ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。
>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
※前スレ
◇◇チラシの裏 520枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620212682/
◇◇チラシの裏 521枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620956661/
◇◇チラシの裏 522枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/20(木) 09:51:59.64ID:DVi40050
109名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 04:59:14.53ID:y+9OpjJ1110名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 06:09:45.00ID:BOLDeVL8 ずっと雨だったけど、週末は晴れるから公園連れて行こう!と思ってたら雨
もう寝る
もう寝る
111名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 07:10:28.02ID:CzPOdHal114名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 09:27:20.40ID:iylV/ZML >>112
高校生男子の大発見よね〜
あれ聞いてから、子供とやぶ蚊の多そうな公園行く時とかは虫除けスプレーに加えて私の足裏を除菌シートで拭いてから行ってみてる
効果の程はわからないけどw
プッシュ式も赤ちゃんでもOKと書いてあるけど、長年使った信頼性のようなものでノーマットずっと使ってるわ
朝起きたらベッドに落ちて誰かに圧死させられた蚊がいた
高校生男子の大発見よね〜
あれ聞いてから、子供とやぶ蚊の多そうな公園行く時とかは虫除けスプレーに加えて私の足裏を除菌シートで拭いてから行ってみてる
効果の程はわからないけどw
プッシュ式も赤ちゃんでもOKと書いてあるけど、長年使った信頼性のようなものでノーマットずっと使ってるわ
朝起きたらベッドに落ちて誰かに圧死させられた蚊がいた
115名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 13:22:45.13ID:/la2pTwV アカチャンホンポで買った子供のTシャツ、襟ぐりのところが数回着ただけでヨレてきた
襟が綺麗じゃないと見窄らしく感じるわ
アイロンかけて復活しなかったら部屋着にするか
襟が綺麗じゃないと見窄らしく感じるわ
アイロンかけて復活しなかったら部屋着にするか
116名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 13:29:24.71ID:HiqsX1hx たしかに息子はあんまり汗もかかないし足の裏ぜんぜん匂わないせいかほとんど蚊に刺されない
女は生まれた時から汗かきで足も臭くて外に出るとすぐ虫が寄ってくるのよ…
ハッカのオイル買って自家製の虫除け作って使ってるけどなかなか効果ある感じで良いわ
女は生まれた時から汗かきで足も臭くて外に出るとすぐ虫が寄ってくるのよ…
ハッカのオイル買って自家製の虫除け作って使ってるけどなかなか効果ある感じで良いわ
117名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 13:34:42.24ID:+/qKGsN4 私汗かきだけど蚊に刺されやすいタイプではないと思う
同僚で全然汗かきじゃない人がいるんだけど、その人はめちゃくちゃ蚊に刺されやすい(臭い人ではない)
その同僚と立ち話とかすると同僚だけ蚊に刺されてるし蚊寄ってきてる
同僚で全然汗かきじゃない人がいるんだけど、その人はめちゃくちゃ蚊に刺されやすい(臭い人ではない)
その同僚と立ち話とかすると同僚だけ蚊に刺されてるし蚊寄ってきてる
118名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 13:47:39.04ID:nTF0sgjd 娘がめちゃくちゃ蚊にさされるタイプで可哀想だから寝室用にデカい蚊帳買おうと思ってたけど使ってる人いる?
