X



2022年度小学二年生の保護者【令和4年度】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/15(木) 23:33:27.46ID:7nv2f6p+
2022年度小学二年生の保護者の皆様
(2014年4月2日~2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。


↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1665138008/



次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
2022年度小学二年生の保護者【令和4年度】part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659759103/
2023/02/17(金) 22:03:13.52ID:oVBn/BRb
>>745
それ虚言癖って言わない
嘘を付かなきゃいけないほど自分の中で何かが拗れてるのでは?他人には到底理解できないような些細なことかもしれない
その宿題ってちなみになにかな
安直な推理しかできないけど、それに対する苦手意識とか誰かに何か指摘されて恥ずかしい思いをしたとか他の子と比較して自信が持てないとか
親としては嘘をついた事が1番のショックだけど子は別のことでドツボにハマってるかも
完璧主義説はありうる大人でも完璧主義拗らせてると提出を先延ばしにしたり溜め込んでもうどうにもならないとこまでいったりするし
大事に見ていった方が良さそう
2023/02/17(金) 22:24:52.20ID:66P1pQOk
>>751
うちは学校持ち込み禁止だわ
だからキッズ携帯やスマホを持ってるのはもっぱら習い事か公園遊びの時だけ
キッズ携帯はまだしも、スマホ持ってる子は公園で走りながら動画撮ったり音楽流したりゲームみたいなのをしたり、それ中心で遊んでる子が多いね
スマホに夢中で周り見えてなくて公園内でも人にぶつかりそうだ
2023/02/18(土) 00:55:48.17ID:8weW4fSp
>>745
自分も虚言癖ではないと思うよ
虚言癖ってそういう自覚的に苦し紛れに困った挙げ句につくわかりやすい嘘ではなく嘘そのものを最初からそうだったかのように記憶を歪める病だから
2023/02/18(土) 01:44:18.23ID:Yr+77Q6t
>>750
中学生にもなってそこまでする家庭珍しいんじゃないの
2023/02/18(土) 02:12:58.88ID:PDeF3Iya
>>755
民度による
757名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/18(土) 02:42:40.69ID:3hTlafsq
>>750
めちゃくちゃ束縛系やんそれ
2023/02/18(土) 07:10:19.16ID:oU6GHit5
>>750
なんか毒親みだけどそういうもんなの?
2023/02/18(土) 07:43:30.26ID:Mjkw+OBv
スマホを自室に持ち込まないルールはあるあるでしょ
2023/02/18(土) 07:55:00.80ID:zJWsssSP
自室に持ち込まないと親に返却って似ているようでかなり違う
2023/02/18(土) 07:55:27.76ID:+yFO/DXd
友達の子が中学生の時に彼女とLINEトラブル(好きって言って欲しいのに無視しないで!みたいなやつ)があって相手親に怒鳴り込まれたことあると言ってたから恋愛系は用心したいかも
別の人でも息子が女の子から告白LINEきたから勝手に断りメッセージ送ったとかあってそれは毒っぽいなと思ったけど
2023/02/18(土) 08:13:41.21ID:ZbY4PtqP
中学生が親に聞かれたくない内容を夜10時以降に友だちと話す必要ないしね
毎回LINEをチェックしたろとは思わないけど、いざという時に親がスマホのパスワードも知らないってことにはしないかな、小中学生なら
2023/02/18(土) 08:21:17.36ID:kaOEOrwQ
算数の図を使って考えようの単元があまり理解が出来てないみたいで、担任から電話がありました
計算はいいけど、どうも文章問題が苦手みたい
(国語も二年生で楽しかったことを作文にするやつ、苦戦してる)
文章を読んで、それがどの図を表しているか、自分で問題を作ってから図も作成するのも苦戦中
皆さん、サクサク解いてますか?
2023/02/18(土) 09:33:44.46ID:y27PLOlv
スマホなどネット環境は、ある程度までは親が監視しないとなぁ…とは思ってる。
とりあえず、Switch買ってあつ森始めるときに、キャラの名前は本名以外、実際に知らない人とフレンドにならないとかの約束は決めてる。そんな感じで小さい頃からやんわりと教えてる。時間は見守りアプリでガッツリ縛ってる。
子供が悪さしないようにはもちろんだけど、悪いことに巻き込まれることだけは回避したいので。
2023/02/18(土) 10:20:58.36ID:XEq0jJ9g
>>764
知ってる人ならフレンドオッケーなの…?
うちの周りでは2年生でフレンドオッケーにしてる家庭無いわ
2023/02/18(土) 10:33:50.80ID:qkZG/a8N
うちの周りはリアル友達なら普通にフレンドになってるけど少数派なのかな
年長であつ森買って幼稚園の友達とは親を介してフレンドになったけど最近は学校でフレンドコード交換しあって一緒にマイクラとかスプラとかポケモンやってる
2023/02/18(土) 10:38:14.94ID:oU6GHit5
フレンドはしてないなー
そもそも友達とは外遊びばっかりで一緒にSwitchする事が稀
一緒にするときはローカル通信でやってるよ
2023/02/18(土) 11:01:59.90ID:+yFO/DXd
>>765
うちは親同士の同意でフレンドオッケーにしてる友達何人かいるよ
やる時は事前に連絡して何時からと約束してからやってる
ただうちの子はマイクラの方が好きだから、あつ森は誘われたらやるって感じでマイクラは1人で楽しみたいタイプw
2023/02/18(土) 11:04:38.64ID:TYl3H8z4
うちの周りはあつ森のフレンドどころかフォートナイトでがっつり通話しながらオンラインゲームしてる
やってる家庭のママは対戦相手の口が悪くってびっくりしちゃうとよくお互いに愚痴ってる
そういうの聞くとうちは断って良かったと思う
2023/02/18(土) 11:09:05.47ID:YfvYXQxx
リアルの知り合いはフレンドオッケーにしてて公園とか学校で何時から遊ぶか決めてやってるよ
ボイスチャットとか出来ないからただ同じワールドでゲームしてるだけ
うちもだけど持ち出し禁止の家ばかりだからローカル通信は無理
2023/02/18(土) 11:15:17.06ID:K1TVfqQX
リアルな友達でフレンドNGにする意味ってなんだろう
制限きかなくなっちゃうとか?
うちは女の子でゆるく楽しむ感じだからか学級閉鎖になったときとか友達とオンラインで時間決めてあつ森とか出来て楽しそうだったよ
2023/02/18(土) 11:52:18.83ID:pW8xz+Sh
誰と誰とはフレンドでこの子とはフレンドじゃない、とかトラブル起きそうだけどそんなことないのかな?
小学生の友達関係って親が全部把握するの無理だし
2023/02/18(土) 12:04:41.13ID:/eAo38MT
>>772
そんなのSwitchのフレンドじゃなくてもリアルでありそうなものだけど
◯◯ちゃんと□□ちゃんとは遊ぶ約束してたけど△△ちゃんとはしなかったとか
2023/02/18(土) 13:01:06.73ID:NQvRl/wr
>>771
その「時間決めて」が各家庭の方針によって違うから面倒なんじゃないかな。
うちも習い事あってゲームやれない時間なのに時間を合わせてオンラインやろうと約束してたことがあったし(そもそもフレンドじゃないから無理だったけど)

