保育園や幼稚園、学校行事のたびにポツン、孤独ママ語り合いましょう。
ポツンや孤独を卒業する、した方法。
行事中、何を考え、どうすごしてるのか。
ポツンを楽しむ方法。
などなど色々語りましょう。
次スレは>>980が立ててね!お願いします。
※前スレ
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】27人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1646273820/
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】28人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1655307571/
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】29人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1668755870/
探検
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】30人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/22(土) 12:52:45.48ID:ltV//CTq
2023/05/09(火) 20:14:19.11ID:eYNG8zSq
2023/05/10(水) 13:52:01.55ID:CQ+FHsb9
2023/05/11(木) 13:10:21.30ID:MAprydW5
ペットボトル2リットルとかたまに持参指示あるけど、2週間前くらいから連絡帳に書かれているよ
その学校の連絡方法が微妙だと思う
今年もそろそろ言われそうなのでいくつかとってある
その学校の連絡方法が微妙だと思う
今年もそろそろ言われそうなのでいくつかとってある
76名無しの心子知らず
2023/05/11(木) 13:47:28.65ID:jV9e0hp8 ポツン関係ないけど、自分が子どもの頃、母親は持ち物とか服装とか気にしてくれる人じゃなかった。プリントも見ないし
2023/05/12(金) 15:48:19.38ID:pA13GkoH
根本的に他人に関心薄いから会話が本当に疲れる
話してる間はいいんだけど後で反省会がしんどすぎて
その点よく喋ってくれる人と話すと楽なんだよな
話してる間はいいんだけど後で反省会がしんどすぎて
その点よく喋ってくれる人と話すと楽なんだよな
2023/05/12(金) 15:55:54.19ID:Co5CTMTV
懇談会行ってくる
去年はひとり参加で心細かったけど今年は下の子が一緒だから心強いw
去年はひとり参加で心細かったけど今年は下の子が一緒だから心強いw
2023/05/12(金) 16:41:50.35ID:KBf/PPk/
小学生の方がほんとにストレス
旗当番や委員ノルマある上に参観は平日だから旦那はいないし撮影禁止で写真も撮れなくて手持ち無沙汰な上に懇談が待ってる
小学生になったからって勝手に遊んでくれる訳でもないし学校は何かに付けてアナログで不親切
旗当番や委員ノルマある上に参観は平日だから旦那はいないし撮影禁止で写真も撮れなくて手持ち無沙汰な上に懇談が待ってる
小学生になったからって勝手に遊んでくれる訳でもないし学校は何かに付けてアナログで不親切
80名無しの心子知らず
2023/05/12(金) 17:46:50.81ID:AfpxNXXn 保育園は楽だったな
保護者会も無いところでアプリで出欠席連絡できたし
今は連絡帳手渡し、電話しないでという学校
保護者会も無いところでアプリで出欠席連絡できたし
今は連絡帳手渡し、電話しないでという学校
2023/05/12(金) 18:37:41.37ID:m+Fjagnk
今更気付いたけどPTA入ってなかった
子供会、自治会にも入ってないママ友いないないない尽くし
子供会、自治会にも入ってないママ友いないないない尽くし
2023/05/12(金) 18:41:18.95ID:GFeGrmJi
いいなーPTA入ってないんだ
新1年だけど特殊な家庭の事情もあるし、それを理由に今後懇談は役員決め以外は全部サボろうと思ってるw
PTA総会も真面目に出る必要なさそうだったから欠席したし、必要な集まりは厳選してほしいよね
新1年だけど特殊な家庭の事情もあるし、それを理由に今後懇談は役員決め以外は全部サボろうと思ってるw
PTA総会も真面目に出る必要なさそうだったから欠席したし、必要な集まりは厳選してほしいよね
2023/05/12(金) 19:03:36.19ID:pA13GkoH
なんの事情もないけど懇談行ってないよ
委員決めも立候補してないから行ってないし欠席したからって押し付けられたりしない(みんなノルマ早くこなしたいから)
委員決めも立候補してないから行ってないし欠席したからって押し付けられたりしない(みんなノルマ早くこなしたいから)
2023/05/12(金) 19:10:45.08ID:Co5CTMTV
懇談会、保護者同士のグループトークが地獄だった
話してるときは楽しいんだけど家に帰ってから自分の発言思い返して恥ずかしくなる
妙にテンション高くなっちゃったけど挙動不審に思われなかったかな
この一人反省会の時間が憂鬱
もっと気楽に人との交流を楽しめる性格に生まれたかった
話してるときは楽しいんだけど家に帰ってから自分の発言思い返して恥ずかしくなる
妙にテンション高くなっちゃったけど挙動不審に思われなかったかな
この一人反省会の時間が憂鬱
もっと気楽に人との交流を楽しめる性格に生まれたかった
2023/05/12(金) 20:03:51.52ID:E+jQPe1J
うっかり久しぶりに話しかけられて変にテンパっちゃって家に帰ってから自分の発言に深く落ち込むのあるあるだわ
2023/05/14(日) 10:16:55.93ID:UuDUE02n
休日の朝っぱらからご近所は楽しそう
かたやうちは朝っぱらから子どものうんちオムツ変えてて虚しい
あー引っ越したいなぁ
家にいてもちっとも安らげない
かたやうちは朝っぱらから子どものうんちオムツ変えてて虚しい
あー引っ越したいなぁ
家にいてもちっとも安らげない
2023/05/14(日) 18:55:38.50ID:Qe/Zyknw
なんでみんなあんなにスラスラと話題が出てくるんだろう
話聞いてても返しが上手いよね
普通の会話なのにすごく盛り上がるの
私は「そうなんだ~」みたいな相槌しか打てないから盛り上がらない
相手からも段々と絡みづらいなって思われてるのがわかる
顔見知りが増えるのが気まずいよー
次会ったとき何話したらいいんだろう
誰にも会いたくないな
話聞いてても返しが上手いよね
普通の会話なのにすごく盛り上がるの
私は「そうなんだ~」みたいな相槌しか打てないから盛り上がらない
相手からも段々と絡みづらいなって思われてるのがわかる
顔見知りが増えるのが気まずいよー
次会ったとき何話したらいいんだろう
誰にも会いたくないな
2023/05/14(日) 21:45:45.56ID:MoJrhjlM
土曜日の遠足子どもが胃腸炎になって欠席した
今月のイベントは切り抜けられたけど来月は懇談会がある
コロナ明けてから毎月何かしらイベントがあるから憂鬱
今月のイベントは切り抜けられたけど来月は懇談会がある
コロナ明けてから毎月何かしらイベントがあるから憂鬱
2023/05/15(月) 14:40:35.45ID:v2Dlt6wh
新1年生だから傘持っていかない急な雨のときに下校時間に迎えに行ったら同じ保護者たちが玄関前にわんさか。待ってる間でさえ各々おしゃべりタイム。みんなほんと元気だよなー、、なにそんなに話すことあるんだよ、、教えてくれよ、、
2023/05/15(月) 15:53:09.56ID:1EbPZjc+
授業参観行ってきた
この数年コロナ禍でイベントも少なかったはずなのにみんななんで顔見知りなの?
