X



不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 20:04:51.85ID:V+scc2B8
不登校の中学・高校生のお子様がいる保護者専用のスレ。

※保護者以外の方は対象外ですので
他のスレへ移動お願いします。



今日も学校に行かない。連休明けや月曜日の行き渋りなどなど。 
苦しい気持ち、誰かわかって、グチ言わせて、そんな保護者のスレです。



不登校・不登校気味(学校行き渋り)で悩む親御さん、役立ててください。


次スレは>>980が立てるようにお願いします。 
立てられなかった場合は、他の方にお願いするようにしてください。


★誹謗中傷・コピペ荒らしはお断りします。 

★スレチは華麗にスルーでお願いします。

【保護者以外の方へ】 
保護者専用スレですので 

不登校相談室8 

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1498200926
;

など他のスレをご活用下さいますようお願い致します。



前スレ
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579349571/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593445980/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608678581/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626044998/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633758306/
2022/03/22(火) 13:54:37.17ID:GT9fsye3
鉄拳やら、親が悪いやら、無理矢理行かせろってずっと言ってる人の目的がわからない。
それにのっかって事態を悪化させる人を作りたい?
親の心を不安にさせたい?
一体どういう人がどんな目的で書いてるんだろう。
人を不幸にしても満たされないよ。
2022/03/22(火) 14:09:18.70ID:I1PKlIw+
>>600
あのさぁw
いまさらそんな古いのにレスとか自分以外いないからw
しかもただ休んじゃだめとかないわぁ
これってあのデータの荒らしだよねー、よくやるわw

>>601
そうそう
あれは引きこもりになってしまった人かその親だと思ってるよ
なんにせよ、事態が良好になった人の意見じゃない
2022/03/22(火) 14:19:05.25ID:iGr3GkFC
>>597
601や602からは、見守り派が鉄拳派に対して荒らしてるように見えるよ
2022/03/22(火) 14:26:22.45ID:I1PKlIw+
鉄拳派w
一時的に力で屈服させてそのあとどうなるのか考えるまでもないと思うけどw
それにそれで不登校解決するなら苦労しないよねー
2022/03/22(火) 14:29:43.20ID:vYldbqjV
>>603
ちゃんと今まで絡んでた鉄拳派の書き込みを見てたら601や602が荒らしてるとは思わないと思うよ
2022/03/22(火) 14:37:14.04ID:I1PKlIw+
荒らしに絡んでも無駄だよ
荒らしの自覚がない可能性もある
人の意見はまったく聞かないタイプだとわかるし
ほんとに不登校児の親ならば子がかわいそうだと思う

けど、世の中にはそういう親もいるんだよね・・・
2022/03/22(火) 14:55:00.73ID:LdOj0uaq
学校に行けないときは休ませるほうがいい
本当は行かなきゃと思いながらも仕方がない今は休もう
これだと本当の意味では全然休めてなくて
ストレスは全然減らないむしろ増えてる

そもそもストレスを感じながら学校に行ったり勉強をやっても効率は上がらないし全然身につかない
ストレスを感じるのは方法が間違ってるから
ストレスを感じずにできる方法を見つけて実践できればOK

最後の部分ハードル高いよなあ
そういう相談に乗ってくれる場所を見つけられたらラッキー
2022/03/22(火) 14:59:11.95ID:D4zc+ZZK
>>605
スレをざっと見てみました。
鉄拳派と分かるものは少ないですがまず>>142
これに対して144で「気持ち悪い荒らし」と言われています

続いて>>148
これに対して152で「全て自作自演でワロタ」と言われています

見守り派では>>577
これに対して584で「回り道言わない道の脇で寝っ転がってるだけ」と言われています

続いて>>216
これに対して218で「ふざけるな」と言われていますがこれは見守り派の内ゲバでしょうか

鉄拳派、見守り派双方の絡まれ方を見ました
鉄拳派はの方は、妙な荒らしに絡まれていることが分かりました
2022/03/22(火) 15:24:28.14ID:I1PKlIw+
はぁ・・

