●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください
※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/
※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1676806765/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/03(金) 08:00:06.35ID:ImGllmPC
2023/03/03(金) 11:47:20.21ID:ylBvsMQT
2023/05/06(土) 19:34:31.39ID:r8n7arCQ
参
2023/05/08(月) 22:20:08.37ID:IokWjkEo
変な読み方あてるくらいなら気にしないわ
2023/05/08(月) 22:20:16.04ID:IokWjkEo
(画数)
2023/05/11(木) 00:30:14.23ID:unM2FxdS
画数のいい名前というのは気を付けた方がいい
将来逆指標になるかも
下層、もしくは昔の人ほどげんを担ぐからな
将来逆指標になるかも
下層、もしくは昔の人ほどげんを担ぐからな
2023/05/19(金) 21:30:54.41ID:H9YpbX0j
なな
2023/05/27(土) 13:46:57.88ID:a/USs1Q7
蜂
2023/06/13(火) 15:35:04.35ID:Cgmw7eCa
区
2023/06/20(火) 09:34:18.26ID:cRu7z05w
住
2023/06/20(火) 18:55:04.26ID:pi7xApR2
蓮コラ
2023/07/09(日) 19:52:16.10ID:qFxdBBPx
おつ
2023/10/01(日) 05:58:29.66ID:EFIgw0pX
ほんまにかいな、行こう
2023/10/01(日) 18:54:20.45ID:07AbRl3n
男性の側からの質問失礼致します。
私の姉が女児を出産し、名づけの印象を聞かれております。
女児で「詩織」です。
<私の所感>
・某ギャルゲーに感化されたと思われかねない?(杞憂?)
・単純に画数が多すぎて本人が苦労する?
・「現在の基準では」ややしわしわな部分もある(???)
場違いかもしれませんがコメントいただければ幸いです。
私の姉が女児を出産し、名づけの印象を聞かれております。
女児で「詩織」です。
<私の所感>
・某ギャルゲーに感化されたと思われかねない?(杞憂?)
・単純に画数が多すぎて本人が苦労する?
・「現在の基準では」ややしわしわな部分もある(???)
場違いかもしれませんがコメントいただければ幸いです。
2023/10/02(月) 23:03:27.79ID:TyDa3GYD
・子供の世代に某ときめきを知る者はいない
・画数は多く感じるがどちらも学校で習う漢字であり「詩おり」なんて強制されることもない
・古く感じるかもしれないが反対に言えば昔からあるド定番かつ可愛い
・画数は多く感じるがどちらも学校で習う漢字であり「詩おり」なんて強制されることもない
・古く感じるかもしれないが反対に言えば昔からあるド定番かつ可愛い
16名無しの心子知らず
2023/11/20(月) 23:58:16.74ID:IYgfxYng 過去の重複スレが埋まってきたので一旦あげ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1667640157/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1667640157/
17名無しの心子知らず
2023/11/21(火) 18:19:02.25ID:syZjqiOg 前スレ埋まったのでこのスレから消化お願いします
>>970
重複スレがあるので次スレ立ては不要です
スレ一覧(古い順)
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59 ←このスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677798006/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696687781/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part65(実質66)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696687791/
>>970
重複スレがあるので次スレ立ては不要です
スレ一覧(古い順)
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59 ←このスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677798006/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696687781/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part65(実質66)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696687791/
2023/11/21(火) 18:20:25.89ID:syZjqiOg
19名無しの心子知らず
2023/11/21(火) 18:48:51.36ID:V6bY65WY 前スレ(Part54)からきたけど、次はここだね
20名無しの心子知らず
2023/11/21(火) 19:09:45.33ID:p7Tnurfm 前スレの流れで…
イロハって名前が流行りだけど、何を思って付けるのか本当に謎な名前の一つ。
物事のイロハってあるし男の子に一(ハジメ)ってつけるのと同じかとも思ったけど、
ハジメは長男とか何かで一番になれるようにとか名付ける意味が連想できるけど、イロハは初歩とか基礎みたいな意味だから良い意味を連想できない。
しかも色って女の子につけるにはあまり良い意味じゃない。
イロハって名前が流行りだけど、何を思って付けるのか本当に謎な名前の一つ。
物事のイロハってあるし男の子に一(ハジメ)ってつけるのと同じかとも思ったけど、
ハジメは長男とか何かで一番になれるようにとか名付ける意味が連想できるけど、イロハは初歩とか基礎みたいな意味だから良い意味を連想できない。
しかも色って女の子につけるにはあまり良い意味じゃない。
21名無しの心子知らず
2023/11/21(火) 19:26:06.44ID:y+ei6ve0 色は匂えど散りぬるを…にあやかってるんだよきっと
流行や時勢にとらわれず、迷いのない人生を送って欲しい、みたいな?
個人的には某侍ゲームのボインなキャラを想像する
流行や時勢にとらわれず、迷いのない人生を送って欲しい、みたいな?
個人的には某侍ゲームのボインなキャラを想像する
22名無しの心子知らず
2023/11/21(火) 19:32:18.47ID:+c68UTAy 彩りある人生を送れますようにって意味なんじゃない?
インスタでやたらこの由来を見かける
インスタでやたらこの由来を見かける
23名無しの心子知らず
2023/11/21(火) 19:35:37.19ID:V6bY65WY いろは唄って単にかなを覚えるための歌ってイメージだったけど、改めて調べてみたら歌詞は仏教的な教えだったんだね。
小学生がゲームの主人公に「あいうえお」って付けてるのと同じじゃんとか思ってて無教養だったわw
小学生がゲームの主人公に「あいうえお」って付けてるのと同じじゃんとか思ってて無教養だったわw
24名無しの心子知らず
2023/11/22(水) 13:36:28.68ID:16SFrOGP 杜という漢字にマイナスイメージありますか?
○杜(○○と)という名前にしたいのですが、夫や両親から杜撰の杜だから印象がよくないと言われます。
杜撰の語源を調べると人名由来で、漢字そのものにそういう意味がある訳ではないのですが…(ふさぐ、とじるという意味を持つことは知っています)
あと、社と書き間違えられるとも言われます。そんなことあるでしょうか?
○杜(○○と)という名前にしたいのですが、夫や両親から杜撰の杜だから印象がよくないと言われます。
杜撰の語源を調べると人名由来で、漢字そのものにそういう意味がある訳ではないのですが…(ふさぐ、とじるという意味を持つことは知っています)
あと、社と書き間違えられるとも言われます。そんなことあるでしょうか?
2023/11/22(水) 14:45:53.18ID:ItnQRziW
あります
2023/11/22(水) 14:47:57.86ID:QqZpXF3v
夫や両親が否定的なのになぜ使いたいのでしょうか?
まずは家族で話し合うべきではないでしょうか?
まずは家族で話し合うべきではないでしょうか?
27名無しの心子知らず
2023/11/22(水) 14:48:58.08ID:/gzqHUR2 >>24
私はその字は杜撰と杜若でしか見たことない。
杜撰しか思い浮かばない人にとってはイメージも良くないしトとも読めないから、「トなんて沢山あるのに何でわざわざ?」って思うのも仕方ないと思う。
単に「他の子と被りたくない」「珍しい止め字を使いたい」だけならなんだかなぁという感じ。
社と似てるし書き間違えられるリスクも当然あると思う。
旦那さんは子どもの名前を見る度に「杜撰の杜か…」って頭の片隅で思うだろうね。
どうしても付けたい理由があるなら、旦那さんを納得させるしかない。
私はその字は杜撰と杜若でしか見たことない。
杜撰しか思い浮かばない人にとってはイメージも良くないしトとも読めないから、「トなんて沢山あるのに何でわざわざ?」って思うのも仕方ないと思う。
単に「他の子と被りたくない」「珍しい止め字を使いたい」だけならなんだかなぁという感じ。
社と似てるし書き間違えられるリスクも当然あると思う。
旦那さんは子どもの名前を見る度に「杜撰の杜か…」って頭の片隅で思うだろうね。
どうしても付けたい理由があるなら、旦那さんを納得させるしかない。
2023/11/22(水) 14:51:39.14ID:0jcX2hba
杜(もり)の都、仙台
2023/11/22(水) 14:57:02.60ID:oJRHaOF+
人・斗じゃなくてもせめて都・登・渡じゃダメなの?
30名無しの心子知らず
2023/11/22(水) 14:57:09.87ID:wyUj8SeH 一般的にまず思い浮かぶ単語が悪い意味なら、たとえその字単体に悪い意味がなくても避けるわ。
凌とか最近ちらほら見るけど、凌駕より凌辱が先にくる人も多そうなのによく使うなと思う。
凌とか最近ちらほら見るけど、凌駕より凌辱が先にくる人も多そうなのによく使うなと思う。
2023/11/22(水) 16:43:46.12ID:MUdSEhzU
とざす、とじるなんて読み方がある字は嫌だな
2023/11/22(水) 17:17:41.17ID:Dca2tVBo
風間杜夫のもりでしょ
何でそんなに毛嫌いするのかわからん
何でそんなに毛嫌いするのかわからん
2023/11/22(水) 17:34:16.21ID:k16g/iX0
個人の感想を述べるスレなので
2023/11/22(水) 17:56:31.67ID:DO8WhQZ1
字単体に悪いイメージがなくても大半の人には杜撰の杜って思われるだろうな
そんなイメージが連想される漢字を息子や孫の名前に使ってほしくない気持ちをわかってあげてほしい
そんなイメージが連想される漢字を息子や孫の名前に使ってほしくない気持ちをわかってあげてほしい
2023/11/22(水) 18:16:39.96ID:li4ZT4jm
北杜夫の杜
2023/11/22(水) 20:36:17.82ID:N8owm8Pn
人名で杜って杜甫とか
何だか中国のイメージ
日本人で本名に杜は珍しいなと思う
何だか中国のイメージ
日本人で本名に杜は珍しいなと思う
2023/11/22(水) 20:37:57.32ID:8zDqA0qz
旧ジャニーズなにわ男子の長尾くんがそのトみたいだけど彼のライトファンは杜と社を間違えてSNSに書いたりコンサートのうちわを作ったりしてると怒ってるファンの子をTwitterで見た
個人的に真っ先に杜撰の杜だとは思わないけど社との書き間違えは避けられないと思う
個人的に真っ先に杜撰の杜だとは思わないけど社との書き間違えは避けられないと思う
2023/11/22(水) 22:18:32.12ID:ejNhtoNi
杜が社か
前に柊が終っぽいってレスがあってそうかな?と思っていたけどそういうミスもありそうだね
前に柊が終っぽいってレスがあってそうかな?と思っていたけどそういうミスもありそうだね
2023/11/22(水) 23:08:38.37ID:OSUn+AEn
「そう」 でいい感じないかな?
創 にしようかと思ったけど学会員だと誤解されそう
創 にしようかと思ったけど学会員だと誤解されそう
2023/11/22(水) 23:47:24.51ID:li4ZT4jm
葬
2023/11/23(木) 02:40:38.84ID:hjXVXHn4
荘
2023/11/23(木) 04:42:26.42ID:j9l/iHIU
総
2023/11/23(木) 05:53:24.01ID:NqjZ2+zC
恥
45名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 07:12:50.15ID:MfNGPmeU 今人気の想、蒼、颯、奏から選ぶのが無難
2023/11/23(木) 12:47:05.52ID:vA6MHTiw
奨
2023/11/25(土) 01:54:26.38ID:5RQ4faOU
冬が予定日の女の子です。
凉華 すずか
凉花 すずか
千乃 ゆきの
茅野 かやの
六花 りっか
ぱっと見の印象や可読性、やめたほうがいい名前があればご教授ください。
凉華 すずか
凉花 すずか
千乃 ゆきの
茅野 かやの
六花 りっか
ぱっと見の印象や可読性、やめたほうがいい名前があればご教授ください。
48名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 03:14:13.93ID:Z2mEXl+n >>47
凉華、凉花 すずか …冬に涼しいは違和感。
千乃 ゆきの …初見じゃまず読めないし、なんとなく親が面倒そうなオーラを感じる。
茅野 かやの …苗字か地名にしか見えない。茅乃なら名前に見えるけど。
六花 りっか …◎。季節ぴったりだしTOP100にもある今風の可愛い名前。名前に促音便はあだ名っぽいと感じないならあり。
凉華、凉花 すずか …冬に涼しいは違和感。
千乃 ゆきの …初見じゃまず読めないし、なんとなく親が面倒そうなオーラを感じる。
茅野 かやの …苗字か地名にしか見えない。茅乃なら名前に見えるけど。
六花 りっか …◎。季節ぴったりだしTOP100にもある今風の可愛い名前。名前に促音便はあだ名っぽいと感じないならあり。
49名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 04:05:42.91ID:N9J6u/yM2023/11/25(土) 04:45:18.44ID:uETE2YCG
2023/11/25(土) 06:04:34.50ID:Jf/GY0tA
凉華 すずか 季節感がない
凉花 すずか 季節感がない
千乃 ゆきの 読めない
茅野 かやの ススキ?
六花 りっか 伊原六花のパクリ
凉花 すずか 季節感がない
千乃 ゆきの 読めない
茅野 かやの ススキ?
六花 りっか 伊原六花のパクリ
2023/11/25(土) 07:11:17.16ID:USrJ2T/i
>>47
冬が予定日の女の子です。
凉華 凉花 すずか 冬はすずしくない、寒い。 涼華 涼花 と間違われる、親でも何回か間違えると思う。山岸凉子も間違えるもんなー。
千乃 ゆきの ちの、と読まれるのではと。
茅野 かやの 名字。ものすごく自分の名字とバランス取り辛そう
六花 りっか 好き。
冬が予定日の女の子です。
凉華 凉花 すずか 冬はすずしくない、寒い。 涼華 涼花 と間違われる、親でも何回か間違えると思う。山岸凉子も間違えるもんなー。
千乃 ゆきの ちの、と読まれるのではと。
茅野 かやの 名字。ものすごく自分の名字とバランス取り辛そう
六花 りっか 好き。
2023/11/25(土) 11:05:54.08ID:767ZRwvk
ここまで相談者からの返答なし
相談者も回答者も終わってる
相談者も回答者も終わってる
2023/11/25(土) 11:20:11.78ID:A6BSkjym
0047です。
みなさま早速ありがとうございます。
夫が千乃推しでしたが、やはり一発で読んでもらえない名前が気になっていたので、みなさまのご意見大変参考になりました。
ちなみに凉花は季節感的に…というご意見もいただき、やはり生まれる季節を意識して考えたほうがいいですよね…!
検討していた候補は他にもあるので
改めて考えたいと思います。
丁寧にご意見くださり感謝申し上げます。
みなさま早速ありがとうございます。
夫が千乃推しでしたが、やはり一発で読んでもらえない名前が気になっていたので、みなさまのご意見大変参考になりました。
ちなみに凉花は季節感的に…というご意見もいただき、やはり生まれる季節を意識して考えたほうがいいですよね…!
検討していた候補は他にもあるので
改めて考えたいと思います。
丁寧にご意見くださり感謝申し上げます。
56名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 12:18:33.46ID:et381IN52023/11/25(土) 12:22:00.08ID:60Yir9W0
玲と理、紗と結、みたいに
よくよく比べると意味に差があるような字を兄弟姉妹に使うと、子どもは気にするかな?
私自身が双子で何でも姉と比べる癖がついてて、名前も比べまくったからとても気になるのだけど
普通の兄弟姉妹はそんなこと気にしないもの?
よくよく比べると意味に差があるような字を兄弟姉妹に使うと、子どもは気にするかな?
私自身が双子で何でも姉と比べる癖がついてて、名前も比べまくったからとても気になるのだけど
普通の兄弟姉妹はそんなこと気にしないもの?
60名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 13:29:08.98ID:et381IN52023/11/25(土) 13:29:33.18ID:zA46eE7r
触っちゃいけない髭だよー
重複スレ立てて喜んでるのと同じ奴
重複スレ立てて喜んでるのと同じ奴
62名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 13:33:39.51ID:Z2mEXl+n >>57
その例だと、自分自身であっても他人がそうであっても全く気にならないな。
姉が美結で妹が実花とかだと、同じミなのにお姉ちゃんだけ美しいか…ってなるかもしれない。
あとは美桜と二葉みたいに明らかな下位互換とか。
その例だと、自分自身であっても他人がそうであっても全く気にならないな。
姉が美結で妹が実花とかだと、同じミなのにお姉ちゃんだけ美しいか…ってなるかもしれない。
あとは美桜と二葉みたいに明らかな下位互換とか。
2023/11/25(土) 16:08:44.79ID:Jq6Vl9No
3月うまれの男の子であおばとつけたいです
青葉
蒼葉
青波
名字は画数少ないです
シンプルな青葉がもともと第一候補でしたが画数がよくなく迷っています
青葉
蒼葉
青波
名字は画数少ないです
シンプルな青葉がもともと第一候補でしたが画数がよくなく迷っています
65名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 16:37:12.98ID:SSpwfaQy >>64
蒼葉…2次元ネームっぽいなと思ってググったら、18禁BLゲームの主人公が一番上に出てきた。
青波…青葉のように若々しくのびやかに育ってほしいからアオバって付けたいんじゃ?この字だとアオバって読みなら漢字は何でもいいのかなって印象。
あと波って大抵青いし意味も重複してて変。
画数にこだわる人を否定はしないけど、下2つを付けられるぐらいなら画数悪くても青葉がいいわ、自分なら。
蒼葉…2次元ネームっぽいなと思ってググったら、18禁BLゲームの主人公が一番上に出てきた。
青波…青葉のように若々しくのびやかに育ってほしいからアオバって付けたいんじゃ?この字だとアオバって読みなら漢字は何でもいいのかなって印象。
あと波って大抵青いし意味も重複してて変。
画数にこだわる人を否定はしないけど、下2つを付けられるぐらいなら画数悪くても青葉がいいわ、自分なら。
2023/11/25(土) 16:43:29.40ID:BKH8qFSp
葉に合わせるなら葵葉、波に合わせるなら碧波とかのほうがまとまりがある感じする
67名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 16:54:46.49ID:kw7nvLwB 物心ついたころにニュースでたくさん耳にしそう>あおば
からかわれないといいけど
からかわれないといいけど
2023/11/25(土) 16:56:23.96ID:GcPA5rxb
69名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 17:30:48.06ID:Z2mEXl+n2023/11/25(土) 17:33:10.53ID:h+XFZmed
2023/11/25(土) 17:33:33.00ID:3Uvfikq6
子供が色々分かる頃にはどうなってるか知らないけど、今聞いたらアオバは犯罪者を連想してしまうなぁ
智津夫って付けるのと似た感じ
智津夫って付けるのと似た感じ
2023/11/25(土) 17:39:15.03ID:96NiEv+N
一過性で犯罪者を連想するから避けるより思いがあって付けたいなら気にすることないと思うけど
74名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 18:12:49.89ID:kw7nvLwB 歴史に残るレベルの凶悪事件だしねえ
自分の名前がニュースで○○被告とか連呼されるのを想像するとキツい
自分の名前がニュースで○○被告とか連呼されるのを想像するとキツい
2023/11/25(土) 18:40:07.51ID:yGS3J0sB
あの青葉って名字じゃないっけ?
2023/11/25(土) 20:19:44.27ID:06Nmz2MF
娘の名前案です
旦那案
結愛 ゆあ
莉芽 りめ
風花 ふうか
琴音 ことね
柚乃 ゆずの
妻案
翠 すい
瑞希 みずき
晴花 はるか
詩織 しおり
印象お願いします
旦那案
結愛 ゆあ
莉芽 りめ
風花 ふうか
琴音 ことね
柚乃 ゆずの
妻案
翠 すい
瑞希 みずき
晴花 はるか
詩織 しおり
印象お願いします
2023/11/25(土) 20:35:04.09ID:GBfnDsMu
>>76
結愛 ゆあ…キャピキャピしてそう
莉芽 りめ…草冠がしつこい、響きが変
風花 ふうか…上品で可愛い
琴音 ことね…上品で可愛い
柚乃 ゆずの…上品で可愛い
翠 すい…クールな印象だけど可愛い
瑞希 みずき…クールな印象だけど可愛い
晴花 はるか…何となく違和感のある字面
詩織 しおり…普遍的な可愛さ
結愛 ゆあ…キャピキャピしてそう
莉芽 りめ…草冠がしつこい、響きが変
風花 ふうか…上品で可愛い
琴音 ことね…上品で可愛い
柚乃 ゆずの…上品で可愛い
翠 すい…クールな印象だけど可愛い
瑞希 みずき…クールな印象だけど可愛い
晴花 はるか…何となく違和感のある字面
詩織 しおり…普遍的な可愛さ
2023/11/25(土) 20:51:59.62ID:sxeOTsgj
>>76
結愛 ゆあ…字面が何だか恥ずかしい
莉芽 りめ…ジャスミンの芽?
風花 ふうか…冬のイメージ。飛んでいきそう
琴音 ことね…和琴のイメージ。渋い感じ
柚乃 ゆずの…食べ物のイメージ。子供は苦手そう
翠 すい…初夏のイメージ。すいさんって不思議な響き
瑞希 みずき…中性的
晴花 はるか…古風な感じ
詩織 しおり…大人しそう。画数は多め
結愛 ゆあ…字面が何だか恥ずかしい
莉芽 りめ…ジャスミンの芽?
風花 ふうか…冬のイメージ。飛んでいきそう
琴音 ことね…和琴のイメージ。渋い感じ
柚乃 ゆずの…食べ物のイメージ。子供は苦手そう
翠 すい…初夏のイメージ。すいさんって不思議な響き
瑞希 みずき…中性的
晴花 はるか…古風な感じ
詩織 しおり…大人しそう。画数は多め
79名無しの心子知らず
2023/11/25(土) 20:53:53.59ID:Z2mEXl+n >>76
結愛 ゆあ …△。流行りだけど、愛を結ぶってのが小っ恥ずかしくて自分なら名乗りたくない。
莉芽 りめ …×。名乗られたら100%聞き返す。
風花 ふうか …⚪︎。風化と音が同じなのが気になって自分なら付けない。
琴音 ことね …⚪︎
柚乃 ゆずの …△。耳慣れないし字が可愛くない。
翠 すい …⚪︎。今年かなり流行ってるから被るかも。
瑞希 みずき …⚪︎
晴花 はるか …⚪︎
詩織 しおり …⚪︎。個人的には好きだけど親世代だから古め。
結愛 ゆあ …△。流行りだけど、愛を結ぶってのが小っ恥ずかしくて自分なら名乗りたくない。
莉芽 りめ …×。名乗られたら100%聞き返す。
風花 ふうか …⚪︎。風化と音が同じなのが気になって自分なら付けない。
琴音 ことね …⚪︎
柚乃 ゆずの …△。耳慣れないし字が可愛くない。
翠 すい …⚪︎。今年かなり流行ってるから被るかも。
瑞希 みずき …⚪︎
晴花 はるか …⚪︎
詩織 しおり …⚪︎。個人的には好きだけど親世代だから古め。
2023/11/25(土) 20:58:40.70ID:25vAVD0a
柚はブサイク定期の人と希の字が好きじゃない人いなくなった?
2023/11/25(土) 21:19:22.79ID:0XrWDTnJ
柚はブサイク定期の人と希の字が好きじゃない人いなくなった?
2023/11/25(土) 21:44:43.02ID:BmqCetqq
あーやっぱり香川の人か
2023/11/25(土) 22:31:51.75ID:Jq6Vl9No
64です
ありがとうございました
蒼葉にしようかなと思います
ありがとうございました
蒼葉にしようかなと思います
2023/11/25(土) 23:00:52.36ID:EsNsnXMT
良かったです
85名無しの心子知らず
2023/11/26(日) 08:05:52.14ID:KMFK/sXW いじめられないといいね 蒼葉くん
2023/11/26(日) 14:29:29.03ID:Y/Xz6s8k
本スレでも聞きたいんですが、男で櫂(かい)ってどう思いますか?
意見お願いします。
意見お願いします。
2023/11/26(日) 14:41:30.91ID:YLiWg0Lj
ここは偽スレです。
さようなら
さようなら
2023/11/26(日) 15:10:18.23ID:ldiJgTYO
90名無しの心子知らず
2023/11/26(日) 16:50:31.16ID:rFQSLu1z その字人生で書いたことあるの?って字を名前に持ってくる親いるよね。
櫂はランキングTOP100に入ってきたから教員とか小児科勤務の人とかは書けると思うけど、その辺の人はパッと思い浮かばないよ。
まあでも意味は航とかと同じだし、悪くはないんじゃないかな。
櫂はランキングTOP100に入ってきたから教員とか小児科勤務の人とかは書けると思うけど、その辺の人はパッと思い浮かばないよ。
まあでも意味は航とかと同じだし、悪くはないんじゃないかな。
2023/11/26(日) 17:35:14.63ID:lTK8CKEj
櫂に答えてくれた人ありがとうございます
確かに書いたことのない字ですが、良く考えたら自分の名前も朋って書いたことない字が入ってるし、まあいいかなと思いました
確かに書いたことのない字ですが、良く考えたら自分の名前も朋って書いたことない字が入ってるし、まあいいかなと思いました
2023/11/26(日) 18:06:43.86ID:9K4i4aSn
>>91
朋は名前に使われてるのを結構見る
書いたことない人に説明するのにも「月2つ」ですむから櫂と同じように考えるのはちょっと…
開でカイ は会ったことあるあとは
海斗でカイト にするかな
朋は名前に使われてるのを結構見る
書いたことない人に説明するのにも「月2つ」ですむから櫂と同じように考えるのはちょっと…
開でカイ は会ったことあるあとは
海斗でカイト にするかな
2023/11/26(日) 19:56:18.60ID:PTEh9Hxz
最近あんまり人の名前を手書きしたことないな
まあ木偏で漕ぐやつって言われたら変換してみてこれかなと思う
まあ木偏で漕ぐやつって言われたら変換してみてこれかなと思う
2023/11/26(日) 21:10:56.99ID:tFPd2Mhy
ここは否定的なレスしかつかないからな。
2023/11/27(月) 01:31:07.01ID:KC7BIt5F
意外と子どもの名前の漢字を聞かれることがよくあるなーと思う
説明しやすいほうがいい
説明しやすいほうがいい
2023/11/27(月) 03:38:17.30ID:WxdNYB/y
来月産まれる男の子の名前ですが読みやすさや古臭さなど客観性なご意見をお伺いしたいです
よろしくお願いします
拓真(たくま)
透真(とうま)
智也(ともや)
智希(ともき)
歩(あゆむ)
豊(ゆたか)
よろしくお願いします
拓真(たくま)
透真(とうま)
智也(ともや)
智希(ともき)
歩(あゆむ)
豊(ゆたか)
2023/11/27(月) 06:01:03.42ID:m+nAcTnR
柚はブサイク定期の人と希の字が好きじゃない人いなくなった?
2023/11/27(月) 06:23:24.05ID:kXLpFZ1M
>>96
もうすぐですね。おめでとうございます
拓真(たくま)
透真(とうま)
智也(ともや)
智希(ともき)
歩(あゆむ)
豊(ゆたか)
全て読める書ける説明し易いではあるけど、歩、豊は特に古臭さがあるかと
この中から選ぶとしたら拓真かな
もうすぐですね。おめでとうございます
拓真(たくま)
透真(とうま)
智也(ともや)
智希(ともき)
歩(あゆむ)
豊(ゆたか)
全て読める書ける説明し易いではあるけど、歩、豊は特に古臭さがあるかと
この中から選ぶとしたら拓真かな
99名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:15:11.70ID:LfiEMFCH >>96
まず読めない名前は一つもない。
拓真、智也、智希、歩…響きは親世代に多いけど普遍的で印象の良い名前。
透真(とうま) …やや今風。
豊(ゆたか)…やや古風。アラサーで同級生にいたけどその時から古いなと思ってた。
まず読めない名前は一つもない。
拓真、智也、智希、歩…響きは親世代に多いけど普遍的で印象の良い名前。
透真(とうま) …やや今風。
豊(ゆたか)…やや古風。アラサーで同級生にいたけどその時から古いなと思ってた。
100名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:30:54.34ID:0nLQSJZO101名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:48:33.38ID:xxO7Ivqk >>96
拓真(たくま) →元気そう
透真(とうま) →透明感ありそう。美人そう
智也・智希→智也の方がバランスがいい気がする
歩(あゆむ) →アユミちゃんもアユムちゃんもいるくらい中性的で響きが柔らかで可愛い
豊(ゆたか)→同級生にいたけど親が尾崎豊ファンらしく。私は昔の人っぽいと思ってた。でも令和生まれからすると親世代にもあまりいなくて斬新なのかも?
豊はどうかな?他は今時ではないけど浮くほどでもなさそう
拓真(たくま) →元気そう
透真(とうま) →透明感ありそう。美人そう
智也・智希→智也の方がバランスがいい気がする
歩(あゆむ) →アユミちゃんもアユムちゃんもいるくらい中性的で響きが柔らかで可愛い
豊(ゆたか)→同級生にいたけど親が尾崎豊ファンらしく。私は昔の人っぽいと思ってた。でも令和生まれからすると親世代にもあまりいなくて斬新なのかも?
豊はどうかな?他は今時ではないけど浮くほどでもなさそう
102名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:55:03.19ID:ADjx1337 ゆたぼんの本名がゆたかだったなって思い出した
漢字は初見では読めないものだったけど響きは古めだなって思ったから印象に残った
漢字は初見では読めないものだったけど響きは古めだなって思ったから印象に残った
103名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 11:10:23.25ID:WxdNYB/y104名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 11:54:04.22ID:hNa8t2kf 豊古いと思ったけど、ゆたぼんがそうなのか
もこうも豊だし意外と世代問わずいるな
もこうも豊だし意外と世代問わずいるな
105名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 12:00:33.83ID:VzckzD8S >>95
初対面の人とか話のネタとして絶対聞かれるよね
何月生まれですか〜?お名前どんな漢字ですか〜?って。
櫂は舟のオールの櫂です、で(漢字の細かい所まで思い浮かばなくても)伝わるし全然問題ないと思うけどね
初対面の人とか話のネタとして絶対聞かれるよね
何月生まれですか〜?お名前どんな漢字ですか〜?って。
櫂は舟のオールの櫂です、で(漢字の細かい所まで思い浮かばなくても)伝わるし全然問題ないと思うけどね
106名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 12:07:14.15ID:WMcULv9M 読みにくいし学校で習わないから大きくなるまでひらがな表記になりそう
107名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 12:18:30.04ID:h9LcA+kg 習わない字は使わせない書かせないってやつ、名前の紗とか楓とかってどうしてるんだろ?
中学校でも習わないのに
中学校でも習わないのに
108名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 12:26:57.00ID:npVJfNvv109名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 13:06:59.66ID:LfiEMFCH 私苗字に中3で習う字が入るけど、小3ぐらいからは普通に漢字で書いてたよ。
習ってない漢字は書いちゃいけませんって低学年ぐらいまでじゃないかな。
習ってない漢字は書いちゃいけませんって低学年ぐらいまでじゃないかな。
110名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 13:45:46.19ID:9Y2avk9t もうすぐ出産を控えています。
名付けで悩んでいるのですが、誠也(せいや)は古臭いとか堅苦しいイメージですか?
名付けで悩んでいるのですが、誠也(せいや)は古臭いとか堅苦しいイメージですか?
113名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 14:15:53.29ID:A2BLowhG114名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 14:26:23.41ID:LfiEMFCH116名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 15:50:51.15ID:9Y2avk9t 110です。
返信ありがとうございます!
確かに今は鈴木誠也選手の印象が強いかもしれないですね。
でも古臭くないというお声が聞けてよかったです!
返信ありがとうございます!
確かに今は鈴木誠也選手の印象が強いかもしれないですね。
でも古臭くないというお声が聞けてよかったです!
118名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 16:01:11.42ID:ZMpdG5ry 子供の友達にいたよ。聖闘士星矢ってからかわれていた。
自分なら絶対に避ける名前。
自分なら絶対に避ける名前。
119名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 16:06:40.11ID:A2BLowhG 聖闘士星矢、何年前よ…
今から生まれる赤ちゃんが小学生になるころには懐かしのアニメに
今から生まれる赤ちゃんが小学生になるころには懐かしのアニメに
120名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 16:09:35.47ID:JWHIRRLh 鈴木誠也なんて誰も知らない。
霜降り明星のせいやしか思いつかない。
霜降り明星のせいやしか思いつかない。
121名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 16:29:33.88ID:pNOXB9VY >>118
嘘臭え
嘘臭え
122名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 16:39:20.43ID:IhBEDufx 触るなよ
124名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 11:07:58.35ID:sZlAkqEN 名前に「偉」の字を使うのってどうでしょうか?
たとえば男の子で由偉(ゆい)とかのようなイメージです。偉って名前に使うと、やっぱり威張ってるように感じるでしょうか?
たとえば男の子で由偉(ゆい)とかのようなイメージです。偉って名前に使うと、やっぱり威張ってるように感じるでしょうか?
125名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 11:15:22.07ID:E77K69Dv >>124
最近の子には珍しい字だから、例の由偉だと4音のヨシ○○おじさんかと思う
最近の子には珍しい字だから、例の由偉だと4音のヨシ○○おじさんかと思う
126名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 11:35:26.49ID:q8YlS/eI 小さいお子さんだと、偉月くんを見たことがある程度
最近の名前には珍しい字かも
年配者だと名乗りの「たけ」を使う人はしばしばいるね
最近の名前には珍しい字かも
年配者だと名乗りの「たけ」を使う人はしばしばいるね
127名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 12:14:17.19ID:ks2p7946 >>124
威張ってるとは思わないけど、名前の漢字を説明する時に「偉人の偉」「偉い」以外の言い方を考えておかないと恥ずかしいかも。
あと、流行りの響きに入れ込むと、あーどうしても捻りたかったのねって思われると思う。偉織とか琉偉とか。
威張ってるとは思わないけど、名前の漢字を説明する時に「偉人の偉」「偉い」以外の言い方を考えておかないと恥ずかしいかも。
あと、流行りの響きに入れ込むと、あーどうしても捻りたかったのねって思われると思う。偉織とか琉偉とか。
128名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 12:24:55.62ID:zlG5ss2H >>124
威張ってるとかはないけど、二文字読み 〇イ のイがこれだとなんだか親の頭悪そうだなーって思う。超個人的偏見だけど。
威張ってるとかはないけど、二文字読み 〇イ のイがこれだとなんだか親の頭悪そうだなーって思う。超個人的偏見だけど。
130名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 12:48:30.97ID:0psBizqj 菅義偉前首相を思い出した
131名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 13:37:37.31ID:Jrwa1z0m 菅前総理の名前って昔の名前によくある読みだけど漢字がかっこいいよね
132名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 13:47:57.55ID:YATIYvgr 友達の名前に王が入ってた時はちょっと引いたな。
恐れ多い度?で言うと
王皇神>>>偉傑逸あたり>>>優秀美麗あたり
みたいなイメージ。
恐れ多い度?で言うと
王皇神>>>偉傑逸あたり>>>優秀美麗あたり
みたいなイメージ。
133名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 16:42:34.67ID:YgbxnNwo 検討中の名前を検索したら同姓同名漢字も全く同じでホストクラブの店長という人が一番上に出てきました
名字がありふれてるので誰かしらと被るのは仕方ないと思うけどホスト関係は少し抵抗があります
これを理由に違う名前にするのは気にしすぎですか?
名字がありふれてるので誰かしらと被るのは仕方ないと思うけどホスト関係は少し抵抗があります
これを理由に違う名前にするのは気にしすぎですか?
134名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 16:56:40.48ID:0psBizqj >>133
自分でもう抵抗があるって答えが出てるんだからここで気にしないよ!って言われてもモヤモヤは無くならないと思うよ
ほぼ毎日呼ぶ名前の裏側にそのホストの顔が出てこないならいいけど自分なら漢字変える
自分でもう抵抗があるって答えが出てるんだからここで気にしないよ!って言われてもモヤモヤは無くならないと思うよ
ほぼ毎日呼ぶ名前の裏側にそのホストの顔が出てこないならいいけど自分なら漢字変える
135名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 17:11:01.29ID:YgbxnNwo >>134
ありがとうございます
呼ぶたび顔がよぎるってほどではなさそうだけど将来子が自分の名前を検索したときに嫌な気持ちにならないか心配という感じです
確かに今自分が気にしてしまってるなら後の後悔に繋がりそうなので他の候補にするか他の漢字を検討します
ありがとうございます
呼ぶたび顔がよぎるってほどではなさそうだけど将来子が自分の名前を検索したときに嫌な気持ちにならないか心配という感じです
確かに今自分が気にしてしまってるなら後の後悔に繋がりそうなので他の候補にするか他の漢字を検討します
136名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 17:20:57.84ID:ks2p7946 >>133
そのホストがRolandみたいな芸能人なら避けるけど、どこぞの店の店長なら一般人なんじゃ?
まあでも、どうしても付けたい名前じゃない限り私も選ばないかも。
逆にどうしても付けたい名前なら気にせず付けると思う。
そのホストがRolandみたいな芸能人なら避けるけど、どこぞの店の店長なら一般人なんじゃ?
まあでも、どうしても付けたい名前じゃない限り私も選ばないかも。
逆にどうしても付けたい名前なら気にせず付けると思う。
139名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 20:54:13.50ID:qe1AvYCo 124です。
皆さんご意見ありがとうございます。偉という字面が強い感じがするので、名前にはどうかなと思いましたが、いるにはいるみたいですね。姓名判断で苗字の画数的に偉を使うと良かったのですが、もう少し考えてみることにします。
皆さんご意見ありがとうございます。偉という字面が強い感じがするので、名前にはどうかなと思いましたが、いるにはいるみたいですね。姓名判断で苗字の画数的に偉を使うと良かったのですが、もう少し考えてみることにします。
141名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 21:50:29.12ID:dsOQaMPX 糸偏といえば絃、イトの音が男女問わず人気だよね
これこそ日常生活で書いたことない字だろうに、何きっかけで流行ってるんだろ
これこそ日常生活で書いたことない字だろうに、何きっかけで流行ってるんだろ
142名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 22:33:59.92ID:ks2p7946 >>141
調べたら内山信二の娘が絃だったけど、2022年の話だからそれより前から流行ってるし関係ないか。
紬が1位だった頃から、詩や彩葉みたいな和風ほっこり流行ってるしその流れかな。
個人的にはモロ糸と同じ音だし自分が付けられるなら嫌だけど。
調べたら内山信二の娘が絃だったけど、2022年の話だからそれより前から流行ってるし関係ないか。
紬が1位だった頃から、詩や彩葉みたいな和風ほっこり流行ってるしその流れかな。
個人的にはモロ糸と同じ音だし自分が付けられるなら嫌だけど。
144名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 09:33:56.33ID:TzG2d/bc145名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 09:52:34.88ID:7DdIJ1FP 興味ない人は本当に何も知らないよ
聖闘士星矢知らないって言うのと一緒
聖闘士星矢知らないって言うのと一緒
147名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 11:33:17.60ID:AMc0h5em 大谷翔平並に耳にする野球選手なんかいないでしょ
149名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 12:13:29.10ID:XKFOv/Xr 野球に興味のない若い子はわからないだろうな
150名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 12:30:18.89ID:YMfUTD6F 克美しげるって誰だろうってしらべたら1960-1970年に活躍した歌手の方?
聖闘士星矢知らなくて克美しげる知ってる平成生まれ…?
聖闘士星矢知らなくて克美しげる知ってる平成生まれ…?
151名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 12:42:57.84ID:TrXMhpvZ まあ鈴木誠也はWBCも出てないし周東の名前よりはマイナーだよな
152名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 12:44:46.69ID:/jcB+T3k うちの子もサッカー選手に同じ字・読みがいるらしくてそこから取ったの?と聞かれたけど全然違う
153名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 12:54:38.42ID:90+rAAMN 聖闘士星矢ってタイトルは定期的に見かける気がする
真剣佑で映画化してたし
真剣佑で映画化してたし
154名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 13:30:20.45ID:3UhZUGvX 誠也って字面を見て、表記が違う聖闘士星矢とか霜降り明星なんて真っ先に浮かぶかな。
鈴木誠也は漢字が一緒だから分かるけど。
卓也って名前見てキムタク連想するみたいなもん。
鈴木誠也は漢字が一緒だから分かるけど。
卓也って名前見てキムタク連想するみたいなもん。
156名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 14:36:38.53ID:HWdcINou いや克美しげるって最後にちゃんとオチをつけてくれてるんだから釣りでしょ
みんな構ってあげて優しいね
みんな構ってあげて優しいね
157名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 16:14:43.79ID:qUZ171i6159名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 17:17:14.19ID:SWRQAPdt160名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 17:47:46.19ID:wTx/7Zg+ いずれにしても、せいやと言えば、聖闘士星矢と霜降り明星だ
161名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 22:03:43.27ID:qqnFyfz8 春生まれ予定の女児に付けたい名前
穂波(ほなみ)
咲希(さき)
一花(いちか)
詩歩(しほ)
どうですか?
穂波(ほなみ)
咲希(さき)
一花(いちか)
詩歩(しほ)
どうですか?
162名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 22:23:51.53ID:9vMwFCY/ 柚はブサイク定期の人と希の字が好きじゃない人いなくなった?