ゲーム開始のタイミングもだけど、終わるタイミングもそれぞれ方針が違うだろうしね。
学級閉鎖ぐらい時間あるなら合わせられるのかもしれないけど。
2023/02/18(土) 13:48:16.19ID:80qVK0m/
親が面倒だからフレンド許可してないってだけか
2023/02/18(土) 13:52:50.34ID:RjSOEpq+
フレンドどうこうでトラブルはないなぁ
基本的に誰かの家でやってるからかな
フレンドじゃない(なれない)子がいたらローカルとかフレンドじゃなくても遊べるやつにして、フレンド同士だったらそのままやりたいように遊んでる
オンラインでやるような友達は親同士連絡先も知ってるからこっちで調整したり出来ない時は断ってる
2023/02/18(土) 15:35:54.45ID:AxbbU7JF
Switchは学校のお友だちはOKにしてるよ。そこまでの子は親とも話ができるので、今まではトラブルになったことはない。
778名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/18(土) 16:06:14.98ID:TGbeMFxR
>>759
毒親あるあるですね
2023/02/18(土) 22:07:27.33ID:hKvAQner
>>763
問題を解くのに必要な数字な単語、単位に印つけたり、抜き出したりしても無理なのかな?
うちの学校心配なくらい進度遅くてその単元はまだ
なんだけど1年生の時も変な問題作ってたから心配
作文は先生によって指導法が違うよね
今の担任が1つの思い出をなぜなに方式で話を膨らませてから作文にするのを教えてて一手間かかるけどそれなりの文にはできてたのでおすすめ
2023/02/18(土) 22:21:01.89ID:/Cn83RA1
>>775
算数はご主人がうまく教えられたりしないかな?
まず基本の形の基礎的な問題解けるようにならないと自分で問題作ったりなんだりって不可能だと思う