119名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 14:08:53.81ID:FbJu9gwI 血液型占いは信じないけど、O型が刺されやすくてAB型が刺されにくいという話だけは実体験から信じてる
120名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 14:09:48.47ID:JHvOczLH 足裏の常在菌が多いほど蚊に刺されやすい発見をした子は、妹は足もくさくなくて綺麗なのに刺されやすいのは何でだろうってところから研究が始まったみたいよ
だから臭いが強い=菌が多いではない
今日は息子と夫が出かけてるから2歳娘と久しぶりに2人きりで公園行ったけど、女の子ってゆったり歩くし危ないことしないし私から離れないから楽だなぁ…
20代で息子、30代で娘産んだけど、比較的若いうちに男の子育児に一段落つけられて体力的によかった
だから臭いが強い=菌が多いではない
今日は息子と夫が出かけてるから2歳娘と久しぶりに2人きりで公園行ったけど、女の子ってゆったり歩くし危ないことしないし私から離れないから楽だなぁ…
20代で息子、30代で娘産んだけど、比較的若いうちに男の子育児に一段落つけられて体力的によかった
121名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 14:33:52.26ID:+a7aYAm+ ハッピーセット、くまのがっこうは興味ないのか、紙かよ、と思われたのか面倒くさそうだから避けたのか今日は土曜とは思えないくらいガラガラだった
うちはお兄ちゃんの名前全員言えるくらいガチ勢だから大喜びで遊んでるけどこれは絵本一冊も読んだこと無かったらまるで面白くないだろうなと思った
ヨーグルトは初めて頼んだけどシャバシャバだった
うちはお兄ちゃんの名前全員言えるくらいガチ勢だから大喜びで遊んでるけどこれは絵本一冊も読んだこと無かったらまるで面白くないだろうなと思った
ヨーグルトは初めて頼んだけどシャバシャバだった
123名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 15:02:05.16ID:wV2e0l7Z うちも頼んだことあるけどマックのヨーグルトしゃばしゃばに感じたことないな
124名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 15:13:10.54ID:dwAzAurs マックのヨーグルト、シャバシャバ感ないよね。
むしろ、もっちりしてる。
子どもが美味しいって言ってた。
むしろ、もっちりしてる。
子どもが美味しいって言ってた。
125名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 15:22:09.88ID:v+P6CE2N メルカリでなんとなく見つけたコウイカの骨
なにこれ、小学校の工作で持ってきてくださいとか言われるんだろうか
なにこれ、小学校の工作で持ってきてくださいとか言われるんだろうか
127名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 16:35:58.49ID:5/mVwOiI マックの紙嫌だから避けるつもり
作るのめんどい上にすぐゴミになる
作るのめんどい上にすぐゴミになる
128名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 17:51:28.24ID:4VN0Lkmk クローゼットの整理してたら、おむつを捨てる時に使ってた防臭袋のボスが2袋出てきた。
うちの子はもう使わないし、甥っ子が赤ちゃんだからあげてもいいんだけど、このまま置いておいて役に立つ事とかあるのかな。防災グッズのカバンに入れておけば何かの時に役に立つかな。あとは生ゴミ捨てる時用にするくらいかな
うちの子はもう使わないし、甥っ子が赤ちゃんだからあげてもいいんだけど、このまま置いておいて役に立つ事とかあるのかな。防災グッズのカバンに入れておけば何かの時に役に立つかな。あとは生ゴミ捨てる時用にするくらいかな
130名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 19:32:42.01ID:u1liSylP131名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 19:35:03.00ID:HiqsX1hx >>126
ごめん、娘の間違い
むすめって入力したらなぜか女って変換されたわ
匂いはケア次第で消えるけど、汗かきな方が菌が多いのは普通に考えたら当然なんじゃないのかな
ちなみに血液型は自分と息子はO型だけどほんとに全然刺されないから関係ないと思う
ごめん、娘の間違い
むすめって入力したらなぜか女って変換されたわ
匂いはケア次第で消えるけど、汗かきな方が菌が多いのは普通に考えたら当然なんじゃないのかな
ちなみに血液型は自分と息子はO型だけどほんとに全然刺されないから関係ないと思う
133名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 19:48:48.20ID:VYZbRRmR テスト
135名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 19:52:53.46ID:VYZbRRmR 規制ばっかだからテストすまん
運動会やるのは良いけど普通に校庭に密集して各競技でトラックの周りでわーわー応援するのにお弁当はNGって意味分からない
応援してる時のがよっぽど密だと思うわ
運動会は疲れるけどお弁当を楽しみにしてる子供が可愛くて好きだからお昼前に解散は残念
家で作ったお弁当食べるけどさ
