『初めて来た方へ』
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。
『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・安易に「大丈夫だ、問題ない」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者に行け」などのレス不要。
・障害認定禁止。
『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。
※関連スレ
1歳半以降はこちらへ
◇ 1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645834925/
前スレ
1歳前半の発達不安吐き出しスレ8
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1616125585/
1歳前半の発達不安吐き出しスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
2022/07/06(水) 13:34:52.92ID:+LGTebh3256名無しの心子知らず
2024/01/21(日) 23:11:59.71ID:A/v1T2ud >>255
何も無いほうや、子どもが見てるのとは全然違う方に親が視線を向けたり指差ししても同じように反応するなら共同注意じゃない?
何も無いほうや、子どもが見てるのとは全然違う方に親が視線を向けたり指差ししても同じように反応するなら共同注意じゃない?
257名無しの心子知らず
2024/01/22(月) 16:12:55.29ID:TvGjsKhY ついに1歳半健診のお知らせが来てしまった5か月
悪あがきとばかりに1歳6か月の終わりに予約したけど再診だろうなぁ…
10か月健診も再診でその時は運動面の遅れ(つかまり立ちしなかった)でそこはようやく歩いたりできて追いついたけど
指指しは自発の指指しのみで意味のある発語は0
なんというか運動面の遅れは練習させてあげやすかったけど発語とかは成長がよくわからなくて
自分がやってることが多少でも助けになってるのかどうかわからないまま時間が過ぎてく
悪あがきとばかりに1歳6か月の終わりに予約したけど再診だろうなぁ…
10か月健診も再診でその時は運動面の遅れ(つかまり立ちしなかった)でそこはようやく歩いたりできて追いついたけど
指指しは自発の指指しのみで意味のある発語は0
なんというか運動面の遅れは練習させてあげやすかったけど発語とかは成長がよくわからなくて
自分がやってることが多少でも助けになってるのかどうかわからないまま時間が過ぎてく
258名無しの心子知らず
2024/01/25(木) 11:05:49.02ID:soYSewjJ 1歳1ヵ月
発語なしでたまにママと言うけど私は自分のことカーチャンと言ってるので意味のない言葉だと思われる
指差しもしないしバイバイも気が向いたときしかしない
私が出無精で数えるぐらいしか支援センター行ったことなかったけど目新しい場所に行けば覚醒することもあるっていうのを希望に今日の午後行ってみようと思う
行ったところで他の子と比べて落ち込んで帰ってくる未来しか見えないけど
発語なしでたまにママと言うけど私は自分のことカーチャンと言ってるので意味のない言葉だと思われる
指差しもしないしバイバイも気が向いたときしかしない
私が出無精で数えるぐらいしか支援センター行ったことなかったけど目新しい場所に行けば覚醒することもあるっていうのを希望に今日の午後行ってみようと思う
行ったところで他の子と比べて落ち込んで帰ってくる未来しか見えないけど
259名無しの心子知らず
2024/01/25(木) 11:16:13.24ID:TQNWUQGh260名無しの心子知らず
2024/01/25(木) 14:03:08.30ID:hTImuMvv 3ヶ月
宇宙語で同じことを何度も私に向かって話してくるんだけど何のことかさっぱりわからないw
適当にへえそうなんだねえって相槌打ってるけどこれでいいのだろうか
宇宙語で同じことを何度も私に向かって話してくるんだけど何のことかさっぱりわからないw
適当にへえそうなんだねえって相槌打ってるけどこれでいいのだろうか
261名無しの心子知らず
2024/01/25(木) 15:28:28.39ID:soYSewjJ >>259
ありがとう
早速行ってきたけどちょっと心折れた
同じぐらいの月齢の子もみんな宇宙語喋ってて似たような感じだったけど、うちの子はずーっとパトカーのおもちゃだけで黙々と遊んでて不安になったよ
他のママにも「車大好きなんだねー(苦笑)」と言われたのがショック…
しかも唇切ってギャン泣きして迷惑かけちゃった
ありがとう
早速行ってきたけどちょっと心折れた
同じぐらいの月齢の子もみんな宇宙語喋ってて似たような感じだったけど、うちの子はずーっとパトカーのおもちゃだけで黙々と遊んでて不安になったよ
他のママにも「車大好きなんだねー(苦笑)」と言われたのがショック…