ピックアップするレスみてわかるけど、あなたデータの人だよね?
なんでIDを変えてまでこんなことするんだろ・・・
自分の意見に賛同してくれる人がいなくて悔しいのかな?
でもね、ちょっと考えてみてね
賛同者が少ないということは、シンプルにその意見は受け入れられていないってことだよ
それは受け止めようね
2022/03/22(火) 15:30:37.32ID:D4zc+ZZK
>>609
??
他にピックアップするのがよいレスがあるならお伝えいただけますか?
2022/03/22(火) 15:39:48.63ID:PtuOMMMT
こういうこと
自覚のない荒らしにかまうだけ無駄
ほんとたちが悪い
2022/03/22(火) 15:42:37.08ID:D4zc+ZZK
>>611
鉄拳派に絡んでい妙な荒らしは、荒らしの自覚が無いんですかね
2022/03/22(火) 15:44:21.83ID:PtuOMMMT
ごめんなさい
私にはあなたがほんとに妙なんです
自覚ないんでしょうか
絡まないでください
お願いします
2022/03/22(火) 15:58:46.97ID:D4zc+ZZK
>>613
つまり私のことを「自覚のない荒らし」だと言ったわけですか
そんなことを言われて黙る気はありません

鉄拳派が見守り派に絡んで荒らしているのか、またはその逆なのか
この流れに対してスレ内のレスを見比べた結果を>>608に書いたに過ぎません
どこが荒らしなんですか?
人を荒らし扱いして逃げるようなことはしないでください
2022/03/22(火) 16:02:00.00ID:GT9fsye3
無視してあぼーんするのが1番だよw
2022/03/22(火) 16:03:54.00ID:LdOj0uaq
とにかくテクニックとしては相手の話を肯定してやるのがいい
相手が深刻に悩んでることが
仮に客観的に見て大したことなかったとして心配無いよとか、考えすぎだよとか言ったって本人がそう思い込んでる間はそんな言葉は否定でしかなくマイナスにしかならないわけ
困ってるんだね、つらいねと肯定してやるとマイナスにはならない
わずかにはプラスに働く
親はそうやって気持ちをわかってくれる人、否定しないで聞いてくれる人だと認識してくれたら子の回復は早くなる
2022/03/22(火) 16:08:43.38ID:I1PKlIw+
へんなのNGしたらすっきりしたw

>>616
わかっていてもそれが難しいんだよね
2022/03/22(火) 16:47:17.66ID:iGr3GkFC
>>605
どう見ても見守り派の一部が鉄拳派含む気に食わないレスに荒らしまくってるようにしか見えないよ
2022/03/22(火) 17:12:13.08ID:5UjyaP8w
自分の子供の扱いがわからないから触れないようにしてるのを見守りという表現にしてる親は多いと思う
2022/03/22(火) 17:17:24.32ID:LdOj0uaq
>>617
たしかに難しい
簡単そうに見えるけど難しいよね
でも地味に続けていけば子が気持ちを話してくれるようになってきて
聞くのがつらいようなこと色々話してくるようになって本当に親もつらかったわ

うーん…でもよく考えてみたらまず本人が深刻に悩んでる問題について
親に話ができる状態に持っていくのがまずひとつ目の関門だったかも
621名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/22(火) 18:40:47.86ID:XzPzjemR
ウチも休ませてから一ヶ月で不登校から予備軍になったけど、半年以上経つ今でも毎日腹痛下痢に悩みながら学校行ってる。

理由が漠然としてて、複雑に絡み合ってるから進んでは後退してを繰り返してる。
レジリエンスの高い人が羨ましいよ。

ま、良い人間とは限らないけど。
622名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/22(火) 18:46:01.98ID:XzPzjemR
>>621
ごめん、端折ったけど、ウチも見守りの後、会話が増えた。
ウチは笑いの絶えない家庭だよ。
悩んだり苦しいのは仕方ないけど、クヨクヨしてる時間が勿体ないじゃない?
母親は家庭の太陽でいたいからさ。
私は面白くなくても笑ってる( ^ω^ )
2022/03/22(火) 19:02:57.61ID:Dh4Rd6hv
不登校の原因が分からない。本人が言わない。本人も分かってないのかも知れない。
2022/03/22(火) 19:14:38.00ID:LdOj0uaq
>>623
実際のところ原因が何かなんて明確に表せないほうが多いよ
学校か友人関係か家庭か
その3つのうちどれか、あるいは2つか、あるいは全部か

