小1の頃から、口酸っぱくして
家帰ったら何をするより先にまず洗面所直行、手を洗ってから色々する
って口酸っっっぱくして言ってるのに小5になっても
声かけなきゃまだ帰ったら自分の興味の先に直行する(iPadとか)
洗ってないのに洗ったと言う。
ゲームのカセットは必ずケースにしまう(失くす/失くしたから)→しまわない。そのへんに落ちてる
100回言っても直らないんだけど馬鹿なの?
成績優秀ではないが落ちこぼれってわけでもない普通の小学生なんだけど
家のことに関しては学習能力ゼロでは?って感じなんだけど