子育て向いてないって改めて思った。
子(2歳前)が37.6の発熱。
保育園は休ませたけど、仕事は半休しか取れなかった。
午前中は仕事してたんだけど、子は熱が下がっていて元気。仕事の邪魔をする。膝の上じゃないとイヤイヤというので、膝の上に乗せておにぎりをあげてたんだけど、おにぎりをボロボロにして投げ捨てる。
思わず「なんで熱を出すんだ。静かにしててくれ。ふざけんな。仕事しなきゃならないんだ。」って怒鳴ってた。子は怯えてた。
午後は買い物をして子の好きないちごを買った。元気な子はとにかく走る。しゃがんだり、石積んだりして遊ぶ。
帰宅してからいちごを見たら4個潰れてた。イライラが募ってしまい「お前のせいでいちごが潰れた。いちごは消えた。」って残ってるいちごも全部潰してゴミ箱に入れてた。罪悪感で潰れそう。どうしたらいいんだろう。もう分からない。仕事してる方がよっぽど性に合ってる。