X



【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/05(土) 10:06:02.82ID:gDMIXTh9
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
★スレチな話題はほどほどに

次スレは>>990が立ててください

※前スレ(育児板)
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1666258527/

※関連スレ(テレビドラマ)
【日テレ土22】二月の勝者 ―絶対合格の教室― Part6【柳楽優弥・井上真央・加藤シゲアキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1644576752/
2022/11/18(金) 08:19:22.96ID:tmGTNE+Z
>>862
普通あそこまで気にしないよねえ
ドラマみたいに黒木を愛しているとしか思えんw
2022/11/18(金) 08:22:41.37ID:x43562gD
>>861
宵の星に受かってるので算数程でなくても取れてるはず
2022/11/18(金) 08:30:31.67ID:uP4dkcw7
>>859
最後になって、おおた思想展開されてもね。。。。

第一志望は3割しか合格しない。
だから3割に入るにはどーするのかということで、
カリスマ黒木があの手この手とノウハウ使って合格導く漫画じゃなかったのか。
2022/11/18(金) 08:35:16.41ID:IsvcE3cV
宵の星の問題は難問奇問は出ないけど代わりに得点率最低でも全教科で7割取れてないと受からないからね
算数70で100点取れても最低点が70点ならそこまで点差がない
他がそこまで酷いなら挽回出来ないと思うよ
2022/11/18(金) 08:46:43.72ID:0rxF+oaq
でもじゅりはJGではかなり数少ない繰り上がりがまわってくる展開なんじゃないのかなと思ってる
合格するにしてもすんなり合格させたら漫画的につまらないからというそんな安易でチープな展開になると予想
2022/11/18(金) 08:54:39.38ID:x43562gD
>>867
黒木が合否ライン上って言ってたのが布石という可能性は大いにある
ジュリとまるみの友情ストーリーをもう一段階盛り上げるなら進路別々になった方がいいよね
よりによって繰り上がりが極端に少ないJGでその展開にするか?とは思うけどw
869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 08:57:21.22ID:D4JKR89C
>>865
おおた思想のダメなトコロは、逃げを肯定している事。
真に左翼ならば、魯迅が阿Qを批判したように、自分の弱さやダメな所を認識して改善し、現実世界での勝ちを目指すべき。
とするはず。
つまりおおたは左翼ですらなく、単に敗北肯定主義者・負け組相手に精神的勝利法を説いてカネ儲けをしているだけ。
この作品の作者も、そんな思想に影響されるようでは同じ穴のムジナになってしまうぞ。
ここから挽回するならば、作品内でも、阿Q的な思想に走って自己満足するのではなく、弱さを認めて努力しリベンジを目指す「私達の闘いはこれからだ!」展開にするしかないかな
2022/11/18(金) 09:00:32.80ID:2J/fKO+u
樹里がJG落ちたのは「まだ樹里が泣いてない」って理由だったりして
でも樹里JG・まるみ吉女がいいな
871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 09:03:48.19ID:D4JKR89C
>>868
6年後の再会を誓って別々の道へ進むのが上手くまとまるね
2022/11/18(金) 09:17:02.45ID:ViXry8za
繰り上げ合格が有名なのは開成だけど
さすがに海斗を繰り上げちゃうのはやりすぎと考えたのかな
順は順当に受かるだろうし
2022/11/18(金) 09:22:35.28ID:ZEFKW33N
>>869
おおた氏本人が麻布から…だからね
2022/11/18(金) 09:23:12.48ID:O9xgfYhV
渋谷大崎−10≒サピと仮定すると海斗の持ち偏でも合格者はいるんだよね
繰り上げかもしらんけど
どうするかね
875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 09:26:50.71ID:NqEMpljM
第一志望でなくても を描くのだったらりいさとかかれんとか
じゅりまるでなくてもいいと思うので
2022/11/18(金) 09:31:42.12ID:NIEfWdi9
絶対合格というサブタイトルが余計だよね、これさえなきゃまだね
そこは最後どう〆るのだろうか
まさかとは思うけど合格したところがご縁のある学校なのだからみんなそれぞれ最高の合格ができたね!みたいなクソまとめだったらと不安しかない
877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 09:38:53.94ID:Wfgf/R2+
>>866
宵の星、国語満点の子が不合格だった事があるんだよね。そういう1科目強化型は合格しにくいよな。問題が比較的簡単だから。
2022/11/18(金) 09:43:07.28ID:Exkrrj2+
全員絶対合格しても文句いわれそう
2022/11/18(金) 09:43:17.57ID:ZEFKW33N
宵の星はOGから「公立の超上位互換」って評されてた
2022/11/18(金) 10:06:41.37ID:UnF01t7T
>>869
リアルには第一志望受からなかった子に対する、「置かれたところで咲きなさい」という言葉は常套句で誤りじゃないんだけどね、悔しさを噛み締めて6年後(3年後?)リベンジせよって言う言葉を受け止めるには小6には重すぎる。
まあ漫画的結果が良かったかどうかは別問題だけど。
2022/11/18(金) 10:39:43.53ID:NIEfWdi9
>>878
過程の描写による
2022/11/18(金) 10:41:25.72ID:ZT30t7CU
どんな描写なら文句いわんの?
2022/11/18(金) 10:47:21.38ID:qrEP0elh
>>864
星の方がJGよりだいぶ易しいでしょ?
2022/11/18(金) 10:48:44.31ID:QTwTrzAu
まぁ、色々詰め込み過ぎたんだろうなとは思う
序盤に出てきたキャラクターだけに絞っていたら、まだ何とかまとめられたかも