しかも唇切ってギャン泣きして迷惑かけちゃった
262名無しの心子知らず
2024/02/01(木) 07:36:11.98ID:nqVub8BB 月齢も発達の進みも同じぐらいゆっくりで親近感わいてフォローしてたインスタアカウントの子が発語出てきたらしくて思わずフォロー外しちゃった
勝手に同じぐらいだと思ってたのが恥ずかしい
勝手に同じぐらいだと思ってたのが恥ずかしい
263名無しの心子知らず
2024/02/06(火) 13:29:06.56ID:OQn6jrVg スレタイにテーブルの上においてとかコート取って来てとかご飯だからお片付けしてって言葉は通じるのに発語がない
上の子も1歳前からこちらからの発信には行動で答えられたけど言葉がなくて5歳現在診断済み
やっぱり言葉が出ないだけで他に問題はない子は少ないって障害児に関わってる人がSNSで言ってたけどその通りかもなって思ってる
上の子も1歳前からこちらからの発信には行動で答えられたけど言葉がなくて5歳現在診断済み
やっぱり言葉が出ないだけで他に問題はない子は少ないって障害児に関わってる人がSNSで言ってたけどその通りかもなって思ってる
264名無しの心子知らず
2024/02/09(金) 06:59:12.52ID:PsWAweQY ひとり立ち、ひとり歩きできないわ、もうあと2週間でこのスレから移動なのに
ファーストシューズはやく選びたい
ファーストシューズはやく選びたい
265名無しの心子知らず
2024/02/09(金) 09:17:16.22ID:8IHhZhdM 拍手指さし意味ある発語なし
親の指した方向はチラ見
もろもろ興味はあるっぽい
頂戴どうぞは少し怪しいけど読みたい絵本は渡してくる
よくわからん
親の指した方向はチラ見
もろもろ興味はあるっぽい
頂戴どうぞは少し怪しいけど読みたい絵本は渡してくる
よくわからん
266名無しの心子知らず
2024/02/16(金) 01:49:39.22ID:Q4VFJFCc 寝返りしないからいつまで経っても横になった状態から身体を起こせない
おむつ替えのときなんかにうつ伏せにさせるとすぐぺしゃっとつぶれて怒り出す
つかまり立ち、伝い歩きはするから腕の力がないわけではないと思うけど、わからん
おむつ替えのときなんかにうつ伏せにさせるとすぐぺしゃっとつぶれて怒り出す
つかまり立ち、伝い歩きはするから腕の力がないわけではないと思うけど、わからん
268名無しの心子知らず
2024/02/17(土) 23:32:22.78ID:kuaQmTET >>267
健診のたびに相談してるけど、やる気ないだけだから様子見でって毎回言われてる
健診のたびに相談してるけど、やる気ないだけだから様子見でって毎回言われてる
269名無しの心子知らず
2024/02/24(土) 22:50:18.50ID:pCadeyWW 2ヶ月
首座りや腰座りが遅くて今も一人歩きせず、まぁこんなもんかで過ごしてたけどこのスレ見つけて危機感湧いてきた
・発語無し喃語のみ
・つかまり立ち伝い歩きで一人歩きせず
・指差ししない
・パチパチはするけどバイバイはしない
・目線は合うしニコニコする
・こちらの呼び掛けには反応する
・こちらの指示は通らない
・離乳食はちゃんと食べるけど身重体重共に成長曲線下限を下回ってしまう
先週小児科で予防接種と健診してもらった際に相談してみたけどまだ様子見で良いと言われる
今日保育園入園の面談があって上記のことを伝えるも、一人で遊んでる様子を見る限りは特に違和感は無いので様子見で良いと言われる
正直ほんとかよと思っちゃうけど、小児科医や園長先生が言うんだから信じてまだ様子見でいいんだよね…
と言いつつすぐ動けるように近場の療育センター調べてるけど口コミの評判があまり良くなくて気落ちしちゃう
首座りや腰座りが遅くて今も一人歩きせず、まぁこんなもんかで過ごしてたけどこのスレ見つけて危機感湧いてきた
・発語無し喃語のみ
・つかまり立ち伝い歩きで一人歩きせず
・指差ししない
・パチパチはするけどバイバイはしない
・目線は合うしニコニコする
・こちらの呼び掛けには反応する
・こちらの指示は通らない
・離乳食はちゃんと食べるけど身重体重共に成長曲線下限を下回ってしまう
先週小児科で予防接種と健診してもらった際に相談してみたけどまだ様子見で良いと言われる
今日保育園入園の面談があって上記のことを伝えるも、一人で遊んでる様子を見る限りは特に違和感は無いので様子見で良いと言われる
正直ほんとかよと思っちゃうけど、小児科医や園長先生が言うんだから信じてまだ様子見でいいんだよね…
と言いつつすぐ動けるように近場の療育センター調べてるけど口コミの評判があまり良くなくて気落ちしちゃう
270名無しの心子知らず
2024/02/24(土) 23:27:20.90ID:TLlqO+Fd >>269
2ヶ月なら様子見と言われれば様子見でいいと思うけど、離乳食食べてるのに身長体重が下限を下回ってるってのは気になりますね
生まれたときからずっと下回っててお子さん基準ではきちんと成長してるのか、段々と成長曲線を下降してきてるのかどっち?
