X



【中学受験】SAPIX 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/27(金) 19:13:51.56ID:xwcT2x6p
SAPIXに通っている児童の保護者で
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし
スルー検定も受験同様華麗に合格してください
中受の是非については他所でどうぞ
学校自体についての話題も別スレで

前スレ
【中学受験】SAPIX 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1650951834/
【中学受験】SAPIX 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1655114236/
【中学受験】SAPIX 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656058662/
【中学受験】SAPIX 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656936784/
【中学受験】SAPIX 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1660565756/
【中学受験】SAPIX 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1665144237/
2023/03/11(土) 11:20:55.91ID:K2IaXzhJ
>>727
大手塾への売り込みだね
2023/03/11(土) 12:05:01.49ID:StjgNO//
ってことは東大合格者数が減った海城や他の学校も駒場に引っ越して◯◯駒場に名前を変えれば良いってことか
2023/03/11(土) 13:40:06.35ID:7XrCG8tl
別に理社に時間をかけてないのにテスト結果は理社が引っ張ってしまう
最終は算国の偏差値に落ち着くのだろうな
2023/03/11(土) 14:02:14.28ID:ieqpsPuZ
>>727
倍増(9)ね
2023/03/11(土) 14:05:28.43ID:PvfNNw6U
本郷、栄東、芝、攻玉社あたりはみんな2桁なのにね
2023/03/11(土) 15:26:20.13ID:QXeSim1C
やたらと広尾に噛み付く人居るけど何故だろうね
2023/03/11(土) 15:45:52.38ID:WPA8Y7G9
そもそも広尾みたいな海外進学に力を入れる学校と本郷、攻玉社みたいな中堅進学校は全然違うのに
735
垢版 |
2023/03/11(土) 15:48:08.87ID:Da0aHtDR
海城、開成は東大合格者が減少。(⌒-⌒; ) 駒場東邦は、渋幕、聖光なみの70越え。
736
垢版 |
2023/03/11(土) 15:49:32.76ID:Da0aHtDR
来年は海城中が希望者へるなあ。
成績悪いこにチャンス。
2023/03/11(土) 16:46:44.11ID:ehAmjJKa
渋幕の率はそこまでじゃないけどね
2023/03/11(土) 17:04:16.16ID:WG2r5PRT
神奈川民としては二光残念でも浅野で止まれば悪くないな
2023/03/11(土) 18:16:45.50ID:Inn4dObW
神奈川の3校、どこも敷地が広くて良かったな〜
でも遠い
2023/03/11(土) 18:51:36.98ID:DnwLgflF
5年だけどそろそろ目標校を決めたいと焦ってきた
都内希望で直近5回平均偏差値62
この偏差値で受かりそうなところで絞りたい
もちろん下がってきたら志望校変えるつもりだけど、とりあえずの目標が欲しい
2023/03/11(土) 18:55:59.71ID:ZKBpdxOA
>>740
SAPIXの偏差値表見て決めりゃいいじゃん。
2023/03/11(土) 18:58:09.11ID:594bWlxm
新5年なら今の所は開成か聖光辺りでいいのでは
もちろん文化祭などに行って本命校を決めてもいいし
2023/03/11(土) 21:12:37.97ID:ycmYTJMw
駒東にしとけ
2023/03/11(土) 23:24:00.21ID:DnwLgflF
確実に受かりたいと思ったら開成は厳しいし、聖光は遠い
麻布駒東武蔵早稲田海城渋渋あたりなんだけど全部回るのも大変だし候補の決め手がなくて困ってる
麻布は親世代の自分は良い印象持ってるけど国語苦手だと厳しそう
2023/03/11(土) 23:38:13.48ID:O7HNLq5a
新5年生でしょ?今年は規制も緩くなるだろうし全部回れるよ
少なくとも説明会には余裕で行けるかと
それにS60↑あるのなら今のうちは高いところを目標にしておいても良いのではと思うけど

麻布は問題を見るとわかるけど算数以外全部国語と言っても過言ではないから記述力、思考力が高くないとなかなか厳しい
駒東は算数のB問題に苦手意識がなければそこまで難易度は高くなく(2022年度除く)国語は物語のみなので比較的簡単
海城は社会が特徴的だけど他は基本問題が多くて取り組みやすく、社会もむしろ苦手な子の方が向いてそう
早稲田はやや難し目の基礎問題が多く時間勝負的なところもある
渋渋はわからん
という感じかなと個人的には思います
2023/03/11(土) 23:42:31.39ID:O7HNLq5a
追記
武蔵は手書きの問題と中でもお土産問題などが特徴的