運動会やるのは良いけど普通に校庭に密集して各競技でトラックの周りでわーわー応援するのにお弁当はNGって意味分からない
応援してる時のがよっぽど密だと思うわ
運動会は疲れるけどお弁当を楽しみにしてる子供が可愛くて好きだからお昼前に解散は残念
家で作ったお弁当食べるけどさ
136名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 19:55:06.99ID:4VN0Lkmk >>130>>135
そうか、ボスは高いだけあっていろいろ使えるんだね。防災用と夏の生ゴミ用に使おう。ありがとう
そうか、ボスは高いだけあっていろいろ使えるんだね。防災用と夏の生ゴミ用に使おう。ありがとう
137名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 19:55:40.39ID:4VN0Lkmk リンク先>>134の間違いでした
139名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 20:33:27.53ID:W7oNeC/O うちの小学校そもそもお昼は子供たちは校舎、親は家で食べてくるシステムなんだけどすごい楽だわ
そして今年は延期になった
そして今年は延期になった
140名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 20:33:34.10ID:9hjOctRE インコとコウイカなんて空と海の生き物がリンクしてるなんてここ見てなかったら一生知らなかったかもしれない
141名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 20:36:38.02ID:ebxTHshb >>139
うちもそれ、幼稚園の時は午前終わりだから子どもは運動会で家族揃ってお弁当がピンときていない。
うちもそれ、幼稚園の時は午前終わりだから子どもは運動会で家族揃ってお弁当がピンときていない。
142名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 20:50:16.77ID:9/V37Lw2143名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 20:57:50.36ID:qukjMJtt144名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 21:00:39.08ID:xUIcYjMN >>143
数年後には完全に過去の遺物になるシステムなんだな>家族でお弁当
うちは親戚一同とかは来なくて両親だけだったけど私は楽しかった
子はさっと食べて友達と遊びに行ってたけどw
持たせたりもらったりするお菓子はハイチュウ
数年後には完全に過去の遺物になるシステムなんだな>家族でお弁当
うちは親戚一同とかは来なくて両親だけだったけど私は楽しかった
子はさっと食べて友達と遊びに行ってたけどw
持たせたりもらったりするお菓子はハイチュウ
145名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 21:17:30.17ID:yAWol/Mg 運動会のお弁当はすごく美味しかったからなくなる文化なのは少し寂しいな
あとうちの小学校は露天も出てて昼休憩が楽しみだった
今年幼稚園入園したんだけど運動会やるのかな〜
あとうちの小学校は露天も出てて昼休憩が楽しみだった
今年幼稚園入園したんだけど運動会やるのかな〜
146名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 21:22:05.77ID:zam+7Irw 今は家族の在り方が変わってきているからなぁ
配慮ってやつだね
配慮ってやつだね
148名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 21:43:28.85ID:R3v56wsZ149名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 22:43:19.83ID:ZpmyO5oY 運動会、家族で食べる弁当が無くなるって誰の珍説?
都区内の公立小学校には普通に数年前にあったし、コロナが落ち着いたらまた復活する
都区内の公立小学校には普通に数年前にあったし、コロナが落ち着いたらまた復活する
151名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 23:09:19.78ID:6MBDzv0L 30代半ばだけどずっと子どもは校内で食べてた
周りの友人もそう言ってたから校庭で家族で食べるのはアニメ的な描写だとおもってた
今は運動会が年1デフォだと知ってびっくりした
周りの友人もそう言ってたから校庭で家族で食べるのはアニメ的な描写だとおもってた
今は運動会が年1デフォだと知ってびっくりした
152名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 23:14:43.43ID:Zkmsdiz8 6歳と4歳の娘
夫が登山やアウトドアが大好き
コロナになってなかなか遊びに行けない中、夫が人と交わらない遊びを出来るから助かっている
今日は夕方から娘たちを連れて泊まりがけで登山へ行った
私は月のものが来ていて登山はキツイので1人で留守番なんだけど、とにかく寂しい
子供が常にいるのが日常すぎて、居ないと自分時間を謳歌出来ず寂しい
贅沢だよね、数年前は1人時間が欲しくてたまらなかったのに、もう手がかからなくなった今は子供と3人で過ごすのが楽しすぎて、いないと体の一部が無い気分
夫が登山やアウトドアが大好き
コロナになってなかなか遊びに行けない中、夫が人と交わらない遊びを出来るから助かっている