とにかく学校に行けない状態にあるなら休ませるほうが将来的には予後がいいみたい
家庭でもストレスをかけないようにする
学校行けとか勉強しろとか言わないの
625名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/22(火) 19:21:05.78ID:7IDRoMtB
>>622
そうさ。
楽しそうな母親が1番いいんだよ。
2022/03/22(火) 19:23:24.42ID:vYldbqjV
>>624
うちもそんな感じだった
でも明確な理由はなくとも話し合いを重ねることでなんとなく理由がわかってきた
で、わかるくらい話し合いをできた頃に行けるようになったよ
まだまだ安心できないけどね
2022/03/22(火) 19:25:53.90ID:eqmq1mBo
>>621
中学校に入ってイヤな上下関係とか色々で過敏性腸症候群になり高校卒業するまで続いたのは僕です
大学生活で緊張を避けて思い切りのんびり過ごして気付いたら回復してました。その大学で知り合った友達がマメな性格(テスト期間にはみんな彼のノートに救われ)でまたその症候群だった
628名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/22(火) 19:26:41.55ID:1USN6N1j
うん、ホントそうだよね(^^)
たまに対応を失敗する時もあるけど、基本的に肯定、明るく毎日過ごせるようにしてる。
それでもきっと心の中では苦しいと思うから。
無理して学校行って、ヘロヘロになってる子を見ると苦しくて堪らなくなる日もあるけど、本人がチャレンジしてるんだから応援してる。
こうなってから気づいたけど、ウチの子は型にハマる子じゃないみたい。
感性が豊かだから、普通コースよりもっと面白い人生を歩んでくれそうだわ( ^ω^ )
629名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:01.83ID:r6LzPwKQ
>>624
>とにかく学校に行けない状態にあるなら休ませるほうが将来的には予後がいいみたい

何かデータあります?
2022/03/22(火) 19:47:46.03ID:ZjPm1xtn
623です。中高一貫の中2で内部進学したいって言うけど宿題もやらない。なるべく親がどんと構えていたいけど笑えない事が多くて途方にくれる。高校どうしよう。
2022/03/22(火) 20:06:10.30ID:LdOj0uaq
>>629
不登校の子を多く扱う予備校の先生の話では
なるべく早く休ませて養生させてあげたほうが圧倒的にすんなり先に進める
逆にいつまでもつらくても学校行かなきゃと苦しんでた子は全然休めてない
勉強とか学校に対してネガティブイメージが増えすぎて先に進むのに時間がかかると言われた
2022/03/22(火) 20:08:27.89ID:GT9fsye3
その人は例の不登校はニートになるデータとか出してくるいつもの人じゃない?w
2022/03/22(火) 20:11:12.17ID:cIwYKtH7
>>630
内進なんて出席と成績で基準値はあるはずだから悩んでないで学校に連絡して情報収集でしょ
特に出席は取り返しつかなくなるラインがあるから早く動かなきゃ
2022/03/22(火) 20:25:36.25ID:cIwYKtH7
>>631
不登校児集めてるような予備校なんだから復活して学校行って普通の大手予備校にでも移られたらたまったもんじゃないでしょう
休め休めと言って不登校を推奨しとかなきゃ
不登校ビジネスの業者の言うことを真に受けるのは危険でしょ
2022/03/22(火) 20:36:36.97ID:LdOj0uaq
>>632
あーまともに返すところじゃなかったな
2022/03/22(火) 21:14:05.28ID:LdOj0uaq
人生は学校出たあともずっと続くから
高校行くとか行かないとか大学行くとか行かないとかそんなことよりも
寄り道したとしてもその後も幸せな人生を送れる人にしたいのよ
2022/03/22(火) 22:08:29.25ID:C5aUtQzs
>>601
鉄拳で登校を強制する対応とってる人もいるし、
親が悪かった親の責任だったとして向き合ってる人もいるし、
無理矢理行かせて結果出してる人もいる

自分がとってるやり方考え方を書いてるだけでしょ
2022/03/22(火) 22:41:36.83ID:GT9fsye3
自分の経験を話すだけなら全然良いし、参考になることもあるかもだけど、
親が悪い、鉄拳で行かせろ、休ませるなって押し付けてるのがダメなんじゃない?
あと、鉄拳の人は、我が子にどのように接して、どのくらいの期間で学校行けるようになって、
今現在どうなってるのかを具体的に教えほしい。具体的にね。
2022/03/22(火) 22:43:00.30ID:Dn3yY+Fa
>>636
行って元気
行かなくて元気