お医者さんからはそれも様子見でいいと言われました?
2ヶ月なら様子見と言われれば様子見でいいと思うけど、離乳食食べてるのに身長体重が下限を下回ってるってのは気になりますね
生まれたときからずっと下回っててお子さん基準ではきちんと成長してるのか、段々と成長曲線を下降してきてるのかどっち?
お医者さんからはそれも様子見でいいと言われました?
271名無しの心子知らず
2024/02/24(土) 23:59:20.26ID:yW9fJ6C4 >>269
上の子が現在5歳グレーで一歳二ヶ月同じような発達具合だった
目線は合うしニコニコするってあるけど定形児のそれとは比べ物にならなかった
すごい反応求めてくるしこっちの表情を伺ってやり取りを勧めてくるよ
うちも目は合うしニコニコするし…って思ってたけど友人の子たちと集まる機会があって目が合うの意味が違うと衝撃を受けた
あと変顔したりとか変な顔の絵本とか読んで笑う?
上の子は笑わなかったんだけど何がおかしいかわからないってことで人の顔に興味がないっていう指標になるって聞いた
この月齢で療育に繋がるのは重度の子だけだから様子見って言われると思うけど行政に繋がっておくのは早いうちからやっておいたほうがいいよ
上の子が現在5歳グレーで一歳二ヶ月同じような発達具合だった
目線は合うしニコニコするってあるけど定形児のそれとは比べ物にならなかった
すごい反応求めてくるしこっちの表情を伺ってやり取りを勧めてくるよ
うちも目は合うしニコニコするし…って思ってたけど友人の子たちと集まる機会があって目が合うの意味が違うと衝撃を受けた
あと変顔したりとか変な顔の絵本とか読んで笑う?
上の子は笑わなかったんだけど何がおかしいかわからないってことで人の顔に興味がないっていう指標になるって聞いた
この月齢で療育に繋がるのは重度の子だけだから様子見って言われると思うけど行政に繋がっておくのは早いうちからやっておいたほうがいいよ
273名無しの心子知らず
2024/02/25(日) 22:07:33.02ID:PGoyPbgz 269です
ごめん下限を下回ったのは身長だけで体重はかろうじて曲線内だった
でも産まれた時から8ヶ月位までは成長曲線ど真ん中で、その後は横這い~微増て感じ
医者からは、とりあえず減ってなければ良いと言われた
ただ離乳食に関しては、朝寝昼寝をまだしてておやつを上げそびれちゃうことが多くて食事の全体量が少なくて栄養不足なのかもしれないと思えてきた
もしそれが発達の遅れに繋がってるのだとしたら申し訳ない
絵本を読んだら笑うけど、私の読み方を聞いて笑ってる感じで絵を見て笑ってる風ではないかな
めちゃくちゃ早くめくりたがるし、〇〇はどれ?系の問いかけも全無視
園長先生に正直この時期は個人差が大きくて後から伸びる子もいるし3歳ぐらいまでははっきりしないと言われちゃったけど、支援センターとか色んな所に相談してとにかく情報収集してみる
ごめん下限を下回ったのは身長だけで体重はかろうじて曲線内だった
でも産まれた時から8ヶ月位までは成長曲線ど真ん中で、その後は横這い~微増て感じ
医者からは、とりあえず減ってなければ良いと言われた
ただ離乳食に関しては、朝寝昼寝をまだしてておやつを上げそびれちゃうことが多くて食事の全体量が少なくて栄養不足なのかもしれないと思えてきた
もしそれが発達の遅れに繋がってるのだとしたら申し訳ない
絵本を読んだら笑うけど、私の読み方を聞いて笑ってる感じで絵を見て笑ってる風ではないかな
めちゃくちゃ早くめくりたがるし、〇〇はどれ?系の問いかけも全無視
園長先生に正直この時期は個人差が大きくて後から伸びる子もいるし3歳ぐらいまでははっきりしないと言われちゃったけど、支援センターとか色んな所に相談してとにかく情報収集してみる
