X



【それでも】夫に一言!!統合スレ94【父親?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/13(火) 16:59:44.09ID:RDsK5l1U
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教、兼業専業論争は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ91【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615757884/
【それでも】夫に一言!!統合スレ92【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618743080/
【それでも】夫に一言!!統合スレ93【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622397595/
2021/07/29(木) 17:37:24.40ID:EyUOE4Gc
>>334
子どもいくつかわからないけど歪むよ
2021/07/29(木) 20:16:11.65ID:sllfXvkc
>>333
ママは安全地帯、パパは遊園地って言うよね
子供の情緒的に両親どっちも怒ってるのは居場所が無くて辛いから、怒らない楽しいだけの人は必要だと思う
怒る方になってしまうのは悔しいけど、子供はしっかりママの事を信頼してるらしいよ
よくあるママの前でだけワガママでパパにはおりこうさんってのも、ママを信頼してるからなんだって
337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 20:17:23.66ID:erEtXHdw
私はまだ子供が生まれる前なんだけど、どの程度家事育児をこなしてくれれば及第点と言えるのかな?

旦那は動きがテキパキで、何か用件を面倒くさがることは絶対になく
「なんか手伝う事ある?」とは言わず「アレやっといたよ(やっとこうか?)」だったり
土日のどちらかは確実に夕ご飯を作ってくれて、なかなか美味しい。

多分皆さんの旦那さんの中には、「出産後の役所等の手続きを相当面倒がってた」という人もいたりするのかな?
2021/07/29(木) 20:20:27.86ID:jQ/iMdkw
>>337
基本的に全部やってもらうのはどうかな
できるだけ都度お礼言うと続くんじゃないの、知らんけど
339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 21:18:41.77ID:76Puped+
スレ違いでは…
2021/07/29(木) 21:21:25.44ID:dM4tXb7u
新手の嵐では...
2021/07/29(木) 21:23:52.60ID:BvJlF+Y9
すっごいくだらないことだけど後追いで私が見えないと泣く息子を抱っこしてトイレの前で待たないでくれ
●しにくい
2021/07/29(木) 22:00:45.67ID:5QyX5ZqK
手厚く揉む夫じゃん
2021/07/29(木) 22:53:40.05ID:fN0cjZGh
>>329
ウルフアロンが金取ったね
2021/07/30(金) 11:24:00.13ID:T4KgFAnz
スレ違い、荒らしというかそいつアフィだよ
他スレで沢山釣れたから味しめたんだろうね
触らぬが吉
2021/07/30(金) 12:53:44.72ID:zwiQ5Gb7
誰かうちのゴミ引き取ってくれない?
ダラで図体でかくて空気読めない気が利かない奴なんだけど
2021/07/30(金) 13:26:13.43ID:uMVQM6U7
>>345
うちにもいるからお断りよ
2021/07/30(金) 13:34:13.81ID:lpZZnfTm
>>337
私が専業でも家事全般するし子供も割と見てくれる
ただ、家事をするのはこだわりが強く私のやり方だと納得いかないから
出汁の取り方、分、火の通り方とか全てにマイルールがある
勝手にストレス貯めて言い訳つけて攻撃的になることがあるから面倒
生理みたいなものだから快適な環境に置いても治らないんだよね
2021/07/30(金) 13:41:23.58ID:T4KgFAnz
>>347
だからそいつ触んなって
アフィ乞食だよ
2021/07/30(金) 13:48:42.08ID:bYl9T4pJ
旦那は不定休で休みを言わないのが本当にむかつく
しかも平気で大嘘もつく
「今日仕事?」って聞いたら「うん」って言う
本当に知っておかなきゃいけない事もあるしいつも嘘つくから念を押すんだけど「うん絶対」って
なんでこんなに嘘をつくんだろう?
怒りで頭がおかしくなりそうだし大嫌いだしどうにかして仕返ししたい
2021/07/30(金) 14:07:14.96ID:/dhhxZ2R
旦那に仕返しする方法とか見てみたらよく「お小遣い減らす」が一位に来るくらいメジャーなんだけど普通は嫁が管理してるのが当たり前なの?
うちはありえないレベルでケチで冷たいからか旦那は全て自分が給料管理してる
毎月4万渡されておしまい
私のわずかなパート代からなんとかやりくりしてる
同じように旦那が管理して給料とかも教えてもらえない人います?