163名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 22:43:17.87ID:0Y/1kd/5 プロセカ
164名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 23:52:43.67ID:3UhZUGvX >>161
2次元キャラから取るのはここでは良い顔されないよ。
パートナーも承知の上ならいいけど。
それを関係なしに見たら、穂波は苗字みたいだし響きもアラフォー。
それ以外は今風で女の子らしくて可愛いと思う。
2次元キャラから取るのはここでは良い顔されないよ。
パートナーも承知の上ならいいけど。
それを関係なしに見たら、穂波は苗字みたいだし響きもアラフォー。
それ以外は今風で女の子らしくて可愛いと思う。
165名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 00:23:57.93ID:jiJJYoJ+ >>163-164
ご存知でしたか?そんなに有名なんですね
旦那がそのゲーム大好きで付けようとしています
私は正直あまりいい気分はしませんが、長男の名前は私が付けて次女の命名権が旦那にあるので強くは言えません
どの候補も変な名前ではないのでokしても良いかなと思ってましたが、旦那は穂波が一番良いみたいです
変ですか?
ご存知でしたか?そんなに有名なんですね
旦那がそのゲーム大好きで付けようとしています
私は正直あまりいい気分はしませんが、長男の名前は私が付けて次女の命名権が旦那にあるので強くは言えません
どの候補も変な名前ではないのでokしても良いかなと思ってましたが、旦那は穂波が一番良いみたいです
変ですか?
166名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 00:47:53.83ID:4UupoFot >>165
いくら命名権を交代制にしているとは言え、夫婦の片方がいい気しないのに押し通そうとする旦那さんどうなのって思う。
長男の時にあなたが同じことをしたなら仕方ないけど…。
一花と咲希は流行りだし(一花は元のキャラは一歌で、それだと古い感じがするのをちゃんと今風に漢字変えてる)、詩歩は普遍的で良い名前だからまあいいかと思ったけど、
穂波は響きは古いし字面は苗字だし、挙句由来は父親が好きな2次元の萌えキャラとか流石に可哀想。
いくら命名権を交代制にしているとは言え、夫婦の片方がいい気しないのに押し通そうとする旦那さんどうなのって思う。
長男の時にあなたが同じことをしたなら仕方ないけど…。
一花と咲希は流行りだし(一花は元のキャラは一歌で、それだと古い感じがするのをちゃんと今風に漢字変えてる)、詩歩は普遍的で良い名前だからまあいいかと思ったけど、
穂波は響きは古いし字面は苗字だし、挙句由来は父親が好きな2次元の萌えキャラとか流石に可哀想。
167名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 01:07:25.59ID:hPHRPN22 オタクだけど、推しの名前をまんま付ける人理解できない。
呼ぶ度推しの顔がよぎるし、推しのように育って欲しいって欲望を押し付けてるように見える。
パートナーがそんな理由で付けようとしてたら絶対反対する。
>>161の旦那さんも、例えば奥さんがジャニオタで、息子に好きなアイドルの名前をまんま付けようとしてたら嫌だと思わないのかな。
呼ぶ度推しの顔がよぎるし、推しのように育って欲しいって欲望を押し付けてるように見える。
パートナーがそんな理由で付けようとしてたら絶対反対する。
>>161の旦那さんも、例えば奥さんがジャニオタで、息子に好きなアイドルの名前をまんま付けようとしてたら嫌だと思わないのかな。
168名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 03:42:23.23ID:F96Rv0sI 一文字あやかるぐらいにしとけばいいのにね良識ないんか
169名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 09:26:42.14ID:C7BrzoqD >>161
並んでるとウワッてなるけど、それぞれの名前候補自体は非常識とかじゃないから、穂波ちゃんでも良いと思う
他の人が言うようにやや苗字っぽいから漢字を変えた方が良さそうだけど…それはそれで鈴木保奈美みたいな昭和感が出てきて微妙
ただ、例えば3人目が産まれて女の子だった時にまたその候補の中から名付けると、明らかにオタクじゃん…ってわかる人にはわかって、こういう反応になるよ絶対
3人目が絶対ないなら自分なら許容範囲(穂波は上述の通りあんまりだけど)
並んでるとウワッてなるけど、それぞれの名前候補自体は非常識とかじゃないから、穂波ちゃんでも良いと思う
他の人が言うようにやや苗字っぽいから漢字を変えた方が良さそうだけど…それはそれで鈴木保奈美みたいな昭和感が出てきて微妙
ただ、例えば3人目が産まれて女の子だった時にまたその候補の中から名付けると、明らかにオタクじゃん…ってわかる人にはわかって、こういう反応になるよ絶対
3人目が絶対ないなら自分なら許容範囲(穂波は上述の通りあんまりだけど)
170名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 09:35:24.58ID:zoxtNp1Z171名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 09:39:17.39ID:kp4kmUh6 穂波ってイオンとかのフードコートでよく見る麺屋の名前だわ
調べたら東海地方だけみたいだけど
調べたら東海地方だけみたいだけど
172名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 09:45:14.76ID:rf/oYA5G オタクかは置いといて穂波って秋の風景のイメージだから春生まれでつけられてると違和感ある
174名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 11:55:22.77ID:NxfVhBB5175名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 12:11:20.86ID:ENmqut9c 一花は第一子っぽいな
176名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 12:34:12.07ID:4UupoFot 1人目男→長男
2人目女→長女
が正しいところを単に間違えて次女と書いてしまっただけで、2人目の話だと思う。
2人目女→長女
が正しいところを単に間違えて次女と書いてしまっただけで、2人目の話だと思う。
177165
2023/11/30(木) 21:02:58.71ID:34AUgazW 旦那に自分の正直な気持ちを伝えました
結果
・穂波と咲希はキャラの名前そのままだし、穂波は変なので止める
・一花は長女とは言え、二人目だから?が付くので止める
・旦那の案は尊重する
と言うことで詩歩に決まりました
相談に乗ってくれた皆さんありがとうございます。お騒がせしました🙇♀
結果
・穂波と咲希はキャラの名前そのままだし、穂波は変なので止める
・一花は長女とは言え、二人目だから?が付くので止める
・旦那の案は尊重する
と言うことで詩歩に決まりました
相談に乗ってくれた皆さんありがとうございます。お騒がせしました🙇♀
178名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 21:09:04.77ID:1AMcWwp0 こういうのって画数とか姓名判断は気にしないのかな
179名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 21:21:03.28ID:LlUUZIYn 詩が歩くって?
180名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 21:53:19.09ID:4UupoFot181名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 22:55:23.37ID:c58GoouP ポエムと歩くがちぐはぐw
182名無しの心子知らず
2023/11/30(木) 23:53:39.67ID:yM9VRn/J 質問失礼します。長女の名前候補で「りょう」が挙がっているのですが、漢字で迷っています。ご意見お聞かせください。
涼(りょう)
綾(りょう)
瞭(りょう)
涼(りょう)
綾(りょう)
瞭(りょう)
183名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 00:29:52.87ID:WqFhLXWJ184名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 00:46:37.14ID:WtkaDs6L >>182
涼(りょう) …カッコいいけど冬〜春生まれだと季節外れに感じる。
綾(りょう) …女の子なら100%初見でアヤと読まれる訂正人生。これでりょう読みは捻くれた親だなという印象。
瞭(りょう)…完全に男。
りょうはどんな漢字を当てても男児寄りになる。
涼なら篠原涼子や広末涼子のおかげで50:50ぐらいのイメージ。
涼(りょう) …カッコいいけど冬〜春生まれだと季節外れに感じる。
綾(りょう) …女の子なら100%初見でアヤと読まれる訂正人生。これでりょう読みは捻くれた親だなという印象。
瞭(りょう)…完全に男。
りょうはどんな漢字を当てても男児寄りになる。
涼なら篠原涼子や広末涼子のおかげで50:50ぐらいのイメージ。
185名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 07:42:00.09ID:n0BIdbjh186名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 10:13:14.72ID:SNnX5KAq >>182
涼(りょう) 冷たい感じ
綾(りょう) 振り仮名無しならアヤと思い込んでしまいリョウだと言われたら驚く
瞭(りょう)字義は良いと思うけど厳つい
おりょうちゃんと言って昔は女性にも当たり前にいたのだと思うけど現代ではりょうさんって9割男のイメージ
私は存命の女性でりょうさんは芸能人くらいしか知らないけどたぶん芸名だし
涼(りょう) 冷たい感じ
綾(りょう) 振り仮名無しならアヤと思い込んでしまいリョウだと言われたら驚く
瞭(りょう)字義は良いと思うけど厳つい
おりょうちゃんと言って昔は女性にも当たり前にいたのだと思うけど現代ではりょうさんって9割男のイメージ
私は存命の女性でりょうさんは芸能人くらいしか知らないけどたぶん芸名だし
187名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 10:27:48.52ID:urn2p7qH 知人の家族に瞭さんって名前の女性がいたけど、会うまでずっと男だと思ってたことがある
188名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 10:41:34.59ID:n0BIdbjh 中性的な名前が流行ってるとはいえ、ほとんどの場合は男児に女児っぽい名前をつけるパターン
逆だと男の子と思われてかわいそうと言われる
逆だと男の子と思われてかわいそうと言われる
189名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 15:35:21.39ID:zxMzAzOx 息吹(いぶき)ってどうですか?
生命力をイメージしました
後は伊吹
生也(せいや) 生馬(いくま)
良生(よしき) 大生(だいき)
女なら芽生めい 萌(もえ)です
生命力をイメージしました
後は伊吹
生也(せいや) 生馬(いくま)
良生(よしき) 大生(だいき)
女なら芽生めい 萌(もえ)です
190名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 15:57:10.57ID:hG3qENnt せいやと言えば、聖闘士星矢と霜降り明星だ
191名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 16:43:26.88ID:Ak7K4JZI >>189
いぶきは流行りだけど、まんま息吹なのはなんかちょっと…。
伊吹の方がいいな。
生って字は止め字で見ることが多いせいか、良生以外は主役級の漢字がなくてスカスカな印象。
芽生と萌は可愛いと思う。
いぶきは流行りだけど、まんま息吹なのはなんかちょっと…。
伊吹の方がいいな。
生って字は止め字で見ることが多いせいか、良生以外は主役級の漢字がなくてスカスカな印象。
芽生と萌は可愛いと思う。
192名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 16:49:50.09ID:VuyUAqoW >>189
息吹(いぶき)→元気そうで良いんじゃない
伊吹→山とか植物とかが浮かぶ。イブくんって呼んでいるのを聞くと今時だなと思う
生也(せいや)→生から始まる名前って見慣れない
生馬(いくま)→生き馬の目を抜くが浮かぶ
良生(よしき)→良性っぽい。ヨシくんは少し古めかも
大生(だいき) →何かビールっぽい
芽生めい 萌(もえ)→草冠に牙よりは明の方がイメージが良い。萌の方が読みやすい
息吹(いぶき)→元気そうで良いんじゃない
伊吹→山とか植物とかが浮かぶ。イブくんって呼んでいるのを聞くと今時だなと思う
生也(せいや)→生から始まる名前って見慣れない
生馬(いくま)→生き馬の目を抜くが浮かぶ
良生(よしき)→良性っぽい。ヨシくんは少し古めかも
大生(だいき) →何かビールっぽい
芽生めい 萌(もえ)→草冠に牙よりは明の方がイメージが良い。萌の方が読みやすい
193名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 17:32:57.53ID:8skYSnFi >>189
息吹 無くはないけど伊吹の方がかっこよく思える
生也 生まれてきただけで偉い!って感じで、生きてる間のことは考えられていないように感じる
生馬 生き馬の目を抜くがよぎる。ショウマ読みならマシかも?
良生 響きが古めかも
大生 読み方がいっぱいあって不便かも。大が入る他の名前でも生命力アピールはできそう
芽生 もし次子(性別違い)も今回のような候補になるのなら紛らわしいかも
萌 生命力も女の子らしさもあって良いと思う
息吹 無くはないけど伊吹の方がかっこよく思える
生也 生まれてきただけで偉い!って感じで、生きてる間のことは考えられていないように感じる
生馬 生き馬の目を抜くがよぎる。ショウマ読みならマシかも?
良生 響きが古めかも
大生 読み方がいっぱいあって不便かも。大が入る他の名前でも生命力アピールはできそう
芽生 もし次子(性別違い)も今回のような候補になるのなら紛らわしいかも
萌 生命力も女の子らしさもあって良いと思う
194名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 17:33:42.40ID:eucxFgZD 伊吹と言えば伊吹吾郎だろ!
195名無しの心子知らず
2023/12/01(金) 18:04:40.08ID:AUIYsDJ/ イブキってどんちゃんの飼い主イメージするな
196名無しの心子知らず
2023/12/02(土) 07:41:20.83ID:M3CFAhFK197名無しの心子知らず
2023/12/02(土) 08:18:43.78ID:ZGqRRfhn 伊吹って名前の子は例外なく格さんというあだ名がつけられる。
198名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 10:38:30.13ID:bOdiMmej 萌って昔やたら人気だったのに今はさっぱりだね
名前ランキングでも900位とかだった
萌え系みたいなマイナスイメージがついたからかな
名前ランキングでも900位とかだった
萌え系みたいなマイナスイメージがついたからかな
199名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 11:54:42.57ID:VAhT5qLy 萌は萌々でモモとか彩萌でアヤメとか一風違う使い方になってきた
漢字一文字の名前って表記にバリエーションが少ない分名前ランキングで上位に来やすいけど実際そうでもないイメージ
有名人でもモエより漢字違いのユイの方がいっぱいいる気がするし
漢字一文字の名前って表記にバリエーションが少ない分名前ランキングで上位に来やすいけど実際そうでもないイメージ
有名人でもモエより漢字違いのユイの方がいっぱいいる気がするし
200名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 16:18:39.04ID:jukfoOJx 男の子の名前で読みはゆきとに決まってますが漢字が決まりません
この中なら印象はどうですか?
幸人
幸仁
幸都
志人
志仁
由紀人
佑生人
この中なら印象はどうですか?
幸人
幸仁
幸都
志人
志仁
由紀人
佑生人
201名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 16:34:37.12ID:bOdiMmej202名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 16:55:17.25ID:VUyv0+XW >>200
幸人 …⚪︎
幸仁 …ユキヒト。
幸都 …中国の都市名みたい。
志人 …志でユキは普通読めない。
志仁 …志人よりさらに読めない。
由紀人 …字が古い。鳩山由紀夫感。
佑生人…⚪︎。苗字がアッサリしてるならあり。
幸人 …⚪︎
幸仁 …ユキヒト。
幸都 …中国の都市名みたい。
志人 …志でユキは普通読めない。
志仁 …志人よりさらに読めない。
由紀人 …字が古い。鳩山由紀夫感。
佑生人…⚪︎。苗字がアッサリしてるならあり。
203名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 17:28:29.58ID:Y4bHmir8204名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 18:47:21.66ID:Soo30ncj 幸人は確実に被る。
被るとわかっててつけるのはいかがなものかと思う。
被るとわかっててつけるのはいかがなものかと思う。
205名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 19:31:17.60ID:FFQfVPL2 被る相手の幸人くんて、どこの幸人くん?
206名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 20:19:14.31ID:0Tv15lmU207名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 20:22:12.60ID:JCVp0cx1 志人は松本人志感があって微妙
209名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 21:16:19.07ID:1j7xbUOE 松本人志は苗字の印象が強いし人から始まるのが珍しいと思っていたからか
私は志人では思い出せなかったけど
連想する人がいても別に悪いことではないんじゃないかね
私は志人では思い出せなかったけど
連想する人がいても別に悪いことではないんじゃないかね
210名無しの心子知らず
2023/12/03(日) 23:14:13.76ID:jukfoOJx >>200です。
みなさんの意見を聞いた上でまだ悩ましいですが、予定日までよく考えて決めたいと思います。ありがとうございます。
みなさんの意見を聞いた上でまだ悩ましいですが、予定日までよく考えて決めたいと思います。ありがとうございます。
211名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 00:27:34.22ID:oe7t7bzG 志人はシナぷしゅで変わった歌作ってる人しか思い浮かばないw
212名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 01:23:02.32ID:OAC23ZP2 女児の名前です
彩葉 いろは
小鈴 こすず
茉咲 まさき
幸音 ゆきね
美織 みおり
瑞奈 みずな
2月出産予定ですが季節感はあえて考えず
夫婦で好きな音や字を組み合わせて決めましたがどうでしょうか?
彩葉 いろは
小鈴 こすず
茉咲 まさき
幸音 ゆきね
美織 みおり
瑞奈 みずな
2月出産予定ですが季節感はあえて考えず
夫婦で好きな音や字を組み合わせて決めましたがどうでしょうか?
213名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 01:39:21.77ID:BiwJeHCT みずなは「水菜ちゃん」っていわれない(思われない)かな?
214名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 06:00:53.77ID:cYoF63we215名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 06:04:54.58ID:cYoF63we ごめん途中で書き込んじゃった
小鈴 こすず かわいいとは思わない
幸音 ゆきね この中では古風な感じ
瑞奈 みずな 水菜
小鈴 こすず かわいいとは思わない
幸音 ゆきね この中では古風な感じ
瑞奈 みずな 水菜
216名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 06:18:17.61ID:c0mWs/9J >>212
彩葉 いろは…イロって付くのはあんまり
小鈴 こすず…小の字義がいまいち
茉咲 まさき…男性っぽい響き
幸音 ゆきね…ユキネかサチネかどちらにせよ変わった響き
美織 みおり…綺麗な名前だと思う
瑞奈 みずな…水菜が浮かぶ
彩葉 いろは…イロって付くのはあんまり
小鈴 こすず…小の字義がいまいち
茉咲 まさき…男性っぽい響き
幸音 ゆきね…ユキネかサチネかどちらにせよ変わった響き
美織 みおり…綺麗な名前だと思う
瑞奈 みずな…水菜が浮かぶ
217名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 08:38:50.56ID:AzK6KFGJ 2月に産まれる予定の男児です
候補が2つまで絞れたのですがこの2つはどんな印象を持ちますか?
早雲
幸昌
候補が2つまで絞れたのですがこの2つはどんな印象を持ちますか?
早雲
幸昌
218名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 09:35:33.75ID:cYoF63we219名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 09:43:49.35ID:bIIWG86g >>217
どんな印象?
北条早雲と真田昌幸か…え、幸昌?
親父じゃなくて息子の方?
候補を二つ並べられると武将好きと思われるが
幸昌単体なら、祖父や父ほどの知名度はないから
真田をすぐに連想されないから無難かな、しかしレトロ
どんな印象?
北条早雲と真田昌幸か…え、幸昌?
親父じゃなくて息子の方?
候補を二つ並べられると武将好きと思われるが
幸昌単体なら、祖父や父ほどの知名度はないから
真田をすぐに連想されないから無難かな、しかしレトロ
220名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 10:04:39.84ID:AzK6KFGJ221名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 10:27:05.33ID:cYoF63we222名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 11:34:50.61ID:QUBpPTGY 翠が男の子にも女の子にもランクインしてる
読み方はどちらもスイが主流かな
どちらもってのは珍しいね
読み方はどちらもスイが主流かな
どちらもってのは珍しいね
223名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 11:38:01.42ID:eYOamSWF もうすぐ産まれる予定の女児です
彩月、咲月(さつき)
実和(みわ)
真帆、真歩(まほ)
で迷っています
印象を教えてください
「さ」がここで好まれないぶつ切りであることは把握していますが、30代自分の同級生にもこの漢字で「さ」読みしている人が複数いたため、それほど問題ではないかなと考えています
ひとつめは音の季節感のずれが、二つ目三つ目は古すぎるかと迷っています
彩月、咲月(さつき)
実和(みわ)
真帆、真歩(まほ)
で迷っています
印象を教えてください
「さ」がここで好まれないぶつ切りであることは把握していますが、30代自分の同級生にもこの漢字で「さ」読みしている人が複数いたため、それほど問題ではないかなと考えています
ひとつめは音の季節感のずれが、二つ目三つ目は古すぎるかと迷っています
224名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 11:52:31.88ID:YgIOxeLC >>223
サツキは自分の子どもなら5月生まれ以外には付けないし豚切りにもしたくないけど、その候補なら他人の子どもでいても気にならないな。字は今風でかわいいし。
実和は古すぎる。親がドリカムファンなのかなって感じ。
真帆と真歩は古いっちゃ古いけど、茉が流行ってるから茉帆とかはちょくちょくいそう。
個人的に真帆は真珠と帆立で海産物感すごいから、真歩の方が好き。
サツキは自分の子どもなら5月生まれ以外には付けないし豚切りにもしたくないけど、その候補なら他人の子どもでいても気にならないな。字は今風でかわいいし。
実和は古すぎる。親がドリカムファンなのかなって感じ。
真帆と真歩は古いっちゃ古いけど、茉が流行ってるから茉帆とかはちょくちょくいそう。
個人的に真帆は真珠と帆立で海産物感すごいから、真歩の方が好き。
225名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 12:12:29.35ID:pGSwQto9226名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 12:17:18.05ID:Nawj2dGx227名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 13:10:22.12ID:5pzCKMXf 早雲たしかに書家っぽいですね
また考えてみます
また考えてみます
229名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 14:10:57.89ID:IKXOIG8U 2023年子どもの名前 初トップはあのサッカー選手と同じ名前。読み方「ハルト」は15連覇 (明治安田生命アンケ) [少考さん★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701666149/
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701666149/
230名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 14:50:22.34ID:cYoF63we231名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 15:30:00.40ID:9oqBwJFG ハルは同音異義語がいろいろあるから気にならないけどサツキは5月!って感じ
232名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 15:58:31.29ID:S6p6NtjT233名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 16:04:16.89ID:S6p6NtjT たまひよ28万人対象の一方で、明治安田生命は1.4万人程度ってだいぶ違うのね
ベネッセ強いけど、結果は大して変わらないから面白いわ
tps://st.benesse.ne.jp/ninshin/name/
ベネッセ強いけど、結果は大して変わらないから面白いわ
tps://st.benesse.ne.jp/ninshin/name/
234名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 16:44:48.72ID:NPD2MJQm 2023年の新生児の名前ランキング(明治安田生命発表)
男児 @碧A陽翔・暖C律D蒼E颯真F蓮G凪・湊・湊斗
女児 @陽葵A凛B紬C結愛D結菜・澪・芽依・心春H陽菜・咲茉・翠・結月・愛・彩葉
ちなみに新生児のママの名前の傾向は次の通り
2000(平成12)年生まれ(23歳)若年ママ世代
@さくら・優花B美咲・菜月D七海・葵F美月・萌H明日香・愛美・詩織・彩夏・彩乃
1998(平成10)年生まれ(25歳)
@萌A美咲B優花C舞・彩乃E七海・葵G玲奈H明日香I未来
1993(平成5)年生まれ(30歳)
@美咲A愛B舞C里奈D彩・萌F麻衣G茜H彩香I彩花
1988(昭和63)年生まれ(35歳)
@愛A彩B美穂C麻衣D沙織E舞F麻美G愛美H恵I香織
1983(昭和58)年生まれ(40歳)高齢ママ世代
@愛A裕子B麻美C麻衣D恵E香織F明日香G智子H美穂I美香
1980(昭和55)年生まれ(43歳)高齢ママ世代
@絵美A裕子B久美子C恵D智子E愛F香織G恵美H理恵I陽子
ママの名前でも「〇子」「〇〇子」という名前は年齢が高くなればなるほど
多いのがこれでわかる。また、一昔前までは小さい子の名前の定番だった
「美咲」がママ世代の名前になりつつあるのには、時代の流れを感じさせる。
男児 @碧A陽翔・暖C律D蒼E颯真F蓮G凪・湊・湊斗
女児 @陽葵A凛B紬C結愛D結菜・澪・芽依・心春H陽菜・咲茉・翠・結月・愛・彩葉
ちなみに新生児のママの名前の傾向は次の通り
2000(平成12)年生まれ(23歳)若年ママ世代
@さくら・優花B美咲・菜月D七海・葵F美月・萌H明日香・愛美・詩織・彩夏・彩乃
1998(平成10)年生まれ(25歳)
@萌A美咲B優花C舞・彩乃E七海・葵G玲奈H明日香I未来
1993(平成5)年生まれ(30歳)
@美咲A愛B舞C里奈D彩・萌F麻衣G茜H彩香I彩花
1988(昭和63)年生まれ(35歳)
@愛A彩B美穂C麻衣D沙織E舞F麻美G愛美H恵I香織
1983(昭和58)年生まれ(40歳)高齢ママ世代
@愛A裕子B麻美C麻衣D恵E香織F明日香G智子H美穂I美香
1980(昭和55)年生まれ(43歳)高齢ママ世代
@絵美A裕子B久美子C恵D智子E愛F香織G恵美H理恵I陽子
ママの名前でも「〇子」「〇〇子」という名前は年齢が高くなればなるほど
多いのがこれでわかる。また、一昔前までは小さい子の名前の定番だった
「美咲」がママ世代の名前になりつつあるのには、時代の流れを感じさせる。
235名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 16:55:30.91ID:4Eapbi0z ハルトって名前自体はいいと思うけど、なんでそんなありふれ過ぎてる名前をつけるんだろうか・・・
つけた親はどんな気持ちだったのか聴いてみたい
つけた親はどんな気持ちだったのか聴いてみたい
236223
2023/12/04(月) 17:15:14.34ID:E1rP/tk8 223です
やはりまほ・みわは古い印象ですね
和花(のどか)
怜奈(れいな)
も候補にあるのですが、彩月・咲月と合わせて印象を引き続きお伺いしたいです
ちなみにこの二つが次点候補なのはおそらく読みが「わか」「れな」が主流で読み違いが生じそうだからです
「わか」読みでも良いのですが、どちらかといえばのどかが希望です
やはりまほ・みわは古い印象ですね
和花(のどか)
怜奈(れいな)
も候補にあるのですが、彩月・咲月と合わせて印象を引き続きお伺いしたいです
ちなみにこの二つが次点候補なのはおそらく読みが「わか」「れな」が主流で読み違いが生じそうだからです
「わか」読みでも良いのですが、どちらかといえばのどかが希望です
237名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 17:50:38.74ID:X1kP8jHt >>236
ノドカで連想するのは長閑でのんびり屋さんなイメージだけどレイナはキリリとした感じ
私は振り仮名がなかったら和花はワカ、怜奈はレイナかなと思う
サツキはその字だと地方の銘菓っぽいな
初夏のイメージのあるサツキに当て字であんまり風流じゃない
ノドカで連想するのは長閑でのんびり屋さんなイメージだけどレイナはキリリとした感じ
私は振り仮名がなかったら和花はワカ、怜奈はレイナかなと思う
サツキはその字だと地方の銘菓っぽいな
初夏のイメージのあるサツキに当て字であんまり風流じゃない
238名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 17:54:59.02ID:p8B6NwEV239名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 18:31:15.43ID:4PWxNNKx >>236
ノドカもレイナも響きだけならちょい古めかな
読みは違和感はないけど和花は初見ならワカって読む
彩月咲月は5月のイメージ
彩のぶつ切りは何か深い意味があるならいいけど、軽い理由ならバカっぽい
ノドカもレイナも響きだけならちょい古めかな
読みは違和感はないけど和花は初見ならワカって読む
彩月咲月は5月のイメージ
彩のぶつ切りは何か深い意味があるならいいけど、軽い理由ならバカっぽい
240名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 18:38:11.15ID:nJ7RXDRO 訂正されても読めねーよってなる名前でもなし、ワカ↔ノドカ程度のものなら全然気にしなくて良いと思う
241名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 18:43:52.86ID:4PWxNNKx >>235
友人の息子にいるけど、人気とか被る考えてないと思う
多分世代的な経験から来る潜在意識の影響(いわゆるプライミング効果)なんじゃないかな
このスレでも人気上位の名前はよく挙がるけどわざわざ人気の名前付けたいって人はそんなにいなさそう
友人の息子にいるけど、人気とか被る考えてないと思う
多分世代的な経験から来る潜在意識の影響(いわゆるプライミング効果)なんじゃないかな
このスレでも人気上位の名前はよく挙がるけどわざわざ人気の名前付けたいって人はそんなにいなさそう
242名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 19:50:24.54ID:T/aRI+h/ 豚切りの名前つける親はバカっぽい
243名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 01:09:58.09ID:nLNQfZF3 女の子の名前で「れい」と付けたいのですが漢字で迷っています。印象などお聞かせください。
玲(れい) 第一候補です。読み間違えられることもなさそうで良いかなと思っています。
怜(れい) 字義が好きです。
麗(れい) 字義は好きですが、ハードルの高い漢字でしょうか?うららと間違えられそうでもあります
嶺(れい) この字も気に入っているのですが、男性と間違われたりしないかが気になります。
玲(れい) 第一候補です。読み間違えられることもなさそうで良いかなと思っています。
怜(れい) 字義が好きです。
麗(れい) 字義は好きですが、ハードルの高い漢字でしょうか?うららと間違えられそうでもあります
嶺(れい) この字も気に入っているのですが、男性と間違われたりしないかが気になります。
244名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 04:16:09.54ID:n0wCbnKJ >>243
玲…◎。性別明確、読める。可愛い印象。
怜…◎。性別曖昧、読める。賢い印象。
麗…⚪︎。性別明確、読める。綺麗な印象。ハードル高め。中国っぽい。
嶺…△。性別曖昧、読み方迷う。他の3つに比べてこう育って欲しいみたいな思いが分かりにくい。
私も長男の名前、今の名前と怜とで最後まで悩んだな〜。
男児なら賢いのが大事だけど、女児なら可愛らしさも捨てがたいよね。
玲…◎。性別明確、読める。可愛い印象。
怜…◎。性別曖昧、読める。賢い印象。
麗…⚪︎。性別明確、読める。綺麗な印象。ハードル高め。中国っぽい。
嶺…△。性別曖昧、読み方迷う。他の3つに比べてこう育って欲しいみたいな思いが分かりにくい。
私も長男の名前、今の名前と怜とで最後まで悩んだな〜。
男児なら賢いのが大事だけど、女児なら可愛らしさも捨てがたいよね。
245名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 09:18:11.65ID:vtxfxUBR >>243
玲(れい)女の子っぽい。玲瓏の玲でキラキラしたイメージ
怜(れい)中性的。意味は良いしクールな感じ
麗(れい)今だと埼玉を思い出す。ああいう感じの人のイメージ。ハードルは高めだと思う。画数多めだから書くのが大変かも
嶺(れい)男の子っぽい。ゴツゴツした感じ、厳つい
玲(れい)女の子っぽい。玲瓏の玲でキラキラしたイメージ
怜(れい)中性的。意味は良いしクールな感じ
麗(れい)今だと埼玉を思い出す。ああいう感じの人のイメージ。ハードルは高めだと思う。画数多めだから書くのが大変かも
嶺(れい)男の子っぽい。ゴツゴツした感じ、厳つい
246名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 12:38:57.20ID:bdwChEiH 今月末予定の女児
この3つの最終候補から選べません。
印象をお願いします。
※名字が1文字のため翠には衣をつけています
凛花 りんか
瑛茉 えま
翠衣 すい
この3つの最終候補から選べません。
印象をお願いします。
※名字が1文字のため翠には衣をつけています
凛花 りんか
瑛茉 えま
翠衣 すい
247名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 13:01:35.53ID:sQgILPpk >>246
全部可愛いね。
凛花 りんか 可愛い。好き
瑛茉 えま 読めなかった
翠衣 すい すいい?
名字が一文字とあるけどフルネームになるとなんとなく中国系なのかなーと思える
寒くなってきてるから体に気をつけて無事に産まれますように
全部可愛いね。
凛花 りんか 可愛い。好き
瑛茉 えま 読めなかった
翠衣 すい すいい?
名字が一文字とあるけどフルネームになるとなんとなく中国系なのかなーと思える
寒くなってきてるから体に気をつけて無事に産まれますように
248名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 13:33:34.24ID:w8j/eBQc249名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 14:58:10.02ID:n0wCbnKJ >>246
凛花 りんか …◎
瑛茉 えま …草冠も気になるし、王と英と末も似たような形だからか違和感。
翠衣 すい…今年流行ってるから被りそう。
光莉とか咲希みたいなのは気にならないんだけど、無駄にイを付ける(葵衣、翠衣みたいな)のはなんか違和感がある…。
画数か、あなたみたいに苗字との兼ね合いなんだろうなとは思うけど、他に有力候補があるならそっちを選ぶかも、自分なら。
凛花 りんか …◎
瑛茉 えま …草冠も気になるし、王と英と末も似たような形だからか違和感。
翠衣 すい…今年流行ってるから被りそう。
光莉とか咲希みたいなのは気にならないんだけど、無駄にイを付ける(葵衣、翠衣みたいな)のはなんか違和感がある…。
画数か、あなたみたいに苗字との兼ね合いなんだろうなとは思うけど、他に有力候補があるならそっちを選ぶかも、自分なら。
250名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 15:33:35.62ID:/FvxS4gH 気にならないならどうでもいいけどスイよりエマの方が被りそう
いろんなランキングを見たけど読みランキングで大体1位になってた
いろんなランキングを見たけど読みランキングで大体1位になってた
251名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 20:20:50.82ID:VFxJa8PS 櫂ってランキング高いな
みんな読めるようになったのか
みんな読めるようになったのか
252名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 20:36:27.86ID:DwcyntDp 来月予定長女です
澪 みお
杏 あん
結月 ゆづき
美羽 みう
汐里 しおり
希晴 きはる
風花 ふうか
未来音 みくね
印象お願いします
名字は井上、山口みたいな画数少なめです
澪 みお
杏 あん
結月 ゆづき
美羽 みう
汐里 しおり
希晴 きはる
風花 ふうか
未来音 みくね
印象お願いします
名字は井上、山口みたいな画数少なめです
253名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 20:49:24.86ID:aYix+tzm >>252
澪 みお→雨のせいかちょっと雰囲気が暗めかな。名前だけ画数多いとバランス悪いかも
杏 あん→女の子に兄ちゃんは少し呼びにくいな
結月 ゆづき→夜のイメージ、メルヘンな感じ
美羽 みう→聞き取りにくい
汐里 しおり→汐の里だけに田舎の港町の子みたいなイメージ
希晴 きはる→風変わりな名前
風花 ふうか→ふわふわして何だか頼りない
未来音 みくね→変わってる
澪 みお→雨のせいかちょっと雰囲気が暗めかな。名前だけ画数多いとバランス悪いかも
杏 あん→女の子に兄ちゃんは少し呼びにくいな
結月 ゆづき→夜のイメージ、メルヘンな感じ
美羽 みう→聞き取りにくい
汐里 しおり→汐の里だけに田舎の港町の子みたいなイメージ
希晴 きはる→風変わりな名前
風花 ふうか→ふわふわして何だか頼りない
未来音 みくね→変わってる
254名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:23:53.34ID:+zvF0S5R 春生まれ男児です
イメージ教えてください
匠(たくみ)
樹(たつき)
丈(たける)
イメージ教えてください
匠(たくみ)
樹(たつき)
丈(たける)
255名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:30:01.49ID:gaXezCSU アンって名前に「兄ちゃん」だから呼びにくいの人いつもの同じ人?
杏って名前は人気だし今時若い男性を「あんちゃん」って呼ぶ人も見かけないし年配の人なのかな?
杏って名前は人気だし今時若い男性を「あんちゃん」って呼ぶ人も見かけないし年配の人なのかな?
256名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:42:10.22ID:n0wCbnKJ >>252
澪 みお …流行り。
杏 あん …流行り。植物としては季節外れ(気にするなら)
結月 ゆづき …⚪︎
美羽 みう …やや言いにくい。
汐里 しおり …忽那汐里を連想。
希晴 きはる …△。人名に聞こえない。晴れる日が希少→ずっと曇り空なの?
風花 ふうか …風化と同音だから自分なら付けない。
未来音 みくね …△。響きが変だしくどい。
澪 みお …流行り。
杏 あん …流行り。植物としては季節外れ(気にするなら)
結月 ゆづき …⚪︎
美羽 みう …やや言いにくい。
汐里 しおり …忽那汐里を連想。
希晴 きはる …△。人名に聞こえない。晴れる日が希少→ずっと曇り空なの?
風花 ふうか …風化と同音だから自分なら付けない。
未来音 みくね …△。響きが変だしくどい。
257名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:42:42.11ID:DPU+B9mS 今どき、兄のことを名前呼び以外で「あんちゃん」って呼ぶ家庭がどれだけあるんだって話だよね
258名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:42:51.50ID:pqtD08oq260名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:46:31.11ID:n0wCbnKJ261名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:56:43.00ID:gtBGzVFI 兄ちゃん(あんちゃんって小説とか映画とかフィクションの世界ではまだ見かける
262名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:59:42.07ID:QB+obu/X アンって響きはあんまり人気ないよね
263名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 22:05:29.33ID:jMtaTSTW あんちゃんの人毎回どんな名前でもケチつけるから女児嫌い拗らせた人かなと思って生暖かい目で見てる
264名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 22:18:25.16ID:gA233+D/ >>254
匠(たくみ) →職人っぽい
樹(たつき) →町田さんでこの読み方を知ったけど今はイツキが主流だから面倒かも
丈(たける)→ジョーとしか。身の丈とかの丈だけど名前に良い字なのかよくわからない
匠(たくみ) →職人っぽい
樹(たつき) →町田さんでこの読み方を知ったけど今はイツキが主流だから面倒かも
丈(たける)→ジョーとしか。身の丈とかの丈だけど名前に良い字なのかよくわからない
266名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 11:45:09.64ID:F5d5/l2C >>252
未来音以外はどれもいい意味で特に強い印象は無い
きはるは確かに耳慣れないけどそういう変わった響きの子は一定数いる(みかぜちゃんとかちゆかちゃんとか)から一回見たら慣れそう
未来音は漢字と音から初音ミクを連想してしまった
個人的には風花が季節感あって好き
未来音以外はどれもいい意味で特に強い印象は無い
きはるは確かに耳慣れないけどそういう変わった響きの子は一定数いる(みかぜちゃんとかちゆかちゃんとか)から一回見たら慣れそう
未来音は漢字と音から初音ミクを連想してしまった
個人的には風花が季節感あって好き
267名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 12:25:32.09ID:pRtCb1nI >>252
澪 無難で◯
杏 ◯ 昔からあるけど今は海外ネームでも通用しそう
結月 ◯きれい。ちょっと夜のイメージ?
美羽 羽、どうも虫を連想しちゃう。
汐里 ◯読めるし響きも変じゃない
希晴 読みも字もちぐはぐな印象。
風花 ◯かざはなで冬の季語だし綺麗で好き
未来音 音要らないんじゃ…?という印象
澪 無難で◯
杏 ◯ 昔からあるけど今は海外ネームでも通用しそう
結月 ◯きれい。ちょっと夜のイメージ?
美羽 羽、どうも虫を連想しちゃう。
汐里 ◯読めるし響きも変じゃない
希晴 読みも字もちぐはぐな印象。
風花 ◯かざはなで冬の季語だし綺麗で好き
未来音 音要らないんじゃ…?という印象
268名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:18:51.82ID:NxDaWVbU 月が入る名前には「夜のイメージ」っていう感想(どちらかと言うと悪い意味で)がこぞって書き込まれるけど、星にはないよね。
星は自分で輝くからOKで、月は太陽の力を借りないと輝けないからとかそういう理由なのかな。
星は自分で輝くからOKで、月は太陽の力を借りないと輝けないからとかそういう理由なのかな。
269名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:29:48.44ID:T1lPm24A270名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:37:43.01ID:f0HYt4aX271名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:55:19.44ID:+cJnd3hO 陽が付く名前の子が多いけどそれらと並ぶと月はちょっと影のある感じ
272名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:59:42.75ID:UzoMpgaP 月が綺麗ですねが、性行為したいって意味だからじゃない?
273名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 14:25:20.43ID:oh1H24Yf 空もだけど羽もお空に帰っちゃいそうで避けるわ
274名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 14:30:09.71ID:Aq2ZoxVH 陸や大地だと土にかえっちゃう?
275名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 14:32:59.91ID:0ZL6m9Ii お空系だと翔がやたら人気よね
276名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 17:54:59.00ID:IyLs31lL 空系は羽ばたいてほしいという願いが込められてそうでまだ分かるけど、月の方が個人的には謎
別に大層な意味が込められてなくてもいいんだけどさ
別に大層な意味が込められてなくてもいいんだけどさ
277名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 18:19:32.72ID:NxDaWVbU 月は景色として綺麗だからじゃない?
花鳥風月って言葉もあるし、花や風を付けるのと同じ感じ。
花鳥風月って言葉もあるし、花や風を付けるのと同じ感じ。
278名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 18:27:34.46ID:pzEhk7eA は?
279名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 00:13:00.84ID:POiDCoku 月は暗いイメージもあるだろうけど、暗い夜道を明るく照らすような人になって欲しいって意味もあるんじゃないかな
280名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 00:54:42.85ID:zI04q5w9 でもこのスレだと「暗いイメージ」って言われがちだよね
同じ人が言ってるだけかもしれないけど
同じ人が言ってるだけかもしれないけど
281名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 01:22:56.24ID:H6KHOj/D 明るい昼間は存在感ないしね
282名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 16:04:14.39ID:HaLLY/fp まぁ個人の感想なので、そう思う人いるってことよ
283名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 17:12:58.92ID:FmLCoOTQ 1月生まれの男の子
福(ふく)
福也(ふくや)
福也(さちや)
福也(ふくなり)
福登(ふくと)
福という字を名前に使いたいけど難しい
福くんは鈴木福が連想されるし古いかな~
福(ふく)
福也(ふくや)
福也(さちや)
福也(ふくなり)
福登(ふくと)
福という字を名前に使いたいけど難しい
福くんは鈴木福が連想されるし古いかな~
284名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 17:30:26.78ID:XCQWwPiJ さちや は、まんまオリックスの選手じゃん
286名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 20:25:03.13ID:Z3Xour5u 安藤百福ってええ名前よね
287名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 22:05:32.22ID:zS5Ld9zi >>283
正直全部変。福は言う通り鈴木福くんの二番煎じだし、福也とか服屋さんみたい。
幸とか慶みたいな同じような意味の漢字で手を打った方が良いとは思う。
どうしても福を使いたいなら福也(さちや)を推す。
訂正人生間違いなしだけど、響きは一番マシ。
正直全部変。福は言う通り鈴木福くんの二番煎じだし、福也とか服屋さんみたい。
幸とか慶みたいな同じような意味の漢字で手を打った方が良いとは思う。
どうしても福を使いたいなら福也(さちや)を推す。
訂正人生間違いなしだけど、響きは一番マシ。
288名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 17:50:23.64ID:8NS33Ngr 女児です
悠花、悠乃で迷っています
それぞれの印象、読み方(先入観なく読んだらどうなるのか知りたいため、あえて読み伏せさせていただきます)を教えてください
悠花、悠乃で迷っています
それぞれの印象、読み方(先入観なく読んだらどうなるのか知りたいため、あえて読み伏せさせていただきます)を教えてください
289名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 18:56:34.44ID:l3r9ckFa290名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 22:19:35.75ID:SPSexcvR ハルカとユノかな?
