買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)
※過去スレ
ランドセル選び総合71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619707782/
ランドセル選び総合72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620733567/
ランドセル選び総合73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621661728/
ランドセル選び総合74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623575002/
ランドセル選び総合75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1631802253/
ランドセル選び総合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645224118/
ランドセル選び総合78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1648097422/
ランドセル選び総合79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649369467/
ランドセル選び総合80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1650632844/
ランドセル選び総合81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1652361322/
ランドセル選び総合82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1654995510/
ランドセル選び総合83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656054003/
※前スレ
ランドセル選び総合84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656995171/
ランドセル選び総合85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1676193136/
探検
ランドセル選び総合86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/31(金) 16:47:07.42ID:qlQypf2H
490名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:07:58.38ID:zmCsivud うちの学校は教材類は光文書院が多くて、学校配布の連絡袋も光文書院のなんでもINだA4-R
外寸24.5×33.5 だそうだ
外寸24.5×33.5 だそうだ
491名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:17:01.50ID:drXmxGe6492名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:26:45.37ID:7jVzycvQ493名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:29:42.57ID:+BzyxUhh >>486
型落ちとはいえ、それなりに名前のあるランドセルなら品質は保証されてるしお買い得
ただ、「使い捨てるつもり」って親が言い切ってしまうと、子どももそういう扱いをするよ
親子で一緒に「どんなランドセルがいいかな?」って悩んで決めたお気に入りのランドセル、入学楽しみだね、って心待ちにする時間を持とうとは思ってないのかな、と、余計なお世話だけど感じました
型落ちとはいえ、それなりに名前のあるランドセルなら品質は保証されてるしお買い得
ただ、「使い捨てるつもり」って親が言い切ってしまうと、子どももそういう扱いをするよ
親子で一緒に「どんなランドセルがいいかな?」って悩んで決めたお気に入りのランドセル、入学楽しみだね、って心待ちにする時間を持とうとは思ってないのかな、と、余計なお世話だけど感じました
494名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:34:51.39ID:vENUp8cM カタログでほぼ決めててリリコ見に行ったら本人が半被せのに一目惚れ…
半被せってデメリットあるのかな?開け締めは問題無さそうだったけど
半被せってデメリットあるのかな?開け締めは問題無さそうだったけど
495名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:36:12.19ID:XI3m26yN >>488
横だけど、うちはキョクトウのれんらく袋A4サイズ
本体サイズ(mm):縦250×横345
新品のうちはやっぱり、横も縦も若干折らなきゃ入らない
ただ、4年の姉が同じの使ってるけど、1年生の頃から前日にやった宿題とか全部入れて、中に入ってるものは全て提出してくるようにしてるよ
音読カード・漢字ノート・計ドノート・連絡帳…と、厚みのあるもの入れるとマチみたいに広がってピッタリになるんだわ
横だけど、うちはキョクトウのれんらく袋A4サイズ
本体サイズ(mm):縦250×横345
新品のうちはやっぱり、横も縦も若干折らなきゃ入らない
ただ、4年の姉が同じの使ってるけど、1年生の頃から前日にやった宿題とか全部入れて、中に入ってるものは全て提出してくるようにしてるよ
音読カード・漢字ノート・計ドノート・連絡帳…と、厚みのあるもの入れるとマチみたいに広がってピッタリになるんだわ
496名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:38:22.56ID:EeLNryb9 うちの学校、最初に配られた連絡袋はB5、連絡帳はA5だよ。A4紙ファイルも使う。
連絡袋のA4って、A4用紙が収まるようにだから一回り大きいだろうね
連絡袋のA4って、A4用紙が収まるようにだから一回り大きいだろうね
497名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:40:46.35ID:SY0N1YCl 【悲報】今回は「民主主義への挑戦」と言わない件について🤔 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681567767/
馬鹿「民主主義に対する挑戦w」←日本に民主主義があると思ってて草
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681554267/
自由民主党←自由でも民主主義でも無い件
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681548146/
ジミン盗
安倍晋三2次政権は公約違反
(TPPやらない→破る→やる)
公約違反、、、この時点で、民主主義を冒涜
ジミン盗がTPPで公約違反した証拠画像
