X

◇◇チラシの裏600枚目◇◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/17(木) 09:48:25.37ID:CHTRdaWR
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏598枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689420028/
2023/08/17(木) 09:55:39.62ID:CHTRdaWR
>>1
前スレはこちら
◇◇チラシの裏599枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1690452094/
2023/08/17(木) 10:36:46.52ID:3qYxJd2X
>>1おつ 関連スレ

【まったり】カレンダーの裏 44枚目【息抜き】
https://mevius.5Ch.net/test/read.cgi/baby/1656112388/
4名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 16:16:10.62ID:nGAuZiEA
こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声
7/17(月)
Twitterでは「こども家庭庁」がトレンド入り。批判的な声が多く上がった。
《いや「今の子育て世代に必要な」
支援や保障は何か聞くべきなのは若者じゃなくてこども家庭庁では?》

《こども家庭庁にちゃんとした子育て経験者はおらんのか?というか、
アドバイザーとして誰か雇っておけよ(身内ではなく一般的な家庭の方な) 
内輪だけで考えて決定して発表して
世論に叩かれるって財政ないって言う割にその少ない財源の無駄遣いばっかりするやん》

《こども家庭庁、確実に子持ちが居ない人達で活動してない? 
誰もそんなこと望んでないことばかり。
税金の無駄すぎる》

 こども家庭庁は、内閣府の外局として2023年4月1日に発足。
厚生労働省と内閣府から関連部署の計200人を集約し、
職員は350人。本年度当初予算は4兆8104億円だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/687986e1ca8ba73a2b49d82dcad4f038af30e948
5名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 16:22:08.55ID:nGAuZiEA
こども家庭庁(統一教会の案で設置、苦笑)

予算5兆円

「Jリーグとコラボ」

「育児経験語り」

「子どもの意見聞きます」

「優先レーン設置」


これで、5兆円(増税されます)

(笑)
6名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 16:29:24.06ID:2YxOH3SM
こども家庭庁(統一教会が安倍晋三射殺でバレて、慌てて人気回復案を考えて設置、苦笑)

予算5兆円

「Jリーグとコラボ」

「育児経験語り」

「子どもの意見聞きます」

「優先レーン設置」


これで、5兆円(増税されます)

(笑)
7名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 16:33:22.18ID:nGAuZiEA
資本主義な政治をやるときに