トルストイ級の能力があれば、30人以上のストーリーをまとめられるかもしれんが
2022/11/18(金) 10:56:39.22ID:IsvcE3cV
どんな描写だって文句は出るよ
じゅりまる不合格の前だって少しは批判してる人は居た
それでも漫画だし盛り上がってきたトコだったし概ね受け入れられてたと思う
まぁ2/1が酷すぎたね
盛り上がってきたトコでちゃぶ台返しするにはクライマックスが近すぎた
そういう物語構成のミスとストーリーテリングの拙さで作品が壊れちゃったんだよ
2022/11/18(金) 11:05:31.37ID:IsvcE3cV
>>883
易しいというのは問題の質という意味では正解
だけど宵の星も全ての教科で合格最低得点率が7割だから他がそれほど悪いなら余裕で落ちるよ

ちなみに仮にYのJG50%偏差値66で計算してみると、算数70とするなら他3教科で偏差値65ずつ無いと50%に届かない
算数72だとしても他3教科の平均偏差値が64なんだよね
うちはこんな成績になった事無いからわからないけど、JG受ける層としてはこの偏差値帯でもだいぶ酷いのレベルなんだろうか
2022/11/18(金) 11:20:03.61ID:IHDBPwD9
織田が開成落ちたら面白いなとは思う
888名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 11:21:21.41ID:sKJYaws5
中学受験で国語特化は救いはあるのか
算数なら算数一科あるけど
889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 11:22:01.23ID:sKJYaws5
フェニ組 織田まで合発しない気がする
辛うじて陸のみ
2022/11/18(金) 11:23:37.97ID:GYuIWp6L
織田は別校舎のΩやろw
2022/11/18(金) 11:25:02.45ID:NIEfWdi9
>>882
その学校に合わせた対策なりして模試は微妙だけど学校別ではかなり高い位置に居るとかもっとリアルさを出すなりして欲しかったかな、お仕事漫画というなら余計に

>>886
間違ってたらごめんだけど偏差値はあくまでも4教科の総合点からの偏差値だからその出し方はちょっと違うような
浜学園はなぜかその出し方なのでかなり低めに出るみたいだけど
2022/11/18(金) 11:28:07.68ID:NIEfWdi9
>>888
男子なら麻布は全教科において国語が出来ないと厳しいけど女子だとどうだろう
うちは男子だったからそこまで詳しくは分からないけど桜蔭は算数もある程度出来た上で国語が特化は当たり前で超特化していないと対応できない事だけはわかる
893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 11:39:43.29ID:Agx/l5AK
>>882
カリスマ塾講師のはずの黒木が、フェニ時代に培った志望校向けに特化した秘技で全員合格させれば漫画として成り立つ。サブタイトル詐欺にならないし。
894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 11:46:51.96ID:zlgktgE7
晶には使ったんだろ
秘技を

