今2人目妊娠中…。
しかも1人目が手のかかる時・悪阻が酷く思うように行動できない。
不安や質問や愚痴を言い合おう!
ヽ(´ー`)ノマターリ
次スレは>>980さんがお願いします。
※前スレ
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1637206547/
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/11(水) 19:05:20.17ID:BL38+5sG
929名無しの心子知らず
2023/10/28(土) 21:31:05.92ID:MnmYbM4f >>926
二人目の時ギリギリ切らずにいけそうだったけど希望して切ってもらった
2時間くらいのスピード出産だったこともあり、分娩時これは裂ける!ってか裂けてる!?感じでめちゃくちゃ痛くて、先生が切らなくてもギリ行けると謎の励まししてくれたけど「いいから切って!今!早く!」って切ってもらった
たまたまだと思うけど二人目の方が痛みは早く引いた(後陣痛の方が辛かった)
二人目の時ギリギリ切らずにいけそうだったけど希望して切ってもらった
2時間くらいのスピード出産だったこともあり、分娩時これは裂ける!ってか裂けてる!?感じでめちゃくちゃ痛くて、先生が切らなくてもギリ行けると謎の励まししてくれたけど「いいから切って!今!早く!」って切ってもらった
たまたまだと思うけど二人目の方が痛みは早く引いた(後陣痛の方が辛かった)
930名無しの心子知らず
2023/10/28(土) 22:16:46.12ID:eRvYLH6p 出産する病院が1人目の時は切るけど(実際に切った)2人目は切らない方針らしいって聞いて今から怖い
頑張って広げてくれるらしいけど…裂けるの嫌すぎる治りも悪そうだよね?切るより裂けた方が治り早いの?
5人産んだ友人が後陣痛は産めば産むほど痛かったって言ってたから前回よりも痛いんだろうなー
頑張って広げてくれるらしいけど…裂けるの嫌すぎる治りも悪そうだよね?切るより裂けた方が治り早いの?
5人産んだ友人が後陣痛は産めば産むほど痛かったって言ってたから前回よりも痛いんだろうなー
931名無しの心子知らず
2023/10/28(土) 23:45:11.82ID:s+8uG8FV932名無しの心子知らず
2023/10/29(日) 12:05:55.15ID:j//knOEf >>931
係長が上に相談したらそう返ってきたらしい
母性健康管理者指導事項連絡カード、
妊娠悪阻のところに丸、指導事項の自宅療養に丸、期間を2週間のところに記載
その書類をひとまず写真を撮って係長に送り、係長が相談したらそう返ってきた
傷病手当出るのかな
係長が上に相談したらそう返ってきたらしい
母性健康管理者指導事項連絡カード、
妊娠悪阻のところに丸、指導事項の自宅療養に丸、期間を2週間のところに記載
その書類をひとまず写真を撮って係長に送り、係長が相談したらそう返ってきた
傷病手当出るのかな
933名無しの心子知らず
2023/10/29(日) 12:55:46.38ID:c9VJVN77 >>932
必ずしも傷病手当金を申請できるわけではないみたいだね
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05a.pdf
https://i.imgur.com/sLDTqtX.jpg
必ずしも傷病手当金を申請できるわけではないみたいだね
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05a.pdf
https://i.imgur.com/sLDTqtX.jpg
934名無しの心子知らず
2023/10/29(日) 14:31:56.71ID:z32Sn5Pm 裂けたり切ったりするのも大変だけど術後のトイレが痛そうで大変そうだ
自分は1人目が緊急帝王切開で術後1~2日は寝返りと起き上がる動作と子供抱っこすると傷に響くのが辛かったな
ところで退院後は夜寝る時上の子は同室で寝ますか?
ベビーベッド置くスペースがないのと上の子の寝相が悪くて布団中転がるから別室で寝たいんだけど添い寝してないと夜中目が覚めた時に起き上がった時におかーさん!って泣いて探しに来るから悩む
自分は1人目が緊急帝王切開で術後1~2日は寝返りと起き上がる動作と子供抱っこすると傷に響くのが辛かったな
ところで退院後は夜寝る時上の子は同室で寝ますか?
