●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください
※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/
※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1676806765/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/03(金) 08:00:06.35ID:ImGllmPC
213名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 01:39:21.77ID:BiwJeHCT みずなは「水菜ちゃん」っていわれない(思われない)かな?
214名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 06:00:53.77ID:cYoF63we215名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 06:04:54.58ID:cYoF63we ごめん途中で書き込んじゃった
小鈴 こすず かわいいとは思わない
幸音 ゆきね この中では古風な感じ
瑞奈 みずな 水菜
小鈴 こすず かわいいとは思わない
幸音 ゆきね この中では古風な感じ
瑞奈 みずな 水菜
216名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 06:18:17.61ID:c0mWs/9J >>212
彩葉 いろは…イロって付くのはあんまり
小鈴 こすず…小の字義がいまいち
茉咲 まさき…男性っぽい響き
幸音 ゆきね…ユキネかサチネかどちらにせよ変わった響き
美織 みおり…綺麗な名前だと思う
瑞奈 みずな…水菜が浮かぶ
彩葉 いろは…イロって付くのはあんまり
小鈴 こすず…小の字義がいまいち
茉咲 まさき…男性っぽい響き
幸音 ゆきね…ユキネかサチネかどちらにせよ変わった響き
美織 みおり…綺麗な名前だと思う
瑞奈 みずな…水菜が浮かぶ
217名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 08:38:50.56ID:AzK6KFGJ 2月に産まれる予定の男児です
候補が2つまで絞れたのですがこの2つはどんな印象を持ちますか?
早雲
幸昌
候補が2つまで絞れたのですがこの2つはどんな印象を持ちますか?
早雲
幸昌
218名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 09:35:33.75ID:cYoF63we219名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 09:43:49.35ID:bIIWG86g >>217
どんな印象?
北条早雲と真田昌幸か…え、幸昌?
親父じゃなくて息子の方?
候補を二つ並べられると武将好きと思われるが
幸昌単体なら、祖父や父ほどの知名度はないから
真田をすぐに連想されないから無難かな、しかしレトロ
どんな印象?
北条早雲と真田昌幸か…え、幸昌?
親父じゃなくて息子の方?
候補を二つ並べられると武将好きと思われるが
幸昌単体なら、祖父や父ほどの知名度はないから
真田をすぐに連想されないから無難かな、しかしレトロ
220名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 10:04:39.84ID:AzK6KFGJ221名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 10:27:05.33ID:cYoF63we222名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 11:34:50.61ID:QUBpPTGY 翠が男の子にも女の子にもランクインしてる
読み方はどちらもスイが主流かな
どちらもってのは珍しいね
読み方はどちらもスイが主流かな
どちらもってのは珍しいね
223名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 11:38:01.42ID:eYOamSWF もうすぐ産まれる予定の女児です
彩月、咲月(さつき)
実和(みわ)
真帆、真歩(まほ)
で迷っています
印象を教えてください
「さ」がここで好まれないぶつ切りであることは把握していますが、30代自分の同級生にもこの漢字で「さ」読みしている人が複数いたため、それほど問題ではないかなと考えています
ひとつめは音の季節感のずれが、二つ目三つ目は古すぎるかと迷っています
彩月、咲月(さつき)
実和(みわ)
真帆、真歩(まほ)
で迷っています
印象を教えてください
「さ」がここで好まれないぶつ切りであることは把握していますが、30代自分の同級生にもこの漢字で「さ」読みしている人が複数いたため、それほど問題ではないかなと考えています
ひとつめは音の季節感のずれが、二つ目三つ目は古すぎるかと迷っています
224名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 11:52:31.88ID:YgIOxeLC >>223
サツキは自分の子どもなら5月生まれ以外には付けないし豚切りにもしたくないけど、その候補なら他人の子どもでいても気にならないな。字は今風でかわいいし。
実和は古すぎる。親がドリカムファンなのかなって感じ。
真帆と真歩は古いっちゃ古いけど、茉が流行ってるから茉帆とかはちょくちょくいそう。
個人的に真帆は真珠と帆立で海産物感すごいから、真歩の方が好き。