作文は慣れだし5W1Hを念頭にどんな○○?どういう○○?人に教えるように書く練習しよう
日記とか書かかせて文章を書くのに慣れるのもおすすめ
もうやってたらごめんね
2023/02/18(土) 23:19:19.16ID:kaOEOrwQ
>>779
文章問題は一年の頃から数や単位に印をつけるようにはしてます
今回も印をつけてはいますが、図で表すのが苦手みたいで。
試しに一年の時みたいに、丸印三角印とかで表したら少しは理解出来たっぽいです
>>780
私より主人のが根気強く教えられるから、余裕のある時は頼んでいます
5w1hは普段の会話でなるべく取り入れるようにしてるつもりだけど、あんまり深く聞くと嫌がります。
なんでそんなこと聞くの!?と。
書かせるのはまだしてません。
アドバイスありがとうございます!
2023/02/18(土) 23:41:52.22ID:5+b1oIrq
とにかく音読させた方がいいよ
文章の理解度が上がる
嫌がらないようであれば、算数の問題も音読させてから問題を解かせてみると良い
2023/02/18(土) 23:47:56.49ID:kaOEOrwQ
>>782
音読も最初はするけど、あとからしなくなります。
根気強く、音読させるのが良さそうですね
2023/02/18(土) 23:59:25.29ID:5+b1oIrq
一緒に読んであげるか、読み聞かせもありかと
スレタイ児の黙読ほど信用ならんもんはないと思ってw
2023/02/19(日) 06:01:47.93ID:XZ5bO03Y
>>784
確かに、黙読は怪しいですね
2023/02/19(日) 09:26:35.55ID:hoeiRLr0
>>781
図の単元てテープ図の問題かな?
あれが解けない文章題が苦手な子は数字に丸を付けるんじゃなくて「はじめに」「あとから」「みんなで」「のこり」「もらった」「あげた」等のキーワードの方に丸をした方がいい
無料算数学習サイト「プリント365」の図を使って考えようが簡単で分かりやすかった
2023/02/19(日) 11:45:11.29ID:XZ5bO03Y
>>786
ありがとう~!!!!
そうです、テープ図です
書くのも□の穴埋めもイライラして嫌がるしホトホト困ってます。
確かに、言葉に印!
盲点でした。
2023/02/19(日) 15:53:30.60ID:mUXpMtr7
はぁーー

片付けろ朝から何百回言っても返事だけして全くしないから久々に泣かせた

大人気ないけど腹たって「さっきのお手伝いの10円返せ」て言ったらオッケー☆なんて言うもんだからつい…
2023/02/19(日) 15:53:44.03ID:mUXpMtr7
ちなみにまだイライラしてる
2023/02/19(日) 17:09:50.76ID:zpsezE0S
片付けろ→無視される→もーしょうがないなぁ(片付ける)を繰り返していたら、いつの間にか自分で片付けるようになってくれた。ガミガミ言わずにやってあげたのが良かったのか?でもそんなの稀だよね。参考にならずにごめんなさい