今日は夕方から娘たちを連れて泊まりがけで登山へ行った
私は月のものが来ていて登山はキツイので1人で留守番なんだけど、とにかく寂しい
子供が常にいるのが日常すぎて、居ないと自分時間を謳歌出来ず寂しい
贅沢だよね、数年前は1人時間が欲しくてたまらなかったのに、もう手がかからなくなった今は子供と3人で過ごすのが楽しすぎて、いないと体の一部が無い気分
153名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 23:16:17.35ID:09XDTBNU 今二年生
コロナが終息するのにあと5年はかかると言われてるし
もう卒業するまで校庭でお弁当食べることは無いだろうなと思うわ
コロナが終息するのにあと5年はかかると言われてるし
もう卒業するまで校庭でお弁当食べることは無いだろうなと思うわ
154名無しの心子知らず
2021/05/22(土) 23:33:19.34ID:fW94KXaT 昨年は休校のこともあって運動会が10月下旬の開催になった
二学年ずつ分散して運動会の競技を行う学年以外は普通に授業を受けてるという方式
普段は校庭や体育館などで家族でお弁当を食べてたけど、それも給食の時間に児童だけ教室で食べるようになって家族全員分作らなくて済んだのは楽だったな
それよりも日射しのキツい5月下旬じゃないのがいちばん助かったかもしれないw
今年も10月にやる予定だし、もうこのままでいいよ
二学年ずつ分散して運動会の競技を行う学年以外は普通に授業を受けてるという方式
普段は校庭や体育館などで家族でお弁当を食べてたけど、それも給食の時間に児童だけ教室で食べるようになって家族全員分作らなくて済んだのは楽だったな
それよりも日射しのキツい5月下旬じゃないのがいちばん助かったかもしれないw
今年も10月にやる予定だし、もうこのままでいいよ
155名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 00:19:09.72ID:Aa5DreDz 【社会】「専業主婦希望でしたが、老後まで働く・妥協するくらいなら独身でいいかも」 アラフォー女性の結婚観に否定と共感 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621683835/
夫婦共働きが主流となったいま、専業主婦を希望する女性には世間から厳しい目が向けられがちだ。
しかしそうした女性にも、それなりの言い分がある。
お悩み解決掲示板に5月上旬、「専業主婦希望でした。
現在、結婚したいのかもわからない状態のアラフォーです」というスレッドが立った。
スレ主は自分の「専業主婦願望」が婚活では不利と自覚しつつ、
「老後までずっと働き続けるなら、妥協して我慢するしか結婚できないなら独身でいいや〜と思ってしまいます」と現在の心境を語る。
どうせずっと働き続けるなら、独身のほうがより自由でいられるということだろうか。
スレ主は「同じような人いますか?」と共感を求めた。
■「育児の無い専業主婦というのはただのニート」など批判多数
■“便利な家電”も、「女性ばかりが使うなら根本的な問題が……」と反発
なお、スレッドには厳しい指摘が多い一方で、結婚した女性が仕事も家事育児も担うという不公平に共感する人も散見された。
世の中には家事育児をする男性もいるが、そうでない男性も一定数いるようだ。
厚生労働省が発表している「年齢別未婚率の推移」によれば、35〜39歳の女性の未婚率は1990年には7.5%だったが、
2015年には23.9%に急増している。生涯未婚率も増加傾向で、2035年には女性の20%近くが未婚になると予想されている。
つまり5人に1人の女性が生涯結婚しないということだ。
スレ主のように「独身でいい」という考えにたどりつく人は、今後少数派ではなくなるかもしれない。
https://news.careerconnection.jp/?p=116607
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621683835/
夫婦共働きが主流となったいま、専業主婦を希望する女性には世間から厳しい目が向けられがちだ。
しかしそうした女性にも、それなりの言い分がある。
お悩み解決掲示板に5月上旬、「専業主婦希望でした。
現在、結婚したいのかもわからない状態のアラフォーです」というスレッドが立った。
スレ主は自分の「専業主婦願望」が婚活では不利と自覚しつつ、
「老後までずっと働き続けるなら、妥協して我慢するしか結婚できないなら独身でいいや〜と思ってしまいます」と現在の心境を語る。
どうせずっと働き続けるなら、独身のほうがより自由でいられるということだろうか。
スレ主は「同じような人いますか?」と共感を求めた。
■「育児の無い専業主婦というのはただのニート」など批判多数
■“便利な家電”も、「女性ばかりが使うなら根本的な問題が……」と反発
なお、スレッドには厳しい指摘が多い一方で、結婚した女性が仕事も家事育児も担うという不公平に共感する人も散見された。
世の中には家事育児をする男性もいるが、そうでない男性も一定数いるようだ。
厚生労働省が発表している「年齢別未婚率の推移」によれば、35〜39歳の女性の未婚率は1990年には7.5%だったが、
2015年には23.9%に急増している。生涯未婚率も増加傾向で、2035年には女性の20%近くが未婚になると予想されている。
つまり5人に1人の女性が生涯結婚しないということだ。
スレ主のように「独身でいい」という考えにたどりつく人は、今後少数派ではなくなるかもしれない。
https://news.careerconnection.jp/?p=116607
156名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 00:21:23.82ID:cNRdKrq5 そもそも昔は運動会って10月じゃなかったっけ?