サツキは自分の子どもなら5月生まれ以外には付けないし豚切りにもしたくないけど、その候補なら他人の子どもでいても気にならないな。字は今風でかわいいし。
実和は古すぎる。親がドリカムファンなのかなって感じ。
真帆と真歩は古いっちゃ古いけど、茉が流行ってるから茉帆とかはちょくちょくいそう。
個人的に真帆は真珠と帆立で海産物感すごいから、真歩の方が好き。
225名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 12:12:29.35ID:pGSwQto9226名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 12:17:18.05ID:Nawj2dGx227名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 13:10:22.12ID:5pzCKMXf 早雲たしかに書家っぽいですね
また考えてみます
また考えてみます
229名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 14:10:57.89ID:IKXOIG8U 2023年子どもの名前 初トップはあのサッカー選手と同じ名前。読み方「ハルト」は15連覇 (明治安田生命アンケ) [少考さん★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701666149/
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701666149/
230名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 14:50:22.34ID:cYoF63we231名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 15:30:00.40ID:9oqBwJFG ハルは同音異義語がいろいろあるから気にならないけどサツキは5月!って感じ
232名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 15:58:31.29ID:S6p6NtjT233名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 16:04:16.89ID:S6p6NtjT たまひよ28万人対象の一方で、明治安田生命は1.4万人程度ってだいぶ違うのね
ベネッセ強いけど、結果は大して変わらないから面白いわ
tps://st.benesse.ne.jp/ninshin/name/
ベネッセ強いけど、結果は大して変わらないから面白いわ
tps://st.benesse.ne.jp/ninshin/name/
234名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 16:44:48.72ID:NPD2MJQm 2023年の新生児の名前ランキング(明治安田生命発表)
男児 @碧A陽翔・暖C律D蒼E颯真F蓮G凪・湊・湊斗
女児 @陽葵A凛B紬C結愛D結菜・澪・芽依・心春H陽菜・咲茉・翠・結月・愛・彩葉
ちなみに新生児のママの名前の傾向は次の通り
2000(平成12)年生まれ(23歳)若年ママ世代
@さくら・優花B美咲・菜月D七海・葵F美月・萌H明日香・愛美・詩織・彩夏・彩乃
1998(平成10)年生まれ(25歳)
@萌A美咲B優花C舞・彩乃E七海・葵G玲奈H明日香I未来
1993(平成5)年生まれ(30歳)
@美咲A愛B舞C里奈D彩・萌F麻衣G茜H彩香I彩花
1988(昭和63)年生まれ(35歳)
@愛A彩B美穂C麻衣D沙織E舞F麻美G愛美H恵I香織
1983(昭和58)年生まれ(40歳)高齢ママ世代
@愛A裕子B麻美C麻衣D恵E香織F明日香G智子H美穂I美香
1980(昭和55)年生まれ(43歳)高齢ママ世代
@絵美A裕子B久美子C恵D智子E愛F香織G恵美H理恵I陽子
ママの名前でも「〇子」「〇〇子」という名前は年齢が高くなればなるほど
多いのがこれでわかる。また、一昔前までは小さい子の名前の定番だった
「美咲」がママ世代の名前になりつつあるのには、時代の流れを感じさせる。
男児 @碧A陽翔・暖C律D蒼E颯真F蓮G凪・湊・湊斗
女児 @陽葵A凛B紬C結愛D結菜・澪・芽依・心春H陽菜・咲茉・翠・結月・愛・彩葉
ちなみに新生児のママの名前の傾向は次の通り
2000(平成12)年生まれ(23歳)若年ママ世代
@さくら・優花B美咲・菜月D七海・葵F美月・萌H明日香・愛美・詩織・彩夏・彩乃
1998(平成10)年生まれ(25歳)
@萌A美咲B優花C舞・彩乃E七海・葵G玲奈H明日香I未来
1993(平成5)年生まれ(30歳)
@美咲A愛B舞C里奈D彩・萌F麻衣G茜H彩香I彩花
1988(昭和63)年生まれ(35歳)
@愛A彩B美穂C麻衣D沙織E舞F麻美G愛美H恵I香織
1983(昭和58)年生まれ(40歳)高齢ママ世代
@愛A裕子B麻美C麻衣D恵E香織F明日香G智子H美穂I美香
1980(昭和55)年生まれ(43歳)高齢ママ世代
@絵美A裕子B久美子C恵D智子E愛F香織G恵美H理恵I陽子
ママの名前でも「〇子」「〇〇子」という名前は年齢が高くなればなるほど
多いのがこれでわかる。また、一昔前までは小さい子の名前の定番だった
「美咲」がママ世代の名前になりつつあるのには、時代の流れを感じさせる。
235名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 16:55:30.91ID:4Eapbi0z ハルトって名前自体はいいと思うけど、なんでそんなありふれ過ぎてる名前をつけるんだろうか・・・
つけた親はどんな気持ちだったのか聴いてみたい
つけた親はどんな気持ちだったのか聴いてみたい
236223