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/i/t/sitakisou/201302261751591f1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130306/19/gomizeo/f8/55/j/o0600045012446468222.jpg
菅義偉は代打、岸田文雄もその代打
菅義偉も、岸田文雄も、ジミン盗内投票やっただけ
(菅義偉も岸田文雄も新型コロナ対策だけの為の首相だったはず)
ジミン盗は民意、正当性無し
ジミン盗が「民主主義」とか言ってるのはチャンチャラ可笑しい
早く解散しろよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681567767/
馬鹿「民主主義に対する挑戦w」←日本に民主主義があると思ってて草
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681554267/
自由民主党←自由でも民主主義でも無い件
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681548146/
ジミン盗
安倍晋三2次政権は公約違反
(TPPやらない→破る→やる)
公約違反、、、この時点で、民主主義を冒涜
ジミン盗がTPPで公約違反した証拠画像
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/i/t/sitakisou/201302261751591f1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130306/19/gomizeo/f8/55/j/o0600045012446468222.jpg
菅義偉は代打、岸田文雄もその代打
菅義偉も、岸田文雄も、ジミン盗内投票やっただけ
(菅義偉も岸田文雄も新型コロナ対策だけの為の首相だったはず)
ジミン盗は民意、正当性無し
ジミン盗が「民主主義」とか言ってるのはチャンチャラ可笑しい
早く解散しろよ
498名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:46:31.79ID:aJXyQO0f >>494
親戚の子がACTUSの半被せ使っていたから子どもがランドセル選ぶときに質問したことある
皆が被せに何か挟んでいる(体操着袋とか)のが羨ましかったくらいとのこと
一般的には被せを開いておく事ができない等言われているけど親戚の子は特に感じなかったみたい
親戚の子がACTUSの半被せ使っていたから子どもがランドセル選ぶときに質問したことある
皆が被せに何か挟んでいる(体操着袋とか)のが羨ましかったくらいとのこと
一般的には被せを開いておく事ができない等言われているけど親戚の子は特に感じなかったみたい
499名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:56:25.10ID:2daaAj+Z >>494
うちも同じくで半被せに揺らいでたけど、ランドセルカバーの選択肢が少なくなるよ、好きな柄とかは選べないよって言ったら全被せのになったわ(もともとカバーあれこれつけるの楽しみにしてたのもあり)
リリコの半被せはデザインありきだしカバーなしか指定の透明カバーだけでいいって言うならいいんじゃないかな
うちも同じくで半被せに揺らいでたけど、ランドセルカバーの選択肢が少なくなるよ、好きな柄とかは選べないよって言ったら全被せのになったわ(もともとカバーあれこれつけるの楽しみにしてたのもあり)
リリコの半被せはデザインありきだしカバーなしか指定の透明カバーだけでいいって言うならいいんじゃないかな
500名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 09:00:18.51ID:oUerEf/o >>486
自分なら、本人の体に合うかだけは絶対外せないので、そこがクリアで本人も気に入ったなら買ってもいいと思う。かるすぽとかなら品質に大きな問題ないだろうし
同級生で年明けて安くなってから買うって人もいっぱいいる。ただその人の所はこだわり無さそうな男の子で体格もいいからどれでも大丈夫そうだなって感じ
うちは小柄で体力ない女子だから機能とフィッティング最重要だし、後々他の子のランドセル見て自分が選択肢与えられなかった事に気づく可能性も…というのは考慮しといた方が良さげ
自分なら、本人の体に合うかだけは絶対外せないので、そこがクリアで本人も気に入ったなら買ってもいいと思う。かるすぽとかなら品質に大きな問題ないだろうし
同級生で年明けて安くなってから買うって人もいっぱいいる。ただその人の所はこだわり無さそうな男の子で体格もいいからどれでも大丈夫そうだなって感じ
うちは小柄で体力ない女子だから機能とフィッティング最重要だし、後々他の子のランドセル見て自分が選択肢与えられなかった事に気づく可能性も…というのは考慮しといた方が良さげ
501名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 09:11:45.56ID:axwZXEMC502名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 09:42:03.72ID:vjw4ctJG503名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 10:31:24.79ID:lynwdhK4 うちもニノニナのルルベが候補なんだけど1年生のうちは黄色のカバーかけないといけないからリボンが邪魔かなと思って悩んでる
展示会のときに上の子が使ってたカバー持っていってルルベにつけてみようかと思ってるけどよくないかな?
展示会のときに上の子が使ってたカバー持っていってルルベにつけてみようかと思ってるけどよくないかな?
504名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 10:36:31.15ID:/8SukwYQ >>477
遅くなったけどふわりぃのスーパーフラッシュフィヴァーとかどう?
あとはオーダーとかもあるよ
幼稚園の子もピンク紫って言っている男の子いるよ我が子も言われても気にしないならいいよっていって
結構奇抜な色だよ
遅くなったけどふわりぃのスーパーフラッシュフィヴァーとかどう?
あとはオーダーとかもあるよ
幼稚園の子もピンク紫って言っている男の子いるよ我が子も言われても気にしないならいいよっていって
結構奇抜な色だよ
505名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 10:58:08.99ID:Vhs1Errx506名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 11:06:09.15ID:hhWwMeHV Twitter検索したらグリローズばっかり見るな
507名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 11:39:57.30ID:KbJvFT8a インスタも子供の友達もグリの子多い
これから土屋と同様に勢力拡大していくのか
それとも強度問題出てきて、減少していくのか
これから土屋と同様に勢力拡大していくのか
それとも強度問題出てきて、減少していくのか
508名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 11:42:49.97ID:BCIneBWS SNS投稿キャンペーンでもやってんのかね?