練習する9月が暑くて熱中症の問題とかがあって、まだそこまで暑くない5月に運動会を…の流れで変わってきた気がしたんたけど、
日射しがキツいだけで気温は高くないから熱中症よりマシって感じで5月になったのかな
練習する9月が暑くて熱中症の問題とかがあって、まだそこまで暑くない5月に運動会を…の流れで変わってきた気がしたんたけど、
日射しがキツいだけで気温は高くないから熱中症よりマシって感じで5月になったのかな
161名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 09:09:22.07ID:xjf4JD6t 知的や発達ってわけでもないのに偏差値50もない学校に行くのってなんなんだろ
162名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 09:14:45.17ID:tXwSI4oY 昨日の朝1才の息子に腕を噛まれて、今朝もまだ痛い
羽織の上からだったし、家で見てみたら薄皮むけてるくらいで出血してなかったから大したことないだろうと思って我慢してたんだけど
腕曲げたりするとき違和感あるし、Tシャツの袖が当たるのが気になる
このくらいで病院いったら迷惑かな?
羽織の上からだったし、家で見てみたら薄皮むけてるくらいで出血してなかったから大したことないだろうと思って我慢してたんだけど
腕曲げたりするとき違和感あるし、Tシャツの袖が当たるのが気になる
このくらいで病院いったら迷惑かな?
163名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 09:15:15.39ID:5ufUceRR >>161
地元で手広くやってる建設業の子どもは親が人脈づくりでそういう学校にいれてるといってた
あとを継ぐから勉強をがんばるよりゆったりした環境で同じような立場の三代目や四代目と部活で汗を流したりして友情を育む方が価値があるって
そういう考え方もあるんだなって勉強になった
小学校はあえて地元の公立ですごして地元への愛着をもたせるらしい
地元で手広くやってる建設業の子どもは親が人脈づくりでそういう学校にいれてるといってた
あとを継ぐから勉強をがんばるよりゆったりした環境で同じような立場の三代目や四代目と部活で汗を流したりして友情を育む方が価値があるって
そういう考え方もあるんだなって勉強になった
小学校はあえて地元の公立ですごして地元への愛着をもたせるらしい
164名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 09:21:24.87ID:ENh3P7oT >>161
うちの近所に偏差値50未満の高校があるけど、こういう層が就職する仕事もないと社会回らないから有難いわ、って思ってる
うちの近所に偏差値50未満の高校があるけど、こういう層が就職する仕事もないと社会回らないから有難いわ、って思ってる
166名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 10:02:26.90ID:0t0akgcR 保育士になりたいって言ってた同級生は看護科と保育科のある家の近所の偏差値50未満の高校に進学してたよ
今はベテラン保育士
なりたい職場が決まっているなら無駄がなくていいのかもと思った
今はベテラン保育士
なりたい職場が決まっているなら無駄がなくていいのかもと思った
167名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 10:11:23.75ID:XeBJ7J73 >>161
近くに団地があったりすると、低偏差値であっても貧困問題家庭と離れられるという大きなメリットがあるよ
近くに団地があったりすると、低偏差値であっても貧困問題家庭と離れられるという大きなメリットがあるよ
169名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 10:31:34.51ID:fxikMvB6 >>161
家庭の事情で公立一本しか受けない子だとレベル落として推薦で合格出来る学校に行くって感じだった
家庭の事情で公立一本しか受けない子だとレベル落として推薦で合格出来る学校に行くって感じだった
171名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 11:01:18.02ID:FbFqnpm6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621166073/884
884名無しの心子知らず2021/05/23(日) 09:52:34.11ID:W7HJHhKG
チラシ162
迷惑かな?って知らんがな
それくらい自分で考えろ
884名無しの心子知らず2021/05/23(日) 09:52:34.11ID:W7HJHhKG
チラシ162
迷惑かな?って知らんがな
それくらい自分で考えろ
172名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 11:14:35.45ID:qdrQLoHG >>162
おそらく打ち身的な(圧迫や衝撃などによる軽度の損傷みたいな)ことになってるだけ