2023/12/04(月) 17:15:14.34ID:E1rP/tk8 223です
やはりまほ・みわは古い印象ですね
和花(のどか)
怜奈(れいな)
も候補にあるのですが、彩月・咲月と合わせて印象を引き続きお伺いしたいです
ちなみにこの二つが次点候補なのはおそらく読みが「わか」「れな」が主流で読み違いが生じそうだからです
「わか」読みでも良いのですが、どちらかといえばのどかが希望です
やはりまほ・みわは古い印象ですね
和花(のどか)
怜奈(れいな)
も候補にあるのですが、彩月・咲月と合わせて印象を引き続きお伺いしたいです
ちなみにこの二つが次点候補なのはおそらく読みが「わか」「れな」が主流で読み違いが生じそうだからです
「わか」読みでも良いのですが、どちらかといえばのどかが希望です
237名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 17:50:38.74ID:X1kP8jHt >>236
ノドカで連想するのは長閑でのんびり屋さんなイメージだけどレイナはキリリとした感じ
私は振り仮名がなかったら和花はワカ、怜奈はレイナかなと思う
サツキはその字だと地方の銘菓っぽいな
初夏のイメージのあるサツキに当て字であんまり風流じゃない
ノドカで連想するのは長閑でのんびり屋さんなイメージだけどレイナはキリリとした感じ
私は振り仮名がなかったら和花はワカ、怜奈はレイナかなと思う
サツキはその字だと地方の銘菓っぽいな
初夏のイメージのあるサツキに当て字であんまり風流じゃない
238名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 17:54:59.02ID:p8B6NwEV239名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 18:31:15.43ID:4PWxNNKx >>236
ノドカもレイナも響きだけならちょい古めかな
読みは違和感はないけど和花は初見ならワカって読む
彩月咲月は5月のイメージ
彩のぶつ切りは何か深い意味があるならいいけど、軽い理由ならバカっぽい
ノドカもレイナも響きだけならちょい古めかな
読みは違和感はないけど和花は初見ならワカって読む
彩月咲月は5月のイメージ
彩のぶつ切りは何か深い意味があるならいいけど、軽い理由ならバカっぽい
240名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 18:38:11.15ID:nJ7RXDRO 訂正されても読めねーよってなる名前でもなし、ワカ↔ノドカ程度のものなら全然気にしなくて良いと思う
241名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 18:43:52.86ID:4PWxNNKx >>235
友人の息子にいるけど、人気とか被る考えてないと思う
多分世代的な経験から来る潜在意識の影響(いわゆるプライミング効果)なんじゃないかな
このスレでも人気上位の名前はよく挙がるけどわざわざ人気の名前付けたいって人はそんなにいなさそう
友人の息子にいるけど、人気とか被る考えてないと思う
多分世代的な経験から来る潜在意識の影響(いわゆるプライミング効果)なんじゃないかな
このスレでも人気上位の名前はよく挙がるけどわざわざ人気の名前付けたいって人はそんなにいなさそう
242名無しの心子知らず
2023/12/04(月) 19:50:24.54ID:T/aRI+h/ 豚切りの名前つける親はバカっぽい
243名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 01:09:58.09ID:nLNQfZF3 女の子の名前で「れい」と付けたいのですが漢字で迷っています。印象などお聞かせください。
玲(れい) 第一候補です。読み間違えられることもなさそうで良いかなと思っています。
怜(れい) 字義が好きです。
麗(れい) 字義は好きですが、ハードルの高い漢字でしょうか?うららと間違えられそうでもあります
嶺(れい) この字も気に入っているのですが、男性と間違われたりしないかが気になります。
玲(れい) 第一候補です。読み間違えられることもなさそうで良いかなと思っています。
怜(れい) 字義が好きです。
麗(れい) 字義は好きですが、ハードルの高い漢字でしょうか?うららと間違えられそうでもあります
嶺(れい) この字も気に入っているのですが、男性と間違われたりしないかが気になります。
244名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 04:16:09.54ID:n0wCbnKJ >>243
玲…◎。性別明確、読める。可愛い印象。
怜…◎。性別曖昧、読める。賢い印象。
麗…⚪︎。性別明確、読める。綺麗な印象。ハードル高め。中国っぽい。
嶺…△。性別曖昧、読み方迷う。他の3つに比べてこう育って欲しいみたいな思いが分かりにくい。
私も長男の名前、今の名前と怜とで最後まで悩んだな〜。
男児なら賢いのが大事だけど、女児なら可愛らしさも捨てがたいよね。
玲…◎。性別明確、読める。可愛い印象。
怜…◎。性別曖昧、読める。賢い印象。
麗…⚪︎。性別明確、読める。綺麗な印象。ハードル高め。中国っぽい。
嶺…△。性別曖昧、読み方迷う。他の3つに比べてこう育って欲しいみたいな思いが分かりにくい。
私も長男の名前、今の名前と怜とで最後まで悩んだな〜。
男児なら賢いのが大事だけど、女児なら可愛らしさも捨てがたいよね。
245名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 09:18:11.65ID:vtxfxUBR >>243
玲(れい)女の子っぽい。玲瓏の玲でキラキラしたイメージ
怜(れい)中性的。意味は良いしクールな感じ