いつ知り合うのよ…
この数年コロナ禍でイベントも少なかったはずなのにみんななんで顔見知りなの?
いつ知り合うのよ…
2023/05/15(月) 15:56:58.08ID:eqYBErcS
保護者会終わった後、皆焦るように隣の人に話しかけていた
知り合い作りたい人はこういう場がチャンスなんだろうね
自分は選択ポツンだから即帰宅
知り合い作りたい人はこういう場がチャンスなんだろうね
自分は選択ポツンだから即帰宅
2023/05/15(月) 16:18:28.82ID:fCgakm5O
2023/05/15(月) 18:57:05.86ID:OPc1MO+Z
コロナ禍でイベントなくても皆公園とかで会ったときに仲良くなってたみたい
この前集まりに参加したら周りみんな仲良くてビックリした
ほぼ初対面の人同士もすぐ打ち解けてたし、コミュ力凄すぎる
少人数の学校だから紛れなくてしんどい
自分以外にポツンの人いない…
この前集まりに参加したら周りみんな仲良くてビックリした
ほぼ初対面の人同士もすぐ打ち解けてたし、コミュ力凄すぎる
少人数の学校だから紛れなくてしんどい
自分以外にポツンの人いない…
94名無しの心子知らず
2023/05/15(月) 20:50:31.58ID:HGg2RKsj2023/05/15(月) 21:15:45.89ID:op0uibkY
2023/05/15(月) 23:57:06.06ID:znu3Cxeh
くむ
2023/05/16(火) 00:22:41.68ID:vIv+dFcu
うちの親はコミュ普
私が高校の頃のクラスメートの親とはママ友的な付き合いはなかったけど、保護者会とかでは周りの人と普通に喋ったりはしてたらしい
私が高校の頃のクラスメートの親とはママ友的な付き合いはなかったけど、保護者会とかでは周りの人と普通に喋ったりはしてたらしい
2023/05/16(火) 11:53:17.41ID:V0OkxgtE
>>91
保護者会終わっても誰も席を立たずにキョロキョロするあの感じが苦手だから真っ先に退席する選択ポツン
部屋に残ったのに結局誰とも絡めなくて盛り上がってるママ軍団の後ろを俯きながら歩くママと廊下ですれ違ったわ
ポツンにも色々いるんだなと思った記憶
保護者会終わっても誰も席を立たずにキョロキョロするあの感じが苦手だから真っ先に退席する選択ポツン
部屋に残ったのに結局誰とも絡めなくて盛り上がってるママ軍団の後ろを俯きながら歩くママと廊下ですれ違ったわ
ポツンにも色々いるんだなと思った記憶
100名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 12:48:06.88ID:5U8CvaVl101名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 12:53:19.93ID:7LxbPtxP >>87
顔見知りなのに混ざりきれない気まずさあるよね
顔見知りなのに混ざりきれない気まずさあるよね
102名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 13:27:36.90ID:c+a93tqO >>101
そう、ほんとそれなんだよね
他の人は顔を合わせたら「久しぶり~」とか「この前はありがと~」みたいににこやかに会話が始まるんだけど、私の場合お互い「あ…(気まずい空気)」となるのが辛い
誰も知り合いがいない完全ポツンだったら話ができなくても当たり前って思えるし、誰かに会ったら何話そうって心配もないし気が楽だったな
来週またPTAの集まりがあるよ~
輪になって話してる中に入っていくこと考えたら緊張して胃が痛い
そう、ほんとそれなんだよね
他の人は顔を合わせたら「久しぶり~」とか「この前はありがと~」みたいににこやかに会話が始まるんだけど、私の場合お互い「あ…(気まずい空気)」となるのが辛い
誰も知り合いがいない完全ポツンだったら話ができなくても当たり前って思えるし、誰かに会ったら何話そうって心配もないし気が楽だったな
来週またPTAの集まりがあるよ~
輪になって話してる中に入っていくこと考えたら緊張して胃が痛い
104名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 17:44:49.49ID:v3pYrdrY キャキャしてる陽キャママと仲良しでポツンには塩の先生いるよね
105名無しの心子知らず
2023/05/16(火) 18:12:12.29ID:n78Qb/8I 先生も話しかけにくいオーラ出していると思うわw
106名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 14:33:46.17ID:Nn9k25J1 >>102
わかる!
ぼっちといえど子どもいると知り合いは増えて顔見知りは増えるよね
その顔見知りの中のぼっちというのが本当に気まずい
誰も知らない中でのぼっちは、だって誰も知らないからぼっち当たり前じゃんって自分の中で開き直りできるからいいんだけど
子どもが入学してから色々とママ友関係で気を揉むことが多くて疲れがとれない
わかる!
