●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください
※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります(要スレタイ検索)
┫┫子供の名前を下さい*○人目┣┣
※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1631503970/
探検
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part40
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/10/24(日) 11:09:47.31ID:2sN5UVdg
871名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 15:51:09.09ID:MU+1bkv5 ▼常識▼アメリカ合衆国=左翼国、日米安保=左翼と同盟
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1637505990/
日本人って「アメリカ合衆国は右翼の国」と勘違いしてるよね?
正解は「アメリカ合衆国は左翼の国」笑
自由の女神は「左翼の女神」だけど?笑
(^ω^)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1637505990/
日本人って「アメリカ合衆国は右翼の国」と勘違いしてるよね?
正解は「アメリカ合衆国は左翼の国」笑
自由の女神は「左翼の女神」だけど?笑
(^ω^)
873名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 22:59:53.01ID:Ju4TeAnT 冬生まれ男児です。
苗字は重めの3文字で、両親ともに中性名(ノゾミ、ケイのような感じです)でお互い気に入っているのですが
男の子に「凛」は女児寄りすぎますでしょうか?
凛々しい、凛とする、など男の子向けの意味でもあるかな……と思い第一希望なのですが、女児名ランキング上位男児の印象を教えていただけたら嬉しいです。
また、苗字の最後が「キ」で終わる場合、キリンになることは気になりますでしょうか?
苗字は重めの3文字で、両親ともに中性名(ノゾミ、ケイのような感じです)でお互い気に入っているのですが
男の子に「凛」は女児寄りすぎますでしょうか?
凛々しい、凛とする、など男の子向けの意味でもあるかな……と思い第一希望なのですが、女児名ランキング上位男児の印象を教えていただけたら嬉しいです。
また、苗字の最後が「キ」で終わる場合、キリンになることは気になりますでしょうか?
874名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:03:51.80ID:/D+1KM/s 3月出産予定の男児です
読みはコウセイに決めて、あとは漢字を考え中です
下記の候補の印象をお願いします
光誠
航青
航成
考成
浩生
洸生
絋成
読みはコウセイに決めて、あとは漢字を考え中です
下記の候補の印象をお願いします
光誠
航青
航成
考成
浩生
洸生
絋成
875名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:08:42.52ID:XZBGja5x >>873
変わった親なんだなーと思う
流行り名でもアオイ、レイあたりは中性だと思うけどリンは女の子だよ
大体の確率でどこ行っても女児と間違えられると思う
きりんはそんなに気にならないけどリンだと目立つ
りんた、りんたろうとかなら気にならない
変わった親なんだなーと思う
流行り名でもアオイ、レイあたりは中性だと思うけどリンは女の子だよ
大体の確率でどこ行っても女児と間違えられると思う
きりんはそんなに気にならないけどリンだと目立つ
りんた、りんたろうとかなら気にならない
876名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:18:14.03ID:MoSc1U6W >>874
光誠 字の組み合わせが微妙
航青 夏生まれっぽい、やや読みづらい
航成 悪くない
考成 字がどちらも古い
浩生 古い
洸生 変、頭悪そう
絋成 字が古い
候補の中だと航成が好きだな
でも洸生以外なら子供の同級生にいてもなんとも思わない
名字とのバランスや二人目以降考えてるならそれと合わせて決めてもよさげ
光誠 字の組み合わせが微妙
航青 夏生まれっぽい、やや読みづらい
航成 悪くない
考成 字がどちらも古い
浩生 古い
洸生 変、頭悪そう
絋成 字が古い
候補の中だと航成が好きだな
でも洸生以外なら子供の同級生にいてもなんとも思わない
名字とのバランスや二人目以降考えてるならそれと合わせて決めてもよさげ
877名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:24:34.24ID:Tg8h2q3g >>874
いわゆる坊さんネームは一昔前の流行りな印象
光誠 △手堅い漢字で誠実な印象
航青 △若々しくて爽やか
航成 ×組み合わせがチグハグ
考成 ×毎回孝と間違えられるし意味がよくわからない
浩生 △ヒロキと読まれる
洸生 ×光合成っぽい
絋成 △コウセイの中でも手堅くて好き