ベビーベッド置くスペースがないのと上の子の寝相が悪くて布団中転がるから別室で寝たいんだけど添い寝してないと夜中目が覚めた時に起き上がった時におかーさん!って泣いて探しに来るから悩む
935名無しの心子知らず
2023/10/29(日) 15:12:18.34ID:MykJfTVJ936名無しの心子知らず
2023/10/29(日) 20:02:57.82ID:WG5dR2GS 2人目なんだけどまだ12週なのに乳がパンパンだし乳首ずっと立ってて痛い
完母だったせいか乳首めっちゃでかくなってるしちゃんと飲ませられるのかなこれ…
そして2人目の授乳終わったらどうなってしまうんだ私の乳首
完母だったせいか乳首めっちゃでかくなってるしちゃんと飲ませられるのかなこれ…
そして2人目の授乳終わったらどうなってしまうんだ私の乳首
937名無しの心子知らず
2023/10/29(日) 20:21:19.21ID:aXAakFQ/ 袋ラーメン食べちゃった
絶対後悔すると分かってたのに美味しかったから一食完食
お陰で食後30分の今、全部出てきそう
上の子のお風呂つらい
絶対後悔すると分かってたのに美味しかったから一食完食
お陰で食後30分の今、全部出てきそう
上の子のお風呂つらい
938名無しの心子知らず
2023/10/30(月) 22:46:28.35ID:xMG42eal 1人目溺愛してるけど2人目もこんなに可愛がれるんだろうかと漠然とした不安がある…まぁ1人目も生まれるまでたいして愛おしいとか思わなかったんだけど生まれたら我が子ってこんなに可愛いのか!!と親バカ全開になったのでまたそんな気持ちになれるといいなぁ
939名無しの心子知らず
2023/10/31(火) 04:41:54.09ID:dYEiS3Dk 超絶頻尿と痒みで全く眠れない
上の子が風邪ひいて看病もあるのに休めないのはきつい
上の子が風邪ひいて看病もあるのに休めないのはきつい
940名無しの心子知らず
2023/10/31(火) 08:18:10.86ID:bi33S6cK >>938
1人目女の子でかわいすぎて毎日ちゅっちゅしてるけどお腹の子が男の子かもって言われてて
どうやって可愛がったらいいのかわからんわ
男の子にかわいいかわいい言いながらチューしてる母親っているのかな
私が4人姉妹でその子供もみんな女の子だから男の子がどんな感じかもサッパリ分からん
1人目女の子でかわいすぎて毎日ちゅっちゅしてるけどお腹の子が男の子かもって言われてて
どうやって可愛がったらいいのかわからんわ
男の子にかわいいかわいい言いながらチューしてる母親っているのかな
私が4人姉妹でその子供もみんな女の子だから男の子がどんな感じかもサッパリ分からん
941名無しの心子知らず
2023/10/31(火) 09:36:44.27ID:99VCc4i3 >>940
うちは男の子だけど毎日かわいいかわいいちゅっちゅっちゅっちゅっグズってなくても無駄に抱っこ抱っこしてるよ
正直一人目は女の子希望だったけど、息子が小さい時の自分にそっくりで、だけど自分に似ず愛想があって物凄く可愛いわ
産前産後の変わり身の早さに自分でも驚いてるし、なるようになると思う
うちは男の子だけど毎日かわいいかわいいちゅっちゅっちゅっちゅっグズってなくても無駄に抱っこ抱っこしてるよ
正直一人目は女の子希望だったけど、息子が小さい時の自分にそっくりで、だけど自分に似ず愛想があって物凄く可愛いわ
産前産後の変わり身の早さに自分でも驚いてるし、なるようになると思う
942名無しの心子知らず
2023/10/31(火) 10:09:00.65ID:rcS6d5nf943名無しの心子知らず
2023/10/31(火) 10:34:37.73ID:JNAc0e3X >>940
男の子可愛いよー
家の中限定でチューやハグしてる
男の子もスキンシップ大好きだよ
「可愛いね」と言うと怒るのがまた愛らしい
自分は二人目が女の子らしいんだけど私自身は女の子らしさ皆無のお転婆娘だったから、どんな子が産まれるんだろうと少し不安がある
男の子可愛いよー
家の中限定でチューやハグしてる
男の子もスキンシップ大好きだよ
「可愛いね」と言うと怒るのがまた愛らしい
自分は二人目が女の子らしいんだけど私自身は女の子らしさ皆無のお転婆娘だったから、どんな子が産まれるんだろうと少し不安がある
944名無しの心子知らず
2023/10/31(火) 15:16:31.53ID:bi33S6cK みんなちゅっちゅしてて安心したw
遠慮なくちゅっちゅするわ
女の子も甘えん坊だしおしゃべり上手でかわいいよー
男の子ママに触り心地がフワフワでいいにおいって言われたことある
遠慮なくちゅっちゅするわ
女の子も甘えん坊だしおしゃべり上手でかわいいよー
男の子ママに触り心地がフワフワでいいにおいって言われたことある
945名無しの心子知らず
2023/10/31(火) 15:26:38.52ID:qYRhW9bk 健診おわって病院から帰宅途中なんだけど最寄り駅で発砲騒ぎ?立てこもり騒ぎ?で帰りたくない…
しかし疲れたから一旦喫茶店に避難中