ぼっちといえど子どもいると知り合いは増えて顔見知りは増えるよね
その顔見知りの中のぼっちというのが本当に気まずい
誰も知らない中でのぼっちは、だって誰も知らないからぼっち当たり前じゃんって自分の中で開き直りできるからいいんだけど
子どもが入学してから色々とママ友関係で気を揉むことが多くて疲れがとれない
107名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 20:11:36.67ID:f1OM9w0X すべてのレスに共感しかなかった。役員はなんとか人数分やったから終わってるけど、行事ほんと憂鬱。私と話してくれる人も私以外に仲良い人がもちろんいて、仲良し見つけたら去られて気づいたらポツンてのに慣れすぎて、もう何年たってもいちいち傷つく自分も嫌になる。
息子と仲良い子のお母さんも私と別に親しくしようとは思ってくれないのか、子供らだけを遊びに連れて行ってもLINEのみだったりで、もう諦めたわ。それなりに仲良いお母さんの子とは、子供同士が相性悪くなって逆恨みされたり、接点すらなかったりする。
ママ付き合いなんて一過性と、もう上がでかいからわかってるのに、もしかしたらママ友以上になれる人できるかもと仲良くなるたび期待しては、子供らが関係なくなると同時に終わってくのを繰り返してる。
息子と仲良い子のお母さんも私と別に親しくしようとは思ってくれないのか、子供らだけを遊びに連れて行ってもLINEのみだったりで、もう諦めたわ。それなりに仲良いお母さんの子とは、子供同士が相性悪くなって逆恨みされたり、接点すらなかったりする。
ママ付き合いなんて一過性と、もう上がでかいからわかってるのに、もしかしたらママ友以上になれる人できるかもと仲良くなるたび期待しては、子供らが関係なくなると同時に終わってくのを繰り返してる。
108名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 21:02:04.25ID:HtS525it コロナ禍に入った習い事ももう3年目なんだけどいよいよBBQという行事があり憂鬱、子供たちは絶対行きたいというので仕方なく参加するはめに
マスクとった顔見られなくねーわー
はぁ地獄だ
マスクとった顔見られなくねーわー
はぁ地獄だ
109名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 21:22:48.25ID:1/rAvx5y >>107
うちはまだ幼稚園児と未就園児だけど、仲良し見つけたら~ってのともしかしたらすごく仲良くなれるかもって期待するのわかる
うちはまだ幼稚園児と未就園児だけど、仲良し見つけたら~ってのともしかしたらすごく仲良くなれるかもって期待するのわかる
110名無しの心子知らず
2023/05/17(水) 22:43:20.02ID:xNR21zsS 引っ越してきてまだ自治会未加入なんだけど子供会があるらしくよくテーマパーク的なところ行くらしい
わざわざ休みの日にまで住んでる地域が近くというだけで特に仲良しでも無い人たちとテーマパークに行って何が楽しいんだとしか思えない
わざわざ休みの日にまで住んでる地域が近くというだけで特に仲良しでも無い人たちとテーマパークに行って何が楽しいんだとしか思えない
111名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 08:14:46.16ID:CQ/FVhvT >>109
レスありがとう。>>107です。
うちは、上はもう高3、下が小6で、上の受験のことでバタバタしてるし、小6ともなるbニ子供同士の相瑞ォとかもあるかb逅e関係ないとb煬セえるんだけbヌね。まあまあ鋳良い人できたbゥらって期待しbソゃってたんだb謔ヒ。中学や高麹Zになると尚更瑞e介入なんかしbネいし行事も少bネいしきっと、2.3年後には近所で会って会釈程度になったりするんだろうな。
上の子のママ友なんか一人も残ってないしね。
母親も役員とかやたらやっててママ関係結構あったのに、相手の子供と私が接点すらないと、疎遠になって終わったから、そんなもんよと言われわかってんだけどさ。誰かと一緒にイベントに行く人たち羨ましかったなー。
レスありがとう。>>107です。
うちは、上はもう高3、下が小6で、上の受験のことでバタバタしてるし、小6ともなるbニ子供同士の相瑞ォとかもあるかb逅e関係ないとb煬セえるんだけbヌね。まあまあ鋳良い人できたbゥらって期待しbソゃってたんだb謔ヒ。中学や高麹Zになると尚更瑞e介入なんかしbネいし行事も少bネいしきっと、2.3年後には近所で会って会釈程度になったりするんだろうな。
上の子のママ友なんか一人も残ってないしね。
母親も役員とかやたらやっててママ関係結構あったのに、相手の子供と私が接点すらないと、疎遠になって終わったから、そんなもんよと言われわかってんだけどさ。誰かと一緒にイベントに行く人たち羨ましかったなー。
112名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 08:27:58.82ID:mOEmVCHp 園のママさんらでとりわけ仲良しな人たちは共通の趣味があったよ
ジャニーズが好きとか、韓流アイドルが好きとか
一緒にライブ行ったりもしてたよ
私はジャニーズも韓流も嫌いだし芸能人に興味ないからやはりそういうママたちとは仲良くはなれなかった
子供同士は仲良くてもね
ジャニーズが好きとか、韓流アイドルが好きとか
一緒にライブ行ったりもしてたよ
私はジャニーズも韓流も嫌いだし芸能人に興味ないからやはりそういうママたちとは仲良くはなれなかった
子供同士は仲良くてもね
113名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 11:01:55.05ID:tL+78qkr114名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 11:32:00.23ID:+040xfl+ すごい、本当にすべてのレスに共感しかない
ここ見ると毎回勇気がもらえる
こんなふうに悩んでるのは自分だけじゃないって思うと孤独感が癒やされるよ
もしかしたら仲良くなれるかもって期待するのすごくわかる
共通の趣味があるの憧れるよね
芸能人とかドラマとかエンタメ系に興味があるとママ友と仲良くなりやすい気がする
もちろん私は興味がないボッチですw
いつか気が合う人と仲良くなれたらいいなーと夢見ちゃうけど、とりあえず子供が毎日楽しく過ごしてくれてたらいいや
これからもこのスレにお世話になりますw
ここ見ると毎回勇気がもらえる
こんなふうに悩んでるのは自分だけじゃないって思うと孤独感が癒やされるよ
もしかしたら仲良くなれるかもって期待するのすごくわかる
共通の趣味があるの憧れるよね
芸能人とかドラマとかエンタメ系に興味があるとママ友と仲良くなりやすい気がする
もちろん私は興味がないボッチですw
いつか気が合う人と仲良くなれたらいいなーと夢見ちゃうけど、とりあえず子供が毎日楽しく過ごしてくれてたらいいや
これからもこのスレにお世話になりますw
115名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 11:51:21.60ID:vnL/OIDZ116名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 15:46:27.42ID:Lz/VslX2 同じ園の声でかい系グループの人たちに多分嫌われてる
無駄に声でかいし先生にもタメ口でこっちも苦手な人たちなんだけど嫌われる理由がわからない
嫌われるほど会話した事ないし挨拶すらほぼした事ないかも
思い当たるとすると私がポツンだから舐められてるのかなと思う
異性だし今だけの関わりなのはわかってるんだけど本当見るたびにストレス溜まる
無駄に声でかいし先生にもタメ口でこっちも苦手な人たちなんだけど嫌われる理由がわからない
嫌われるほど会話した事ないし挨拶すらほぼした事ないかも
思い当たるとすると私がポツンだから舐められてるのかなと思う
異性だし今だけの関わりなのはわかってるんだけど本当見るたびにストレス溜まる
117名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 19:09:34.06ID:K2UpcsHP >>116
理由がわかったところで仲良くなれないし、嫌われる理由をますます理解できないから放置しとけばいいと思うよ
理由がわかったところで仲良くなれないし、嫌われる理由をますます理解できないから放置しとけばいいと思うよ
119名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 21:46:12.32ID:vQs4pa9/ >>116
同じく!