いわゆる坊さんネームは一昔前の流行りな印象
光誠 △手堅い漢字で誠実な印象
航青 △若々しくて爽やか
航成 ×組み合わせがチグハグ
考成 ×毎回孝と間違えられるし意味がよくわからない
浩生 △ヒロキと読まれる
洸生 ×光合成っぽい
絋成 △コウセイの中でも手堅くて好き
878名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:25:53.94ID:GoMEx461879名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:40:51.55ID:qDNldNGD >>874
光誠…社名っぽくてあまり人の名前って感じがしない
航青…青って青二歳とか未熟なイメージ
航成…この中では良い方
考成…考って珍しい
浩生…浩ってかなり古い印象
洸生…洸は珍しい印象。でもわざわざ引っ張り出すほどの字かなとも思う
絋成…絋は現状では日本人の下の名前に使えない字
光誠…社名っぽくてあまり人の名前って感じがしない
航青…青って青二歳とか未熟なイメージ
航成…この中では良い方
考成…考って珍しい
浩生…浩ってかなり古い印象
洸生…洸は珍しい印象。でもわざわざ引っ張り出すほどの字かなとも思う
絋成…絋は現状では日本人の下の名前に使えない字
880名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:52:49.34ID:QUdLY5r4 >>873
凜くんは見たことあるけどそんなに違和感はなかったな
確かに漢字の意味を考えると険しい感じで女性的な感じはしないね
ただハルとかアオイとかと違って圧倒的に女児に人気の名前だから本人がどう思うかはわからない
キリンは子供の頃はひらがな書きだろうから指摘されるかも
凜くんは見たことあるけどそんなに違和感はなかったな
確かに漢字の意味を考えると険しい感じで女性的な感じはしないね
ただハルとかアオイとかと違って圧倒的に女児に人気の名前だから本人がどう思うかはわからない
キリンは子供の頃はひらがな書きだろうから指摘されるかも
881名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:58:51.70ID:8RMYoMbl882名無しの心子知らず
2021/11/22(月) 23:59:06.77ID:7efjeULE883名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 00:08:04.70ID:v5+kgCke >>873
今の感覚だと女児名にしか見えないな
そんなに女の子かと間違われる名前を積極的につけたいのかね
将来子供がそれで虐められてなんでこんな女みたいなつけたんだよ!?ってキレることと、一生性別訂正し続ける人生なのを許容できるなら別に好きにつけたらいいけどさ
とりあえず親は女の子ほしかったのかな、こじらせてるのかな、子供は気の毒だなって色眼鏡では見てしまう
今の感覚だと女児名にしか見えないな
そんなに女の子かと間違われる名前を積極的につけたいのかね
将来子供がそれで虐められてなんでこんな女みたいなつけたんだよ!?ってキレることと、一生性別訂正し続ける人生なのを許容できるなら別に好きにつけたらいいけどさ
とりあえず親は女の子ほしかったのかな、こじらせてるのかな、子供は気の毒だなって色眼鏡では見てしまう
885名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 00:43:19.80ID:yhzlMqUC 873です。
凛くんという名前に関して沢山のご意見ありがとうございました。
自分たちは中性名でからかわれた事がないので、今の時代ならより大丈夫かな?とも思ったのですが、環境にもよるでしょうし子どもがからかわれるのは避けたいので一旦希望順位をまっさらにしてみます。
凛太郎くんも好きなのですが、重め3文字苗字には合わず諦めたので……
上に女児がいるのですがミズキのような中性名なので、並べると姉妹or兄妹に見えそうだなとも思うのでまだ時間があるので子どもが苦労しないような名前をしっかり考えます!
マタニティハイ思考?など思うこともあったので客観的な意見が聞けて助かりました。アンカー割愛させてもらいますが、改めてありがとうございました。
凛くんという名前に関して沢山のご意見ありがとうございました。
自分たちは中性名でからかわれた事がないので、今の時代ならより大丈夫かな?とも思ったのですが、環境にもよるでしょうし子どもがからかわれるのは避けたいので一旦希望順位をまっさらにしてみます。
凛太郎くんも好きなのですが、重め3文字苗字には合わず諦めたので……
上に女児がいるのですがミズキのような中性名なので、並べると姉妹or兄妹に見えそうだなとも思うのでまだ時間があるので子どもが苦労しないような名前をしっかり考えます!
マタニティハイ思考?など思うこともあったので客観的な意見が聞けて助かりました。アンカー割愛させてもらいますが、改めてありがとうございました。
886名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 01:26:56.32ID:CBnQxTs2 コウセイくん
身の回りにいないので分かんないんだが思春期に性交っていう単語知ったらコウセイ、セイコウとかっていじられたりしないの?