291名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 22:30:14.43ID:24FrDV5y >>288
ユウカ ユウノかユノ
ユウカは定番で安定感ある
ユウノは聞き慣れなくてちょっと違和感ある
ユノなら今っぽい名前だなと思う
おっとりマイペース
音からシャープよりは丸い感じがする
字から能力より人柄が評価されそうなイメージ
ユウカ ユウノかユノ
ユウカは定番で安定感ある
ユウノは聞き慣れなくてちょっと違和感ある
ユノなら今っぽい名前だなと思う
おっとりマイペース
音からシャープよりは丸い感じがする
字から能力より人柄が評価されそうなイメージ
292名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 22:36:26.76ID:s65Z3S7O >>288
悠花…ユウカ、ハルカの2択。どちらでもかわいいし常識的な名前。
悠乃…ユウノかなとは思いつつ、なんか言いづらいからユノかな?って感じ。ハルノとは思わない。
ユノは響きが今時っぽい、韓国っぽいと感じた。
悠花…ユウカ、ハルカの2択。どちらでもかわいいし常識的な名前。
悠乃…ユウノかなとは思いつつ、なんか言いづらいからユノかな?って感じ。ハルノとは思わない。
ユノは響きが今時っぽい、韓国っぽいと感じた。
293名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:08:03.38ID:T9lLKGU2 まだ性別が確定していないので男女お願いします
苗字は画数も多くなく4文字です
女の子
紗恵(さえ)
真緒(まお)
結衣(ゆい)
男の子
健(たける)
充(みつる)
昇(のぼる)
苗字は画数も多くなく4文字です
女の子
紗恵(さえ)
真緒(まお)
結衣(ゆい)
男の子
健(たける)
充(みつる)
昇(のぼる)
294名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:20:13.37ID:7YoOj+Wd295名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:21:40.96ID:BCJ2MpM/ 紗恵(さえ)サエの響きと紗の字はかわいい、恵は少し古め、とはいえエに今時漢字があまりない
真緒(まお)あり、縦書きのバランス良い
結衣(ゆい)あり、安定の流行り、平成感強め
男児はどれも昭和感強め
健(たける)ケンとの二択
充(みつる)古い、おじいちゃん世代
昇(のぼる)もっと古い、ひいおじいちゃん世代
真緒(まお)あり、縦書きのバランス良い
結衣(ゆい)あり、安定の流行り、平成感強め
男児はどれも昭和感強め
健(たける)ケンとの二択
充(みつる)古い、おじいちゃん世代
昇(のぼる)もっと古い、ひいおじいちゃん世代
296名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:48:02.49ID:S7ewKwP/ >>293
紗恵(さえ) →恵が少し古めかな
真緒(まお) →古風、字義は良い
結衣(ゆい) →新垣結衣のイメージ
健(たける) →佐藤健のイメージ。古風な感じ
充(みつる) 昇(のぼる)→昭和レトロ
紗恵(さえ) →恵が少し古めかな
真緒(まお) →古風、字義は良い
結衣(ゆい) →新垣結衣のイメージ
健(たける) →佐藤健のイメージ。古風な感じ
充(みつる) 昇(のぼる)→昭和レトロ
297名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:15:19.93ID:44pjhLXv298名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:23:17.49ID:cJT5+D83 遅レスでネチネチしてるなぁ
299名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:24:36.60ID:44pjhLXv それと元ネタ投下から13分でレスってのも何となく自演のような気はするしね
元ネタ本人出て来ないパターンまでワンセット
元ネタ本人出て来ないパターンまでワンセット
300名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:29:01.81ID:44pjhLXv301名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:44:53.94ID:Kqzyn1jf 充はもう一周してて新鮮だと思う
健、昇はまだ回り切ってない感じ
健、昇はまだ回り切ってない感じ
302名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:51:30.96ID:t2Qd/bac 時々湧いてくる連投BBAウザー。還暦BBAと同類よ。
303名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:01:33.47ID:7YoOj+Wd 自演扱いされてて笑った
四六時中やってるわけじゃないから、たまたま開いたタイミングで相談が書き込まれてて返信しただけなのに
四六時中やってるわけじゃないから、たまたま開いたタイミングで相談が書き込まれてて返信しただけなのに
304名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:06:15.98ID:xsrg+nuZ 288です、ありがとうございます
ユウカ・ユノのつもりでしたが「ハルカ・ハルノ」のほうが一般的では?と言われて迷っていました
やはりハルカが第一に出てくる方もいらっしゃるのだなと思いましたがユウカでも差し支えなさそうでほっとしました
ユウカ・ユノのつもりでしたが「ハルカ・ハルノ」のほうが一般的では?と言われて迷っていました
やはりハルカが第一に出てくる方もいらっしゃるのだなと思いましたがユウカでも差し支えなさそうでほっとしました
305名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:06:17.47ID:Dmh0YhWs ここの評価センス自体がアテにならない気がするけど、書き込んでる人はアラフォー世代なんですか?
306名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:16:46.27ID:uy4RfYMs 最近ここ見はじめたけど
兄ちゃんをアンちゃんて読むの初めて知った
時代もののドラマで音は聞いた事あるけどこの字なんだ
兄ちゃんは小説とかで見たらニイちゃんて読んでしまうから認識してなかったわ
兄ちゃんをアンちゃんて読むの初めて知った
時代もののドラマで音は聞いた事あるけどこの字なんだ
兄ちゃんは小説とかで見たらニイちゃんて読んでしまうから認識してなかったわ
307名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:58:35.06ID:BCJ2MpM/ お兄ちゃんを「あんちゃん」と呼ぶのは、時代劇好き・年配者以外にも
ドラマ「ひとつ屋根の下」('93〜)を見ていた世代も含まれるかも
ドラマ「ひとつ屋根の下」('93〜)を見ていた世代も含まれるかも
309名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 15:34:40.06ID:Pdc+T/Nk ここの人らは
・40代以上の名前は古臭い。
・アラサー付近の名前は堅実orやや古めで意見が分かれる。
・流行り、今風の名前には割と肯定的。
・キラキラ、豚切りにはかなり否定的だが、市民権を得てきたもの(桜オ/翔ト/愛ア)あたりは別にいいんじゃないかという意見も多い。
って感じから、20代後半〜40代前半ぐらいまでの人が多いんじゃないかと踏んでる。
それより下だとアラサーの名前も古臭いと思う人が多そうだし、それより上だと流行りの名前は否定する人が多そう。
・40代以上の名前は古臭い。
・アラサー付近の名前は堅実orやや古めで意見が分かれる。
・流行り、今風の名前には割と肯定的。
・キラキラ、豚切りにはかなり否定的だが、市民権を得てきたもの(桜オ/翔ト/愛ア)あたりは別にいいんじゃないかという意見も多い。
って感じから、20代後半〜40代前半ぐらいまでの人が多いんじゃないかと踏んでる。
それより下だとアラサーの名前も古臭いと思う人が多そうだし、それより上だと流行りの名前は否定する人が多そう。
310名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 15:52:11.48ID:0WQUlYUB たいそうに分析しているけど、たいてい我が子の同級生と比較して講評することが多いから
子供の名前をよく目にする、まさに園児〜高校生の保護者世代がボリュームゾーンという見解と一致するね
未就園児はまだ多数の子供と接しないし、50代以上になると孫世代の名付けになってしまう
∴すごくあたりまえ
子供の名前をよく目にする、まさに園児〜高校生の保護者世代がボリュームゾーンという見解と一致するね
未就園児はまだ多数の子供と接しないし、50代以上になると孫世代の名付けになってしまう
∴すごくあたりまえ
311名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 16:11:56.01ID:ctjdsXHM ここにいるのは未婚子なしのオジサン、オバサンだよ。
312名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 18:43:53.96ID:T9lLKGU2 ありがとうございました
諸事情で男の子は漢字1文字で「る」で終わるものにしたかったので、健にしようと思います
女の子は皆さんの意見を参考にして考えます
ちょっと感性が古くてお恥ずかしいです
諸事情で男の子は漢字1文字で「る」で終わるものにしたかったので、健にしようと思います
女の子は皆さんの意見を参考にして考えます
ちょっと感性が古くてお恥ずかしいです
313名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 08:59:47.30ID:xEoyVF4/314名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 09:50:23.54ID:iJ1IVdAK 今年生まれる人たちが成人18歳あたりで人事部にいる年代はおそらくその時の40〜50歳前後
だとすると今22〜32歳くらいの感覚が就職には影響するのかも
その頃の昭和生まれ世代は重役あたりで居残ってるか引退してるかだからなぁ
自分も昭和の終わり生まれだから若い人の感覚の方を優先するといいかもね
レスする時に自分の年代伝えると主の参考になるかな
だとすると今22〜32歳くらいの感覚が就職には影響するのかも
その頃の昭和生まれ世代は重役あたりで居残ってるか引退してるかだからなぁ
自分も昭和の終わり生まれだから若い人の感覚の方を優先するといいかもね
レスする時に自分の年代伝えると主の参考になるかな
315名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 09:55:06.72ID:NsT9Q5WK おい、兄ちゃん(あんちゃん)
みたいなのは洋画吹き替えとかアニメとかで見かける
なのでそういうイメージ
みたいなのは洋画吹き替えとかアニメとかで見かける
なのでそういうイメージ
316名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 10:24:44.68ID:lrChtGc/ そうそう、普通に吹き替えとかで見かけるよね。そのドラマは見たことないけど、そういう呼び方もあることは今まで普通に本読んでたり映画見てたりしたら触れるもんかと思うわ。
317名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 10:45:12.09ID:xEoyVF4/318名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 10:56:17.58ID:IjMRWhtF 自分、ここで娘に聖愛(まりあ)って付けたいって相談してボロクソ言われたけど
結局、意志押し通して聖愛(まりあ)にしたよ
ネットで検索したらそんな珍しくもない名前だし、このスレが石頭ばかりだと信じて付けました
周りは素敵な名前だと言ってくれるし後悔してない
結局、意志押し通して聖愛(まりあ)にしたよ
ネットで検索したらそんな珍しくもない名前だし、このスレが石頭ばかりだと信じて付けました
周りは素敵な名前だと言ってくれるし後悔してない
320名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 11:05:04.08ID:9PtkSXa8 ここの人は感性が古いよね
○翔とか蓮みたいな名前を好き嫌いは置いといて今時の派手な名前とか思ってそう
もう20年くらいランキング上位だから今の子にとっては別に新しくもなんともない名前
○翔とか蓮みたいな名前を好き嫌いは置いといて今時の派手な名前とか思ってそう
もう20年くらいランキング上位だから今の子にとっては別に新しくもなんともない名前
322名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 11:09:48.84ID:EYAqNiv+ まりあとかあり得んだろw
323名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 11:11:30.43ID:cAfNrTi7 そういえば、渡辺満里奈に憎悪を持ったクソがいたな
324名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 11:25:47.02ID:QHRpcmIl325名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 11:44:20.14ID:xEoyVF4/ >>321
今の時代に口語でアンチャンなんて言ってる人とリアルで出会った事ないし、小説等の文語なら上で他の人も書いてるようにニイチャン読みになるし、
30年だか40年だか大昔の映画タイトルそのものは知っていても観るかというと話は別だし、観ていても台詞の単語まで一々思い出せるかというとそうでもない
ドラマに至っては親世代が見てたような古い時代のを子供は観ないでしょw
こっちから言わせるともはや古語、死語の単語を20代に平然と使ってくるお婆さんに驚いた
今の時代に口語でアンチャンなんて言ってる人とリアルで出会った事ないし、小説等の文語なら上で他の人も書いてるようにニイチャン読みになるし、
30年だか40年だか大昔の映画タイトルそのものは知っていても観るかというと話は別だし、観ていても台詞の単語まで一々思い出せるかというとそうでもない
ドラマに至っては親世代が見てたような古い時代のを子供は観ないでしょw
こっちから言わせるともはや古語、死語の単語を20代に平然と使ってくるお婆さんに驚いた
326名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 12:21:49.14ID:bt7Z7avm 映画とかアニメとか見ててそういう印象の人もいるってだけだよ
327名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 12:23:18.10ID:zt9nP/Sq >>318
まともな大多数の人「す、素敵な名前ですね…(関わらないようにしよ)」
類友「素敵な名前ー❤」
って構図に気付いてないのかわいそう。
あとキラキラネーム付ける人ってオンリーワン狙いだと思ってたけど違うんだね。
まともな大多数の人「す、素敵な名前ですね…(関わらないようにしよ)」
類友「素敵な名前ー❤」
って構図に気付いてないのかわいそう。
あとキラキラネーム付ける人ってオンリーワン狙いだと思ってたけど違うんだね。
328名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 12:32:40.76ID:3kVIKYkH 一連の流れに対して「私は聞いたこともない!」じゃなくて
「あんちゃんあんちゃん書く人はお年寄りなんだな〜、スルーしよ〜」でしょ
ドラマのタイトルにしても「なるほど、その世代に回答者がいるんだな、古さはいなめないわ」でしょ
「あんちゃんあんちゃん書く人はお年寄りなんだな〜、スルーしよ〜」でしょ
ドラマのタイトルにしても「なるほど、その世代に回答者がいるんだな、古さはいなめないわ」でしょ
329名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 12:52:45.56ID:PGKYy0/K アンアン何かえっち
330名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 13:08:19.76ID:xEoyVF4/ >>326
だから何?
子育て世代からすれば「あっそ」という反応になるだけだよ。
更年期なのか認知症なのか知らないが、上でも書いたのをバカの一つ覚えに付き合って繰り返すけど
50代だか60代のお婆さんに兄ちゃん(あんちゃん)と思われた所で、新生児の人生にはおそらく何の接点も影響も無いだろうしね
明日は上記の検査でも行かれた方がいいのでは?
だから何?
子育て世代からすれば「あっそ」という反応になるだけだよ。
更年期なのか認知症なのか知らないが、上でも書いたのをバカの一つ覚えに付き合って繰り返すけど
50代だか60代のお婆さんに兄ちゃん(あんちゃん)と思われた所で、新生児の人生にはおそらく何の接点も影響も無いだろうしね
明日は上記の検査でも行かれた方がいいのでは?
331名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 13:12:08.32ID:xEoyVF4/332名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 13:32:34.61ID:3kVIKYkH 自分は固定IDだから、君がいう単発さんとは違うな
333名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 13:32:43.64ID:xEoyVF4/ 328の言い方なら、それこそお婆さんの方に対して「あ、今の子育て世代はそういう表現しないのね」で終わらせておけばいいのに。っていう話かなと
大昔の表現なんか引き合いに出して煽って、更にその表現を20代が知らないようなドラマ持ち出して正当化してるからバカにされる訳で
大昔の表現なんか引き合いに出して煽って、更にその表現を20代が知らないようなドラマ持ち出して正当化してるからバカにされる訳で
334名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 13:35:54.09ID:lrChtGc/ 時々連投ババア出てくるけど、ここで名前ボロクソに否定されて闇落ちした人だと思ってるわ。
そして同じく時々湧いてくる難癖還暦ババアと戦ってるのよね。
そして同じく時々湧いてくる難癖還暦ババアと戦ってるのよね。
335名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 13:43:17.26ID:9nobo8IO 自分が知らなかったら死語なんか
337名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 13:47:17.17ID:QHRpcmIl 杏ちゃん兄ちゃん問題については「気になる人は避ければいい、気にならない人はスルーすればいい」で終了だけど、
内容と関係ない高卒がどうこうとかっていう書き込みは下品で引いた。
内容と関係ない高卒がどうこうとかっていう書き込みは下品で引いた。
338名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 14:09:07.80ID:zt9nP/Sq ユナを湯女だと指摘されて、そんなの死語だと喚き散らしてた無教養な人と同じだね。
339名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 14:38:27.09ID:xv3EiKL2 全然違うよ、BBA
340名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 14:46:56.48ID:wWpRUoku >>317
314 残念ながら大卒です
初めて19で論文書いたから名前が就職関連のデータベースに載りはじめるのもそれくらいの歳から
今の学生は大学入学後から積極的にインターンで企業と繋がり作ったり研究職狙いならゼミとか学会コミュに出入りしたりで18過ぎたら頃から就活始まるんだよ
高校までと名前の扱いがちょっと変わるのが18頃からだと思ってる
早い人は名刺も作り始めるしね
314 残念ながら大卒です
初めて19で論文書いたから名前が就職関連のデータベースに載りはじめるのもそれくらいの歳から
今の学生は大学入学後から積極的にインターンで企業と繋がり作ったり研究職狙いならゼミとか学会コミュに出入りしたりで18過ぎたら頃から就活始まるんだよ
高校までと名前の扱いがちょっと変わるのが18頃からだと思ってる
早い人は名刺も作り始めるしね
341名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 15:15:56.09ID:zt9nP/Sq >>339
兄ちゃん=あんちゃんなんて常識の範囲内であって、湯女=ゆなも同様。
自分の無教養を棚に上げて死語だと決めつけるとか恥ずかしくないの?
たとえ知らなくても悪いことじゃないし「そうなんだ。でも私は気にならないからいいや」で終わりのところを、自分以外をBBA扱いして逆ギレですか?
ID違うけどどうせ連投してる人と同一人物でしょ?
兄ちゃん=あんちゃんなんて常識の範囲内であって、湯女=ゆなも同様。
自分の無教養を棚に上げて死語だと決めつけるとか恥ずかしくないの?
たとえ知らなくても悪いことじゃないし「そうなんだ。でも私は気にならないからいいや」で終わりのところを、自分以外をBBA扱いして逆ギレですか?
ID違うけどどうせ連投してる人と同一人物でしょ?
342名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 15:21:43.17ID:JLvHb3AL あんちゃん→ひとつ屋根の下はマジどうでもいいし難癖だと思うけど
就職で言えばお偉いさんが70オーバーなんてザラだし、同僚が70なんてこともある、多分今後は増えるだろうし
今22〜32歳を参考ってのは範囲狭すぎかな
就職で言えばお偉いさんが70オーバーなんてザラだし、同僚が70なんてこともある、多分今後は増えるだろうし
今22〜32歳を参考ってのは範囲狭すぎかな
343名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 15:51:04.39ID:iM68fcpm ここからは兄ちゃんと湯女について語るスレです。
344名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 15:58:32.77ID:u+h2OSch 自分こそ正しいと思ってる気持ち悪い人ばっかり
345名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 16:52:17.41ID:X+mLZlm/ >>342
普通の大卒が狙う一般企業の人事部で書類選考する人が40〜50くらいが多いって意味で書いたけど、確かに中小企業とか個人経営主は高齢者多いかもね
同僚に70歳はあまり聞かない
そういう職種はタクシードライバーとか清掃員?
採用の時に名前の影響なさそうだけど
普通の大卒が狙う一般企業の人事部で書類選考する人が40〜50くらいが多いって意味で書いたけど、確かに中小企業とか個人経営主は高齢者多いかもね
同僚に70歳はあまり聞かない
そういう職種はタクシードライバーとか清掃員?
採用の時に名前の影響なさそうだけど
346名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 17:46:27.95ID:JLvHb3AL347名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 19:53:09.24ID:r90wtf6C アンやワカが男性を指す言葉と同じ音だから拒否感がある人は最近流行りのアヤトやユイトみたいな名前はどう思ってるんだろう
トが付いてるからセーフ?
トが付いてるからセーフ?
349名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 20:49:26.13ID:MmNGtpgc 一般的な二音の女性名+止め字の「と」などで構成された男性名
リアルでは「かわいいお名前ですね〜」とほめるけど
内心は(ママは本当は女の子が欲しかったんじゃないの?)と疑う
もれなくそういうママはアヤく〜んなどと甘く呼ぶから
そういえば「まなと」はアウトだけど、「みきと」は許容できるのは不思議
リアルでは「かわいいお名前ですね〜」とほめるけど
内心は(ママは本当は女の子が欲しかったんじゃないの?)と疑う
もれなくそういうママはアヤく〜んなどと甘く呼ぶから
そういえば「まなと」はアウトだけど、「みきと」は許容できるのは不思議
350名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 22:48:29.33ID:lrChtGc/ 女の子っぽい名前二文字+トが流行ってるのはわかるけど自分の時(去年)は候補にまったくなかったな。個人の感覚だから人それぞれなんだけど。
351名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 23:09:29.60ID:X+mLZlm/ アヤト、ユイトからほんとは女の子希望だった思考におどろいた
そんなふうに考える人もいるんだね
自分はアヤトもユイトもマナトもミキトも男の子の名前として全然気にならないけどな
むしろ好ましいというか受け入れやすい部類の響きかな
漢字が微妙に豚切りだとちょっと抵抗はあるけどそれはこちらの歳のせいかなって自覚はある
ちなみにアラフォー
そんなふうに考える人もいるんだね
自分はアヤトもユイトもマナトもミキトも男の子の名前として全然気にならないけどな
むしろ好ましいというか受け入れやすい部類の響きかな
漢字が微妙に豚切りだとちょっと抵抗はあるけどそれはこちらの歳のせいかなって自覚はある
ちなみにアラフォー
352名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 23:23:32.65ID:QsDqSRsY 3月予定女の子の名前案です。印象意見等お聞かせ願いたいです
聖良(せいら)
萌莉(もえり)
立希(たき)
花梨(かりん)
瞳(ひとみ)
衣玖(いく)
聖良(せいら)
萌莉(もえり)
立希(たき)
花梨(かりん)
瞳(ひとみ)
衣玖(いく)
353名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 23:25:06.66ID:JczPJlM0 たきは、渡鬼のオバチャンが浮かぶ
354名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 23:43:26.19ID:QHRpcmIl >>352
なんか全体的に変に古臭い。
小公女セーラ、黒木瞳みたいな。タキなんて曽祖母世代じゃない?
モエとかイクは親世代の響きだし、萌莉も衣玖もそれを変に今風にしようとして失敗した感じ。
花梨は梨が秋なのが少し気になるけど、この中では一番かわいいし令和生まれでも違和感ない。
なんか全体的に変に古臭い。
小公女セーラ、黒木瞳みたいな。タキなんて曽祖母世代じゃない?
モエとかイクは親世代の響きだし、萌莉も衣玖もそれを変に今風にしようとして失敗した感じ。
花梨は梨が秋なのが少し気になるけど、この中では一番かわいいし令和生まれでも違和感ない。
355名無しの心子知らず
2023/12/10(日) 23:57:32.59ID:6iPD8dG4 >>352
聖良(せいら) →聖の字義が重たい。聖に良でよほど高潔な人なら似合うと思うけど
萌莉(もえり) →変わった名前だなと思う
立希(たき) →振り仮名がなかったらリツキくんかと思う。タキさんって聞くと苗字としか思えないな
花梨(かりん) →花から可憐で春らしい印象
瞳(ひとみ) →瞳孔の瞳って考えたらあんまり
衣玖(いく)→響きも漢字も何でこれ?って印象
聖良(せいら) →聖の字義が重たい。聖に良でよほど高潔な人なら似合うと思うけど
萌莉(もえり) →変わった名前だなと思う
立希(たき) →振り仮名がなかったらリツキくんかと思う。タキさんって聞くと苗字としか思えないな
花梨(かりん) →花から可憐で春らしい印象
瞳(ひとみ) →瞳孔の瞳って考えたらあんまり
衣玖(いく)→響きも漢字も何でこれ?って印象
356名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 00:09:28.88ID:ZdimeF/W >>352
自分なら花梨一択ですね
梨の花は春に咲きますし、かわいらしい花で春生まれの女の子にはぴったりかな
他はちょっと捻り方が微妙か古い印象
特に聖の字は受け取り方が個人でなかり偏るというか、宗教的な印象を与えてしまう可能性もあるから避けた方が無難かと
自分なら花梨一択ですね
梨の花は春に咲きますし、かわいらしい花で春生まれの女の子にはぴったりかな
他はちょっと捻り方が微妙か古い印象
特に聖の字は受け取り方が個人でなかり偏るというか、宗教的な印象を与えてしまう可能性もあるから避けた方が無難かと
357名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 00:34:52.96ID:rpyqHfB6 セイラって響きは小学校で習う訓令式やパスポートで使うヘボン式ローマ字で書いたらSeriaと空目しちゃう
sarahと綴っても良いと思うけどそれはそれで“サラ”って読まれそう
sarahと綴っても良いと思うけどそれはそれで“サラ”って読まれそう
358名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 00:58:21.87ID:LMzU/mSb 梨っていうかカリンって植物あるけどな
359名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 01:59:33.90ID:AJIbzVCB カリンってよくのど飴に入ってるやつか
漢字で花梨って書くのはじめて知った
梨でも梨の花でもなく果物のカリン由来ね
とすると林檎ちゃんや苺ちゃんと同じ果物名カテゴリーか
カリンを花梨と書く事を知らなかったから個人的には気にならないけど、知ってる人には違和感あるのかも?
漢字で花梨って書くのはじめて知った
梨でも梨の花でもなく果物のカリン由来ね
とすると林檎ちゃんや苺ちゃんと同じ果物名カテゴリーか
カリンを花梨と書く事を知らなかったから個人的には気にならないけど、知ってる人には違和感あるのかも?
360名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 02:20:02.89ID:pppFh5gy カリンは春に花が咲くカテゴリーで言えば桃とか梅とかと同系統かな
まあそこまでメジャーではないし桃や梅ほど愛でられているイメージでもないけれど
まあそこまでメジャーではないし桃や梅ほど愛でられているイメージでもないけれど
361名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 11:19:21.90ID:sL2bS3v9 いくは読み仮名をカタカナで書いたり書かれたのを見るのに抵抗ないのかな
イクって自分で書きたくないわ
イクって自分で書きたくないわ
362名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 12:15:25.31ID:f8udxW5E 双子の姉妹
蘭々(らんらん)と凛々(りんりん)
親から「ふざけてるの?」とか言われたのですが、そうななかな
蘭々(らんらん)と凛々(りんりん)
親から「ふざけてるの?」とか言われたのですが、そうななかな
364名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 12:32:18.33ID:T7o5ILQL ♪り〜んりん らんらん ソーセージ
365名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 12:46:28.92ID:fIbCEFfO りんりんといえばアニキ
366名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 12:54:48.35ID:Yhdxs0ww367名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 12:59:19.79ID:XIkwbBdl 鈴木蘭々だったら、別の意味でびっくりするけど
368名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 13:07:35.52ID:weQNzGja 2月予定男児です
悠真 ゆうま
拓海 たくみ
路樹 みちき
湊斗 みなと
伊吹 いぶき
直雪 なおゆき
印象おねがいします
悠真 ゆうま
拓海 たくみ
路樹 みちき
湊斗 みなと
伊吹 いぶき
直雪 なおゆき
印象おねがいします
369名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 13:21:44.99ID:Vjg79PMG >>368
悠真 ゆうま→おっとりしたイメージ
拓海 たくみ→海運業のイメージ
路樹 みちき→街路樹みたい
湊斗 みなと→流行ってるけど苗字か地名っぽい響きだなと思う
伊吹 いぶき→山好きの親かなと思う
直雪 なおゆき→除雪みたい
悠真 ゆうま→おっとりしたイメージ
拓海 たくみ→海運業のイメージ
路樹 みちき→街路樹みたい
湊斗 みなと→流行ってるけど苗字か地名っぽい響きだなと思う
伊吹 いぶき→山好きの親かなと思う
直雪 なおゆき→除雪みたい
370名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 13:44:04.39ID:XIkwbBdl 路樹って、どこかで見たことある文字だなと思ったら、>>369が書いた通りだったw
男の子で雪ってあまり見ない。
他の季節(春夏秋)に比べて、最近ではポピュラーになったものの冬やそれにまつわる文字はイメージはネガティブさがまだある。
冬生まれだから雪、というだけだと逆に安直なイメージ
男の子で雪ってあまり見ない。
他の季節(春夏秋)に比べて、最近ではポピュラーになったものの冬やそれにまつわる文字はイメージはネガティブさがまだある。
冬生まれだから雪、というだけだと逆に安直なイメージ
371名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 13:47:17.74ID:Yhdxs0ww >>368
悠真 ゆうま …◎。流行り。
拓海 たくみ…⚪︎。夏のイメージ。
路樹 みちき …×。人名に聞こえない。街路樹に引っ張られてロジュって読んじゃいそう。
湊斗 みなと …⚪︎。流行り。湊だけで良くない?とも思う。
伊吹 いぶき …⚪︎。知人の登山好き夫婦の子どもが伊吹山から取ってこの名前だった。
直雪 なおゆき …△。響きが親世代。見た目が直線ばっかりでカクカクしてる。
個人的に路樹にどういう意味を込めたのか知りたい。
良い悪いは別にして、親のこだわりが一番入ってそう。
悠真 ゆうま …◎。流行り。
拓海 たくみ…⚪︎。夏のイメージ。
路樹 みちき …×。人名に聞こえない。街路樹に引っ張られてロジュって読んじゃいそう。
湊斗 みなと …⚪︎。流行り。湊だけで良くない?とも思う。
伊吹 いぶき …⚪︎。知人の登山好き夫婦の子どもが伊吹山から取ってこの名前だった。
直雪 なおゆき …△。響きが親世代。見た目が直線ばっかりでカクカクしてる。
個人的に路樹にどういう意味を込めたのか知りたい。
良い悪いは別にして、親のこだわりが一番入ってそう。
372名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 13:58:06.10ID:UFx57TqF >>368
悠真 ゆうま 親世代から新生児までたくさんいる名前
拓海 たくみ 平成に流行ったイメージ
路樹 みちき 同じく街路樹 言いにくい
湊斗 みなと 大人気でそこらじゅうにいる
伊吹 いぶき ほどよく今どき、被りもそこまでいなさそう
直雪 なおゆき これだけ響きがおじいちゃん
悠真 ゆうま 親世代から新生児までたくさんいる名前
拓海 たくみ 平成に流行ったイメージ
路樹 みちき 同じく街路樹 言いにくい
湊斗 みなと 大人気でそこらじゅうにいる
伊吹 いぶき ほどよく今どき、被りもそこまでいなさそう
直雪 なおゆき これだけ響きがおじいちゃん
373名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 15:22:59.18ID:R2bClLhV 伊吹と言えば伊吹吾郎だろ!
374名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:20:02.76ID:c1ugNhy1375名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:30:11.42ID:msg/7xm7 次女の名前案です
長女は美桜ですがどうでしょうか
そんなに姉妹で揃えなくてもいいかなと旦那とは話していますがどことなく繋がりがある方がおさまりはいいでしょうか
凪 なぎ
琴葉 ことは
陽咲 ひさ
悠莉 ゆうり
凛花 りんか
晴音 はるね
衣冬 いと
環花 わか
長女は美桜ですがどうでしょうか
そんなに姉妹で揃えなくてもいいかなと旦那とは話していますがどことなく繋がりがある方がおさまりはいいでしょうか
凪 なぎ
琴葉 ことは
陽咲 ひさ
悠莉 ゆうり
凛花 りんか
晴音 はるね
衣冬 いと
環花 わか
376名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:33:51.75ID:XIkwbBdl たまたまだけど、私の義母がヒサちゃんで、おばがハルちゃんで祖母がイトちゃんだわw
377名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:36:12.31ID:XIkwbBdl 途中送信すみません。
ハルちゃんはまだしも、ヒサちゃん呼びだとグッとシワシワ感出てくる。
イトちゃんは一周回ってる感じ?
ハルちゃんはまだしも、ヒサちゃん呼びだとグッとシワシワ感出てくる。
イトちゃんは一周回ってる感じ?
378名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:42:12.95ID:bO9qnPlW >>375
凪 なぎ…今時
琴葉 ことは
凛花 りんか
環花 わか…花と葉は美桜の桜と関連性を感じてしまい、そうなると桜に対してバランス悪い気がする
陽咲 ひさ…可愛いし美桜ともバランス良い、ただ読みがヒサは?ヒサキのほうが良さそう
悠莉 ゆうり…可愛い、莉をジャスミンと言い張れば美桜ともバランス良い
晴音 はるね…字面だけだと、ハルトとも読めて男女が曖昧
衣冬 いと…今時、可愛い、意味付けは謎
凪 なぎ…今時
琴葉 ことは
凛花 りんか
環花 わか…花と葉は美桜の桜と関連性を感じてしまい、そうなると桜に対してバランス悪い気がする
陽咲 ひさ…可愛いし美桜ともバランス良い、ただ読みがヒサは?ヒサキのほうが良さそう
悠莉 ゆうり…可愛い、莉をジャスミンと言い張れば美桜ともバランス良い
晴音 はるね…字面だけだと、ハルトとも読めて男女が曖昧
衣冬 いと…今時、可愛い、意味付けは謎
379名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:44:49.75ID:/q/o8EZ3 衣冬って終にしか見えないだろ!
380名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:51:46.59ID:VFOVpqtA 老眼で5chも大変だな
381名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 16:57:46.58ID:Yhdxs0ww >>375
繋がりを意識しようにも、「美しい桜」と同じレベルで同じベクトルの候補がない。
葉・花・咲はもっと広いカテゴリーだし、「ゆったりしたジャスミン」では美しい桜に劣る。
衣冬は読めないし漢字のチョイスも変。晴音も少し読み方迷う。
以上から凪が最も無難。
単体で見たら琴葉、悠莉、凛花は良い名前だと思う。
繋がりを意識しようにも、「美しい桜」と同じレベルで同じベクトルの候補がない。
葉・花・咲はもっと広いカテゴリーだし、「ゆったりしたジャスミン」では美しい桜に劣る。
衣冬は読めないし漢字のチョイスも変。晴音も少し読み方迷う。
以上から凪が最も無難。
単体で見たら琴葉、悠莉、凛花は良い名前だと思う。
383名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 17:17:16.62ID:753hbEUB 通報しました
384名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 17:21:07.97ID:UFx57TqF >>375
凪 なぎ 男児でも大人気だからそこが気にならなければ
琴葉 ことは 今時、人気
陽咲 ひさ 字はかわいいけど読みづらい
悠莉 ゆうり 美桜と比べて落ち着いてる(少し古め)
凛花 りんか 長女とのバランスはいいのでは
晴音 はるね 似たパーツが多くて字面がイマイチ
衣冬 いと いとちゃん人気だけどこの字は珍しい あまりかわいさを感じない
環花 わか もっとかわいい字、響きがよかったと言われそう
凪 なぎ 男児でも大人気だからそこが気にならなければ
琴葉 ことは 今時、人気
陽咲 ひさ 字はかわいいけど読みづらい
悠莉 ゆうり 美桜と比べて落ち着いてる(少し古め)
凛花 りんか 長女とのバランスはいいのでは
晴音 はるね 似たパーツが多くて字面がイマイチ
衣冬 いと いとちゃん人気だけどこの字は珍しい あまりかわいさを感じない
環花 わか もっとかわいい字、響きがよかったと言われそう
385名無しの心子知らず
2023/12/11(月) 18:22:06.07ID:QGnFI/+v >>375
美しい桜って華やかで女の子らしい名前。そう考えると同レベルって難しい
凪・悠莉→男の子にもいる中性的な名前
琴葉→桜に対して葉っぱって木の一部だし地味な気がする
陽咲→女の子にヒサがつく名前は少し古く感じる
凛花→冬の厳しいイメージ
晴音→変わった響き
衣冬→冬服って感じしか
環花→読めないし響きが今一つ
美しい桜って華やかで女の子らしい名前。そう考えると同レベルって難しい
凪・悠莉→男の子にもいる中性的な名前
琴葉→桜に対して葉っぱって木の一部だし地味な気がする
陽咲→女の子にヒサがつく名前は少し古く感じる
凛花→冬の厳しいイメージ
晴音→変わった響き
衣冬→冬服って感じしか
環花→読めないし響きが今一つ
386名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 08:17:09.26ID:iq7Bzouq387名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 09:02:57.04ID:FR75UfIS388名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 09:42:45.35ID:sQO14JFE 今の30歳のランキング上位3つが美咲、愛、舞
60歳が由美子、恵子、久美子
90歳が和子、幸子、節子
60歳が由美子、恵子、久美子
90歳が和子、幸子、節子
389名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 11:21:52.18ID:Jriuxi1G うちの家
曾祖母あやめ 祖母ひとみ 母けいこ 0歳児ふみ
みたいな感じで逆転してる
そんな家もあるからケンカ腰やめなはれ
曾祖母あやめ 祖母ひとみ 母けいこ 0歳児ふみ
みたいな感じで逆転してる
そんな家もあるからケンカ腰やめなはれ
390名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 11:56:26.29ID:FniXTu4E どの世代にもちょっと古めの名前の人っているもんね
今10代のアイドルで陽子(ようこ)がいてちょっとビックリしたり
今10代のアイドルで陽子(ようこ)がいてちょっとビックリしたり
391名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 12:44:40.53ID:/lvrNugd ニュースとかで小学生の子が出ると、ごくたまに◯子ちゃんっているよね。可愛いと思う。
自分が子につけるかと言われると悩むが(つけたいけど浮きそうという意味で)
自分が子につけるかと言われると悩むが(つけたいけど浮きそうという意味で)
392名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 12:44:57.97ID:kJh/Hmck 同じハルちゃんでも、春枝と晴子と悠花じゃ年代違うしね。
あと子どもの祖父母世代の人がいても別にいいがなっていう。
あと子どもの祖父母世代の人がいても別にいいがなっていう。
393名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 12:52:04.38ID:N17JbJe4 昨日、何の番組か忘れたが3歳のお嬢ちゃんが「真美子」ちゃんだった
なかなかレトロだが、マミちゃんという呼び名はかわいいと思った
なかなかレトロだが、マミちゃんという呼び名はかわいいと思った
394名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 13:04:12.20ID:lh3NqDgE こうやって見ると親世代以上の名前に割と肯定的な人が多いのに、
いざ相談者の候補にあると古臭いと指摘する人が多いのはなんでだろう。
いざ相談者の候補にあると古臭いと指摘する人が多いのはなんでだろう。
395名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 13:07:06.19ID:UHZTHI6c レトロ可愛いよね💖
私自身子がつく名前じゃないので、子がつく名前に憧れがある
私自身子がつく名前じゃないので、子がつく名前に憧れがある
396名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 13:09:52.37ID:+ArScWMV まぁママの名前は年齢が上がるほど(高齢ママになるほど)子の付く名前が多いという傾向なのは明らかに言えるけどな
398名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 13:17:33.88ID:+ArScWMV 今のママ世代に多い名前は「か・み・な・り」で終わる名前
399名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 13:53:44.38ID:/lvrNugd >>394
キラキラ反対!字の成り立ち考えろ!ムキー!!な人と
古いの反対!可愛い響きでいいだろムキー!!な人が戦ってるイメージ。
どっちも時々わく荒らしみたいなもんでしょ。
どちらもコピペのようなコメントしたり、同じIDで連投してるから何となく分かる。
キラキラ反対!字の成り立ち考えろ!ムキー!!な人と
古いの反対!可愛い響きでいいだろムキー!!な人が戦ってるイメージ。
どっちも時々わく荒らしみたいなもんでしょ。
どちらもコピペのようなコメントしたり、同じIDで連投してるから何となく分かる。
400名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 14:14:09.59ID:rUbezJUE こんなおばあちゃんみたいな名前で嫌だって言う子がいたので今その名前を付けるのは無難ではないと思うという意味で古めと書いたことがある
401名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 14:34:42.02ID:A+hBNyvA そもそも「古いですか?」の相談もそれなりにあるよね
402名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 14:43:10.04ID:kJh/Hmck 例えば真美子だとして、子どもの同級生とか知人の子どもにいたら特に何も思わないけど、
自分の子どもに付けるとなると、下手したら自分より古い名前になるしもうちょっと今風の名前にしてあげたいと思うから避ける。
どっちの目線で回答するかによって変わるんじゃないかな。
自分の子どもに付けるとなると、下手したら自分より古い名前になるしもうちょっと今風の名前にしてあげたいと思うから避ける。
どっちの目線で回答するかによって変わるんじゃないかな。
403名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 15:29:49.05ID:PEfLKrpg ユナを湯女だと指摘されて、そんなの死語だと喚き散らしてた無教養な人と同じだね。
404名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 16:36:35.38ID:eeEiMedq 歩(あゆむ)
想(そう)
昴(すばる)
匠(たくみ)
暖(だん)
結絃(ゆいと)
冬真(とうま)
光弥(こうや)
希旺(きおう)
琉翔(りゅうと)
長男の名前候補ですが印象お願いします
想(そう)
昴(すばる)
匠(たくみ)
暖(だん)
結絃(ゆいと)
冬真(とうま)
光弥(こうや)
希旺(きおう)
琉翔(りゅうと)
長男の名前候補ですが印象お願いします
405名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 16:47:52.26ID:rUbezJUE >>404
歩(あゆむ) →中性的でかわいい
想(そう) →思考に耽ってそう
昴(すばる) →親が星好きなんだろうと思う
匠(たくみ) →職人っぽい。器用そう
暖(だん) →暖房器具っぽい。響きは外国人っぽい
結絃(ゆいと) →読めないし字面が変
冬真(とうま) →真冬の寒々しいイメージ
光弥(こうや) →光に弥久の弥でキラキラした感じ
希旺(きおう) →変わった名前
琉翔(りゅうと) →沖縄のイメージ
歩(あゆむ) →中性的でかわいい
想(そう) →思考に耽ってそう
昴(すばる) →親が星好きなんだろうと思う
匠(たくみ) →職人っぽい。器用そう
暖(だん) →暖房器具っぽい。響きは外国人っぽい
結絃(ゆいと) →読めないし字面が変
冬真(とうま) →真冬の寒々しいイメージ
光弥(こうや) →光に弥久の弥でキラキラした感じ
希旺(きおう) →変わった名前
琉翔(りゅうと) →沖縄のイメージ
406名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 16:58:43.96ID:kJh/Hmck407名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 17:00:22.12ID:sQO14JFE >>404
歩(あゆむ) 長年いる名前
想(そう) 人気だから被りそう そうくん多い
昴(すばる) 最近の子では見ない
匠(たくみ) このスレでよく見る
暖(だん) 人気だから被りそう
結絃(ゆいと) 結弦に間違えられそう
冬真(とうま) よくいる響きだけど字はあまり見ない
光弥(こうや) 字の組み合わせが古く感じる
希旺(きおう) 聞き慣れない響き
琉翔(りゅうと) 平成のヤンチャな名前
歩(あゆむ) 長年いる名前
想(そう) 人気だから被りそう そうくん多い
昴(すばる) 最近の子では見ない
匠(たくみ) このスレでよく見る
暖(だん) 人気だから被りそう
結絃(ゆいと) 結弦に間違えられそう
冬真(とうま) よくいる響きだけど字はあまり見ない
光弥(こうや) 字の組み合わせが古く感じる
希旺(きおう) 聞き慣れない響き
琉翔(りゅうと) 平成のヤンチャな名前
408名無しの心子知らず
2023/12/12(火) 17:08:36.51ID:NAMEL9tE 柚はブサイク定期の人と希の字が好きじゃない人いなくなった?