しかし疲れたから一旦喫茶店に避難中
946名無しの心子知らず
2023/11/01(水) 14:33:46.10ID:zHlHCFiH ギリ入院免れてるくらいの切迫で安静指示でてるけど、どうしてもイヤイヤ期の2歳0ヶ月を抱えないと無理なシーンがあって困ってる
947名無しの心子知らず
2023/11/01(水) 15:54:42.47ID:6fY74Ijv ほんと毎日つわりがキツすぎるんだけど、
お迎えしなきゃだから歩かざるを得ない
脳内ドラクエの冒険の旅ノンストップで流して乗り越えてる
背中丸めて泣きそうな顔しながらドラクエ口ずさんで歩いてる女がいたら私
お迎えしなきゃだから歩かざるを得ない
脳内ドラクエの冒険の旅ノンストップで流して乗り越えてる
背中丸めて泣きそうな顔しながらドラクエ口ずさんで歩いてる女がいたら私
948名無しの心子知らず
2023/11/01(水) 15:57:41.87ID:6wAwAAbo お迎え辛いよね
私もお迎えの時間が近付くと胃が痛くなって吐き気が増す
帰宅して即トイレ
胆汁吐いてる
私もお迎えの時間が近付くと胃が痛くなって吐き気が増す
帰宅して即トイレ
胆汁吐いてる
949名無しの心子知らず
2023/11/01(水) 17:32:17.65ID:6fY74Ijv 胆汁吐くはやばい
ほんまにお疲れ様
毎日吐きすぎて胃じゃないなんか下の方がずっと痙攣してて「胎動早すぎ」とか笑ってるいや笑えないけど
ところで話変えて申し訳ないけどGoogleでエロ広告が出なくなるらしいけど、
5chのブラウザ版もエロ広告やめてくれないかな
Janeのイザコザ以来よく分からないからアプリとか使ってなくてずっとブラウザから見てるんだけど、
なんで悪阻で死にそうになりながらエロ漫画広告を山ほど見なきゃいけないのか
怒りしかない
ほんまにお疲れ様
毎日吐きすぎて胃じゃないなんか下の方がずっと痙攣してて「胎動早すぎ」とか笑ってるいや笑えないけど
ところで話変えて申し訳ないけどGoogleでエロ広告が出なくなるらしいけど、
5chのブラウザ版もエロ広告やめてくれないかな
Janeのイザコザ以来よく分からないからアプリとか使ってなくてずっとブラウザから見てるんだけど、
なんで悪阻で死にそうになりながらエロ漫画広告を山ほど見なきゃいけないのか
怒りしかない
950名無しの心子知らず
2023/11/01(水) 17:33:28.62ID:56HEUYS3 来週計画分娩予定
切迫体質なんだけど臨月になって自宅安静解除になったので、上の子と久しぶりに公園行ってきた
すごい疲れたわ
これが今後は上下二人を公園に連れて行くことになるんだよね
産んだら体力戻さないと
切迫体質なんだけど臨月になって自宅安静解除になったので、上の子と久しぶりに公園行ってきた
すごい疲れたわ
これが今後は上下二人を公園に連れて行くことになるんだよね
産んだら体力戻さないと
952名無しの心子知らず
2023/11/01(水) 22:38:29.53ID:08DTsoSu ごめん誰にも話せないのでここで吐き出し
2歳差が年長年少になってすごい楽になって、もう一人どうするかね〜ひさびさに試してみるか!の適当なチャレンジが大当たりしたらしくて動揺している
3人目欲しかったからめちゃくちゃ嬉しい気持ち半分と、覚悟しきれてなかったから動揺半分
とにかくあわあわしてるけど夫以外誰にも話せないから余計に落ち着かない
来週職場で4年ぶりの食事会あるのが悩み
酒好きなのバレてるから飲みませんていったら絶対突っ込まれる
でもスケジュール的に病院での確定診断もらえないから話せる段階でもないし
逆に病気なんじゃないかと心配かけるのも申し訳ない
適当にごまかして休みたいけど係で手伝いあるから休みにくい…
大酒飲みだった人、妊娠初期でまだ話せない時期どうやってごまかしてたか教えていただきたい
2歳差が年長年少になってすごい楽になって、もう一人どうするかね〜ひさびさに試してみるか!の適当なチャレンジが大当たりしたらしくて動揺している
3人目欲しかったからめちゃくちゃ嬉しい気持ち半分と、覚悟しきれてなかったから動揺半分
とにかくあわあわしてるけど夫以外誰にも話せないから余計に落ち着かない
来週職場で4年ぶりの食事会あるのが悩み
酒好きなのバレてるから飲みませんていったら絶対突っ込まれる
でもスケジュール的に病院での確定診断もらえないから話せる段階でもないし
逆に病気なんじゃないかと心配かけるのも申し訳ない
適当にごまかして休みたいけど係で手伝いあるから休みにくい…
大酒飲みだった人、妊娠初期でまだ話せない時期どうやってごまかしてたか教えていただきたい
953名無しの心子知らず
2023/11/01(水) 22:44:27.40ID:ileRIb/e >>952
バレバレだけど
・そもそも飲み会参加を極力避ける
・病院で薬もらってるからお酒は飲めないと言う(普通はそれで深入りしてこない)
・健康診断でちょっと肝臓の数値悪くてお酒控えてると言う
でなんとか誤魔化した
一部の察しのいい人以外にはバレてなかったわ