子供同士、性別違って、初めて一緒のクラスになったお母さんににやたら睨まれる。
それまで存在も知らず、親同士初めて遠足で見ただけなはず。
その人の所属している大きなグループ(職場の社宅かんけい?)のボスっぽい人と挨拶(お互いニコニコ)はするけど、それ以外の接点何もないのになんで…?って思う。
行事の時しか顔合わせないだろうし、子供ももう年長だから無視しとこって思ってる。
同じく!
子供同士、性別違って、初めて一緒のクラスになったお母さんににやたら睨まれる。
それまで存在も知らず、親同士初めて遠足で見ただけなはず。
その人の所属している大きなグループ(職場の社宅かんけい?)のボスっぽい人と挨拶(お互いニコニコ)はするけど、それ以外の接点何もないのになんで…?って思う。
行事の時しか顔合わせないだろうし、子供ももう年長だから無視しとこって思ってる。
120名無しの心子知らず
2023/05/18(木) 22:31:14.87ID:Lz/VslX2 ありがとう
そうだね、上の子の時の経験上、小学校上がればほぼ顔見ることも思い出すこともなくなるってわかってるのが救い
嫌がらせはされてないよ
その人たちグループが司会をする役員決めがあったときに私が手を挙げてもスルーして他の人だけ決められそうになったりとか(私も負けず嫌いだからその時は声に出して言った)、その人の子供にせがまれて遊び相手してた時には子供にだけ声かけて私には一言も無しとか
決定的なものとかはないけどなんとなく嫌われてる空気って感じるじゃない
ポツンじゃなかったらこんな気持ちにもならなかったのかなーなんて思うわ
そうだね、上の子の時の経験上、小学校上がればほぼ顔見ることも思い出すこともなくなるってわかってるのが救い
嫌がらせはされてないよ
その人たちグループが司会をする役員決めがあったときに私が手を挙げてもスルーして他の人だけ決められそうになったりとか(私も負けず嫌いだからその時は声に出して言った)、その人の子供にせがまれて遊び相手してた時には子供にだけ声かけて私には一言も無しとか
決定的なものとかはないけどなんとなく嫌われてる空気って感じるじゃない
ポツンじゃなかったらこんな気持ちにもならなかったのかなーなんて思うわ
121名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 08:44:45.62ID:JMBLiTx2 小学校が別ならいいけど一緒だと結構顔合わせる機会ない?
保護者会やら授業参観やらPTAやら行事のお手伝いやら云々…
たまに懇談会とかあって他の保護者と合流しなきゃいけないし
運動会とかもコロナ禍から通常モードに戻って全学年の保護者集まるし、観覧中も仲良し保護者同士で固まるし
子供小学校になって保護者同士の付き合い減るかと思ったけど意外と多くて憂鬱
うち一学年二クラスしかないからクラス替えしても嫌な保護者と同じになる可能性あるし
学区同じだと家も近いから生活圏内で顔合わせる事もあるし本当嫌
保護者会やら授業参観やらPTAやら行事のお手伝いやら云々…
たまに懇談会とかあって他の保護者と合流しなきゃいけないし
運動会とかもコロナ禍から通常モードに戻って全学年の保護者集まるし、観覧中も仲良し保護者同士で固まるし
子供小学校になって保護者同士の付き合い減るかと思ったけど意外と多くて憂鬱
うち一学年二クラスしかないからクラス替えしても嫌な保護者と同じになる可能性あるし
学区同じだと家も近いから生活圏内で顔合わせる事もあるし本当嫌
122名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 10:07:52.35ID:gbraCHyW123名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 10:28:56.05ID:iFdOTTYs そうそう、小学校って保護者が集まる機会多いよね
会いたくないから参観とかギリギリに行って終わったらすぐに帰ってる
運動会とかも存在を消してひっそりと見てるよw
学年のクラス数が少ないとしんどいよね
うちも少人数だから保護者全員顔見知りみたいな空気がしんどい
マンモス校が羨ましい
会いたくないから参観とかギリギリに行って終わったらすぐに帰ってる
運動会とかも存在を消してひっそりと見てるよw
学年のクラス数が少ないとしんどいよね
うちも少人数だから保護者全員顔見知りみたいな空気がしんどい
マンモス校が羨ましい
124名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 10:40:14.35ID:NcBus/l+ 保育参観のあと懇談会が始まるまでの時間が手持ち無沙汰すぎて辛い
私だけぼっちすぎてポツーンだわw
私だけぼっちすぎてポツーンだわw
125名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 12:14:57.97ID:4rBycMXI126名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 12:31:50.75ID:KqApg4C1 >>120だけど気持ちわかってくれてめちゃくちゃ救われるわありがとう
結局その役員決めも、立候補者多数だったからくじ引きになって私は当たったんだけど外れた人が「えーなんでー誰か変わって〜」とかずっと言ってたから「変わりましょうか?」って言ったら「やったー」って隣の人と顔合わせて言っただけでこちらには何もなしだったわ
もう理解できない人種の人達なんだと思う事にする
うちの小学校は4クラスはあるから同じクラスにならない限りは大丈夫かな…と思う
もちろん目にする機会はあると思うけどそれでも今みたいに毎日じゃないだけかなりストレス減ると思う
人数少ない学校とかだと辛いね
役員も小学校入ったらする予定だけどその人たちと被ったら最悪だわ
子育て終わるまでこういう感じずっと続くと思うけどどこかに仲間もいると思って乗り切るわ
結局その役員決めも、立候補者多数だったからくじ引きになって私は当たったんだけど外れた人が「えーなんでー誰か変わって〜」とかずっと言ってたから「変わりましょうか?」って言ったら「やったー」って隣の人と顔合わせて言っただけでこちらには何もなしだったわ