2021/07/30(金) 14:27:08.39ID:i0LfuYDE
今は財布別が多いんじゃない?
旦那お小遣い制の全盛はバブル期まで遡りそう
2021/07/30(金) 14:46:04.44ID:4Kom7wJk
>>350
4万とか経済DVじゃない?
2021/07/30(金) 14:48:22.53ID:pAU/ckN4
パート代や4万の内訳が何かによるかと
2021/07/30(金) 15:21:55.47ID:BLe8fyUY
負担食費雑費だけで月4万もらって、パート代で補填残りはお小遣いならわかる
塾代保険スマホ代負担とかだったらきついわ
2021/07/30(金) 16:34:05.13ID:bYl9T4pJ
>>354
家賃光熱費保険代携帯代子供の学費などは全て旦那です
月4万は食費と私の小遣いや子供の服などです
子供服や私の服もメルカリなどで激安のやつしか買ってません
美容院は姉が美容師なので無料で切ってもらってます
旦那は体質的に朝食べないし昼も休みの日は出かけてるから実際作るのは夜だけです
お金ないので夜もかなり節約料理でいつもぶつぶつ文句言ってます
2021/07/30(金) 16:37:30.82ID:b+NR8O93
>>355
釣りだよね
2021/07/30(金) 16:40:20.99ID:NWde9BGP
うーん
自分の小遣いはパート代から出すべきだし、子供の服は別で貰っていい気がする
何用の4万なのかきちんと決めた方がいい気がするなあ
2021/07/30(金) 16:40:39.49ID:bYl9T4pJ
>>356
なんで?釣りじゃないです本気で悩んでます
釣りだと思うくらい少ないって意味ですか?
2021/07/30(金) 16:43:34.61ID:8cuvKnwc
>>355
私も月4万
住居費、光熱費、教育費とかは全部夫の口座から引き落としで私たちの食費など生活費だけ負担
夫の料理はもうほとんど作ってない
美容室は年1〜2回、服は何年も同じもの、ママ友はいない
2021/07/30(金) 16:49:29.00ID:kuRBVpd0
何の4万で何で4万で、パート代はいくらで自分の小遣いや被服費はいくらに設定してるの
ごちゃごちゃになってそうで管理に向いてないのかも
旦那管理のままで足りないなら根拠つけて増額交渉した方がいいと思う
2021/07/30(金) 16:51:42.05ID:b+NR8O93
>>358
食費で終わることない?
自分の化粧品とか買えないじゃん
2021/07/30(金) 16:54:44.89ID:bYl9T4pJ
>>357
何用と聞かれたら食費と雑費という事になるんですかね
詳しく決めたいけど4万と決めたんだから4万!と言って聞く耳もちません
>>359
本当ですか?全く同じですね
給料は全て旦那さん管理ですか?
2021/07/30(金) 16:56:03.95ID:BLe8fyUY
>>362
パート代いくらなの?
2021/07/30(金) 17:00:01.10ID:XIaytLFl
家庭によるんじゃないかな
専業で4万なら少ないと思うけど共働きだったら食費全額妻が負担って家庭も珍しくないし
何のためにパートしてて旦那さんはどういう認識なのか今一度話し合った方がいい気がする
旦那さんの収入にもよるし
2021/07/30(金) 17:01:08.73ID:bYl9T4pJ
パート代2万です
前パートで扶養内に収まるように10万くらい稼いでた時は「稼いでるんだから4万渡す必要ないな」って言って渡さなくなったのでやめました
旦那にバレないようにこっそり月2万稼いでます
そこから自分の病院代貯めたり物買ったりしてます
化粧品?そんなもの当分買ってません
独身の頃はお金があったので趣味で化粧品集めてたのでそれのあまり使ってます
2021/07/30(金) 17:05:58.40ID:kuRBVpd0
単純に10万が6万に減ってるから10万稼いだ方がいい気がする
食費雑費以外全部旦那持ちなら10万で何が足りなかったの
2021/07/30(金) 17:07:06.60ID:bYl9T4pJ
旦那の収入は450くらいです
少ないと思いますがこの地域だと平均くらいです
何のためにパートしてるかというのは月4万じゃ足りないからです
でも足りないから増やしてと言っても足りないわけないと言われます
レシートとか見せてもお前のやりくりが悪い、足りないならパートしたら?俺も金ないーの一点張りです
離婚をちらつかせたらやさしくなるかもと友人に聞いて試しましたがむしろラッキーって感じでした
離婚も痛くもなんともない人です
子供の事は可愛いけど溺愛とかではなくそばにいたら可愛がる程度です
2021/07/30(金) 17:07:34.04ID:bYl9T4pJ
>>366
どう言う意味ですか?