イライラする気持ちわかる!甘いものでも食べながら笑点みよう!
2023/02/19(日) 17:18:16.70ID:o76j8sz5
甘いものは太るから結局はストレスになるのでやめた
2023/02/19(日) 17:57:10.56ID:E02FXYl6
太るほど食べるからや!甘い物のせいじゃないw
2023/02/19(日) 20:59:44.12ID:nwPuS3ZA
自分も実家にいた時はまったく片付けられない人間だったので、子供の散らかしには割と寛容。
うちは2人兄弟で兄は私に似て100回言っても片付けないけど、スレタイ児の弟はすぐ片付ける。
持って生まれた性格はどうしようもないのか。
2023/02/19(日) 22:12:44.09ID:zTk1RyMm
私も片付けない人だけど、娘が私以上に片付けない子だわ。
不精な私でも、鉛筆を筆箱に入れないとかしたことないし。
2023/02/19(日) 22:19:16.53ID:frX1rVI1
わかる
うちも私以上のズボラだなと思うわ
机の上とかめちゃくちゃで、私は片付け苦手なものの自分の集めてる好きなものとかを並べたり仕舞ったりするのは基本好きだったから大事なものすら適当なのには呆れる
外面がいいから学校ではちゃんとしてる感出してて先生にもクラスの子にもそう思われてるっぽいのがなんか無性にイラっとするw
2023/02/19(日) 22:22:22.86ID:hoeiRLr0
先週参観日だったんだけどクラスの子ほとんどガチャガチャそわそわしていて衝撃的だった
2023/02/19(日) 23:05:21.83ID:K8e6kv3m
うちも先週、参観日。
うちの子って字が下手だなぁと思ってたら、掲示されてる物見てみたら他の子も似たような物だったw
2023/02/20(月) 13:12:38.57ID:O6E/U03a
>>796
もしかして入学以来参観あんまりしてなかったとか?
去年からもちょこちょこあって慣れたからなのか、先日あった学習発表会兼ねた参観ではみんな集中してた印象
去年は参観中上着に頭入れたり腕を服から抜いたりソワソワしてたような子も今回は真面目に頑張ってた
2023/02/20(月) 13:18:35.33ID:rDxTruU7
うちも前回は春頃に参観があって、先週2回目の参観に行ったらみんな落ち着いててびっくりした
若い女の先生が担任なんだけど頑張ってるんだなーって感心したわ
2023/02/20(月) 15:05:40.26ID:tHXn727d
うちの学校はコロナにビビりすぎで授業参観は中止ばかり
個人懇談も感染者増えてきたとかで途中で中止
運動会は観覧禁止、引き渡し訓練も中止だったけど
今回遂に授業参観に行けたわ
クラスの子達みんなテンション高い高い
親が来てこんなに喜んでくれるのは低学年のうちだけだよね
小学校生活が全く見られなかったからちょっと感動して涙出たw
2023/02/20(月) 15:47:12.99ID:7SuFtvWb
授業参観の子供たち可愛いよね
○○ちゃんママだー!って声かけてくれたり廊下や後ろに飾ってある制作物をこれねー私作ったやつーとか紹介してくれたり
うちは下の子連れだからかものすごく寄ってきてくれるw
授業中もみんな親が来てるからソワソワして嬉しそう
公園でもよく会うから知った顔ばかりでみんなに愛着あるからもうすぐクラス替えなのさみしいわ
2023/02/20(月) 15:48:09.19ID:fIcJbpWQ
今度初めての懇談会があるよ
年々人数減るっていうけど今回はさすがに出席者多いのかなと思ってる
子供の友達のお母さんも顔知らない人多いから会えるといいな
2023/02/20(月) 17:56:24.16ID:dgmhiixT
PTA役員経験者さんとかいらっしゃいますか?
くじびきで役員引いてしまってビビッてて
2023/02/20(月) 18:02:10.96ID:FlYZhq+m
PTAをはじめとする奉仕活動は占い師に止められている って言えば効果的らしい
2023/02/20(月) 18:30:42.56ID:SI8HkVaf
>>803
本部役員ですか?会長?
2023/02/20(月) 19:06:58.97ID:dgmhiixT
>>805
すみません、本部役員が何かわかりません
自校のPTA副会長です
引っ越してきて数年でママ友さんもいないし相談できる相手がいないので辛いです
2023/02/20(月) 19:54:34.71ID:vjIpnCe0
ちゃんと前任から引き継ぎがあるし、何も知らないので教えてくださーいのスタンスでいれば良いと思うよ
あとなるべく連絡には迅速に返信するとリーダーシップとってくれる人は助かると思う
2023/02/21(火) 08:57:21.08ID:WBK//CEg
>>806
うちの学校は会長副会長、書紀、会計、監査などの本部役員と
クラス委員、広報、ベルマーク等の専門委員があります
私は息子が一年生のときに専門委員をやりました。
コロナでほとんど書面のやり取りだったけど。
引っ越して知り合いがいなくて、心細いですよね。
やっぱり、テキパキ分かる委員の方に相談をしながら進めるのが一番なのかな。