自民党でなければならない理由は皆無

積極的に自民党を潰していこう



自民党のやる政策には必ず特定企業との癒着や入札談合など不祥事があるまた
不正会計と予算オーバーの結果がついてくる

まともにやれた例は無し、
組織的に隠蔽体質、犯罪体質、、
また、構成員の人間に欠陥がある

それが自民党
 
どうやら構成員には朝鮮人が多いのではないか?という疑惑

不正会計不祥事が多いというだけでも終わってるのに

ましてや、
反日で反天皇の朝鮮の統一教会と組んでいるとなれば

積極的に自民党は消滅させる外無い
2023/08/17(木) 21:37:44.46ID:6AU22eqI
滅茶苦茶汚くて錆びていて乗るのも危ない三輪車を押し付けられそうになった。近所の話した事もないおっさんが使わないからって処分費用浮かせる為にしつこく押し付けしようとしてたけど、旦那がブチギレたらさっさと逃げた。
後日のそこの奥さんに遭遇したから旦那がブチギレしてテメェ殺すぞ!!!って言っておいたから二度と関わって来ないだろうな笑笑
もう引越しするしそんなの押し付けられるのもゴミだし、乗るのも危険でとても三歳児に無責任に乗せようとするのも舐めてる。
2023/08/18(金) 12:11:30.12ID:osF2UYaB
ブルーナボンボン人気だけど全裸で這いつくばったミッフィーにしか見えなくて違和感
キティちゃんが猫飼いだした時と同じ印象
10名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/18(金) 17:20:35.07ID:pcgj0t7M
ハワイ山火事 日本政府が支援表明 米国側の要請受け“200万ドル”
https://www.nagoyatv.com/news/seiji.html?id=000311758
公明代表、比大統領と会談 経済協力推進で一致 
https://news.yahoo.co.jp/articles/be8d789c32a7190ebf310150fb689f3039c33740
【日本】「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が ★4 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692325908/
2023/08/18(金) 20:22:38.95ID:1Rpye6Hl
子のせ電動自転車がパンクしたから自転車に乗れず、今日年長連れてあちこち歩いたけどつらすぎる
乗せて駅やスーパーや病院にさっさと行けたの本当ラクだったんだなー
来年から小1で電動じゃない子供自転車スイスイ公道で乗るまで時間かかるだろうし、
そもそも電動じゃない子供自転車で坂を登らせて病院行くのもキツそう
来年から歩きが増えるんだろうか
考えただけで面倒くさい
2023/08/18(金) 21:14:07.78ID:nQ02I3Oz
>>11
いいなー電動自転車。買いそびれてしまった。そろそろ必要かなってときコロナ禍で試乗もできないし
連れ回す場所も無く近所の公園でって感じで翌年になっても今買っても入荷待ちだとか
夫が子乗せ電動自転車の事故の記事を見てお前には扱えないとか言い出すし
夫と離婚したら真っ先に電動自転車買うのになぁ専業主婦ってこういう買い物の時立場弱すぎて
免許持ってるのに自動車運転も危ないからダメ電動自転車もダメ
出産入院中に勝手に一軒家買っちゃって自動車ありき運転する人目線で選びやがって
2023/08/18(金) 21:42:11.25ID:/DlPi09E
子「おかーさん知ってる?左側にあるおっきい建物はゲームセンターなんだよ!スロットいっぱい…スロットしか見えない!」
私「へーそうなんだ!(それはパチンコ店だよ)」
2023/08/18(金) 21:51:18.16ID:TeM6S+n5
夏休み宿題の丸付けがめんどい
これを30人分とか学校の先生って重労働だな……
2023/08/18(金) 21:54:16.33ID:WL39ycvH
丸つけめんどくさいよね
今年は上の子にお小遣いあげて丸つけしてもらった
2023/08/18(金) 22:45:19.50ID:a+BIoMUe
国民「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」

