知的単体は健常児と混ざると良さげなのは分かる
重度自閉には効果無さそうなのも分かる

じゃあ、軽度自閉はどこまでが軽度なんだろうなーって思ってたんだけど、>>180読んで、周囲を模倣しようって意識があったり、人に引っ張られやすかったり人に巻き込まれるタイプなら良い影響を受ける可能性もあるのか、なるほどなと思った
クラス全体よりちょっと出来ない感じの方が、周囲に見習うべきところは無いって思わなくて良いのかな

引っ張られ、巻き込まれはトラブルにも遭いやすそうだね