中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです
★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
★スレチな話題はほどほどに
次スレは>>990が立ててください
※前スレ(育児板)
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1666258527/
※関連スレ(テレビドラマ)
【日テレ土22】二月の勝者 ―絶対合格の教室― Part6【柳楽優弥・井上真央・加藤シゲアキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1644576752/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
2022/11/05(土) 10:06:02.82ID:gDMIXTh9645名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 10:13:27.12ID:cupu3SHo646名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 10:16:09.97ID:0Awmhlkk >>640
それは勝手な思い込みじゃね?
中学受験は第一志望に行けなかったこの方が多いって話も出てるんだからじゃあそこに落ちたら…って話になるのは普通だろ
そもそも第二志望第三志望でも深海魚にはなるし
それは勝手な思い込みじゃね?
中学受験は第一志望に行けなかったこの方が多いって話も出てるんだからじゃあそこに落ちたら…って話になるのは普通だろ
そもそも第二志望第三志望でも深海魚にはなるし
647名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 10:31:32.70ID:c6iSaOue648名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 10:44:46.09ID:geuti5aA >>644
これまでの展開でチャレンジ合格してカタルシス感じるのは、まるみしかいないんだよね。まるみは生徒側の主人公だし。まるみの背負ってきたものが重く、泣いているシーンも多かったからなぁ。
これまでの展開でチャレンジ合格してカタルシス感じるのは、まるみしかいないんだよね。まるみは生徒側の主人公だし。まるみの背負ってきたものが重く、泣いているシーンも多かったからなぁ。
649名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 11:34:14.80ID:9kO4o7in651名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 11:46:53.72ID:ENPGN1Ea652名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 11:58:41.79ID:QkNot43H 上の者は下が見えていない!とインタビューで言ってたけどそれなら強烈に勝ち負けをモチベーションにしている順や花恋を受からせてるのが謎
653名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 12:15:29.60ID:zFgx6x2h 生徒側の主人公はまるみって言い切る人って同じ人?
そんなこと明言されてないよね
そんなこと明言されてないよね
655名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 12:21:28.76ID:K9XEmBZT >>652
インタビューで語られた思想が盛り込まれるとしたら最高峰に到達した順と花恋は今後に
「高みに立った桜花生は弱者にやさしい眼差しを向ける素敵な子になりました、それもこれも黒木のおかげです」
なエピソードが挟まれるんじゃないかな、しらんけど
インタビューで語られた思想が盛り込まれるとしたら最高峰に到達した順と花恋は今後に
「高みに立った桜花生は弱者にやさしい眼差しを向ける素敵な子になりました、それもこれも黒木のおかげです」
なエピソードが挟まれるんじゃないかな、しらんけど
656名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 12:27:34.04ID:x0y+xqlV >>649
桜の倍率が低いのは、実力を信じきれずプレッシャーに圧し負けて直前になって願書を出さずに下方修正する子が多いからだよ
塾講師の人はよく言う
受かる可能性がそれなりにある子でも直前に自信喪失して撤退してしまうと
他校にはない桜蔭ならではの現象みたい
男子みたいに「ワンチャンある!」とはならないって
桜の倍率が低いのは、実力を信じきれずプレッシャーに圧し負けて直前になって願書を出さずに下方修正する子が多いからだよ
塾講師の人はよく言う
受かる可能性がそれなりにある子でも直前に自信喪失して撤退してしまうと
他校にはない桜蔭ならではの現象みたい
男子みたいに「ワンチャンある!」とはならないって
658名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 12:35:28.92ID:2oo9KQzz659名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 12:40:48.31ID:OjH/Fj2I 鉄研ずらり紹介からの成績の急激な伸び
ジャイアントキリングとすら言った黒木
たまたま佐倉に促されたOG食事会からの
女子学院を目指したいんですけど
運命的展開は全て台無しにするのが
この漫画の主眼なのかね
なんかもう・・
ジャイアントキリングとすら言った黒木
たまたま佐倉に促されたOG食事会からの
女子学院を目指したいんですけど
運命的展開は全て台無しにするのが
この漫画の主眼なのかね
なんかもう・・
660名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:14:07.27ID:jmJTGYeY 田中はなぜなかなか受からないのか
661名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:15:17.77ID:jmJTGYeY 伊東渡辺ライン狙ってけば福島くんも全合狙えたよね
662名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:16:08.29ID:jmJTGYeY663名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:16:36.17ID:jmJTGYeY 今っちとかうまくまるこめんで、寒冷黒薔薇(強羅)とか受けさせればいいのに