ここがいい!という学校が特にまだ決まらなくてもSSの始まる6年夏までに決めればいいし焦らなくても大丈夫かと
なにより得意不得意も変わる可能性もあるし
特に国語苦手男子にありがちだけど5年生までは物語が苦手で説明文の方が得意だったのに6年になって説明文がより抽象的になり難易度が上がると物語文の方が解きやすくなったりとかね
2023/03/12(日) 07:13:34.07ID:FeizSK7l
>>746
終了組の上の子が女子だったけど国語苦手でまさに後半書かれたような変遷をたどったわ…

苦手の度合いにもよるんだろうけど他科目でそれなりに取れる能力があるなら国語は志望校特化で意外となんとかなるというのが個人的な所感です
国語が苦手だから…と親が入試問題見て志望校絞っちゃうのはなんかもったいない気がするよ
本人熱望校になれば苦手科目へのモチベも上がるしね
2023/03/12(日) 08:37:31.85ID:Ej9yqrmm
国語が苦手では、本当どうにもならないよ
749名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 08:41:49.02ID:yhJFZvhZ
>>694
奇跡の合格が増えるほど
学校側は偏差値が下がって有難迷惑
750性交学院
垢版 |
2023/03/12(日) 09:23:53.52ID:q0+e0wFq
山田兼輔容疑者は、千葉大学のラグビー部に所属、東京都出身。
聖光学院中学校高等学校卒業後、千葉大学医学部に入学。実家は日本法曹会で指折りの名家。親族には、法律関係の財団法人の理事長や幹部経験者がいる。
2023/03/12(日) 12:02:31.42ID:s8x9BOKx
やっぱり算数だね。
2023/03/12(日) 12:30:40.78ID:958JPOIl
先日の組分けが良かったんだけど新5年の今の偏差値ってどれくらい当てにしていいものなの?
2023/03/12(日) 12:33:16.47ID:um+HNzxj
>>752
過去5回分の平均偏差値ならまぁまぁアテにできる
そこからプラマイ5くらいが最終着地点になることが多い
2023/03/12(日) 13:33:14.37ID:Qy/5KTlX
>>753
なるほどありがとう
平均偏差値プラマイ5ね
志望校選びの参考にさせてもらうわ
2023/03/12(日) 13:58:12.81ID:ujea8Hwj
波乱が起きにくいのは早稲田中
オーソドックスな出題
ただ鉄指定でこれから上がるわな
得意科目できめたらいい
国語弱いなら早稲田おすすめ
756
垢版 |
2023/03/12(日) 18:06:00.68ID:q0+e0wFq
>>750
吉元は長野県屈指の名門・長野高校卒、増田は筑波大学附属高校卒で、3人とも実家近所では秀才として知られ、大学では山田と増田は医学部のラグビー部、吉元はスキー部に所属していた。
2023/03/12(日) 20:47:20.51ID:AhWOoXnr
>>755
早稲田希望なのに逆に国語得意で困ってる
国語だけ得意で他は50〜55しか取れないのに
2023/03/12(日) 22:55:54.63ID:5x7K2cKt
なら渋幕渋渋の共学受けたら?
国語の難易度高いから
男子校で得意なら開成駒東受けたらええんちゃう?
2023/03/13(月) 08:06:21.19ID:i7+rXQCM
中学受験の末路

※スポニチ アネックス Sponichi Annex
2023年03月12日 12:34社会

埼玉栄高の公式サイトに掲載された謝罪文
 埼玉栄高(さいたま市)が12日、同校サッカー部員がSNSに投稿した不適切動画について公式サイトやツイッターで謝罪した。

 問題の動画は、東日本大震災発生12年を迎えた3月11日、インスタグラムのストーリーズに同生徒が投稿したもの。「東日本大震災の、これを見ている方、生きていてとてもうれしいです。また、死んでしまった人は、お墓で聞こえないと思うが、ほんとに悔しいです」と笑顔で話した後、「アーメン」をもじったような不謹慎な言葉で締めた。多くの人が大切な人を失い、いまだ傷が癒えない未曾有の大災害。その発生日に、鎮魂どころか被災者の心を逆なでし、侮辱するような心ない言葉に批判の声が相次いでいた。