409名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 06:20:03.89ID:LQruITIq ありがとうございます。
希旺に決めました。
希旺に決めました。
410名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 06:28:04.59ID:lnCizNho 子どもの同級生に、その字で
ネオくんがいたなぁ…
ネオくんがいたなぁ…
412名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 12:44:14.21ID:Hl0cOTfG みなさまありがとうございます。
検討していた候補は他にもあるので改めて考えたいと思います。
丁寧にご意見くださり感謝申し上げます。
検討していた候補は他にもあるので改めて考えたいと思います。
丁寧にご意見くださり感謝申し上げます。
413名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 21:13:18.38ID:Gu0JL0S9 春生まれ予定女の子の名前で悩んでいます。意見等あればお願いします。
小蒔(こまき)
凜々花(りりか)
千紘(ちひろ)
心陽(みよ)
天奈(てんな)
聖奈(せいな)
綾寧(あやね)
小蒔(こまき)
凜々花(りりか)
千紘(ちひろ)
心陽(みよ)
天奈(てんな)
聖奈(せいな)
綾寧(あやね)
414名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 21:33:06.20ID:DngkUY0J >>413
小蒔(こまき) 字面がかわいくない
凜々花(りりか) 華やか、凛か凜か迷う
千紘(ちひろ) 中性やや男児よりな気がする
心陽(みよ) しんよう
天奈(てんな) あまなかなと思うけどそれも変
聖奈(せいな) イメージがクリスマスに引っ張られる
綾寧(あやね) 寧を名前に使うと中国感ある
自分なら上3つから選ぶ
小蒔(こまき) 字面がかわいくない
凜々花(りりか) 華やか、凛か凜か迷う
千紘(ちひろ) 中性やや男児よりな気がする
心陽(みよ) しんよう
天奈(てんな) あまなかなと思うけどそれも変
聖奈(せいな) イメージがクリスマスに引っ張られる
綾寧(あやね) 寧を名前に使うと中国感ある
自分なら上3つから選ぶ
415名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 21:46:56.34ID:ddhTNkRa 小蒔 キリスト教徒っぽい
凜々花 新字旧字問題はありそう
千紘 この字で男女とも見たことある。紘の説明が難しいと聞く
心陽 ぶった切りでもコハルと読む。ミヨは古い
天奈 変なのでセレナみたいな無茶読みを疑う
聖奈 セイナかセナか迷う
綾寧 画数多くない?
凜々花 新字旧字問題はありそう
千紘 この字で男女とも見たことある。紘の説明が難しいと聞く
心陽 ぶった切りでもコハルと読む。ミヨは古い
天奈 変なのでセレナみたいな無茶読みを疑う
聖奈 セイナかセナか迷う
綾寧 画数多くない?
416名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 21:51:30.20ID:N2XT5Qhr >>413
小蒔(こまき) 愛知県民は小牧(こまき)市が思い浮かぶ
頭に小がつくのは中国人のあだ名みたい
凜々花(りりか)可愛らしい感じ
千紘(ちひろ)親が落ち着いてそう
心陽(みよ)読めない
天奈(てんな)言ってんなとかやってんなとかの方言でネタにされそう
聖奈(せいな)古くさい
綾寧(あやね)響きは可愛いけど字面はイマイチ 画数多い
自分なら凜々花一択
千紘も悪くない、次点で綾寧かな
小蒔(こまき) 愛知県民は小牧(こまき)市が思い浮かぶ
頭に小がつくのは中国人のあだ名みたい
凜々花(りりか)可愛らしい感じ
千紘(ちひろ)親が落ち着いてそう
心陽(みよ)読めない
天奈(てんな)言ってんなとかやってんなとかの方言でネタにされそう
聖奈(せいな)古くさい
綾寧(あやね)響きは可愛いけど字面はイマイチ 画数多い
自分なら凜々花一択
千紘も悪くない、次点で綾寧かな
417名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 21:58:23.16ID:kPyPnnmC >>413
小蒔(こまき) 同じく小牧市
凜々花(りりか) 少し前の派手な名前
千紘(ちひろ) 今は男児の響き
心陽(みよ) コハルと読まれる みよは古臭すぎ
天奈(てんな)変
聖奈(せいな) 平成感あるけどまあ無難か
綾寧(あやね)画数多い 綾は古い
小蒔(こまき) 同じく小牧市
凜々花(りりか) 少し前の派手な名前
千紘(ちひろ) 今は男児の響き
心陽(みよ) コハルと読まれる みよは古臭すぎ
天奈(てんな)変
聖奈(せいな) 平成感あるけどまあ無難か
綾寧(あやね)画数多い 綾は古い
418名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 22:14:07.13ID:GlbhSzid >>413
小蒔(こまき) 漫画っぽい
凜々花(りりか)メンヘラっぽい
千紘(ちひろ) 男っぽい字
心陽(みよ) 古い、嫌いじゃない
天奈(てんな) 仰々しい
聖奈(せいな) 同じく、天奈と共に森羅万象を司ってそう
綾寧(あやね) あやねる
小蒔(こまき) 漫画っぽい
凜々花(りりか)メンヘラっぽい
千紘(ちひろ) 男っぽい字
心陽(みよ) 古い、嫌いじゃない
天奈(てんな) 仰々しい
聖奈(せいな) 同じく、天奈と共に森羅万象を司ってそう
綾寧(あやね) あやねる
419名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 23:18:44.51ID:EBDEUjzP >>413
小蒔(こまき)→芸者さんっぽい
凜々花(りりか)→書くのが面倒そう
千紘(ちひろ)→男の子っぽい。意味的に紘って頑丈そうだけど女の子にはちょっと厳つい
心陽(みよ) 天奈(てんな) 聖奈(せいな)
→宗教家の子っぽい。天とか聖とか。心陽も何かな
綾寧(あやね)→見た目ゴチャゴチャしてる
小蒔(こまき)→芸者さんっぽい
凜々花(りりか)→書くのが面倒そう
千紘(ちひろ)→男の子っぽい。意味的に紘って頑丈そうだけど女の子にはちょっと厳つい
心陽(みよ) 天奈(てんな) 聖奈(せいな)
→宗教家の子っぽい。天とか聖とか。心陽も何かな
綾寧(あやね)→見た目ゴチャゴチャしてる
421名無しの心子知らず
2023/12/14(木) 23:40:38.53ID:GlbhSzid422名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 02:56:48.23ID:sKNAISFM 古いor個性的な候補が多いし、批判ばっかりでも仕方ないと思うわ。
私は良いなと思うの千紘だけ。
凛花リンカ、心陽コハル、綾音アヤネなら何も言われないのに。
私は良いなと思うの千紘だけ。
凛花リンカ、心陽コハル、綾音アヤネなら何も言われないのに。
423名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 04:29:51.49ID:Da+dgI+x 心の豚切りは変って言われる
424名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 07:33:16.38ID:oU7sMMgo ここの感想は悪害しかない
425名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 07:37:56.91ID:w6BvYlbe ユナを湯女だと指摘されて、そんなの死語だと喚き散らしてた無教養な人と同じだね。
426名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 10:42:59.92ID:n+SJouiW 結局は付けたい名前つけるでしょ
どんな意見が出るのか知りたいってだけなんだし
思った通り書き込めばいいじゃん
ここの感想間を真に受けて名付ける親はいないと思うよ
実際に面と向かっては言えない率直な感想が出てくるのは匿名のここならではだし
どんな意見が出るのか知りたいってだけなんだし
思った通り書き込めばいいじゃん
ここの感想間を真に受けて名付ける親はいないと思うよ
実際に面と向かっては言えない率直な感想が出てくるのは匿名のここならではだし
427名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 12:56:11.17ID:8rrpVgDZ いちいち候補の全部に感想書いてるから文句とか叩きたいだけに見える
普通にこれとこれは有り、これはこういう理由で無しだけで良くない?
全体的に古めとかそういうのでもいいけど前レス見てるだけでダルい
普通にこれとこれは有り、これはこういう理由で無しだけで良くない?
全体的に古めとかそういうのでもいいけど前レス見てるだけでダルい
428名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 13:30:29.86ID:sKNAISFM >>427
有り無しではっきり分けないといけないことはないんじゃない?
流行り(だから被るかも)とか、中性的(だから性別間違われるかも)とかは、否定も肯定もしてないただの感想だし。
全レス見るだけでだるいぐらい候補を絞りきれてない相談者にも問題あると思う。
有り無しではっきり分けないといけないことはないんじゃない?
流行り(だから被るかも)とか、中性的(だから性別間違われるかも)とかは、否定も肯定もしてないただの感想だし。
全レス見るだけでだるいぐらい候補を絞りきれてない相談者にも問題あると思う。
429名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 15:13:04.46ID:H/cEBSY0 春生まれ長女の名前候補です。
夫婦で相談し、以下の4つに絞りました。
夫婦ともにこの中ならどれを選んでも良いと思っているので、第三者からネガティブに思われる可能性がある点があれば指摘していただきたいです。候補から外すことを検討します。
優花 ゆうか
心春 こはる
理桜 りお
美月 みづき
夫婦で相談し、以下の4つに絞りました。
夫婦ともにこの中ならどれを選んでも良いと思っているので、第三者からネガティブに思われる可能性がある点があれば指摘していただきたいです。候補から外すことを検討します。
優花 ゆうか
心春 こはる
理桜 りお
美月 みづき
430名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 15:24:32.47ID:JjBpPi2/431名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 15:29:05.66ID:9Vea1GJK >>429
優花 ゆうか→憂が入るのが嫌って人がいるみたい
心春 こはる→ココロを切るのは賛否ある
理桜 りお→中性的な響き。桜は儚げな感じ
美月 みづき→ミツキと迷う。夜のイメージ。ミステリアスとか大人しいとかそういうイメージ
優花 ゆうか→憂が入るのが嫌って人がいるみたい
心春 こはる→ココロを切るのは賛否ある
理桜 りお→中性的な響き。桜は儚げな感じ
美月 みづき→ミツキと迷う。夜のイメージ。ミステリアスとか大人しいとかそういうイメージ
432名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 15:41:11.77ID:sKNAISFM >>429
強いて言えば心と桜の豚切りかな。
あと美月の読み間違い(ランキングにミツキが入ってるので)。
優は画数多くて大変だけど第三者は関係ないしね。
ネガティブというほどではないし、どれも良いと思う。
強いて言えば心と桜の豚切りかな。
あと美月の読み間違い(ランキングにミツキが入ってるので)。
優は画数多くて大変だけど第三者は関係ないしね。
ネガティブというほどではないし、どれも良いと思う。
433名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 17:06:49.75ID:Uao8WST+ 長女の名前案です
印象お願いします
紬 つむぎ
莞奈 かんな
咲希 さき
美乃莉 みのり
衣智葉 いちは
印象お願いします
紬 つむぎ
莞奈 かんな
咲希 さき
美乃莉 みのり
衣智葉 いちは
434名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 17:31:26.56ID:JjBpPi2/ >>433
紬 つむぎ 大人気 被りが気にならないなら◎
莞奈 かんな 似た字が並んでて字面がイマイチ
咲希 さき 定番、無難 長年人気の響き
美乃莉 みのり 何かの商品名にありそう
衣智葉 いちは あまり可愛くない 書くのが大変
紬 つむぎ 大人気 被りが気にならないなら◎
莞奈 かんな 似た字が並んでて字面がイマイチ
咲希 さき 定番、無難 長年人気の響き
美乃莉 みのり 何かの商品名にありそう
衣智葉 いちは あまり可愛くない 書くのが大変
435名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 17:47:54.84ID:9Vea1GJK >>433
紬 つむぎ→大島紬とか結城紬とか渋い着物のイメージ
莞奈 かんな→女の子に莞は珍しいなと思う
咲希 さき→響きがシャープな感じ。サキの意味は縁起いい
美乃莉 みのり→牧歌的な感じ
衣智葉 いちは→少し呼びにくい
紬 つむぎ→大島紬とか結城紬とか渋い着物のイメージ
莞奈 かんな→女の子に莞は珍しいなと思う
咲希 さき→響きがシャープな感じ。サキの意味は縁起いい
美乃莉 みのり→牧歌的な感じ
衣智葉 いちは→少し呼びにくい
436名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 18:46:48.35ID:w1CVbOX0 柚はブサイク定期の人と希の字が好きじゃない人いなくなった?
437名無しの心子知らず
2023/12/15(金) 18:51:47.05ID:rHwWjeYe >>426
>実際に面と向かっては言えない率直な感想が出てくるのは匿名のここならではだし
横レス。↑の口上を何回か見てきたけど名前提示してる側から言うならまだしも、ほぼほぼ難癖や悪口レベル書いてる側が言うのは違うかなと。
それに対して第三者が「持ち出してる例えそのものが古臭い」「あなた何歳?還暦?」的な指摘されると、図星突かれて切れた感じの反応し始めるのが毎回笑える
>実際に面と向かっては言えない率直な感想が出てくるのは匿名のここならではだし
横レス。↑の口上を何回か見てきたけど名前提示してる側から言うならまだしも、ほぼほぼ難癖や悪口レベル書いてる側が言うのは違うかなと。
それに対して第三者が「持ち出してる例えそのものが古臭い」「あなた何歳?還暦?」的な指摘されると、図星突かれて切れた感じの反応し始めるのが毎回笑える
439名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 05:40:45.60ID:vf845hTQ >>437
難癖おばさんがどんな感想を書いても自由だ!と主張するなら、同時にその難癖おばさんの感想に対して他人が更に論評する自由も成立するからな
それを分かってない頭の悪さ、自分の意見への論評は認めようとしない了見の狭さは前から感じてはいた
難癖おばさん本人は上手い事を言ってるつもりだけど他人からすれば典型的な一言居士のウザキャラ
難癖おばさんがどんな感想を書いても自由だ!と主張するなら、同時にその難癖おばさんの感想に対して他人が更に論評する自由も成立するからな
それを分かってない頭の悪さ、自分の意見への論評は認めようとしない了見の狭さは前から感じてはいた
難癖おばさん本人は上手い事を言ってるつもりだけど他人からすれば典型的な一言居士のウザキャラ
440名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 08:34:13.41ID:SccTwy6A 春生まれ男の子の案です。よろしくお願いします。
千陽 ちはる
陽希 はるき
日向 ひなた
碧桜 あお
千陽 ちはる
陽希 はるき
日向 ひなた
碧桜 あお
441名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 08:37:30.94ID:cmdCW5fi 柚はブサイク定期の人と希の字が好きじゃない人いなくなった?
442名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 08:49:41.24ID:+fTsquvh >>440
千陽 ちはる 中性的
陽希 はるき ○、愛称ハルくん、多いなりに一時のブームは去ったかも
日向 ひなた ○、年配者は「ひゅうが」と読むかも
碧桜 あお なし、初見で読めない、「あおざくら」という防衛大舞台の漫画を連想した
千陽 ちはる 中性的
陽希 はるき ○、愛称ハルくん、多いなりに一時のブームは去ったかも
日向 ひなた ○、年配者は「ひゅうが」と読むかも
碧桜 あお なし、初見で読めない、「あおざくら」という防衛大舞台の漫画を連想した
443名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 09:37:19.17ID:VFwFoEs/ 春生まれ女の子の案です。よろしくお願いします。
千陽 ちはる
陽希 はるき
日向 ひなた
碧桜 あお
千陽 ちはる
陽希 はるき
日向 ひなた
碧桜 あお
444名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 09:48:01.17ID:+fTsquvh 愉快犯かよ
445名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 09:51:18.04ID:qCuJ8FtG446名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 10:31:18.32ID:SccTwy6A 440です。早速レスありがとうございます。
碧桜はやはり読めないですよね…
夫の使いたい2文字で無理矢理読みを当てはめましたが、他の3案も二人とも気に入っているのでそこから考えようと思います。
443は私ではありません。
碧桜はやはり読めないですよね…
夫の使いたい2文字で無理矢理読みを当てはめましたが、他の3案も二人とも気に入っているのでそこから考えようと思います。
443は私ではありません。
447名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 14:03:44.03ID:U/levH2G448名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 14:25:14.10ID:WLRMS3ma ジェンダーレスの時代だとは言っても、男の子に桜はなぁ…と思う
449名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 16:12:12.56ID:Krh6uocT >>440
千陽 中性的
陽希 普通
日向 中性的 流行り
碧桜 読める 男の子に桜はややキラ 流行り
全体的に流行りの名前なのが個人的に気になる
ハルくんは依然として多い
アオくんヒナタくんも乳児健診とかでやたらと見るが気にならないなら
千陽 中性的
陽希 普通
日向 中性的 流行り
碧桜 読める 男の子に桜はややキラ 流行り
全体的に流行りの名前なのが個人的に気になる
ハルくんは依然として多い
アオくんヒナタくんも乳児健診とかでやたらと見るが気にならないなら
451名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 18:42:07.24ID:IqU6w5pi 男ってわかる名前ならいいけど、わざと女児っぽい漢字を選ぶのはなんでだ
452名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 19:21:09.64ID:OCUDJtXC 碧桜でミオちゃんを見たことがあるけど碧はアオミドリだからどっちでもいけるってか
453名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 20:55:34.19ID:Sdj+wVln 桜のオはさすがにもう何とも思わないけど、碧ミドリのドリ省略は笑う。
454名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 20:59:42.74ID:XZ/iae9m 桜をオと読むの批判する人多いけど
央をオと読むのとどう違うのかがわからない
碧をミと読ませるのはそれこそ桜をサと読ませるようなものだと思うけど
央をオと読むのとどう違うのかがわからない
碧をミと読ませるのはそれこそ桜をサと読ませるようなものだと思うけど
455名無しの心子知らず
2023/12/16(土) 21:18:18.14ID:Krh6uocT そもそも長音の省略くらいは自分は何も思わないけど
未央はミオで一つの言葉らしいね
豚切りだと心春とか莉心みたいに心のコ読みが市民権獲得してるっぽいのが気になる
ミやココのほうが何故かキラキラ扱いされてる気がするし
未央はミオで一つの言葉らしいね
豚切りだと心春とか莉心みたいに心のコ読みが市民権獲得してるっぽいのが気になる
ミやココのほうが何故かキラキラ扱いされてる気がするし
456名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 17:27:56.20ID:Fkcw8+BM しかしキラキラネームもよほど極端なもので無い限りは普通になってきてるよね
自分は古風な名前の方が好きだし年取った時のことを考えるとあまりキラキラした名前じゃない方が良いのかなと思うけれど、今の世代が老人になる頃には価値観が変わってたりするのかな
個人的には平仮名表記の名前とか読みやすい・書きやすいし悪くないんじゃないかと思ってる
名前って周りに呼んでもらうためのものだから、相手に分かりやすくするってのも大事な要素だと思う
自分は古風な名前の方が好きだし年取った時のことを考えるとあまりキラキラした名前じゃない方が良いのかなと思うけれど、今の世代が老人になる頃には価値観が変わってたりするのかな
個人的には平仮名表記の名前とか読みやすい・書きやすいし悪くないんじゃないかと思ってる
名前って周りに呼んでもらうためのものだから、相手に分かりやすくするってのも大事な要素だと思う
457名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 18:28:19.18ID:nilIGt1D >>456
そりゃそうだと思う。
私の曾祖母(生きてたら110歳くらい)は静香という名前だったけど、当時はあちこちから「ハイカラすぎる」と言われてたらしい。
たしかに、トメとかツルみたいな名前の時代だったしね
そりゃそうだと思う。
私の曾祖母(生きてたら110歳くらい)は静香という名前だったけど、当時はあちこちから「ハイカラすぎる」と言われてたらしい。
たしかに、トメとかツルみたいな名前の時代だったしね
458名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 18:29:32.60ID:nilIGt1D ごめん、明治の人だったのでもちょい年上
459名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 19:33:02.44ID:APCsmwOz 自分の世代だと派手な名前だったユイナとかユウマとかが今は堅実扱い
ヒマリちゃんアオくんも20年も経てば古風で堅実扱いされるよ
ヒマリちゃんアオくんも20年も経てば古風で堅実扱いされるよ
460名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 20:56:35.02ID:Eqmw3/GO 女の子で春予定です。ご意見等伺いたいです。
紫(ゆかり)
紫水(しすい)
紫乃(しの)
紫苑(しおん)
紫希(しき)
紫(ゆかり)
紫水(しすい)
紫乃(しの)
紫苑(しおん)
紫希(しき)
461名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 20:59:53.30ID:lMbY6PNu ふりかけですかw
462名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 21:01:49.00ID:MyKI/hmM >>460
紫(ゆかり)今の子には古いかも、逆に落ち着いてると思う人もいるのかな?
紫水(しすい)占い師とか霊能力者みたいな名前
紫乃(しの)音は落ち着いてるのに字面は派手
紫苑(しおん)アニメキャラっぽい
紫希(しき)死期と音が被るから自分なら嫌だな
紫(ゆかり)今の子には古いかも、逆に落ち着いてると思う人もいるのかな?
紫水(しすい)占い師とか霊能力者みたいな名前
紫乃(しの)音は落ち着いてるのに字面は派手
紫苑(しおん)アニメキャラっぽい
紫希(しき)死期と音が被るから自分なら嫌だな
463名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 21:08:25.00ID:3l15A7ZT 紫は一字でインパクトあるので、1文字か、紫乃あたりのほうがいい気がする。
464名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 21:37:51.97ID:BNiUvp2c465名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 22:25:34.90ID:7Z83cl9k466名無しの心子知らず
2023/12/17(日) 23:36:11.17ID:4cf7xwWg >>465
それいうなら名乗り読みなんてみんなトンチだよ。知(とも)は友(知人)に由来するというし、和、一、計(かず)は数字に関連することが由来だろう。
それいうなら名乗り読みなんてみんなトンチだよ。知(とも)は友(知人)に由来するというし、和、一、計(かず)は数字に関連することが由来だろう。
468名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 00:05:44.29ID:qQ93JaKf469名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 00:20:51.12ID:KigG0UhJ ユカリさんは昭和生まれっぽいな
470名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 01:28:58.84ID:PqfVVUH4 >>460
紫(ゆかり)おにぎり 古めの響きと字だけどイトやリンが流行ってるから違和感はないかも
紫水(しすい)苗字っぽい、男忍者っぽい
紫乃(しの)クノイチっぽい
紫苑(しおん)夏の花な気がする ハルシオンというのがあるけどそれは睡眠薬
紫希(しき)響きと字面が微妙 紫の希望ってなんぞや
この中なら紫か紫乃かなぁ
紫(ゆかり)おにぎり 古めの響きと字だけどイトやリンが流行ってるから違和感はないかも
紫水(しすい)苗字っぽい、男忍者っぽい
紫乃(しの)クノイチっぽい
紫苑(しおん)夏の花な気がする ハルシオンというのがあるけどそれは睡眠薬
紫希(しき)響きと字面が微妙 紫の希望ってなんぞや
この中なら紫か紫乃かなぁ
472名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 05:19:47.14ID:kMeeJItx 紫苑(しおん) はお坊さん連想しちゃった
紫希(しき)→ 死期は正直気になる
紫には個人的には仏教的な要素も感じるから余計にかな、お坊さんの袈裟のイメージがわいちゃう
紫(ゆかり)か紫乃(しの)一番好きかな
紫希(しき)→ 死期は正直気になる
紫には個人的には仏教的な要素も感じるから余計にかな、お坊さんの袈裟のイメージがわいちゃう
紫(ゆかり)か紫乃(しの)一番好きかな
473名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 05:19:59.91ID:kMeeJItx 紫苑(しおん) はお坊さん連想しちゃった
紫希(しき)→ 死期は正直気になる
紫には個人的には仏教的な要素も感じるから余計にかな、お坊さんの袈裟のイメージがわいちゃう
紫(ゆかり)か紫乃(しの)一番好きかな
紫希(しき)→ 死期は正直気になる
紫には個人的には仏教的な要素も感じるから余計にかな、お坊さんの袈裟のイメージがわいちゃう
紫(ゆかり)か紫乃(しの)一番好きかな
474名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 07:34:03.96ID:NgICs+Q3 どれもいまいち
475名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 08:51:24.00ID:2BZswqKk476名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 13:45:19.31ID:L5x/jSEm ユカリって今のアラフォーアラフィフ辺りで流行った響きだからイトだとかの古風ネーム人気とはまた別
ただ古臭いだけ
ただ古臭いだけ
477名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 13:49:17.31ID:9lwMJxdp 一文字の名前って苗字とのバランス難しいよね。
愛とか翔あたりはどんな苗字でも人名と認識できるけど、樹桜葵あたりの植物は苗字によっては品種名みたいになるし、湊とかは地名みたいになる。
紫もなんか色の名前みたいに見える。
あと一文字じゃないけど、紫苑もどっかの冠婚葬祭の式場っぽい。
愛とか翔あたりはどんな苗字でも人名と認識できるけど、樹桜葵あたりの植物は苗字によっては品種名みたいになるし、湊とかは地名みたいになる。
紫もなんか色の名前みたいに見える。
あと一文字じゃないけど、紫苑もどっかの冠婚葬祭の式場っぽい。
478名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 13:57:21.66ID:01aWFkYv 古臭いw
479名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 14:06:03.52ID:Ay+VjLeQ 女の子で年末に出産予定です。
みのりと名付けたいのですが、
漢字に迷いがあります。
ぜひご意見お聞かせください。
@稔里(第一候補)
A稔莉(苗字の画数がそこそこあるため、やや重たく感じるかな?)
B実里(みり、と読まれるのでは)
C実莉(同上)
D実乃里(全体的な画数が多くなるため、できれば漢字2文字の名前がいいのでは…と迷いがある)
画数診断はサイトによってかなり違うため、
すべて凶とかでなければ気にせずいこうかと夫婦で話していましたが、皆様画数についてはどのくらい気にされたかもご意見頂けたら嬉しいです。
(凶などが地格など1つでもある画数は避ける、総格だけでなくすべての項目が吉以上の画数の名前を探すなど)
何卒よろしくお願いいたします。
みのりと名付けたいのですが、
漢字に迷いがあります。
ぜひご意見お聞かせください。
@稔里(第一候補)
A稔莉(苗字の画数がそこそこあるため、やや重たく感じるかな?)
B実里(みり、と読まれるのでは)
C実莉(同上)
D実乃里(全体的な画数が多くなるため、できれば漢字2文字の名前がいいのでは…と迷いがある)
画数診断はサイトによってかなり違うため、
すべて凶とかでなければ気にせずいこうかと夫婦で話していましたが、皆様画数についてはどのくらい気にされたかもご意見頂けたら嬉しいです。
(凶などが地格など1つでもある画数は避ける、総格だけでなくすべての項目が吉以上の画数の名前を探すなど)
何卒よろしくお願いいたします。
480名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 14:11:15.28ID:L5x/jSEm481名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 14:19:00.96ID:k+gVvHCo >>479
稔里→個人的には稔は豊とかと同じイメージ。年配男性によくいるけど若い世代ではあまりいないみたいな
稔莉→稔を頑張って今風にしたのかなと思う
実里→そのまま訓読みしてミサトが先に来る。ミノリって言われたらあーそっちって思うだけだけど
実莉→ミリ?って思うけど上と同じ感想
実乃里→実里もそうだけど田舎のお里が浮かぶ。日本の原風景みたいな
画数は気にしてないな
それより言いやすさかな?
成功者の名前ってフルネームでも呼びやすくて突っかからないイメージだから(偏見)
稔里→個人的には稔は豊とかと同じイメージ。年配男性によくいるけど若い世代ではあまりいないみたいな
稔莉→稔を頑張って今風にしたのかなと思う
実里→そのまま訓読みしてミサトが先に来る。ミノリって言われたらあーそっちって思うだけだけど
実莉→ミリ?って思うけど上と同じ感想
実乃里→実里もそうだけど田舎のお里が浮かぶ。日本の原風景みたいな
画数は気にしてないな
それより言いやすさかな?
成功者の名前ってフルネームでも呼びやすくて突っかからないイメージだから(偏見)
482名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 14:24:25.13ID:R9c4KDKD NHKの朝ドラで、松村北斗の役柄名が稔さんだった。
(ちなみに学徒動員で戦死)
稔の文字はそんな時代のイメージ
(ちなみに学徒動員で戦死)
稔の文字はそんな時代のイメージ
483名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 14:44:55.89ID:RgjivxI5 ミノリって今のアラ還アラフィフ辺りで流行った響きだからイトだとかの古風ネーム人気とはまた別
ただ古臭いだけ
ただ古臭いだけ
484名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 16:26:22.46ID:9lwMJxdp >>479
令和生まれの女の子に稔は可愛くなさすぎ。
稔って字を使いたい理由が画数なら今すぐやめるべきだし、意味重視なら絶対実の方がいい。
実莉は光莉の亜種みたいな感じで、みのりですって言われても今なら違和感ない。
実乃里も唯一普通に読めるから実莉と実乃里の2択で、2文字がいいと思ってるなら実莉一択。
ちなみに0歳児いるけど画数は一切考えなかった。
画数を気にして付けるのを否定はしないけど、稔里か実莉か悩んで画数が理由で稔里って付けられたら親を恨むと思う。
令和生まれの女の子に稔は可愛くなさすぎ。
稔って字を使いたい理由が画数なら今すぐやめるべきだし、意味重視なら絶対実の方がいい。
実莉は光莉の亜種みたいな感じで、みのりですって言われても今なら違和感ない。
実乃里も唯一普通に読めるから実莉と実乃里の2択で、2文字がいいと思ってるなら実莉一択。
ちなみに0歳児いるけど画数は一切考えなかった。
画数を気にして付けるのを否定はしないけど、稔里か実莉か悩んで画数が理由で稔里って付けられたら親を恨むと思う。
485名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 16:26:36.61ID:4ZC3J39M >>479
他の人の意見にほぼ同意
①稔里 なんて読むか分からないけど古風な男児名かな?と思う
②稔莉 上に同じく。
③実里 ミリとは思わないけど、ミサトかミノリか迷う程度
④実莉 一番可愛い。
⑤実乃里 苗字が画数多いならやめたほうがいいかもね。
④か③、次点で⑤
画数的に1,2が良いとしても選ばないかな。それくらい女児っぽくないし、画数も気にしてない。
他の人の意見にほぼ同意
①稔里 なんて読むか分からないけど古風な男児名かな?と思う
②稔莉 上に同じく。
③実里 ミリとは思わないけど、ミサトかミノリか迷う程度
④実莉 一番可愛い。
⑤実乃里 苗字が画数多いならやめたほうがいいかもね。
④か③、次点で⑤
画数的に1,2が良いとしても選ばないかな。それくらい女児っぽくないし、画数も気にしてない。
486名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 17:14:20.85ID:O6/vyCkO 近所にみのりちゃんいるからあんまり古いとは感じないな
稔って字はやめた方がいいとは思うけど
稔って字はやめた方がいいとは思うけど
487名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 18:54:52.05ID:+EGrhKzP みのりって名前は漢字当てるの難しいよね
知ってる範囲だと美乃里、みのり
漢字二文字は見たことない
知ってる範囲だと美乃里、みのり
漢字二文字は見たことない
488名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 19:08:37.92ID:kTdyi4fy 実里と書いてみのりと読む声優がいたような気がするけどな
489名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 19:23:02.47ID:bKbmzLWj 前にジャスミンの実は毒があるって言ってる人がいたな
490名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 19:25:24.48ID:1zs2dy6t 苗字と名前の画数で~みたいな日本人にしか当てはまらない占い気にしてもなぁと思ってるので全く考えずに名付けた
あと最近よく言われるのは大谷翔平と藤井聡太の画数占い見てみればいい
それでも画数が悪いからこの2人の人生はこれから転落だ!とまで思うなら自分の子には大吉の名前付ければいいと思う
あと最近よく言われるのは大谷翔平と藤井聡太の画数占い見てみればいい
それでも画数が悪いからこの2人の人生はこれから転落だ!とまで思うなら自分の子には大吉の名前付ければいいと思う
491名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 20:07:38.57ID:225mf+1Q 2月予定の男の子です
感想よろしくお願いします
1 勇理 ゆうり
2 晴貴 はるき
3 智和 ともかず
感想よろしくお願いします
1 勇理 ゆうり
2 晴貴 はるき
3 智和 ともかず
492名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 20:11:16.83ID:7ffHNX4O 稔って字は植物限定の実りだから意味がイマイチな気がする
農家っぽいイメージ
豊作を祈ってるのかなみたいな
だったら実の字の方が意味が広いから名前の由来を本人に聞かれた時に意味づけしやすいと思う
稔って、理科で稔性、不稔性とかで出てくるイメージでなんか…情緒が無いというか風情が無いと言うか
もし自分の名前に入ってるたらちょっと嫌だな
農家っぽいイメージ
豊作を祈ってるのかなみたいな
だったら実の字の方が意味が広いから名前の由来を本人に聞かれた時に意味づけしやすいと思う
稔って、理科で稔性、不稔性とかで出てくるイメージでなんか…情緒が無いというか風情が無いと言うか
もし自分の名前に入ってるたらちょっと嫌だな
493名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 20:31:50.84ID:JAxv8v6T >>491
勇理 ゆうり→響きは中性的で柔らかだけど勇猛の勇に理性の理でしっかりしてそうなイメージ
晴貴 はるき→爽やかな感じ。ハルくんは人気でよくいそうだけど字面は古風な感じ
智和 ともかず→まじめそう。今時珍しい4音で古風な感じ
勇理 ゆうり→響きは中性的で柔らかだけど勇猛の勇に理性の理でしっかりしてそうなイメージ
晴貴 はるき→爽やかな感じ。ハルくんは人気でよくいそうだけど字面は古風な感じ
智和 ともかず→まじめそう。今時珍しい4音で古風な感じ
494名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 20:46:08.44ID:9lwMJxdp >>491
勇理 ゆうり …勇ましく理知的、で文武両道な感じ。
2 晴貴 はるき …流行りの響き。字は古風だけどハルくんはほぼ間違いなく被る。
3 智和 ともかず…杉田智和を連想した。アラサー〜アラフォーぐらいに見える。良い名前ではあるから古いと分かっていて付けるならあり。
勇理 ゆうり …勇ましく理知的、で文武両道な感じ。
2 晴貴 はるき …流行りの響き。字は古風だけどハルくんはほぼ間違いなく被る。
3 智和 ともかず…杉田智和を連想した。アラサー〜アラフォーぐらいに見える。良い名前ではあるから古いと分かっていて付けるならあり。
495名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 21:50:34.58ID:ma5Z97qo 長男の名前です
印象どうでしょうか?
匠斗 たくと
琉真 りゅうま
結樹 ゆいき
奏佑 そうすけ
瑳玖 さく
印象どうでしょうか?
匠斗 たくと
琉真 りゅうま
結樹 ゆいき
奏佑 そうすけ
瑳玖 さく
496名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 22:03:06.44ID:YDXMzini497名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 22:08:28.14ID:9lwMJxdp >>495
匠斗 たくと …匠の豚切り初めて見た。字面もスカスカだし微妙。
琉真 りゅうま …⚪︎。個人的には琉はややキラキラと感じる。
結樹 ゆいき …ゆうきと読み間違えられそう。
奏佑 そうすけ …⚪︎
瑳玖 さく…意味的には悪くないけど王編がくどいし人名っぽくない。
全体的にあまり見ない組み合わせだし、響きを堅実にして漢字で個性を出したいんだなという印象。
匠斗 たくと …匠の豚切り初めて見た。字面もスカスカだし微妙。
琉真 りゅうま …⚪︎。個人的には琉はややキラキラと感じる。
結樹 ゆいき …ゆうきと読み間違えられそう。
奏佑 そうすけ …⚪︎
瑳玖 さく…意味的には悪くないけど王編がくどいし人名っぽくない。
全体的にあまり見ない組み合わせだし、響きを堅実にして漢字で個性を出したいんだなという印象。
498名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 22:15:31.19ID:ZqDqbwkA 響きが堅実とも思えないな
インスタで名前公表してそう
インスタで名前公表してそう
499名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 22:22:36.78ID:/z6mA2cx501名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 22:35:57.02ID:CgB/2pMx >>495
匠斗 たくと アリ 親が音楽好きだとあの親らしいなあと思う
琉真 りゅうま 琉はDQNっぽい
結樹 ゆいき 漢字はいいと思うけど呼びにくい
奏佑 そうすけ 爽やかだし字の意味も好き
瑳玖 さく 当て字感すごいし当て字するほどの響きでもないし変な名前
奏佑が一番好印象
匠斗 たくと アリ 親が音楽好きだとあの親らしいなあと思う
琉真 りゅうま 琉はDQNっぽい
結樹 ゆいき 漢字はいいと思うけど呼びにくい
奏佑 そうすけ 爽やかだし字の意味も好き
瑳玖 さく 当て字感すごいし当て字するほどの響きでもないし変な名前
奏佑が一番好印象
502名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 22:48:10.82ID:7ffHNX4O >>495
匠斗 →指揮棒連想する、音楽一家なの?って聞かれそう
琉真 →琉の字がどうしても沖縄
結樹 →言いにくいから転韻させて読む人多そう
ゆうきと読むかな
奏佑 →流行りの字くっつけてみましたって印象は否めないけど、有りかな。親が音楽好きなの?
瑳玖 →個性的、どちらも漢字の意味が分からないから調べた。白と黒なんだね。面白いけど名付けの意味として白黒って…??深い意味があるのか聞いてみたい
匠斗 →指揮棒連想する、音楽一家なの?って聞かれそう
琉真 →琉の字がどうしても沖縄
結樹 →言いにくいから転韻させて読む人多そう
ゆうきと読むかな
奏佑 →流行りの字くっつけてみましたって印象は否めないけど、有りかな。親が音楽好きなの?
瑳玖 →個性的、どちらも漢字の意味が分からないから調べた。白と黒なんだね。面白いけど名付けの意味として白黒って…??深い意味があるのか聞いてみたい
503名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 23:03:42.08ID:bq2EXG8s 澪(みお)
杏(あんず)
翠(すい)
紗菜(さな)
詩茉(しま)
結月(ゆづき)
娘の名前候補です
旦那と話し合って決めましたが義母からは他の子と被らないような名前の方がいいと言われましたが被りそうでしょうか
義母は小学校で教師をしていたので子供の名前に思う事があるようです
杏(あんず)
翠(すい)
紗菜(さな)
詩茉(しま)
結月(ゆづき)
娘の名前候補です
旦那と話し合って決めましたが義母からは他の子と被らないような名前の方がいいと言われましたが被りそうでしょうか
義母は小学校で教師をしていたので子供の名前に思う事があるようです
504名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 23:06:25.49ID:L5x/jSEm505名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 23:13:39.62ID:gOR6VEQa >>503
澪(みお) 由来はよくわからないけどよくいる。流行り始めた頃は濡に似てるとか言われてた。個人的には雨のイメージ。たぶん子供の頃に見た映画のせい
杏(あんず) あんまりいないと思う。春のイメージ
翠(すい) まあまあいる。初夏のイメージ
紗菜(さな) まあまあいる。野菜っぽい
詩茉(しま) あんまりいないと思う。シマツって読んじゃった
結月(ゆづき) ゆずも含めたらよくいる。夜のイメージ
澪(みお) 由来はよくわからないけどよくいる。流行り始めた頃は濡に似てるとか言われてた。個人的には雨のイメージ。たぶん子供の頃に見た映画のせい
杏(あんず) あんまりいないと思う。春のイメージ
翠(すい) まあまあいる。初夏のイメージ
紗菜(さな) まあまあいる。野菜っぽい
詩茉(しま) あんまりいないと思う。シマツって読んじゃった
結月(ゆづき) ゆずも含めたらよくいる。夜のイメージ
506名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 23:24:29.91ID:ijdwuF6T >>503
ユヅキ(ユズキ)は多いだろうし、漢字のバリエーションも多くてどの子がどの字だっけ?ってなるリスクはある
この中だとスイは新しい名前だけど、今年急増してるっぽいので、珍しいと思って付けるのなら違うかも
ユヅキ(ユズキ)は多いだろうし、漢字のバリエーションも多くてどの子がどの字だっけ?ってなるリスクはある
この中だとスイは新しい名前だけど、今年急増してるっぽいので、珍しいと思って付けるのなら違うかも
507名無しの心子知らず
2023/12/18(月) 23:32:03.96ID:9lwMJxdp シマがめちゃくちゃおばあちゃんっぽいと思うの私だけ?