そのケースでどうしても妊娠隠したいなら体調不良のふりして休むかな
係の手伝いは別途埋め合わせ
バレバレだけど
・そもそも飲み会参加を極力避ける
・病院で薬もらってるからお酒は飲めないと言う(普通はそれで深入りしてこない)
・健康診断でちょっと肝臓の数値悪くてお酒控えてると言う
でなんとか誤魔化した
一部の察しのいい人以外にはバレてなかったわ
そのケースでどうしても妊娠隠したいなら体調不良のふりして休むかな
係の手伝いは別途埋め合わせ
954名無しの心子知らず
2023/11/02(木) 11:11:20.55ID:mR5aeJSW 3人目妊娠中
長子を産む時に、普通の人より骨盤が狭いことが分かり帝王切開に
赤ちゃんの頭が通らないから自然分娩は今後も絶対無理ってことで2人目も当たり前に帝王切開で、今回ももちろん帝王切開なんだけど、子宮の薄さ?の問題で今回が最後の妊娠・出産になるっぽい
手術のついでに卵管を縛ってもらう予定
年齢・体力的にも経済的にも、4人目なんて考えてないけど、これが最後か~と思うとなんか複雑な気持ち
この子が生まれるまで子宮が破れない事を祈るばかり…
長子を産む時に、普通の人より骨盤が狭いことが分かり帝王切開に
赤ちゃんの頭が通らないから自然分娩は今後も絶対無理ってことで2人目も当たり前に帝王切開で、今回ももちろん帝王切開なんだけど、子宮の薄さ?の問題で今回が最後の妊娠・出産になるっぽい
手術のついでに卵管を縛ってもらう予定
年齢・体力的にも経済的にも、4人目なんて考えてないけど、これが最後か~と思うとなんか複雑な気持ち
この子が生まれるまで子宮が破れない事を祈るばかり…
955名無しの心子知らず
2023/11/02(木) 17:35:58.61ID:bJnAQWHd 33wで腹も上の子の時の臨月並みに出てるんだけど発達遅れ気味もあってか3歳児が腹の上に乗る、叩く、抱っこマンすぎて張りがひどくなってきた
切迫や安静指示まではいかないけどリトドリン処方してもらって飲んだら今度は動悸が激しくてまともに動けなくなるし産むまで後1ヶ月長いよー
切迫や安静指示まではいかないけどリトドリン処方してもらって飲んだら今度は動悸が激しくてまともに動けなくなるし産むまで後1ヶ月長いよー
956名無しの心子知らず
2023/11/04(土) 14:44:16.60ID:4pObYNUS もうすぐ37週になる
第一子の時は賃貸だったので階段なし生活だったんだけど、いまは戸建て住まいで寝室は2階
夫と相談した上でリビングと寝室どっちもにベビーベッドを設置、夜は2階の寝室で赤ちゃんも私も寝る予定
一人目と動線が違うからイメージトレーニングとかできてなくて不安が出てきた
そもそも二人の寝かしつけができるのか
想像すらつかないから出産近いのもあってドキドキする
第一子の時は賃貸だったので階段なし生活だったんだけど、いまは戸建て住まいで寝室は2階
夫と相談した上でリビングと寝室どっちもにベビーベッドを設置、夜は2階の寝室で赤ちゃんも私も寝る予定
一人目と動線が違うからイメージトレーニングとかできてなくて不安が出てきた
そもそも二人の寝かしつけができるのか
想像すらつかないから出産近いのもあってドキドキする
957名無しの心子知らず
2023/11/04(土) 15:10:48.59ID:2cYwm+19 次スレだともう産まれてそだから記念に
明日で37週
つわりで入院してから7ヶ月。ずっとつわりで動けなくて少し良くなったら式頸管短くて安静に。で今また入院中
家族には心配だからこのまま産むまで入院してて欲しいと言われてる
けど緊急入院したからベビー用品の用意がまだなんだよね
3人目だからある事はあるけどしまいっぱなしで洗濯してなかったりし
あるけど何処にあるか覚えてなかったり
本当に急に入院したから陣痛バッグも入院セットも作ってないしこのまま産まれちゃったらどうしよう
明日で37週
つわりで入院してから7ヶ月。ずっとつわりで動けなくて少し良くなったら式頸管短くて安静に。で今また入院中
家族には心配だからこのまま産むまで入院してて欲しいと言われてる
けど緊急入院したからベビー用品の用意がまだなんだよね
3人目だからある事はあるけどしまいっぱなしで洗濯してなかったりし
あるけど何処にあるか覚えてなかったり
本当に急に入院したから陣痛バッグも入院セットも作ってないしこのまま産まれちゃったらどうしよう
958名無しの心子知らず
2023/11/04(土) 15:10:52.71ID:2cYwm+19 次スレだともう産まれてそだから記念に
明日で37週
つわりで入院してから7ヶ月。ずっとつわりで動けなくて少し良くなったら式頸管短くて安静に。で今また入院中
家族には心配だからこのまま産むまで入院してて欲しいと言われてる
けど緊急入院したからベビー用品の用意がまだなんだよね
3人目だからある事はあるけどしまいっぱなしで洗濯してなかったりし
あるけど何処にあるか覚えてなかったり
本当に急に入院したから陣痛バッグも入院セットも作ってないしこのまま産まれちゃったらどうしよう
明日で37週