2021/07/30(金) 17:10:11.02ID:kuRBVpd0
>>368
以前はパートで10万稼いでたんでしょ
で、今は旦那から4万と内緒の2万で6万
旦那に貰わずに10万の方がいいんでない?
2021/07/30(金) 17:18:57.40ID:qLYkKd3s
貧乏スレに帰りな
マルチしないで
2021/07/30(金) 17:26:15.33ID:7+F/sEwC
夫婦でお金を貯めて将来に備えようって言う考えがない夫婦なのかもね
2021/07/30(金) 17:26:21.31ID:Kla9SF9s
>>367
額面で450万なら多分本当にギリギリなんだと思うからあなたも働いて家計を助けた方がいいと思う
旦那さんに4万貰ってこそこそパートするよりも食費は全額負担することになっても世帯収入が10万増えた方が余裕が出ると思うよ
ただ旦那さんが出さなくなった4万はもちろん貯金に当ててもらわないといけないし旦那さんに毎月いくら固定費があってお小遣いがいくらあってどれだけ貯金できてるのかもちゃんと共有してもらった方がいいよ
旦那さんも食費がどれだけかかるか理解しないといけないけどあなたも固定費がどれだけかかって旦那さんのお給料だけじゃ厳しいか知るべきだと思う
2021/07/30(金) 17:28:02.00ID:Kla9SF9s
マルチなのか
マジレス失礼しました
2021/07/30(金) 17:57:28.02ID:bYl9T4pJ
ありがとうございます。
>>372
一般論ではそうですが家系に余裕が出ると言う考え方が旦那にはありません
私が稼げば稼いだだけ生活費にあてられ余裕が出た分は旦那が自分の貯金にしたりタバコ代にしたりします
それは夫婦の貯金という概念ではなく俺様の貯金という概念です
旦那の貯金が増えたところで私達が楽になる事はないです
私達には最低限しか使いたくない人です

マルチとはなんでしょう?
2021/07/30(金) 18:09:47.90ID:kuRBVpd0
住居車子供の将来の学費とか、大きな出費はその俺様の貯金から出るんじゃないのかな
それは家族の為のような気がしなくもないけども
6万で家計苦しいなら10万稼いで8万家計、2万あなたが好きに使っては
4万渡さなくなるだけなんでしょ
2021/07/30(金) 18:30:24.42ID:7+F/sEwC
昔ならググれ!とか、半年ロムってろ!って言われた人かも
2021/07/30(金) 19:26:26.90ID:vs/wyfui
>>374
同じ内容を同時に複数に書き込むことを「マルチポスト」通称マルチと言って、嫌がられる行為なんだよ
いま貧乏育児スレで同じ内容で書いてるでしょ
それがマナー違反だということ
どちらかのスレにまとめて
2021/07/30(金) 19:41:04.18ID:prDwz8Ut
この間ネットで、ただご飯が作りたいだけなのに子どもがいると工程がめちゃくちゃ増えるって記事見て、
(自分もアスペ気味だから)わかるわ〜予定崩れるとワタワタしちゃうんだよね。特に牛乳ちょうだい!→こぼした!のくだりwと夫に話したら、
俺なら牛乳あげたら溢さないようその場から離れないけどね、溢して拭く時間のほうがムダじゃない?と言われた
そりゃ他にやらなきゃいけないことがなくて、飲まない時はすぐコップ離してくれるならそれでもいいよ
ただ私の一番の目的はご飯作って子どもたちに早く食べさせることだし、牛乳飲み終わってもお腹は空いてるから機嫌悪いしすぐ別の要求が来る
理想論で語んな
2021/07/30(金) 22:47:31.53ID:QWQNI+pL
>>327
今日もファイト!