漢字は可愛いけど、習うまでは「やまだ しま」だよ?どこかの島みたい。
被ってもいいから紗菜とか結月の方が圧倒的に可愛い。
漢字は可愛いけど、習うまでは「やまだ しま」だよ?どこかの島みたい。
被ってもいいから紗菜とか結月の方が圧倒的に可愛い。
508名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 05:59:34.96ID:FReYJJI/ お前だけ
509名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 06:10:20.87ID:zrTRkPKa 個人の感想スレなんだから私だけ?って同意求めないでよ。陰湿だな。
510名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 07:48:39.40ID:3aaeLTe3 いや本気で同意求めてるわけじゃないでしょ。
いちいち文章の書き方にまで噛み付くなよ面倒だな。
いちいち文章の書き方にまで噛み付くなよ面倒だな。
511名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 07:54:19.48ID:tWPCKKhY 本気で同意求めてないなんてお前にはわからんだろw
いちいち面倒くさいやつだな
いちいち面倒くさいやつだな
512名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 07:57:28.03ID:x3xv7rB4 >>503
澪(みお) …明治安田2023年ランキング5位
杏(あんず)
翠(すい) …9位
紗菜(さな) …25位 「さな」の読みは4位
詩茉(しま)
結月(ゆづき)…9位
園や学校の規模にもよるけど、上位の名前は被る可能性は大いにあると思う
うちの園には字は違うけどみお、さな、ゆづきがいる
被りを気にするなら杏か詩茉だけど、
杏はアンと読まれる、詩茉は字はかわいいけどシマの響きがいまいち
澪(みお) …明治安田2023年ランキング5位
杏(あんず)
翠(すい) …9位
紗菜(さな) …25位 「さな」の読みは4位
詩茉(しま)
結月(ゆづき)…9位
園や学校の規模にもよるけど、上位の名前は被る可能性は大いにあると思う
うちの園には字は違うけどみお、さな、ゆづきがいる
被りを気にするなら杏か詩茉だけど、
杏はアンと読まれる、詩茉は字はかわいいけどシマの響きがいまいち
514名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 10:24:48.78ID:3aaeLTe3 508、509、511、513
IDコロコロの同一人物乙。
自画自賛きも。
IDコロコロの同一人物乙。
自画自賛きも。
515名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 10:36:16.77ID:ULDd6zPE 悔しいのぉ
516名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 12:56:15.78ID:JbrWRZzG シマがおばあちゃんぽいのは岩下志麻の影響かな
埼玉南部のベッドタウンに住んでるけど人気上位の名前はほぼ確実に被るレベルで見る
こういうのって地域性あるのかな
埼玉南部のベッドタウンに住んでるけど人気上位の名前はほぼ確実に被るレベルで見る
こういうのって地域性あるのかな
517名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 16:36:01.07ID:oU4YuhRu518名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 17:55:01.50ID:C8BxwNuS 前にアプリのブラウザ使ってたときは書き込むたびにID変わってたな
不具合が多くなって今は使ってない
不具合が多くなって今は使ってない
519名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 18:00:36.68ID:jekTP4FZ IDコロコロってどうやったらできるの?
521名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 20:32:05.87ID:CTc6Af55 男児名前案です
感想お願いします
亮 りょう
湊 みなと
倭 やまと
惺 しょう
樹 いつき
蒼 あおい
駿 しゅん
感想お願いします
亮 りょう
湊 みなと
倭 やまと
惺 しょう
樹 いつき
蒼 あおい
駿 しゅん
523名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 20:41:16.21ID:Ayao+eIf 端末とWi-FiのオンオフでID変わるから、スマホとPC持ってて家にWi-Fiがあればその時点で4つコロコロできるね。
524名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 20:45:56.85ID:Ayao+eIf >>521
亮 りょう …⚪︎。堅実。
湊 みなと …⚪︎。流行り。
倭 やまと …大和の方が無難。人名に見えない。
惺 しょう …読めない。
樹 いつき …⚪︎。流行り。
蒼 あおい …⚪︎。流行り。
駿 しゅん…⚪︎。堅実。
亮 りょう …⚪︎。堅実。
湊 みなと …⚪︎。流行り。
倭 やまと …大和の方が無難。人名に見えない。
惺 しょう …読めない。
樹 いつき …⚪︎。流行り。
蒼 あおい …⚪︎。流行り。
駿 しゅん…⚪︎。堅実。
525名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 21:01:30.52ID:C8BxwNuS >>521
亮 りょう 古風 親世代
湊 みなと 大人気 被りそう
倭 やまと 親が変わった人だと思われそう
惺 しょう 読めない たまに名付けで見かける時だけど
樹 いつき 人気 被りそう
蒼 あおい 人気 被りそう
駿 しゅん 古風
亮 りょう 古風 親世代
湊 みなと 大人気 被りそう
倭 やまと 親が変わった人だと思われそう
惺 しょう 読めない たまに名付けで見かける時だけど
樹 いつき 人気 被りそう
蒼 あおい 人気 被りそう
駿 しゅん 古風
526名無しの心子知らず
2023/12/19(火) 21:11:15.70ID:XZQXvO4n >>521
亮 りょう→古風な感じ。何となくちゃん付けしたくなる
湊 みなと→フルネームだと地名っぽいって思ってしまう。十三湊とか
倭 やまと→字義がいまいち
惺 しょう→初見では読めないけど言われたらわかる。清らかな感じ
樹 いつき→どっしりした感じ
蒼 あおい→色味が暗い感じ
駿 しゅん→競走馬のイメージ
亮 りょう→古風な感じ。何となくちゃん付けしたくなる
湊 みなと→フルネームだと地名っぽいって思ってしまう。十三湊とか
倭 やまと→字義がいまいち
惺 しょう→初見では読めないけど言われたらわかる。清らかな感じ
樹 いつき→どっしりした感じ
蒼 あおい→色味が暗い感じ
駿 しゅん→競走馬のイメージ
527名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 00:40:29.78ID:IJGoFRTE 女子で「想和」とつけたいのですが、読みで悩んでます
妻 そわ、そな
夫 ここな
どれが良いか、または他に良い読みの案があればお願いします
妻 そわ、そな
夫 ここな
どれが良いか、または他に良い読みの案があればお願いします
528名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 00:42:27.81ID:kyPJ8vBA ここな笑
529名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 00:43:57.33ID:uXolKfox 妻は豚切り
夫は意味不明
夫は意味不明
530名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 00:47:10.39ID:dPC+EtCK 想和想和する子
531名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 01:07:06.15ID:CjQ1mWsp 想和って宗教雑誌の名前みたい
もしくは年配向けの雑誌にありそう
もしくは年配向けの雑誌にありそう
532名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 01:29:02.76ID:XO32szZi 想和と書いてここな嫌いじゃない
533名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 02:21:45.90ID:E2tVMxrH すっごい頭悪そうで、関わるなセンサー働くからぜひそのまま突っ走ってほしい。
534名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 03:03:53.49ID:rk015HFk 和をナと読むのは仁和寺みたいに直前がンの場合だけなんだけど、そのルールに当てはまらないのにどうやったらナと読むの?
あと想をどうやったらココと読むの?
これを説明できるなら好きにすればいいと思う。
説明できないなら大人しく想ちゃんか和(なごみ)ちゃんでどうぞ。
あと想をどうやったらココと読むの?
これを説明できるなら好きにすればいいと思う。
説明できないなら大人しく想ちゃんか和(なごみ)ちゃんでどうぞ。
535名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 03:25:28.28ID:TAYc8TMA 想和 そうか…表外読みにカあり。
想和 そより…日和から。
人名らしいのはこれくらいしか思いつかなかった。
というかココナがありならもう何でもいいじゃん。好きな読み方にしたら?
想和 そより…日和から。
人名らしいのはこれくらいしか思いつかなかった。
というかココナがありならもう何でもいいじゃん。好きな読み方にしたら?
536名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 04:00:55.57ID:dPC+EtCK538名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 06:56:37.93ID:IJGoFRTE >>527 です
不評ですね
つけたい名前が他に幾つもあったのに、姓名判断がどれも大凶と大大凶なんです
さすがに大凶・大大凶だとわかった上で子どもにつけるのはちょっと…となって、もういっそ一番字画がいい組み合わせから意味の良い名前をつけたい、となって、字だけ先に決めました
イマジンみたいな意味に取れて良いかな、と…
私(妻)はもうどの読みでも変わった名前にはなるから、ぶった斬りだけどそわが一番元の読みに近くて多少変わった名前感は薄められるかと思うのですが、夫はかなりよくある苗字だから読みも凝ったほうが良いという考えのようです
想がこころ、和がなごむでここなだそうです
そなは折衷案として出しました
仏教ぽいのとそわそわは気になっていましたが、思った以上に不評なのでもう少し考えます
ありがとうございました
不評ですね
つけたい名前が他に幾つもあったのに、姓名判断がどれも大凶と大大凶なんです
さすがに大凶・大大凶だとわかった上で子どもにつけるのはちょっと…となって、もういっそ一番字画がいい組み合わせから意味の良い名前をつけたい、となって、字だけ先に決めました
イマジンみたいな意味に取れて良いかな、と…
私(妻)はもうどの読みでも変わった名前にはなるから、ぶった斬りだけどそわが一番元の読みに近くて多少変わった名前感は薄められるかと思うのですが、夫はかなりよくある苗字だから読みも凝ったほうが良いという考えのようです
想がこころ、和がなごむでここなだそうです
そなは折衷案として出しました
仏教ぽいのとそわそわは気になっていましたが、思った以上に不評なのでもう少し考えます
ありがとうございました
539名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 07:11:34.04ID:xHWK24JM ここで聞いたのが失敗w
540名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 07:42:27.71ID:kyPJ8vBA ママリで相談すればそわもここなも
かわいいですね☺🫶って褒めてもらえるよ
姓名判断を持ち出すとやたら非難してくる輩はいるけど笑
かわいいですね☺🫶って褒めてもらえるよ
姓名判断を持ち出すとやたら非難してくる輩はいるけど笑
541名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 09:13:05.46ID:XdRF5nB9 想和なら素直にソウワが1番いいと思う
542名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 10:04:49.66ID:ZAN7iv+W かなりよくある名字だからここなっていうのが分からない
そわよりここなの方が多いでしょ
そわよりここなの方が多いでしょ
543名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 10:59:00.85ID:E2tVMxrH 想がこころ、和がなごむでここな
いや、絶対ないわ。頭ハッピーセット通ってレベルよ。
姓名判断は調べたらたしかに気になるのはわかるけどさ。流派によっては違うともいうし、13画+8画の感じでもっとマシなの探してみたらどうだろう。
いや、絶対ないわ。頭ハッピーセット通ってレベルよ。
姓名判断は調べたらたしかに気になるのはわかるけどさ。流派によっては違うともいうし、13画+8画の感じでもっとマシなの探してみたらどうだろう。
544名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 11:14:10.33ID:rk015HFk 想は強いて英語にするならimaginationかthinkであって、heartにはなりません。
愛でらぶと読ませる方がまだ意味に則ってる。
しかもナはまさかの和むの豚切り…。
稔の人もそうだけど、画数第一で変な名前になるのを本末転倒と思わないのかな。
愛でらぶと読ませる方がまだ意味に則ってる。
しかもナはまさかの和むの豚切り…。
稔の人もそうだけど、画数第一で変な名前になるのを本末転倒と思わないのかな。
545名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 11:18:12.56ID:hzRPpy70 姓名判断気になる人は大谷翔平の姓名判断やってみればいいよ
546名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 11:22:01.93ID:z8474U6r まあ大凶と大大凶だと分かった上で名付けるのはちょっと嫌だなー、までは同意できるんだけどね
もう本当に「想和」しか候補が出てこないなら、ソウワちゃんが一番いいよ
もう本当に「想和」しか候補が出てこないなら、ソウワちゃんが一番いいよ
547名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 11:32:05.47ID:nfXzTAVG ここで聞いたのが失敗w
548名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 12:47:27.07ID:XdUoonwj ググったら葬儀場がヒットしたから名前としてはだけど意味としては悪くないのかも
姓名判断は藤井聡太も大谷翔平と同じような結果よね
姓名判断って気にする人わりといるのかな
姓名判断は藤井聡太も大谷翔平と同じような結果よね
姓名判断って気にする人わりといるのかな
549名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 13:00:25.95ID:HNB1FEDY 「そわ」がまだ一番名前っぽくてマシな印象
他は論外
そうわ、そうかは名前っぽくない
他は読みが無茶すぎる
他は論外
そうわ、そうかは名前っぽくない
他は読みが無茶すぎる
550名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 13:23:12.65ID:s9nGPg1L 姓名判断、自分の子につける時に全く調べなかったよ
星占いとか血液型占いレベルの話でしょ
他人の姓名判断見ることもない
姓名判断で大凶だとして、その子に何か良くない事があった時に名づけた親のせいって言われたくないって心理なのか
姓名判断で大吉でその子に何か良くないことがあったら、名付けた親のせいではないって思いたいのか
どちらにしても、我が子に何かあってもその理由に名前持ち出す人なんていないよね
何かで大成したとして、名前が良かった!なんて言うひともいないと思うよ
姓名判断気にするのは、結局は自分(親)のためなんじゃないか
それで変な名前つけられた子はある意味被害者
星占いとか血液型占いレベルの話でしょ
他人の姓名判断見ることもない
姓名判断で大凶だとして、その子に何か良くない事があった時に名づけた親のせいって言われたくないって心理なのか
姓名判断で大吉でその子に何か良くないことがあったら、名付けた親のせいではないって思いたいのか
どちらにしても、我が子に何かあってもその理由に名前持ち出す人なんていないよね
何かで大成したとして、名前が良かった!なんて言うひともいないと思うよ
姓名判断気にするのは、結局は自分(親)のためなんじゃないか
それで変な名前つけられた子はある意味被害者
551名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 13:32:04.60ID:ExRGlrMP もともと夫も私も揃って姓名判断には興味なかったけど、結婚前から教えてもらった名字(旧字)と、入籍する時に戸籍に載せられる旧字とで画数が違い、もうどうでもよくなったw
552名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 13:36:42.57ID:TAYc8TMA553名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 15:20:08.42ID:e4B4PX8u 私は下の名前が一字の9画、総画34なんだけど、もう少し画数や漢字を気にしてほしかったというのはあるよ
昔はネットなんてなかったから仕方ないけど、今は簡単に調べられるから
きょうだいも嫁や婿に行って画数が変わったことで運気が上がった
昔はネットなんてなかったから仕方ないけど、今は簡単に調べられるから
きょうだいも嫁や婿に行って画数が変わったことで運気が上がった
554名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 15:37:58.24ID:gHpEAfAw 姓名判断気にする人って総画とか家庭運とか全部の欄を気にするの?それとも総画だけ?
子供が結婚するってなったらお相手の名字で占ってみたりするのかな
子供が結婚するってなったらお相手の名字で占ってみたりするのかな
555名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 15:59:10.07ID:q0F61zNZ 最優先にはしないけど、子供が将来遊びで自分の名前調べて凶だったら可愛そうかなとおもって、名前決めてから一応調べてみたわ。
そもそも名字が凶だから、そこはもうごめんって感じだけどw(それ以外がたまたま吉の名前だった)
そもそも名字が凶だから、そこはもうごめんって感じだけどw(それ以外がたまたま吉の名前だった)
556名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 16:00:20.06ID:LHOohqvM 運気が上がった笑
557名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 16:42:13.91ID:rk015HFk 美味しんぼで、結婚前の山岡夫妻が業務命令で占い師に相性を見てもらったら大凶で、それを理由に社長が結婚を反対したら山岡が
「自分の人生なんだから自分で責任を取る。他人の意見に流されるなんてまっぴらだ」って怒った話を思い出した。
>>553の兄弟がうまくいったのはその人たちの努力だろうし、名前の画数のおかげだなんて言うのは逆に失礼だと思うわ。
「自分の人生なんだから自分で責任を取る。他人の意見に流されるなんてまっぴらだ」って怒った話を思い出した。
>>553の兄弟がうまくいったのはその人たちの努力だろうし、名前の画数のおかげだなんて言うのは逆に失礼だと思うわ。
558名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 16:49:49.13ID:Dv0CULF9 自分の名前の姓名判断がたとえ凶だろうと親を恨まないけど、姓名判断優先で変な名前つけられたら恨むわ
559名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 17:02:01.98ID:2Dz4JVpE 友人は自分の名前の名付け理由が「いい画数だったから」で名前に込められた意味もなくて悲しいと言ってた
子供は画数がいいって理由だけでヘンテコな名前付けられたら悲しむと思う
子供は画数がいいって理由だけでヘンテコな名前付けられたら悲しむと思う
560名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 17:22:23.13ID:C4JIu0St 自分の名前が5ちゃんの感想を参考にしてたら悲しい
561名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 22:07:32.38ID:uXolKfox 同意
562名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 22:28:37.12ID:XdUoonwj でもここで相談しなかったら妙ちきりんな名前にされてた子もいただろう
564名無しの心子知らず
2023/12/20(水) 23:40:39.00ID:uXolKfox ニヤニヤするため
565名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 00:35:21.85ID:VT329Jv+ きもっ
566名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 08:00:36.06ID:HYIWZAA2 紫はどうなった?
567名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 09:34:52.43ID:CgUyp1qp 男女双子
男児、女児の並びです。
印象お願いします。
碧(あお) 翠(すい)
暖(だん) 凛(りん)
理玖(りく) 美桜(みお)
日向(ひなた) 明莉(あかり)
男児、女児の並びです。
印象お願いします。
碧(あお) 翠(すい)
暖(だん) 凛(りん)
理玖(りく) 美桜(みお)
日向(ひなた) 明莉(あかり)
568名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 09:51:33.54ID:99Z6nzWP どれもランキング上位から選びました!
って感じで新鮮味がない
って感じで新鮮味がない
569名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 09:55:50.74ID:oD3Q2yo+ >>567
どれも今時で浮かないし良いと思う
敢えて言うなら、ダンって響きが人名っぽくない印象はあるのと、理玖を縦書きにしたときが気になるかも
個人的には、あお・すい、ひなた・あかりが程良いセット感あって好き
どれも今時で浮かないし良いと思う
敢えて言うなら、ダンって響きが人名っぽくない印象はあるのと、理玖を縦書きにしたときが気になるかも
個人的には、あお・すい、ひなた・あかりが程良いセット感あって好き
570名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 09:59:51.80ID:lb1xTfGJ すごいな
全部いるよ下の子の保育園か上の子の登校班に
メジャーどころで選んだね
理玖(りく) 美桜(みお) だけ対ぽくないかな
全部いるよ下の子の保育園か上の子の登校班に
メジャーどころで選んだね
理玖(りく) 美桜(みお) だけ対ぽくないかな
571名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 10:18:19.23ID:DJn4jDLh 碧 翠:色で揃えるにも、青緑と緑でいいの?
他の候補見ると女の子にはピンク色を与えそうに思える
暖 凛:響きが強すぎる。温度差も感じる
理玖 美桜:ほどよく合っていると思う
日向 明莉:セット感出したいなら合ってると思う。
3音の名前は省略しがちだと思うのだけれど、2音では呼びづらい名前なのが気になる
他の候補見ると女の子にはピンク色を与えそうに思える
暖 凛:響きが強すぎる。温度差も感じる
理玖 美桜:ほどよく合っていると思う
日向 明莉:セット感出したいなら合ってると思う。
3音の名前は省略しがちだと思うのだけれど、2音では呼びづらい名前なのが気になる
572名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 10:24:26.43ID:qWZGenIY >>567
変に個性や親のこだわり満載の名前より全然いいと思うな。
碧(あお) 翠(すい) はランキングに精通していれば男児2位と女児3位だから間違えないけど、両方中性的だからどっちがどっちか分からなくなりそう。
日向(ひなた) 明莉(あかり)も女の子の双子に見えなくもない。
変に個性や親のこだわり満載の名前より全然いいと思うな。
碧(あお) 翠(すい) はランキングに精通していれば男児2位と女児3位だから間違えないけど、両方中性的だからどっちがどっちか分からなくなりそう。
日向(ひなた) 明莉(あかり)も女の子の双子に見えなくもない。
573名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 11:26:02.63ID:gg+8+7xY どの名前も人気だけあって素敵だと思う
一番上は似たような色なが少し気になるのと一番下はあまり双子感ないかな
自分なら碧と桃とかにしちゃうかも
一番上は似たような色なが少し気になるのと一番下はあまり双子感ないかな
自分なら碧と桃とかにしちゃうかも
574名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 11:39:50.19ID:8i6UXB6j 来月生まれ男児予定に変わりました
旦那案はひらがなで聞いただけでも響きが曽祖父世代で嫌なのですが、私のも古めですか?
新 あらた
燈司 とうじ
景太 けいた
景悟 けいご
景史 けいし →けいの字は敬や圭でも…
旦那案はひらがなで聞いただけでも響きが曽祖父世代で嫌なのですが、私のも古めですか?
新 あらた
燈司 とうじ
景太 けいた
景悟 けいご
景史 けいし →けいの字は敬や圭でも…
575名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 11:51:17.54ID:CgUyp1qp >>567です。概ね好評のようなので、候補の中からもう少し検討したいと思います。
私達が古臭い×読めないキラキラの組み合わせで名前にあまりいい思い出がなく…。悪目立ちしない名前にしたくて名前ランキングを参考にしました。
ありがとうございました。
私達が古臭い×読めないキラキラの組み合わせで名前にあまりいい思い出がなく…。悪目立ちしない名前にしたくて名前ランキングを参考にしました。
ありがとうございました。
577名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 12:12:48.23ID:4OH7JnN5578名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 13:22:17.12ID:qWZGenIY >>574
どれが旦那案でどれが妻案なのか知らないけど、アラタは流行り、トウジはおじいちゃん、それ以外はアラサーって感じ。
圭は画数少なめだから、太や史と合わせるとスカスカになるけど悟ならバランス良さそう。
どれが旦那案でどれが妻案なのか知らないけど、アラタは流行り、トウジはおじいちゃん、それ以外はアラサーって感じ。
圭は画数少なめだから、太や史と合わせるとスカスカになるけど悟ならバランス良さそう。
579名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 13:40:18.76ID:ISliIksX >>574
新 あらた→古風な感じはするけと古くもないと思う
燈司 とうじ→仏教のイメージ。燈ってあまり人の名前で見たことがなく今時の子だなと思う
景太 けいた
景悟 けいご
景史 けいし→ケイタとかケイゴとかに比べたらあまりいなくてそれほど古く感じない
新 あらた→古風な感じはするけと古くもないと思う
燈司 とうじ→仏教のイメージ。燈ってあまり人の名前で見たことがなく今時の子だなと思う
景太 けいた
景悟 けいご
景史 けいし→ケイタとかケイゴとかに比べたらあまりいなくてそれほど古く感じない
580名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 15:18:50.80ID:oePNfprE とうじは冬至と間違えられる
581名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 15:24:52.92ID:mPzwwXqw そしたら景悟は敬語?警護?
582名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 15:26:19.43ID:PTBC9Zf+ >>562
心太=ところてんとか、海月=くらげとか意外と知らんからね。ネットなら忌憚のない意見を得ることができるし
心太=ところてんとか、海月=くらげとか意外と知らんからね。ネットなら忌憚のない意見を得ることができるし
583名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 16:35:31.92ID:DY2MeC0f 渾 湧を遣いたいですがどうですか?
湧生 ゆうき
湧己 ゆうき
湧喜 ゆうき
渾介 こんすけ
湧生 ゆうき
湧己 ゆうき
湧喜 ゆうき
渾介 こんすけ
585名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 16:57:20.38ID:qWZGenIY586名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:01:29.84ID:W3XS4zc1 湧はエアロパーツ感
587名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:05:45.13ID:g0fQ26LV 渾は一文字で「渾(コン)」っていう名前ならギリギリありかも。有村昆もいるし。
他はどの響きと組み合わせてもキツネか落語家にしかならなさそう。
他はどの響きと組み合わせてもキツネか落語家にしかならなさそう。
589名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:14:32.14ID:t9NJZjVh >>571
双子ちゃんって、ペアで一つ単位みたいな呼び方をされるのを聞く
(マナカナみたいに)。
ちなみに周りできょうだいで暖ちゃんりんちゃんがいるけど「ダンダリン」「リンリンダンダン」って言われてる。
双子ちゃんって、ペアで一つ単位みたいな呼び方をされるのを聞く
(マナカナみたいに)。
ちなみに周りできょうだいで暖ちゃんりんちゃんがいるけど「ダンダリン」「リンリンダンダン」って言われてる。
590名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:14:46.61ID:EYuSADhp 叩きたいの見え見えの聞き方はちょっと
593名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:24:12.10ID:8i6UXB6j >>574です
この中に旦那案は入れてませんでしたが、とうじ以外はなんとなく感覚がズレてなさそうで良かったです
燈の字は優しく人を照らすようなイメージで好きだけど人名に使うのは難しいですね
早産にならずに1月産まれになったら新くんを有力候補に話し合ってみます
この中に旦那案は入れてませんでしたが、とうじ以外はなんとなく感覚がズレてなさそうで良かったです
燈の字は優しく人を照らすようなイメージで好きだけど人名に使うのは難しいですね
早産にならずに1月産まれになったら新くんを有力候補に話し合ってみます
594名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:24:14.09ID:BnBcerIh 湧生とか湧己とか何か精力剤みたいだな
595名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:29:29.61ID:HKZbDnFL596名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:31:46.71ID:T0PL25Cs 嫁がごり押し
597名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:38:07.02ID:eZrfuWqp 湧己ってナルシストっぽい
598名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 17:45:31.73ID:g0fQ26LV 凛、元々寒いとか冬って印象あんまりなかったな。
このスレで見て改めて漢字の意味を調べて初めて知った。
よく考えたらにすいだから氷関係だよね。
このスレで見て改めて漢字の意味を調べて初めて知った。
よく考えたらにすいだから氷関係だよね。
599名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 19:43:22.03ID:DY2MeC0f >>588
湧水とか渾身とか溢れる生命力みたいなどんな苦境にも負けない強い精神力や力強さを持って欲しい、男らしくなってほしいからです。
湧水とか渾身とか溢れる生命力みたいなどんな苦境にも負けない強い精神力や力強さを持って欲しい、男らしくなってほしいからです。
600名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 19:45:06.90ID:7pDjZreT 草
601名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 20:04:30.72ID:P3TTA1hk 褌に空目した
602名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 20:06:45.39ID:CE9XIIE9 >>599
意味や思いは素敵だね
渾は濁るって意味もあるみたいだから湧の方が良いかも知れないけど名付けに使うにはどちらもなかなか難しいね
いっそのこと源や泉みたいに湧を連想させるような字にしたらどうかな
意味や思いは素敵だね
渾は濁るって意味もあるみたいだから湧の方が良いかも知れないけど名付けに使うにはどちらもなかなか難しいね
いっそのこと源や泉みたいに湧を連想させるような字にしたらどうかな
603名無しの心子知らず
2023/12/21(木) 20:13:54.17ID:t9NJZjVh >>599
湧は、成り立ちは地下から水があふれ出るなんだろうけど、今はそこから転じて「ゼロの部分から現出現する」に「湧く」を使ってない?
しかも「虫が湧く」とか、水以外ではあまりいい意味に使われている気がしない。
(沸く、は沸点に達するの方だし)
そこをどう受け止めるかかなぁ。
湧は、成り立ちは地下から水があふれ出るなんだろうけど、今はそこから転じて「ゼロの部分から現出現する」に「湧く」を使ってない?
しかも「虫が湧く」とか、水以外ではあまりいい意味に使われている気がしない。
(沸く、は沸点に達するの方だし)
そこをどう受け止めるかかなぁ。
604名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 02:33:31.19ID:kYUSG4mW 春生まれ女です
印象お願いします
彩実 あやみ
紗良 さら
英磨 えま
磨美 まみ
萌花 もえか
花 はな
印象お願いします
彩実 あやみ
紗良 さら
英磨 えま
磨美 まみ
萌花 もえか
花 はな
605名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 04:17:37.85ID:R1o1dVUb >>604
彩実 あやみ …⚪︎。親世代。
紗良 さら …⚪︎。今風。
英磨 えま …字が完全に男。ひでまorえいま君かな?と思う。
磨美 まみ …響きが親世代だし字も厳つい。
萌花 もえか …⚪︎。親世代。
花 はな…⚪︎。今風。
彩実 あやみ …⚪︎。親世代。
紗良 さら …⚪︎。今風。
英磨 えま …字が完全に男。ひでまorえいま君かな?と思う。
磨美 まみ …響きが親世代だし字も厳つい。
萌花 もえか …⚪︎。親世代。
花 はな…⚪︎。今風。
606名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 05:58:30.99ID:+6fhW0M1 >>604
彩実 あやみ→和風。中条さんのイメージ
紗良 さら→洋風。夏っぽい爽やかなイメージ
英磨 えま→人気の響き。漢字は男性的
磨美 まみ→美を磨く。メイクとか好きそうだな。知り合いはマミーとか言われがちだった
萌花 もえか→意味を考えると萌か花かどっちかでいい気がする
花 はな→和風でシンプル。苗字によってはシンプルすぎるかも
彩実 あやみ→和風。中条さんのイメージ
紗良 さら→洋風。夏っぽい爽やかなイメージ
英磨 えま→人気の響き。漢字は男性的
磨美 まみ→美を磨く。メイクとか好きそうだな。知り合いはマミーとか言われがちだった
萌花 もえか→意味を考えると萌か花かどっちかでいい気がする
花 はな→和風でシンプル。苗字によってはシンプルすぎるかも
607名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 07:42:59.57ID:KuOEPLnM >>604
彩実 あやみ 親世代 最近彩はイロ読みが多い
紗良 さら 読めるしかわいい
英磨 えま 字がかわいくなさすぎる 中年男性感
磨美 まみ 響きも字も古い 新生児にはお婆さん世代では
萌花 もえか 親世代 萌って最近の子では見かけない
花 はな シンプルすぎ
彩実 あやみ 親世代 最近彩はイロ読みが多い
紗良 さら 読めるしかわいい
英磨 えま 字がかわいくなさすぎる 中年男性感
磨美 まみ 響きも字も古い 新生児にはお婆さん世代では
萌花 もえか 親世代 萌って最近の子では見かけない
花 はな シンプルすぎ
608名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 15:50:36.08ID:c6iw3w54 ぼたんていう名前かわいい
609名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 16:12:56.65ID:6VF/zerC 2月予定女児です
印象どうでしょうか
仁奈 にな
茉緒 まお
桐佳 きりか
琴葉 ことは
美琶 みわ
和花奈 わかな
日菜里 ひなり
印象どうでしょうか
仁奈 にな
茉緒 まお
桐佳 きりか
琴葉 ことは
美琶 みわ
和花奈 わかな
日菜里 ひなり
610名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 16:30:49.66ID:R1o1dVUb >>609
気になるものだけ。
桐佳 きりか …あまり見ない響き。流行りの桜茉莉花あたりに比べたら桐は渋い。
美琶 みわ …響きがアラフォー。名前に琶もあまり見ない。
和花奈 わかな …響きが親世代だけど個人的には可愛いと思う。
日菜里 ひなり…変わった響き。メインの漢字どれ?って印象。
気になるものだけ。
桐佳 きりか …あまり見ない響き。流行りの桜茉莉花あたりに比べたら桐は渋い。
美琶 みわ …響きがアラフォー。名前に琶もあまり見ない。
和花奈 わかな …響きが親世代だけど個人的には可愛いと思う。
日菜里 ひなり…変わった響き。メインの漢字どれ?って印象。
611名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 16:40:53.29ID:3AVNMgRI >>609
仁奈 にな 響きに対して字が渋い
茉緒 まお 響きは堅実だけど茉のおかげで今時な名前に見える
桐佳 きりか 渋い 琴葉とかの和風ほっこりとはまた違う感じ
琴葉 ことは 人気 ことちゃん多いから被るかも
美琶 みわ びわ?かわいくない
和花奈 わかな 響きも3音3字なのも古風
日菜里 ひなり 変わってる
仁奈 にな 響きに対して字が渋い
茉緒 まお 響きは堅実だけど茉のおかげで今時な名前に見える
桐佳 きりか 渋い 琴葉とかの和風ほっこりとはまた違う感じ
琴葉 ことは 人気 ことちゃん多いから被るかも
美琶 みわ びわ?かわいくない
和花奈 わかな 響きも3音3字なのも古風
日菜里 ひなり 変わってる
612名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 17:18:33.15ID:+eu6hNov 美琶はあだ名が100パーびわになる。
613名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 17:32:04.60ID:eRhHouw/ >>609
仁奈 にな→洋風
茉緒 まお→落ち着いた感じ
桐佳 きりか→音がかたい感じ
琴葉 ことは→何か横棒が目立つ。ごちゃごちゃした感じ
美琶 みわ→ビワ?琴と言い雅楽好きな親かな
和花奈 わかな→落ち着いた感じ
日菜里 ひなり→変わった響き
仁奈 にな→洋風
茉緒 まお→落ち着いた感じ
桐佳 きりか→音がかたい感じ
琴葉 ことは→何か横棒が目立つ。ごちゃごちゃした感じ
美琶 みわ→ビワ?琴と言い雅楽好きな親かな
和花奈 わかな→落ち着いた感じ
日菜里 ひなり→変わった響き
614名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 17:39:24.39ID:3FlrICpD >>609
全体的に字がごつい
〇つけた三つが好印象
仁奈 にな 国際的 字面はどっしりしてる
茉緒 まお 〇可愛らしい
桐佳 きりか 〇字がどっしりしてるけど響はシャープで面白い名前 美人そう
琴葉 ことは 〇上品
美琶 みわ 横棒多い 三輪(苗字)みたい
和花奈 わかな 漢字が少ししつこい
日菜里 ひなり 流行りネームヒマリと聞き間違い多発しそう 発音しにくい
日菜だけの方がいい
全体的に字がごつい
〇つけた三つが好印象
仁奈 にな 国際的 字面はどっしりしてる
茉緒 まお 〇可愛らしい
桐佳 きりか 〇字がどっしりしてるけど響はシャープで面白い名前 美人そう
琴葉 ことは 〇上品
美琶 みわ 横棒多い 三輪(苗字)みたい
和花奈 わかな 漢字が少ししつこい
日菜里 ひなり 流行りネームヒマリと聞き間違い多発しそう 発音しにくい
日菜だけの方がいい
615名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 20:13:21.70ID:InN0PTUf テレビに○生 理○という名前の子が出ていて親は名付けるとき気付かなかったのかなと思ってしまった
名前でググったら同じように気になった人が多かったのかサジェストに生理って出てきた
名前でググったら同じように気になった人が多かったのかサジェストに生理って出てきた
616名無しの心子知らず
2023/12/22(金) 23:57:52.77ID:ccVPvBEm 春生まれ男児名前案。印象等あればお聞きしたいです。
幸春(ゆきはる)
春光(はるみつ)
春陽(はるひ)
幸春(ゆきはる)
春光(はるみつ)
春陽(はるひ)
617名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 00:50:45.12ID:7w11WAlZ618名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 00:58:36.38ID:PCSS8vsp619名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 01:12:49.15ID:GVBS9j9a 春光は刀か戦国大名の名前みたい。
春陽は涼宮ハルヒを連想するし女の子っぽい。
幸春は響きは親世代だけど古臭いとは思わないし良い名前。
春陽は涼宮ハルヒを連想するし女の子っぽい。
幸春は響きは親世代だけど古臭いとは思わないし良い名前。
621名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 04:38:07.37ID:B1QfF/os622名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 06:58:27.06ID:0Ssx7bhV 2月生まれ女の子
華恋(かれん)
花恋(かれん)
恋奈(れな)
恋(れん)
どうですか?
華恋(かれん)
花恋(かれん)
恋奈(れな)
恋(れん)
どうですか?
623名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 07:03:04.89ID:sFX773gq >>616
幸春は最近このスレで見た名前では1番良いと思った
読みやすい、被らない、ハルという人気の響き、4音は親世代と言う人もいるがイオリ、イトの様な武士ネームや古風ネームが流行りまくってる現代のトレンドに乗ってるので気にならない
幸光も古風だけど親世代にもいそうな響きなので古いなりの新しさはあまり感じない
春陽は単なる流行りネームなのであーハイハイという感じ
幸春は最近このスレで見た名前では1番良いと思った
読みやすい、被らない、ハルという人気の響き、4音は親世代と言う人もいるがイオリ、イトの様な武士ネームや古風ネームが流行りまくってる現代のトレンドに乗ってるので気にならない
幸光も古風だけど親世代にもいそうな響きなので古いなりの新しさはあまり感じない
春陽は単なる流行りネームなのであーハイハイという感じ
624名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 07:04:59.21ID:ehroR07C ハルヒちゃんは1人見たことあるけどハルヒくんは見たことないな
地域差かな
ハルトとハルキみたいにハルが被っただけならハルくんじゃなくてハルトくん呼びで子供同士はそれほど混乱しないみたいね
親はハルナントカくんって感じだけど
地域差かな
ハルトとハルキみたいにハルが被っただけならハルくんじゃなくてハルトくん呼びで子供同士はそれほど混乱しないみたいね
親はハルナントカくんって感じだけど
625名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 07:08:16.22ID:5GOxV7CY 古風ネームって言っても長い名前は流行らんね
626名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 07:13:36.21ID:7w11WAlZ629名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 08:11:09.86ID:0vxLydwF630名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 09:47:01.54ID:0Ssx7bhV631名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 10:20:05.63ID:vamEDeTt >>630
・恋はうつろいやすいもの、何の願いを込めているのかな?
・かれん、は可憐に通じるから呼ぶと気恥ずかしい気持ちわかる
いわゆる顔を選ぶ名前(プリキュアにもかれんさんいたね)
・夫(=赤ちゃんの父親)の意見をないがしろにするのはいただけない
夫にも候補を出してもらおう
・恋はうつろいやすいもの、何の願いを込めているのかな?
・かれん、は可憐に通じるから呼ぶと気恥ずかしい気持ちわかる
いわゆる顔を選ぶ名前(プリキュアにもかれんさんいたね)
・夫(=赤ちゃんの父親)の意見をないがしろにするのはいただけない
夫にも候補を出してもらおう
632名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 12:31:27.28ID:0Ssx7bhV >>631
恋には人間の恋愛だけではなく物事に対する強い愛着という意味もあるそうでイメージも響きも可愛いので気に入りました。
TOKIOの松岡さんも娘が生まれたら「華恋」って付けたいなと言ってたエピソードも印象に残ってるので。
夫は「凛」「咲良」「蘭」とランキングに乗ってる無難な名前を推してます恋も蓮の方がまだいいと。
私はそういう平凡な名前はいまいち好まないので夫とは平行線です。私に似れば名前負けしない自信はありますし。
恋には人間の恋愛だけではなく物事に対する強い愛着という意味もあるそうでイメージも響きも可愛いので気に入りました。
TOKIOの松岡さんも娘が生まれたら「華恋」って付けたいなと言ってたエピソードも印象に残ってるので。
夫は「凛」「咲良」「蘭」とランキングに乗ってる無難な名前を推してます恋も蓮の方がまだいいと。
私はそういう平凡な名前はいまいち好まないので夫とは平行線です。私に似れば名前負けしない自信はありますし。
633名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 12:35:12.96ID:irAwDEOk しつこいよ
635名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 12:45:53.55ID:sFX773gq 正直華恋ちゃんはDQNネームだと思うけど、だからって悪い子とは限らないからね
あくまで自分の経験上だけど、自分が会ったDQNネームの子って凄く性格がいいか、反対にクソメンヘラか割と極端だった
前者は物凄く愛されて育ったから自己肯定感が高いんだと思う
後者は毒親だったんだろうな、親が愛してるつもりでもペットみたいな扱いしてるとかよくあるしね
632はどっちかな
あくまで自分の経験上だけど、自分が会ったDQNネームの子って凄く性格がいいか、反対にクソメンヘラか割と極端だった
前者は物凄く愛されて育ったから自己肯定感が高いんだと思う
後者は毒親だったんだろうな、親が愛してるつもりでもペットみたいな扱いしてるとかよくあるしね
632はどっちかな
636名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 12:52:04.94ID:GVBS9j9a >夫(=赤ちゃんの父親)の意見をないがしろにするのはいただけない
これがド正論。
あなたも大変な思いをして生むわけだけど、旦那さんだって育児するし大変な思いをして稼いで養うわけでしょ?