身の回りにいないので分かんないんだが思春期に性交っていう単語知ったらコウセイ、セイコウとかっていじられたりしないの?
887名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 01:32:58.72ID:JX5Ko33O888名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 03:22:42.18ID:lE8W9iok いとうせいこう
889名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 12:28:05.42ID:sBsUsNa1 いとうせいこう(本名)は思春期にいとうセックス言われまくってたって本人が言ってた
892名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 15:07:01.16ID:JjLFhqSJ そうそう、徐々に知る言葉じゃなく学校である時いきなり全員が習う単語だからね、衝撃だろうね
893名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 15:46:01.28ID:kQT2gStj わざわざコウセイという名前を逆にしてからかったりするかね?
894名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 15:53:12.90ID:htnxf4v7 まんまセイコウならわかるけどね
あり得ないとまでは言わないけど、それを理由に割けるほど当たり前にからかわれるとは思わないな
あり得ないとまでは言わないけど、それを理由に割けるほど当たり前にからかわれるとは思わないな
895名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 18:36:32.50ID:BNENhAm3 愛莉、愛佳。名前の響きが可愛らしすぎるでしょうか。
あいちゃんという響きから、私はどうしてもピンクのフリフリを着たアイドルキャラ的なのを思い浮かべてしまいますが、妻や長男、次男共にあいり、あいか推しです
2年前に地方から首都圏都心部に越してきて、気のせいかもしれませんが、首都圏の方が落ち着いた名前が多い気がして、そういった意味からも、あいり、あいかはキラキラではないか不安です
私は七海、瑠璃、芽依、莉緒を希望しています。
あいちゃんという響きから、私はどうしてもピンクのフリフリを着たアイドルキャラ的なのを思い浮かべてしまいますが、妻や長男、次男共にあいり、あいか推しです
2年前に地方から首都圏都心部に越してきて、気のせいかもしれませんが、首都圏の方が落ち着いた名前が多い気がして、そういった意味からも、あいり、あいかはキラキラではないか不安です
私は七海、瑠璃、芽依、莉緒を希望しています。
897名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 19:44:52.59ID:bMSZS6zK >>895
愛莉、愛佳…20代にも当たり前にいるような名前で今更どうこう思わないけど確かに最近はアオイとかウタとかイトとかアッサリ和風?な名前が多いのかも
七海…平成生まれによくいる感じ
瑠璃…この名前の子はいたけど書きにくい、聞き取ってもらえない、呼びにくいと言われると文句言ってたな。個人的には綺麗な名前だと思うけど
芽依…芽に依は幼い印象
莉緒…音が中性的。Leoを連想して強そうだなと思う
愛莉、愛佳…20代にも当たり前にいるような名前で今更どうこう思わないけど確かに最近はアオイとかウタとかイトとかアッサリ和風?な名前が多いのかも
七海…平成生まれによくいる感じ
瑠璃…この名前の子はいたけど書きにくい、聞き取ってもらえない、呼びにくいと言われると文句言ってたな。個人的には綺麗な名前だと思うけど
芽依…芽に依は幼い印象
莉緒…音が中性的。Leoを連想して強そうだなと思う
898名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 19:55:55.42ID:xkG9m9IY 12月予定女児の名前です
旦那案
嘉穂 かほ
芙来 ふく
紬貴 つむぎ
乙音 おとね
陽菜 はるな
妻案
実緒 みお
結月 ゆづき
ほのか
こはる
義妹から今風の名前にした方がいいと言われ私の候補はダメ出しされましたが
印象どうでしょうか?
旦那案
嘉穂 かほ
芙来 ふく
紬貴 つむぎ
乙音 おとね
陽菜 はるな
妻案
実緒 みお
結月 ゆづき
ほのか
こはる
義妹から今風の名前にした方がいいと言われ私の候補はダメ出しされましたが
印象どうでしょうか?
899名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 20:38:38.40ID:HvOIBtUR 航弥 こうや
泰希 たいき
亮斗 りょうと
那智 なち
雪於 ゆきお
次男の名前です
感想よろしくお願いいたします
ちなみ長男は駿弥(しゅんや)です
泰希 たいき
亮斗 りょうと
那智 なち
雪於 ゆきお
次男の名前です
感想よろしくお願いいたします
ちなみ長男は駿弥(しゅんや)です
900名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 21:14:47.72ID:nHAKTaDJ >>898
嘉穂 意味はいいんだけど画数が多すぎる印象
芙来 読めない。字は女児だけど読みは男児寄り
紬貴 貴が付くと男児名みたい
乙音 読みはかわいいけど意味が??