どちらでもいいから笑ってほしいわ
たまには挫けたって良いんだから幸せでいて欲しいよね

そのためにどうしたらいいか
どう動いたらいいか誰に相談するかはいつも考えている
とても個性的な子だから難しいけど
2022/03/22(火) 22:54:12.86ID:e6/ARPM5
>>637
これで子がどうなったのかほんと知りたいわ
鉄拳、強制で心を壊さずにいれたのかのね
この人、でどうなった?と書かれると一切答えない
それが答えなんだろうけど
結果?そりゃあるよね
最悪の結果が
641名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/22(火) 22:57:45.81ID:C5aUtQzs
>>638
上手くいってるやり方を書いてるだけでしょうに
あなたの言い分なら>>607は休ませろというのを押し付けてるようなものでしょ?
自分のやり方書いたらそう見えるだけよ
2022/03/22(火) 22:58:33.19ID:e6/ARPM5
鉄拳、強制なんて時代遅れの対応とる人なんて
はっきりいってもういないんだよ
わかってて書いてんだよね?
つまり嫌がらせだよね?
だから荒らし扱いになる
鉄拳の人、データの人、休ませるなの人、
これらみな同じ人だと思ってる
もうさ、別スレで好きなだけ思いの丈を
書いてたらいいと思う
はっきりいって邪魔だから
2022/03/22(火) 22:59:54.13ID:e6/ARPM5
>>641
だからー
どううまくいったんですか?に答えてないんだよ
うまくいったと思ってんの自分だけなんじゃない?
2022/03/22(火) 23:00:11.72ID:hE/YGSEL
確かにそうだね。こうすべきてのは良くないかもね。
こうしたらうちはよかったよーて感じだったらいいかもね、お互い。
とりあえず、鉄拳の人は具体的にどうなったか教えてほしい。
2022/03/22(火) 23:04:33.48ID:e6/ARPM5
鉄拳データさんは自分に都合いいことしか書かないだろうね
やっぱり相手にしないことが一番
嫌な思いするだけだもの
2022/03/22(火) 23:05:18.62ID:C5aUtQzs
>>643
答え書かれてるでしょうに
登校強制してるのだからその通り、子どもは登校してるんでしょ
2022/03/22(火) 23:07:45.21ID:hE/YGSEL
もうちょっと具体的に。お子さんは何歳なの?
不登校どのくらいで、どのくらい鉄拳与えたら学校行くようになったの?
学校行くようになってどれだけだったの?
お子さんは幸せそうにしてるの?
648名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/23(水) 04:16:38.60ID:bNMEUTaB
そもそもさ、親が子に折檻するのは虐待なんだって( ^ω^ :)
家庭内だから見逃されてる感はあるけど、犯罪だから。
ここで書き込むのは犯罪の助長であり、自分がいかに我慢のできない幼稚な人間か露呈してるだけにしか思えないね。

鉄拳制裁派の人は、自分が上司だと仮定して、会社で鬱になった人が休んだらその人ン家に行って殴って連れ出すんですか?って聞きたいね。
自分の子と他人は違うって返答だろうけど、自分の子もいち個人であり、他人であると尊重すべきじゃない?

データの人は鉄拳と同一人物かは興味ないけど、この人の方が悩んで苦しんでる人達にネチネチとした悪意を感じるね。
人格者を装ってはいるけど、馬鹿とか言ってくるしね。
私はネットでも絶対に言わないなっ( ^ω^ )