510名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 12:04:14.89ID:a8+fufAG 今年入学だけど、去年のラン活時よりも今年の方がSNSだけじゃなくてここでもグリや土屋の話題多いね
511名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 12:09:17.37ID:VoV1vJLO 話題にならないけど東西南北屋もリボンのランドセル出したね
リボンの着せ替え方法がなかなか奇抜だけど
リボンの着せ替え方法がなかなか奇抜だけど
512名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 12:10:39.43ID:qcVSzuWj うちの二年生女子がラン活してる時鬼滅が流行ってて炭治郎ランドセルが欲しいと言ってきかなかった
炭治郎のランドセルカバーを買ってあげると説得して諦めさせたけど案の定今聞くと要らないと言われた
仮面ライダーリバイスがピンクだったからそれが理由なら要注意かと思う
その後刺繍や女の子らしいデザインや糸も全部嫌がられてカブセも内装も黒にこだわってたけどショートヘアだし服も男児系なので男の子に間違われてもいいならいいよと話し合って最終的にブラウンを購入した
でもやっぱり黒が良かったと言われ続けて今年黒いランドセルカバー付けてあげたら喜んでた
駅で見かける私立の女子は黒いランドセル背負ってたりするし初めから黒買ってあげても良かったなと少し後悔しているよ
私も水色とかミントとかリボンついてるランドセルで悩みたかったーあとは男児しかいない
炭治郎のランドセルカバーを買ってあげると説得して諦めさせたけど案の定今聞くと要らないと言われた
仮面ライダーリバイスがピンクだったからそれが理由なら要注意かと思う
その後刺繍や女の子らしいデザインや糸も全部嫌がられてカブセも内装も黒にこだわってたけどショートヘアだし服も男児系なので男の子に間違われてもいいならいいよと話し合って最終的にブラウンを購入した
でもやっぱり黒が良かったと言われ続けて今年黒いランドセルカバー付けてあげたら喜んでた
駅で見かける私立の女子は黒いランドセル背負ってたりするし初めから黒買ってあげても良かったなと少し後悔しているよ
私も水色とかミントとかリボンついてるランドセルで悩みたかったーあとは男児しかいない
513名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 12:44:48.76ID:zmCsivud 2年前だと女児向けの黒はモデルロイヤルレジオくらいしかなかったんだっけ
今はだいぶ選択肢が増えて女児向け黒も認知されてきたと感じる
今はだいぶ選択肢が増えて女児向け黒も認知されてきたと感じる
514名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 13:05:51.90ID:/8SukwYQ SNS見事に土屋グリ池田がほとんどだね
親は子供の軽減負担よりファッションなんだとごめんだけど見てる
親は子供の軽減負担よりファッションなんだとごめんだけど見てる
515名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 13:32:08.22ID:oJdmn2PW 子供が大好きな紫にしました♡ってグリローズのくすみ色が本当に好きな紫だったのか闇だな
516名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 14:41:45.98ID:UPOhLZJP >>507
強度問題は必ず出てくるだろうね。
だって人工皮革で1、2年で被せにシワがあんなたくさん入るってめちゃくちゃ皮薄いんじゃない?
中に空気が入っている様なシワの入り方だよね。
側面折れてる画像もあったし。
シワは全て経年劣化で済ますのかね。
あと、ちゃんと背中にフィットさせてない子多いよね。
だるっとした感じで背負ってる。
強度問題は必ず出てくるだろうね。
だって人工皮革で1、2年で被せにシワがあんなたくさん入るってめちゃくちゃ皮薄いんじゃない?
中に空気が入っている様なシワの入り方だよね。
側面折れてる画像もあったし。
シワは全て経年劣化で済ますのかね。
あと、ちゃんと背中にフィットさせてない子多いよね。
だるっとした感じで背負ってる。
517名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 14:48:31.82ID:7P1aNDvj 知り合いが話題の某ランドセルのアフェリエイトやってる。
自分の娘が選んで使ってるみたいに書いてるけど、実際は強度バリ強い某メーカーのランドセル使ってる!
自分の娘が選んで使ってるみたいに書いてるけど、実際は強度バリ強い某メーカーのランドセル使ってる!