陽菜 やや古めだけど無難。はるちゃんはるくん多いから呼び名に困るかも
実緒 かわいい。好き
結月 やや古めだけどかわいい。好き
ほのか 個人的に意味があまり好きじゃない
こはる 漢字の方が好きだけどひらがなもかわいい
あなたの案の方が古いとは全く思わないけど、一捻りしたい系の旦那(と義妹)が納得してくれるといいね…
嘉穂 意味はいいんだけど画数が多すぎる印象
芙来 読めない。字は女児だけど読みは男児寄り
紬貴 貴が付くと男児名みたい
乙音 読みはかわいいけど意味が??
陽菜 やや古めだけど無難。はるちゃんはるくん多いから呼び名に困るかも
実緒 かわいい。好き
結月 やや古めだけどかわいい。好き
ほのか 個人的に意味があまり好きじゃない
こはる 漢字の方が好きだけどひらがなもかわいい
あなたの案の方が古いとは全く思わないけど、一捻りしたい系の旦那(と義妹)が納得してくれるといいね…
901名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 21:25:02.86ID:qFj1QudC >>898
嘉穂 かほ…画数が多くてゴツゴツした感じ。何か年配男性っぽい
芙来 ふく…大昔の女性の名前って印象
紬貴 つむぎ…貴でギって変
乙音 おとね…なぜ乙?
陽菜 はるな…この名前が流行り始めた頃サニーレタスって言われてたな。まだ付ける人いるんだって思う
実緒 みお…読み方のランキングで上位。人気の名前
結月 ゆづき…メルヘンな感じ。月は暗い印象
ほのか・こはる…響きから仄か、小春が浮かぶ。さやかとかまどかとかなら意味がいいけどこの2つはなぜ選んだかよくわからない
嘉穂 かほ…画数が多くてゴツゴツした感じ。何か年配男性っぽい
芙来 ふく…大昔の女性の名前って印象
紬貴 つむぎ…貴でギって変
乙音 おとね…なぜ乙?
陽菜 はるな…この名前が流行り始めた頃サニーレタスって言われてたな。まだ付ける人いるんだって思う
実緒 みお…読み方のランキングで上位。人気の名前
結月 ゆづき…メルヘンな感じ。月は暗い印象
ほのか・こはる…響きから仄か、小春が浮かぶ。さやかとかまどかとかなら意味がいいけどこの2つはなぜ選んだかよくわからない
902名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 21:27:44.91ID:p+vJTjVD903名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 21:29:10.35ID:pekJlgfj >>898
旦那案
嘉穂 かほ…嘉は書きにくいし古い
芙来 ふく…鈴木福?
紬貴 つむぎ…今時 個人的には好き
乙音 おとね…モダン 乙葉を連想
陽菜 はるな…今の中学生以降に多い
妻案
実緒 みお…可愛い
結月 ゆづき…多い 可愛い
ほのか…可愛い
こはる…漢字の方がしっくりくる
旦那案
嘉穂 かほ…嘉は書きにくいし古い
芙来 ふく…鈴木福?
紬貴 つむぎ…今時 個人的には好き
乙音 おとね…モダン 乙葉を連想
陽菜 はるな…今の中学生以降に多い
妻案
実緒 みお…可愛い
結月 ゆづき…多い 可愛い
ほのか…可愛い
こはる…漢字の方がしっくりくる
904名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 21:32:16.13ID:DMW3rl0e905名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 21:38:39.33ID:/ZXbBZXR >>899
航弥 こうや 平成ネーム
泰希 たいき 同上
亮斗 りょうと 今時
那智 なち 古風和風系でいい
雪於 ゆきお 同上
航弥 こうや 平成ネーム
泰希 たいき 同上
亮斗 りょうと 今時
那智 なち 古風和風系でいい
雪於 ゆきお 同上
906名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 22:22:34.49ID:yICOIG1x 嘉穂って福岡県の町の名前だよね...
908名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 22:25:30.31ID:yICOIG1x909名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 22:28:22.60ID:NgEnDXPe なちが賛否両論なことに驚いた
ナチス連想するし個人的には絶対無し
ナチス連想するし個人的には絶対無し
910名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 22:48:39.30ID:gSyxWHDC 日本では那智の滝からでしょ
発音も現地では違うし
発音も現地では違うし
911名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 22:54:34.40ID:ji6wCCId 何とか那智っていう俳優さんいたような?