個人的には636さんの考え方に同意だけど、まあ人それぞれだよねー。
2022/03/23(水) 06:11:40.97ID:EulegJKU
行きたくないなら行かなくていいやって放っておける親羨ましい
2022/03/23(水) 07:53:07.75ID:nn9zzoc8
>>614
ほんとに自覚ないんだねえ…
あなたが雰囲気悪くしてること気がついたほうがいい
2022/03/23(水) 07:55:46.44ID:nn9zzoc8
>>646
登校が目的か…
心は無視だもんね
それでうまくいってるって…
親からみて思いどおりにしてるだけだよね
まさに毒親ってやつ
2022/03/23(水) 08:13:54.53ID:Xh+rVrds
>>651読んでやっとわかった
鉄拳派の人は登校が目的なのか!
そりゃ話が合わないわけだ
ここの人の殆どは子供の心を守りたい、納得の行く道を見つけてほしいんだよね
2022/03/23(水) 08:32:35.65ID:nn9zzoc8
そういうこと
データの人も、いいたいことはただ
学校いかないとニートになるぞ!だけ
しかもだいぶ偏った捉え方でね
心のケアをまったく考えてない
噛み合うはずがない
2022/03/23(水) 09:22:12.13ID:6Uayv6/I
不登校児には心があるんだよね
それを考えずにデータ、数字だけを重視することに意味は感じないな
不登校児になった時点でニートみたいなもんなんだから、将来ニートになるぞはちょっとずれてる
このニート状態をなるべく早く脱することができるようにすることが大事なんじゃないかな
そのためには心のケアが絶対に必要だと思う
強制で精神的病めば、ますます社会復帰は遠ざかると思ってる
2022/03/23(水) 11:08:26.11ID:Ql+fuXN4
>>605
荒らしが見つかったね
>>642でした。
鉄拳派なんか存在するはずがないとの妄執に捉われ、鉄拳派は嫌がらせだと荒らし扱いしているという

642は見守り派のご様子なので見守り派が鉄拳派に絡んで荒らしている、というのが答え
2022/03/23(水) 13:04:10.84ID:6Uayv6/I
そんなことが大事なの?
ほんとに不登校児の保護者?って感じ
2022/03/23(水) 13:23:59.25ID:yG/zDrfX
一人の異常者が荒らしてるだけなのに見守り派まとめて荒らしみたいに言わないで欲しい
見守り派の人は見守りでも鉄拳でもどっちでもいいと思ってるよ
異常者が見守り派だからといって同列に見ないで欲しい
2022/03/23(水) 13:34:16.60ID:XKCA2A5J
これどうみても鉄拳の人の自演擁護なんだよなw
はっきり言える
鉄拳派は同列に異常者だから
2022/03/23(水) 13:35:49.39ID:vQ1rgp0e
>>647
>もうちょっと具体的に。お子さんは何歳なの?
>不登校どのくらいで、どのくらい鉄拳与えたら学校行くようになったの?
>学校行くようになってどれだけだったの?
>お子さんは幸せそうにしてるの?

これに答えて欲しい。参考できることもあるかもしれないから
2022/03/23(水) 13:50:18.63ID:Xh+rVrds
>>657
異常者は鉄拳派の人だけだよ
見守り派は荒らしてない
2022/03/23(水) 13:53:44.76ID:6Uayv6/I
>>657
>見守り派の人は見守りでも鉄拳でもどっちでもいいと思ってるよ
それはないよ
鉄拳がいいなんてこれっぽっちも思わない
いいかげんなことを言うのはやめてほしい
2022/03/23(水) 17:13:15.65ID:9qVSfIb+
強制登校の親は、近所の噂話が気になったり、世間体が気になったり、自分の子育てが批判されないようにムリヤリ子供を学校に行かす。子供よりも自分が、大事な親、誰より自分の評判を大切にしてる人じゃないか?
2022/03/23(水) 17:48:57.88ID:EulegJKU
強制登校でリズムできて行き始める子もいれば
行かずにただ時が過ぎるだけでニートまっしぐらもいる
親ガチャ言うけど、子こそガチャだよね
2022/03/23(水) 17:52:10.07ID:RrJ4ISQe
>>663
そんな単純な話じゃ無いとあれほど
2022/03/23(水) 17:55:56.31ID:FvP4wGpn
>>663
本気でこの程度の認識だとしたらやばいよなw
ただ登校さえすればいいと思ってる
ま、保護者じゃないでしょこれは
もしホンモノだったら……w
2022/03/23(水) 20:53:34.69ID:uYwNXiL4
>>660
無理無理
>>642という頭のおかしい見守り派の荒らしがいるからな
2022/03/23(水) 21:16:02.82ID:WdhtykJs
いいかげんにしなさい
2022/03/23(水) 21:22:57.95ID:uYwNXiL4
>>667
いいかげんにしなさい!