664名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:17:36.74ID:jmJTGYeY665名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:18:55.54ID:jmJTGYeY クーロキが原くんはってあるけど、
運が良ければ御三家もうかるΩはともかく
Arは落とすとこ受けさせてはダメだと思うんだよな
運が良ければ御三家もうかるΩはともかく
Arは落とすとこ受けさせてはダメだと思うんだよな
666名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:20:48.52ID:Hl7z5m/C それなら浅井さんの時の「憧れに決着をつける」的なセリフと整合性が取れない
すでに整合性取れないけどw
すでに整合性取れないけどw
667名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:21:47.97ID:2oo9KQzz668名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:26:11.39ID:Hl7z5m/C 漫画的なストーリーテリングしときながら結果だけ現実的ってのもアホらしいと思うけどね
なら最初からリアリティ重視で作っとけよってなる
なら最初からリアリティ重視で作っとけよってなる
669名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:33:13.05ID:2oo9KQzz 受験生親目線だと、自分の子供にはそんな劇的なエピソード(親友との出会いとか)
なかったから不安になってしまうわw
なかったから不安になってしまうわw
670名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:38:12.85ID:Hl7z5m/C671名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 13:49:07.81ID:FGZkjZgQ 作者さんは身のほどを知ってギラギラせずゆる受験しろ、憧れ校は落ちて当たり前、という考えのようだけど上から目線でやな感じだな
朝比奈さんもそうだけど人に説教めいたこと言う割には自分が子供の受験中どこまでおかしくなったかボカすのな
あと、ここ見てんのね
朝比奈さんもそうだけど人に説教めいたこと言う割には自分が子供の受験中どこまでおかしくなったかボカすのな
あと、ここ見てんのね
672名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 14:07:34.34ID:JoFHcLDk673名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 14:10:27.45ID:wdBgEL95 ドラマ化されたりとか、思ったより中学受験業界に注目されて、描きにくくなった面はあったと思う。
674名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 14:41:53.37ID:1a72JlQv >>669
そう?サピのクラスでss桜蔭やJGに取り敢えず入れられて、そこで仲良くなった、ガチで狙ってる子の凄さを目の当たりにして自分も目指したいと思う。
位普通にあるでしょ。そんな漫画でしか描かれない展開とかじゃないじゃん。
出会いも結果も現実的だよ。
そう?サピのクラスでss桜蔭やJGに取り敢えず入れられて、そこで仲良くなった、ガチで狙ってる子の凄さを目の当たりにして自分も目指したいと思う。
位普通にあるでしょ。そんな漫画でしか描かれない展開とかじゃないじゃん。
出会いも結果も現実的だよ。
675名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 15:01:41.00ID:Hl7z5m/C そっか、サピって歩道橋の上で伸びしろばっかじゃん!って叫ぶくらいガチの親友が出来るんだね
お友達の親の仕事場で一緒にお勉強したりも現実的なんだなぁ
Nに通ってたうちの子2人ではちょっと見かけなかった光景だけど、サピって凄いんだね
お友達の親の仕事場で一緒にお勉強したりも現実的なんだなぁ
Nに通ってたうちの子2人ではちょっと見かけなかった光景だけど、サピって凄いんだね
676名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 15:11:46.33ID:Dzm5/YWy 馬鹿みたい
677名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 15:17:57.42ID:AwDwVh23 うちの子には一緒の塾に通って第一志望が同じで無事に両方合格して中高一緒に登校して、
大学は別になったけど連絡取り合ってる同級生がいるよ
漫画やドラマのようなドラマティックな親友エピソードはなかったけど
普通に一生の友人になってるみたい
大学は別になったけど連絡取り合ってる同級生がいるよ
漫画やドラマのようなドラマティックな親友エピソードはなかったけど
普通に一生の友人になってるみたい
678名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 15:19:58.21ID:2oo9KQzz じゅりまるに関しては、そもそも樹里自体がいかにも漫画なキャラなのであまり突っ込んでもね。
679名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 16:17:22.68ID:L1Z3q4Q5680名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 17:12:18.17ID:pjhyFkqc 親友が出来ることは普通にあるでしょ。色んな小学校の子が集まって別のコミュニティが出来るんだし。
それともなに?歩道橋で叫んでマンガを完璧にトレースしないといけないとか言ってるなら笑えるんだけど。
それともなに?歩道橋で叫んでマンガを完璧にトレースしないといけないとか言ってるなら笑えるんだけど。
681名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 17:18:48.08ID:jrcrmDJN 塾で一緒だった子と今も家族ぐるみで付き合いがあるよ
大学で再会した子もいる
親友ができるの、なにも不思議じゃないわ
大学で再会した子もいる
親友ができるの、なにも不思議じゃないわ
682名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 17:20:01.26ID:CRQmy9V9 あんなドラマチックなことはなかったけど、進学先同じ子とは普通に付き合いあったし、他校の子とも文化祭呼び合ったりしたよ
付き合い途絶えた子と大学や仕事関係で再会もあった
みんなそんなことなかったの?