2021/07/30(金) 23:59:16.52ID:SOFWT8zJ
何度言ってもダイニングテーブルの端に飲み物やメガネを置く→興味津々な2歳児が触りに行く→倒したりこぼしたりする→夫が子に怒る
バカなのかな?何で学習しないんだろう
2021/07/31(土) 09:06:44.39ID:+0D7DTyI
>>380
あーわかる。馬鹿だよね
小さな子でも思考して動けると思い込んでる

まだ起きてこない、どうせまた昼前起床
その間妻が5歳と2ヶ月の子供見ながら家事するのが当たり前だと思ってる
時々部屋で永眠してないかなって妄想してるわ
2021/07/31(土) 09:07:29.47ID:7HGMufel
あまりに腹が立ったから結婚指輪売ってきてやったわwww
すっきりしたー
死ねくずが
2021/07/31(土) 09:48:06.99ID:DXKAjV5r
>>382
なんか私もスカッとしたわ
2021/07/31(土) 10:55:10.95ID:BfLcljF3
すごいwいくらで売れたの?
2021/07/31(土) 11:48:17.57ID:7HGMufel
ブランドのかなり高いやつだったから7年前のものでも50万にはなったよ
ざまーみろ
2021/07/31(土) 12:42:03.82ID:unvIA3K8
>>385
すごーい!いいな
臨時収入だね
うちは安物だから売っても二束三文だわ
2021/07/31(土) 13:22:51.66ID:O48FQXSy
>>380
これうちもそうなんだけど何で学習しないのかねww
しかもうちの場合子が落とす以外にも自分で落として下に置いてあるゴミ箱に入ってキレてるから馬鹿なのかなと思ってるw
2021/07/31(土) 14:09:31.64ID:sL3U7kQJ
>>362
給料は全て旦那が管理してるよ
だけど最近これでは限界だと思ってd払い使って夫口座から引き落としにしてる
引き落とし口座の内容までは旦那見てないから出来る
あとはチマチマメルカリで物を売ってメルペイで暮らしてる
2021/07/31(土) 17:38:06.72ID:unvIA3K8
土日はご飯作らないようにしたらイライラが減るかな
子供の夕食作り始めたら黙ってトイレに逃げてたべさせ終わるまで出てこなかった
ご飯出てくるまで子供に急かされるし大人のご飯も早く作りたいのに毎回毎回休日の夕方お腹痛くなるんだね
本気で毎回トイレに30分以上かかるなら普通に病気だわ
病院いけよ
2021/07/31(土) 18:51:24.98ID:6vXTYYHk
こっちは子供にご飯食べさせながらお風呂の準備もしているというのに
夫は柔道見ながらクソとかなんや!とか叫んでいる
スポーツ見ながらテレビに向かって暴言吐かれるの凄くストレス
2021/07/31(土) 19:18:57.03ID:0v0xpajM
>>389
トイレに入ってしばらくしたらトイレのドア叩いてやるとか?それを休日毎回続けたれ。
2021/07/31(土) 22:48:23.82ID:17vX7O1O
まーた趣味を満喫しに朝早くから出掛けたわー
帰ってきて昼寝もするから使い物にならない
そのくせ急に子のトイレトレーニングを始めるぞ!だってバカか
2021/08/01(日) 00:31:45.85ID:jT0if5F/
>>390
同じく。選手に向かって暴言はいてるわ「情けねーな」「ほら失敗した」とかおまえ何様?って感じ。
同じ空間にいたくないよね
2021/08/01(日) 02:54:24.71ID:OTEcmn3A
いつも指示待ちで自分からは何もしない
特に自分が寝たい時は横にボーッと突っ立って私が寝ていいよと言うまで待ってる
それやられると子供が覚醒して朝まで寝ないから「お伺い立てなくていいから勝手に寝て」と言ったのに「でも…」と次の日もまた突っ立ってる
じゃあ代わりに寝かしつけしてと言えば「寝たいからそれはちょっと…」
私ばかりに育児させて申し訳ないと思うゆえの行動らしいけどだったら率先して動けよ
そうじゃないなら目障りだから視界から消えろ
2021/08/01(日) 06:51:40.56ID:Mg31cP82
>>394
読んだだけでイライラした
カカシかよ
2021/08/01(日) 07:04:58.16ID:QFv8350k
>>394
申し訳ないとか、自己満でいられても邪魔だよね
うちのも毎回リビングでうたた寝→上の子が遊んだりぐずるとうるさい!だから昨日部屋で寝るよう伝えたら、寝てるんじゃなくて下の子を見守ってたらしい
実際見守れてないし邪魔でしかない
2021/08/01(日) 07:46:12.19ID:sVMC1EQo
20時に寝かしつけた後家事してる時も、23時、1時の授乳に起きた時も3時から夜泣き対応してる時も5時から散歩行った時も朝の寝かしつけした今もいつ見ても寝てるわ、いいね、いつまでも学生時代みたいな生活が変わらずできて羨ましい。
2021/08/01(日) 07:48:25.83ID:sVMC1EQo
>>394
寝たいからそれはちょっとって、、ストレス増やす嫌がらせの為に立ってんのかな
それなら堂々と寝続けてるうちの方がマシだわ
2021/08/01(日) 09:02:23.32ID:LWr1MDF6
>>397
学生みたいな生活!まさにうちもそうだわ

明け方までゲームして昼前まで寝てる
子ども達が小さいうちは色々して起こそうとすると不機嫌
10代の今は居ても居なくても同じで存在感0
私もATMだと思ってる
2021/08/01(日) 09:16:44.43ID:C12lEQQ1
本気で死んでほしい
2021/08/01(日) 09:27:58.57ID:C12lEQQ1
生命保険は俺に何の得も無いからかけないって本当にかけてくれてなかった
病気した時のだけ
こんな酷い男いるの?!