コロナ禍な上に、ただでさえ劇混みなことの多い休日診療にその程度での受診は全方位に対して非常に迷惑です
腱が切れて全く動かないとかなら受診どうぞ
おそらく打ち身的な(圧迫や衝撃などによる軽度の損傷みたいな)ことになってるだけ
コロナ禍な上に、ただでさえ劇混みなことの多い休日診療にその程度での受診は全方位に対して非常に迷惑です
腱が切れて全く動かないとかなら受診どうぞ
173名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 11:22:44.81ID:xdshE6YO 5年生の息子の友達が来てるんだけど、身長がほとんど一緒なのにまだ声が高くてなんか可愛い
うちのは声変わりが始まりかけてるのか低めになってきてる
中身はまだまだ小さいころと変わらないんだけどねw
うちのは声変わりが始まりかけてるのか低めになってきてる
中身はまだまだ小さいころと変わらないんだけどねw
174名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 11:37:35.91ID:EhLWUaw7175名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 11:47:53.93ID:DNSA5scV 三兄妹にキャラメルポップコーンを作ってディズニーリゾートのバケットに入れてあげたら大喜びで、庭に出したテントにiPad持ち込んでYouTubeでイッツアスモールワールドの動画かけて食べてる
コロナ収まってディズニー行きたいね!うん!ディズニー行ったらあれ乗りたいね!うん!って言っていていじらしい…
コロナ収まってディズニー行きたいね!うん!ディズニー行ったらあれ乗りたいね!うん!って言っていていじらしい…
176名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 13:49:55.45ID:GUrXZVc9 数年ぶりにギックリ首(?)になってしまった
リビングにいると子供に不意打ちの攻撃をくらうので寝室でひたすら仰向け…
ひとりの時間嬉しいけど何も出来ないw
リビングにいると子供に不意打ちの攻撃をくらうので寝室でひたすら仰向け…
ひとりの時間嬉しいけど何も出来ないw
177名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 15:10:58.99ID:QFbrwb16 関西生まれで子供の頃に上の兄弟やクラスメイトから「きしょい」って言われたのがトラウマ
おいでやす小田は苦労人みたいで好きだけど子供が真似して「きっしょい〇〇!」と言う度にドキッとして胸が痛い
気持ち悪い、キモイよりきしょいと言われるのが一番心に来る
おいでやす小田は苦労人みたいで好きだけど子供が真似して「きっしょい〇〇!」と言う度にドキッとして胸が痛い
気持ち悪い、キモイよりきしょいと言われるのが一番心に来る
178名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 15:51:51.54ID:nuBM5T8z >>177
クラスメイトにも兄弟にも言われたって、どんだけー(死語)
クラスメイトにも兄弟にも言われたって、どんだけー(死語)
179名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 16:41:47.47ID:k+ACgydP >>161
都内だと芸能人の子供とかゴロゴロいる私立がそんな感じ
某有名人の知人の子供も偏差値50以下の中高一貫の私立入ってるけど、話聞くと友達が誰々の子供とかモデルやってるとかで家庭環境似てる家庭が多いっぽいから、子供同士も仲良くて学校楽しいみたいだよ
都内だと芸能人の子供とかゴロゴロいる私立がそんな感じ
某有名人の知人の子供も偏差値50以下の中高一貫の私立入ってるけど、話聞くと友達が誰々の子供とかモデルやってるとかで家庭環境似てる家庭が多いっぽいから、子供同士も仲良くて学校楽しいみたいだよ
180名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 18:43:38.56ID:Xp4pfPXk うちの旦那がサービス業なんだけど、今日同じくサービス業旦那持ちの友人と
土日休みの旦那さんに比べて育児参加少なくて済むからいいよね、という話になった。
そんな家庭ばかりじゃないかもしれないけどうちの旦那は下の子が幼稚園に行った今休日は釣り三昧だ。
私は専業だけど休日が丸一日ちゃんとした休日なの羨ましい。
土日休みの旦那さんに比べて育児参加少なくて済むからいいよね、という話になった。
そんな家庭ばかりじゃないかもしれないけどうちの旦那は下の子が幼稚園に行った今休日は釣り三昧だ。
私は専業だけど休日が丸一日ちゃんとした休日なの羨ましい。
181名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 19:18:16.24ID:4u+2uFbj182名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 22:09:29.87ID:2IOuqyWx 嫌いなら見せんなよって話なんだけどさ
子供と一緒に入院中
やることなくてタブレットに頼ってるけどYouTubeで親子でごっこ遊びとか、おもちゃの開封動画とかをひたすら見せられるのきつい