付き合い途絶えた子と大学や仕事関係で再会もあった
みんなそんなことなかったの?
683名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 17:24:17.10ID:2oo9KQzz 桜蔭クラスで二番手の子が一番手の子をずっとライバル視してて、
大学で「私は東大、あっちは慶応。しょせん小学生が最盛期の雑魚w」
と勝ち誇ってるのなら見たことある。
大学で「私は東大、あっちは慶応。しょせん小学生が最盛期の雑魚w」
と勝ち誇ってるのなら見たことある。
684名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 17:32:08.80ID:x0y+xqlV SEGで何人も塾同じだった子と再会したな
昔は今よりも塾の帰り遅かったから、方向同じ子と一緒に帰ったり、親が迎えの車出し合ったりして仲良くなることも多かった
昔は今よりも塾の帰り遅かったから、方向同じ子と一緒に帰ったり、親が迎えの車出し合ったりして仲良くなることも多かった
686名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 18:34:30.02ID:K9XEmBZT >大学は別になったけど連絡取り合ってる
>大学で再会
>仕事関係で再会
>私は東大、あっちは慶応
>SEG
皆様のお子様は卒塾済み…を飛び越えて大学?仕事までしてる人がいるの!?
ここまで年齢層が上だとはるか昔に終わった中受に興味保ててるのはむしろすごいな
ところで現役小学生はなかなか塾では友達できないと思うよ
コロナで教室内私語禁止になったし塾から帰す時も密を避けるために時間差になったしで今は本当に希薄らしい
Zoom講義も一時期はよく聞いたし対面でも弁当タイムが無くなったところがあると聞いた
じゅりまるもコロナ前の平成のお子さんを持つ人たちには親近感あるエピソードなんだね
古き良き時代の昔話ありがとうございました
>大学で再会
>仕事関係で再会
>私は東大、あっちは慶応
>SEG
皆様のお子様は卒塾済み…を飛び越えて大学?仕事までしてる人がいるの!?
ここまで年齢層が上だとはるか昔に終わった中受に興味保ててるのはむしろすごいな
ところで現役小学生はなかなか塾では友達できないと思うよ
コロナで教室内私語禁止になったし塾から帰す時も密を避けるために時間差になったしで今は本当に希薄らしい
Zoom講義も一時期はよく聞いたし対面でも弁当タイムが無くなったところがあると聞いた
じゅりまるもコロナ前の平成のお子さんを持つ人たちには親近感あるエピソードなんだね
古き良き時代の昔話ありがとうございました
688名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 18:46:58.31ID:FRRZQpbM 令和のお子さんは最年長でもまだ4歳だし平成の話になるのは当然
690名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 18:59:13.88ID:K9XEmBZT691名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:05:11.62ID:sTFy0ilI まだ大卒新人だとしても既に10年以上前の話だからね
うちは子供が真っ最中だけど自分の経験なんて30年前だわw
うちは子供が真っ最中だけど自分の経験なんて30年前だわw
692名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:17:09.39ID:LpRjdk2q コロナ禍とコロナ前じゃ全然状況違うよね
受験会場の応援合戦だってなくなってるし
受験会場の応援合戦だってなくなってるし
693名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:18:31.96ID:K9XEmBZT694名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:22:05.60ID:L1Z3q4Q5 >>690
677はお子さんが大学生(下の子が中高生とか?)