 12日には同校は、町田弦校長名義で「この度は、本校生徒が大変不適切な動画をSNS上に掲載したことにより、多くの方々にご不快な思いをさせてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。東日本震災で「お亡くなりになられた方々や、そのご遺族の方々、また、被災されました多くの方々や、その関係の方々のお気持ちを大きく害してしまいましたことを、重ねてお詫び申し上げますと共に謝罪申し上げます」と重ねた。
760名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:00.26ID:G8AJn+dw
>>759
ザーメンしか思いつかない
761名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 09:06:18.69ID:mQGLocH1
>>760
合ってんじゃん…
2023/03/13(月) 09:52:41.69ID:KMmLH6Ws
厳密にはわからんけど埼玉栄みたいなとこの運動部員は中受組もスカウトなんじゃないの?
2023/03/13(月) 09:53:16.98ID:eMpdbfSg
>>759
埼玉栄も一応中学あるけど栄東と勘違いしてるんでは…
2023/03/13(月) 11:21:55.40ID:i7+rXQCM
知り合い専門卒看護師(息子五年生S49)の発言集

「うちの息子は英検3級」⇐英語教育に百万かけた結果

「看護師は高収入」⇐夜勤だらけ

「MARCHニッコマ?私立医学部?笑っちゃう」⇐旦那はMARCH。自分は専門
2023/03/13(月) 13:30:26.84ID:XmDiI0Oz
>>764
あなたはそれ以下って説明かな?
2023/03/13(月) 13:31:01.13ID:RI1fTdLq
>>764
悔しいのか?w
2023/03/13(月) 16:04:03.95ID:i7+rXQCM
>>765-766
低学歴ね
リトマス試験紙
2023/03/13(月) 16:04:43.68ID:i7+rXQCM
高学歴なら解る問題でした
2023/03/13(月) 16:29:13.78ID:kSzGljRW
成仏してください
2023/03/13(月) 18:41:49.49ID:XmDiI0Oz
>>768
争いは同レベルでって事すら理解出来ない低学歴かw
2023/03/13(月) 18:54:42.77ID:uSAtp5OC
>>759
栄高は中受では存在感皆無だけど
772名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 20:13:19.61ID:GQU1LQU7
>>764
あなたの子供は英検3級すら持ってない
あなたの収入は看護師以下
あなたの旦那はMARCH以下
にしか通用しない煽りだね
そんな事も知ってる相手にマウント取られてどんな気持ち?
773
垢版 |
2023/03/14(火) 04:57:31.48ID:OKmLZACo
駒東が理三合学者数で開成に勝ってるは。
774名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 08:35:18.36ID:SEsBSbqt
>>772
女子で大して賢くない子は、看護師か保育士になるのが食いっぱぐれないんだよ
2023/03/14(火) 09:48:10.19ID:h5hlrD0V
>>774
ここにはそんな賢くもない子持ちはいません
スレチです
2023/03/14(火) 10:14:17.48ID:DSfR+QVr
>>775
ここは看護師 貧乏 MARCH ニッコマ しかいません
2023/03/14(火) 10:46:04.41ID:MDON7eVz
>>773
最近はこれからのAI需要からどうしても医者を目指す子以外は理3より理1人気だからというのもありそうだけどね
ゲンゲンみたいに理3でても医師にはならないのは多少モヤるし医学の勉強に集中するためにタレント活動をやめた水上君は潔かったなと思う
2人とも知能高めで思考が一般人とはちょっと違うからか共感能力が低くて女性に対してアレだったけど…あとは若さゆえの未熟さもあるかな
そしてやはり資格というのは生きていく上で強いから桜蔭の医学部人気はすごく分かる
778名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 10:49:56.74ID:+HvooLQ5
桜蔭の理Ⅲの多さ、去年だけのことかと思ったら今年もか…凄すぎる…
2023/03/14(火) 10:52:51.90ID:hr4nRBwI
検診センターで日給5万とかバイトとしては最強じゃん
美人女医ばかりだけど
子育てしながら高収入
薬剤師はオワコンだし
医師の矜持とか外科医不足とか無視しないとだけど
2023/03/14(火) 10:54:16.72ID:omXG7baM
医者は週2日バイトすればそこら辺の正社員より高い給料貰えるからね
781名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 11:20:06.85ID:8uLPQ2Me
優秀女子が凡人普通男子と同じ扱い受けないためには、ある意味医師になる道しかないともいえる。医師でもまだ差別はあるけどね。
2023/03/14(火) 11:23:56.40ID:FmrXzvlf
医師は世襲だし、当然身内に医師が多いんだよね?
まあサピは医師家系多いけど、ここはそんな感じがしない
2023/03/14(火) 12:18:28.74ID:8kQsHo+0
桜→理3当事者が自ら分析してるね
他校のトップ層が医学部離れしてんじゃないかって
2023/03/14(火) 12:53:19.45ID:PXiK9svX
当事者の分析ほどあてにならないものはない
ソースはこのスレ
2023/03/14(火) 13:08:35.46ID:Agcloekn
女性は母性本能があるから元々人を助けるという医師に向いてるんだと思う
男性は人助けよりも、すごいと思われたいという欲望が強い
コロナで医師の過酷さが浮き彫りになったことで目指す人が減ったのではないかな
医師も開業でなければそんなに収入が良いわけではないしね
2023/03/14(火) 13:19:42.47ID:DSfR+QVr
>>782
専門卒看護師や薬剤師、MARCHニッコマが、我が子は医者に!と鼻息荒い。笑い者
2023/03/14(火) 13:21:03.65ID:DSfR+QVr
医者より、VERYシンマイみたいな東大から外資金融から社長が儲かるし最強よ?
2023/03/14(火) 13:54:38.38ID:MtOaBQON
>>787
うまくいけばね
でも医師の資格を取ればどこでもそれなりに稼ぎやすいし仕事も安定しているから
789名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:07.17ID:qOOnL05H
あと40年くらいは、安泰かもね医師は
2023/03/14(火) 14:28:15.74ID:CNYsDll/
近所のクリニックみると、夜の7時に終わって近所の自宅に帰るし、
土曜の午後と日曜は休みだし、開業医はいい商売だなと思う