もう理解できない人種の人達なんだと思う事にする
うちの小学校は4クラスはあるから同じクラスにならない限りは大丈夫かな…と思う
もちろん目にする機会はあると思うけどそれでも今みたいに毎日じゃないだけかなりストレス減ると思う
人数少ない学校とかだと辛いね
役員も小学校入ったらする予定だけどその人たちと被ったら最悪だわ
子育て終わるまでこういう感じずっと続くと思うけどどこかに仲間もいると思って乗り切るわ
127名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 15:48:33.19ID:ct7+9Soq 親子遠足行ってきた
うちの子が友達といるより私と一緒がいいいと言ってずっと二人でいたから親子の時間は充実出来た
たまに通りすがりにお友達と遊ぶこともあったけどお弁当も二人で食べた
子どもは三兄妹の真ん中だから物心ついてから初めての二人だけのお出かけだったかも知れない
こんなに我が子と向き合えるポツンなら満足だわ
うちの子が友達といるより私と一緒がいいいと言ってずっと二人でいたから親子の時間は充実出来た
たまに通りすがりにお友達と遊ぶこともあったけどお弁当も二人で食べた
子どもは三兄妹の真ん中だから物心ついてから初めての二人だけのお出かけだったかも知れない
こんなに我が子と向き合えるポツンなら満足だわ
128名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 15:57:49.67ID:g2qEcHh0 子供がそう言ってくれるなら良い遠足だったね
うちの子他人が好きすぎるから絶対友達やよその母親に絡んでめんどくさい
帰るって言っても聞かないし最終的に私が怒って引っ張って帰るから私が怖い厳しい母親だと思われてるんだと思うとイラッとする
友達と遊ぶのも全部私のいない所で勝手にやってほしい
うちの子他人が好きすぎるから絶対友達やよその母親に絡んでめんどくさい
帰るって言っても聞かないし最終的に私が怒って引っ張って帰るから私が怖い厳しい母親だと思われてるんだと思うとイラッとする
友達と遊ぶのも全部私のいない所で勝手にやってほしい
129名無しの心子知らず
2023/05/19(金) 22:03:14.42ID:Vx3bq+Da 田舎で、旦那さんたちみんな同じ様な会社に勤めてる地域なんだけど、必然的に幼稚園ママもそういった派閥的なグループに別れてる。
中でも工場系のママさんたちが地元出身&社宅関係なのか結束力強すぎて、怖い。
先生にもタメ口だったり、ガンガン物申す感じ。行事はやたらと仕切りたがる。
PTAで一緒になるとそのグループ以外のママさんたちはかなり苦労する。仕事やどうしても外せない予定があって参加できないとなると内輪でものすごいヤイヤイ言われ、行事で会った時、ガン飛ばされる。自分たちの価値観しか受け入れない感じ。
中に入っちゃって、結局合わなくて、外されるよりはいいんだろうな、と遠巻きから見ている。
中でも工場系のママさんたちが地元出身&社宅関係なのか結束力強すぎて、怖い。
先生にもタメ口だったり、ガンガン物申す感じ。行事はやたらと仕切りたがる。
PTAで一緒になるとそのグループ以外のママさんたちはかなり苦労する。仕事やどうしても外せない予定があって参加できないとなると内輪でものすごいヤイヤイ言われ、行事で会った時、ガン飛ばされる。自分たちの価値観しか受け入れない感じ。
中に入っちゃって、結局合わなくて、外されるよりはいいんだろうな、と遠巻きから見ている。
130名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 15:12:54.45ID:vXO4Ledi 子供が新一年生なんだけど、私と違ってコミュ強で新しい友達が沢山できて「家に遊びに来たいって!」とか言ってくるんだけど
131名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 15:17:59.68ID:vXO4Ledi すみません、途中で書き込んでしまった
お友達の親も知らないし、こういう時どうしたらいいかわからない
幼稚園時代に誰かを家に招いた事ももちろんない
お友達の親も知らないし、こういう時どうしたらいいかわからない
幼稚園時代に誰かを家に招いた事ももちろんない
132名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 17:15:44.86ID:uij3GSxB 何もしなくていい
ただ、うちに来ていいとか公園行こうとか勝手に約束はしてくるなっていうのは何度も言わないといけない
ただ、うちに来ていいとか公園行こうとか勝手に約束はしてくるなっていうのは何度も言わないといけない
133名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 17:25:23.45ID:V/b8df/T 困っちゃうよね
うちはその子に私の連絡先書いた紙持たせて親と連絡先交換したわ
近所の子だったからできたことだけど
あとは子供の仲良しの子はある程度把握しといて参観日なんかで声かけて連絡先交換するとかしてる
高学年くらいになったら子供同士で約束もできるんだろうけど低学年のうちは約束したしてないがしょっちゅうあるから親が介入しないといけないのかなと思う
うちはその子に私の連絡先書いた紙持たせて親と連絡先交換したわ
近所の子だったからできたことだけど
あとは子供の仲良しの子はある程度把握しといて参観日なんかで声かけて連絡先交換するとかしてる
高学年くらいになったら子供同士で約束もできるんだろうけど低学年のうちは約束したしてないがしょっちゅうあるから親が介入しないといけないのかなと思う
134名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 17:44:44.95ID:nbhpARxV 参観で声かけて連絡先交換なんてできたらぼっちやってないよー
他人を極力家に入れたくないから外で遊べって上の子には言ってきて公園行く子が誘いに来てくれるから助かってるけど下は女子だからそんな簡単にいかなくてめんどくさい
他人を極力家に入れたくないから外で遊べって上の子には言ってきて公園行く子が誘いに来てくれるから助かってるけど下は女子だからそんな簡単にいかなくてめんどくさい