と見守り派荒らしの>>642に言ってきてくださいな
2022/03/23(水) 21:31:48.45ID:vQ1rgp0e
あの人だなと思ったら、無反応で即あぼーんだよ
2022/03/23(水) 22:57:06.06ID:nn9zzoc8
642が図星でよほど悔しかったみたいだなwww
2022/03/24(木) 08:26:25.11ID:fIlnFd5t
いや異常者
2022/03/24(木) 10:07:18.25ID:QYeo3rSe
うちの不登校児
今まで別室登校して、なんとか進級もさせてもらったんだけど、
来年度はそれで単位がとれるかはわからないって担任から通告された
うちは全日制なので基本は授業に出席することが求められますって
それはわかってます 今までもほんとに配慮してもらって感謝しています
けどさ、急に来年からはフルで出れるようにって、そんなの難しいのよくわかってるはずなのになぁって
つまりは最後通牒だと思った
年度の切り替わりが節目だもんね
学校だって不登校児だけにかまっていられないのは理解している
子供次第ではあるけど、転入、編入の可能性が現実的になってきた
親も覚悟しない決めないとね、と自分に言い聞かせる
2022/03/24(木) 10:08:16.21ID:QYeo3rSe
親も覚悟しないとね、でした笑
2022/03/24(木) 12:22:16.68ID:5t1d5Uuu
借金の取り立てもこんな感じなのかな
2022/03/24(木) 13:09:13.47ID:6gR6IfXQ
つまんねー返しwww
荒らし弱ってるなwww
676名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:22.33ID:r5leFqv+
今から転編入は4月には間に合わないよね
2022/03/24(木) 14:14:49.13ID:HjrO6EJw
>>672
別室登校認められてたのは羨ましい部分もあるけど今言われるのってキツイね
>>676さんの仰る通り4月の転入は締め切ってる所が多いし
ただ、年度明けてしまえば転入随時募集中になるはず
2022/03/24(木) 14:35:44.26ID:QYeo3rSe
通信制だといつでも転入できますって担任にも言われたよw
こういっちゃなんだけど・・・
やっぱり厄介払いって思いもあるんだろうなぁと思ってる
でもしかたないよねと諦めてもいる
今までは、通学するために思春期外来に通っていたけど
通信制いくならもう必要ないかと思ってるよ
もうなるようになーれって感じかな
なにが起きても親であることにかわりないし、面倒もみないといけないしね
2022/03/24(木) 14:54:28.01ID:9ysiQrwo
通信のほうが通院継続したほうがいいと思うけどなあ
出かける機会が減るからそのまま引きこもりやすくなっちゃうし
2022/03/24(木) 14:56:06.48ID:S3J4nJrf
通院はしたほうが良いよね
通信転入後も課題をやらなかったりで結局「実質不登校状態」が続く事もあると聞くし
2022/03/24(木) 15:01:07.84ID:QYeo3rSe
なるほどね
ありがとう
やっぱり自己判断で通院やめちゃだめだよね
2022/03/24(木) 15:19:07.74ID:HW5QOLkw
うん、通院大事と思う

最近の書き込みは高校生が多いのかな?うちも新高2
公立だけど成績がまあまあ良かったのと診断書もあって欠席日数はオーバーだけど昨日進級できることが決まった
でも本人は通信に行く決意が固く強く変わらず別に喜んでない
治療中ということもありほぼ毎日家にいるコースなので余計悪化しそうだよ
病気だから仕方ないと思いつつ、いったい何が気に入らないんだよー!と思ってしまうこともある
もっかけんか中というか険悪なムード
2022/03/24(木) 15:41:08.31ID:QYeo3rSe
うちは高3
すごくわかるよ!
うちも葛藤してるもの
本人もストレスあるだろうから、まあちょっとしたことですーぐ荒れるw
で険悪になるw
でもちょっと経つと何事もなかったかのように接してくる
考え方が幼いんだよなーと思うけど、今の彼女から家という居場所をとってしまうことはできない
毎日修行みたいなものですw
2022/03/24(木) 16:04:48.42ID:SJkDeroh
>>683
よく分からないのですが

672では「子ども次第だけど」と子供の自己責任のような態度でいて、
通信行くならもう思春期外来もいらんわとやる気のない態度でいて、
もうなるようになーれって感じでいて、と