912名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 22:56:41.42ID:4MiXJz6u 綴りはnaziとnachi
那智って世界遺産だけど諸外国から何か言われたことあったっけ
那智って世界遺産だけど諸外国から何か言われたことあったっけ
914名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 23:02:30.86ID:WwI0nfSm 野沢那智って本名の読み方はナチじゃないらしいね
でも那はたくさんの意味があるらしいから意味は良いよね
でも那はたくさんの意味があるらしいから意味は良いよね
915名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 23:11:03.41ID:yICOIG1x >>912
日本人がエロマンガ島とかスケベーニンゲンとか聞いてコソコソ笑ってる程度には陰でネタになってると思う
日本人がエロマンガ島とかスケベーニンゲンとか聞いてコソコソ笑ってる程度には陰でネタになってると思う
916名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 23:27:42.68ID:5enBmPMk naziってナーツィみたいな感じがするけどナチと同じように聞こえるのかな?日本人からは同じように聞こえてもそうだったりそうじゃなかったりするからよくわからないや
917名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 23:30:48.24ID:Xd+Mk+bm ナチス連想する日本人はいると思うので名付けとしては微妙かな
海外で〜は余程その国に行く確率が高いとかでなければ気にしなくていいと思う
海外で〜は余程その国に行く確率が高いとかでなければ気にしなくていいと思う
918名無しの心子知らず
2021/11/23(火) 23:39:08.80ID:rLIaM37E ネオナチとか普通に今も日本でも使う単語だしね
あと雪於の於は昔の女性の止め字としてしか見ないから違和感
あと雪於の於は昔の女性の止め字としてしか見ないから違和感
919名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 00:41:35.24ID:Rjt1Y5ih なちは女の子のイメージ強い
920名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 10:21:58.87ID:byG8k8KT なちなんてゆう女の子聞いたことないが
921名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 11:09:52.92ID:NJNDWxPn 幸斗ゆきと、善斗よしと、瑛斗えいと、律喜りつき、寛司かんじ、は、一般的には聞き取りにくい名前になってしまいますか?
最終候補がこの5つなのですが、両親(70越え)に伝えたところ、全ての名前でりきと?よひと?えいた?みつき?あんじ?みたいなリアクションを取られてしまいました。
第一子や第二子の時は円香、聡太とあまり聞き間違えのない名前が最初から候補だった為、もう少し聞きやすい名前の方がいいのか?と思うようにもなりました。
両親にも一度説明すればわかってもらえましたが、たまに会うぐらいな間柄の人なら会うたびに説明しないといけない、そうすると子供が可哀想かなと思います
世間一般的に聞き取りにくい名前なら再考しようと思いますが、いかがですか?
最終候補がこの5つなのですが、両親(70越え)に伝えたところ、全ての名前でりきと?よひと?えいた?みつき?あんじ?みたいなリアクションを取られてしまいました。
第一子や第二子の時は円香、聡太とあまり聞き間違えのない名前が最初から候補だった為、もう少し聞きやすい名前の方がいいのか?と思うようにもなりました。
両親にも一度説明すればわかってもらえましたが、たまに会うぐらいな間柄の人なら会うたびに説明しないといけない、そうすると子供が可哀想かなと思います
世間一般的に聞き取りにくい名前なら再考しようと思いますが、いかがですか?