所でここでテープ図のアドバイスをくれた皆さん、ありがとうございます。
少しずつ理解できて来ました!
金曜にはもう分数の単元に入るので、そろそろテープ図のカラーテストがあるはず…。
なんか2月になってから進むのが早すぎる気がする。
国語はスーホの白い馬が始まりました。
長い…
2023/02/21(火) 09:11:18.40ID:0w9Rn3MU
>>808
算数はちょっと進度が遅そう
だからもしかしたら少し駆け足気味で進めてるのかもね
うちの学校は全部終わってもう振り返りの授業やってるよ
2023/02/21(火) 09:21:40.33ID:+1w+1SMs
教科書の採択、国語は光村一強なところがあるけど、算数はわりとバラけてるから進度は各々って感じがするな。
2023/02/21(火) 09:50:30.96ID:WBK//CEg
>>809
>>810
うちは算数は東京書籍です
もう振り返りとは早いですね。
テープ図の問題を今、他の書籍と比較して見ていたら「残り」の部分の表し方。
これを右に書くか、左に書くか、教科書によって違うね
東京書籍はのこりは図の右に書く。

そっか、国語は光村が強いんだね。
2023/02/21(火) 10:03:50.17ID:6g1ZSd4H
カラーテストというものがない地域だけど
これってある地域が大半なのかな?
テスト内容が一律で学力判定しやすくていいなと
こちらの地域では手作り感のあるテストで学校ごとに違うみたい
特に学力高い学区では難易度高くしてるとか…
2023/02/21(火) 10:47:33.57ID:rXP1X9Ln
>>812
私の地元は北関東で私が子供の頃はカラーテストあった
今は東海に住んでるけどカラーテストないよ
テストかどうかよくわからないわら半紙のテストw
2023/02/21(火) 11:18:32.18ID:6qwZcDeM
カラーテストは単元の復習テストだし学力判定としてはあてにならないかな
東海地方だけどカラーテストと学力定着テストがある
2023/02/21(火) 12:16:06.58ID:WBK//CEg
>>813
わら半紙はミニテストとしてあるな(福岡です)
2023/02/21(火) 12:46:57.50ID:XWRe4MgD
カラーテストは保護者負担の有料だから学費(教材費)が安い学校だとないのかな?
ドリルとかもそうだし、うちの学校ドリル用のノートとかも教材費として徴収されてるから
月のばらつきはあるけど平均して月2〜3000円くらい教材費払ってるわ
ここに給食費とかPTA費とかなんとか乗ってくるから大体月一万くらい学校に払ってる
全国どこもこんなもんなのかな?
2023/02/21(火) 13:13:06.76ID:0w9Rn3MU
わら半紙懐かしいw
今って普通のコピー用紙よりわら半紙の方が高いんだってね
カラーテストないところもあるんだね
自分が子供の時にあちこち住んだけどたまたまカラーテストあるところしかなかったわ
2023/02/21(火) 19:31:01.60ID:dig20wr8
>>812
大阪だけど、カラーテストあるよ
819名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/21(火) 21:27:01.41ID:tFz/oSeY
今日息子が音楽のカラーテストを持ち帰って来ました。光文書院のものです。
聴音問題とか音符記号の問題もあって90点でした。
国語や算数はドリルも多いけど、音楽は筆記の宿題はないし何か家で教えてますか?
女の子はピアノ習えば覚えると思いますが、男の子だと3年生以降音楽のテスト点数悪くなるかもと心配です。
2023/02/21(火) 22:14:01.92ID:WBK//CEg
>>819
音楽は筆記のテストなんてうちは無いよ
宿題もない
鍵盤ハーモニカのテストが音楽の時間にはあるみたいだけどね。
家ではハーモニカの持ち帰りもないから練習もないし。
2023/02/21(火) 22:18:23.46ID:69EkJZuY
>>819
音楽のペーパーテストなんて小2で初めて聞いた
女の子はピアノとおっしゃってますがピアノ習ってる子の性別は半々くらいだよ
2023/02/21(火) 22:52:10.35ID:xMRUPkb/
>>819
男の子だけどピアノ習ってるよ
ただピアノ習ってても音楽の成績はあんまり関係ないよ
学校の音楽はレベル高いことやらないから差が出にくいと思う
823819
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:26.07ID:tFz/oSeY
ネットで検索しても音楽のカラーテストってほとんど出てこないんで不思議だなあと思っていたら、筆記ないところが多いんですね。
高学年になったら、音楽の先生の自前のテストが多いのかな。
私が小学生のころ、ハ長調やイ短調とかがさっぱり理解できなかったのでちょっと心配で。
理解できなくて、今まで困ったことはないのだけれど…
2023/02/21(火) 23:14:36.28ID:hAiu3ivV
>>819
男の子もピアノ習ってる子それなりにいるよ。ちなみにうちの娘はヤマハの音楽教室通ってるが、グループレッスンは男子の方が多い。
習ってれば譜面読むのは早いと思うが、習ってなくてもすぐ覚えられるしねぇ。今でも鍵盤ハーモニカとかやってるでしょ?
2023/02/21(火) 23:47:21.69ID:W3ODQOpm
今って男の子でピアノやってる子多いよね
習い事の種類が増えて、女の子が猫も杓子もピアノ!ってこともなくなってきたからか意外と半々くらいのイメージ
ピアノや吹奏楽ガッツリやってた私もイ長調とか正直あんまり分かってないしそんなに心配する必要はないと思う
2023/02/22(水) 07:46:02.12ID:2/aePY+P
娘も年長からピアノ習ってるけど練習サボるし当然進度も遅いし初級が終わったら辞めさせる