135名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 21:38:20.48ID:8iNNrSfG 一年生なんて何も考えずに言ってるだけって事が多々あるから相手の親からコンタクト取ってくるまで真に受けなくていいよ
136名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 22:57:06.07ID:gK3BlTOi 家に入れたくないのわかる
しかも人の家に行くのもやだ
どうしたらいいの
しかも人の家に行くのもやだ
どうしたらいいの
137名無しの心子知らず
2023/05/20(土) 23:40:33.77ID:3nScL3lE でも一年生の口約束と思って流してたら相手は公園で待ってたとかもあるからね
入学してすぐぶち当たる壁は勝手に約束してくる事だわ
入学してすぐぶち当たる壁は勝手に約束してくる事だわ
138名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 07:25:42.48ID:g38QykXx 一年生どころか年少から約束してきてる
140名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 08:45:14.18ID:egZwJtna ポツン希望でポツンに徹してきてるんだけど、小学校入学が来年の下の子関係でやたらと同じ学区の保護者とお話しする機会が増えてしんどい…
上の子の時は、子供の性格もあるけど保護者間のやりとりなく入学できたから楽だった。
運動会でやたらと何人も顔合わせて雑談しないといけなくて帰ってきたらパンク状態。
上の子の時は、子供の性格もあるけど保護者間のやりとりなく入学できたから楽だった。
運動会でやたらと何人も顔合わせて雑談しないといけなくて帰ってきたらパンク状態。
141名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 15:27:32.75ID:JIFX8tEO 子供たち特に下の子は男女問わず仲良くしてるからか色んな子の親に話しかけられてきたけどそこから何も膨らまずに幼稚園終わったわ
子が陽キャだから親が私みたいなもんだと思わなかったんだろうな期待裏切ってどうもごめんねってクサクサした気持ちになる
チャンスなんていくらでもあったのにやっぱり人と関わるとめんどくさいし反省会ばっかで自己肯定感下がる
子が陽キャだから親が私みたいなもんだと思わなかったんだろうな期待裏切ってどうもごめんねってクサクサした気持ちになる
チャンスなんていくらでもあったのにやっぱり人と関わるとめんどくさいし反省会ばっかで自己肯定感下がる
142名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 19:42:52.42ID:0mJkr28p 今年入園して初めて親子遠足行ってきたけど案の定ポツンだったわw
その事夫に話したら『ママ友は作っておいた方がいいのに…これからどうするの』って言われてイラっとした
もうグループが出来ちゃってるのに私よりコミュ障なお前はそのグループの中に入って行けるのかよ
あームカつく
その事夫に話したら『ママ友は作っておいた方がいいのに…これからどうするの』って言われてイラっとした
もうグループが出来ちゃってるのに私よりコミュ障なお前はそのグループの中に入って行けるのかよ
あームカつく
143名無しの心子知らず
2023/05/21(日) 19:59:04.70ID:Mir3LxVm >>142
旦那に言われるのムカつくよね
じゃあお前パパ友いるのかよ作ってみろよって感じ
うちは年少の運動会旦那と行ったんだけど周りは結構ワイワイしてた
そしたら旦那が、1人なのママだけじゃんwみたいに言ってきて本当にムカついた
友達いないお前にだけは言われたくないんだわ
旦那に言われるのムカつくよね
じゃあお前パパ友いるのかよ作ってみろよって感じ
うちは年少の運動会旦那と行ったんだけど周りは結構ワイワイしてた
そしたら旦那が、1人なのママだけじゃんwみたいに言ってきて本当にムカついた
友達いないお前にだけは言われたくないんだわ
144名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 06:03:15.74ID:YLHYe69Y 一人の何がいけないのかね。私は逆に身内には、あんたはヘラヘラして八方美人のせいで昔からトラブルに巻き込まれるから一人でいた方がいいと言われてきたわ。ほんとその通りで、何度も巻き込まれてきたし今もしんどい時ある。
昨日。下の子の小学生最後の運動会が終わって心底ホッとしてる。何人か顔見知りに会ったけど見てみぬふりされたりしたから同じようにして、ずっと家族と見てた。
疲れたけど、ポツンだと行事はしっかり見れるのはいいわ。
昨日。下の子の小学生最後の運動会が終わって心底ホッとしてる。何人か顔見知りに会ったけど見てみぬふりされたりしたから同じようにして、ずっと家族と見てた。
疲れたけど、ポツンだと行事はしっかり見れるのはいいわ。
145名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 08:48:40.47ID:/O0wSKqo 運動会、お昼時間に家族と一緒にレジャーシートに座って食べながら周りの様子を見てると
知り合いらしきママが通るたびに立ち上がってすっ飛んでてって井戸端始めるママがそんじょそこらにいた
落ち着いてお弁当も食べられないだろうにコミュケーション取る事に本当一生懸命なんだなぁと自分には出来ないからある意味尊敬する
知り合いらしきママが通るたびに立ち上がってすっ飛んでてって井戸端始めるママがそんじょそこらにいた
落ち着いてお弁当も食べられないだろうにコミュケーション取る事に本当一生懸命なんだなぁと自分には出来ないからある意味尊敬する
146名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:28:15.25ID:0wO0HbD1 >>142
先月幼稚園スレに書き込んだけど私も親子遠足悲惨だった!