922名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 11:29:33.91ID:As4ixB9w923名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 11:45:29.99ID:n3tJadxf924名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 13:06:16.40ID:Lf/mR06T リツキって読みは今流行ってるよね
925名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 13:31:19.56ID:O/Ukbbfi リツ、イツキはいてもリツキは聞いたことない
926名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 13:48:40.46ID:3WMGSGJx リツキ(己を律するで律己)私が出した候補の1つだわ
けっこう好きだったけど、
旦那に「キラキラしてる、そんな今風の名前嫌だ無理」と却下されたからナシになったけど
てか律喜(律する喜び、律して喜ぶ)ってなんか仕切りたがり屋見たいで面白いな
けっこう好きだったけど、
旦那に「キラキラしてる、そんな今風の名前嫌だ無理」と却下されたからナシになったけど
てか律喜(律する喜び、律して喜ぶ)ってなんか仕切りたがり屋見たいで面白いな
927名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 13:58:58.27ID:VfwgLSzX ツが入る名前ってあんまり好きじゃないな
ツムギとかも流行ってるらしいけどイマイチ呼びにくい気がする
ツムギとかも流行ってるらしいけどイマイチ呼びにくい気がする
929名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 14:05:10.51ID:c0FG3Zkm エイト
兄 セブン
弟 ナイン
ならアリかな
兄 セブン
弟 ナイン
ならアリかな
930名無しの心子知らず
2021/11/24(水) 23:31:46.04ID:9CBdr/dB エイトって名前いいなと思うけど、関ジャニ∞ファンなの?って思われそうで候補から外した
931名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 01:54:19.44ID:Fj5kMhkZ >>930
確かに関ジャニファンがちょうど出産ボリュームゾーンになったからここ10年くらいで良く見かけるようになった
確かに関ジャニファンがちょうど出産ボリュームゾーンになったからここ10年くらいで良く見かけるようになった
932名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 01:57:02.33ID:AXAKLSQC エイターママは子供にエイトつけがち
エイくんも知り合いがつけてたな
名付けの理由そんなんでいいのかとは思う
エイくんも知り合いがつけてたな
名付けの理由そんなんでいいのかとは思う
933名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 02:40:40.12ID:Ii1Cerar 昔だって荒木大介の影響でダイスケブームがきたとか
タッチの影響で和也達也南が流行ったとかだから別に良いんだよ
タッチの影響で和也達也南が流行ったとかだから別に良いんだよ
934名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 06:39:32.36ID:V8iYOZGm 枝奈(えな)、女の子の名前ですが
漢字が古臭いかな?
漢字が古臭いかな?
935名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 06:51:03.06ID:k8sE0kFv936名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 07:37:41.64ID:Ljza5sHm >934
読みは良いと思うけど、何で枝?
読みは良いと思うけど、何で枝?
937名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 08:37:31.87ID:HclGnNfm えな=胞衣(胎盤)だから変!
という意見もあるよね
ゆなは湯女じゃないかってのも
気にしすぎだとは思うけど
枝織って名前ならたまに見るけど、枝奈はわからん
読みから漢字を当てたのかな
という意見もあるよね
ゆなは湯女じゃないかってのも
気にしすぎだとは思うけど
枝織って名前ならたまに見るけど、枝奈はわからん
読みから漢字を当てたのかな
938名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 11:06:48.61ID:e1SB5gjH939名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 11:49:59.13ID:AmYmTTsC 古い名前だと枝里子とかは普通にある
940名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 13:08:01.10ID:kNNopy+1 晴士(せいじ)は古いかな
941名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 15:14:04.65ID:GJ9q9GRh943名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 16:36:02.89ID:CByHlRpE 真優 まゆ
麗衣 れい
結佳 ゆか
瑠花/瑠佳 るか
次女の名前がなかなか決まりません。
上の子が美桜みたいな感じで女性らしい字の組み合わせ&美しい桜のように読み下せる名前です。
候補の中の真優は次女と合わせた時に漢字が固いでしょうか?
麗衣 れい
結佳 ゆか
瑠花/瑠佳 るか
次女の名前がなかなか決まりません。
上の子が美桜みたいな感じで女性らしい字の組み合わせ&美しい桜のように読み下せる名前です。
候補の中の真優は次女と合わせた時に漢字が固いでしょうか?