519名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 17:01:11.31ID:vENUp8cM520名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 18:03:07.79ID:Vd34UzHW 親戚で土屋選んだ4年生ママより
やっぱり機能性が高いランドセルがいいよって助言されました
やっぱり機能性が高いランドセルがいいよって助言されました
521名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 19:36:42.93ID:RA+K1ER4 >>519
荷物多かったり入れるもののサイズが大きかったりしてランドセルがちょっと膨らんでも、全かぶせなら錠前が2段階だから留められるけど半かぶせはそれができない。荷物を手で持つのが嫌な子じゃなければ半かぶせでもいいんじゃないかな。
荷物多かったり入れるもののサイズが大きかったりしてランドセルがちょっと膨らんでも、全かぶせなら錠前が2段階だから留められるけど半かぶせはそれができない。荷物を手で持つのが嫌な子じゃなければ半かぶせでもいいんじゃないかな。
522名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 19:51:02.23ID:jtbCPyD7 >>521
それね。入学2日目にして粘土板持ってこいって言われて、モデルロイヤルにギリギリ詰め込んで一番緩いとこでギリギリ留められたわ
半かぶせだったら閉まらなかったし、みらいポケットとかの3段階錠前だったらもっと楽に閉まっただろうな
それね。入学2日目にして粘土板持ってこいって言われて、モデルロイヤルにギリギリ詰め込んで一番緩いとこでギリギリ留められたわ
半かぶせだったら閉まらなかったし、みらいポケットとかの3段階錠前だったらもっと楽に閉まっただろうな
523名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 20:07:20.16ID:RA+K1ER4 >>522
3段階なら余裕だよね
うちも入学してから粘土板やらハンガーやら色々、微妙にランドセルより大きいサイズの、わざわざバッグに入れて手で持つほどでもないようなものを持ってこいって言われなんとか詰め込んで持って行ったわ
ラン活してた時は全かぶせ半かぶせどっちにしようかかなり迷ったけど、今は全かぶせにして心から良かったと思ってる
あと他の方も書いてるけどカバー問題がめんどくさい
3段階なら余裕だよね
うちも入学してから粘土板やらハンガーやら色々、微妙にランドセルより大きいサイズの、わざわざバッグに入れて手で持つほどでもないようなものを持ってこいって言われなんとか詰め込んで持って行ったわ
ラン活してた時は全かぶせ半かぶせどっちにしようかかなり迷ったけど、今は全かぶせにして心から良かったと思ってる
あと他の方も書いてるけどカバー問題がめんどくさい
524名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 20:32:21.89ID:ZgsrRGKo 半かぶせのも候補だったんだけど、迷うな~
525名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 20:34:58.53ID:A/tYVhVo 半かぶせって可愛いけどそれ以外はいいところないからなぁ
526名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 20:35:42.99ID:ss94o9is かぶせに物を挟んだことないから、半被せもいいなって思ってる
527名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 20:40:31.71ID:ZgsrRGKo528名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 21:15:11.15ID:ss94o9is あ、言葉足らずですみません。
挟んだことないのはうちの子たちです。
挟んだことないのはうちの子たちです。
529名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 21:37:29.98ID:zsmx+ZyE 新一年生だけど、荷物はランドセルに詰め込んで背負う方が楽みたいで何でもかんでも背負ってる
粘土板も、手提げ袋に入れていくよりカブセに挟んだ方がいいと本人に言われてそう持たせた
水筒すらランドセルに詰め込んでるけど、中マチとか前ポケットを駆使して荷物整理して帰って来るから面白い
粘土板も、手提げ袋に入れていくよりカブセに挟んだ方がいいと本人に言われてそう持たせた
水筒すらランドセルに詰め込んでるけど、中マチとか前ポケットを駆使して荷物整理して帰って来るから面白い
530名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 22:01:13.18ID:S6QQEY6t 自分自身が当時はまだ珍しかった半かぶせ使ってたけど物が入らなくて本当に困ったから子には半かぶせだけはNGにしてる
531名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 22:30:57.66ID:W76ocbHZ 同じ保育園の子がグリを候補に買う予定と言ってた
ここでの評判が良くないから伝えてあげたいけど余計なお世話だから心の中に留めといた
ここでの評判が良くないから伝えてあげたいけど余計なお世話だから心の中に留めといた
532名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 22:38:15.44ID:S3V9r8L2 今のところ萬勇鞄のオーダーか堀江鞄のアンジェアンティークが候補です。
紺メインで差し色に茶色(ヘリの部分前紐の部分)被せの内側がチェック柄が息子の希望なんですが名前をあげたところ以外にオススメあったら教えていただきたいです。
また堀江鞄のクチコミや使用感も知りたいです。よろしくお願いします。
ちなみに羽倉もレンタルしましたが気に入ってもらえませんでした。
紺メインで差し色に茶色(ヘリの部分前紐の部分)被せの内側がチェック柄が息子の希望なんですが名前をあげたところ以外にオススメあったら教えていただきたいです。