682以降は自身の経験かなと思った
自分も中受して大学受験塾や大学で当時の友人と再会したし社会人になってから再会したこともある
今子どもは中学生だけどやっぱり鉄緑で再会しまくってるよ
似たような家庭環境や価値観で育った同士だと「再会」の確率が高いのは数十年前も今も変わらないんじゃない?
今は卒業後SNSで繋がりっぱなしもあるから「奇跡の再会」は減ってるかもだけど
677はお子さんが大学生(下の子が中高生とか?)
682以降は自身の経験かなと思った
自分も中受して大学受験塾や大学で当時の友人と再会したし社会人になってから再会したこともある
今子どもは中学生だけどやっぱり鉄緑で再会しまくってるよ
似たような家庭環境や価値観で育った同士だと「再会」の確率が高いのは数十年前も今も変わらないんじゃない?
今は卒業後SNSで繋がりっぱなしもあるから「奇跡の再会」は減ってるかもだけど
695名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:34:05.99ID:K9XEmBZT >>694
うん、中学入学後に塾でも一緒だった子と改めて仲良くなる子がいるのは知ってる
中学は授業で発話しないわけにいかないし自由時間もあるし昼食も部活もクラブもあるもんね
でもじゅりまるは現時点で小学生の設定なんだから前提が全然違うでしょ
密を避けるため会話も接触もセーブの塾生の間は塾しかつながりがない子とは仲良くなりづらいよやっぱり
682以降が自分の話だって教えてくれたのはありがたいけれど
じゅりまるの話を中学に進学してから「再会」で仲良くなるのと同一視するのは論点のすり替えだからそれは受け入れられないな
うん、中学入学後に塾でも一緒だった子と改めて仲良くなる子がいるのは知ってる
中学は授業で発話しないわけにいかないし自由時間もあるし昼食も部活もクラブもあるもんね
でもじゅりまるは現時点で小学生の設定なんだから前提が全然違うでしょ
密を避けるため会話も接触もセーブの塾生の間は塾しかつながりがない子とは仲良くなりづらいよやっぱり
682以降が自分の話だって教えてくれたのはありがたいけれど
じゅりまるの話を中学に進学してから「再会」で仲良くなるのと同一視するのは論点のすり替えだからそれは受け入れられないな
696名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:38:42.96ID:J6nytC/y 子も普通に塾の子と大の仲良しでLINEしたりしてるけどなあ
塾で友達できないって余程のコミュ障じゃないの
塾で友達できないって余程のコミュ障じゃないの
697名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:49:25.52ID:zJXYKivh >>696
ウチの上の子は塾で全く友達できず、多分周りの子の名前すら覚えてない。
最後の祝賀会でも塾の他の子からサイン帳らしきもの貰ってたけど、書いた方も何書いて良いか困ってた感じ。
中学校に入ってからもクラスに友達と呼べそうな子は1人しか居ない。
コミュ障というか他人に興味が無さすぎて…色々心配。
中学入ったら部活とかオリエンテーション合宿とかでそれなりに友達できるかなって思ってたけど、その年はコロナ禍で全部吹っ飛んだからなあ。
ちなみに小学生の頃はクラスに強引に色々引っ張ってくれる子が居たから、その子のおかげで何とかなってた。
逆に下の子は塾でも友達たくさんできてLINE交換とかしてたけど中学入ったら全然やりとりしてないな。
ウチの上の子は塾で全く友達できず、多分周りの子の名前すら覚えてない。
最後の祝賀会でも塾の他の子からサイン帳らしきもの貰ってたけど、書いた方も何書いて良いか困ってた感じ。
中学校に入ってからもクラスに友達と呼べそうな子は1人しか居ない。
コミュ障というか他人に興味が無さすぎて…色々心配。
中学入ったら部活とかオリエンテーション合宿とかでそれなりに友達できるかなって思ってたけど、その年はコロナ禍で全部吹っ飛んだからなあ。
ちなみに小学生の頃はクラスに強引に色々引っ張ってくれる子が居たから、その子のおかげで何とかなってた。
逆に下の子は塾でも友達たくさんできてLINE交換とかしてたけど中学入ったら全然やりとりしてないな。
698名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 19:52:42.12ID:K9XEmBZT >>696
ここの地域ではスマホポチポチしてる小学生を見たことない
いまだにキッズケータイが標準っぽくて首から下げてる子をよく見かける