どーーーーしても恋を使いたいなら、カレン以外の読みにするとか第二子は旦那さんの案に文句を言わないとか、あなたも何か譲らないとね。
これがド正論。
あなたも大変な思いをして生むわけだけど、旦那さんだって育児するし大変な思いをして稼いで養うわけでしょ?
どーーーーしても恋を使いたいなら、カレン以外の読みにするとか第二子は旦那さんの案に文句を言わないとか、あなたも何か譲らないとね。
639名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 13:12:01.30ID:+KFVyOvU 個人的には凛、蘭も可愛くないと似合わない名前だと思ってる。
男のレンとミナトも正直イケメンじゃないと似合わない。
これだけ流行ってると言えないけどね。
男のレンとミナトも正直イケメンじゃないと似合わない。
これだけ流行ってると言えないけどね。
641名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 14:22:59.50ID:Ak937xtk 恋が流行っていたのか知らないけど大友花恋とか美山加恋とかが浮かぶ
平成生まれなら物珍しくてオシャレだったのかな
帰国子女YouTuberがスラングのKarenを取り上げててそれも浮かぶ
カレンさんに批判されたのかすぐに消してたけど
平成生まれなら物珍しくてオシャレだったのかな
帰国子女YouTuberがスラングのKarenを取り上げててそれも浮かぶ
カレンさんに批判されたのかすぐに消してたけど
642名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 14:31:13.13ID:+KFVyOvU 親ってのは我が子が世界一可愛いと思ってるし、舞い上がってキラキラネームつけちゃうのも仕方ないよね〜。
その後冷静になったら恥ずかしくなったけど、後戻りできないから強がってる人多いよねこのスレ。
その後冷静になったら恥ずかしくなったけど、後戻りできないから強がってる人多いよねこのスレ。
643名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 14:48:16.20ID:38/xN66e >>616
幸春(ゆきはる)いいなと想う。ユキくん呼びもかわいいし、ハルが温かい印象で、優しい男の子のイメージ。
春光(はるみつ)こっちも好きだけど、幸春のほうが読みやすい。シュンコウくんって間違われるかも?
春陽(はるひ)悪くないけど、はやりにしては少し古い印象で中途半端。青葉の事件でも話題になってる名前だし。
他の人も書いてるけど訓読み四文字の男の子そこそこいるし、ハルは流行りの響きだし、浮くことはないと思う。もし幸春くん見かけたらご両親がよく考えてつけてくれたんだねって思う(別に春光くんでも春陽くんでも思うだろうけど)
幸春(ゆきはる)いいなと想う。ユキくん呼びもかわいいし、ハルが温かい印象で、優しい男の子のイメージ。
春光(はるみつ)こっちも好きだけど、幸春のほうが読みやすい。シュンコウくんって間違われるかも?
春陽(はるひ)悪くないけど、はやりにしては少し古い印象で中途半端。青葉の事件でも話題になってる名前だし。
他の人も書いてるけど訓読み四文字の男の子そこそこいるし、ハルは流行りの響きだし、浮くことはないと思う。もし幸春くん見かけたらご両親がよく考えてつけてくれたんだねって思う(別に春光くんでも春陽くんでも思うだろうけど)
645名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 16:01:57.02ID:NGMS78Xw 美咲でさえ今や親世代ネームになりつつあるからな。
ほんの10年ぐらい前までは幼い女の子の名前のイメージだったのに。
月日の経つのは本当に早い。
ほんの10年ぐらい前までは幼い女の子の名前のイメージだったのに。
月日の経つのは本当に早い。
646名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 16:36:11.85ID:zwM6h+iy 30代で子持ちの美咲なんて全然珍しくもない
647名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 16:38:43.41ID:wEFGSN3h 美咲ってもう100位圏外なんだね(明治安田)
ニュースでよく耳にしたのも影響しているかもしれないけど。
ニュースでよく耳にしたのも影響しているかもしれないけど。
648名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 16:43:51.49ID:sRdpTwAy まだ性別すらわかっていない段階ですが、妻と名前の候補出してみました。
不評が多ければ素直に名付け辞典買おうと思います。
男の子:弥紘(やひろ)
1.世界を包み込むような広い心を持つように
2.父親から一音取った
女の子:知怜(ちさと)
1.知的で思慮深く清廉であるように
2.母親から一字取った
不評が多ければ素直に名付け辞典買おうと思います。
男の子:弥紘(やひろ)
1.世界を包み込むような広い心を持つように
2.父親から一音取った
女の子:知怜(ちさと)
1.知的で思慮深く清廉であるように
2.母親から一字取った
649名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 16:49:09.45ID:rneA/Kee カレンって日本人からやや離れた響きなんだけど、今や海外のネットミームで迷惑おばあさんっていう印象だから廃れることを考慮しても今のタイミングで名付けるのは微妙そうかも。
650名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 17:12:23.10ID:XChuZvIA >>648
弥紘
→八紘一宇みたいなイメージ。世界を包むようなって由来は少し恥ずかしいけど和風でいいんじゃない
知怜
→中性的でかっこいい
縦割れなのが少し気になる
個人的には例えば知怜より千怜の方が見た目綺麗に見えるから
でもどっちもそうってことは拘りかな
弥紘
→八紘一宇みたいなイメージ。世界を包むようなって由来は少し恥ずかしいけど和風でいいんじゃない
知怜
→中性的でかっこいい
縦割れなのが少し気になる
個人的には例えば知怜より千怜の方が見た目綺麗に見えるから
でもどっちもそうってことは拘りかな
651名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 17:42:27.15ID:FO3NzdjI 3月予定女児です
印象お願いします
奈桜 なお
美桜 みお
明莉 あかり
結莉 ゆいり
智紗 ちさ
花乃 かの
印象お願いします
奈桜 なお
美桜 みお
明莉 あかり
結莉 ゆいり
智紗 ちさ
花乃 かの
653名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 18:11:11.96ID:WEETabSd 7月予定日の女児です。
結埜 ゆの
瑠夏 るか
瑠果 るか
莉久 りく
柚華 ゆずか
印象お願いします。
結埜 ゆの
瑠夏 るか
瑠果 るか
莉久 りく
柚華 ゆずか
印象お願いします。
655名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 18:32:46.53ID:7xkpiaRf656名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 18:42:39.46ID:sRdpTwAy 684です。
答えてくださった方ありがとうございます。
あまり世間と感性がずれてなさそうなので安心しました。
答えてくださった方ありがとうございます。
あまり世間と感性がずれてなさそうなので安心しました。
657名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 18:44:17.10ID:sRdpTwAy ↑
648でした。
失礼しました。
648でした。
失礼しました。
658名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 18:45:39.80ID:RpSatS4p >>653
結埜 ゆの→女神のイメージ。埜って珍しいね
瑠夏•瑠果→聖書由来か男の子にもいるから中性的な感じ
莉久 りく→アイドルとかフィギュアスケートとか女性にもいるけど長年男性に大人気の名前だから男性とよく被りそう
柚華 ゆずか→柚って地味なイメージで華やかの華と何か合わない
結埜 ゆの→女神のイメージ。埜って珍しいね
瑠夏•瑠果→聖書由来か男の子にもいるから中性的な感じ
莉久 りく→アイドルとかフィギュアスケートとか女性にもいるけど長年男性に大人気の名前だから男性とよく被りそう
柚華 ゆずか→柚って地味なイメージで華やかの華と何か合わない
659名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 19:44:05.39ID:28+3796o 埜って見た目も可愛くないし名字に使われるのをよく見るからいまいち
660名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 19:51:22.11ID:Vig+AK3G ネットの漢和辞典(命名辞典ではない)で見たら、「埜」って「いやしい」とか「下品な」って意味があるけど…
662名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 21:35:41.52ID:E5cQ0vez 小児がんが再発「生きたい」思いかなえる 見つけた一筋の光に高額な費用 難病治療へ支援募る
https://youtu.be/9VqCY-ZebnI?si=Sls5UbX8pB3ucDhL
https://youtu.be/9VqCY-ZebnI?si=Sls5UbX8pB3ucDhL
663名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 21:41:39.62ID:E5cQ0vez 病棟のクリスマスイベント
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1577102540/
サンタさんにお願いしたいプレゼント教えて? [348276602]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703330440/
クリスマスAA貼ってけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1671815309/
クリスマスのAA
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1674202904/
クリスマスはまた一人ですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1669554389/
クリスマス飾り
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1575009718/
【もみの木】クリスマスツリー【ドイツトウヒ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1543943101/
クリスマスケーキの懸賞3
[転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/chance/1414830578/
クリスマスに観たい映画
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1541549479/
好きなクリスマスソング挙げてけ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1513514926/
お勧めのザ・クリスマスソング2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1385241115/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1577102540/
サンタさんにお願いしたいプレゼント教えて? [348276602]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703330440/
クリスマスAA貼ってけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1671815309/
クリスマスのAA
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1674202904/
クリスマスはまた一人ですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1669554389/
クリスマス飾り
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1575009718/
【もみの木】クリスマスツリー【ドイツトウヒ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1543943101/
クリスマスケーキの懸賞3
[転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/chance/1414830578/
クリスマスに観たい映画
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1541549479/
好きなクリスマスソング挙げてけ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1513514926/
お勧めのザ・クリスマスソング2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1385241115/
664名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 21:45:37.86ID:E5cQ0vez 「さすってもさすっても冷たくて…」幼い女児の心臓蝕むコロナ “小児ICU” 最重症の子どもたち救う命の現場に密着【news23】|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/wsskuuscTZg?si=wesai_qUlJ3PMDNZ
https://youtu.be/wsskuuscTZg?si=wesai_qUlJ3PMDNZ
665名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 21:50:02.91ID:E5cQ0vez 小児がん“寛解”も残る障害 「治っても生きるのがつらい」|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/zSrUpKyoz-Y?si=xjn1iTLfdQRv4Y1L
https://youtu.be/zSrUpKyoz-Y?si=xjn1iTLfdQRv4Y1L
666名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 21:53:53.80ID:E5cQ0vez 【小児がん】4歳で“余命1年 ”の宣告 “天国の娘”と家族の決意【every.しずおか】
https://youtu.be/_ZymI1Q0faE?si=Xlvok0Pp5Jf2igjb
https://youtu.be/_ZymI1Q0faE?si=Xlvok0Pp5Jf2igjb
667名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 21:58:54.76ID:E5cQ0vez 【厳選!】我が子を自宅で看取った家族「笑って一日一日を大切に」 小児がんの少女と家族の記録
https://youtu.be/oJWnQCS080g?si=TRb_qiQKqx4XPZEk
https://youtu.be/oJWnQCS080g?si=TRb_qiQKqx4XPZEk
668名無しの心子知らず
2023/12/23(土) 23:14:09.99ID:E5cQ0vez 【小児がん】同じ境遇の子どもや家族を救いたい… 息子を亡くした母の願い 宮城 NNNセレクション
https://youtu.be/Y3FV1FFdY3c?si=xiEdoNfn6VXhzxT9
https://youtu.be/Y3FV1FFdY3c?si=xiEdoNfn6VXhzxT9
669名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 05:15:44.88ID:1Csf24Oq 4月生まれの男児予定です。
陽葵 ひなた
馨 かおる
伊織 いおり
葵 あおい
要 かなめ
印象をお願いします。
陽葵 ひなた
馨 かおる
伊織 いおり
葵 あおい
要 かなめ
印象をお願いします。
670名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 05:34:28.19ID:PxyvQ/Ao >>669
陽葵 ひなた→読めないしこの組み合わせの読み方はなんでもありだなと辟易とする
馨 かおる→昔の政治家っぽいイメージ
伊織 いおり→東百官と言われてもいまいちピンとこないけど時たまいるなと思う
葵 あおい→葵祭とか徳川とかのイメージ
要 かなめ→何となく長男っぽいイメージ。輪の中心にいそう
陽葵 ひなた→読めないしこの組み合わせの読み方はなんでもありだなと辟易とする
馨 かおる→昔の政治家っぽいイメージ
伊織 いおり→東百官と言われてもいまいちピンとこないけど時たまいるなと思う
葵 あおい→葵祭とか徳川とかのイメージ
要 かなめ→何となく長男っぽいイメージ。輪の中心にいそう
671名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 06:22:34.84ID:HiZ127i2 [とちスペ] 残された時間を精一杯生きた女子高生のメッセージ 白血病と闘った日々の記録 | NHK
https://youtu.be/hy4-pQ1EOe4?si=t6Fy9sfsON6kFjjT
https://youtu.be/hy4-pQ1EOe4?si=t6Fy9sfsON6kFjjT
672名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 06:30:21.11ID:FamsqoyO >>669
陽葵 ひなた どうやったらこれで「ひなた」と読めるのか教えてほしい
馨 かおる 書くのが大変そう
伊織 いおり そこそこ人気の名前
葵 あおい 男女とも長年人気の名前 被り多そう
要 かなめ 古風
陽葵 ひなた どうやったらこれで「ひなた」と読めるのか教えてほしい
馨 かおる 書くのが大変そう
伊織 いおり そこそこ人気の名前
葵 あおい 男女とも長年人気の名前 被り多そう
要 かなめ 古風
673名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 07:20:39.34ID:y9rVKOBI674名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 08:33:42.77ID:HiZ127i2 Cedarmont Kids - We Three Kings
https://youtu.be/_SbAhqIO9_U?si=5d8u2wKF2ZBf1HsM
Cedarmont Kids は、1993 年にBenson Recordsから出版されたアメリカの音楽シリーズです。
1993年以来ベストセラーのキリスト教児童音楽です
1993 年から 1998 年にかけて、Cedarmont Kids 社は英語とスペイン語の両方で 12 枚の Cedarmont Kids クラシック CD を制作しました。
1995 年から 1998 年にかけて、Cedarmont Kids 社は、
アクション バイブル ソング、シリー ソング、サンデー スクール ソング、幼児用ソング、バイブル ソング、
プリスクール ソング、スクール デイズ (2002 年にソング オブ アメリカ)、
クリスマス キャロルを含む 8 本のビデオもリリースしました。
「We Three Kings」、
原題「Three Kings of Orient」、「We Three Kings of Orient Are」または
「The Quest of the Magi」としても知られる
1857 年
作詞作曲
ジョン・ヘンリー・ホプキンス・ジュニア
ジャンル
クリスマス・キャロル(賛美歌)
このキャロルは、聖書の東方賢者を中心にしています。
博士は、幼少のイエスをキリストの降誕後しばらくして家に訪ね(マタイ 2:1) 、
彼に敬意を表し、
黄金、乳香、没薬を贈り物として渡しました。
この出来事はマタイの福音書で詳述されています
東方の三博士(とうほうのさんはかせ)とは、新約聖書に登場し、
イエスの誕生時にやってきてこれを拝んだとされる人物。
東方の三賢者(とうほうのさんけんじゃ)または東方の三賢人(とうほうのさんけんじん)という
三博士の名は、西洋では次のような名が当てられている。
メルキオール Melchior
バルタザール Balthasar
カスパール Casper
https://youtu.be/_SbAhqIO9_U?si=5d8u2wKF2ZBf1HsM
Cedarmont Kids は、1993 年にBenson Recordsから出版されたアメリカの音楽シリーズです。
1993年以来ベストセラーのキリスト教児童音楽です
1993 年から 1998 年にかけて、Cedarmont Kids 社は英語とスペイン語の両方で 12 枚の Cedarmont Kids クラシック CD を制作しました。
1995 年から 1998 年にかけて、Cedarmont Kids 社は、
アクション バイブル ソング、シリー ソング、サンデー スクール ソング、幼児用ソング、バイブル ソング、
プリスクール ソング、スクール デイズ (2002 年にソング オブ アメリカ)、
クリスマス キャロルを含む 8 本のビデオもリリースしました。
「We Three Kings」、
原題「Three Kings of Orient」、「We Three Kings of Orient Are」または
「The Quest of the Magi」としても知られる
1857 年
作詞作曲
ジョン・ヘンリー・ホプキンス・ジュニア
ジャンル
クリスマス・キャロル(賛美歌)
このキャロルは、聖書の東方賢者を中心にしています。
博士は、幼少のイエスをキリストの降誕後しばらくして家に訪ね(マタイ 2:1) 、
彼に敬意を表し、
黄金、乳香、没薬を贈り物として渡しました。
この出来事はマタイの福音書で詳述されています
東方の三博士(とうほうのさんはかせ)とは、新約聖書に登場し、
イエスの誕生時にやってきてこれを拝んだとされる人物。
東方の三賢者(とうほうのさんけんじゃ)または東方の三賢人(とうほうのさんけんじん)という
三博士の名は、西洋では次のような名が当てられている。
メルキオール Melchior
バルタザール Balthasar
カスパール Casper
675名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 10:02:03.75ID:HiZ127i2 Son of God(2014年)
https://youtu.be/h9UN7IpxrNM?si=CtZvrFvnXjuIoT-P
『サン・オブ・ゴッド』は、
クリストファー・スペンサー監督、
マーク・バーネットと
ローマ・ダウニー製作
2014年アメリカ合衆国の映画
配布元
20世紀フォックス(北米)
Relativity International (インターナショナル)
発売日
2014 年 2 月 28 日(米国)
イエス・キリスト(古代ギリシア語: Ίησοῦς Χριστός, ヘブライ語: ישוע、 ラテン語: Jesus Christus、漢字:耶蘇基督または耶蘇、 ,日本語読み:や、
伝:紀元後1年 - 紀元後33年)は、ギリシア語で「キリストであるイエス」、
または「イエスはキリストである」という意味。
ヨセフの婚約者であったマリアは、結婚前に聖霊により身ごもった。
紀元前3年9月、ツァドク暦で第7ホデシュの15日からの仮庵の祭りの頃、
天使の御告によりヨセフはマリアを妻に迎え男の子が生まれ、
その子をイエスと名づけた。
大多数の教会では12月25日を誕生日と記念しクリスマスとして祝う。
聖書の記述にはイエスの誕生日を明確に明言している箇所は1つもなく、
イエスの誕生日が12月25日であるという確証はない。
https://youtu.be/h9UN7IpxrNM?si=CtZvrFvnXjuIoT-P
『サン・オブ・ゴッド』は、
クリストファー・スペンサー監督、
マーク・バーネットと
ローマ・ダウニー製作
2014年アメリカ合衆国の映画
配布元
20世紀フォックス(北米)
Relativity International (インターナショナル)
発売日
2014 年 2 月 28 日(米国)
イエス・キリスト(古代ギリシア語: Ίησοῦς Χριστός, ヘブライ語: ישוע、 ラテン語: Jesus Christus、漢字:耶蘇基督または耶蘇、 ,日本語読み:や、
伝:紀元後1年 - 紀元後33年)は、ギリシア語で「キリストであるイエス」、
または「イエスはキリストである」という意味。
ヨセフの婚約者であったマリアは、結婚前に聖霊により身ごもった。
紀元前3年9月、ツァドク暦で第7ホデシュの15日からの仮庵の祭りの頃、
天使の御告によりヨセフはマリアを妻に迎え男の子が生まれ、
その子をイエスと名づけた。
大多数の教会では12月25日を誕生日と記念しクリスマスとして祝う。
聖書の記述にはイエスの誕生日を明確に明言している箇所は1つもなく、
イエスの誕生日が12月25日であるという確証はない。
676名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 10:03:11.49ID:HiZ127i2 教父聖ニコラオス
https://youtu.be/RNdd7Q71R64?si=pCR-y9Cg-uisM4Hl
サンタクロース(英: Santa Claus)
は伝説上の人物で、
赤い服を着て白い髯をはやした老人の姿で知られる。
トナカイのひく空飛ぶそりに乗り、
クリスマス・イヴに子供たちにプレゼントを配って回るとされるが、
時代や地域によりサンタクロース像は異なる。
子供が贈りものをもらうときは靴下をつるすという習慣がある。
4世紀頃の東ローマ帝国・小アジアのミラの司教(主教)、
教父聖ニコラオス(ニコラウス)の伝説が起源である。
「ニコラオス」の名はギリシア語表記。ラテン語ではニコラウス。
イタリア語、スペイン語、フランス語ではサン・ニコラ。
イタリア語ではニコラオとも。ロシア語ではニコライ。
守護対象
海運、無実の罪に苦しむ人、酒屋、子供。
「ある時ニコラウスは、
貧しさのあまり三人の娘を身売りしなければならなくなる家族の存在を知った。
ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、窓から金貨を投げ入れた。
このとき暖炉には靴下が下げられていており、
金貨はその靴下の中に入ったという。
この金貨のおかげで家族は娘の身売りを避けられた」という逸話が残されている。
この逸話が由来となり、
「夜中に家に入って、靴下の中にプレゼントを入れる」という、
今日におけるサンタクロースの伝承が生まれている。
また、ニコラオスは学問の守護聖人として崇められており、
アリウス異端と戦った偉大な教父でもあった。
教会では聖人として列聖されているため、「聖(セント)ニコラオス」という
呼称が使われる。
これをオランダ語にすると「シンタクラース」である。
オランダでは14世紀頃から聖ニコラウスの命日の12月6日を
「シンタクラース祭」として祝う慣習があった
ドイツの古い伝承では、サンタは双子で、一人は紅白の衣装を着て良い子にプレゼントを配り、もう一人は黒と茶色の衣装を着て悪い子にお仕置きをする(クネヒト・ループレヒトを参照)。
スペイン・イタリア・ポーランド・メキシコでは、顕現節という祝祭があり、
伝統的にはこの日(1月6日)に子供たちはプレゼントをもらう。
イタリアでは良い子にはプレゼントやお菓子、
悪い子には炭を配って歩く魔女ベファーナの伝承がある。
https://youtu.be/RNdd7Q71R64?si=pCR-y9Cg-uisM4Hl
サンタクロース(英: Santa Claus)
は伝説上の人物で、
赤い服を着て白い髯をはやした老人の姿で知られる。
トナカイのひく空飛ぶそりに乗り、
クリスマス・イヴに子供たちにプレゼントを配って回るとされるが、
時代や地域によりサンタクロース像は異なる。
子供が贈りものをもらうときは靴下をつるすという習慣がある。
4世紀頃の東ローマ帝国・小アジアのミラの司教(主教)、
教父聖ニコラオス(ニコラウス)の伝説が起源である。
「ニコラオス」の名はギリシア語表記。ラテン語ではニコラウス。
イタリア語、スペイン語、フランス語ではサン・ニコラ。
イタリア語ではニコラオとも。ロシア語ではニコライ。
守護対象
海運、無実の罪に苦しむ人、酒屋、子供。
「ある時ニコラウスは、
貧しさのあまり三人の娘を身売りしなければならなくなる家族の存在を知った。
ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、窓から金貨を投げ入れた。
このとき暖炉には靴下が下げられていており、
金貨はその靴下の中に入ったという。
この金貨のおかげで家族は娘の身売りを避けられた」という逸話が残されている。
この逸話が由来となり、
「夜中に家に入って、靴下の中にプレゼントを入れる」という、
今日におけるサンタクロースの伝承が生まれている。
また、ニコラオスは学問の守護聖人として崇められており、
アリウス異端と戦った偉大な教父でもあった。
教会では聖人として列聖されているため、「聖(セント)ニコラオス」という
呼称が使われる。
これをオランダ語にすると「シンタクラース」である。
オランダでは14世紀頃から聖ニコラウスの命日の12月6日を
「シンタクラース祭」として祝う慣習があった
ドイツの古い伝承では、サンタは双子で、一人は紅白の衣装を着て良い子にプレゼントを配り、もう一人は黒と茶色の衣装を着て悪い子にお仕置きをする(クネヒト・ループレヒトを参照)。
スペイン・イタリア・ポーランド・メキシコでは、顕現節という祝祭があり、
伝統的にはこの日(1月6日)に子供たちはプレゼントをもらう。
イタリアでは良い子にはプレゼントやお菓子、
悪い子には炭を配って歩く魔女ベファーナの伝承がある。
678名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 12:21:34.65ID:TgtR7opm 陽葵(ひなた)って、
一般人は読めない
子育て世代はヒマリと間違える
全員が性別を間違える
っていう三拍子揃った残念ネームだよね。
その他の候補はまともなのになぜそうなった?
一般人は読めない
子育て世代はヒマリと間違える
全員が性別を間違える
っていう三拍子揃った残念ネームだよね。
その他の候補はまともなのになぜそうなった?
679名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 12:26:03.69ID:8MfqSTfY ヒナタという名前において、日向とひなた以外の表記は全部キラキラネームだと思ってる。
市の広報に陽咲(ひなた)と陽咲(ひまり)が両方いて笑ったわ。
市の広報に陽咲(ひなた)と陽咲(ひまり)が両方いて笑ったわ。
680名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 13:05:23.76ID:qf2p519L 陽斗でハルトかと思ったらヒナトだったことがあった
日向→陽向で陽をヒナと読めると思ってるバカ親なんだろうね
日向→陽向で陽をヒナと読めると思ってるバカ親なんだろうね
681名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 13:15:00.75ID:A1+6/EZW ヒナタってもう漢字なんでもOKになってるよね
そのうち流星(ひなた)とかもアリになるんだろうな
そのうち流星(ひなた)とかもアリになるんだろうな
682名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 13:26:09.32ID:XnplRDVi 陽葵がひまりだろうがひなただろうが頭悪そうに感じる
684名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 17:01:28.20ID:HD0f1YD6 陽葵は20年前なら完全にDQNネーム扱いだったからな
685名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 17:11:01.91ID:O35LFHKD 今は完全に市民権を得た
686名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 18:17:34.48ID:2jezeqhF 得てる?20年前の心愛(ココア)みたいな扱いだな
読めるし普通にいるけど内心親はバカなんだろうなって思われてる
読めるし普通にいるけど内心親はバカなんだろうなって思われてる
688名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 18:41:21.81ID:F/+ptWPY ヒマリヒナタハルトあたりはもうお腹いっぱいというか
人気になる意味はわからんがなんでわざわざ被りそうな名前をつけるのかなーとは思うな。
陽葵は親の頭がわかるから便利ではある
人気になる意味はわからんがなんでわざわざ被りそうな名前をつけるのかなーとは思うな。
陽葵は親の頭がわかるから便利ではある
689名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 20:12:02.45ID:HMoMovdF ヒマリは読み方のランキングだともうトップ3に入れなくなったんだな
実際そんなにいる?って印象
実際そんなにいる?って印象
690名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 20:32:13.13ID:iVTVNaum この前乳児検診で2人くらい見たけどね
ヒナタヒマリアオイアオハルトあたりはクラスに何人かいるレベルで被ってもおかしくない
ヒナタヒマリアオイアオハルトあたりはクラスに何人かいるレベルで被ってもおかしくない
691名無しの心子知らず
2023/12/24(日) 20:35:55.01ID:qf2p519L ショッピングモールとか公園行くとたまにヒマちゃ〜ん!とかヒマリ〜!とか呼んでるのを耳にする
男のアオは本当多い
男のアオは本当多い
692名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 12:34:52.14ID:9KHoSb+s 2月~3月生まれの♂です
海斗(かいと)
昴(すばる)
透(とおる)
零斗(れいと)
印象はどうでしょうか?
海斗(かいと)
昴(すばる)
透(とおる)
零斗(れいと)
印象はどうでしょうか?
693名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 13:01:03.53ID:8+YuzOp+694名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 13:17:09.13ID:EBc+l9xH >>692
コナンわからない…
海斗(かいと) 読める書ける
昴(すばる) 字面があんまりかっこよくないと思う
透(とおる) 響きが古風
零斗(れいと) 逆さまから読むとトイレ からかわれそう
コナンとか全然わからない
コナンわからない…
海斗(かいと) 読める書ける
昴(すばる) 字面があんまりかっこよくないと思う
透(とおる) 響きが古風
零斗(れいと) 逆さまから読むとトイレ からかわれそう
コナンとか全然わからない
695名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 13:17:46.69ID:EBc+l9xH 二回もわからないって言っててゴメン、消し忘れた
696名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 13:22:45.87ID:iyZcrS8a697名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 13:51:51.15ID:/bmx9Q5+ 私も透と零の並びでコナンだとすぐ分かった。
でも連想しない人もいるみたいだし、零斗以外は普通の名前だから変とは思わないかな。
零は字の意味が悪すぎる。
でも連想しない人もいるみたいだし、零斗以外は普通の名前だから変とは思わないかな。
零は字の意味が悪すぎる。
698名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 15:37:12.53ID:sxiz4dmD >>692
みんなホストみたい
みんなホストみたい
699名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 16:08:07.76ID:KoyXoNJV 2月予定男児名前案です
印象お願いします
樹 いつき
諒 りょう
幸多 こうた
隼翔 はやと
凌歩 しのぶ
冬吾 とうご
邑真 ゆうま
印象お願いします
樹 いつき
諒 りょう
幸多 こうた
隼翔 はやと
凌歩 しのぶ
冬吾 とうご
邑真 ゆうま
702名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 17:21:06.46ID:DdZGyFo/ >>699
樹 いつき→現代的。大木のイメージ
諒 りょう→落ち着いた感じ
幸多 こうた→直球
隼翔 はやと→読みにくい。ヤンチャそう
凌歩 しのぶ→読めないしシノブっていうかシノグしか浮かばない
冬吾 とうご→冷たい感じ
邑真 ゆうま→なぜ邑?
樹 いつき→現代的。大木のイメージ
諒 りょう→落ち着いた感じ
幸多 こうた→直球
隼翔 はやと→読みにくい。ヤンチャそう
凌歩 しのぶ→読めないしシノブっていうかシノグしか浮かばない
冬吾 とうご→冷たい感じ
邑真 ゆうま→なぜ邑?
703名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 17:27:56.17ID:8+YuzOp+704名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 17:37:24.05ID:EBc+l9xH >>699
樹 いつき 人気の名前
諒 りょう りょうという人名では新しめの字
幸多 こうた 思いはわかるがストレートすぎる
隼翔 はやと 無難
凌歩 しのぶ ぶった切りで読めない、変
冬吾 とうご 画数少なくてシンプル
邑真 ゆうま 邑って字をこれまで生きてて使ったことある?
樹 いつき 人気の名前
諒 りょう りょうという人名では新しめの字
幸多 こうた 思いはわかるがストレートすぎる
隼翔 はやと 無難
凌歩 しのぶ ぶった切りで読めない、変
冬吾 とうご 画数少なくてシンプル
邑真 ゆうま 邑って字をこれまで生きてて使ったことある?
708名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 18:46:54.30ID:eUA8KPat 704はいつもの人やね
何が何でもどんな名前も認めない人
何が何でもどんな名前も認めない人
710名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 19:44:38.68ID:8/7REevL 娘の名前です
旦那案
結衣 ゆい
莉子 りこ
凪 なぎ
澪 みお
瑞花 みずか
妻案
夢月 むつき
美羽 みはね
蘭花 らんか
咲桜花 さおか
心桜音 みおね
どうでしょうか?
旦那案
結衣 ゆい
莉子 りこ
凪 なぎ
澪 みお
瑞花 みずか
妻案
夢月 むつき
美羽 みはね
蘭花 らんか
咲桜花 さおか
心桜音 みおね
どうでしょうか?
711名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 19:53:09.01ID:P4g1u9gq >>710
旦那さんが無難ネームで奥さんがオンリーワンネームかな
旦那さんの案はどれもいいと思うけど
オリジナルティもある瑞花がこの中ではいいと思う
結衣 ゆい 普遍ネーム
莉子凪 澪 人気ネーム 夏生まれ?
瑞花 みずか 可愛い 瑞々しい
妻案
夢月 むつき 夜のイメージ ボーッとしてそう
美羽 みはね 昆虫の羽が思い浮かぶ
蘭花 らんか ランカー?
咲桜花 さおか 苗字みたい 〇岡
心桜音 みおね 読めないし桜の音って何
旦那さんが無難ネームで奥さんがオンリーワンネームかな
旦那さんの案はどれもいいと思うけど
オリジナルティもある瑞花がこの中ではいいと思う
結衣 ゆい 普遍ネーム
莉子凪 澪 人気ネーム 夏生まれ?
瑞花 みずか 可愛い 瑞々しい
妻案
夢月 むつき 夜のイメージ ボーッとしてそう
美羽 みはね 昆虫の羽が思い浮かぶ
蘭花 らんか ランカー?
咲桜花 さおか 苗字みたい 〇岡
心桜音 みおね 読めないし桜の音って何
712名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 20:16:20.41ID:RvM5CUMk >>710
旦那案はみずか以外は被りはありそう
妻案は夢月はなんかぼんやりした感じ
さおか、みおねは漢字がくどいけど、名字が簡素ならありかな?
でもさおかの響きが可愛くない
あと、美羽はみう、みわと読み間違えもありそう
旦那案はみずか以外は被りはありそう
妻案は夢月はなんかぼんやりした感じ
さおか、みおねは漢字がくどいけど、名字が簡素ならありかな?
でもさおかの響きが可愛くない
あと、美羽はみう、みわと読み間違えもありそう
713名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 20:18:44.44ID:SXNUVMjZ 妻案はどれもいまいち
714名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 20:24:50.05ID:2LCHftzZ >>710
結衣 ゆい→新垣結衣のイメージ
莉子 りこ→現代的
凪 なぎ→大人しそう
澪 みお→何か湿っぽい
瑞花 みずか→雪のことだから真冬のイメージ
夢月 むつき→夢の中のよう
美羽 みはね→天使っぽい
蘭花 らんか→派手な美人のイメージ
咲桜花・心桜音→手書きがしんどそう
結衣 ゆい→新垣結衣のイメージ
莉子 りこ→現代的
凪 なぎ→大人しそう
澪 みお→何か湿っぽい
瑞花 みずか→雪のことだから真冬のイメージ
夢月 むつき→夢の中のよう
美羽 みはね→天使っぽい
蘭花 らんか→派手な美人のイメージ
咲桜花・心桜音→手書きがしんどそう
715名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 20:39:07.24ID:8+YuzOp+ >>710
旦那案上4つはランキングから持ってきましたって感じで無難。
瑞花は悪くはないけど、変わった名前だなぁという印象。
妻案は全部源氏名みたい。
咲桜花なんて響きも変だし、3文字もあるのに3文字ともほぼ同じ意味なのがくどさを増幅させてる。
一番マシな美羽すら素直に読ませてくれない。
旦那案上4つはランキングから持ってきましたって感じで無難。
瑞花は悪くはないけど、変わった名前だなぁという印象。
妻案は全部源氏名みたい。
咲桜花なんて響きも変だし、3文字もあるのに3文字ともほぼ同じ意味なのがくどさを増幅させてる。
一番マシな美羽すら素直に読ませてくれない。
716名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 20:40:47.06ID:N+3c9EDp >>710
結衣 ゆい 良い意味で量産型、悪目立ちしない
莉子 りこ 良い意味でふつう
凪 なぎ 男子にもいるね、同上
澪 みお しっとりしたイメージ、決して悪くはない
瑞花 みずか 少し変化球的だが漢字の意味が良いのでかぶりを避けるならあり
夢月 むつき 1月生まれ?と聞かれそう、襁褓(むつき)はおむつの古語
美羽 みはね ミウさん、ミワさんとの間違い必至
蘭花 らんか 中華飯店によくある店名、顔を選ぶ
咲桜花・心桜音 なし、三文字三音は定番でないと誤字多し
結衣 ゆい 良い意味で量産型、悪目立ちしない
莉子 りこ 良い意味でふつう
凪 なぎ 男子にもいるね、同上
澪 みお しっとりしたイメージ、決して悪くはない
瑞花 みずか 少し変化球的だが漢字の意味が良いのでかぶりを避けるならあり
夢月 むつき 1月生まれ?と聞かれそう、襁褓(むつき)はおむつの古語
美羽 みはね ミウさん、ミワさんとの間違い必至
蘭花 らんか 中華飯店によくある店名、顔を選ぶ
咲桜花・心桜音 なし、三文字三音は定番でないと誤字多し
717名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 21:03:03.16ID:EBc+l9xH >>711
結衣 ゆい 親世代から赤ちゃんまでよくいる
莉子 りこ 同上
凪 なぎ 男児の人気名
澪 みお 人気、無難
瑞花 みずか 由来もいいし被らなさそう ググると菓子屋が出てくるのが気にならなければ
妻案
夢月 むつき メルヘンちっくな字と堅実な響きがアンバランス
美羽 みはね みうと読んだ
蘭花 らんか 妻案から選ぶならこれ
咲桜花 さおか くどい
心桜音 みおね 同上
妻案は平成感 今見るとちょっとダサい
結衣 ゆい 親世代から赤ちゃんまでよくいる
莉子 りこ 同上
凪 なぎ 男児の人気名
澪 みお 人気、無難
瑞花 みずか 由来もいいし被らなさそう ググると菓子屋が出てくるのが気にならなければ
妻案
夢月 むつき メルヘンちっくな字と堅実な響きがアンバランス
美羽 みはね みうと読んだ
蘭花 らんか 妻案から選ぶならこれ
咲桜花 さおか くどい
心桜音 みおね 同上
妻案は平成感 今見るとちょっとダサい
718名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 21:20:54.36ID:6TExdkaS 妻は逃げ出した!
719名無しの心子知らず
2023/12/25(月) 21:59:18.93ID:qX0eMztD むつきは襁褓=おむつ だな
高校で森鴎外の舞姫でこの単語出てきてから、ムツキは1月かオムツ
高校で森鴎外の舞姫でこの単語出てきてから、ムツキは1月かオムツ
721名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 00:12:06.65ID:hCZZqOfX いや、妻案絶対ないわ
センスが平成。ある意味オンリーワンだけど、なんか気持ち悪い。
センスが平成。ある意味オンリーワンだけど、なんか気持ち悪い。
722名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 07:14:57.45ID:v1lwr9a6 ここで妻が一言
723名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 13:15:37.02ID:5FnjtKB4 来年長男が生まれます。
私が所謂キラキラネームで苦労してきたこともあり、子どもは周りから浮かない今どきの名前にしたいと思っています(妻も賛成してくれています)。
そのため、2023年のランキングトップ100を参考に決めようと思うのですが、このスレではランキングに入る名前でも批判されているのを見かけます。
そこで、最近のランキングに入っている名前の中であまり良い印象ではないものがあれば教えていただきたいです。
理由もお願いします。
私が所謂キラキラネームで苦労してきたこともあり、子どもは周りから浮かない今どきの名前にしたいと思っています(妻も賛成してくれています)。
そのため、2023年のランキングトップ100を参考に決めようと思うのですが、このスレではランキングに入る名前でも批判されているのを見かけます。
そこで、最近のランキングに入っている名前の中であまり良い印象ではないものがあれば教えていただきたいです。
理由もお願いします。
724名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 13:36:35.93ID:Pjh7GqIp ランキングから消去法で選ばれた名前だよって
子どもに説明すんの?
もし自分の名前がそんなふうに選ばれたって知ったら嫌だ
ランキングわざわざ100個も見に行けと?
クレクレめんどくさ
せめて候補くらい自分で選びなよ
子どもに説明すんの?
もし自分の名前がそんなふうに選ばれたって知ったら嫌だ
ランキングわざわざ100個も見に行けと?