聞く力
https://i.imgur.com/9kpgOMW.jpg
2023/08/18(金) 23:05:08.22ID:noM1ylys
ネットの評価だけで365日の幼児食って本買ってよく見たら献立は1週間しかなくて多分これを参考にあとは考えて自分のペースでやってね!ってやつだった
多分載ってるレシピを組み合わせまくるとそれくらいにはなるんだろうな
2023/08/19(土) 08:43:52.19ID:WyDVW6OO
今日のねったまジャンケン一勝もできないーwと楽しそうに高校野球見てる
2023/08/19(土) 09:02:27.11ID:hwX7y/gd
みてねのまとめ動画見てたら産後最初の動画は4-6月のまとめで、6月に生まれたから写真がほとんどだったんだけど数えたら6月の動画10個はあったのに採用されてないのどういう基準なんだろ
2023/08/19(土) 09:15:30.86ID:DeCAeWvx
実家で父が触られたくないゾーンに畑の虫除け用ネット張ってた
どうせ引っ張られまくって即撤去だろうけど口出すと怒るからほっといたら寄り付きもしない&触らないで想定外の効果
網自体になんか効果あるなら欲しいけど
2023/08/19(土) 09:34:53.40ID:vvEqMSN3
そのうち慣れてベタベタ触るようになる
編みに指引っ掛けて痛めないか心配
2023/08/19(土) 09:49:41.66ID:2uWpMbUf
夫は実家からハイレベル国立大通って今は高級取り
私は一人暮らしさせてもらって馬鹿ではない私立大卒、年収は悪い
何だか子育てをコスパで考えると私ってコスパ悪いな
そして賢い息子と馬鹿ではない娘を見て血は争えないなと思ったり
2023/08/19(土) 10:04:20.41ID:b1hbFlvr
2歳児が朝食後にお腹痛そうにして気張ってうんちした
オムツ替えて少ししたら寝た
朝寝なんてもう1年くらいしてないのに体調悪いのかな
軟便だったし心配だ
2023/08/19(土) 10:29:04.58ID:22lf/L4I
いつものドラストに和光堂のBFが一つも売ってなかった
少し高い緑のが並んでたけどよく見たら同じ種類が1パックずつ並んでるだけだったしキューピーのも多分欠けてる
爆買い?品薄?メーカー欠品?こんなこと初めてだよ
25名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/19(土) 10:32:14.58ID:vAodD4Py
子供とジブリが見たいなと思ってるんだけど
今契約してるアマプラとデズニーにはない。
ジブリが見れるサブスクってどこがあるかな。
アマプラの有料レンタルにもないよね。
2023/08/19(土) 10:45:19.60ID:FMGpWNNd
>>25
海外ネトフリにVPN接続するしかない
2023/08/19(土) 11:19:21.39ID:e6suJO3i
ディズニープラスってジブリないんだ!
ジブリオタのラセターいなくなってからだからか……
トイストのトトロも消されたし怖いな(オタクの早口)
2023/08/19(土) 11:27:49.73ID:97MEZpyz
>>25
どこもないよ
DVDを買うか借りるかするしかない
2023/08/19(土) 11:29:54.26ID:B8r7ujvH
>>25
ジブリはサブスク無いよ
2023/08/19(土) 12:06:52.69ID:r5sJvHgw
ジブリは金曜ロードショーで充分でしょ
2023/08/19(土) 12:16:37.29ID:8HjvH3fh
アマプラ最近入ったからジブリ見られるかなと思ってたら、知人からHuluだかネットフリックスに入らないと見られないよと聞かされたけど、結局サブスクでは見られないのね
2023/08/19(土) 12:37:01.55ID:vvEqMSN3
ジブリBlu-ray買っても元取れると思う
2023/08/19(土) 13:13:14.69ID:0IMZ9sKP
ジブリのブルーレイって画質おかしいって話なかったっけ?
パケがペラペラだとか
2023/08/19(土) 14:51:11.37ID:j8ds7AHP
金ローだと車で見えないからなあ
2023/08/19(土) 14:58:54.65ID:k4MkQcWF
ディスクに焼けば…?と思ったけど、今時はレコーダー持ってない家庭も多いのか
2023/08/19(土) 14:59:43.73ID:r5sJvHgw
つDLNA
2023/08/19(土) 15:00:56.11ID:IwNY+7p9
ジブリはさすがにそろそろサブスク解禁するだろと思ってたけどなかなか来ないね
今の新作のディスク発売してからかなあ
2023/08/19(土) 15:25:56.84ID:d8oUFU8W
来るとしてもHuluかなあ
アンパンマンと同じで日テレだから海外はネトフリで日本はhulu限定とかありそう
コナンも日テレだから最新の映画やテレビアニメはHulu限定よね
2023/08/19(土) 17:41:58.53ID:3cV3j+Oi
お宮参りで神主さんに赤ちゃんを義母が抱っこするように言われてそうしたことを今になってモヤモヤしてる
正式にはそうだと知識としては知ってるけど
義母はすごく良い人でとてもお世話になってて暑い中遠方から来てくれたのにグチグチつまらないこと考えてしまう
あと祈祷の後に神主さんに写真撮ってもらったけど夫と私と子供だけの写真も撮れば良かった
2023/08/19(土) 19:07:48.71ID:wM9xly3P
めんどくさ
そういう知識あって義母呼んでおいて神主さんに言われた通りに抱っこしただけのお義母さんがモヤモヤされてかわいそうだわ
最初から家族だけでやれば良かったじゃん
41名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/19(土) 19:29:56.96ID:ST3B/pGj
CR パチンコ岸田 ーそして、増税へー
https://youtu.be/e_GjRUshAAc

#岸田首相
#パチンコ #パチスロ
#ミリオンゴッド
#政治 #岸田文雄 #増税
#統一教会#朝鮮
2023/08/19(土) 19:53:15.61ID:sp8kVeS/
ちょっと前に神主が産後の女は穢れてるから義母が抱っこするって言ってて炎上してたね
2023/08/19(土) 20:06:56.23ID:1RnUj69z
>>42
産後のお母さんは身体がまだ大変だからとかなんとか言っておけばいいのにバカだね
44名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/19(土) 20:11:23.23ID:ST3B/pGj
【悲報】国民的アニメ声優「インボイス制度が導入されると廃業しないといけない」
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1687429824
【悲報】声優「助けて!インボイスがスタートしたら多くの声優が廃業しちゃうの😭生活できなくなるの…」
[802034645]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1666506035
【悲報】日本アニメ業界、インボイス制度で破産者急増で崩壊へwwwWWWwwwWWWwww
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1676533226
インボイス制度で声優3割が廃業検討
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/lovelive/1677330374
【増税】「財務省による行為は自殺行為」 アニメ関係者らインボイス制度の中止訴え…
Zガンダム声優「廃業も視野に入っています」 ★10
[樽悶★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1687518066
【インボイス】年収300万円のアニメーター(個人事業主)がインボイス事業者になると
年で1ヶ月分の所得が消費税に消える事態に… ★2
[BFU★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660917283
廃業を余儀なくされる事業者続出☆インボイス制度
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/management/1678300240
45名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/19(土) 20:45:46.09ID:ST3B/pGj
【売国奴】中国人韓国人留学生にお金を配り続ける日本の癌.自民党