つわりで入院してから7ヶ月。ずっとつわりで動けなくて少し良くなったら式頸管短くて安静に。で今また入院中
家族には心配だからこのまま産むまで入院してて欲しいと言われてる
けど緊急入院したからベビー用品の用意がまだなんだよね
3人目だからある事はあるけどしまいっぱなしで洗濯してなかったりし
あるけど何処にあるか覚えてなかったり
本当に急に入院したから陣痛バッグも入院セットも作ってないしこのまま産まれちゃったらどうしよう
959名無しの心子知らず
2023/11/04(土) 21:29:47.18ID:15ZlVqZn 上の子も寝たし後は自分が歯を磨いて髪乾かして寝るだけなのに、今ソファから立ったら吐くの分かるから動きたくなくて20分経過
1日が長すぎる
毎日辛すぎて泣いてる
1日が長すぎる
毎日辛すぎて泣いてる
960名無しの心子知らず
2023/11/05(日) 13:20:30.90ID:nl7YazpJ 一日中横になっていたい
961名無しの心子知らず
2023/11/05(日) 14:15:04.26ID:6QZpn9dU 横になってるだけも辛いのよ
早く臨月になりたいわ
早く臨月になりたいわ
962名無しの心子知らず
2023/11/05(日) 18:57:38.10ID:IzjUcJK4 横になったらなったで子が腹に乗ってくるの辛い乗らないでもまだ通じないし
今日は乗られてる時なんか泣けてきた疲れてるのかな
今日は乗られてる時なんか泣けてきた疲れてるのかな
963名無しの心子知らず
2023/11/05(日) 21:01:38.88ID:K9hT7eMV お腹がすくと気持ち悪くて食べると逆流性食道炎で気持ち悪い
964名無しの心子知らず
2023/11/06(月) 07:30:51.66ID:WYfEiTwZ つわり中のママさんにはダイドードリンコの和ノチカラ有機レモン味をオススメするわ
B6はもちろんカリウムも豊富だし炭酸水だから変な甘さも無いからおすすめ
B6はもちろんカリウムも豊富だし炭酸水だから変な甘さも無いからおすすめ
965名無しの心子知らず
2023/11/08(水) 17:12:42.23ID:14A9DXrb 妊娠してから上の子の口臭がほんとダメになった
1歳半なんだけどこんなに臭い?て思う
旦那は大丈夫らしいからやっぱり敏感になったのか
可哀想だけど口が近づいたら息止めるしか対策がない
嗅いだら吐く
1歳半なんだけどこんなに臭い?て思う
旦那は大丈夫らしいからやっぱり敏感になったのか
可哀想だけど口が近づいたら息止めるしか対策がない
嗅いだら吐く
966名無しの心子知らず
2023/11/09(木) 09:43:54.45ID:VbjPgSEt 私は上の子1歳半の涎が無理になった
指しゃぶりした後のべちょべちょの手でだっこをせがまれるとぞわっとする
なのに最近わざと涎を出す意味不明な反抗をし始めて地獄
指しゃぶりした後のべちょべちょの手でだっこをせがまれるとぞわっとする
なのに最近わざと涎を出す意味不明な反抗をし始めて地獄
968名無しの心子知らず
2023/11/09(木) 09:57:22.02ID:mzQ83JqL969名無しの心子知らず
2023/11/09(木) 13:30:04.33ID:N6ynn/BV 私も息子2歳児の口臭がダメになった
でも「ママちゅっちゅ」つって口に涎まみれのチューしてきたり
お気に入りのブランケットが涎まみれでハムスターの巣みたいな臭いしてて吐きそう(もちろんストックあるからなるべく洗うようにしてる)
食べ物の臭いも吐きそう
うんちおむつ替えなんて地獄
えずきながら変えて、変えるたびに吐いてる
しかも私の食べられる数少ないものも食べたがって泣く
しんどい
でも「ママちゅっちゅ」つって口に涎まみれのチューしてきたり
お気に入りのブランケットが涎まみれでハムスターの巣みたいな臭いしてて吐きそう(もちろんストックあるからなるべく洗うようにしてる)
食べ物の臭いも吐きそう
うんちおむつ替えなんて地獄
えずきながら変えて、変えるたびに吐いてる
しかも私の食べられる数少ないものも食べたがって泣く
しんどい
970名無しの心子知らず
2023/11/09(木) 19:33:20.41ID:BF1ViMxh 上の子の口臭は平気だけど何度腹に乗ったり突進してはいけないと言っても聞かなくて無理になってきた
起きてる時はガードできるけど寝てたり横になってる時に乗っかって足バタバタして腹蹴られるのが本当に困る
9ヶ月でお腹も大きいしきつく叱ってもまたすぐに乗ってくるからほんとにきつい
あと上の子全く関係ないけど湿疹とくしゃみ出まくるのもきつい
吸水パッドつけてるけどくしゃみの度に尿もれしまくってイライラする
起きてる時はガードできるけど寝てたり横になってる時に乗っかって足バタバタして腹蹴られるのが本当に困る
9ヶ月でお腹も大きいしきつく叱ってもまたすぐに乗ってくるからほんとにきつい
あと上の子全く関係ないけど湿疹とくしゃみ出まくるのもきつい
吸水パッドつけてるけどくしゃみの度に尿もれしまくってイライラする
971名無しの心子知らず