地域性なのかもね
でもじゅりまるがLINEでポチポチしあう仲ってのもなんか違う気がする
ここの地域ではスマホポチポチしてる小学生を見たことない
いまだにキッズケータイが標準っぽくて首から下げてる子をよく見かける
地域性なのかもね
でもじゅりまるがLINEでポチポチしあう仲ってのもなんか違う気がする
699名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:00:37.61ID:BsQhfRF6 うちの方もキッズケータイの子がほとんどで個人的に連絡先の交換もしてないよ
スマホが主流の地域だと交流が盛んなのかしら
スマホが主流の地域だと交流が盛んなのかしら
700名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:07:34.50ID:L1Z3q4Q5 >>695
でもコロナ始まったときには連載が8巻分くらい進んでたんだからじゅりまる含め世界観がコロナ前なのは仕方なくない?
コロナ前の小6後半は家族より長い時間塾友と時間を共にしてたからじゅりまるみたいな親友出来るのはあるあるだよ
でもコロナ始まったときには連載が8巻分くらい進んでたんだからじゅりまる含め世界観がコロナ前なのは仕方なくない?
コロナ前の小6後半は家族より長い時間塾友と時間を共にしてたからじゅりまるみたいな親友出来るのはあるあるだよ
702名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:35:05.43ID:K9XEmBZT >>700
それならその世界観で貫いたほうが良かったと思うんだよね
下手にコロナ後にしか存在しない有栖川大石山とか開成の新校舎を出したり
スターフィッシュに2020年の参考書置いたりしておきながら
誰もマスクをしてないし応援も塾の関係者がわらわら来るしで
コロナ以前にも以後にもどこにもないキメラな世界になってる
それならその世界観で貫いたほうが良かったと思うんだよね
下手にコロナ後にしか存在しない有栖川大石山とか開成の新校舎を出したり
スターフィッシュに2020年の参考書置いたりしておきながら
誰もマスクをしてないし応援も塾の関係者がわらわら来るしで
コロナ以前にも以後にもどこにもないキメラな世界になってる
703名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:38:23.08ID:ROnltfQQ 塾の子の大半のスマホ所持率把握しててこわい
704名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:53:39.62ID:a1cqBp6Z705名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:55:04.88ID:zFgx6x2h 漫画にまでコロナ出てこなくていいよ
706名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:56:54.16ID:lwa55Quv 今一番気になるのは、吉祥寺女子に4日の試験があるかどうか
707名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 20:59:12.54ID:LwufrDJB 原くん…原くん
708名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 22:09:35.28ID:pzxifFnJ >>699
ウチは中学の合格が決まったらスマホ契約、それまではキッズ携帯だったな。
ウチは中学の合格が決まったらスマホ契約、それまではキッズ携帯だったな。
709名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 22:33:04.85ID:pF3n2qX2 >>686
思い込み激しすぎだってw
子供が小6でサピだけど、授業前も話すし、授業中も発言通じて喋るし、授業終わったら時間差で出てきても、みんな出口で待ってて一緒に喋りながら帰るよw
幾らでも喋る機会、友達増やす機会あるのに、そういうのは目に入らない系?
最寄りの校舎の前で見ててみなよw
思い込み激しすぎだってw
子供が小6でサピだけど、授業前も話すし、授業中も発言通じて喋るし、授業終わったら時間差で出てきても、みんな出口で待ってて一緒に喋りながら帰るよw
幾らでも喋る機会、友達増やす機会あるのに、そういうのは目に入らない系?