274名無しの心子知らず
2024/02/29(木) 10:51:02.18ID:Ietn6CSu275名無しの心子知らず
2024/02/29(木) 14:57:04.41ID:RPSdP4DQ もうすぐ1歳半
3400g、51cmで産まれて大きめだと思ってたのに今は9100g、72cm
4ヶ月健診では頭囲が小さめでひっかかったけど身長体重に関しては特になし
食事に関しては4歳の姉より食べる量は多く排便の回数も多い、ハイハイで動き回ってる
乳、卵アレルギーあるから栄養面でっていうのもあるかもしれない
言葉もあまり出ないし、2ヶ月まえから2、3歩歩けるようになったけどそこから進歩なし
3400g、51cmで産まれて大きめだと思ってたのに今は9100g、72cm
4ヶ月健診では頭囲が小さめでひっかかったけど身長体重に関しては特になし
食事に関しては4歳の姉より食べる量は多く排便の回数も多い、ハイハイで動き回ってる
乳、卵アレルギーあるから栄養面でっていうのもあるかもしれない
言葉もあまり出ないし、2ヶ月まえから2、3歩歩けるようになったけどそこから進歩なし
276名無しの心子知らず
2024/02/29(木) 20:39:51.60ID:SfIjWd66 1歳5ヶ月
ドアノブに届かないので、ドアを開けてほしいの時に私の手をとってドアの前に連れて行かれる
ドアの前に行くと「あええ(開けて)」と言ってくる
開けてあげると嬉しそうに部屋の中に入っていく
これもクレーン現象のひとつなのかな?
ドアノブに届かないので、ドアを開けてほしいの時に私の手をとってドアの前に連れて行かれる
ドアの前に行くと「あええ(開けて)」と言ってくる
開けてあげると嬉しそうに部屋の中に入っていく
これもクレーン現象のひとつなのかな?
277名無しの心子知らず
2024/02/29(木) 20:50:33.80ID:tIAFILE1 気にしすぎなんじゃない?わからんけど
278名無しの心子知らず
2024/02/29(木) 22:14:17.12ID:BFpZsOT8 >>275
成長曲線それだけ割ってて何もなし?
うちはそれよりほんの少し身長あったけど病院で受ける方の健診で指摘された
両親の身長が平均以上っていうのもあるかも
保健所の方は個人差ありますからねって流されそうになって、医者の問診結果の紙渡したら濁された
成長曲線それだけ割ってて何もなし?
うちはそれよりほんの少し身長あったけど病院で受ける方の健診で指摘された
両親の身長が平均以上っていうのもあるかも
保健所の方は個人差ありますからねって流されそうになって、医者の問診結果の紙渡したら濁された
279名無しの心子知らず
2024/03/01(金) 01:49:45.59ID:UU7KakH1 >>278
今まで体重のことは気にしてて小児科でも相談してたけど様子見~でした
アレルギーで行ってる大きめの病院では毎回身長体重測るのでそこで身長聞いてアレ?っと思ったとこです
泣いてたから正確に測れてない可能性もありますが、もうすぐ1歳半健診なのでそこでしっかり相談しようと思ってます
父168cm、母156cmなので平均よりはやや低いです
今まで体重のことは気にしてて小児科でも相談してたけど様子見~でした
アレルギーで行ってる大きめの病院では毎回身長体重測るのでそこで身長聞いてアレ?っと思ったとこです
泣いてたから正確に測れてない可能性もありますが、もうすぐ1歳半健診なのでそこでしっかり相談しようと思ってます
父168cm、母156cmなので平均よりはやや低いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]