1日15人のジジババ患者で一人3000円程度医療費使うと一日4.5万円収入
月25日営業するとして月100万超
しかも見てる限り一人の患者の時間は5分程度
かなり楽そう、、、
2023/03/14(火) 14:44:19.33ID:FSuX920F
これを下層が言ってると思うと哀愁しかないね
2023/03/14(火) 14:46:49.48ID:MtOaBQON
>>790
そりゃ継がせたいと思うよね
でも開業するのにかなりお金がかかるから一般人はハードル高い
2023/03/14(火) 16:40:53.46ID:obAX1ahq
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
2023/03/14(火) 16:56:58.20ID:DSfR+QVr
>>791
SAPIXに入れたら安泰よ
専門卒ママからしたら
2023/03/14(火) 22:33:43.72ID:LZUwHJkJ
>>790
もっと想像力はたらかせな
2023/03/14(火) 23:50:33.70ID:1x7n4aBg
>>795
想像力働かせたあなたの考えはどんな感じ?
2023/03/15(水) 03:37:36.02ID:R2+g5yGm
>>795
馬鹿ママほど我が子を医者にさせたいと言うわ
2023/03/15(水) 06:21:04.49ID:z22sUqMF
>>790
>1日15人のジジババ患者で一人3000円程度医療費使うと一日4.5万円収入
>月25日営業するとして月100万超

開業医がその程度じゃ赤字だけどね
799名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 08:54:38.40ID:IaFaIwdx
>>797
その馬鹿ママの子どもたちが学校で、オレ医者目指す〜とかよく言ってるよ。
そういうのがクラスに三、四人はいるみたい。
ちなみに普通の(卒業式に袴着ちゃうDQN女子多めの)区立小です、ハイ
ちにみに通ってる塾はサピじゃなく、スクールIEとか花丸なんちゃらか、公文が多い
2023/03/15(水) 08:58:09.33ID:k2abt6n9
>>796
場所にはよるがテナント料は高い
看護師と医療事務の人件費がかかる
検査機器もいれてたら馬鹿高い
診療時間外で勉強や書類作成しないといけない
2023/03/15(水) 09:03:01.25ID:z22sUqMF
開業しても月100万しかないなら畳んでバイト行った方が儲かるよな
医師兼看護師兼医療事務なんて無理だし
2023/03/15(水) 09:49:51.16ID:BjRI5Iid
1日15人じゃなく、倍のじーさん、ばーさんは見れるでしょう
それに一人単価は多分、もっと高くできる
それだと、賃料、人件費払っても、余裕じゃね?
2023/03/15(水) 09:52:10.63ID:R2+g5yGm
開業費用は2億位はする?
皆様、私立医学部学費や開業費用は本人にローン組ませて、両親は知らん顔する?
2023/03/15(水) 09:55:18.73ID:iVHKJYn5
開業医といっても結局はフリーランスと同じだからね
常に患者がたくさん来るとも限らないし、自分が体調悪くて休んだら収入なしだよ
言うほど楽な商売ではない
2023/03/15(水) 09:57:04.82ID:BjRI5Iid
まー、ネックは開業費用よな
親が開業医だとかなり有利なのは確かだね
お子さん優秀なら、国医で学費を低くする
2023/03/15(水) 10:07:36.60ID:nOyy180z
すぐ雑談スレになるね
2023/03/15(水) 10:16:01.58ID:z22sUqMF
>>802
爺さん婆さんだけが相手じゃそう稼げないし話もクレームも多いし急患は大変

