID:6OdHys+l
絢って音読みはケンなんだな…知らんかった
2021/06/18(金) 09:51:38.33ID:srXP1juy
豪華絢爛のケンだよ
476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:53:29.03ID:6OdHys+l
>>475
あー確かに
2021/06/18(金) 10:19:20.99ID:iEjlB7FY
偏差値50でようやく人口の半分だということがよく分かるw
DQNネームワロス
2021/06/19(土) 03:37:51.80ID:GgiLQCDp
>>477
違うよ偏差値50は
大学進学者が受ける予備校の模擬試験の半分でようやく偏差値50なんだ
就職組やや専門組、専門高校はそもそも模試受けない人多いよ
つまり偏差値50でも本来は真ん中より上
2021/06/19(土) 07:59:38.39ID:G3/eaeOi
朝刊より
朔空 さくら ♀
480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 10:39:33.76ID:ODgMoPCJ
今朝のスポーツ欄から

勇大 ゆうた ♂

出生届の大の下に「、」入れるの忘れたのか?(´・ω・`)?
2021/06/19(土) 11:38:51.45ID:ZY8FCsx4
フリペから

姉妹
詩夜 しより♀
花夜 かより♀

疾翔 はやと♂
2021/06/19(土) 11:42:28.99ID:T2fjmJJk
>>480
普通にタって読むよ
訂正人生だとは思うけれど
483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 12:12:47.89ID:ix+u5b5A
>>481
なんか…夜の仕事の人の源氏名みたいな姉妹
2021/06/19(土) 13:13:42.14ID:tQkEr1qU
子供に入力って名前つけちゃダメか?
2021/06/19(土) 13:16:26.02ID:tQkEr1qU
チッソ創設者の野口遵(したがう)は知的で厳かだけど、すごい名だね
友達は、音読みで、じゅんって呼んでいたとか
2021/06/19(土) 14:00:27.16ID:wb4bgAm2
キラキラネームって
電話予約の時とか名前伝えるの大変だよな
2021/06/19(土) 14:38:39.32ID:LKnrC1t+
>>480
最近はそのパターン多いと思うけど
スポーツ欄ってことは高校生くらいか?
2021/06/19(土) 14:55:23.66ID:t+Ny/nne
太の「、」は男の子の印って言われたことあったな
なんや知らんけど
2021/06/19(土) 15:22:16.24ID:qjCXuoHp
>>480
最近の子のタってこのパターン多いよね
関ジャニの安田章大が出始めた時に初めて見たわ
2021/06/19(土) 15:56:44.06ID:XHlxSXKN
昔川井雄太というプロ野球選手がいてだな…
2021/06/19(土) 16:10:30.76ID:3dQm4dhG
>>488
ちんぽこなのか〜
492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 19:51:11.08ID:5Z6QCnp5
>>480
今の未就学児にはもう普通になってる
周りにも陽大ようた、壮大そうた、優大ゆうたがいる
それぞれ血縁関係はなし
2021/06/20(日) 03:24:16.51ID:QDUakFIs
>>480
一応名乗り読みにはあるらしいけど紛らわしい
2021/06/20(日) 07:25:28.34ID:pZX4h/pW
>>480
画数だと勇太のほうがいいのにね
495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 12:27:30.19ID:ZZkZP2XN
>>487
そうみたいだな。
大を「た」と読ませるのが、今は普通みたいだな。今日も別の選手が載っていたし。
時代は変わるものだな〜。
2021/06/20(日) 12:36:39.73ID:zgTrmjQi
>>493
名乗り読みというか表外読みの音読みみたいだね
美でミと読むのと一緒の感じか
でも太も変わらず人気なんだよな
2021/06/20(日) 13:22:59.82ID:C0Hau/XN
同級生の女子に須摩玉来さんて子がいる
スマタマラさん…親は気付かなかったのだろうか
ググると出てきちゃうのは内緒
2021/06/20(日) 14:39:32.47ID:w22h7eT5
>>497
>>1も読めないらしい
ここそういうスレじゃないから
有名人でもない一般人なんだろうに仮名伏せ字や要点説明にもしないとか
2021/06/20(日) 14:53:48.60ID:5yZ6M/WD
>>497
ググったら大学生が出てきたけど、
あなた学生で育児してるの?
2021/06/20(日) 16:51:07.76ID:gi6Gp90H
>>499
育児板は子持ちだけしか利用できないわけじゃないよ
ローカルルールにも書いてある
2021/06/20(日) 20:12:56.17ID:Fwaan2UP
下ネタなら「ち○ かすみ」って子は見たことある(小学生)
名字だけでもイジられそうなのに
2021/06/20(日) 21:00:23.64ID:ti3xZANe
素股っていうのもあるのね…なるほど
2021/06/20(日) 23:06:39.95ID:YSWElfky
太、という字にマイナスイメージが強いから大や汰で代用しているイメージが強い
農業的に縁起の良い漢字なので過去多用されていたけど現代日本社会ではデブのイメージが強く避けられがちになったのでは
太が名に入って実際デブだといじめられるのではという親の心遣いは理解出来るけど、読み辛いとも思っている
2021/06/20(日) 23:35:29.81ID:1Uj3GOtQ
>>503
でも実際は避けられてないよ
男の子に使われる人気の漢字ランキングを見ると太と大は毎年のように上位争いしているからどっちも人気なんだと思う
名前ランキングを見ても太も大もよく使われているみたいだし
汰はそれに比べたら人気なさそう
2021/06/21(月) 02:43:55.36ID:+IYJz0YW
>>497
私怨にしか見えない
2021/06/21(月) 12:14:34.95ID:s741VJcy
晒しは無しよな
いつもカワイソ草でもさすがに引いた
2021/06/21(月) 12:19:56.67ID:UFxhujJJ
汰、の方がさすがに酷いよ
一定年代にはどうしても淘汰のイメージが強いし
時代は巡って今は何か新しい意味合いでもあるの?
2021/06/21(月) 12:56:06.82ID:9c7vN7K6
>>507
沙汰の汰だから沙と同じような理由じゃない?
509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 13:20:33.99ID:qtZ4Ghco
>>508
時代劇好き的にもあまり良いイメージない
けどねえ