麗(れい)今だと埼玉を思い出す。ああいう感じの人のイメージ。ハードルは高めだと思う。画数多めだから書くのが大変かも
嶺(れい)男の子っぽい。ゴツゴツした感じ、厳つい
玲(れい)女の子っぽい。玲瓏の玲でキラキラしたイメージ
怜(れい)中性的。意味は良いしクールな感じ
麗(れい)今だと埼玉を思い出す。ああいう感じの人のイメージ。ハードルは高めだと思う。画数多めだから書くのが大変かも
嶺(れい)男の子っぽい。ゴツゴツした感じ、厳つい
246名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 12:38:57.20ID:bdwChEiH 今月末予定の女児
この3つの最終候補から選べません。
印象をお願いします。
※名字が1文字のため翠には衣をつけています
凛花 りんか
瑛茉 えま
翠衣 すい
この3つの最終候補から選べません。
印象をお願いします。
※名字が1文字のため翠には衣をつけています
凛花 りんか
瑛茉 えま
翠衣 すい
247名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 13:01:35.53ID:sQgILPpk >>246
全部可愛いね。
凛花 りんか 可愛い。好き
瑛茉 えま 読めなかった
翠衣 すい すいい?
名字が一文字とあるけどフルネームになるとなんとなく中国系なのかなーと思える
寒くなってきてるから体に気をつけて無事に産まれますように
全部可愛いね。
凛花 りんか 可愛い。好き
瑛茉 えま 読めなかった
翠衣 すい すいい?
名字が一文字とあるけどフルネームになるとなんとなく中国系なのかなーと思える
寒くなってきてるから体に気をつけて無事に産まれますように
248名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 13:33:34.24ID:w8j/eBQc249名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 14:58:10.02ID:n0wCbnKJ >>246
凛花 りんか …◎
瑛茉 えま …草冠も気になるし、王と英と末も似たような形だからか違和感。
翠衣 すい…今年流行ってるから被りそう。
光莉とか咲希みたいなのは気にならないんだけど、無駄にイを付ける(葵衣、翠衣みたいな)のはなんか違和感がある…。
画数か、あなたみたいに苗字との兼ね合いなんだろうなとは思うけど、他に有力候補があるならそっちを選ぶかも、自分なら。
凛花 りんか …◎
瑛茉 えま …草冠も気になるし、王と英と末も似たような形だからか違和感。
翠衣 すい…今年流行ってるから被りそう。
光莉とか咲希みたいなのは気にならないんだけど、無駄にイを付ける(葵衣、翠衣みたいな)のはなんか違和感がある…。
画数か、あなたみたいに苗字との兼ね合いなんだろうなとは思うけど、他に有力候補があるならそっちを選ぶかも、自分なら。
250名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 15:33:35.62ID:/FvxS4gH 気にならないならどうでもいいけどスイよりエマの方が被りそう
いろんなランキングを見たけど読みランキングで大体1位になってた
いろんなランキングを見たけど読みランキングで大体1位になってた
251名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 20:20:50.82ID:VFxJa8PS 櫂ってランキング高いな
みんな読めるようになったのか
みんな読めるようになったのか
252名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 20:36:27.86ID:DwcyntDp 来月予定長女です
澪 みお
杏 あん
結月 ゆづき
美羽 みう
汐里 しおり
希晴 きはる
風花 ふうか
未来音 みくね
印象お願いします
名字は井上、山口みたいな画数少なめです
澪 みお
杏 あん
結月 ゆづき
美羽 みう
汐里 しおり
希晴 きはる
風花 ふうか
未来音 みくね
印象お願いします
名字は井上、山口みたいな画数少なめです
253名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 20:49:24.86ID:aYix+tzm >>252
澪 みお→雨のせいかちょっと雰囲気が暗めかな。名前だけ画数多いとバランス悪いかも
杏 あん→女の子に兄ちゃんは少し呼びにくいな
結月 ゆづき→夜のイメージ、メルヘンな感じ
美羽 みう→聞き取りにくい
汐里 しおり→汐の里だけに田舎の港町の子みたいなイメージ
希晴 きはる→風変わりな名前
風花 ふうか→ふわふわして何だか頼りない
未来音 みくね→変わってる
澪 みお→雨のせいかちょっと雰囲気が暗めかな。名前だけ画数多いとバランス悪いかも
杏 あん→女の子に兄ちゃんは少し呼びにくいな
結月 ゆづき→夜のイメージ、メルヘンな感じ
美羽 みう→聞き取りにくい
汐里 しおり→汐の里だけに田舎の港町の子みたいなイメージ
希晴 きはる→風変わりな名前
風花 ふうか→ふわふわして何だか頼りない
未来音 みくね→変わってる
254名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:23:53.34ID:+zvF0S5R 春生まれ男児です
イメージ教えてください
匠(たくみ)
樹(たつき)
丈(たける)
イメージ教えてください
匠(たくみ)
樹(たつき)
丈(たける)
255名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:30:01.49ID:gaXezCSU アンって名前に「兄ちゃん」だから呼びにくいの人いつもの同じ人?