2021/08/01(日) 10:59:59.25ID:t8BnKPPk
>>394
もう朝まで立たせておきなよ
2021/08/01(日) 11:40:10.04ID:LcMnrx99
>>401
うちもですよ
月4万しか渡してこないのにガン保険入りなよとは言ってくる
2021/08/01(日) 11:40:27.60ID:wrYsal1Y
休日旦那いるのにほぼワンオペ育児に家事
おもわず疲れたって言ったらえ?なんでつかれるの?みんな疲れてんだよもちろん僕もって必ず反論される
具合が悪いっていえば僕もそうかもっ言い出すしなんでなんでも自分に変換してくるんだよ
2021/08/01(日) 12:09:48.58ID:Ss+Ev4SR
最近財布別夫婦増えたんだ?
家事育児分担ならいいが家のこと全て任されて月四万とか渡されても格安家政婦だよなって感じ
妻が給料管理させてもらってフェアになれると思う
日本には財布別はまだ早いよね
男の家事育児分担する意識が変わらないとさ
2021/08/01(日) 12:18:37.58ID:uEYGK3kg
>>396
ソファーの下で寝てて子供達がテレビ見るためにソファーに座った時に足が当たったら「痛ってぇな!!!なんで蹴るんだよ!!!」ってキレ散らかして子供達は呼吸ができなくなるくらい泣いてしまった
子供達が可哀想過ぎて
そんな所に寝るからでしょ寝るなら寝室行け!って言ったら俺は自分の家で好きなところでくつろげないのかよ!だと
死んでしまえ
2021/08/01(日) 12:18:59.36ID:uEYGK3kg
ごめんなさい安価つけちゃった
2021/08/01(日) 15:37:47.53ID:BEI/Q5xR
ワクチン打ったのがそんなに偉いんか
もうとっくに熱下がってゴロゴロしながらお菓子食べて携帯見てるだけのくせに子どもが泣いても無視
昨日から子どもとお前の世話で寝てないんですけど
元気なら自分で夕飯作って風呂の用意して勝手に寝てくれよ
2021/08/01(日) 16:05:24.68ID:nFXLHoBy
>>405
そうだよね
財布を別にしたがる夫ほど覚悟ができていない気がする
自分の趣味に時間とお金を使ったりね
2021/08/01(日) 16:25:49.00ID:1TUu+Rw0
夫が悠々昼寝して、その間ずっと子供とプールして片付けて、夫起きたから「次私が休む番ね」って子守りお願いして寝室に引っ込んだけど、5分で子がママー!どこー!って乱入してきて休憩終了。絶望。
夫は(ママがいいなら仕方ない)って顔でつくづく無能。居なくて支障ないレベル。
2021/08/01(日) 16:56:37.37ID:uyg9edPZ
朝から不機嫌をまき散らかし子どもを萎縮させる
少しのことで大きな声で威圧して、他の保護者がいる前では決してやらないのに、内弁慶そのもの

子ども連れて公園に行って3時間
帰ってきたらエアコンガンガンつけてゴロゴロスマホしてる
洗濯ほしっぱ、食べ散らかし、昼から缶ビール

独身やりたいなら離婚してくれていいのに何で印鑑押してくれないんだろう
なんで離婚話すると面会は週一とか言いながら子どもに会いたがるのに、今一緒に生活してる土日は毎週3時間遊んだらギブアップして不機嫌を巻き散らかして家族に迷惑と不快感を与えるんだろう

コロナ重症化して早く死ねよ
2021/08/01(日) 17:00:31.54ID:Flp5m//B
でもいいの
給料少ないけど少ないなりに倹約して余った金で子どもと遊ぶから
私は少しいいもの食べたりするし推しに課金もできる
2021/08/01(日) 17:19:40.61ID:Vg04QcI0
旦那がまた今だけ無料の月額動画サービス契約した
毎回解約忘れたり間違えたりでお金かかる
アンパンマン見ないよって言ったじゃん
YouTubeつけとけよ
2021/08/01(日) 18:11:13.60ID:oHu9I4pg
ゆっくり昼前に起きてきてロクに動かず気が向いた遊びだけ子供にすこーーし付き合ってそれでやりきったみたいな顔してずーっとオリンピック見てるトドが気持ち悪い
こっちは日常業務の合間に子供の庭プールの準備に後始末、明日の子供たちの予定の支度とずっと動き回りちょっとトイレに行ったら下の子が3秒で探しに来て体も気も休まらないというのにいいご身分ですね???