勉強も既に補習塾に通ってるくらいだから私に似て地頭は良くないのだろう

歌は好きだし明るくて元気な子なんだけどね
向き不向きってあるよね
2023/02/22(水) 08:00:23.49ID:crJE+mjv
女の子はピアノかバレエ、ダンス、チア、新体操のどれか一つはやってるって感じだな
確かに自分の子供の頃はクラスのほとんどがピアノかエレクトーンやってたから習ってる子の割合は減ってるかも
828名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/22(水) 08:15:32.51ID:owtrBpCr
あの頃クラスのほとんどが習ってたけど今ピアノ弾けるママ友に全く出会わない
そろばんやってたからとカフェの割り勘めちゃくちゃ早かったり硬筆やってたからと字が綺麗な人にはちょくちょく会うのに
2023/02/22(水) 08:32:12.98ID:TURieAMV
ママ友とピアノ含めて音楽の才能を披露し合うシチュエーションなくないw?
830名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/22(水) 08:41:09.28ID:owtrBpCr
ママ友メンバーのうちだれかの子供がピアノ習ってると習い事の話になった時とかにしょっちゅう「弾けるのか」「楽譜読めるのか」の話になるよ
2023/02/22(水) 08:45:24.81ID:rpMNOqnd
子供の習い事の流れで昔習ってたって話題にはなるよね
自分は「習ってた」とは言うけど「弾ける」とはとてもじゃないけど言えないな…
でも幼稚園の寸劇で先生役やった人とかクリスマス会でクリスマスソング弾いてくれた人とか家に遊びに来ておもちゃのキーボードめちゃくちゃ上手く弾いてくれた人とか上手いママ何人も出会ったよ
2023/02/22(水) 08:45:59.70ID:1IgUqVXt
>>830
弾けるのレベルによるけど「バイエル程度なら」は割りと多い気がする