杏って名前は人気だし今時若い男性を「あんちゃん」って呼ぶ人も見かけないし年配の人なのかな?
杏って名前は人気だし今時若い男性を「あんちゃん」って呼ぶ人も見かけないし年配の人なのかな?
256名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:42:10.22ID:n0wCbnKJ >>252
澪 みお …流行り。
杏 あん …流行り。植物としては季節外れ(気にするなら)
結月 ゆづき …⚪︎
美羽 みう …やや言いにくい。
汐里 しおり …忽那汐里を連想。
希晴 きはる …△。人名に聞こえない。晴れる日が希少→ずっと曇り空なの?
風花 ふうか …風化と同音だから自分なら付けない。
未来音 みくね …△。響きが変だしくどい。
澪 みお …流行り。
杏 あん …流行り。植物としては季節外れ(気にするなら)
結月 ゆづき …⚪︎
美羽 みう …やや言いにくい。
汐里 しおり …忽那汐里を連想。
希晴 きはる …△。人名に聞こえない。晴れる日が希少→ずっと曇り空なの?
風花 ふうか …風化と同音だから自分なら付けない。
未来音 みくね …△。響きが変だしくどい。
257名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:42:42.11ID:DPU+B9mS 今どき、兄のことを名前呼び以外で「あんちゃん」って呼ぶ家庭がどれだけあるんだって話だよね
258名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:42:51.50ID:pqtD08oq260名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:46:31.11ID:n0wCbnKJ261名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:56:43.00ID:gtBGzVFI 兄ちゃん(あんちゃんって小説とか映画とかフィクションの世界ではまだ見かける
262名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 21:59:42.07ID:QB+obu/X アンって響きはあんまり人気ないよね
263名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 22:05:29.33ID:jMtaTSTW あんちゃんの人毎回どんな名前でもケチつけるから女児嫌い拗らせた人かなと思って生暖かい目で見てる
264名無しの心子知らず
2023/12/05(火) 22:18:25.16ID:gA233+D/ >>254
匠(たくみ) →職人っぽい
樹(たつき) →町田さんでこの読み方を知ったけど今はイツキが主流だから面倒かも
丈(たける)→ジョーとしか。身の丈とかの丈だけど名前に良い字なのかよくわからない
匠(たくみ) →職人っぽい
樹(たつき) →町田さんでこの読み方を知ったけど今はイツキが主流だから面倒かも
丈(たける)→ジョーとしか。身の丈とかの丈だけど名前に良い字なのかよくわからない
266名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 11:45:09.64ID:F5d5/l2C >>252
未来音以外はどれもいい意味で特に強い印象は無い
きはるは確かに耳慣れないけどそういう変わった響きの子は一定数いる(みかぜちゃんとかちゆかちゃんとか)から一回見たら慣れそう
未来音は漢字と音から初音ミクを連想してしまった
個人的には風花が季節感あって好き
未来音以外はどれもいい意味で特に強い印象は無い
きはるは確かに耳慣れないけどそういう変わった響きの子は一定数いる(みかぜちゃんとかちゆかちゃんとか)から一回見たら慣れそう
未来音は漢字と音から初音ミクを連想してしまった
個人的には風花が季節感あって好き
267名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 12:25:32.09ID:pRtCb1nI >>252
澪 無難で◯
杏 ◯ 昔からあるけど今は海外ネームでも通用しそう
結月 ◯きれい。ちょっと夜のイメージ?