ソファと一体化するくらい動かないからちょっと干してある靴しまってと言ったらイラッとしたような返事されてなかなか動かない
陽が落ちる前に入れてほしいんだが
さっきも布団取り込んでと言ったのに1時間動かないからしけるまえにこちらがやったら、やろうとしたのにもうなかったわーてなめてんのか?
はーうざい子供も全員ママママでパパの方に行くやついないからせいせいと他人の運動会見て楽しそうですねまったく
2021/08/01(日) 19:05:25.86ID:nFXLHoBy
仕事が休みの日はソファから立ち上がるのはトイレとお風呂のみ
ただ子供が泣こうが構いもしなければ怒鳴ったり怒りもしないのでいないものとして過ごしています
2021/08/01(日) 19:08:04.13ID:wVmheut3
どこも一緒だねうちは何もしないから無視してたらさっき車乗ってどっかいったわ
こっちは今から乳児にミルクあげて寝かしつけて自分の髪の毛乾かして夕飯の用意だよ
どの面下げて帰ってくるのやら
2021/08/01(日) 22:30:31.22ID:xsA+udcS
とにかく口が臭い
子が寝ぐずってあやしてるときに一緒にあやしてくれるのはいいんだけど、口が臭すぎて「もう大丈夫」と遠ざけてしまう
子よ、早く話せるようになって「お父ちゃんお口くさぁい」と言って目を覚めさせてくれ
お母ちゃんはもう「歯磨いた?」と40半ばのおっさんに言い続けるのは疲れたよ…
2021/08/01(日) 22:35:11.98ID:VP2npvth
今日買い物に行ってる間だけ見ててってお願いして帰ってきたら、子供が私の生理用ナプキンを付けてた
オムツが切れてて応急処置とか言ってたけど、すぐ取れる場所にないだけでストックは十分あるし収納してる場所も知ってたはず
子供のおしっこ一回くらいなら受け止められるかもしれないけど、それより勝手に私の生理用品を触った事が気持ち悪過ぎて私が生理きそうになったわ
浜田さんの送襟絞で奴を締める妄想を3回くらいして何とか自分を落ち着けたけど
2021/08/01(日) 23:58:00.21ID:ZB0rvtgH
>>417
多分無駄だよ
うちのは歯磨きしても臭い
歯磨きした直後からもう臭いし歯医者も行って虫歯も歯周病も治療したのにツーンとした親父特有の臭さがある
ドブみたいなイカみたいな歯茎の病気みたいな匂い
本当に顔を背けたくなるくらい臭い
歯茎と胃がもう腐ってるんだと思う
喋ると唾が飛び散るから子供の前で喋ってほしくない
旦那の口臭が子にうつるよね絶対
2021/08/02(月) 00:55:42.78ID:rfbt+1R8
内臓悪いのかもね
口臭については生理や便秘で女性の方が若い内から酷くなるから注意
実母がそうで二人きりの時に言った事があるんだけど、私も時々臭くなってるそうで、自分では全く気付かないのが恐ろしい
2021/08/02(月) 01:23:01.20ID:/m81ZR0Z
口が臭いのは女
ホルモンのせいで健康でも清潔でも臭くなるし順応反応のせいで自分では気付けないし失礼なので誰も指摘出来ない
子供の前で喋るなとか口臭がうつるとか、心無い文句は全部自分達に返ってくと思え
清潔さや歯周病等の前に天然の男女の口臭格差は大きいという知識を持て
周囲を我慢させている事を自覚するように
2021/08/02(月) 01:25:07.26ID:JwdZ6YXJ
うちは月1回磨くか磨かないか、たまたまバカが磨いてるの発見したら子どもたちが騒ぎ出す、パパ何かいいことあったのかと
2021/08/02(月) 01:49:47.16ID:Z4HMvWu2
>>417ですがもうひとつ
ただでさえ子にπあげたり抱っこしたりしながら食べててストレスなのに、咀嚼音が気になりすぎて食事が全く楽しくない