秘技を使って深海魚にしてしまった事を反省してるから桜花では使わなかった、ってことなら、
じゃあ大風呂敷広げながら落としてしまった事には反省しないのか?
と問い詰めるね灰谷が
2022/11/18(金) 11:49:20.38ID:ksan95SL
>>894
やばいその灰谷見たいまさかの灰谷待望論
2022/11/18(金) 11:50:15.39ID:0Tn4NlPT
>>876
クソまとめというか既定路線じゃない?
こういう漫画ってご縁があったどころか公立進学でも何かしらの学びがあったから合格って話しかないと思うんだけど
897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 11:56:42.65ID:sKJYaws5
灰谷はもう見たくないなあ
898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 12:06:47.62ID:Wfgf/R2+
>>892
桜蔭の国語、国語が神な子以外はそんなに差がつかないと思うよ。部分点祭りで得点できる感じ。
理科社会は比較的簡単なので、結局算数勝負じゃないかな
2022/11/18(金) 12:07:22.82ID:1yzNw4/1
受験当日を迎えられたから勝ちなんだもんね。みんな勝者だわ
2022/11/18(金) 12:21:34.10ID:0rxF+oaq
2/1はここまで頑張ってきたんだから全力でぶつかれば結果はもうどちらでもいいかなと本当にそんな心境になった
だけどカリスマ講師設定で「絶対合格」をかかげておきながらそんな某掲示板のノリで終わったら上で誰かが書いたようにガチョーンでハラホロヒレハレでズッコケるわw
佐倉先生が主人公ならそれでもいいと思うけどカリスマ黒木は一体なんだったんだという事になるし
901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 12:48:05.19ID:06cQH01G
>>895

アナタは、アナタに期待していたフェニックスの子達を裏切り、
今度は、アナタを信じて努力してきた桜花の子達も裏切った
塾講師としてどんなんですか!?

と問い詰める灰谷にどう答えるか黒木
902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 13:30:50.71ID:e6v7cIpM
>>839
小学館なら同じ会社みたいなもんだ
903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:22.50ID:yEgPF4us
黒木「それはあなたも同じでしょう」
904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:10.89ID:yEgPF4us
リクトーの、麻布落ちツッコまにして、受験の厳しさを読書におしえてほしい
905名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:32.29ID:yEgPF4us
栗東
2022/11/18(金) 13:49:11.50ID:O9xgfYhV
>>888
山脇に国語1科があるよ
2022/11/18(金) 14:06:16.25ID:ieJlkzU8
昔攻玉社に国語1科があったけど止めたね
元々私文が大半であろう山脇ならともかく、進学校は算数ができないと厳しい
908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:21.82ID:5fViE//0
優良誤認で裁判起こされるまでやったら面白いw
絶対合格とはなんだったのか

言い切っちゃってるから、当時の動画出されてタジタジ
2022/11/18(金) 14:43:59.90ID:kxn5kmIs
>>886
それもしかして4科偏差値を単純に平均で出そうとしてる?
2022/11/18(金) 14:45:10.58ID:kxn5kmIs
>>886
で、樹里最後まで40%じゃなかったっけ?50にあげていたっけ?
2022/11/18(金) 14:46:02.43ID:kxn5kmIs
>>889
織田?彼は桜花だけど
912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 15:09:29.49ID:TC/5dqV1
>>793
昔は他学の制服着てきた子がいたけど禁止になったんだ
913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 16:26:46.85ID:xdw4nhTM
>>889
フェミ組・桜花御茶ノ水織田 のことか
914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 16:29:01.83ID:xdw4nhTM
>>886
>>910
渋大の模試だと柴田まるみ30%直江樹里40%で
受からないわけじゃないけど、おちる可能性も十分あったと思う
これがJG合格確率70 80で落ちてたなら(゚Д゚)ハァ?だけど、
この%なら別に…って感じ

ちなみに前田が50% 嶋津が60% 上杉が30%
2022/11/18(金) 16:29:07.98ID:aKdADEoJ
>>912
流石にそれは頭おかしいよ
2022/11/18(金) 16:30:56.94ID:aKdADEoJ
>>914
そうだったよね
私は、確かに残念ではあるけど、そこまで裏切られたような絶望は感じていなくて
917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 16:32:11.52ID:sKJYaws5
都立の偏差値高めの高校で自由服のとこって、なんちゃって制服で他校の制服着るやつもいるとかいないとか
918名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 16:32:15.53ID:sKJYaws5
都立の偏差値高めの高校で自由服のとこって、なんちゃって制服で他校の制服着るやつもいるとかいないとか
2022/11/18(金) 16:40:29.40ID:QTwTrzAu
さすがに、雙葉やら桜蔭やらの制服着て授業受けてたら
先生も、ん、学校違いますよと突っ込むしかないんじゃなかろうか
JG
2022/11/18(金) 16:57:41.46ID:jdaCNHYX
女子が制服に憧れる気持ちはわからんでもない
男子の私服校では聞かないよね
2022/11/18(金) 17:05:09.83ID:jdaCNHYX
麻布もJGも希望すれば制服があった頃のを作れるしPTA主催のバザーでも買える
他校の制服NGは当然だよ その学校にも迷惑だ
2022/11/18(金) 17:35:18.40ID:kbsQ9ojU
うちの高校、私服やったけど他校の制服は禁止やったな
2022/11/18(金) 17:45:26.92ID:T2JCKqHL
なんで標準語使わないの?
2022/11/18(金) 18:02:27.83ID:VWopUJxU
ええやんけ
2022/11/18(金) 18:13:07.30ID:kxn5kmIs
個人的には他校の制服を着るのはその学校への冒涜として罪に問う法律があってもよいくらいに思ってるわ
制服は学校の建学の精神や教育理念を反映して心を込めてデザインされたものだし、
着ている生徒は学校の歩く看板だからね
そうした文化や心を理解していればそんな失礼な事は出来ない筈で
926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 19:16:58.85ID:sKJYaws5
灘甲陽はたしか私服 ええんき
927名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 19:17:27.55ID:pUcbrhLp
東京23区のなかで、「行ったことがない」区は?