美羽 羽、どうも虫を連想しちゃう。
汐里 ◯読めるし響きも変じゃない
希晴 読みも字もちぐはぐな印象。
風花 ◯かざはなで冬の季語だし綺麗で好き
未来音 音要らないんじゃ…?という印象
澪 無難で◯
杏 ◯ 昔からあるけど今は海外ネームでも通用しそう
結月 ◯きれい。ちょっと夜のイメージ?
美羽 羽、どうも虫を連想しちゃう。
汐里 ◯読めるし響きも変じゃない
希晴 読みも字もちぐはぐな印象。
風花 ◯かざはなで冬の季語だし綺麗で好き
未来音 音要らないんじゃ…?という印象
268名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:18:51.82ID:NxDaWVbU 月が入る名前には「夜のイメージ」っていう感想(どちらかと言うと悪い意味で)がこぞって書き込まれるけど、星にはないよね。
星は自分で輝くからOKで、月は太陽の力を借りないと輝けないからとかそういう理由なのかな。
星は自分で輝くからOKで、月は太陽の力を借りないと輝けないからとかそういう理由なのかな。
269名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:29:48.44ID:T1lPm24A270名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:37:43.01ID:f0HYt4aX271名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:55:19.44ID:+cJnd3hO 陽が付く名前の子が多いけどそれらと並ぶと月はちょっと影のある感じ
272名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 13:59:42.75ID:UzoMpgaP 月が綺麗ですねが、性行為したいって意味だからじゃない?
273名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 14:25:20.43ID:oh1H24Yf 空もだけど羽もお空に帰っちゃいそうで避けるわ
274名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 14:30:09.71ID:Aq2ZoxVH 陸や大地だと土にかえっちゃう?
275名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 14:32:59.91ID:0ZL6m9Ii お空系だと翔がやたら人気よね
276名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 17:54:59.00ID:IyLs31lL 空系は羽ばたいてほしいという願いが込められてそうでまだ分かるけど、月の方が個人的には謎
別に大層な意味が込められてなくてもいいんだけどさ
別に大層な意味が込められてなくてもいいんだけどさ
277名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 18:19:32.72ID:NxDaWVbU 月は景色として綺麗だからじゃない?
花鳥風月って言葉もあるし、花や風を付けるのと同じ感じ。
花鳥風月って言葉もあるし、花や風を付けるのと同じ感じ。
278名無しの心子知らず
2023/12/06(水) 18:27:34.46ID:pzEhk7eA は?
279名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 00:13:00.84ID:POiDCoku 月は暗いイメージもあるだろうけど、暗い夜道を明るく照らすような人になって欲しいって意味もあるんじゃないかな
280名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 00:54:42.85ID:zI04q5w9 でもこのスレだと「暗いイメージ」って言われがちだよね
同じ人が言ってるだけかもしれないけど
同じ人が言ってるだけかもしれないけど
281名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 01:22:56.24ID:H6KHOj/D 明るい昼間は存在感ないしね
282名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 16:04:14.39ID:HaLLY/fp まぁ個人の感想なので、そう思う人いるってことよ
283名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 17:12:58.92ID:FmLCoOTQ 1月生まれの男の子
福(ふく)
福也(ふくや)
福也(さちや)
福也(ふくなり)
福登(ふくと)
福という字を名前に使いたいけど難しい
福くんは鈴木福が連想されるし古いかな~
福(ふく)
福也(ふくや)
福也(さちや)
福也(ふくなり)
福登(ふくと)
福という字を名前に使いたいけど難しい
福くんは鈴木福が連想されるし古いかな~
284名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 17:30:26.78ID:XCQWwPiJ さちや は、まんまオリックスの選手じゃん
286名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 20:25:03.13ID:Z3Xour5u 安藤百福ってええ名前よね
287名無しの心子知らず
2023/12/07(木) 22:05:32.22ID:zS5Ld9zi >>283
正直全部変。福は言う通り鈴木福くんの二番煎じだし、福也とか服屋さんみたい。
幸とか慶みたいな同じような意味の漢字で手を打った方が良いとは思う。
どうしても福を使いたいなら福也(さちや)を推す。
訂正人生間違いなしだけど、響きは一番マシ。
正直全部変。福は言う通り鈴木福くんの二番煎じだし、福也とか服屋さんみたい。
幸とか慶みたいな同じような意味の漢字で手を打った方が良いとは思う。
どうしても福を使いたいなら福也(さちや)を推す。
訂正人生間違いなしだけど、響きは一番マシ。
288名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 17:50:23.64ID:8NS33Ngr 女児です
悠花、悠乃で迷っています
それぞれの印象、読み方(先入観なく読んだらどうなるのか知りたいため、あえて読み伏せさせていただきます)を教えてください
悠花、悠乃で迷っています
それぞれの印象、読み方(先入観なく読んだらどうなるのか知りたいため、あえて読み伏せさせていただきます)を教えてください
289名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 18:56:34.44ID:l3r9ckFa290名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 22:19:35.75ID:SPSexcvR ハルカとユノかな?