沙汰があるまで、謹慎ておれ!
は、ははーっ
で、大体破滅が待ってるイメージ
2021/06/21(月) 13:24:44.54ID:X35v5p7o
地方の広報から

夢星・きらり♀
頼映・らいは♂
桜空斗・さくと♂
未来・みら♀
2021/06/21(月) 13:44:48.60ID:ctNlY96m
和奏(わかな)男

男でこれはちょっと...
512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 16:35:13.18ID:Nq7eVCMF
>>507
>>509
時代劇は見ないけど↓やっぱりこんなイメージが浮かんじゃうな。外では言えないね

地獄の沙汰も金次第
刀傷沙汰
正気の沙汰ではない
2021/06/21(月) 19:00:37.23ID:bWn89QYv
めばえより
珠 おと 女?
2021/06/21(月) 19:02:55.59ID:xuYZj3K9
>>513
今まさにそれ書き込みに来た
これ何で?
自分が知らないだけかと思ってぐぐってみたけど
珠にオトなんて読みないよね?
タマの一生訂正人生なのかな
またオンリーワン(笑)なのか
2021/06/21(月) 19:20:54.78ID:bWn89QYv
しばらく来てなかったので

>>347
葵の正しい歴仮名は「あふひ」
本当に親がアホ。
ちなみに青・碧などは「あを」で別源だが混ざってる人は多い。

>>368
粋はシワシワか? 昔“名前に”使われたことがなさそう。
昔を知らない人がイメージした昔モドキだよ。
2021/06/21(月) 19:38:08.37ID:PppE4aIw
>>513
姉が詩(うた)だからおとって名前でかつ一文字にしたくて無理矢理だろうね
絶対あだ名タマちゃんだわ
2021/06/22(火) 07:52:59.69ID:Dgnm1wcI
「王」おう の 「お」
「朱」朱鷺=とき の「と」ってこと?!
2021/06/22(火) 08:39:28.30ID:SfUezxvv
>>517
なるほど!
2021/06/22(火) 09:22:35.45ID:gzcXvYT0
おと、うた姉妹多いよね
どっちかが男バージョンもちらほら
2021/06/22(火) 15:57:45.58ID:d5wQnxn4
世早実(せさみ) 男