2023/11/09(木) 21:16:20.95ID:gD6Yvzzt972名無しの心子知らず
2023/11/10(金) 02:42:34.73ID:T4UMD9m5 >>971
きつめに叱る以外にもやめてって言ってそっけなくしたりとかその場を離れたりとか色々やってみたけど効果ないんだよね
寂しいのはあるんだと思うけど3歳児の全力アタックは本気で潰れかねないのでどうしたら良いんだろう
きつめに叱る以外にもやめてって言ってそっけなくしたりとかその場を離れたりとか色々やってみたけど効果ないんだよね
寂しいのはあるんだと思うけど3歳児の全力アタックは本気で潰れかねないのでどうしたら良いんだろう
974名無しの心子知らず
2023/11/10(金) 11:47:51.58ID:7WvFcVqQ975名無しの心子知らず
2023/11/10(金) 13:09:55.56ID:xxqDieOD 私もだー今まで子の口臭なんて気にならなかったけど、寝起きと口が乾いてるときのにおいがきつい
申し訳ないけどさりげなく息とめてる
申し訳ないけどさりげなく息とめてる
976名無しの心子知らず
2023/11/10(金) 17:34:32.62ID:Wy+oJwuS 実家は新幹線の距離、近居の義理実家は義母がいないためあまり頼れない環境
冬に出産予定だけど実家が雪国だし上の子の幼稚園もあるから里帰りはしない
そういう状況なんだけどわりと当たり前のように「旦那さん育休取るの?」って園ママから言われる
夫が育休取れるのって大手か福利厚生が手厚い公務員ぐらいだと思ってたからみんな育休取れる職場で良いなと思った
育休取れなくても在宅ワークに切り替えるのも聞かれたけど在宅ワークも出来ない職場なんだよなぁ…
この話を聞いたとある一人のママから夫がガテン系の現場仕事だと思われたらしくて馬鹿にされたわww
冬に出産予定だけど実家が雪国だし上の子の幼稚園もあるから里帰りはしない
そういう状況なんだけどわりと当たり前のように「旦那さん育休取るの?」って園ママから言われる
夫が育休取れるのって大手か福利厚生が手厚い公務員ぐらいだと思ってたからみんな育休取れる職場で良いなと思った
育休取れなくても在宅ワークに切り替えるのも聞かれたけど在宅ワークも出来ない職場なんだよなぁ…
この話を聞いたとある一人のママから夫がガテン系の現場仕事だと思われたらしくて馬鹿にされたわww
977名無しの心子知らず
2023/11/10(金) 18:46:27.58ID:JuPwWMu2 >>976
実家のお母様も来ない感じ?
うちも実家義実家とも遠方で上の子の保育園あるから里帰りはしないし夫も育休取らないんだけど、乗り越えられるかなってちょっと不安になってきたところ
上の子があまり手がかからなかったから公的なサービスとかは申請はしたけど結局使わなかったんだけど、流石に今回は無理よね?
市の産後ヘルパーとかファミサポを全力で使えばなんとかなるかな
実家のお母様も来ない感じ?
うちも実家義実家とも遠方で上の子の保育園あるから里帰りはしないし夫も育休取らないんだけど、乗り越えられるかなってちょっと不安になってきたところ
上の子があまり手がかからなかったから公的なサービスとかは申請はしたけど結局使わなかったんだけど、流石に今回は無理よね?
市の産後ヘルパーとかファミサポを全力で使えばなんとかなるかな
978名無しの心子知らず
2023/11/10(金) 19:13:16.47ID:GY6c6EDQ >>976
大変だと思うけど二人目で大変さは理解してるだろうし、乗り切れると踏んでのことなら別にいいと思う
当たり前のように聞くというか、それはさすがに旦那さんが育休くらい取るのよね?(そうでなければ大変すぎる、可哀想)ってニュアンスなのでは
大変だと思うけど二人目で大変さは理解してるだろうし、乗り切れると踏んでのことなら別にいいと思う
当たり前のように聞くというか、それはさすがに旦那さんが育休くらい取るのよね?(そうでなければ大変すぎる、可哀想)ってニュアンスなのでは
979名無しの心子知らず
2023/11/11(土) 06:38:07.00ID:dpIMHm3t >>976
うちは両親義両親他界してるから頼る人いないし夫も育休なんて無い、朝早く夜遅い仕事で送迎もできないけどファミサポ使って頑張るよ
産んでしまえばなんとかなるというかなんとかしなくちゃいけないし
うちは両親義両親他界してるから頼る人いないし夫も育休なんて無い、朝早く夜遅い仕事で送迎もできないけどファミサポ使って頑張るよ
産んでしまえばなんとかなるというかなんとかしなくちゃいけないし
980名無しの心子知らず
2023/11/11(土) 08:08:16.07ID:zMErYt0+981名無しの心子知らず
2023/11/11(土) 08:11:14.78ID:zMErYt0+ 規制で立てられなかった…
申し訳ないけどどなたかお願いします
テンプレ↓
今2人目妊娠中…。
しかも1人目が手のかかる時・悪阻が酷く思うように行動できない。
不安や質問や愚痴を言い合おう!