また堀江鞄のクチコミや使用感も知りたいです。よろしくお願いします。
ちなみに羽倉もレンタルしましたが気に入ってもらえませんでした。
533名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 23:24:27.17ID:miVUNc/S あとちょっとで全部入る!って時に、全かぶせだと多少の融通きくんだよね
パンパンだけど何とか閉められたり、かぶせに挟んだりして
パンパンだけど何とか閉められたり、かぶせに挟んだりして
534名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 00:34:20.56ID:IKVKqhSs うちの子も今3年だけど被せを駆使して挟んだり何かをギリギリ入れるってことがないから全被せのメリットは特別感じない
一年は指定のカバーがあるからそれくらいかな
ちなみにナスカンもキーホルダー掛けとしてしか役に立ってない
手に物を持つのが苦じゃないのもあってか入らないものは手提げに入れてってる
小マチに筆箱が入る入らないもよく言うけど、一年の終わりにはペンポーチタイプの筆箱に変えたからあんまり関係なかったな
教科書もメイン科目以外は学校で預かって毎回配ってくれるから持ち帰らないしタブレットも持ち帰らない学校だから大マチもそれなりにいつも余裕ある
一年は指定のカバーがあるからそれくらいかな
ちなみにナスカンもキーホルダー掛けとしてしか役に立ってない
手に物を持つのが苦じゃないのもあってか入らないものは手提げに入れてってる
小マチに筆箱が入る入らないもよく言うけど、一年の終わりにはペンポーチタイプの筆箱に変えたからあんまり関係なかったな
教科書もメイン科目以外は学校で預かって毎回配ってくれるから持ち帰らないしタブレットも持ち帰らない学校だから大マチもそれなりにいつも余裕ある
535名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 00:39:59.57ID:IKVKqhSs うちの子も~のも、は>>526に対してね
うちははじめから色々平均的なニノニナ一本で決定までいったから特にサイズや機能なんかで悩むこともなかったけど、もしこれで小マチが数ミリ小さいからとかナスカンが~~だから、とかで諦めてたら後悔したのかも
でもそれは結果論なんだよね
うちははじめから色々平均的なニノニナ一本で決定までいったから特にサイズや機能なんかで悩むこともなかったけど、もしこれで小マチが数ミリ小さいからとかナスカンが~~だから、とかで諦めてたら後悔したのかも
でもそれは結果論なんだよね
536名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 07:42:07.10ID:nMN9gID2 半かぶせ良いと思ってたのにな〜
それでも選んでしまいそうなくらい見た目が良いんだよなあ
それでも選んでしまいそうなくらい見た目が良いんだよなあ
538名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 08:24:58.11ID:JF8k93BF 堀江って自社製造じゃないの?
539名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 08:44:45.51ID:7oq64He1 堀江のおじさんが作ってる動画見たことあるし自社製じゃない?
540名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 09:55:29.88ID:IG8kc6dC 大マチ13.5でストレートファスナー使ってる女の子の親御さんってここに居るかな?やっぱりラウンドファスナーにしておけば良かったと思うことは多い?
よく生理用品が要るからとか、低学年のうちは下着の替えが要るのでポケット大きい方が良いと聞くけど、13.5大マチにポーチ入れる方法でも良いのかなーと思って。
よく生理用品が要るからとか、低学年のうちは下着の替えが要るのでポケット大きい方が良いと聞くけど、13.5大マチにポーチ入れる方法でも良いのかなーと思って。
541名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 15:19:39.05ID:5+qg5LNU 大マチにポーチ入れとくと教科書の出し入れのたびに気にしなきゃで面倒くさくない?
うちはラウンドファスナーにハンカチや靴下の替えが入ったポーチ入れてるけど一回用意して後は使う時に出し入れするだけだわ
うちはラウンドファスナーにハンカチや靴下の替えが入ったポーチ入れてるけど一回用意して後は使う時に出し入れするだけだわ
542名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 21:10:56.80ID:hZhI7YFL うちの自治体の黄色カバーはキリトリ線でカットすると半かぶせ・横型にも対応するタイプだった
すごいじゃんと思ったけど、普通に縦型全かぶせで使ってたら年途中でキリトリ線で裂けてきちゃってテープでくっつけるはめに
すごいじゃんと思ったけど、普通に縦型全かぶせで使ってたら年途中でキリトリ線で裂けてきちゃってテープでくっつけるはめに
543名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 22:45:54.94ID:Z1+TvvVv ここではあまり名前出ないけど池田地球のリベルテバルーンにしたよ
13.5ラウンドファスナー
小柄女児のため肩ベルト痛くないのがこれしかなかった
見た目大きいけど沢山入るし、肩も背中ももっちりしてて背負いやすいみたい
グリ、ニノ、村瀬等々結構見たけど本人の背負いやすさが決めてでした
13.5ラウンドファスナー
小柄女児のため肩ベルト痛くないのがこれしかなかった
見た目大きいけど沢山入るし、肩も背中ももっちりしてて背負いやすいみたい
グリ、ニノ、村瀬等々結構見たけど本人の背負いやすさが決めてでした
544名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 02:26:16.91ID:++djjT4n 子がアーティファクト気に入っちゃったんだけと
大マチ12しかないのが気になる…
12も13.5もそんなに変わらないのかな?
大マチ12しかないのが気になる…
12も13.5もそんなに変わらないのかな?