◆自民党とは中国、韓国の手先(傀儡)だった!◆

中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。 
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
一方、
中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。
4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税

しかも、留学生には日本の技術、最先端学術分野を習得させ技術、知財も流出
2023/08/19(土) 21:03:48.79ID:HGAHb2nG
はー3人目欲しい
よく末っ子は可愛いっていうけど実際は可愛がれるだけの心の余裕ができたって意味なんだろうなと最近気づいた
今ならイヤイヤ期も心の余裕持って可愛がれそうなのになー
はぁーお金欲しい
47名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/19(土) 21:04:40.92ID:ST3B/pGj
【逆差別】何で、自.民党は日本人学生にはお金配らないのに外人留学生にはお金配ってるの?

◆自▼民▼党の考え方
◆日本人学生は借金漬け、自力で、
日本人は自助
◆中国韓国人留学生には手厚い援助(全部、日本人の税金で、タダ)
中国人韓国人は共助、◆共◆産◆主◆義

ひ「外国人留学生に使う金額の1/5で日本の大学生の借金を全部無くせます。
誰のための政治なの?」
[279771991]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1661813004
日本人の海外留学、50万人にする計画策定へ…外国人留学生は40万人受け入れ
[アルカリ性寝屋川複垢★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679178897/?v=pc
【速報】日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に
【ありがとう自民党】 ★7 [Stargazer★]
2022年3月10日
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1646974577