クレクレめんどくさ
せめて候補くらい自分で選びなよ
725名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:01:02.93ID:iQ8ciThQ >>723
主観だけど
・読めない名前(明治安田のランキングは一覧に読み方が書かれてないから読めるか見てみたら)
・ぶった切り、蛇足の名前(蒼空とか斗碧とか)
・琉、叶、汰がつく名前→ヤンチャ、DQN感
主観だけど
・読めない名前(明治安田のランキングは一覧に読み方が書かれてないから読めるか見てみたら)
・ぶった切り、蛇足の名前(蒼空とか斗碧とか)
・琉、叶、汰がつく名前→ヤンチャ、DQN感
726名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:10:35.62ID:KS7bxVLH727名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:22:19.77ID:nuP8CleF >>723
ぶった切りもそうだけど、育児コーナーの名付け辞典オンリーじゃなくて、学問コーナーの漢和辞典などで意味を調べた方が良い。
名付け辞典は元来ネガティブな意味のものも「転じて~」とポジティブにしてるものが見える。
同じ名付けをするにしても、ネガティブを知ったうえで名付けるのと、知らずに付けるのとでは後々かなり受け止め方も違ってくると思う。
ぶった切りもそうだけど、育児コーナーの名付け辞典オンリーじゃなくて、学問コーナーの漢和辞典などで意味を調べた方が良い。
名付け辞典は元来ネガティブな意味のものも「転じて~」とポジティブにしてるものが見える。
同じ名付けをするにしても、ネガティブを知ったうえで名付けるのと、知らずに付けるのとでは後々かなり受け止め方も違ってくると思う。
728名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:25:32.38ID:nuP8CleF すみません。
>>725につられて「ぶった切り」と書いてしまったけど本当は「ランキングもそうだけど」と書きたかったのです。
ぶった切りはほんとアホっぽい
訓読みの豚切りとか熟字訓の豚切りとか、もはやトンチ
>>725につられて「ぶった切り」と書いてしまったけど本当は「ランキングもそうだけど」と書きたかったのです。
ぶった切りはほんとアホっぽい
訓読みの豚切りとか熟字訓の豚切りとか、もはやトンチ
729名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:26:58.98ID:xd+G5Caf キラキラが嫌なら読み方のランキングにあるやつに読みやすい字を当てればまあ無難になるんじゃない
730名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:35:38.74ID:moqVttRY たまひよだと
蒼空(あお)、陽向/陽大/陽太/陽奏(ひなた)、一颯(いぶき)
が嫌い。そうは読まんやろって思う。
あとは何かしらのコンテンツの影響で一時的に上位になった名前(今年だと想)。親がミーハーなんだなって思う。
蒼空(あお)、陽向/陽大/陽太/陽奏(ひなた)、一颯(いぶき)
が嫌い。そうは読まんやろって思う。
あとは何かしらのコンテンツの影響で一時的に上位になった名前(今年だと想)。親がミーハーなんだなって思う。
731名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:38:19.42ID:moqVttRY732名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 14:53:00.88ID:Pjh7GqIp733名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 15:00:07.07ID:60CUvx8g 苗字と合わせて書いたり呼んだりしたらかなり絞れるよね
734名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 15:04:07.00ID:moqVttRY735名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 15:27:56.97ID:m66pehv5 叶をトって呼ぶの無理。吐と間違えてない?って。って
陽をハルとかヒナ呼びするのも、ん?って思う。
あとは凪。いい意味で捉えられてるけど、個人的には停滞としか思えなかった。
ランキング入っているから万人が好意的かといえばそうでもないし、ランキングから消去法というよりは、もう少し夫婦で話してみてもいいんじゃないかなーとおせっかいながら思うわ。
陽をハルとかヒナ呼びするのも、ん?って思う。
あとは凪。いい意味で捉えられてるけど、個人的には停滞としか思えなかった。
ランキング入っているから万人が好意的かといえばそうでもないし、ランキングから消去法というよりは、もう少し夫婦で話してみてもいいんじゃないかなーとおせっかいながら思うわ。
737名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 15:43:12.15ID:5FnjtKB4 >>723です。
ランキングから消去法で選ぶのではなく、皆さんからいただいた意見を考慮しつつあくまで参考にしようと思っていました。
一から夫婦で考えた名前もあったのですが、ランキングを見ると方向性が違うような気がして、これだと浮くのではないかと心配したのもあります。
流れで言ってしまいますが、尚輝(なおき)と慎也(しんや)です。
浮かないならこの2つのどちらかにしようかなとも思うのですが、どうでしょうか。
ランキングから消去法で選ぶのではなく、皆さんからいただいた意見を考慮しつつあくまで参考にしようと思っていました。
一から夫婦で考えた名前もあったのですが、ランキングを見ると方向性が違うような気がして、これだと浮くのではないかと心配したのもあります。
流れで言ってしまいますが、尚輝(なおき)と慎也(しんや)です。
浮かないならこの2つのどちらかにしようかなとも思うのですが、どうでしょうか。
738名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 15:53:21.00ID:aMnndYTV どっちも昭和臭しかしないw
739名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 16:02:31.25ID:moqVttRY740名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 16:10:55.28ID:iQ8ciThQ >>737
親世代以上の感じはあるけど、そういう名前の子も一定数いる。
ちょうど今日近くのモールで子ども絵画展みたいな企画やってて園児の名前チラ見してきたら、アキヒロとかシンタロウみたいな名前もチラホラいた。
浮くかどうかはその時その時のコミュニティによるとしか言えないけど
親世代以上の感じはあるけど、そういう名前の子も一定数いる。
ちょうど今日近くのモールで子ども絵画展みたいな企画やってて園児の名前チラ見してきたら、アキヒロとかシンタロウみたいな名前もチラホラいた。
浮くかどうかはその時その時のコミュニティによるとしか言えないけど
743名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 17:04:13.74ID:liCHUlLb うちの幼稚園は親は結構DQN系に見えるけど、当て字3文字のキラキラ男児が一人いるくらいで読みが4音とか~太郎や漢字一文字でも親世代の名前は沢山いる
744名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 17:05:19.97ID:NXYbbPSy >>737
○也ならよっぽどのこと(DQN量産地域とか)がない限り浮くことはないと思うけどね
上の方のレスにもあったけど、訓読み4文字の名前とかランキングには入らないような名前の子も男の子はまあまあいるよ
クラス10人男児がいたら、4,5人ハルトユウト系、2,3人2文字系、残り2,3人が意外とアキラシンゴとかタカアキとか、ここだと親世代と言われそうな名前って感じがする。
○也ならよっぽどのこと(DQN量産地域とか)がない限り浮くことはないと思うけどね
上の方のレスにもあったけど、訓読み4文字の名前とかランキングには入らないような名前の子も男の子はまあまあいるよ
クラス10人男児がいたら、4,5人ハルトユウト系、2,3人2文字系、残り2,3人が意外とアキラシンゴとかタカアキとか、ここだと親世代と言われそうな名前って感じがする。
745名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 17:05:34.32ID:vsm2pCme キラキラネームと古風ネームの親子になるのか
746名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 17:33:56.00ID:KsgjLWED 意外と〇太郎多いよね
一周まわったのかな
一周まわったのかな
747名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 18:35:13.83ID:wRZYZLpo 自分がキラキラだからといって
748名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 18:38:45.84ID:hCZZqOfX >>737
どっちも浮かない、普通の名前だと思うよ。
古すぎず新しすぎない感じ。
浮かないことを優先してランキングの名前やはやりの響きだけを選ぶより全然いいと思う。
きっと何かしら考えや想いも込められてるんだろうし。
どっちも浮かない、普通の名前だと思うよ。
古すぎず新しすぎない感じ。
浮かないことを優先してランキングの名前やはやりの響きだけを選ぶより全然いいと思う。
きっと何かしら考えや想いも込められてるんだろうし。
749名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 19:22:48.59ID:KaGpKtud >>723
うわぁって思うのはユアちゃんとかトア君とかかな
あとは凌久(リク)君みたいな乱暴そうな名前
凪(ナギ)君、蓮君も量産型でダサい感じする、お前の親意味とか考えず流行りでつけただろ感
ハルト、ユイト、アオイ、ヒマリら辺は多すぎて被るから可哀想かなと思う
うわぁって思うのはユアちゃんとかトア君とかかな
あとは凌久(リク)君みたいな乱暴そうな名前
凪(ナギ)君、蓮君も量産型でダサい感じする、お前の親意味とか考えず流行りでつけただろ感
ハルト、ユイト、アオイ、ヒマリら辺は多すぎて被るから可哀想かなと思う
750名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 20:27:32.18ID:LhAZDlG6 0歳児と関わってるけど しんご あきら はうちもいる
親とか祖父の代にもいそうな まさき ともや ゆうた かずま とかもいるから いわゆるときたまごはもう普遍の部類かもね
親とか祖父の代にもいそうな まさき ともや ゆうた かずま とかもいるから いわゆるときたまごはもう普遍の部類かもね
751名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 21:04:43.83ID:UqCnDWd2752名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 21:06:33.66ID:UqCnDWd2 画数も幸多とか14画ってあんまり良くないんじゃなかったかな
753名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 21:07:08.61ID:UqCnDWd2 一 イッチ
どう?イケそう?
どう?イケそう?
754名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 21:49:20.90ID:B+fVH7kE 画数信者って嫌だな~
755名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 23:41:07.15ID:keWeTH3T 来年4月予定、男児、名前候補です。どうでしょうか
傑(すぐる)
肇(はじめ)
満(みつる)
透(とおる)
開(かい)
紘(こう)
傑(すぐる)
肇(はじめ)
満(みつる)
透(とおる)
開(かい)
紘(こう)
756名無しの心子知らず
2023/12/26(火) 23:56:38.48ID:DNVml50U またコナン?
757名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 00:03:22.54ID:pq2HVwu9 >>755
傑(すぐる) …やや古め。呪術廻戦。
肇(はじめ) …やや古めだけど個人的には好き。
満(みつる) …さすがに古すぎる。充ならまだ。
透(とおる) …⚪︎
開(かい) …あまり見ない名前。
紘(こう)…これ1文字だとヒロかなと思う。
漢字一文字ネーム流行りだし、多少古くても紛れそうではある。
傑(すぐる) …やや古め。呪術廻戦。
肇(はじめ) …やや古めだけど個人的には好き。
満(みつる) …さすがに古すぎる。充ならまだ。
透(とおる) …⚪︎
開(かい) …あまり見ない名前。
紘(こう)…これ1文字だとヒロかなと思う。
漢字一文字ネーム流行りだし、多少古くても紛れそうではある。
758名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 06:37:44.94ID:bpyP5dAs759名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:16:49.77ID:gVdN/PLt 日本国籍ならパスポートとかで氏名をローマ字表記にした時に欧米でも人名として認識されやすいほうが良くない?
「ケン」“Ken”とか
「ケン」“Ken”とか
760名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:16:51.82ID:PX7XPcYE >>688
ハルトはまだ親世代にもいそうな普遍的な名前の部類にしても、ヒマリ・ヒナタは2010年代以降生まれなのが分かってしまうから彼等が中年以降になった時に
ウメ、イネ、◯子、◯男、◯太郎みたいな古典的なBBAネーム、JJIネームになると思う。
そもそもヒマリ・ヒナタは口語としても言いにくいし、そもそも可愛くないし、大体は当て字で親が頭悪いのが分かってしまう
何で流行ってるのか未だに分からない
ハルトはまだ親世代にもいそうな普遍的な名前の部類にしても、ヒマリ・ヒナタは2010年代以降生まれなのが分かってしまうから彼等が中年以降になった時に
ウメ、イネ、◯子、◯男、◯太郎みたいな古典的なBBAネーム、JJIネームになると思う。
そもそもヒマリ・ヒナタは口語としても言いにくいし、そもそも可愛くないし、大体は当て字で親が頭悪いのが分かってしまう
何で流行ってるのか未だに分からない
761名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:17:44.84ID:gVdN/PLt 「ハ〜イ!ケン!!」
「ハ〜イ!バービー!」
「ハ〜イ!バービー!」
762名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:20:34.62ID:gVdN/PLt 賢
健
堅
顕
憲
研
いっぱい良さそうな漢字もあるよ
日本語の音読みでも中国語でも同じ音になる字で画数も良いものとか、複数の条件を満たす字も有りそうだし
読みやすいし
健
堅
顕
憲
研
いっぱい良さそうな漢字もあるよ
日本語の音読みでも中国語でも同じ音になる字で画数も良いものとか、複数の条件を満たす字も有りそうだし
読みやすいし
763名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:21:56.01ID:j8ZybRmS 今の中高年女性が○子ばかりなのと同じで、何年か経ったら「おじさんって"○○と"ばかり」って言われるのかな
764名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:24:01.63ID:gVdN/PLt 留学や仕事で海外に行く時も通じやすくて呼びやすいから
欧米の人達にも親しまれやすいと思うよ
留学中にガールフレンドできても
「ハ〜イ!ケン!」
だよ
これからは数学だけじゃなくて英語が必修化してるから人名として英語圏で通じ易いってのが便利だと思う
欧米の人達にも親しまれやすいと思うよ
留学中にガールフレンドできても
「ハ〜イ!ケン!」
だよ
これからは数学だけじゃなくて英語が必修化してるから人名として英語圏で通じ易いってのが便利だと思う
765名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:27:26.22ID:gVdN/PLt あと恩師や上司にも覚えて頂きやすいし呼んで貰い易いよね
小さいときから
「ケンくん」「ケンくん」
だし思春期も
「ケン」
だろうし
留学しても
「ハ〜イ!ケン!」
だし
就職後も上司や先輩が親しんでくれる時に呼び易くて良いんじゃないかな
「ケン!」
って直ぐ呼べて
人から下の名前で読んでもらえる人って愛されてる感あるよねw
小さいときから
「ケンくん」「ケンくん」
だし思春期も
「ケン」
だろうし
留学しても
「ハ〜イ!ケン!」
だし
就職後も上司や先輩が親しんでくれる時に呼び易くて良いんじゃないかな
「ケン!」
って直ぐ呼べて
人から下の名前で読んでもらえる人って愛されてる感あるよねw
766名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:30:18.95ID:gVdN/PLt やたらKen推ししちゃったけど
KenはケニスKennethの愛称だっていうからもともと短縮して「ケン」が本名になってる時点で親しまれてる感がある名前だよね
KenはケニスKennethの愛称だっていうからもともと短縮して「ケン」が本名になってる時点で親しまれてる感がある名前だよね
767名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:32:35.32ID:gVdN/PLt アルクによればこの人名のもともとの意味は
ゲール語で「顔かたちの整った」だって。
ゲール語のイケメンってことなんだね
ゲール語で「顔かたちの整った」だって。
ゲール語のイケメンってことなんだね
768名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:33:40.77ID:gVdN/PLt 日本語だと健とか賢とかが多くて健康とか賢いってイメージがあるけど
本来はイケメンだそうですw
リア充バービーのリア充彼氏らしいよねw
本来はイケメンだそうですw
リア充バービーのリア充彼氏らしいよねw
769名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 08:36:21.97ID:gVdN/PLt 今これからの時代を百年御長寿されると考えると中国語でもケンってなる読みの字にしておくとさらに万全そう
中国人も漢字一文字が多いし仕事で赴任しても下の名前が覚えやすくて呼びやすいと仕事相手に親しまれやすくなると思う
業務の円滑化に役立ちそうw
中国人も漢字一文字が多いし仕事で赴任しても下の名前が覚えやすくて呼びやすいと仕事相手に親しまれやすくなると思う
業務の円滑化に役立ちそうw
770名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 09:55:47.12ID:PglXt8cq 例えばボーワッテゲダラ・ディサーナーヤカ・ ムディヤンセーラーゲーさんっていう外国人が日本に住むなら、ボーさんとかムディーさんとか愛称で呼ばれると思うんだよね。
外国人には発音しづらい名前ならその土地の人が勝手に呼びやすいように呼ぶと思うし、そもそも優秀だったり人当たりが良ければどんな名前でも関係ない。
そもそもその辺の平凡な親から生まれた子どもが外国に住む確率なんてかなり低いだろうに、そこを重視して名前を決める意味が分からない。
外国人には発音しづらい名前ならその土地の人が勝手に呼びやすいように呼ぶと思うし、そもそも優秀だったり人当たりが良ければどんな名前でも関係ない。
そもそもその辺の平凡な親から生まれた子どもが外国に住む確率なんてかなり低いだろうに、そこを重視して名前を決める意味が分からない。
773名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 10:53:03.30ID:AwfHwouq ヒナタはホットマンっていうドラマからな気がする
20年前くらい?
20年前くらい?
774名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 12:07:40.45ID:j8ZybRmS ひなたって名前として出始めた頃は女児名だったけど今は男児名のほうが多いね
あおいもそうか
あおいもそうか
775名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 12:23:21.99ID:JLLAzfCH ちょっと気になって調べたら保険会社の読み方のランキングだとヒナタは男女ともに2004年に29位だった
それより前は不明
ヒナタは良い意味のある言葉だしまだわかるな
ヒマリはわからんけど
それより前は不明
ヒナタは良い意味のある言葉だしまだわかるな
ヒマリはわからんけど
776名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 15:10:41.10ID:fxPZY2Da 元々は男児名だったのが時代の変遷とともに女児にも使われるようになったのはよくあるが(例として薫、静香、優など)、
女児名が男児の名前に使われるというのはごく最近になってからだし。
女児名が男児の名前に使われるというのはごく最近になってからだし。
777名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 17:17:53.09ID:QKYHGbGg 【怠惰】いつまで経ってもアクセルブレーキ踏み間違い事故を改善しない全責任は自動車メーカーと自民党
自動車メーカーの開発者は馬鹿だからバックは時速6kmリミッターにするとか思いつかない。杉並親子死亡
[866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703589398/
ドライバー「アクセルとブレーキを踏み間違える」
トヨタ「うーん🤔」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703623163/
ブレーキとアクセルを踏み間違えるのはトヨタの特徴 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1464597106/
ブレーキとアクセルの踏み間違い事故か? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/saibanin/1483194305/
【多すぎないか】アクセル、ブレーキ、踏み間違え
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1553827969/
【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」女児が車に2度ひかれ死亡
男(77)を書類送検 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703557793/
【悲劇】アクセルを踏み間違えて猛バックの高級外車が歩道を歩いてただけの40代女性と女児を轢いて即死させる 運転の50代男逮捕 杉並区
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703589796/
自動車メーカーの開発者は馬鹿だからバックは時速6kmリミッターにするとか思いつかない。杉並親子死亡
[866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703589398/
ドライバー「アクセルとブレーキを踏み間違える」
トヨタ「うーん🤔」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703623163/
ブレーキとアクセルを踏み間違えるのはトヨタの特徴 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1464597106/
ブレーキとアクセルの踏み間違い事故か? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/saibanin/1483194305/
【多すぎないか】アクセル、ブレーキ、踏み間違え
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1553827969/
【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」女児が車に2度ひかれ死亡
男(77)を書類送検 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703557793/
【悲劇】アクセルを踏み間違えて猛バックの高級外車が歩道を歩いてただけの40代女性と女児を轢いて即死させる 運転の50代男逮捕 杉並区
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703589796/
778名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 18:16:41.53ID:EZ4+csms 数年前のNHK朝ドラのヒロイン(深津絵里)の名前がひなただったけど、昭和40年生まれ(58歳?)の設定だったけど、いくら今流行りの名前でも無理がありすぎるだろ…と思った記憶
「さんぽ」「たきび」と名付けるくらいの感覚
「さんぽ」「たきび」と名付けるくらいの感覚
779名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 18:58:08.99ID:4Mcuesn+ ここって持ち出してくる例えがドラマの役柄ばっかりで明らかにオバサン以上の年代の意見で笑う
780名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 22:07:05.03ID:WAzv1CsO781名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 22:47:12.08ID:2GnRSu7O 今は男らしさが忌避されるから、女児名を男児名に持ち込んだり
ゆいと、あやとみたいに女児名+とが流行ったりするのかな
ゆいと、あやとみたいに女児名+とが流行ったりするのかな
782名無しの心子知らず
2023/12/27(水) 23:11:16.37ID:wUGq+Wze でも性別ははっきりさせたいのね
読み方のランキングで上位に来るのはハルトとかエマとか中性的じゃないものが多いし
読み方のランキングで上位に来るのはハルトとかエマとか中性的じゃないものが多いし
783名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 07:57:26.07ID:QHvwFOi/ デジタルネイティブの世代からするとドラマってもう国民的な番組ではないんだよね
娯楽が少なかった、余暇の選択肢が地上波しか無かった中年以上の世代が見る遺物というか
だからドラマの誰々なんて名前出されても分からないし、ドラマなんか持ち出してくる事自体が古いんだよね
娯楽が少なかった、余暇の選択肢が地上波しか無かった中年以上の世代が見る遺物というか
だからドラマの誰々なんて名前出されても分からないし、ドラマなんか持ち出してくる事自体が古いんだよね
784名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 09:12:38.85ID:n2hp8pyI >>783
これは思ってた
ドラマの登場人物名なんて国民の共通理解とは程遠い話。それを皆が知ってるのを前提にして話してるのはおかしいよな
オタクが自分の得意分野を一方的に語ってるような気持ち悪さというか
これは思ってた
ドラマの登場人物名なんて国民の共通理解とは程遠い話。それを皆が知ってるのを前提にして話してるのはおかしいよな
オタクが自分の得意分野を一方的に語ってるような気持ち悪さというか
785名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 09:41:22.25ID:hi68TTV9 自分はエンタメに疎いからドラマもそうだし、ここでよく言われるアニメやマンガもピンとこない
けいおんに紬と澪という登場人物がいるのはここで覚えた
けいおんに紬と澪という登場人物がいるのはここで覚えた
786名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 11:29:07.94ID:qOZKraZV たしかに今は一般的にみんながみてるコンテンツってないよね
プラットフォームとしての youtubeやTikTokは若い人には一般的かも知れないけど、何をみてるかはそれぞれだしね
お笑いのネタで知らない元ネタ出されて困る感じにも似てる
そんなん知らんわでおわり
プラットフォームとしての youtubeやTikTokは若い人には一般的かも知れないけど、何をみてるかはそれぞれだしね
お笑いのネタで知らない元ネタ出されて困る感じにも似てる
そんなん知らんわでおわり
787名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 11:50:31.58ID:xFrBstRG 夢(ゆめ)
結女(ゆめ)
優女(ゆめ)
結芽(ゆめ)
優芽(ゆめ)
いずれかの名前にしたい(上から希望順が高い)のですがどうですか?
結女(ゆめ)
優女(ゆめ)
結芽(ゆめ)
優芽(ゆめ)
いずれかの名前にしたい(上から希望順が高い)のですがどうですか?
788名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 11:56:59.43ID:hi68TTV9789名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 12:10:13.09ID:G5EJcl3H790名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 12:11:30.00ID:rG+9Xl7x 人が憂うと書いて、優
791名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 12:11:58.67ID:rG+9Xl7x 人が憂うと書いて、優
792名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 12:12:19.85ID:rG+9Xl7x 人が憂うと書いて、優
794名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 12:19:17.65ID:zmG79++K 「努々」で「ゆめゆめ」だから「努」で「ゆめ」にしちゃお♡
ってのも、そのうちでてくるかもw
ってのも、そのうちでてくるかもw
795名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 12:24:49.09ID:dP0V8Imc ユメって幼児っぽいな
796名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 12:57:43.47ID:z4CviuHF ゆめとゆなは似てる
797名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 16:12:33.19ID:sC4tf8zV 夢って人名に付けるのに良い意味だと思ったことない。
将来の夢だとただの希望だし、夢のような〜も空想とか妄想の話だし。
あと名前に女もないわー。
優先度は低いみたいだけど結芽や優芽でも女の子らしさは十分出る。
将来の夢だとただの希望だし、夢のような〜も空想とか妄想の話だし。
あと名前に女もないわー。
優先度は低いみたいだけど結芽や優芽でも女の子らしさは十分出る。
798名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 16:26:13.68ID:vPpr+dS8 芽を使ったらあだ名は100パーセントキャベツだわ
799名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 16:49:40.47ID:FqY/QgFM んなわけない
800名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 17:27:42.26ID:A2qs3doQ キャベツはわからないけど芽って未熟なイメージだな
あと“ゆめ”の響きが知性を感じないわ
あと“ゆめ”の響きが知性を感じないわ
801名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 17:35:35.03ID:vctGNDFA あかちゃんや幼児なら、本人もまさに「芽」状態だけど、結局婆さんになっても「芽(=未熟)」のままだもんね。
802名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 17:54:16.62ID:FKmtlg1z 年配女性でつぼみさんって見たことがあるけど死ぬまでつぼみかって思っちゃった
803名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 17:59:21.46ID:oClOi045804名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 18:39:16.58ID:Yr465aZK ゆめと名付ける親は無教養だと思う
805名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 18:51:40.86ID:HlGmXF3f 上でも言ってるけど夢の字の成り立ち一度調べてみた方がいい
結女、優女はなんだか古いジェンダー思想感じる
結ばれる女って、お見合い結婚してほしそう
優しい女って、女は優しくあるべきみたいな固定観念?本人の気質に合うかどうか、、、
中性的な子だと女の字には嫌悪感持つと思う
自分ならなら名前に女が入ってたら嫌だ
男の子の◯男と同じ印象
結女、優女はなんだか古いジェンダー思想感じる
結ばれる女って、お見合い結婚してほしそう
優しい女って、女は優しくあるべきみたいな固定観念?本人の気質に合うかどうか、、、
中性的な子だと女の字には嫌悪感持つと思う
自分ならなら名前に女が入ってたら嫌だ
男の子の◯男と同じ印象
806名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 20:27:13.50ID:DStwOB9i 結ばれる女ってなんか下ネタっぽい
807名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 20:43:37.36ID:vctGNDFA 今はそんな時代じゃないと言っても、女(偏)の文字はネガティブな意味のものが多いというか、そもそもがよろしくない意味のものだしなぁ
808名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 20:45:51.64ID:0PA/v4mK 親の頭の中がドリームなんだろうな
809名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 20:59:03.29ID:wkuIsKi3 優女はユウジョって読んだ
優男みたいなもので優女って言葉があるのね
優男みたいなもので優女って言葉があるのね
810名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 21:34:08.51ID:llEV0NBm ◯男と◯女では印象は全く違うと思う、字義が全然違うから
「男として」ってどういう時に言うか
一人前の人間としての覚悟がある、みたいなニュアンスだと思う
「女として」はどういう時に言うか
人としての責任を捨てて女性としての欲に走る時くらいにしか言わないと思う
現代社会はともかく、歴史に裏付けされた字義に関して男女は全く平等じゃない
女という字に「一人前の人間」というニュアンスは無い
それを敢えて名づけに選ぶのは、「恋」って字とかよりずっと生々しい表現になると思う
「男として」ってどういう時に言うか
一人前の人間としての覚悟がある、みたいなニュアンスだと思う
「女として」はどういう時に言うか
人としての責任を捨てて女性としての欲に走る時くらいにしか言わないと思う
現代社会はともかく、歴史に裏付けされた字義に関して男女は全く平等じゃない
女という字に「一人前の人間」というニュアンスは無い
それを敢えて名づけに選ぶのは、「恋」って字とかよりずっと生々しい表現になると思う
811名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 22:14:46.79ID:hi68TTV9 ○男って秀男とか正男みたいに高齢男性ではメジャーな名前なのに
○女という名前は全然いないね、そういえば
○女という名前は全然いないね、そういえば
812名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 22:22:38.50ID:B29yCYaD813名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 22:27:11.51ID:B29yCYaD あと、歌手の鈴木結女(ゆめ)も有名かな
814名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 22:52:12.30ID:0PA/v4mK で、相談者はどこ行った?
815名無しの心子知らず
2023/12/28(木) 23:54:54.73ID:37H6voqn 【火病】朝鮮人「10億再生ニダ」←やり過ぎだっての(笑)
[韓流]NewJeansやIVE 韓国音楽配信サイトでストリーミング10億回
【ソウル聯合ニュース】韓国最大の音楽配信サイト、メロンは27日、
ガールズグループのNewJeans(ニュージーンズ)と
IVE(アイブ)、
幼児・子ども向け教育ブランド「ピンキッツ」が楽曲の
累計ストリーミング再生回数10億回を達成し、
累計10億回を超えたアーティストをたたえる
メロンの「ビリオンズクラブ」入りしたと伝えた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25605151/
音楽配信サイト「メロン」ってのは韓国だけでしか使ってないような音楽配信方法だから
10億再生はほぼ韓国朝鮮人だけの数字だろ?
想像してみろ(笑)
10億再生到達するためには
韓国全人口5000万人(赤ちゃんや、老人含む)が朝に夜に一人当りノルマ約20回
メロンストリーミング回してやっと到達
メロンだけではなく
さらにYouTube再生数も尋常じゃなくバカみたいに異常に何億回も回ってる(笑)
何事も
★同じ事をバカみたいに繰り返すのはキチガイの所業★
一方、2023年に日本人が一番ぶん回したであろう
YouTube動画の曲
YOASOBIアイドルは今せいぜいYouTube3.9億回再生
日本人人口は1億2000万人~だから
一人当たり4回くらいYouTube回した計算
(日本人は冷静と言うか、普通(笑))
◆10億超えてくると朝鮮人の異常に気がつく(笑)(日本人人口の゙半分しかいねーのにおかしいだろ?)
朝鮮人「10億再生ホルホル」←やり過ぎだっての(苦笑)
[韓流]NewJeansやIVE 韓国音楽配信サイトでストリーミング10億回
【ソウル聯合ニュース】韓国最大の音楽配信サイト、メロンは27日、
ガールズグループのNewJeans(ニュージーンズ)と
IVE(アイブ)、
幼児・子ども向け教育ブランド「ピンキッツ」が楽曲の
累計ストリーミング再生回数10億回を達成し、
累計10億回を超えたアーティストをたたえる
メロンの「ビリオンズクラブ」入りしたと伝えた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25605151/
音楽配信サイト「メロン」ってのは韓国だけでしか使ってないような音楽配信方法だから
10億再生はほぼ韓国朝鮮人だけの数字だろ?
想像してみろ(笑)
10億再生到達するためには
韓国全人口5000万人(赤ちゃんや、老人含む)が朝に夜に一人当りノルマ約20回
メロンストリーミング回してやっと到達
メロンだけではなく
さらにYouTube再生数も尋常じゃなくバカみたいに異常に何億回も回ってる(笑)
何事も
★同じ事をバカみたいに繰り返すのはキチガイの所業★
一方、2023年に日本人が一番ぶん回したであろう
YouTube動画の曲
YOASOBIアイドルは今せいぜいYouTube3.9億回再生
日本人人口は1億2000万人~だから
一人当たり4回くらいYouTube回した計算
(日本人は冷静と言うか、普通(笑))
◆10億超えてくると朝鮮人の異常に気がつく(笑)(日本人人口の゙半分しかいねーのにおかしいだろ?)
朝鮮人「10億再生ホルホル」←やり過ぎだっての(苦笑)
816名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 01:36:04.32ID:Fa3spRay 渚(なぎさ)と聞いてパッと男児と女児どっちが思いつく?
817名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 05:48:28.38ID:pBe920D1819名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 08:03:27.37ID:IX+Va9bu 今の子だと男児かなと思う
女児なら凪紗、凪咲あたりの字をつけそうだから
女児なら凪紗、凪咲あたりの字をつけそうだから
821名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 10:12:40.14ID:e0Z0WthN823名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 12:30:15.67ID:9uBvPZzN なぎさって、どんな字にしたところで水商売の女っぽいんだよなあ
キャバ嬢というか
私ならやめる
キャバ嬢というか
私ならやめる
824名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 12:58:43.35ID:8NlnZ4TN なぎさの印象に水商売の気配を感じるのは、おそらくこの歌詞の影響
♪京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの
神戸じゃ渚と名乗ったの
20代の子もいる自分にとってのなぎさは
初代プリキュア、キュアブラック
♪京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの
神戸じゃ渚と名乗ったの
20代の子もいる自分にとってのなぎさは
初代プリキュア、キュアブラック
825名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 13:19:57.37ID:vDD6YPpF サーファーで海とか波を付けるのは全然分かるけど、凪ってむしろダメな天気では?って思う。
あとサーファーの親は海関連を付けたがるけど、スキースノボをやる親ってやっぱり雪とか付けたがるんだろうか。
あとサーファーの親は海関連を付けたがるけど、スキースノボをやる親ってやっぱり雪とか付けたがるんだろうか。
826名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 13:29:21.87ID:yzTPGndG 高校のとき超可愛い子が渚ちゃんって名前だった
ナギ~とかナギちゃんとか呼ばれててやっぱ濁音が入った名前って可愛くないなって思った
ナギ~とかナギちゃんとか呼ばれててやっぱ濁音が入った名前って可愛くないなって思った
827名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 14:10:41.76ID:vBnAklSJ “凪”はアーハイハイアナタモネwって思ってしまうわ
流行りの名前ってペットに名前をつけるのと同じノリに感じる
流行りの名前ってペットに名前をつけるのと同じノリに感じる
828名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 15:29:55.55ID:lseTwh9V 渚は意味的にサーファーの子かなって思う
男の子でも女の子でも付けてそう
静かというより激しいイメージで尼神インターの渚辺りがそれっぽいというか
男の子でも女の子でも付けてそう
静かというより激しいイメージで尼神インターの渚辺りがそれっぽいというか
829名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 16:00:24.25ID:a3DJkQoR >>827
わかるわー。浮かないとか、響きで選ぶのもわかるけど、ランキング上位をあえて付けるのはペット感覚かって思っちゃう
わかるわー。浮かないとか、響きで選ぶのもわかるけど、ランキング上位をあえて付けるのはペット感覚かって思っちゃう
830名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 17:13:09.88ID:IENiauCI 何でもいいから叩きたいだけの人達
831名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 19:36:54.17ID:VgQAGSCl 春〜初夏生まれ予定の男児
上の子が女児で花の名前にちなんだ名前
読みはミズキに決めており、使う漢字で迷ってます
苗字は割と珍しいがすぐ読める2文字
どちらも約10画ほどで縦割れしない
ミズキ
瑞生/泉生
瑞希/泉希
瑞季/泉季
瑞基/泉基
瑞は泉でも良いか迷っています
字義としてはどちらかといえば瑞を使いたいと思っています
読みにくさやそれぞれの印象をうかがいたいです
上の子が女児で花の名前にちなんだ名前
読みはミズキに決めており、使う漢字で迷ってます
苗字は割と珍しいがすぐ読める2文字
どちらも約10画ほどで縦割れしない
ミズキ
瑞生/泉生
瑞希/泉希
瑞季/泉季
瑞基/泉基
瑞は泉でも良いか迷っています
字義としてはどちらかといえば瑞を使いたいと思っています
読みにくさやそれぞれの印象をうかがいたいです
832名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 19:58:12.37ID:p8IJXXEB 希って逆三角形みたいな形で見た目が不安定だなと思う
自分自身の名前にも入るけどあまり好きじゃない
SNS上でバツに布っていう人がいて余計に
自分自身の名前にも入るけどあまり好きじゃない
SNS上でバツに布っていう人がいて余計に
833名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 20:00:28.53ID:IX+Va9bu 瑞ならキは候補のどれでもミズキと読める
泉は読みにくい
泉は読みにくい
834名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 20:07:11.31ID:SUyQzGE3 ミズキって源氏名っぽい
835名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 20:07:23.82ID:MizM1RNs836名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 20:12:02.07ID:a17VXb+v ミズキのあだ名は水着だな
837名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 20:15:10.49ID:bXYfiSGI838名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 20:17:04.89ID:pBe920D1839名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:10:04.15ID:KOPEa8uU 瑞生はミズオと読まれる
840名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:15:50.67ID:VgQAGSCl >>831 です
ご意見ありがとうございました
読みにくさや性別の印象、大変参考になりました
やはり泉でミズは読みづらいですよね
瑞〜は概ねミズキと読んでもらえそうなので安心しました
あとは生まれてから顔を見た印象で決めたいなと思います
ご意見ありがとうございました
読みにくさや性別の印象、大変参考になりました
やはり泉でミズは読みづらいですよね
瑞〜は概ねミズキと読んでもらえそうなので安心しました
あとは生まれてから顔を見た印象で決めたいなと思います
841名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:18:39.11ID:uAWdo6J8 1月か2月生まれの双子女児です、受ける印象やご提案あればお願いします。
六花(りっか)/風花(ふうか)
→季節感とセット感から挙がった候補です。可愛らしくて気に入っていますが、意味付けが薄い点とコンビ名みたいで本人たちが嫌がるかな?という点が気になってます。
陽・旭・暁(あきら)or灯(あかり)/光・輝(ひかり・ひかる)
→寒い時期に生まれるので敢えて温かみがあり明るさや希望も感じられる候補です。
六花(りっか)/風花(ふうか)
→季節感とセット感から挙がった候補です。可愛らしくて気に入っていますが、意味付けが薄い点とコンビ名みたいで本人たちが嫌がるかな?という点が気になってます。
陽・旭・暁(あきら)or灯(あかり)/光・輝(ひかり・ひかる)
→寒い時期に生まれるので敢えて温かみがあり明るさや希望も感じられる候補です。
842名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:19:14.66ID:Y4rdPXi0 読みづらいじゃなくて読まないんだよw
843名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:25:54.16ID:pBe920D1 >>841
あきらとあかりは子音が同じで紛らわしい上、あかりに比べてあきらが男児寄りすぎて男女の双子にしか見えない。あきらの漢字も全部男児にしか見えない。
ひかりとひかるに至っては他人に見分けつけさせる気がないとしか思えない。輝は漢字も男児寄りすぎ。
男女の双子が良かったんだなぁ…と生温かい気持ちになるわ。
六花と風花はまともだし性別も分かるし流行りで可愛いしこれ一択。
あきらとあかりは子音が同じで紛らわしい上、あかりに比べてあきらが男児寄りすぎて男女の双子にしか見えない。あきらの漢字も全部男児にしか見えない。
ひかりとひかるに至っては他人に見分けつけさせる気がないとしか思えない。輝は漢字も男児寄りすぎ。
男女の双子が良かったんだなぁ…と生温かい気持ちになるわ。
六花と風花はまともだし性別も分かるし流行りで可愛いしこれ一択。
844名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:28:49.41ID:bXYfiSGI845名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:30:40.26ID:27YP7S5u 六花(りっか)/風花(ふうか)
→普通すぎてセンスがない。
陽・旭・暁(あきら)or灯(あかり)/→昭和の男臭しかしない。
光・輝(ひかり・ひかる)
→今流行りの中性的なのがよい。
→普通すぎてセンスがない。
陽・旭・暁(あきら)or灯(あかり)/→昭和の男臭しかしない。
光・輝(ひかり・ひかる)
→今流行りの中性的なのがよい。
846名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:34:11.30ID:vDD6YPpF 女の子のアキラって晶以外に選択肢ないと思う。
自分がアキラで双子の妹がアカリだったら正直嫌だわ…
自分がアキラで双子の妹がアカリだったら正直嫌だわ…
847名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:34:37.97ID:uAWdo6J8 >841について
すみません、レスいただいて書き方が分かりづら過ぎたのに気付きました!
/の左右がそれぞれの候補、「光か輝の漢字で ひかり か ひかる と読ませる」のつもりでした。
漢字に男児寄り過ぎるというのは確かにありますね
すみません、レスいただいて書き方が分かりづら過ぎたのに気付きました!
/の左右がそれぞれの候補、「光か輝の漢字で ひかり か ひかる と読ませる」のつもりでした。
漢字に男児寄り過ぎるというのは確かにありますね
848名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:41:02.33ID:8IeT6RPg >>841
他の人か書いてるように、片方アキラはまず無い
知り合いにアカリとヒカリの姉妹がいるけど、未だにどっちがどっちか分からないレベル。
ましてや双子だったら一生覚えてもらえなさそう。他人の記憶と興味なんてそんなもん。
消去法で六花風香になるけど、コンビ名みたい?と言われれば確かにね、っていうくらいでそこまで気にならない
他の人か書いてるように、片方アキラはまず無い
知り合いにアカリとヒカリの姉妹がいるけど、未だにどっちがどっちか分からないレベル。
ましてや双子だったら一生覚えてもらえなさそう。他人の記憶と興味なんてそんなもん。
消去法で六花風香になるけど、コンビ名みたい?と言われれば確かにね、っていうくらいでそこまで気にならない
849名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:45:54.46ID:kbbjHTLB >>841
六花/風花はかわいいけど、親御さんが雪に思い入れあるのかな?となりそう
季節感だけでつけても悪くはないけど
なんとなく六花がスマート、風花は丸っこいイメージはある
アキラ、ヒカル、は男児だと思ってしまうかな
陽・旭・暁・灯・輝は男の子っぽい印象
冬生まれで温かみがあるアカリ、ヒカリの読みコンビはかわいいと思う
名付け漢字みながら好きな漢字2文字くらいで当てても可愛いと思う
たとえば字を引き継いで明莉/光莉とか
3文字はちょっと当て字感強すぎていまいちになりそうかな
六花/風花はかわいいけど、親御さんが雪に思い入れあるのかな?となりそう
季節感だけでつけても悪くはないけど
なんとなく六花がスマート、風花は丸っこいイメージはある
アキラ、ヒカル、は男児だと思ってしまうかな
陽・旭・暁・灯・輝は男の子っぽい印象
冬生まれで温かみがあるアカリ、ヒカリの読みコンビはかわいいと思う
名付け漢字みながら好きな漢字2文字くらいで当てても可愛いと思う
たとえば字を引き継いで明莉/光莉とか
3文字はちょっと当て字感強すぎていまいちになりそうかな
850名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 21:47:10.41ID:C4NA5TLm 六花と風花にしたらあだ名は遊戯王だなw
851名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 22:03:31.44ID:uAWdo6J8 >841です、レスありがとうございます!
共通でアキラ、次点でヒカルは男児のイメージが強い(もう一人とバランスが取りづらい)ようなので候補から外そうと思います。
六花風花は概ね普通・無難ということで個人的にはポジティブ要素なので前向きに検討続けます。
候補の響きで漢字二文字も女児感を出せる、多少区別がつきやすくなりそうなので考えてみます
>>850
遊戯王は全く詳しくないので今ググるまで知りませんでしたw
息の長いコンテンツなので懸念事項として覚えておきますw
共通でアキラ、次点でヒカルは男児のイメージが強い(もう一人とバランスが取りづらい)ようなので候補から外そうと思います。
六花風花は概ね普通・無難ということで個人的にはポジティブ要素なので前向きに検討続けます。
候補の響きで漢字二文字も女児感を出せる、多少区別がつきやすくなりそうなので考えてみます
>>850
遊戯王は全く詳しくないので今ググるまで知りませんでしたw
息の長いコンテンツなので懸念事項として覚えておきますw
852名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 22:30:51.62ID:pBe920D1853名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 22:41:28.36ID:pk0ASCEV855名無しの心子知らず
2023/12/29(金) 23:41:50.64ID:8NlnZ4TN >>851
かざばな風花→晴天の日に舞う粉雪
六花→雪の結晶の異名
…から由来しているなら共通点があって良いと思う
双子の場合、五十音順に姉→妹で名付けないと名簿上で混乱するという意見もたまにあるので
姉・ふうか、妹・りっかもかわいいかと
アキラとヒカルと言ったらヒカルの碁w
かざばな風花→晴天の日に舞う粉雪
六花→雪の結晶の異名
…から由来しているなら共通点があって良いと思う
双子の場合、五十音順に姉→妹で名付けないと名簿上で混乱するという意見もたまにあるので
姉・ふうか、妹・りっかもかわいいかと
アキラとヒカルと言ったらヒカルの碁w
856名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 00:16:09.99ID:xhQkop6V あだ名レスうざ
古いコンテンツのキャラ名とか気にする必要ない
今どき知らない人の方が多い
古いコンテンツのキャラ名とか気にする必要ない
今どき知らない人の方が多い
857名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 00:25:08.73ID:X+/YK1Z8 仕切り屋うざい
859名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 00:56:15.59ID:SrKcYxX4 寒々しい
860名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 08:39:29.09ID:Yn1giUJ5 芽衣
芽依
芽以
芽生
芽郁
それぞれの印象とどれがお好みか教えてください。読み方はめいです。
芽依
芽以
芽生
芽郁
それぞれの印象とどれがお好みか教えてください。読み方はめいです。
861名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 09:10:33.26ID:gmptlQdd 芽って未熟なイメージだな
あと“めい”の響きが知性を感じないわ
あと“めい”の響きが知性を感じないわ
862名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 09:28:16.93ID:EhF1MCm7863名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 09:55:34.60ID:cdt6FBOY >>860
芽衣 …スタンダード、無難。
芽依 …芽衣の次にスタンダードだけど、個人的には依存の依か〜と思う。
芽以 …以が可愛くない。
芽生 …今風。
芽郁 …永野芽郁を連想。豚切りだから印象はあまり良くない。
メイ自体トトロって印象だけど、個人的には芽衣か芽生が良いと思う。
芽衣 …スタンダード、無難。
芽依 …芽衣の次にスタンダードだけど、個人的には依存の依か〜と思う。
芽以 …以が可愛くない。
芽生 …今風。
芽郁 …永野芽郁を連想。豚切りだから印象はあまり良くない。
メイ自体トトロって印象だけど、個人的には芽衣か芽生が良いと思う。
864名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 10:04:02.78ID:M0nCgqC1865名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 11:55:02.55ID:NBaZ7eLu ありがとうございます!
