>>452
義務教育と大学の勉強が違うのは分かってるけど
大学の勉強にスライドできるのは義務教育を受けて理解してるからだと思うんだけど違う?
スレタイには計算はできても文章問ができない子は傾向として多いよね
国語や道徳は学童期は考える力や精神面の成長を求める学習だから共感が多いけども
うちは幸いにも言語凸で文章問も読解もそこそこいける
でも将来の心配は学力よりむしろ生活能力だから小学生レベルは身につけてほしいと考えてるよ