545名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 02:47:43.22ID:5Y6L5L94 大手のランドセルを型落ちで買ってて使わずに保管してあったものを譲渡しようとしてて
まだ保証期間内だから譲渡した場合は保証使えるのか、とメーカーにメールしたらふわふわしたズレた答えしか返ってこない
答えになってないから同じ質問を訊き返してたら3度目で返答途絶えた
最後のメールをコピペしてもう一度送り直したがスルー
保証したくないんだなw
修理する材料が無いのに保証ついてると嘘ついて在庫売り捌いてるのかもなぁ
まだ保証期間内だから譲渡した場合は保証使えるのか、とメーカーにメールしたらふわふわしたズレた答えしか返ってこない
答えになってないから同じ質問を訊き返してたら3度目で返答途絶えた
最後のメールをコピペしてもう一度送り直したがスルー
保証したくないんだなw
修理する材料が無いのに保証ついてると嘘ついて在庫売り捌いてるのかもなぁ
546名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 03:56:21.20ID:1p8gybSm >>540
教科書の出し入れするところにポーチは邪魔だし使いにくそう。教科書出すときに間違って落として気付かずにそのままとかもありえるし、仮に生理用品落としたら誰かに拾われたら気まずい
下着とかもしもの為に入れておきたいもの、GPS、生理用品とかはファスナーの所に入れておいたら安心だと思う
教科書の出し入れするところにポーチは邪魔だし使いにくそう。教科書出すときに間違って落として気付かずにそのままとかもありえるし、仮に生理用品落としたら誰かに拾われたら気まずい
下着とかもしもの為に入れておきたいもの、GPS、生理用品とかはファスナーの所に入れておいたら安心だと思う
548名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 07:18:32.34ID:aF1zor9j >>545
転売屋が文句言うなw
転売屋が文句言うなw
549名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 07:50:30.75ID:u1T9fZHh こういうやつの相手するメーカーも大変だなあ
551名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 07:58:59.48ID:SOMaEbpx メーカーさんに心から乙
552名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 08:28:12.71ID:cT+9qlmr こんなところにも転売ヤーいるんだね
553名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 08:31:42.36ID:5Y6L5L94 はぁ?
プレゼントにランドセル買う人もいるんだから購入者から相手先に保証を譲渡できるのかどうか気になるのはよくある質問でしょ
保証期間内の話なんだから譲渡時期も関係ない
譲渡してから相手名義で6年の保証を!って言ってるわけじゃないんだし
プレゼントにランドセル買う人もいるんだから購入者から相手先に保証を譲渡できるのかどうか気になるのはよくある質問でしょ
保証期間内の話なんだから譲渡時期も関係ない
譲渡してから相手名義で6年の保証を!って言ってるわけじゃないんだし
554名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 08:55:06.13ID:Q4WvHYBU すいません
556名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 09:13:11.62ID:lT8euqZW557名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:00:04.33ID:r38cVC5q そういう返事がくるのはだいたい質問がやぶへびじゃないかな
転売対策などで公式には認められない
しかし善意の譲渡で店舗などに持ち込まれたものは個別対応してあげたい
著作権の対応なんかだとある話
証拠が残る形で聞かれたらダメと答えざるをえないけど善意の利用は黙認する
転売対策などで公式には認められない
しかし善意の譲渡で店舗などに持ち込まれたものは個別対応してあげたい
著作権の対応なんかだとある話
証拠が残る形で聞かれたらダメと答えざるをえないけど善意の利用は黙認する
558名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:08:55.74ID:DHZrSVbB 知り合いに譲渡するんだったら修理対応だけ代行すれば良いんじゃないの?🤪
559名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:18:22.97ID:5Y6L5L94 >>556
すぐにプレゼントした場合でも販売の記録には購入者の名前しかないし
いつ誰にプレゼントしたかを申告する手続きもないからプレゼント先なんてメーカーのデータには残らないよ
しばらく所有して譲渡する~とか話してしまったのが混乱の元だがザックリ言うと
販売証明に書かれた購入者と、譲渡によって保証を申請した者の名前が違っても保証を受けられるのか?
ってことを質問してるのだが保証を受けるには保証書と販売証明が必要~と繰り返したり
譲渡に関しましてはお客様間のトラブルには責任は負えません~(トラブってないw)と書いてきたりで質問の答えになってなくてモヤッとしてるわけ
あとその販売証明とやらも販売店は出していなくて領収書はウェブ上で2年しか見れない(期限切れ)
だから販売店からの受注、支払いの明細、発送、のメールは販売証明になるのか?
という質問もしてるのになるともならないとも全く答えない
すぐにプレゼントした場合でも販売の記録には購入者の名前しかないし
いつ誰にプレゼントしたかを申告する手続きもないからプレゼント先なんてメーカーのデータには残らないよ
しばらく所有して譲渡する~とか話してしまったのが混乱の元だがザックリ言うと
販売証明に書かれた購入者と、譲渡によって保証を申請した者の名前が違っても保証を受けられるのか?
ってことを質問してるのだが保証を受けるには保証書と販売証明が必要~と繰り返したり
譲渡に関しましてはお客様間のトラブルには責任は負えません~(トラブってないw)と書いてきたりで質問の答えになってなくてモヤッとしてるわけ
あとその販売証明とやらも販売店は出していなくて領収書はウェブ上で2年しか見れない(期限切れ)
だから販売店からの受注、支払いの明細、発送、のメールは販売証明になるのか?
