>>607
上の子の大学

学科は成績順 2年前期までの段階で
第一段階、第二段階第三段階とかある感じ
詳しくはわからないがまあ定員内で成績順
ダメだったら第二段階第三段階で再検討

研究室 3年後期までの成績で。
学科に2つのグループがあります
そして研究室の定員があり、半分が成績順
残りの取り方が変わっていて
例えば4人の定員なら成績順でない2枠を狙ってる子が
論文だかレポート?だか作文みたいなのを書いてアピール
それを無記名で提出して
Aグループの作文?を読むのはBグループの学生
そして学生が投票?してよかった作文?の子が受かります
(教授も読んで投票してるかはわからない、本人に聞いてないので)
人気の研究室だと倍率高いです
定員1名の所は成績で決まります