先生が「では今から皆さんお誘いの上仲良くお弁当食べてください」って言ったタイミングで子供が「トイレ行きたい!」って言い出したから連れて行って戻ったらもうみんなグループになってお弁当食べてて、先生は先生達で輪になって食べていて私完全にポツーンだったよw
ちゃんと先生にはトイレ行くこと伝えていたのに何の気遣いもないだなんてツラすぎる
子供もまだ入園して間もないから仲良しのお友達いないし詰んでた
先月幼稚園スレに書き込んだけど私も親子遠足悲惨だった!
先生が「では今から皆さんお誘いの上仲良くお弁当食べてください」って言ったタイミングで子供が「トイレ行きたい!」って言い出したから連れて行って戻ったらもうみんなグループになってお弁当食べてて、先生は先生達で輪になって食べていて私完全にポツーンだったよw
ちゃんと先生にはトイレ行くこと伝えていたのに何の気遣いもないだなんてツラすぎる
子供もまだ入園して間もないから仲良しのお友達いないし詰んでた
147名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:30:19.67ID:phATqw/c 横だけど先生にどんな気遣いを期待してたの?
そもそも仲好し居なければ声かけれないしトイレ行かなくてもポツンじゃない?
そもそも仲好し居なければ声かけれないしトイレ行かなくてもポツンじゃない?
148名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:40:35.64ID:/u87fYtc149名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:49:04.68ID:CPJgZ5oF >>145
必死だなって人、たまに居るよね
知り合い見つけるまで常にキョロキョロしてる人とか
一緒に歩いてるわけではなく小走りで付いて回って後ろから話しかけてる人見た時はこっちがちょっと切なくなったわ…
必死だなって人、たまに居るよね
知り合い見つけるまで常にキョロキョロしてる人とか
一緒に歩いてるわけではなく小走りで付いて回って後ろから話しかけてる人見た時はこっちがちょっと切なくなったわ…
150名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 09:54:23.00ID:LHMO9o9z 上の子の親子遠足では気遣いなんかなかったなぁ
雨だったから室内遊び場だったけど最初から最後まで自由行動だった
広い公園みたいな所だったら皆で輪になって~が出来るけどそうじゃない所もあるしね
でも入園してすぐならもう少し違うやり方にしてくれてもいいよね
雨だったから室内遊び場だったけど最初から最後まで自由行動だった
広い公園みたいな所だったら皆で輪になって~が出来るけどそうじゃない所もあるしね
でも入園してすぐならもう少し違うやり方にしてくれてもいいよね
153名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 11:00:26.36ID:obUlzhlo154名無しの心子知らず
2023/05/22(月) 16:13:19.41ID:MFo3fO2m155名無しの心子知らず
2023/05/23(火) 14:37:54.29ID:lueS0AyM うち、子供にどこで食べる?って聞いてポツンで食べた。子供、私と食べたかったみたいでニコニコ満足してたから全く他の家族気にならなかった。
旦那さんにごちゃごちゃ言われるの、母親に言われるのと同じくらい嫌だね。
旦那さんにごちゃごちゃ言われるの、母親に言われるのと同じくらい嫌だね。
156名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 13:17:08.09ID:7kQnvM0a 今年は違うクラスだけど去年同じクラスで一瞬喋ったことがある程度のママさんを参観で見かける度、1人で気まずくなってる。
向こうはママ達の輪の中で楽しそうに話してるのに、ちょっと顔見知り程度の私が話の腰を折ってまで声かけたら変な空気になりそう、でも挨拶しないと失礼?とか考えてどっと疲れる。
こういう場面で気軽に明るく挨拶できないからボッチなんだよなぁ。
向こうはママ達の輪の中で楽しそうに話してるのに、ちょっと顔見知り程度の私が話の腰を折ってまで声かけたら変な空気になりそう、でも挨拶しないと失礼?とか考えてどっと疲れる。
こういう場面で気軽に明るく挨拶できないからボッチなんだよなぁ。
157名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 13:51:57.24ID:1VChNjdC ママ友欲しいけどお茶行ったりとか面倒くさすぎて無理だな
学校で会う時だけ一緒にいてくれる
都合のよい人はいないものか
学校で会う時だけ一緒にいてくれる
都合のよい人はいないものか
158名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 14:24:06.74ID:AI21Asez >>157
私それに徹してるよ。
>156
一瞬喋っても、あっちから無視してくる人もいるしね。気が合えばなんとなく会釈したりするんじゃないかな。
そんな感じの人いるけど、旦那さんいると豹変してめっちゃぶりっ子して話しかけてくるよ。それはそれで怖いから距離を置いているわ。
私それに徹してるよ。
>156
一瞬喋っても、あっちから無視してくる人もいるしね。気が合えばなんとなく会釈したりするんじゃないかな。
そんな感じの人いるけど、旦那さんいると豹変してめっちゃぶりっ子して話しかけてくるよ。それはそれで怖いから距離を置いているわ。
159名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 14:25:31.43ID:vjImnT+8160名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 14:51:41.52ID:5XLhCEc5 そうか?今度ご飯行こうとか言ってる人なんていっぱいいるよ
子供抜きでも会うなんてよっぽどじゃないと無理だわ
子供抜きでも会うなんてよっぽどじゃないと無理だわ
161名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 16:53:45.73ID:fJ2JqVOf 若かったのか長子のときだけ赤ちゃんの頃から今までママ友付き合い意識して頑張ってる
だから園の頃のママ友もいるし学校でも休日に集まって遊ぶ仲の親子もいるし親だけのランチ会を企画したりもしてる
でも本来ポツン気質(受動的、無愛想、人の顔と名前を覚えるの苦手等)だから二人目以降は力尽きて下の子達の幼稚園ではポツン街道歩んでる
ママ友親子とワイワイする楽しさを知ってるから園でのポツンはやっぱり寂しいね
選択ポツンでもなく自分から動かなかった結果のポツンだからホント自己責任だけどさ
だから園の頃のママ友もいるし学校でも休日に集まって遊ぶ仲の親子もいるし親だけのランチ会を企画したりもしてる
でも本来ポツン気質(受動的、無愛想、人の顔と名前を覚えるの苦手等)だから二人目以降は力尽きて下の子達の幼稚園ではポツン街道歩んでる
ママ友親子とワイワイする楽しさを知ってるから園でのポツンはやっぱり寂しいね
選択ポツンでもなく自分から動かなかった結果のポツンだからホント自己責任だけどさ
162名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 17:21:54.78ID:Dp3SB763 親だけのランチするような仲の相手がいる時点でこのスレタイ民じゃないからスレチよね
163名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 17:25:17.52ID:0/xu/jff 習い事終わったあと帰宅せずそのまま母親込みでお友達の家に集まって遊ぶ約束してる場面をみた、自分は送迎時に顔みて挨拶するだけで精神すり減らしてるのに習い事のあとに集まるなんてできっこないわ
164名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 17:29:14.66ID:oi5KXg1W 子どもは可愛いけど子どもに付随する人間関係がしんどい
ママ友って疲れるわ
ママ友って疲れるわ
165名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 17:32:48.68ID:oi5KXg1W166名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 18:09:14.86ID:WOP2Q1P1 私という存在は人にはみえないのかもしれない、と思う事がある
167名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 20:44:57.06ID:DEGnxWTC やはり子供同士が仲良くないとママ同士も仲良くなれないよね?