291名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 22:30:14.43ID:24FrDV5y >>288
ユウカ ユウノかユノ
ユウカは定番で安定感ある
ユウノは聞き慣れなくてちょっと違和感ある
ユノなら今っぽい名前だなと思う
おっとりマイペース
音からシャープよりは丸い感じがする
字から能力より人柄が評価されそうなイメージ
ユウカ ユウノかユノ
ユウカは定番で安定感ある
ユウノは聞き慣れなくてちょっと違和感ある
ユノなら今っぽい名前だなと思う
おっとりマイペース
音からシャープよりは丸い感じがする
字から能力より人柄が評価されそうなイメージ
292名無しの心子知らず
2023/12/08(金) 22:36:26.76ID:s65Z3S7O >>288
悠花…ユウカ、ハルカの2択。どちらでもかわいいし常識的な名前。
悠乃…ユウノかなとは思いつつ、なんか言いづらいからユノかな?って感じ。ハルノとは思わない。
ユノは響きが今時っぽい、韓国っぽいと感じた。
悠花…ユウカ、ハルカの2択。どちらでもかわいいし常識的な名前。
悠乃…ユウノかなとは思いつつ、なんか言いづらいからユノかな?って感じ。ハルノとは思わない。
ユノは響きが今時っぽい、韓国っぽいと感じた。
293名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:08:03.38ID:T9lLKGU2 まだ性別が確定していないので男女お願いします
苗字は画数も多くなく4文字です
女の子
紗恵(さえ)
真緒(まお)
結衣(ゆい)
男の子
健(たける)
充(みつる)
昇(のぼる)
苗字は画数も多くなく4文字です
女の子
紗恵(さえ)
真緒(まお)
結衣(ゆい)
男の子
健(たける)
充(みつる)
昇(のぼる)
294名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:20:13.37ID:7YoOj+Wd295名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:21:40.96ID:BCJ2MpM/ 紗恵(さえ)サエの響きと紗の字はかわいい、恵は少し古め、とはいえエに今時漢字があまりない
真緒(まお)あり、縦書きのバランス良い
結衣(ゆい)あり、安定の流行り、平成感強め
男児はどれも昭和感強め
健(たける)ケンとの二択
充(みつる)古い、おじいちゃん世代
昇(のぼる)もっと古い、ひいおじいちゃん世代
真緒(まお)あり、縦書きのバランス良い
結衣(ゆい)あり、安定の流行り、平成感強め
男児はどれも昭和感強め
健(たける)ケンとの二択
充(みつる)古い、おじいちゃん世代
昇(のぼる)もっと古い、ひいおじいちゃん世代
296名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 07:48:02.49ID:S7ewKwP/ >>293
紗恵(さえ) →恵が少し古めかな
真緒(まお) →古風、字義は良い
結衣(ゆい) →新垣結衣のイメージ
健(たける) →佐藤健のイメージ。古風な感じ
充(みつる) 昇(のぼる)→昭和レトロ
紗恵(さえ) →恵が少し古めかな
真緒(まお) →古風、字義は良い
結衣(ゆい) →新垣結衣のイメージ
健(たける) →佐藤健のイメージ。古風な感じ
充(みつる) 昇(のぼる)→昭和レトロ
297名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:15:19.93ID:44pjhLXv298名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:23:17.49ID:cJT5+D83 遅レスでネチネチしてるなぁ
299名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:24:36.60ID:44pjhLXv それと元ネタ投下から13分でレスってのも何となく自演のような気はするしね
元ネタ本人出て来ないパターンまでワンセット
元ネタ本人出て来ないパターンまでワンセット
300名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:29:01.81ID:44pjhLXv301名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:44:53.94ID:Kqzyn1jf 充はもう一周してて新鮮だと思う
健、昇はまだ回り切ってない感じ
健、昇はまだ回り切ってない感じ
302名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 08:51:30.96ID:t2Qd/bac 時々湧いてくる連投BBAウザー。還暦BBAと同類よ。
303名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:01:33.47ID:7YoOj+Wd 自演扱いされてて笑った
四六時中やってるわけじゃないから、たまたま開いたタイミングで相談が書き込まれてて返信しただけなのに
四六時中やってるわけじゃないから、たまたま開いたタイミングで相談が書き込まれてて返信しただけなのに
304名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:06:15.98ID:xsrg+nuZ 288です、ありがとうございます
ユウカ・ユノのつもりでしたが「ハルカ・ハルノ」のほうが一般的では?と言われて迷っていました
やはりハルカが第一に出てくる方もいらっしゃるのだなと思いましたがユウカでも差し支えなさそうでほっとしました
ユウカ・ユノのつもりでしたが「ハルカ・ハルノ」のほうが一般的では?と言われて迷っていました
やはりハルカが第一に出てくる方もいらっしゃるのだなと思いましたがユウカでも差し支えなさそうでほっとしました
305名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:06:17.47ID:Dmh0YhWs ここの評価センス自体がアテにならない気がするけど、書き込んでる人はアラフォー世代なんですか?