知らん親子が全力でごっこ遊びしてるとか本当にどうでもいいしつまらない
なんで可愛くもない子供がドレス着て遊んでるところを見ないといけないんだ…
最初は動物好きだから動物園の紹介動画とか見てたけどもう家族ユーチューバーものしか見なくなった
テレビも有料だからNHKの時間だけ見せてるけど点滴ついてるから見たいように見れなくて「タブレットだけでいい」ってなっちゃってる
私ただの付き添いだから本当に何もやることなくてただただつまらなくてしんどい…
子供と一緒に入院中
やることなくてタブレットに頼ってるけどYouTubeで親子でごっこ遊びとか、おもちゃの開封動画とかをひたすら見せられるのきつい
知らん親子が全力でごっこ遊びしてるとか本当にどうでもいいしつまらない
なんで可愛くもない子供がドレス着て遊んでるところを見ないといけないんだ…
最初は動物好きだから動物園の紹介動画とか見てたけどもう家族ユーチューバーものしか見なくなった
テレビも有料だからNHKの時間だけ見せてるけど点滴ついてるから見たいように見れなくて「タブレットだけでいい」ってなっちゃってる
私ただの付き添いだから本当に何もやることなくてただただつまらなくてしんどい…
183名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 22:20:33.94ID:wZfjYUeb Switchを持ち込むんだ
184名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 22:47:02.12ID:7ziZLF0Z 漫画は寝かしつけ後の横になってる時間にスマホで読めるけど、ドラマとか録画が全然消化できなくてひたすら溜まっていく
子どもたちが起きてる間は落ち着いて見れないし、寝てからも上の子は私の耳を触る癖があるからイヤホンしてるとむしり取られる
あと離れると眠りが浅いときに泣いて呼ばれたり
頻度としては低いけど良いところで邪魔されたくないんだよなぁ
子どもたちが起きてる間は落ち着いて見れないし、寝てからも上の子は私の耳を触る癖があるからイヤホンしてるとむしり取られる
あと離れると眠りが浅いときに泣いて呼ばれたり
頻度としては低いけど良いところで邪魔されたくないんだよなぁ
186名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 23:11:43.78ID:wJx5L6+P 横浜でイグアナが見つかったと聞いて漫画のイグアナの娘を読み直したら
母親から嫌われていた主人公もいざ出産したら自分の母親と同じように私の子じゃないってなっちゃうんだよなあ
夢の中で母親のことを許すまではだけど
それにしてもよくこれテレビドラマ化しようと思ったな
母親から嫌われていた主人公もいざ出産したら自分の母親と同じように私の子じゃないってなっちゃうんだよなあ
夢の中で母親のことを許すまではだけど
それにしてもよくこれテレビドラマ化しようと思ったな
187名無しの心子知らず
2021/05/23(日) 23:28:52.83ID:OPhdiKaX 育児…?
188名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 01:24:39.14ID:2Man5zzH 第三子長女が生まれて数年、周りには男女になる、キツイ性格の子になる、ガサツになるなど散々言われてきたけど、バレエや音楽習いたがったりお菓子作りをしたがったり、どちらかというと静かなタイプの娘になったなぁ
兄2人がやんちゃなタイプじゃないからなんだろうけど
兄2人がやんちゃなタイプじゃないからなんだろうけど
191名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 07:05:02.93ID:TnJO2T8v スレチ警察ウザいよ
195名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 09:00:01.76ID:AzPxbM8R 育児どこ?で1000を目指すスレになりました
196名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 09:01:20.50ID:CYxeERhR 衣替えついでに不用品捨ててるんだけど今回もトッポンチーノ捨てれなかった
かさばるから捨てたいけどこんな小さいのにすっぽりおさまって寝てたんだなあとか、寝てたときのふにゃふにゃの姿思い出して捨てられない
手作りだからなおさら
カバーだけとっておいて本体は捨てようと思ったけどやっぱり本体を捨てられない
かさばるから捨てたいけどこんな小さいのにすっぽりおさまって寝てたんだなあとか、寝てたときのふにゃふにゃの姿思い出して捨てられない
手作りだからなおさら
カバーだけとっておいて本体は捨てようと思ったけどやっぱり本体を捨てられない
197名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 09:09:17.08ID:TnJO2T8v198名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 09:43:04.98ID:kfvYYMfh >>196
お子さん何歳?