昨年プレで同じクラスだったママ何人かと連絡先は交換したんだけど自分の子供がそこまで他の子と遊びたがらなくて結局最後まで距離縮まらず…(他の子は割とお友達と遊びたがる)
春から年少になったけどそのママと子供達は休みの日に遊びに行ってるみたいで地味にショック
まぁそこまで仲良くないのに遊ぶのも変だし実際遊ぶことになったら気疲れしちゃうんだろうけどね
昨年プレで同じクラスだったママ何人かと連絡先は交換したんだけど自分の子供がそこまで他の子と遊びたがらなくて結局最後まで距離縮まらず…(他の子は割とお友達と遊びたがる)
春から年少になったけどそのママと子供達は休みの日に遊びに行ってるみたいで地味にショック
まぁそこまで仲良くないのに遊ぶのも変だし実際遊ぶことになったら気疲れしちゃうんだろうけどね
168名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 20:51:37.60ID:voci9jzM >>167
そういう集団の中に、自分の子供のために何かして欲しい時だけ声かけてくる人いるよ。
運動会の写真欲しいとか、行事に必要なもの貸してとか。
親しくなるのにはちゃんと段階踏まないと、利用される側になってしまうこともあるから慎重になるくらいが丁度いいよ。
そういう集団の中に、自分の子供のために何かして欲しい時だけ声かけてくる人いるよ。
運動会の写真欲しいとか、行事に必要なもの貸してとか。
親しくなるのにはちゃんと段階踏まないと、利用される側になってしまうこともあるから慎重になるくらいが丁度いいよ。
169名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 21:05:49.67ID:1/IliQCo 子供同士が仲良くないという立派な理由があるから気にしなくて良いよ
真に傷付くのは子供同士仲いいのに自分だけが蚊帳の外でそれが理由で子供も遊びに誘ってもらえない事だよ
真に傷付くのは子供同士仲いいのに自分だけが蚊帳の外でそれが理由で子供も遊びに誘ってもらえない事だよ
170名無しの心子知らず
2023/05/24(水) 22:44:49.84ID:DEGnxWTC >>168だけど子供同士が仲良くないって理由があればいいよね。ありがとう。
でも最近その子達とも幼稚園にいる間に遊ぶ事もあるみたいで(クラスは違うけど全体で遊ぶ時間がある)名前が出てくる事がたまにあり、本格的に仲良くなって「遊びたい!」とか言われたらどうしようと思ってる…
ママさん達は利用とかしてくるような感じの人達ではないと思うけど慎重にいってみる。まぁ蚊帳の外にされる可能性が高そうだけどね…。とりあえずクラスで仲良いお友達できればいいなぁ
でも最近その子達とも幼稚園にいる間に遊ぶ事もあるみたいで(クラスは違うけど全体で遊ぶ時間がある)名前が出てくる事がたまにあり、本格的に仲良くなって「遊びたい!」とか言われたらどうしようと思ってる…
ママさん達は利用とかしてくるような感じの人達ではないと思うけど慎重にいってみる。まぁ蚊帳の外にされる可能性が高そうだけどね…。とりあえずクラスで仲良いお友達できればいいなぁ
172名無しの心子知らず
2023/05/25(木) 15:38:49.84ID:RSowfkzl 幼稚園年少、お迎え苦行になってきた
みんなLINEで個々楽しくやり取りしているようで話の密度が高くて入っていけない
グループLINEだけ入っていて余計にペラい繋がりなのを実感する
もうギリギリで行って子供回収してとっとと帰るしかないけど園庭開放が30分あって遊び出したら地獄
みんなLINEで個々楽しくやり取りしているようで話の密度が高くて入っていけない
グループLINEだけ入っていて余計にペラい繋がりなのを実感する
もうギリギリで行って子供回収してとっとと帰るしかないけど園庭開放が30分あって遊び出したら地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【ロマンス詐欺】知らない外国人からのメッセージに、25%の人が返信経験。やり取りするうちに43%が好意を持ち、38%が金銭を要求された [煮卵★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- 【文春】人気男性歌手・中孝介(44)が同性への不同意性交容疑で逮捕 “裏アカ”では「自身の裸の写真や性的な画像」を投稿か… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【トランプ恐慌】初日はダウ、マイナス1700ドルなど主要国で500兆円が吹き飛ぶ [219241683]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- すき家のネズミ事件ってあれ冷凍したねずみを突っ込んだ可能性があるんだってね
- 【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 今のアラフォーおっちゃんたちはみな新垣結衣と結婚したかったってマジなん? [599152272]