306名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:16:46.27ID:uy4RfYMs 最近ここ見はじめたけど
兄ちゃんをアンちゃんて読むの初めて知った
時代もののドラマで音は聞いた事あるけどこの字なんだ
兄ちゃんは小説とかで見たらニイちゃんて読んでしまうから認識してなかったわ
兄ちゃんをアンちゃんて読むの初めて知った
時代もののドラマで音は聞いた事あるけどこの字なんだ
兄ちゃんは小説とかで見たらニイちゃんて読んでしまうから認識してなかったわ
307名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 09:58:35.06ID:BCJ2MpM/ お兄ちゃんを「あんちゃん」と呼ぶのは、時代劇好き・年配者以外にも
ドラマ「ひとつ屋根の下」('93〜)を見ていた世代も含まれるかも
ドラマ「ひとつ屋根の下」('93〜)を見ていた世代も含まれるかも
309名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 15:34:40.06ID:Pdc+T/Nk ここの人らは
・40代以上の名前は古臭い。
・アラサー付近の名前は堅実orやや古めで意見が分かれる。
・流行り、今風の名前には割と肯定的。
・キラキラ、豚切りにはかなり否定的だが、市民権を得てきたもの(桜オ/翔ト/愛ア)あたりは別にいいんじゃないかという意見も多い。
って感じから、20代後半〜40代前半ぐらいまでの人が多いんじゃないかと踏んでる。
それより下だとアラサーの名前も古臭いと思う人が多そうだし、それより上だと流行りの名前は否定する人が多そう。
・40代以上の名前は古臭い。
・アラサー付近の名前は堅実orやや古めで意見が分かれる。
・流行り、今風の名前には割と肯定的。
・キラキラ、豚切りにはかなり否定的だが、市民権を得てきたもの(桜オ/翔ト/愛ア)あたりは別にいいんじゃないかという意見も多い。
って感じから、20代後半〜40代前半ぐらいまでの人が多いんじゃないかと踏んでる。
それより下だとアラサーの名前も古臭いと思う人が多そうだし、それより上だと流行りの名前は否定する人が多そう。
310名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 15:52:11.48ID:0WQUlYUB たいそうに分析しているけど、たいてい我が子の同級生と比較して講評することが多いから
子供の名前をよく目にする、まさに園児〜高校生の保護者世代がボリュームゾーンという見解と一致するね
未就園児はまだ多数の子供と接しないし、50代以上になると孫世代の名付けになってしまう
∴すごくあたりまえ
子供の名前をよく目にする、まさに園児〜高校生の保護者世代がボリュームゾーンという見解と一致するね
未就園児はまだ多数の子供と接しないし、50代以上になると孫世代の名付けになってしまう
∴すごくあたりまえ
311名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 16:11:56.01ID:ctjdsXHM ここにいるのは未婚子なしのオジサン、オバサンだよ。
312名無しの心子知らず
2023/12/09(土) 18:43:53.96ID:T9lLKGU2 ありがとうございました
諸事情で男の子は漢字1文字で「る」で終わるものにしたかったので、健にしようと思います
女の子は皆さんの意見を参考にして考えます
ちょっと感性が古くてお恥ずかしいです
諸事情で男の子は漢字1文字で「る」で終わるものにしたかったので、健にしようと思います
女の子は皆さんの意見を参考にして考えます
ちょっと感性が古くてお恥ずかしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- さっき妻に早く寝ろって腹パンされた…