ヽ(´ー`)ノマターリ
次スレは>>980さんがお願いします。
※前スレ
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1652263520/
申し訳ないけどどなたかお願いします
テンプレ↓
今2人目妊娠中…。
しかも1人目が手のかかる時・悪阻が酷く思うように行動できない。
不安や質問や愚痴を言い合おう!
ヽ(´ー`)ノマターリ
次スレは>>980さんがお願いします。
※前スレ
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1652263520/
982名無しの心子知らず
2023/11/14(火) 18:28:03.43ID:1AfjhUrK983名無しの心子知らず
2023/11/15(水) 08:30:51.16ID:yuT6cjiK >>982さん乙です
上の子年少さんの習い事を始めるタイミングがズルズル先延ばしになってしまってる
入院しててもう産後しばらくしないと体験も行けないから、年中になってからかな
もう始めてる子は妊娠中~産後も送り迎えしてるの?
上の子年少さんの習い事を始めるタイミングがズルズル先延ばしになってしまってる
入院しててもう産後しばらくしないと体験も行けないから、年中になってからかな
もう始めてる子は妊娠中~産後も送り迎えしてるの?
984名無しの心子知らず
2023/11/15(水) 09:06:37.21ID:9VUc0haP985名無しの心子知らず
2023/11/15(水) 10:14:21.06ID:yuT6cjiK >>984
やっぱりそちらの方が負担は少ないですよねぇ
妊娠初期に2つは体験したけど、運動系はついていけないし英語は一人の子がずっと先生に話しかけてて不公平感があった
風邪でお休みも頻繁だったからな…
でも来年一つは幼稚園、一つは近所にあれば探してみようかな
やっぱりそちらの方が負担は少ないですよねぇ
妊娠初期に2つは体験したけど、運動系はついていけないし英語は一人の子がずっと先生に話しかけてて不公平感があった
風邪でお休みも頻繁だったからな…
でも来年一つは幼稚園、一つは近所にあれば探してみようかな
986名無しの心子知らず
2023/11/15(水) 13:53:16.23ID:pClQJGn7 >>982
スレ建て乙です!
あと2週間ちょっとで出産なんだけど今更入院で上の子と離れるの辛くなってきた
帝王切開だから入院期間も長いし術後の傷の痛みも思い出して憂鬱だ
でもお腹がでかくて立ってても座ってても横になっても苦しいから早く産まれてほしい気持ちもあってぐしゃぐしゃになってきた
スレ建て乙です!
あと2週間ちょっとで出産なんだけど今更入院で上の子と離れるの辛くなってきた
帝王切開だから入院期間も長いし術後の傷の痛みも思い出して憂鬱だ
でもお腹がでかくて立ってても座ってても横になっても苦しいから早く産まれてほしい気持ちもあってぐしゃぐしゃになってきた
988名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 12:50:43.66ID:8fZSdJHv スレ立ておつです
帝王切開の方ほんとにほんとに頑張ってるよね
同室だった人がカーテンの向こうでずっと「うっ…うー」て言ってて痛そうすぎてこっちが泣きそうだった
私は1人目は自然分娩だったけど2人目どうなるやら
てか世の人って第二子出産退院後ってどうやって生きてるの?
うち旦那育休取ってくれるけどそれ終わったら上の子の散歩とか行ける気しないんだけど、新生児でも仕方なしに連れ回して遊びに行くの?
帝王切開の方ほんとにほんとに頑張ってるよね
同室だった人がカーテンの向こうでずっと「うっ…うー」て言ってて痛そうすぎてこっちが泣きそうだった
私は1人目は自然分娩だったけど2人目どうなるやら
てか世の人って第二子出産退院後ってどうやって生きてるの?
うち旦那育休取ってくれるけどそれ終わったら上の子の散歩とか行ける気しないんだけど、新生児でも仕方なしに連れ回して遊びに行くの?