1位 「板橋区」 32.2%
2位 「足立区」 29.5%
3位 「北区」 26.2%
4位 「葛飾区」 24.5%
5位 「荒川区」 24.5%
6位 「江戸川区」 24.2%
7位 「中野区」 23.6%
8位 「練馬区」 22.7%
9位 「杉並区」 21.3%
10位 「目黒区」 18.5%


https://news.nifty.com/amp/item/neta/12225-170719012156/
928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:52.57ID:sKJYaws5
控えめに言って滅茶苦茶可哀想

87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-PdL4) 2022/11/18(金) 20:42:54.52 ID:rP260sQP0
母親が男子校じゃないと学費払わないってブチ切れてたから選択肢ないわ
929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 21:06:09.34ID:2p96Zp8n
自分と直江ちゃんの結果知ったまるちゃんが、やる気落とさないか不安
ママ、結果知ってたの!?!?💢になったら、どうするんだろ
2022/11/18(金) 21:58:08.91ID:jdaCNHYX
結果を知る頃には受験終わってる
931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 22:30:47.50ID:Gp0cofgl
終わるころには終わってる
932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/18(金) 22:31:27.06ID:Gp0cofgl
月曜次の月曜は更新なし
2022/11/19(土) 07:06:09.81ID:vdssx7Mf
先月二号連続で掲載されたからその分今月にしわ寄せがきた形か
読者がガッカリ気味の状況で掲載期間が開くの、残念だな
934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:24.03ID:pPTS24d7
ふむぅ…
2022/11/19(土) 07:53:46.81ID:qrfZ3rHL
>>914
細かいけれど
島津くんの渋谷大崎は12月で50%ですね。
Ωで第一志望60%なのは毛利くん(OK3校とも)だけのはず
全勝目前の本多さんも雙葉50%でしたし。

>>916
大半の読者は 、(じゅりまるのJG不合格に対して)
多少残念に感じるというのはあるにしても
変なガッカリ感もなく冷静に見ているかと。
2022/11/19(土) 08:10:28.00ID:4WS4PeHk
偏差値だけ追ってたらそうかもね
漫画のストーリーとしてはガッカリもいいとこだよ
2022/11/19(土) 08:24:59.66ID:McGOMWQO
JG模試で樹里を40%にしたとき、ここからどうやって合格させるのかと思った
一般的な模試よりJG模試の方が重要だったはずなので
しかし、その後の巻き返しや過去問演習の様子が書かれなかったので、問題なく進んでいるのかと思ったら…
2022/11/19(土) 08:30:01.92ID:1gG/3gPH
やっぱり偏差値足りませんでしたね、不合格です
とか前の校長でも出来るよね
2022/11/19(土) 08:30:47.21ID:qrfZ3rHL
>>936
うーん、自分は偏差値「も」みているくらいのつもりだけどな。
単行本は持っているのでひととおりみているけど、
ストーリー的にもガッカリ感は特にないよ。
2022/11/19(土) 08:33:53.35ID:qgRTFoVj
なんでみんな樹里が合格するという予想してるんだろ。普通に厳しいでしょ。
2022/11/19(土) 08:35:21.56ID:eXJqMhps
黒木はカリスマでも何でもないよな