子には絶対にそうなってほしくないので「お口あいてますよ」と言ったら「子どもみたいなこと言われちゃった」と言ってたけど、その後も全く直る気配がない
都度言ったら不機嫌になるのは明白なので、歯磨きと同様3回待ったら1回注意をしているんだけど、なんで直らないんだろう
口開けて食べるの、口が臭いのと関係あるのかな…
2021/08/02(月) 04:03:53.47ID:LUo2Bl3w
スマホいじるか不機嫌モードと発達っぽいこだわりから来るルール、土日過ごすと母子のメンタルが調子悪くなるから早くお金貯めて出ていきたくて貯金と就活頑張ってる

同居したがってたから、義両親が健在なうちにお家へ返してあげないと
2021/08/02(月) 05:00:22.74ID:Zy7YbM74
>>417
既にしてたらゴメンだけど歯間ブラシするとマシになるかも
2021/08/02(月) 06:20:44.99ID:JWEVEBxL
うちも口臭いわー
娘も年長になって口が臭いとかはっきり言うようになったけど、言われると「もう何も買ってあげない!」とか「どこも連れて行ってあげない!」って逆ギレする
高齢で(アイコスだけど)喫煙者、毎晩大酒飲んで歯磨きせずに寝て、臭くなる要素しかないのに指摘されても自分は臭くない!侮辱された!ってなって口臭改善にベクトルが向かないの本当に謎
2021/08/02(月) 07:41:30.30ID:JvXUXhpd
さすがにネタでしょ
歯磨きすらしないとかどんだけ文化レベル低い家なの
収入も低そう
2021/08/02(月) 07:53:04.09ID:4h8I0rqY
>>420>>421
男乙、普通に男のがくせーよw
2021/08/02(月) 08:07:39.67ID:EI9f/zVo
個人の口内環境抜きにして、男女で分けたら女性の方が圧倒的に臭いよw
生理や便秘の度に臭いし更年期になお臭い
巨大主語にしたら女性が不利な話題だよ
仕方ない事だから自分では気付きにくいけどケアしたら良いだけ
2021/08/02(月) 08:43:33.64ID:4h8I0rqY
私は色んな人と接客してるけど圧倒的に男が臭いよ物理的にはあなたの思想でも良いけど女性はケアしてるから臭くない
男はたばこ酒歯周病が混ざり独特の匂いのやつらばかりおやじなんてケアしないから相当やばい
2021/08/02(月) 08:49:38.57ID:LPE23g9a
>>424
奥様優しいわ
旦那さん早く実家に戻って大好きなご両親と暮せると良いわね
2021/08/02(月) 09:21:01.64ID:P5oZP6VB
男性ですが口臭に関しては言わせて下さい
愛しい恋人や妻、愛しくなくなった妻、愛も美醜も関係なく口が臭い女は本当に臭いです
それも酒タバココーヒー等の世に存在するものの臭いじゃないです地獄です
地獄で何らかの罪人を罰するための臭いです嗅いだ者を殺す臭いです
もちろん外ではケアしてると思います
しかしお願いですから気を抜ける空間でも家の中でも親しい家族の前でもケアして下さい
自分の口臭が人を殺す兵器だと気づいて下さい
皮肉でも何でもなく生物としてのお願いです
2021/08/02(月) 09:27:11.79ID:5Hu47nwf
>>430
たばこ酒歯周病ケアしてるしてないは個人の事でしょ
バカがよく使いたがる巨大主語にしたら臭いのは女だよ
女である事が原因の口臭はあっても男である事が原因の口臭はないから
434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 10:04:20.39ID:2t+FCPFC
ここ何スレー?

夫はお呼びでないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況