最寄りの校舎の前で見ててみなよw
710名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 22:34:45.62ID:pF3n2qX2 自分の見方が絶対正しいって7連投してるのウケるねw
711名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 22:56:18.62ID:JtblCdo7 まあまあスタンダード
712名無しの心子知らず
2022/11/15(火) 22:57:51.07ID:JtblCdo7 12/5… ハイ…
この間の明けすぎは逆に清々しい
この間の明けすぎは逆に清々しい
713名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 00:07:33.73ID:VPkhICXI 今年終了組でうちも周りもスマホが多かったみたいだけど特に連絡先は交換してなかったな
それでも学校別クラスはとても楽しかったらしいし、合格した子たちはもちろん学校で再会してる
休み時間や自習室があるようなところだともっと仲良くなって連絡先を交換したりする事があるのかな?
それでも学校別クラスはとても楽しかったらしいし、合格した子たちはもちろん学校で再会してる
休み時間や自習室があるようなところだともっと仲良くなって連絡先を交換したりする事があるのかな?
715名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 07:09:28.34ID:AXUwW3Vt >>620
その作者のツイみたけど、原文抜粋すると
「それぞれの合否をみっちり描きます。31名(32名)今後も全ての
生徒の合否を時系列で追っていく構成ですすめていきます。」
となっていて、こういう構成ですすめると言ってるだけだろ。
別に言い訳でもなんでもないかと。
逆に 620さんが表現を意図的に変えていて、言い訳めいていると
しているほうが不自然だと思った。
その作者のツイみたけど、原文抜粋すると
「それぞれの合否をみっちり描きます。31名(32名)今後も全ての
生徒の合否を時系列で追っていく構成ですすめていきます。」
となっていて、こういう構成ですすめると言ってるだけだろ。
別に言い訳でもなんでもないかと。
逆に 620さんが表現を意図的に変えていて、言い訳めいていると
しているほうが不自然だと思った。
716名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 07:15:27.87ID:HtIx3YQJ 31人分の合否を描くことに決めたのはドラマの子役に会ったからみたいなこともいってるね
ドラマやるの早すぎたんだなぁ
ドラマにするのは完結してからでよかった
ドラマやるの早すぎたんだなぁ
ドラマにするのは完結してからでよかった
717名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 07:16:17.22ID:AXUwW3Vt >>651
中夫中野のモデル校の2/2PMはY48前後なのでマイナス12程度ですかね。
前回の話の黒木とまるみ母の電話会話からみても、中夫中野は2/2までに
合格確保するためのお守り校で、どちらかというと塾側からの薦めのような
感じだと思った。あと湧泉は2/3PMに受験予定だと思う。
(10巻での模試の志望校登録でも湧泉が第三志望だったし)
中夫中野のモデル校の2/2PMはY48前後なのでマイナス12程度ですかね。
前回の話の黒木とまるみ母の電話会話からみても、中夫中野は2/2までに
合格確保するためのお守り校で、どちらかというと塾側からの薦めのような
感じだと思った。あと湧泉は2/3PMに受験予定だと思う。
(10巻での模試の志望校登録でも湧泉が第三志望だったし)
718名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 07:33:49.95ID:8RlhnTtw >>716
ドラマは先で良かったと思ってるよ、漫画で合否発表が始まってしまっていたら試験結果を変えるのは難しかったと思うので
ドラマは先で良かったと思ってるよ、漫画で合否発表が始まってしまっていたら試験結果を変えるのは難しかったと思うので
721名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 09:02:00.13ID:4HpiIFFd そうなると、まるみは恵泉か。
ま、リアルじゃ妥当なところか。
ま、リアルじゃ妥当なところか。
722名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 09:04:56.79ID:7pmJovdq まだ吉女の結果は出てないよね?
723名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 09:10:33.07ID:ruJCC7JR 作者さんのいまの流れからすると、まるみの吉女は落とすと思うよ。じゅりは合格で。
725名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 10:31:42.38ID:ka6bwWhO まるみのジャイキリは宵の星で終わったってこと?