という質問もしてるのになるともならないとも全く答えない
560名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:25:47.94ID:kW+/ifkY >>543
池田地球は去年も何度かスレで見たよー
大手メーカーのいいとこ取り全部乗せって感じだよね、ふわりぃの背カンと大容量と軽さ、フィットちゃんの楽ッション、セイバンの極厚背当て、を盛り込んでかつオシャレ
高いけど良いランドセルだと思う
池田地球は去年も何度かスレで見たよー
大手メーカーのいいとこ取り全部乗せって感じだよね、ふわりぃの背カンと大容量と軽さ、フィットちゃんの楽ッション、セイバンの極厚背当て、を盛り込んでかつオシャレ
高いけど良いランドセルだと思う
561名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:39:00.00ID:DraZZTZm >>559
買った時から型落ちでそこから更に2年以上たってるんなら、譲られる方も普通は保証なんて期待しないよー
譲ると書いてるけど実際お金取るの?タダにしろ安くにしろ、経過年数を先方にちゃんと伝えて保証は期待しないでね、と言うが妥当で良心的だと思うし、相手側もそれで納得できないような人は揉める元だからやめた方がいいよ
買った時から型落ちでそこから更に2年以上たってるんなら、譲られる方も普通は保証なんて期待しないよー
譲ると書いてるけど実際お金取るの?タダにしろ安くにしろ、経過年数を先方にちゃんと伝えて保証は期待しないでね、と言うが妥当で良心的だと思うし、相手側もそれで納得できないような人は揉める元だからやめた方がいいよ
562名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:41:55.20ID:6wF9EpV+ ニノニナを展示会以外で試着する方法はないかな
常設店舗が遠くて5月下旬の展示会まで待てないよ
他の候補が売り切れになりそうで焦ってます
常設店舗が遠くて5月下旬の展示会まで待てないよ
他の候補が売り切れになりそうで焦ってます
563名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:55:29.22ID:5Y6L5L94564名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 10:56:14.19ID:USUU+eXT >>560
そんなにかな?あれであの値段ならふわりぃのオーダーで全部乗せした方が満足度高そうだなとフルオーダーみてるところだわ
そんなにかな?あれであの値段ならふわりぃのオーダーで全部乗せした方が満足度高そうだなとフルオーダーみてるところだわ
565名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 11:20:19.93ID:lT8euqZW >>559
名前が載らなくても購入者は大体血縁とか関係深い人なんだからそれはメーカーに説明すれば保証受けられるよ
そのぐらいは融通聞かせるけど型落ちでしかも購入からかなり時間経ってるものを他人に譲る場合は微妙ってだけの話じゃないの?
保管している間に劣化することだってあるし保証って言われても…てのがメーカーの本音かと
はっきり保証できません、と言ったほうがいいとは思うけどね
名前が載らなくても購入者は大体血縁とか関係深い人なんだからそれはメーカーに説明すれば保証受けられるよ
そのぐらいは融通聞かせるけど型落ちでしかも購入からかなり時間経ってるものを他人に譲る場合は微妙ってだけの話じゃないの?
保管している間に劣化することだってあるし保証って言われても…てのがメーカーの本音かと
はっきり保証できません、と言ったほうがいいとは思うけどね
566名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 12:51:22.88ID:4IXW6/fh567名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 14:35:54.87ID:gtjTg5tV 誰が購入したかなんて、公式から直接買わない限り関係なくない?
ランドセルについてる保証書の期限内で、修理が必要になった場合にメーカーに連絡取るものじゃないの?
ランドセルについてる保証書の期限内で、修理が必要になった場合にメーカーに連絡取るものじゃないの?
568名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 16:01:21.41ID:aF1zor9j 祖父母や友人からのプレゼントの場合の保証だったらメーカーも融通効かせるでしょ
型落ち品買ったにも関わらず使いもせず置いておいて譲った場合の保証についてメーカーに何度も問い合わせた挙句態度が悪いだのアルバイトだの、側から見たら只の転売屋のクレーマーでしょ
こんな奴に構ってるほど大手メーカーは暇でもアルバイト集団でもないんですよ
型落ち品買ったにも関わらず使いもせず置いておいて譲った場合の保証についてメーカーに何度も問い合わせた挙句態度が悪いだのアルバイトだの、側から見たら只の転売屋のクレーマーでしょ
こんな奴に構ってるほど大手メーカーは暇でもアルバイト集団でもないんですよ
570名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 19:32:37.24ID:LC2xPArA メーカーが保証つけてまで型落ちを売らなきゃいいのに
型落ち売ってない工房系でよかった
型落ち売ってない工房系でよかった
571名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 19:34:07.10ID:ohFURu+4 上の方に書いてあったけど、マリクワが合わなければニノニナも合わない?