そういえばピアノ講師やってる友達が学校の音楽対策の教室も開講してる
そういう需要がやっぱりあるんだろうな
2023/02/22(水) 08:50:57.98ID:KY+gErsu
うちの学校だと、音楽好きな保護者が音楽イベントをやってくれたりとかあるよ
ピアノやエレクトーンを弾いてくれる人もいるし、珍しい楽器を披露してくれる人もいる
あと幼稚園の保護者会では毎回保護者のピアノ演奏に合わせて園歌を歌ってたけど、小規模園なのに演奏できる保護者が毎年ちゃんといるのすごいと思う
2023/02/22(水) 10:01:08.61ID:wwPbVBIn
>>830
ピアノは昔習ってたママが多いから子もやらせて話題にのぼるよね
自分はデッサンが得意でデッサン大会があれば上位に食い込める自信あるなんて心に思っててもきっと一生お披露目する機会もなく終わるな
2023/02/22(水) 13:15:43.64ID:3B4qwwQI
>>834わかるわ私も日舞習ってたから着物も着られるし踊れるけど
せいぜい夏の盆踊り大会がいいとこよwそういうのも今住んでる地域ないし
習い事は「楽しいからやる」と「役立つからやる」で差があるよねぇ
2023/02/22(水) 14:10:36.55ID:Q5EVr141
インフル出学級閉鎖になる学年がチラホラ出てきた
皆さんの学校はその間はオンライン授業をしていますか?
2023/02/22(水) 14:33:24.61ID:uXR+0k4r
こないだ学級閉鎖になったよー
プリントや宿題の範囲を広めにもらってきただけでオンラインなんかは全くなし
2023/02/22(水) 14:54:12.75ID:W7KNBouW
学級閉鎖の時はタブレットに今日の課題が送られてきてやるだけ
オンライン授業は頑なにやらない自治体
誰が体調不良で休んでるのかわかってしまうのが理由らしいけど
今後はインフルとコロナで学級閉鎖があるならオンライン授業やってくれないと授業の進度が遅れるばかりだと思う
2023/02/22(水) 15:07:40.92ID:3bYR6+eB
スレタイ息子が習い事をすぐサボろうとしたり休みの日に用事があるとものすごくゴネる
学校から帰ってきた後&休日は全部遊ぶ時間じゃないと嫌みたい
じゃあ習い事は辞めようと言うとそれは嫌だと言うし、毎週毎週なだめるのもう疲れた