さすがにそれはちょっと
あの親からして通わせると思えない学校受かってもねえ
あとは順当ってだけだし
さすがにそれはちょっと
あの親からして通わせると思えない学校受かってもねえ
あとは順当ってだけだし
726名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 11:58:57.36ID:ESXwPFn4 奇跡の合格はないって作者が言ってるんだから吉祥は無理っしょ
上でも書かれてたけど「置かれたところで咲きなさい」が作者の信条だよ
ずっと不登校が続く可能性もあったんだからハッピーエンドと言えなくもない
上でも書かれてたけど「置かれたところで咲きなさい」が作者の信条だよ
ずっと不登校が続く可能性もあったんだからハッピーエンドと言えなくもない
727名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 12:16:02.06ID:cqSq6GJB うちの塾は6年生になってから連絡先交換禁止の通知が来たけど
それ以前にスマホ持ってる子とはLINE、キッズケータイの子とは番号交換
しちゃってたからどうしようもなかったw
いまのところ「明日の模試は親に送ってもらうから一緒に行けない~」とか
そのくらいの連絡にしか使ってないけど
それ以前にスマホ持ってる子とはLINE、キッズケータイの子とは番号交換
しちゃってたからどうしようもなかったw
いまのところ「明日の模試は親に送ってもらうから一緒に行けない~」とか
そのくらいの連絡にしか使ってないけど
728名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 12:17:25.21ID:wVI6xhbi 第一志望は3割しか受からないし、ジャイキリなんてあり得ない、でも中学受験で不幸にならないでね、適正校で合格したところが一番のご縁なんだからというのが作者の最近のメッセージに読み取れる。
教育漫画っぽい展開になってきたなー。
教育漫画っぽい展開になってきたなー。
729名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 12:19:14.08ID:iN8DV11n そんな日教組みたいな話は聞き飽きたんだよねぇ
それでも!って上を目指す姿を見てたはずなんだけど、どうしてこうなった
それでも!って上を目指す姿を見てたはずなんだけど、どうしてこうなった
730名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 12:20:11.41ID:8RlhnTtw お仕事漫画だそうですよ
そう思ってるの作者だけっぽいけど
そう思ってるの作者だけっぽいけど
735名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 12:48:38.92ID:klxBdasx736名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 12:49:55.75ID:WERbTMbd 竜頭蛇尾
これに尽きる
これに尽きる
737名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 13:03:50.45ID:GW1OVBgJ まだ前半戦なのに気の短い人が多いな
739名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 13:15:11.39ID:/QGTq/Fi >>737
中受のクライマックスはほとんど2/1なんだなぁ
それ以降はほぼ撤退戦だよ
最難関で2/2以降でも試験あるのは極々少数
桜花では本多さんの白百合と毛利くんの慶応、最難関ではないけど微妙なクライマックスとして島津くんの小石川くらいでは
中受のクライマックスはほとんど2/1なんだなぁ
それ以降はほぼ撤退戦だよ
最難関で2/2以降でも試験あるのは極々少数
桜花では本多さんの白百合と毛利くんの慶応、最難関ではないけど微妙なクライマックスとして島津くんの小石川くらいでは
742名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 13:26:13.65ID:gKhNYGrJ りいさのターンがまだ来てないんだ…
お花の学校はオリジナル校だから出願期限入試日程発表時間の予測できなくてドキドキ増すね
お花の学校はオリジナル校だから出願期限入試日程発表時間の予測できなくてドキドキ増すね
743名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 14:34:36.76ID:iYVUEivl りいさのターン!
原君を生贄にして聖カサブランカを召喚!!
原君を生贄にして聖カサブランカを召喚!!
744名無しの心子知らず
2022/11/16(水) 16:26:15.68ID:C09kfMq7 >>731
午後受験は抑えに使うから偏差値はどうしても高めになるだけで入学する子のレベルとは全然違うよ
午後受験は抑えに使うから偏差値はどうしても高めになるだけで入学する子のレベルとは全然違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン [ごまカンパチ★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- あぼーん
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- 【落語】落語家が怒り「全員に迷惑」真打昇進披露興行、ラスト1分でケータイ鳴り響く [ホイミン★]
- トランプ「iPhoneは国内で内製可能だあああ!!!」一台3000ドル(40万円)になる見通し [535650357]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- 【画像】万博の日除けの岩、仕上がってくる [834922174]
- なんでXって日本人にベースフードの広告とハゲの広告と借金の広告ばかり見せてくるんだ???? [635630381]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日
- 見た時「オオッッッッ!!!この子の卵子に俺の精子受精させて俺の子供産ませるッッッッ!!!」ってなったキャラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [795614916]