前々から「旦那さん在宅なの?」「どんなお仕事なんですかぁ???」など全く親しくも無いのにこちらの家庭環境を隙あらば根掘り葉掘りしようとしてくるマウント狙い臭いキラキラカワイイ系ママと保育園最後の年に同じ委員になってしまった。
しかもそのママが委員長を名乗り出て日程や連絡を仕切ることになった。

委員にはそれぞれ作業割り振りがあり締め切りは12月15日(フェイク)だったので自分の仕事を調整したり作業内容をチェックしてどうにか12月に入って触ってゆけば間に合うくらいまでもっていっていたのにいつの間にか勝手に締め切りを2週間繰り上げ変更されていて(自分以外の委員は知っていた)ある日
「はい!そろそろ締め切りですが私さんだけ出来てないですね」「出来ないなら仕方ないですね〜」「やっといてあげますう」
と急に委員全員のLINEグルで発信
締め切り変わったんだ?とすぐ対応しようとすると
「やっっっと触ってくださるんですね〜ありがとうございます!!」「でもでも難しい作業なので…ァタシやっておきますよ???」(こっちは個別)
と作業を止めてくる。
他の委員には
「私さんにはちゃんと伝えてあったのにやってくれなかったんだよね…でも仕方ないよね、いそがしかったのかなあ???」「アタシが代わりにがんばるしかないょね!!!!」
をやられていた。
安定のぼっちだったのでそんなの知らなかった(進級後に子供と仲良しだった子のママがこっそり教えてくれた)
実際、一部以外やってくれたんで結果的にはありがたかったけど人を貶めるために自分の仕事を増やすのって意味不明だなと思う。
それだけ可愛いんだから色黒ゴリラみたいな私にマウントしなくたって呼吸してるだけでそっちの圧勝だよ…