ぱっと見、早死にしそうな…
そしてなぜゴマ
2021/06/22(火) 16:09:31.43ID:1B8l4lwV
早稲田実業っぽさもある
522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 17:15:43.85ID:Ymc1zYnI
>>520
親か下手すりゃ祖父母がセサミストリート世代?
2021/06/23(水) 00:12:15.58ID:dsLp7wuM
>>520
これは早世
2021/06/23(水) 00:21:55.09ID:D9H+ZzVP
>>522
祖父母世代ならグルコサミンとかのCMで馴染みがある単語だな
2021/06/23(水) 12:03:01.77ID:jCkUP3zJ
>>517
あなた天才じゃない??!すごすぎる
2021/06/23(水) 13:14:12.40ID:BsF+7l1X
自演か?
2021/06/23(水) 18:27:29.87ID:PY9hW1Ye
育児情報サイトより。

翔(はると)男

翔=はると??
2021/06/23(水) 19:01:55.71ID:dsLp7wuM
大凱 やまと 男
栞羽 かのは 女

はいはい(笑)
2021/06/23(水) 19:05:47.31ID:Ftm+4Kw8
夜晩人(やばんじん)男
2021/06/23(水) 20:07:54.84ID:cbB+XxqB
>>527
はるは何処へ
2021/06/23(水) 20:08:35.29ID:cbB+XxqB
>>528
凱旋門の凱 最近多いよね
2021/06/23(水) 20:37:19.46ID:LrT7f2ZX
やばんじんはネタであってほしい…
2021/06/23(水) 20:42:03.11ID:07Sp4ezK
凱とか凰とか画数多めで厨二的な漢字たまに見るわ
2021/06/23(水) 21:20:35.84ID:XHb/3DA5
>>528母親も薫未クルミ(30)だったからもうキラキラに抵抗ないんだろうね
535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 13:34:09.54ID:b6eDLFlw
>>534
つ小鳩くるみ
芸名だけど、昔からある事はある
2021/06/24(木) 15:07:12.47ID:00IMi+xf
>>535くるみが珍しいってことじゃなく当て字漢字の方でしょ
薫はクンとは読んでもクルとは読まない
>>528の子供の大凱ヤマトも大和ヤマトのトン切りだけど大はヤマとは読まない
2021/06/24(木) 16:54:14.66ID:ir2mLY7S
凱って「と」って読むんだっけ
2021/06/24(木) 17:03:06.82ID:PK0KDgiW
琉来 りゅうく 男

なぜ…死神
539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 19:27:18.38ID:RS6IyF/g
珠采 みこと ちゃん
どっちも名乗りにあるとはいえ読める自信ない。パッと見シュサイ
540sage
垢版 |
2021/06/24(木) 19:37:46.95ID:p1Q2MQNo
竜心 たつみちゃん
ちなみに子年やった。
2021/06/24(木) 22:37:20.34ID:hj8X0ST7
今更ながら札幌の虐待の莉蒼(れいあ)ってすごいね
最近、華凪なな♀を見てびっくりしたところだったのに
542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:37:37.84ID:8ELdK75I
>>527
最近一文字で無茶読みの名前によく遭遇する。