944名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 17:15:19.68ID:e4Fvooqh945名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 17:26:18.17ID:HVdegKFN >>943
どれもイマイチという印象。ゴメン
真優…画数多いし固い
麗衣…衣いらない。麗ってプレッシャー凄そう
結佳…ユカって相当古い感じ。80年代の少女漫画に出てきそう
瑠花、瑠佳…瑠が本当に可愛くない
どれもイマイチという印象。ゴメン
真優…画数多いし固い
麗衣…衣いらない。麗ってプレッシャー凄そう
結佳…ユカって相当古い感じ。80年代の少女漫画に出てきそう
瑠花、瑠佳…瑠が本当に可愛くない
946名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 19:07:38.16ID:gS+PSHee >>943
> 真優 感じが固い
> 麗衣 書くの大変そう
> 結佳 結花・結華(ユイカ)、結菜(ユイナ)なら今どきいると思う、佳の字と響きは古いかな
> 瑠花/瑠佳 子の同級生にいるけど、最初聞いたときは「変な名前」と思った
>
美桜(仮名だけど)がTHE今風でTHE可愛らしい名前って感じだから、どの候補も可愛さでは大負けしてる
エマとかメイとか何でもいいけど、流行りの名前に流行りの漢字当てるのが1番バランス取れそう
> 真優 感じが固い
> 麗衣 書くの大変そう
> 結佳 結花・結華(ユイカ)、結菜(ユイナ)なら今どきいると思う、佳の字と響きは古いかな
> 瑠花/瑠佳 子の同級生にいるけど、最初聞いたときは「変な名前」と思った
>
美桜(仮名だけど)がTHE今風でTHE可愛らしい名前って感じだから、どの候補も可愛さでは大負けしてる
エマとかメイとか何でもいいけど、流行りの名前に流行りの漢字当てるのが1番バランス取れそう
947名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 19:13:22.48ID:O1GWpC2i >>943
真優 まゆ わりと好きな名前 長女に合わせるなら茉優とかにしたらバランス良さそう
長女に美を使ってるなら字義のバランスもいいし
麗衣 れい 玲衣とかならアリなんだけど麗に添え字はクドい
結佳 ゆか 響きが古い、ユイカならありだけど縦割れが気になる
瑠花/瑠佳 るか 悪くないんだけどこの中から選ぶほどではない
真優 まゆ わりと好きな名前 長女に合わせるなら茉優とかにしたらバランス良さそう
長女に美を使ってるなら字義のバランスもいいし
麗衣 れい 玲衣とかならアリなんだけど麗に添え字はクドい
結佳 ゆか 響きが古い、ユイカならありだけど縦割れが気になる
瑠花/瑠佳 るか 悪くないんだけどこの中から選ぶほどではない
948名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 19:43:57.19ID:dgjSFJdX 11月末生まれの男の子です。
印象どうですか?
大誠 たいせい
大和 やまと
印象どうですか?
大誠 たいせい
大和 やまと
949名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 20:27:32.24ID:LBDmxpVY952名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 22:03:33.69ID:h06QiD11 >>943です。
みなさんありがとうございます。
真優はやっぱりちょっと固いですよね…茉優、真結にしたら女性らしさが出るでしょうか?
ちなみに仮名で出した美桜と同じように長女の名前美+○響き2音なのですが、なかなか合う名前がなくて悩みまくりです〜
ギリギリまで考えます。
みなさんありがとうございます。
真優はやっぱりちょっと固いですよね…茉優、真結にしたら女性らしさが出るでしょうか?
ちなみに仮名で出した美桜と同じように長女の名前美+○響き2音なのですが、なかなか合う名前がなくて悩みまくりです〜
ギリギリまで考えます。
954名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 22:07:24.30ID:CKhKSkhR ごめん、好感
955名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 22:16:01.19ID:6qED9KKA 934の枝奈フルボッコでワロタ
956名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 22:51:40.69ID:YNxj6qyG957名無しの心子知らず
2021/11/25(木) 23:04:35.20ID:VvQ/MlkI959名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 05:28:47.08ID:vyP6i7bw 男の子
咲之心 さくのしん
咲の漢字が笑から成るものから
意味的には心がいつも笑顔で居られるように
才能が花咲く様に、など
印象はどうでしょう?
咲之心 さくのしん
咲の漢字が笑から成るものから
意味的には心がいつも笑顔で居られるように
才能が花咲く様に、など
印象はどうでしょう?