私も同じく捨てられないから、もう捨てないで子どもの遊び道具にしてる
うち6歳4歳だけど久しぶりに出したら昔の写真見て寝っ転がって比較して喜んでた
枕にしたり乗ってソリみたいに引っ張ったりぬいぐるみの布団にしたり、色々工夫して遊んでる
飽きたら座布団として使う
お子さん何歳?
私も同じく捨てられないから、もう捨てないで子どもの遊び道具にしてる
うち6歳4歳だけど久しぶりに出したら昔の写真見て寝っ転がって比較して喜んでた
枕にしたり乗ってソリみたいに引っ張ったりぬいぐるみの布団にしたり、色々工夫して遊んでる
飽きたら座布団として使う
199名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 09:46:03.78ID:ckVtziYX 子供の運動神経が悪すぎて、今週末の運動会が親ながらに憂鬱だ
徒競走の練習では連日ビリみたいで、他の子に足が遅いとからかわれたりしてるみたい
自分も子供の頃鈍くさかったので、我が子にはと思って小さい頃から体動かす習い事とかさせてたけど
生まれ持ったものはどうにもならないみたいだ
足の早いお子さんの親なんかは、この時期ウキウキなんだろうなー
徒競走の練習では連日ビリみたいで、他の子に足が遅いとからかわれたりしてるみたい
自分も子供の頃鈍くさかったので、我が子にはと思って小さい頃から体動かす習い事とかさせてたけど
生まれ持ったものはどうにもならないみたいだ
足の早いお子さんの親なんかは、この時期ウキウキなんだろうなー
200名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 09:54:47.02ID:J3Sxkg1b201名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 09:58:56.34ID:dMS7hHxo 子供の目が悪くなって眼鏡デビューしたんだけど、お友達が「メガネかっこいい!おしゃれ!」みたいな感じで褒めてくれるらしい
私が子供の頃はメガネザルーみたいにからかってくるやつがいたけど、今時の子って多様性を受け入れてるし穏やかよね
私が子供の頃はメガネザルーみたいにからかってくるやつがいたけど、今時の子って多様性を受け入れてるし穏やかよね
202名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 10:01:03.47ID:U5u+2ebH 今の眼鏡って確かに格好良いスタイリッシュなの多いよね
昔はクソダサな眼鏡しかなかったし
何個か買ってその日の気分とかで付け替えとかしたら子供の気分も上がりそうね
昔はクソダサな眼鏡しかなかったし
何個か買ってその日の気分とかで付け替えとかしたら子供の気分も上がりそうね
203名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 10:09:07.74ID:WCFC3qii ママ友の家が3人年子だった
年子って最高何人までいるんだろう
年子って最高何人までいるんだろう
204名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 10:14:24.72ID:Fo20n5Rm 年子6人産んだタレント?ならいるよね
205名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 10:15:30.96ID:ckVtziYX >>200
長期的に考えれば頭脳が良いほうが断然良いんだろうけど、
子供の頃って運動ができる方が派手に目立つ分、周りからの肯定感も高く自信満々に育つイメージだわ
そしてうちの子は頭の出来も微妙…w愛想でカバーするしか無い
長期的に考えれば頭脳が良いほうが断然良いんだろうけど、
子供の頃って運動ができる方が派手に目立つ分、周りからの肯定感も高く自信満々に育つイメージだわ
そしてうちの子は頭の出来も微妙…w愛想でカバーするしか無い
206名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 10:16:59.48ID:ajGWPPjr208名無しの心子知らず
2021/05/24(月) 10:20:28.21ID:mw6T4BZW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 吉村知事「能登の被災児童は朝から夜まで万博楽しんでや〜」321人が当選したが応募総数は937人と倍率3倍もないw [633746646]
- 【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 橋下徹さん、無念の腰をバチーン「歩けるようになったら万博行きます」 [256556981]
- ダウンタウンDX、6月に終了www