武(いぶき)
樹(ゆきと)
葵(あすと)
2021/06/25(金) 13:11:17.88ID:iXe8BUA5
>>542
某田中兄弟がまだ読める、まともに見えるレベルw
2021/06/25(金) 13:11:38.96ID:wEVGrlCs
>>542
ジャニーズの田中兄弟も元凶の一因では?
聖 こうき
樹 じゅり
彪 ひょうが
彗 すばる
2021/06/25(金) 13:16:10.96ID:wEVGrlCs
朝刊、高校球児紹介(一部ふりがなあり、記事でふりがなありorなしの判断基準が不明)
海大 みひろ
一休
毅羅 きら
秋翔 しゅうと…サッカー好きかと思われそう
鋼二 …今の時代に渋いな
天登 …読みがわからない
2021/06/25(金) 14:27:33.85ID:xH64xbYD
1文字て凝った読みは無理ゲーだわ
2021/06/25(金) 15:42:09.84ID:7XVCjgxL
友達の所の子が「樹」でイツキかと思いきやタツキだわ
>>544のジュリよりはマシだけどその一捻りいらんだろうといつも思う
2021/06/25(金) 18:21:45.74ID:IyAOUxWn
樹でタツキは読み方としてあるからまあイツキじゃなかったらタツキかなって認識だけどなぁ
悠のユウじゃなかったらハルみたいな
2021/06/25(金) 18:40:27.34ID:aItG1Q4P
>>547
イツキもタツキも名乗り読みだしレベルとしては同じくらいだと思う
町田樹とかいるけど初見でも一捻りなんて思わなかったしすぐ覚えられた
2021/06/25(金) 19:02:49.11ID:2gY6phPm
樹は要や操とかと同じで浸透率高いからまだ…
華できよ、基でのりとかになってくるとちょっと
2021/06/25(金) 19:05:51.92ID:yg+aNduK
>>545
DQNじゃないけど一休のインパクトが凄い
2021/06/25(金) 19:10:05.60ID:yg+aNduK
田中兄弟は名乗り読みでそう読みますと言われたら信じちゃうけど 最近は名乗り読みかな?とすら思わない様なDQN読みが多い
2021/06/25(金) 19:11:10.54ID:yg+aNduK
>>545
一番下はタカトと予想
2021/06/25(金) 21:12:41.53ID:baLqJi46
たつきと言えば生活の事じゃなかったか?
古めかしい言い方
555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 23:04:35.97ID:tAyxd/93
>>546
凝った読み

愛 らぶ
一 えいす

とか昔ここで見た気がする。
今、3歳くらいか?
2021/06/25(金) 23:16:52.03ID:rppoig++
>>547
樹(たつき)は普通じゃん…
2021/06/25(金) 23:40:57.12ID:2gY6phPm
来夢(くむり)
らいむかと思ったのに
2021/06/26(土) 00:05:35.91ID:XIaXlGbJ
フリーペーパーより

流星 すばる♂
2021/06/26(土) 00:56:35.90ID:q0+uN/U5
>>558
雰囲気読み…
2021/06/26(土) 03:07:46.99ID:36rU2lYQ
すばるは流れないよね(多分)
2021/06/26(土) 04:31:20.48ID:pBiXVHb6
アマゾンベビーレジストリに入ってたアマゾン使いこなしブック
栄翔 えいと
帆渚 はんな
碧杜 あおと
加恋 かれん
澪 みおり
親の名前も載ってるけどふりがななし、子供だけふりがなのルビついてるわ
2021/06/26(土) 07:43:53.92ID:l373jQO0
朝刊、全員JC
邪悉明 じゃすみん(姓も漢字、ハーフか帰化した子かも)
紅皇都 みこと
宝子 たからこ(DQNというよりレトロ?)
2021/06/26(土) 08:40:46.19ID:csda9r5S
インスタ
帆歩 ほあ♀
希愛 のの♀
力夢 りむ♂
星輝 せな♂
紫暖 ゆの♂
2021/06/26(土) 09:19:09.97ID:i4NKQGmf
  

【在日】 駒澤大学さん 在日朝鮮人を入学させその後トラブル 謝罪を求められる結果に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624658638/

学生証などに記載される名前を「通称名」から本名に変更しようと教務部の窓口に申し出たところ、
入学時に提出した「『通称名』使用願」に署名・捺印したことを理由に変更を拒否された。
拒否理由となった「『通称名』使用願」には「在学中一貫して『通称名』を使用することとし、中途において
変更することは認めない」とする条項があった。
  
2021/06/26(土) 09:43:17.80ID:k+RET8wp
>>558
田中兄弟の彗すばるも流星ですばるも
星っぽいものはみんなすばるにされちゃうんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況