全体的に親としてやる気なく投げやりな態度しか見えませんが、
どの辺りが「修行みたいなもの」なのでしょうか?
2022/03/24(木) 16:08:56.45ID:0m/h4mIn
一瞬読んじゃうけど、そのあとすぐにあぼーんとくと、そのうち何書いてあったかも忘れるから返信せずにあぼーんがいいよw
2022/03/24(木) 16:15:48.66ID:QYeo3rSe
したよw
荒らし相手に、経験者じゃないとわからない心情をいちいち説明するのはめんどくさいw
2022/03/24(木) 19:27:43.14ID:Qed5YYXh
>>663 リズムって何?どー言うこと?
2022/03/24(木) 22:12:09.17ID:F8crzJj+
不登校中、何してる?
朝決まった時間に起きられないのは、夜中まで起きてるから
ネットしたりゲームしたりでしょ
サボり癖ついてるんだよね
早寝早起きのリズムでしょ
2022/03/24(木) 22:36:10.70ID:TFmjxz22
うちは、不登校じゃないけど、知人の子はフリースクール真面目に通ってたよ。その親も学校には、無理やり行かせなかったし、腹くくって現実受入れてたよ。
あと、イジメ、性被害原因の不登校だと自殺しちゃう場合もあるから強制登校は駄目だよね? わかる? 脳みそに栄養いってる? 
2022/03/24(木) 22:46:49.56ID:2wnI/nAC
不登校児の保護者じゃない奴が何しに来たんだw
荒らしは出ていけ
2022/03/24(木) 23:20:32.37ID:VQn20oVj
読点の打ち方も変だしスレタイも読めなくなるレベルで脳みそに栄養いってないんでしょうね
2022/03/24(木) 23:30:59.21ID:HjrO6EJw
>>689は言ってることは間違ってないよ
2022/03/25(金) 06:19:15.68ID:KpbemL1K
学校もクラスメイトも面倒とは思ってはいても来て欲しいとは思ってないもんね。
休みたい時は休んでいいなんて思ってるならさっさと他の道探した方が子どものためかも。
2022/03/25(金) 07:55:35.20ID:nttMqCfg
ラジオで小6の息子が皆勤間近でコロナに感染してしまい卒業式に出られず、
後日学校側が特別にその子だけの卒業式を行ってくれる事になり
当日、式が始まり親が自分の子供の入場を待ってたら
クラス全員入場するというサプライズをやってくれたって話を聞いてイイハナシダナーと思うと同時にものすごく羨ましくて泣いた
2022/03/25(金) 09:07:54.41ID:18okLGsK
>>688
夜起きてるからリズムが崩れる
これって間違っていないんだけど、それだけじゃ上手くいかないんだよね
夜にネット、スマホ、ゲームはもちろんだめ
でも、それらを取り上げても寝付けなくなる
で、結局寝られない

夜起きてることが問題ってより、日中に起きてないから夜寝られないんだと思うんだよね
なので、夜寝られなくても朝に起こして日中は寝させないのがいいと思うんだけど
日中やることないから寝ちゃうんだよね
2022/03/25(金) 09:08:03.30ID:+hZl4rd/
>>694
分かるけどなぜここに???
不登校の子の特別卒業式にもサプライズでクラスメート集めたら感動って話?
うちはそんなん来たら逃げるか荒れ狂うから勘弁してほしい
2022/03/25(金) 09:11:58.07ID:LNg7sadT
羨ましいってだけの話でしょ
別にいいじゃん
なんか単発で鉄拳くんが頑張ってるみたいだけどw
2022/03/25(金) 09:39:50.94ID:tuoYcphP
昼夜逆転は身体の健康に望ましい状態とは言えないけど
それは副産物的なものだから気にしたって意味ないというかほっとけばいいのよ
昼間に予定ないのに時間だけ必死になって保ってどうするの?って感じ
夜起きてる方が楽だから昼夜逆転するんだし
心が回復して本人が昼間にでかけたり何かをやろうっていう気持ちになれば勝手に直るよ
2022/03/25(金) 10:10:39.97ID:18okLGsK
そう言う考え方もあるのね
でも、だらだら好き勝手だけしてるようにみえてイラつくんだよねw
700名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:53.06ID:eB1ZJkUT
家での方の躾はどうしてます?
ウチは歯磨き風呂は言ってるけど、片付けになると無理みたい。
仕事から帰って家中散らかり放題だからストレスが半端ないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況