明日法事なんだけど「3時間(食事や往復時間も含めて)もかかるの!?さすがにそんなの我慢できないよ」とか言い出したので限界になってしまって
「じゃあ一生遊んでていいよ、明日も一人で家にいなよ、お母さんもあなたにはもう何もしないから」と言ってしまった
明らかにやっちゃいけない対応だけど、習い事だって空手とサッカーしかやってないし、本人が決めたことだし、遊び時間ある方なのにすごく被害者ぶった言い方するからイライラする
2023/02/22(水) 15:35:51.47ID:wwPbVBIn
>>839
お疲れ様
わかるわかる私もよく「もういいひとりで家にいろ自分のことは自分でやれ知るか!」と切れてるよ
切れたっていいじゃない何でも子供に合わせる必要はない
2023/02/22(水) 15:52:54.45ID:u9oca2au
>>839
全然いいよー!むしろ今までよく耐えてたね偉いよ
やるならやれ!できないならもうやるな文句言うな黙れうるさいってもっと早い時点で私ならキレてるわ
明日法事お気をつけて
2023/02/22(水) 17:15:29.57ID:ReIyE2HH
家にいたいけど習い事も辞めたくないというなら
「じゃあオンラインでサッカーやるしかないね」って言ってみるとか
2023/02/22(水) 20:06:37.97ID:q1kC6o2/
お母さんたちとの付き合いって難しいね。
引越し前のお母さんたちと趣味も性格も合って子ども抜きで遊ぶ仲だったのと、子どもが少々問題起こしても、お互い気にしない、気にしないー、子供ってそんなもんよー笑。ってなってたけど今はちょっと何かあると長文LINEできつい。
我が家は子ども同士のことは目の前でやられて困ることをしてるならうちの子も他人の子も関係なしに叱るけどわざわざ相手の親に連絡したことなかったから余計にこの程度でなんで言ってくるんだろうって疑問しか湧かない。
まだ低学年だから親も干渉してくるんかな。3,4年生になったら変わるんだろうか。
2023/02/22(水) 20:26:51.17ID:8b4/3Ocg
>>843
お子さん何したの?
2023/02/22(水) 20:37:05.25ID:VWShDud3
>>843
長文LINE来るって何したの?
2023/02/22(水) 21:00:19.31ID:q1kC6o2/
843です。
愚痴になってすみません。
向こうからはうちの子の怒り方がキツいと遠回しに色々言ってくる。うちの子どもも言い分があって向こうがしつこいし、話がコロコロ変わるからいい加減にしてってことらしい。この子の親は別の親に文句言われて子ども同士お互い様なのにって私にぐちぐち言ってたのに。
あとは別の人はロビーにオモチャ忘れてわざわざ写真撮って嫌味いっぱいに言ってくるし、公園で遊ぶのが遅くなってうちの子の責任にもされるし。
言葉がきついとか言ってくる人もいるけどあなたのところの子どももたいがいよ?となる。
よくうちの家に遊びに来たりする子も多いからまる見え、丸聞こえ。
うちは仲間外れされても文句言ってないし、揶揄われたり、悪口言われても子供慰めてやり過ごしてる。子ども部屋の本棚動かされてぐちゃぐちゃにされてもやった子供を叱って終わりにしてる。
とにかく遠回しに文句言ってくる人が多すぎ。自分のところの子供完璧じゃないんですけど?と嫌味たっぷりに返したいがうちの子も悪いところがあるし水掛論になるからしてない。
2023/02/22(水) 22:03:20.81ID:uXR+0k4r
>>846
言わないから自分のところの子供はちゃんとしてるのにあなたのところの子は!って思われるんじゃないの?
いつ頃引っ越したのか分からないけど、幼稚園や保育園の年齢のいざこざと小学校上がってからの年齢のいざこざは質が違うし、相手の子の考え方や感じ方や親への訴え方も違うんじゃないかな
あと親同士が性格や価値観が似てて仲良かったり、相手の子のことも小さい頃から知ってて愛着があると多少のことでもお互い様だよ気にしないって言えるけど、そこまでの間柄じゃないと同じことされてても感じ方がまた違うんじゃないかな
我慢して嫌な気持ちになるなら言えばいいのに
2023/02/22(水) 22:49:53.98ID:Gp57VOqE
>>846
なかなか難しいね
とりあえず友達になってるけどその友達とは反発しやすい仲なのかもしれないね
他の子とは乱暴な振る舞いをしないけどこの子とは何故か衝突しあうみたいな
もうちょい成長すればお互いに性格がわかったり距離を取ったりできるけど、親は「この友達と付き合うようになったらなんか乱暴になった」って相手のせいにするパターンの人もいるしね
自分なら公文とか習わせたり習い事して間接的にその子との接点を減らしたりするかな
2023/02/22(水) 22:57:40.64ID:q1kC6o2/
>>847
我慢というか、細かいことでクレームしてくる親が多すぎて辟易とする。過干渉な親多すぎ。
そんなの相手にいちいち対応してたらこっちも余計にしんどいから最近はLINE適当にしか返信してないけど。
先生が前にチラッと子どもだからトラブル当たり前なのにちょっとしたことで電話かけてくる親が多いとは言ってたけど。3年になったら親も少しは子離れしてくることを祈るよ。
2023/02/23(木) 20:41:53.90ID:I2zATfVg
>>837
>>838
オンライン授業、なかなか思うようには実施出来てないのが現実なのかな
レスありがとうございます

所で皆さんは英語を塾で習わせてますか?
うちはスマイルゼミのおまけ?で英語をしてるくらいで、全く身についてない
もし習うなら、英会話教室と英語の学習塾とどちらのタイプがいいのかな。
851名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/23(木) 21:18:46.64ID:6RzKUUQF
オンライン授業になるとマルバツクイズばっかりやってるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況