960名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 06:22:48.09ID:FC4SpJ9n961名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 08:16:11.13ID:uNlaKjbh962名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 08:22:49.50ID:QVTszS+f964名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 09:55:58.73ID:vyP6i7bw 960-963
正直な感想ありがとうございました
正直な感想ありがとうございました
965名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 10:14:51.34ID:EK//S0Cs 「亜」高貴な身分の人を埋葬した墓、姿形が良くない
「久」木が死体を支えている様子、柩などにも使われ病気や障害を意味する
「真」生き倒れた死者、不慮の事故に巻き込まれて亡くなった人を意味する
「眞」「ヒ」が死体「県」は死体から垂れ下がった髪の毛を意味する
「信」来世での幸福を願う法名に使われる文字
「空」空にのぼる=めされるという考え方もある
「七」縦横に切り付けられた姿、中国では十字切りという自害方法で内臓が飛び出した様子
「汰」濁った水
「波」紆余曲折のある定まらない動き、乱れている
「明」がら空きの状態
「勝」力一杯物を持ち上げ、余裕がない様
「祥」占いに使われた羊で吉凶の移り変わりが激しい
「文」異性関係で失敗しやすいとされる
「春」活気はあるが色情に溺れやすい
「陽」浮き沈みが激しい波乱の人生、家庭運に恵まれない可能性も
「若」髪の毛を振り乱して踊り狂う巫女の姿
「賢」目を手で刺す様子
「道」首を手にたずさえる様子
「憲」目を削り取る処刑を意味している
「希」極めて少なくまばら、希薄
「夢」ぼんやりとしたもの、叶えらるのはごくわずか
「唯」たった1人、孤独
「央」首かせをつけられた人を正面から見た形が語源
「幸」手錠・手かせを表す象形文字が語源
「翔」中国語で大便の意味
「由」歳を重ねると木から熟れ落ちて朽ちるように突然不幸になる暗示
「恵」「目に見て痛々しい」「気がかりである」というのが本来の意味
「徳」徳という字を持つ天皇は歴史上6人いたが、全員が不幸な死に方をしており不吉な影を持っている
「政」相手を力で征服してただす「正」と右手でムチを振るう『攵』が合体しており「強制的にただす」という意味
「果」終わる・死ぬの意味がある
「愛」立ち去ろうとする人の姿を表し、家族や異性との縁が薄くなる
「大」外で伸び伸びと活動すると吉、引きこもると凶
「久」木が死体を支えている様子、柩などにも使われ病気や障害を意味する
「真」生き倒れた死者、不慮の事故に巻き込まれて亡くなった人を意味する
「眞」「ヒ」が死体「県」は死体から垂れ下がった髪の毛を意味する
「信」来世での幸福を願う法名に使われる文字
「空」空にのぼる=めされるという考え方もある
「七」縦横に切り付けられた姿、中国では十字切りという自害方法で内臓が飛び出した様子
「汰」濁った水
「波」紆余曲折のある定まらない動き、乱れている
「明」がら空きの状態
「勝」力一杯物を持ち上げ、余裕がない様
「祥」占いに使われた羊で吉凶の移り変わりが激しい
「文」異性関係で失敗しやすいとされる
「春」活気はあるが色情に溺れやすい
「陽」浮き沈みが激しい波乱の人生、家庭運に恵まれない可能性も
「若」髪の毛を振り乱して踊り狂う巫女の姿
「賢」目を手で刺す様子
「道」首を手にたずさえる様子
「憲」目を削り取る処刑を意味している
「希」極めて少なくまばら、希薄
「夢」ぼんやりとしたもの、叶えらるのはごくわずか
「唯」たった1人、孤独
「央」首かせをつけられた人を正面から見た形が語源
「幸」手錠・手かせを表す象形文字が語源
「翔」中国語で大便の意味
「由」歳を重ねると木から熟れ落ちて朽ちるように突然不幸になる暗示
「恵」「目に見て痛々しい」「気がかりである」というのが本来の意味
「徳」徳という字を持つ天皇は歴史上6人いたが、全員が不幸な死に方をしており不吉な影を持っている
「政」相手を力で征服してただす「正」と右手でムチを振るう『攵』が合体しており「強制的にただす」という意味
「果」終わる・死ぬの意味がある
「愛」立ち去ろうとする人の姿を表し、家族や異性との縁が薄くなる
「大」外で伸び伸びと活動すると吉、引きこもると凶
966名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 10:21:16.88ID:WMLSlo7J 2月生まれの男の子です
尊(みこと)
名前負けというか、おこがましいと思われるかなとも感じていて、率直な感想をいただきたいです
尊(みこと)
名前負けというか、おこがましいと思われるかなとも感じていて、率直な感想をいただきたいです
969名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 10:33:12.46ID:Yd4V6/Uk 同級生に尊(たける)ならいたけど何とも思わなかったな
970名無しの心子知らず
2021/11/26(金) 10:34:07.34ID:jBP6jpY3 みこと読みならおこがましさ120点
たける読みなら98点みたいなレベル
たける読みなら98点みたいなレベル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 100億とか稼いでる金持ちや企業から税金9割くらい取るしかもう無理じゃないか [943688309]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- キリスト教てアメリカ発祥じゃ無いらし…仏教ですら中国じゃ無いみたい😱凄いね統一教会 [993451824]