楽して稼げる設定が欲しいならせめて定番の皮膚科にした方がいい
軟膏出したりシミ取りのレーザーやってればいいから
808名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 10:21:23.34ID:bV+lgxf6
>>807
眼科も似たようなもの
だいたい医者の二代目のボンは、親と同じ敷地で皮膚科か眼科を開いている
親と同じ敷地(もしくは院内)でやるといい
2023/03/15(水) 10:22:24.90ID:+5+etbDe
>>806
ここ隔離スレだからおk
810名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 10:26:10.74ID:2gGKrW41
>>803
親も開業だと、そんなにはかからない。親のツテなどで中古の医療器具がお得に手に入るから。ちなみに妹などを薬剤師にして隣に薬局も立てる。
811名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 10:34:43.25ID:2oiDTkOd
>>807
てか、病院はどこも、日中暇で医療費安いじーさんばーさんがお客さまよ?
若いきれいな人間は健康で病院かからないし、働いていて時間ないから患者にならない
2023/03/15(水) 11:05:06.67ID:/fUNug8n
ググった情報しか出て来ない(泣)
2023/03/15(水) 12:29:58.76ID:R2+g5yGm
>>807
美容皮膚科の器具は数億円
2023/03/15(水) 12:52:12.71ID:CaEh67//
>>811
健康で若い人間が来るのは唯一産科だね
でも時間が不規則
815名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 14:16:13.98ID:cIS5YTZV
早く保険診療がぶっ潰れて、く 自由診療が増えたらアメリカの医者並みにガッポリいける(本音)
2023/03/15(水) 17:15:58.22ID:iVHKJYn5
>>810
なにげに男女差別
兄弟二人とも医師でいいでしょ
2023/03/16(木) 07:22:34.10ID:zAMSN67M
>>799
自分の遺伝子じゃ医者は無理なのにねw 佐藤ママは昔の津田塾、佐藤パパは東大インド哲学
2023/03/16(木) 07:24:58.32ID:zAMSN67M
>>817
>夫は1950年5月生まれ、東京大学文学部のインド哲学科を卒業した弁護士の佐藤真理(男性で団塊の世代)である。日本共産党員で日本共産党から2000年の第42回衆議院議員総選挙に出馬して32337票で落選(3回連続落選)した泡沫候補であった
2023/03/16(木) 08:11:14.02ID:kXj9DGX7
>>814
若い人がかかるのは皮膚科と眼科だぞ?
産科はキツいからやめて婦人科だけやってる病院が多いのに何を言ってんだ?
出産しても出産助成金だけぶんどって出資費用踏み倒した強者が居るし
2023/03/16(木) 13:43:00.22ID:zAMSN67M
医者の子供は医者
東大の子供は東大
専修の子供は専修
2023/03/16(木) 14:41:55.37ID:3vuuWpgE
サピの偏差値50〜55って高校受験だとどのあたりのレベル?
私立だとMARCH付属とか都立だとトップ10位?
822名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 15:14:39.69ID:+uXDxs9z
中受偏差値+10=高校偏差値 というのを何かで見た
823名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 16:31:05.31ID:mBRsVQGh
サピの場合は中受偏差値からさらに8くらい足されるよ
2023/03/16(木) 17:23:06.27ID:3iR3OKi+
>>821
SAPIX中学部の偏差値表が別にあるよ
MARCHが50-54
2023/03/16(木) 17:35:07.67ID:J7CzG7WY
なるほどー
50でも高校だと68くらいなのか
じゃあ都立のトップ校辺りからMARCH付属校位なんだね
同じ偏差値帯だと出口もあまり変わらない感じだわ

横だけどそれより10以上上もいるんだから凄いわ
826名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 17:52:06.78ID:/sanaB+a
>>818
今だったら当選してただろうか。
佐藤ママが当選しそう。
827名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 18:24:22.54ID:+uXDxs9z
>>826
現代人の方が情報ラベルに弱いので理3の子どもの父、佐藤ママの夫でじゅうぶん当選出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況