>>932
その通りだと思う
逆に言えば気づかない親は気づかないよね…
うちも、>>929と同じタイプ
初めは遅れてたけどあっという間に追いついて今やすっかり言語凸
過剰適応してるから困り感も伝わらないし、苦手なこと人並みにするために頑張りすぎて疲れとストレスがどんどん蓄積
されててホント悲惨よね