989名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 13:20:37.06ID:+fZITzx9990名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 15:48:16.73ID:McI3r3RK >>988
下の子抱っこ紐に入れて上の子とお散歩したり買い物行ったりしてたよー
ちょうどコロナが流行りだした頃で、上の子の保育園も登園自粛になり、何ヶ月も自宅に引きこもるとか無理!ってなって人の少ない早朝の公園とか行ってた
下の子は歩き出すまでほとんど抱っこ紐orおんぶ紐で出かけてたから、顔と手足だけ日焼けしてたわ…
下の子抱っこ紐に入れて上の子とお散歩したり買い物行ったりしてたよー
ちょうどコロナが流行りだした頃で、上の子の保育園も登園自粛になり、何ヶ月も自宅に引きこもるとか無理!ってなって人の少ない早朝の公園とか行ってた
下の子は歩き出すまでほとんど抱っこ紐orおんぶ紐で出かけてたから、顔と手足だけ日焼けしてたわ…
992名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 18:04:33.90ID:ivB12HRS 帝王切開は第一子出産して入院時に見た、苦悶の表情で無理やり歩く様を見たらとてもじゃないけど楽なんて言えないわ
妊娠前も楽だろうなんて思ったことないけどさ
妊娠前も楽だろうなんて思ったことないけどさ
993名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 20:28:55.91ID:0t222vdC やはり連れ回すのか…
抱っこ紐って首座ってなくても使えたっけw
もうそんなことすら忘れた
1人目の時は感染気にして1ヶ月検診済むまで玄関から一歩も出ないようにしてた気がするけど、2人目はグダグダになるのかな
これはほんと我が家のミスなんだけど、家賃の安さに釣られてエレベーター無し4階に住んでるのね
さすがに引越しを検討中だけど出産には間に合わなさそうで、
産んだら2人連れてどうやって地上に出ればいいのか真剣に悩んでる
抱っこ紐って首座ってなくても使えたっけw
もうそんなことすら忘れた
1人目の時は感染気にして1ヶ月検診済むまで玄関から一歩も出ないようにしてた気がするけど、2人目はグダグダになるのかな
これはほんと我が家のミスなんだけど、家賃の安さに釣られてエレベーター無し4階に住んでるのね
さすがに引越しを検討中だけど出産には間に合わなさそうで、
産んだら2人連れてどうやって地上に出ればいいのか真剣に悩んでる
994名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 20:57:17.93ID:Ivo9pur8 ビョルンオリジナルなら3.5kgから使える
知り合いのママはラップ系スリングを活用してた
階段は上の子の年齢にもよるけど4階だと大変そうだね
知り合いのママはラップ系スリングを活用してた
階段は上の子の年齢にもよるけど4階だと大変そうだね
995名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 21:46:07.43ID:MOcR8i5r >>993
うちは1ヶ月出なかったよ
ネットスーパー頼んで保育園は夫が送迎(育休なし)
抱っこ紐が2週間から1ヶ月くらいで使えるようになるから出ようとすれば出られるけど赤ちゃんは1ヶ月間は空気に慣れる期間でそれ以降から外気に慣れていく期間って聞いたので頑張った
うちは1ヶ月出なかったよ
ネットスーパー頼んで保育園は夫が送迎(育休なし)
抱っこ紐が2週間から1ヶ月くらいで使えるようになるから出ようとすれば出られるけど赤ちゃんは1ヶ月間は空気に慣れる期間でそれ以降から外気に慣れていく期間って聞いたので頑張った
996名無しの心子知らず
2023/11/16(木) 21:47:28.50ID:SOamNGOm 新生児から使える抱っこ紐もあるけど身長と体重による
うちは念の為スリングをママ友から借りた
上の子が何歳かによるけど3~4歳以上なら指示が通るから新生児期はベビーカーで凌いでそれから抱っこ紐に変えても良いかもね
赤ちゃんが抱っこ紐の規定のサイズに達してなかったらの話だけど
うちは念の為スリングをママ友から借りた
上の子が何歳かによるけど3~4歳以上なら指示が通るから新生児期はベビーカーで凌いでそれから抱っこ紐に変えても良いかもね
赤ちゃんが抱っこ紐の規定のサイズに達してなかったらの話だけど
999名無しの心子知らず
2023/11/18(土) 11:11:37.36ID:hH+OWh2d さすがに新生児期は出ないように頑張るのね
たくさん意見ありがとう
「1ヶ月は空気に慣れる期間」てのすごい納得したわ
それまで羊水と臍の緒だもんねw
引越し検討頑張ります
今まっったく頭働かないから無理だけど
ほんま悪阻終わってほしい
たくさん意見ありがとう
「1ヶ月は空気に慣れる期間」てのすごい納得したわ
それまで羊水と臍の緒だもんねw
引越し検討頑張ります
今まっったく頭働かないから無理だけど
ほんま悪阻終わってほしい
1000名無しの心子知らず
2023/11/18(土) 11:14:03.07ID:hH+OWh2d ちょうどいいので埋めますー
みんなの妊娠期間が悪阻軽く上の子暴れることなく無事終わりますように!
みんなの妊娠期間が悪阻軽く上の子暴れることなく無事終わりますように!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 555日 16時間 8分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 555日 16時間 8分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 [Hitzeschleier★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】不二家平塚工場、チョコレート形成機に挟まれ男性死亡 点検中に動き出したか [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 【始まる】世 界 恐 慌 [458340425]
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]
- 【訃報】米中摩擦、やっぱり勃発、トランプ政権1期以来、7年ぶり【経済戦争】 [943688309]
- 【🍙】ファミリーマート「鮭のおにぎり」を199円に値上げ。 晋さん、もうすぐ定番おにぎりすら200円超えそうだよ…… [485983549]
- 日経平均先物 32,700円代wwww【19:38】 [882679842]