芽衣、芽生が人気ですね
芽衣、芽生が人気ですね
866名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 11:56:43.38ID:uyBVSh6W お花畑だな
867名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 12:55:35.47ID:VmyYLGfS 相談者を叩いて遊びたいだけの人いるよね
868名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 22:40:32.77ID:zXppop0G せら
と名付けたいです。
汐良、瀬良
どうでしょうか。
と名付けたいです。
汐良、瀬良
どうでしょうか。
869名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 22:47:21.82ID:cdt6FBOY870安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2023/12/30(土) 23:12:26.00ID:spksOstp871名無しの心子知らず
2023/12/30(土) 23:18:28.20ID:IUBw73SA >>868
良いですね!(´・∀・`)僕は「まさのり」って呼びます
良いですね!(´・∀・`)僕は「まさのり」って呼びます
872名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 01:48:15.67ID:wN6l+Ezq >>868
字以前にセラ自体が日本人にはちょっと発音しにくいと思う、というか発音がめんどくさい
e音の後のラ行は避けた方がいい
聞き間違え多発しそう
セイラなら言いやすい
ちなみに性別も判別難しい
汐良は読めない、字面は女の子寄りかな
瀬良なら読めるが男の子寄りかな
印象としてオンリーワン狙った名前ねとは思うが率直に言うと個人的に好みな名前ではないかな
字以前にセラ自体が日本人にはちょっと発音しにくいと思う、というか発音がめんどくさい
e音の後のラ行は避けた方がいい
聞き間違え多発しそう
セイラなら言いやすい
ちなみに性別も判別難しい
汐良は読めない、字面は女の子寄りかな
瀬良なら読めるが男の子寄りかな
印象としてオンリーワン狙った名前ねとは思うが率直に言うと個人的に好みな名前ではないかな
873名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 04:10:38.39ID:Eju89Yex せらって、どんな字にしたところで水商売の女っぽいんだよなあ
キャバ嬢というか
私ならやめる
キャバ嬢というか
私ならやめる
874名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 07:35:43.66ID:7N7UULCb りかの漢字の印象ともっといいと思う字があれば教えてください
梨香
梨華
梨果
莉香
莉華
莉果
理、里、花、佳は家族や友人の名前との兼ね合いで使わない意向です。
梨香
梨華
梨果
莉香
莉華
莉果
理、里、花、佳は家族や友人の名前との兼ね合いで使わない意向です。
876名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 08:03:28.69ID:U9X3XGDV >>874
梨香→梨の香りって花も実もそんなにいいかな?と思う
梨華→梨花女子大とか中韓で好まれているイメージ
梨果→ゴロンとした実のイメージ。秋の雰囲気
莉香→ジャスミンの香りってあちこちで売ってるので人気があるんだろうと思う。お上品な感じ
莉華→草冠がくどいかも
莉果→どういうものかあまり想像できない
他の字は瑠璃の璃とか夏とかかな
梨香→梨の香りって花も実もそんなにいいかな?と思う
梨華→梨花女子大とか中韓で好まれているイメージ
梨果→ゴロンとした実のイメージ。秋の雰囲気
莉香→ジャスミンの香りってあちこちで売ってるので人気があるんだろうと思う。お上品な感じ
莉華→草冠がくどいかも
莉果→どういうものかあまり想像できない
他の字は瑠璃の璃とか夏とかかな
877名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 12:04:09.50ID:59YLas1P878名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 12:26:27.47ID:iqPyqFS3 絵梨花とか真梨香とか梨や香はアラサー世代に多い気がするけど果はあまり見かけない気がする
879名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 16:26:08.59ID:1ri6GB3L 女児で知世莉(ちより)はどうですか?
他には冴莉(さえり)、悠莉(ゆうり)、愛莉(あいり)なども考えています
他には冴莉(さえり)、悠莉(ゆうり)、愛莉(あいり)なども考えています
880名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 16:52:42.13ID:9q6MGcpZ 古風な響きに莉をくっつけて無理やり今時感を出してるように感じる
さえりは生理みたい
さえりは生理みたい
881名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 17:09:29.58ID:lliRmc9K882名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 17:09:30.84ID:t2T+oCR6883名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 17:44:56.60ID:VDEWlWMY 安倍晋三の実家、統一教会のアジトだったww
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1657935488
もはや、自▼民党と言うのは
日本国民、日本国を知恵やアイデアで主体性にリーダーシップで引っ張る、
また日本国民を規制や政策で守るような気概は全然無くて
全くその逆で、日本国民の敵、
日本国民が討ち滅ぼすべき相手
であり
自▼民党は
日本国民に対して悪意を持っている
朝鮮人朝鮮カルトマザームーンお母様の言う通り
日本国民を騙して搾取して
その金を
朝鮮人や朝鮮企業に貢ぐことを率先して行い
日本の各種規制の法律を骨抜きにして
また
必要な立法をせず
朝鮮人が日本を侵略する手伝いをする事、
日本国民に対する裏切り、スパイ、トロイの木馬的役割を果たす事
を使命とし
また
議員で居る間には政治権力を利用して
経団連企業やら朝鮮企業やら、カルト宗教やら癒着企業やらに利益を誘導横流しし、
また
パーティー券を売りさばくパーティー券ビジネスや献金キックバックで稼ぐ、しのぎをすることが副次的な目的に成っていた事が
日本国民にバレてしまった為
もうダメ
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1657935488
もはや、自▼民党と言うのは
日本国民、日本国を知恵やアイデアで主体性にリーダーシップで引っ張る、
また日本国民を規制や政策で守るような気概は全然無くて
全くその逆で、日本国民の敵、
日本国民が討ち滅ぼすべき相手
であり
自▼民党は
日本国民に対して悪意を持っている
朝鮮人朝鮮カルトマザームーンお母様の言う通り
日本国民を騙して搾取して
その金を
朝鮮人や朝鮮企業に貢ぐことを率先して行い
日本の各種規制の法律を骨抜きにして
また
必要な立法をせず
朝鮮人が日本を侵略する手伝いをする事、
日本国民に対する裏切り、スパイ、トロイの木馬的役割を果たす事
を使命とし
また
議員で居る間には政治権力を利用して
経団連企業やら朝鮮企業やら、カルト宗教やら癒着企業やらに利益を誘導横流しし、
また
パーティー券を売りさばくパーティー券ビジネスや献金キックバックで稼ぐ、しのぎをすることが副次的な目的に成っていた事が
日本国民にバレてしまった為
もうダメ
884名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 18:46:50.90ID:X+G27DyP 次男の名前について悩んでいます
長男はおとなしめな名前にしたのですが名前の通りおとなしく病気がちで旦那はそれをすごく気にしています
なので次男は強い名前にしたい、来年は辰年ということで龍、辰を使った名前を考えています
名字は画数少なめです
龍矢 りゅうや
龍晴 りゅうせい
龍季 りゅうき
辰樹 たつき
辰晴 たつはる
辰翔 たつと
印象どうでしょうか?
長男はおとなしめな名前にしたのですが名前の通りおとなしく病気がちで旦那はそれをすごく気にしています
なので次男は強い名前にしたい、来年は辰年ということで龍、辰を使った名前を考えています
名字は画数少なめです
龍矢 りゅうや
龍晴 りゅうせい
龍季 りゅうき
辰樹 たつき
辰晴 たつはる
辰翔 たつと
印象どうでしょうか?
886名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 19:47:53.12ID:GhDjYfJ1 世田谷一家の事件の犯人だれなんや
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1703963235
【動画】 識者 「世田谷一家殺人事件の犯人は、韓国にいる統一教会の軍人です」 ←マジこれ?
[629885668]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1667916831
世田谷一家殺害事件犯人はBボーイか?
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hiphop/1637308914
私は韓国マフィア元ボスの情報提供などから独自に取材を進めた結果、実行犯として韓国・ソウル市に住む元韓国軍人の李仁恩(仮名)、主犯(指南役)として都内在住の元宗教団体幹部、金田秀道(仮名)をマーク。その周辺を取材していくと、次のような事件の筋書きが浮かび上がってきた。
事業失敗で多額の資金を必要としていた金田が、宮澤さん宅に隣接する都立祖師谷公園の拡張に伴う移転補償金など1億数千万円を狙って犯行を計画。言葉の発達が遅かった礼君の発育支援と称して宮澤さん一家に近づき、自分に心酔する李に自分を知っている4人を殺害させたうえ、現金や預金通帳、一家と自分の繋がりが分かる書類や年賀状などを奪わせた――というものである。
宮澤家周辺では、移転する家屋を安く買い上げ、転売を繰り返した末に東京都に高く売りつけて荒稼ぎしようとする不動産ブローカーや暴力団系地上げ業者が跋扈し、宮澤家の内情を調査したり家族の動向を見張っていた形跡があった。
彼らは宗教団体の不動産取引を通じて知り合った金田と結託、宮澤家に土地売却を持ちかけて、応じないと嫌がらせしたり圧力を掛けていた。
さらに金田や不動産ブローカーの背後には“隠れオーナー”として投資顧問会社元代表Xがいた。私の追及に金田が「世田谷事件は私がやらせたことじゃない。本当の黒幕はXだ」と自白したのだ。
こうした実行犯と主犯を分離した事件の筋書き、李の性格や軍隊歴を考えれば、残虐な皆殺しや激しい物色痕など疑問点のほとんどは解消できる。また、金田の紹介で礼君の発育支援と称し訪ねてきた李をみきおさんが招き入れたとすれば、侵入口の謎も解決する。
(続きは元記事で)
▼李の指紋をこっそり採取
https://gendai.media/articles/-/47081?page=2
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1703963235
【動画】 識者 「世田谷一家殺人事件の犯人は、韓国にいる統一教会の軍人です」 ←マジこれ?
[629885668]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1667916831
世田谷一家殺害事件犯人はBボーイか?
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hiphop/1637308914
私は韓国マフィア元ボスの情報提供などから独自に取材を進めた結果、実行犯として韓国・ソウル市に住む元韓国軍人の李仁恩(仮名)、主犯(指南役)として都内在住の元宗教団体幹部、金田秀道(仮名)をマーク。その周辺を取材していくと、次のような事件の筋書きが浮かび上がってきた。
事業失敗で多額の資金を必要としていた金田が、宮澤さん宅に隣接する都立祖師谷公園の拡張に伴う移転補償金など1億数千万円を狙って犯行を計画。言葉の発達が遅かった礼君の発育支援と称して宮澤さん一家に近づき、自分に心酔する李に自分を知っている4人を殺害させたうえ、現金や預金通帳、一家と自分の繋がりが分かる書類や年賀状などを奪わせた――というものである。
宮澤家周辺では、移転する家屋を安く買い上げ、転売を繰り返した末に東京都に高く売りつけて荒稼ぎしようとする不動産ブローカーや暴力団系地上げ業者が跋扈し、宮澤家の内情を調査したり家族の動向を見張っていた形跡があった。
彼らは宗教団体の不動産取引を通じて知り合った金田と結託、宮澤家に土地売却を持ちかけて、応じないと嫌がらせしたり圧力を掛けていた。
さらに金田や不動産ブローカーの背後には“隠れオーナー”として投資顧問会社元代表Xがいた。私の追及に金田が「世田谷事件は私がやらせたことじゃない。本当の黒幕はXだ」と自白したのだ。
こうした実行犯と主犯を分離した事件の筋書き、李の性格や軍隊歴を考えれば、残虐な皆殺しや激しい物色痕など疑問点のほとんどは解消できる。また、金田の紹介で礼君の発育支援と称し訪ねてきた李をみきおさんが招き入れたとすれば、侵入口の謎も解決する。
(続きは元記事で)
▼李の指紋をこっそり採取
https://gendai.media/articles/-/47081?page=2
887名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 19:59:54.05ID:Lhv7Eorv888名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 19:59:57.00ID:Lhv7Eorv889名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 20:09:32.88ID:t2T+oCR6 >>884
辰はさすがにおじいちゃんすぎる。
龍はヤンキーDQN御用達だと分かってて付けるならいいんじゃない?
強そう、元気そうってことなら翔・晴・樹だけでも十分伝わるし、陽・陸・大・太あたりの無難な字でも表せるよ。
落差で長男も可哀想。
辰はさすがにおじいちゃんすぎる。
龍はヤンキーDQN御用達だと分かってて付けるならいいんじゃない?
強そう、元気そうってことなら翔・晴・樹だけでも十分伝わるし、陽・陸・大・太あたりの無難な字でも表せるよ。
落差で長男も可哀想。
892名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 23:10:34.38ID:t2T+oCR6 >>891
辰年生まれ全員に龍の字が付いてるとでも思ってるの?バカなの?
辰年生まれ全員に龍の字が付いてるとでも思ってるの?バカなの?
894名無しの心子知らず
2023/12/31(日) 23:42:55.94ID:t2T+oCR6895名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 01:12:02.81ID:g0qxheiy 辰年なんやし名前に龍つけてDQNになるわけないやろ。好きに付けりゃええねん。子どもの人生に何の影響もない。
896名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 01:55:07.21ID:V+r97ri6 訳のわからない豚切りネームより、龍(竜)でタツやリュウと読ませてるほうがまとも感あるわ
897名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 02:18:15.03ID:Z+4/Oq07 なにも龍にしなくたって健とか丈とか使えばいいのにね
898名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 02:43:08.92ID:GNHim09v 思ったより意見割れてるな?と思ったのだけどもしかして、DQNとDQNネームの認識の齟齬が起きてない?
私の感覚だと、龍はDQNネーム(非常識な名付け)ではないけど、リアルでDQNなオラオラ系の人が好みがちな名付けって認識
病気に負けたくない→威嚇しとけ!っていう発想がDQN的だから健とかは?って提案も私は納得
まああとはご本人の目指す方向性次第だよね
私の感覚だと、龍はDQNネーム(非常識な名付け)ではないけど、リアルでDQNなオラオラ系の人が好みがちな名付けって認識
病気に負けたくない→威嚇しとけ!っていう発想がDQN的だから健とかは?って提案も私は納得
まああとはご本人の目指す方向性次第だよね
899名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 03:33:34.05ID:g0qxheiy 男は度胸、女は愛嬌という格言にもある通り、男性にとって力は凄く大事なものだよ。それを威嚇がどうたらとdqn呼ばわりする人もいるけどね。
900名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 05:13:26.31ID:WQdw/yVo >>884
龍はかなり画数多いから、苗字とのバランス大事だと思う
田中龍晴 だと後半濃いなってなる
田中龍矢 でも龍だけ浮いてるし
上で言われてる話も加味して個人的には龍は避けた方が無難かなと思う
龍でも辰でも干支にちなんでつけるなら別にそれはそれで良いとは思うけど、健康に育って欲しいという願いからは飛躍してない?
健やかにたくましく育って欲しいなら、素直に健/元/大/生あたりを使えばいい
龍/辰を名前にもらっても、その子が大人しめの性格って可能性もあるわけだし
あまり印象の強い名は本人の気質に合ってない時にかわいそうかなと思う
成績不良・素行不良な賢治くんとか
容姿普通な美姫さんとか
例を挙げるとキリが無いけど親の願いがモロ透けて見えて本人と合わない名前は周囲から残念に思われがち
それを気にしない性格なら問題ないけど、本人はストレスに感じるって話は良く聞くよね
子の為を思うなら、名前で苦労しない、ストレス感じない名前を付けてあげるのがいいと思う
長男くんも名前のせいでおとなしい性格に生まれたわけじゃない
ありのままを受け入れてあげる覚悟は必要だと思うよ
龍はかなり画数多いから、苗字とのバランス大事だと思う
田中龍晴 だと後半濃いなってなる
田中龍矢 でも龍だけ浮いてるし
上で言われてる話も加味して個人的には龍は避けた方が無難かなと思う
龍でも辰でも干支にちなんでつけるなら別にそれはそれで良いとは思うけど、健康に育って欲しいという願いからは飛躍してない?
健やかにたくましく育って欲しいなら、素直に健/元/大/生あたりを使えばいい
龍/辰を名前にもらっても、その子が大人しめの性格って可能性もあるわけだし
あまり印象の強い名は本人の気質に合ってない時にかわいそうかなと思う
成績不良・素行不良な賢治くんとか
容姿普通な美姫さんとか
例を挙げるとキリが無いけど親の願いがモロ透けて見えて本人と合わない名前は周囲から残念に思われがち
それを気にしない性格なら問題ないけど、本人はストレスに感じるって話は良く聞くよね
子の為を思うなら、名前で苦労しない、ストレス感じない名前を付けてあげるのがいいと思う
長男くんも名前のせいでおとなしい性格に生まれたわけじゃない
ありのままを受け入れてあげる覚悟は必要だと思うよ
901名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 06:02:59.41ID:NrFOK2Nl なげーよ
902名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 08:35:20.95ID:1yfxyzS9903名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 09:32:44.70ID:zqXqJ7Hk 傷口に塩を塗ってて草
905名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 12:17:45.63ID:AShp1g5Z 大人しい名前って何?優悠想心暖あたり?
心優しくおおらかな子に、みたいな意味で付けたならそれはそれで良い名付けだし、たまたま病気がちなせいで名前まで否定される長男が可哀想。
龍を付けたいなら、わざわざ長男を引き合いに出さずに普通に辰年だからでいいのに。今年は多分龍竜あたりの使用率上がるから浮かないと思うよ。
心優しくおおらかな子に、みたいな意味で付けたならそれはそれで良い名付けだし、たまたま病気がちなせいで名前まで否定される長男が可哀想。
龍を付けたいなら、わざわざ長男を引き合いに出さずに普通に辰年だからでいいのに。今年は多分龍竜あたりの使用率上がるから浮かないと思うよ。
906名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 13:17:02.93ID:42FX01Fv 鈴
すずとりん真っ先にどちらと読む?
すずとりん真っ先にどちらと読む?
907名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 13:49:56.72ID:AShp1g5Z909名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 21:29:04.47ID:1Lwqx91j 鈴木さんかい?
910名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 21:33:04.22ID:1Lwqx91j 張作霖(ちょうさくりん)の霖もあるぞよ。
911名無しの心子知らず
2024/01/01(月) 21:41:39.50ID:1Lwqx91j 龍登(たつと)はどうよ?
912名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 11:09:10.48ID:T/pCu/CX 箱根駅伝見てるけど、青生(あおい)ってこういう名前ありなのか
イケメンだから余計に似合ってる
イケメンだから余計に似合ってる
913名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 12:03:10.93ID:mgawnrmj 沢村一樹みたいに名字と名前の漢字の形が似てるのって字面として気になりますか?
916名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 13:06:48.73ID:wL+J+IJ4 その例だと全然気にならないな
金子鈴子とかならさすがに気にする
金子鈴音でも気にならなくはないけど許容範囲かも
金子鈴子とかならさすがに気にする
金子鈴音でも気にならなくはないけど許容範囲かも
918名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 13:40:31.69ID:ACHS/WNW919名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 14:14:38.32ID:clHjewhe 他人の名前なんてじっくり見ないしな
よっぽど奇天烈な名前じゃなければ右から左
我が子の名前なら何か変だなと思ったらやめるけど
よっぽど奇天烈な名前じゃなければ右から左
我が子の名前なら何か変だなと思ったらやめるけど
920名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 14:36:54.57ID:8XG2MMwN 他人の子供の名前見ると、内心親はバカなんだろうなって思ってる
921名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 14:54:50.93ID:AM+yEt0I あお系流行ってるけどどうも好きじゃない
あおがまぬけな感じだしなぜあおにしたか意味も謎
葵は唯一かわいい
あおがまぬけな感じだしなぜあおにしたか意味も謎
葵は唯一かわいい
922名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 15:10:53.58ID:tQRPUv5M 一文字の名前って苗字とのバランス難しいよね。
樹桜葵あたりの植物は苗字によっては品種名みたいになるし、湊とかは地名みたいになる。
紫もなんか色の名前みたいに見える。
あと一文字じゃないけど、紫苑もどっかの冠婚葬祭の式場っぽい。
樹桜葵あたりの植物は苗字によっては品種名みたいになるし、湊とかは地名みたいになる。
紫もなんか色の名前みたいに見える。
あと一文字じゃないけど、紫苑もどっかの冠婚葬祭の式場っぽい。
923名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 17:25:53.81ID:038bZ+uj 葵は何か男運なさそう
924名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 17:34:11.83ID:LRFzo6A/ 「青」っていい意味もあるけど
「青臭い」といういつまでも成長できない(幼い)ニュアンスもあるのよね
「晴」とか「清」とか「靖」のようにツクリに持ってくるならいいんだけれど
「青臭い」といういつまでも成長できない(幼い)ニュアンスもあるのよね
「晴」とか「清」とか「靖」のようにツクリに持ってくるならいいんだけれど
925名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 17:37:54.05ID:0keeIA+p アオトは最初聞いたときナオトが言えてないのかと思ったわ
926名無しの心子知らず
2024/01/02(火) 18:37:06.45ID:eHPkQ6/D 新千歳→羽田に向かっていた日本航空516便、羽田空港で爆発炎上 ご冥福をお祈りします
[116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704187258/
【速報】羽田空港で火災 JALと海上保安庁の飛行機が追突か
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704186579/
羽田空港でJALジャンボジェット機が着陸時に爆発炎上
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704186807/
羽田空港で爆発炎上したJALジャンボジェット機、消防車の水が届かない
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704187579/
羽田空港で爆発炎上したJAL516便、客は満載
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704187428/
[116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704187258/
【速報】羽田空港で火災 JALと海上保安庁の飛行機が追突か
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704186579/
羽田空港でJALジャンボジェット機が着陸時に爆発炎上
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704186807/
羽田空港で爆発炎上したJALジャンボジェット機、消防車の水が届かない
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704187579/
羽田空港で爆発炎上したJAL516便、客は満載
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704187428/
927名無しの心子知らず
2024/01/03(水) 14:06:44.11ID:TYnBjM7e 913です
みなさん気にならないみたいで安心しました
候補の名前を書いていて、ふと気づいてどうかなぁと思っていたので…
全体で見ると気にならないのでこのままの候補で考えて行きたいと思います
みなさん気にならないみたいで安心しました
候補の名前を書いていて、ふと気づいてどうかなぁと思っていたので…
全体で見ると気にならないのでこのままの候補で考えて行きたいと思います
928名無しの心子知らず
2024/01/04(木) 15:57:24.13ID:rkctm7yB >>911
どうでもいい部類に入るけど、今年は甲竜だしそこに登るっていう印象ないなーという事は少し頭を過ぎる
どうでもいい部類に入るけど、今年は甲竜だしそこに登るっていう印象ないなーという事は少し頭を過ぎる
930名無しの心子知らず
2024/01/04(木) 18:45:18.07ID:wSGnsEzR 十二支じゃなくて(十二支でもだけど)、わざわざ干支をひっぱりだしてきて「竜」はないでしょ…
931名無しの心子知らず
2024/01/04(木) 19:10:55.43ID:l8asoX4N それを言うなら、甲辰(きのえたつ)だよね
932名無しの心子知らず
2024/01/05(金) 01:05:45.36ID:euQnylwM 竜に限らず、馬や虎など力強い生き物の漢字を名前に入れるのは昔からある名付け方。
933名無しの心子知らず
2024/01/05(金) 01:24:34.29ID:QIpGQjLi 男の子で読み「こうえい」で考えているのですが漢字を決めかねています。よろしければご意見を頂きたいです。
光永
幸永
航永
康永
紘永
光永
幸永
航永
康永
紘永
935名無しの心子知らず
2024/01/05(金) 03:54:47.63ID:1TAL5CJP >>933
信長の野望と書いて「こうえい」で良いじゃないか
信長の野望と書いて「こうえい」で良いじゃないか
937名無しの心子知らず
2024/01/05(金) 07:43:28.01ID:Q28UaTuj939名無しの心子知らず
2024/01/05(金) 13:29:54.36ID:XgZO5TLP こうえいって響き自体お坊さんだから、どんな字にしようがお坊さん感は拭えない。
〜ナガって読むと戦国大名っぽい。
個人的には幸永が好き。
〜ナガって読むと戦国大名っぽい。
個人的には幸永が好き。
941名無しの心子知らず
2024/01/05(金) 17:53:56.49ID:TQJcs9yf942名無しの心子知らず
2024/01/05(金) 18:28:09.15ID:HwIPH4iL こうえい寺はどこかにありそう
こうえいじゃないけどえいこうって神社の子にいるね
狩野さん
勝手に神社は訓読みかと思っていたけれど
こうえいじゃないけどえいこうって神社の子にいるね
狩野さん
勝手に神社は訓読みかと思っていたけれど
943名無しの心子知らず
2024/01/06(土) 08:37:29.52ID:Mg5P21CH 慶(けい)
寿(ひさし)
に候補を絞ることが出来ました
今風の名前ではないと思うので変と思われないか不安ですがどうでしょうか
寿(ひさし)
に候補を絞ることが出来ました
今風の名前ではないと思うので変と思われないか不安ですがどうでしょうか
944名無しの心子知らず
2024/01/06(土) 08:53:56.55ID:qYPbrEkp945名無しの心子知らず
2024/01/06(土) 09:40:26.78ID:yXwLZ7aN 慶(ケイ)に合わせるなら寿はヒサシよりもトシかなぁ
947名無しの心子知らず
2024/01/06(土) 11:51:09.89ID:wUr36OQV948名無しの心子知らず
2024/01/06(土) 22:12:45.56ID:FEjqn+C/950名無しの心子知らず
2024/01/07(日) 07:49:38.01ID:xKK4oqLK 慶にしたらあだ名はチャラ男
951名無しの心子知らず
2024/01/07(日) 10:06:16.33ID:p2yZV9qg >>943
漢字の一字のニ文字読みは浮かないしむしろ流行りかなと思うけど、ヒサシはない
茂雄とか信男とかヨシエとかそんなレベル
しかも読めるけどちょっとだけ読みにくい
久志や寿史あたりだとスッと読めるけど
漢字の一字のニ文字読みは浮かないしむしろ流行りかなと思うけど、ヒサシはない
茂雄とか信男とかヨシエとかそんなレベル
しかも読めるけどちょっとだけ読みにくい
久志や寿史あたりだとスッと読めるけど
952名無しの心子知らず
2024/01/07(日) 10:42:31.73ID:CnguK9ZJ953名無しの心子知らず
2024/01/07(日) 12:20:55.45ID:zVdSduJ6 ヒカルくんとかワタルくんとかならまだいるかな
寿でヒサシは訓読みっていうか何だろうな
寿でヒサシは訓読みっていうか何だろうな
954名無しの心子知らず
2024/01/07(日) 21:25:47.99ID:2u9/0Zd3 慶一択じゃない?
寿はあまりにも昭和すぎる
寿はあまりにも昭和すぎる
955名無しの心子知らず
2024/01/08(月) 08:15:13.69ID:wV9G5zsP ありがとうございます。
慶が評価高いですが、チャラ男と被るのはいやなので考え直します。
慶が評価高いですが、チャラ男と被るのはいやなので考え直します。
956名無しの心子知らず
2024/01/08(月) 08:59:29.86ID:iGksbAZu 男児はどこもアオ、アオイだらけだな
ZIP見てたら3連続で男児が葵
公園もモールもアオばかり
ZIP見てたら3連続で男児が葵
公園もモールもアオばかり
957名無しの心子知らず
2024/01/08(月) 12:32:14.00ID:Z+qtGVuo いい名前だとは思うけど、まぁ今はつけないな。
浮く浮かない以前に確かに周りに多いし。
浮く浮かない以前に確かに周りに多いし。
958名無しの心子知らず
2024/01/08(月) 21:49:33.81ID:P0W9lM0h 全然会ってない従兄弟と名前被るのってNGだと思いますか??漢字は違う。
960名無しの心子知らず
2024/01/08(月) 23:18:19.47ID:gQO7i+GR >>958
従兄弟って子どもの?子どもからしたら従兄弟と同じ名前とか嫌では?
あなたの従兄弟かつ疎遠ならギリギリありかな。祖父母からしたら甥っ子と孫が同じ名前とかややこしいだろうけど。
私だったら響きどころか漢字が一文字被るのすら避ける。
従兄弟って子どもの?子どもからしたら従兄弟と同じ名前とか嫌では?
あなたの従兄弟かつ疎遠ならギリギリありかな。祖父母からしたら甥っ子と孫が同じ名前とかややこしいだろうけど。
私だったら響きどころか漢字が一文字被るのすら避ける。
961名無しの心子知らず
2024/01/09(火) 15:55:37.59ID:tv1qCkZQ 辰年なのに巳ってつけるのどう思いますか?
巳年でないのに巳って変ですか?
巳年でないのに巳って変ですか?
962名無しの心子知らず
2024/01/09(火) 16:04:13.91ID:94WasdEG >>961
巳は調べたら十二支とか方角としての意味しかないから、わざわざ付けるなら巳年だろうと思う。
冬生まれなのに夏って字を使うのを変だと思うのと同じ。
ただ、このスレで前に8月生まれ以外の葉月ちゃんはアリかって話になったけど、気にしない人も一定数いたからその人次第かな。
巳は調べたら十二支とか方角としての意味しかないから、わざわざ付けるなら巳年だろうと思う。
冬生まれなのに夏って字を使うのを変だと思うのと同じ。
ただ、このスレで前に8月生まれ以外の葉月ちゃんはアリかって話になったけど、気にしない人も一定数いたからその人次第かな。
963名無しの心子知らず
2024/01/09(火) 16:41:40.46ID:wblQre62 知人に、8月生まれの弥生さんと、11月生まれの夏子さんがいる
どっちもやっぱり地味に訂正する人生だわ(要約)と言ってたな
まぁ自虐的に、自己紹介で『冬に生まれた夏子です』って言って覚えてもらえたりする、とは言ってたけど
どっちもやっぱり地味に訂正する人生だわ(要約)と言ってたな
まぁ自虐的に、自己紹介で『冬に生まれた夏子です』って言って覚えてもらえたりする、とは言ってたけど
964名無しの心子知らず
2024/01/09(火) 17:31:36.03ID:UG42fDa7965名無しの心子知らず
2024/01/09(火) 17:36:36.90ID:4LrDtoNz つかみはオッケーよね
966名無しの心子知らず
2024/01/09(火) 17:37:54.00ID:6bPZZW3d どう思いますか?
って、お前はどう思ってるか?って言いたい。
って、お前はどう思ってるか?って言いたい。
967名無しの心子知らず
2024/01/09(火) 23:47:30.26ID:y6aQYcFI 男でミと読む漢字が海や巳ぐらいしかないから候補に入るのよね。好きにすりゃええと思う。何とも思わない。
968名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 07:38:19.70ID:MfHecRH0 実がある
969名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 08:07:49.26ID:gYsWJ9zp 男でミを使う名前がタクミくらいしか思い浮かばない
あとはミノル、カツミ・ヒロミ系
あとはミノル、カツミ・ヒロミ系
970名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 09:05:28.86ID:qsdf6Noo 主水でカズミはたまに見る。
モンドじゃなくて。
モンドじゃなくて。
971名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 12:15:39.85ID:kTPh0sIP 相談者はどこ行った?
972名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 12:41:48.24ID:/qTJ5Iiy 男で美で終わる名前といえばなぜか凶悪犯罪者に多いイメージ
973名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 12:46:06.07ID:npV/LzTC 長女命名案です
結衣 ゆい
光莉 ひかり
愛澄 あずみ
七星 ななせ
悠月 ゆづき
花鈴 かりん
印象どうでしょうか?
結衣 ゆい
光莉 ひかり
愛澄 あずみ
七星 ななせ
悠月 ゆづき
花鈴 かりん
印象どうでしょうか?
974名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 13:00:57.02ID:gYsWJ9zp >>973
結衣 ゆい 親世代から赤ちゃんまでいる無難な名前
光莉 ひかり 人気 被りそう
愛澄 あずみ あすみと読まれるかも
七星 ななせ ぶった切りだけど誤読はされなさそう
悠月 ゆづき 男女ともに人気の響き 被りそう
花鈴 かりん あまり聞かない響き
結衣 ゆい 親世代から赤ちゃんまでいる無難な名前
光莉 ひかり 人気 被りそう
愛澄 あずみ あすみと読まれるかも
七星 ななせ ぶった切りだけど誤読はされなさそう
悠月 ゆづき 男女ともに人気の響き 被りそう
花鈴 かりん あまり聞かない響き
975名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 13:09:14.15ID:qaefVlDE976名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 16:05:10.54ID:fmXvgP3u >>973
結衣 ゆい→フェミニン
光莉 ひかり→今時。真昼間のイメージ
愛澄 あずみ→読みにくい
七星 ななせ→中性的。苗字っぽい響き
悠月 ゆづき→夜のイメージ。大人しそう
花鈴 かりん→字面は鈴蘭っぽいイメージ。でも花梨か
結衣 ゆい→フェミニン
光莉 ひかり→今時。真昼間のイメージ
愛澄 あずみ→読みにくい
七星 ななせ→中性的。苗字っぽい響き
悠月 ゆづき→夜のイメージ。大人しそう
花鈴 かりん→字面は鈴蘭っぽいイメージ。でも花梨か
978名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 16:32:56.96ID:vgMhxX5v 大学1年と言ってた(&過去の大会の学年から)ので、十二支は申か酉
979名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 16:59:54.22ID:+ys80buf 豚切りは許しません
980名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 18:52:08.28ID:nwASW/N8 里緒or理央りお
理音りおん
薫かおる
浬かいり
それぞれぱっと見で男の子だと思いますか?
女の子だと思いますか?
理音りおん
薫かおる
浬かいり
それぞれぱっと見で男の子だと思いますか?
女の子だと思いますか?
982名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 20:51:56.31ID:gYsWJ9zp983名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 22:15:08.96ID:p0bLGu+R >>980 りおはめっちゃ女。りおんもめっちゃ女。薫は両方おるやろ。浬は全くわからない。そもそもこの漢字見たことないからわからんかった。
984名無しの心子知らず
2024/01/10(水) 23:13:56.09ID:bmrWCLGb985名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 07:47:32.52ID:Z4TAUe+M 女の子のリって今は大多数が莉でたまに凛ってイメージだから、理を見ると男の子かなと思う
986名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 12:36:02.25ID:Vi2NzA+3 >>980
りお、っていう音だけだと女の子かなと
里緒 女
理央 男
理音 どちらでも。りおとも読めるなー。
薫 どちらでも。
浬 一文字でかいりって読むの知らなかった。
そして目が悪いので狸に見えた
りお、っていう音だけだと女の子かなと
里緒 女
理央 男
理音 どちらでも。りおとも読めるなー。
薫 どちらでも。
浬 一文字でかいりって読むの知らなかった。
そして目が悪いので狸に見えた
987名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 14:35:03.87ID:3gFLrjbs 双子の名付けについて相談です
双子と分かる前に女の子なら六花りっか、男なら樹いつきと決めていたので男の子と女の子ならそのまま名付けられるのですが性別がまだどちらもハッキリしません
男男か女女だったときのために男の子と女の子の候補をそれぞれ考えたので、上記の名前との釣り合いが取れているかや単体で見たときの印象等教えてください
男の子
航わたる
純じゅん
潤じゅん
望のぞみ
女の子
光莉ひかり
柑奈かんな
柚月ゆづき
未央みお
双子と分かる前に女の子なら六花りっか、男なら樹いつきと決めていたので男の子と女の子ならそのまま名付けられるのですが性別がまだどちらもハッキリしません
男男か女女だったときのために男の子と女の子の候補をそれぞれ考えたので、上記の名前との釣り合いが取れているかや単体で見たときの印象等教えてください
男の子
航わたる
純じゅん
潤じゅん
望のぞみ
女の子
光莉ひかり
柑奈かんな
柚月ゆづき
未央みお
988名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 14:45:39.61ID:mBDMprGG >>987
男の子はどれも問題ない。
いつきが3音だから、航か望がバランス良いとは思う。のぞみは響きが女の子っぽいからわたるの方が好き。
女の子も問題ないけど、個人的に柑奈と柚月はあんまりかな。片方だけ植物にちなんでて何で?って思う。柑奈はなんだか二次元ネームっぽいし。
六花と同じぐらい流行りで今風の光莉を推す。
男の子はどれも問題ない。
いつきが3音だから、航か望がバランス良いとは思う。のぞみは響きが女の子っぽいからわたるの方が好き。
女の子も問題ないけど、個人的に柑奈と柚月はあんまりかな。片方だけ植物にちなんでて何で?って思う。柑奈はなんだか二次元ネームっぽいし。
六花と同じぐらい流行りで今風の光莉を推す。
989名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 15:11:46.98ID:0m6YwIJh >>987
航→アクティブなイメージ。樹はどっしり、静のイメージだから正反対な感じ
純→ピュアな感じ
潤→中性的でイツキと何となく雰囲気が似てる
望→かなり女の子寄り
光莉・未央→どっちも意味の良い名前だと思うけど六花だと雪の意味だけだから並ぶと劣るかなと思った
柑奈・柚月→何か食べ物っぽいね。美味しそうな
航→アクティブなイメージ。樹はどっしり、静のイメージだから正反対な感じ
純→ピュアな感じ
潤→中性的でイツキと何となく雰囲気が似てる
望→かなり女の子寄り
光莉・未央→どっちも意味の良い名前だと思うけど六花だと雪の意味だけだから並ぶと劣るかなと思った
柑奈・柚月→何か食べ物っぽいね。美味しそうな
990名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 15:41:12.18ID:SUlkP1X7 >>987
1月か2月生まれの双子女児です、受ける印象やご提案あればお願いします。
六花(りっか)/風花(ふうか)
→季節感とセット感から挙がった候補です。可愛らしくて気に入っていますが、意味付けが薄い点とコンビ名みたいで本人たちが嫌がるかな?という点が気になってます。
陽・旭・暁(あきら)or灯(あかり)/光・輝(ひかり・ひかる)
→寒い時期に生まれるので敢えて温かみがあり明るさや希望も感じられる候補です。
1月か2月生まれの双子女児です、受ける印象やご提案あればお願いします。
六花(りっか)/風花(ふうか)
→季節感とセット感から挙がった候補です。可愛らしくて気に入っていますが、意味付けが薄い点とコンビ名みたいで本人たちが嫌がるかな?という点が気になってます。
陽・旭・暁(あきら)or灯(あかり)/光・輝(ひかり・ひかる)
→寒い時期に生まれるので敢えて温かみがあり明るさや希望も感じられる候補です。
992名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 16:15:56.55ID:Z4TAUe+M993名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 16:39:54.29ID:ElKXzqE+ でもミオって人気の響きよね
未央って字も昔からよくいるって感じじゃないから古いも何も思わないなぁ
未央って字も昔からよくいるって感じじゃないから古いも何も思わないなぁ
994名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 17:06:50.79ID:89DZEibk 2月生まれ予定の男の子です
幸弥 ゆきや
冬弥 とうや
壮真 そうま
イメージなどご意見よろしくお願いします
幸弥 ゆきや
冬弥 とうや
壮真 そうま
イメージなどご意見よろしくお願いします
995名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 17:17:31.76ID:8Eusvzlz 寒そうな名前
996名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 17:29:38.55ID:vd7zZHqY997名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 17:59:30.91ID:mBDMprGG 最近ここで男児の幸よく見るね。
わりと古い字だと思うけど、いい意味だからブームが再燃してるのかな。
わりと古い字だと思うけど、いい意味だからブームが再燃してるのかな。
998名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 20:18:16.61ID:G+krufhy >>980です
男の子の名前候補だったのですが、里緒は女の子と思う方が多いようなのでやめます。
浬も漢字が読めない、狸に見えてしまうというご意見を頂いたのでやめておこうかと。
他の皆さんのご意見も参考にして考え直してみたいと思います。
ありがとうございました。
男の子の名前候補だったのですが、里緒は女の子と思う方が多いようなのでやめます。
浬も漢字が読めない、狸に見えてしまうというご意見を頂いたのでやめておこうかと。
他の皆さんのご意見も参考にして考え直してみたいと思います。
ありがとうございました。
999名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 23:04:26.56ID:mBDMprGG 次スレって>>17の通りPart65にいけばいいのかな
1000名無しの心子知らず
2024/01/11(木) 23:42:49.12ID:dYoPsBYR 次スレ(重複スレ消化のためナンバリングが連続していません)
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696687781/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696687781/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 15時間 42分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 15時間 42分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【悲報】日本人、永遠にフィーチャーをフューチャーと言い続けてしまう [279254606]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]