文化祭は仲のいい人と行かないように→言い忘れてました
JGは内申あるから対策します→まるみ本人が不安で落ち込むまで何も無し
2022/11/19(土) 08:37:17.29ID:vdssx7Mf
偏差値見れば普通に厳しいのは分かってたと思うよ
合格予想は、これが漫画(エンタメ)だったから
ドラマや映画見て「こんなの現実ではありえない」と思う人あんまりいないでしょ?
2022/11/19(土) 08:37:35.27ID:699l0+d/
>>940
予想じゃなくて漫画的願望だよ
厳しいけどやはりダメでした、ってのは漫画にする必要が無い
地区大会ニ回戦負けの野球部を漫画化するようなもん
2022/11/19(土) 08:43:55.03ID:vdssx7Mf
野球部漫画は負けてもその時の主人公が二年生だったりで翌年の優勝を目指すけど
中受に翌年はないからね
それとも主役が塾講だから翌年リベンジありまぁすなのか
2022/11/19(土) 08:49:39.97ID:2hC22oOd
絶対合格のカリスマ講師とは一体
2022/11/19(土) 08:51:36.53ID:LoqmrOrN
ドラマも映画もエンタメでしょw
主人公たちに異様に感情移入しちゃった少数がここで暴れてるだけだから、吐き出し場所が他にないからそっとしておいてあげてw
2022/11/19(土) 08:53:02.97ID:McGOMWQO
この漫画では漫画として予想するのがナシで現実的な予想しか通用しないなら、りいさはカサブランカはおろか母親の気に入らない学校は一切受験出来ず、全落ちして公立中に行くことになる
でも、そんな予想してる読者はあまりいないよね?
2022/11/19(土) 08:54:52.24ID:1gG/3gPH
>>947
それな
2022/11/19(土) 09:04:42.49ID:f4j44Dat
>>947
思っても書かないだけだよ
それこそ流れ読んで
自分も公立予想
ファンタジーとして改心する展開も否定しないけど、ああいうタイプの人はリアルでは絶対改心しないから
で、子供の就職のときも○社のほうが聞こえがいいとか口出しする
2022/11/19(土) 09:09:20.75ID:wuE9Alg9
思っても書かないとか、なんで分かるの?
2022/11/19(土) 09:09:37.08ID:1gG/3gPH
>>949
ならあなたのその予想を面白いと思える人より面白くないと考える人が多数居たってだけでは
2022/11/19(土) 09:15:47.75ID:f4j44Dat
>>950
既に自分が一人いるから

自分的にはほぼモブ本多さんを除き、持ち偏的には御三家全滅もありかもな位の感じでいたし、そう書いてた人もいたよね
予想なんて作者より遥かに無責任で、どんな予想もあり得るんじゃないの
2022/11/19(土) 09:16:58.42ID:rAmzIupw
>>935
確かにそうだね
極端に残念がっている人だけが書かずにはいられない(から大勢に見えがち)というのはネットあるあるだわ
2022/11/19(土) 09:21:54.50ID:rAmzIupw
ファンタジーお仕事(ry 漫画としては、なんだ普通に現実じゃんおもろないなと思うのは同感
「合格が叶わなかったこと」に対しがっかりし過ぎている人の熱さに引くだけ
2022/11/19(土) 09:29:14.62ID:IKPqYKT6
ジュリが魅力的すぎたから
2022/11/19(土) 09:31:59.36ID:dZtV1wud
ソースは自分ってやつか笑
2022/11/19(土) 09:35:30.74ID:GG76LALk
>>954
「絶対合格の教室」だからね
何をどうやってそんな不可能に近いことをやってのけるんだ?と思って何年も読んできてこれだからね
2022/11/19(土) 09:39:44.80ID:v+ekWJW7
自分は「りいさ2月にチャレンジ校以外受けず全落ち」だったらドン引きだわ
あれだけカサブランカの入試体験会にページ割いて山本先輩というキャラまで出したのに
母親が改心とまではいかなくとも、受験にだけは何とかこぎつけて欲しい
2022/11/19(土) 09:55:24.67ID:Wrdn8Le8
個別の誰の合格実績ということではなく桜花グループの全体的な底上げができたと白柳社長がドヤればクロッキーは成功扱いとなりそうw
桜蔭特訓の時に前年に桜花から桜蔭に受かった人数より下の席次にいたのに花恋が合格してるからグループ全体でもそこそこの実績出してるかもね
2022/11/19(土) 10:17:39.43ID:vdssx7Mf
>>954
何年も読んできて+自分の子も中受してる+育児板
やっぱり自分はどうしても思い入れてしまう
漫画板にスレがあったらドライなレスはもっと多かったかも
961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/19(土) 10:29:23.18ID:3izMh+gu
そろそろ新スレたてたほうがいいとおもう
2022/11/19(土) 10:30:58.99ID:vb91VN3m
>>958
カサブランカの願書を出す出さないで、今川家初の母娘バトル…の回想が入ってくるんじゃないかな
「こんな学校行ってどうするの、受ける必要ないでしょ」
「私はここに行きたい、今までズルして点数誤魔化してきたけど、ここは私の相応校でもあると思う!」
「り、りいさ…初めて本音をぶつけてくれたのね…ジーン」
みたいな陳腐なやつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況