ベルトの形状は榮伸製ならみんな同じなのかな。
ベルトの形状は榮伸製ならみんな同じなのかな。
572名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 19:47:08.47ID:5Y6L5L94 >>568
購入した商品について保管しようが譲渡しようが購入者の自由だし
購入してすぐ使わなければいけない決まりもない
販売時に保証つけたのはメーカー側
もしその保証に「保管禁止譲渡禁止」の特例があるならば記載するべき
法的にも売買契約で暗黙のルールなんて通用しない
ただの個人的感情で保証についての問い合わせに接客しないのは購入者に対して不誠実過ぎる
アフターケアはする気無し、アルバイト程度の対応しかできないメーカーだってことがわかったから周りには絶対購入を勧めないわ
購入した商品について保管しようが譲渡しようが購入者の自由だし
購入してすぐ使わなければいけない決まりもない
販売時に保証つけたのはメーカー側
もしその保証に「保管禁止譲渡禁止」の特例があるならば記載するべき
法的にも売買契約で暗黙のルールなんて通用しない
ただの個人的感情で保証についての問い合わせに接客しないのは購入者に対して不誠実過ぎる
アフターケアはする気無し、アルバイト程度の対応しかできないメーカーだってことがわかったから周りには絶対購入を勧めないわ
573名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 20:06:36.51ID:lT8euqZW >>572
保管禁止譲渡禁止なんて言われてなくない?
2年間自宅保管して他人に譲渡するから保証できないだけで
要はどこで破損の原因ができたか特定できないわけでしょ?
本人が長期保管した後に破損したり、購入後すぐ譲渡して破損した場合はもちろん保証されると思うよ
多分最後の一文みたいな事を言いそうなクレーマーだって思ったから保証しませんとはっきり言わなかったんだろうなあ…そう言ったら絶対SNSとかに書かれると考えての返答だろうね
結局書かれてるけど多分メーカーもここ見て誰か特定してるだろうからあまり滅多なことは書かないほうが身のためだと思うよ
保管禁止譲渡禁止なんて言われてなくない?
2年間自宅保管して他人に譲渡するから保証できないだけで
要はどこで破損の原因ができたか特定できないわけでしょ?
本人が長期保管した後に破損したり、購入後すぐ譲渡して破損した場合はもちろん保証されると思うよ
多分最後の一文みたいな事を言いそうなクレーマーだって思ったから保証しませんとはっきり言わなかったんだろうなあ…そう言ったら絶対SNSとかに書かれると考えての返答だろうね
結局書かれてるけど多分メーカーもここ見て誰か特定してるだろうからあまり滅多なことは書かないほうが身のためだと思うよ
574名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 20:08:40.37ID:lT8euqZW 特定できないわけでしょ?→特定できないからでしょ?
576名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 20:21:07.04ID:DKpEpmEW >>570
工房もアウトレットで型落ち出してるとこあるけど。
工房もアウトレットで型落ち出してるとこあるけど。
579名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 20:52:05.53ID:5Y6L5L94580名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 21:29:32.20ID:jzL/JNGB 保証云々は個人で解決して
ここは選ぶスレであって根本的にスレチなんだよ
ここは選ぶスレであって根本的にスレチなんだよ
581名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 21:40:40.51ID:xfDVqcSQ ランドセルメーカーの対応をおかしいと思うより
書き込んだ人がすげーめんどくさいクレーム体質な人だなとしか思わないわ
書き込んだ人がすげーめんどくさいクレーム体質な人だなとしか思わないわ
582名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 21:47:44.22ID:nwldwm9v 個人的には興味深かった
583名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 21:48:01.75ID:lT8euqZW >>579
シワシワで返品交渉した時に断られててまた2年後に人に譲るから保証は?って問い合わせをしたならそれは有耶無耶にされるだろうね
その返品交渉拒否の話が本当ならむしろそこを共有してほしい
どこのメーカーか知りたいから詳しく書いてほしい
シワシワで交換しないとか絶対買いたくない
シワシワで返品交渉した時に断られててまた2年後に人に譲るから保証は?って問い合わせをしたならそれは有耶無耶にされるだろうね
その返品交渉拒否の話が本当ならむしろそこを共有してほしい
どこのメーカーか知りたいから詳しく書いてほしい
シワシワで交換しないとか絶対買いたくない
585名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 21:52:47.26ID:Z2j07bW1 そんなシワッシワなランドセルを知り合いにあげるんだw
586名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 22:12:12.80ID:OZjGNAI2 買った時から6年以内なら誰だろうが保証されるだろうけど
買った時から6年以降は誰であろうとされないだけでしょ
買った時から6年以降は誰であろうとされないだけでしょ
588名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 22:22:42.28ID:0hlmONsB >>587
マリクアは榮伸とナースがありますよ。
マリクアは榮伸とナースがありますよ。
589名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 22:28:54.20ID:aF1zor9j そもそもランドセルは子供が使う学用品
親や祖父母からの大事な贈り物なんだから使わないなら買うな それを買いたかった子供がいるかもしれないのに
入学予定の子供もいない譲渡する相手も2年見つからないような奴がランドセル市場に出入りすんな
その辺のアイドルチケットでも転売してろ
親や祖父母からの大事な贈り物なんだから使わないなら買うな それを買いたかった子供がいるかもしれないのに
入学予定の子供もいない譲渡する相手も2年見つからないような奴がランドセル市場に出入りすんな
その辺のアイドルチケットでも転売してろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 万博協会「紙の地図が売れすぎてレジも増設する事態になっている。どういうことなんだ・・・」 [256556981]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]