コロナで困ったら、中国人韓国人留学生にお金配ります(手厚い、共助、共◆産◆主◆義)
中国人韓国人留学生には学費も生活費も共助、共◆産◆主◆義
2023/08/19(土) 21:44:42.42ID:mX7IeT5W
下の子5歳が可愛すぎて可愛すぎてたまらない
もし三人目できたらこの子に構えなくなり、泣く赤子に授乳オムツ構う世話を数年してる中、気づいたら下の子が小学校中学年高学年になるのが耐えられないから三人目諦めついた
2023/08/20(日) 09:00:38.58ID:Lvpe9uwP
3歳息子が花やしきのお化け屋敷の広告見て行きたいって言うけど、連れてって大丈夫なのかな
公式には5歳からひとりでも入れるとあるけど
今日暇だし行こうかな
2023/08/20(日) 10:31:58.21ID:L7/4hj3n
でかいスマホが嫌でずっと小さいスマホだけど子どもに触らせたり見せたり写真や動画撮ったりを考えるとでかいハイスペにするのもアリかなあと思えてきた
コンデジなんてあゆが宣伝してた化石しか持ってないし今後必要とも思えないし
2023/08/20(日) 11:56:49.29ID:n96P/tin
SNSの「臨月の妻を置いて飲み会に行くな」という話題で出産時の愚痴書いてたら認知の歪みまくった男に粘着された
そいつのリポスト見たら「妊婦に寄り添うことはフェアネスから外れた行為」とか書かれてた
本当に子持ち女さんが憎くて仕方ない男って実在したんだな
いつまでも子供のステージにいる人間の幼稚なことといったら…
現実では絶対に無関係な階層なのになぜそんなにエネルギーを燃やすのだろう
2023/08/20(日) 12:07:55.11ID:9rmsya8L
SNSで愚痴吐いたら粘着された話なんて育児に関係なくない?
2023/08/20(日) 12:11:49.44ID:n96P/tin
もう出産とか育児の話ってSNSでしない方がいい時代なんだなって実感してつい
2023/08/20(日) 13:42:27.41ID:itXqb9+o
田舎っぺじゃないから臨月に飲み会云々の何が悪いかわからん
歩いて行ける産院だったし無痛の計画分娩だったし
アレ憤ってるの車でしか病院に行けない敗北者だろ
2023/08/20(日) 13:42:55.64ID:itXqb9+o
あと旦那は我を忘れるほど飲まないもついか
2023/08/20(日) 13:44:50.70ID:nECcPqyR
ツイッターで言ってくれば?
2023/08/20(日) 13:47:34.10ID:/V5qLCcY
>>56
今Twitterちゃうでw
「X」や
遅れてるがなwwwwww
2023/08/20(日) 13:52:53.78ID:nECcPqyR
お母さんは何でも昔の言い方するもんなんだよ
ゲームはファミコン雑誌はジャンプ録画はビデオ
2023/08/20(日) 15:16:44.85ID:5UVlQvf/
>>54
自分が二人のために苦しむ時に夫が遊んでても良い人?
計画無痛で仮に完全無痛でも会陰切開とかで多少痛いわけじゃん
そういうときに遊んでたら私は嫌だわ
2023/08/20(日) 15:19:40.50ID:h8hvaYlT
計画分娩の前に陣痛くる可能性すら想定できてないんだから未婚か髭の釣りでしょほっとけよ
経産婦ならその可能性に思い当たらない訳ないんだから
2023/08/20(日) 15:20:30.69ID://gD7kdT
ここ煽りたがりの髭居着いてるもんなぁ
2023/08/20(日) 15:35:09.84ID:paJwpSbr
分娩に間に合って駆けつけたとしても、酒臭かったらイライラするかもね
2023/08/20(日) 16:28:37.67ID:2BNIoi6N
>>59
それがわからん
別に良くない?終わったらとりま埋め合わせっしょ
2023/08/20(日) 16:37:30.63ID:3xP9S20T
庭ないしベランダ暑いしで
エアコン調整してお風呂で水遊び(ぬるま湯だけど)してたらめっちゃ楽だわ
1人でめっちゃ楽しそうに夢中で水とかあわっぴーで遊んでくれてるから
私は椅子に座ってお茶飲みながら見守るだけ
たまに水がかかるがまぁよい
こんな楽で楽しい家遊びがあったなんてなんでもっと早くやらなかったんだ
2時間出しっぱなしで水道代どれくらいかかるかわからないけど
外に遊びに行くよりは多分安いよね
2023/08/20(日) 16:59:56.04ID:Na8bOupk
>>64
終わり際にそのままシャワーでお風呂済ませられるし一石二鳥だよね
2023/08/20(日) 17:02:16.87ID:vfKeybEu
>>65
そうなのよ!
いつもはお風呂嫌がるけどそれもなくスムーズに移行できたのもよかったわ!
67名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:51.42ID:MdqyL+2T
https://i.imgur.com/3wWCzAm.jpg
キャンペーンは締め切り間近です。お急ぎください。
2023/08/20(日) 20:37:51.57ID:Tn7lscaZ
小学生双子男子、下着を買う時はいつもそれぞれに選ばせるんだけど俺今日その柄履きたい!いいよー!で結局どちらがお互いの物かあいまいになってもはや共有してるけどいいんかな
私も姉がいて服は共有してたけど下着類は無理…
2023/08/20(日) 20:39:42.71ID:locxoGrA
>>63
埋め合わせなんてできないんだよ?時間は絶えず流れていて止めることも戻すこともできないんだから
ミスを埋め合わせできるのは利害関係が発生する「仕事」のときだけ
家族の思い出や信頼関係に関する出来事は基本的に「埋め合わせ」は不可能だということを覚えておこうね
2023/08/20(日) 20:41:32.50ID:bZ5oQ9Wr
>>68
えー、きったなーい
2023/08/20(日) 20:44:59.88ID:Na8bOupk
>>68
本人たちが納得してるならいいんじゃない?洗ってないやつ交換するわけじゃないし
兄弟と双子ってまた違うのかもね
2023/08/20(日) 20:48:27.51ID:anzBza2q
トランクスなら許せる
ブリーフやボクサーだと抵抗ある、何となく
2023/08/20(日) 20:55:11.43ID:t1oToDe1
小学何年生かにもよるけど精通したらちょっと無理くない?
2023/08/20(日) 21:34:33.22ID:kEi+j7tM
汚い話で夫以外に言えないんだけど
私の腸が超弱い
すぐ下痢になる
というか小さい頃から基本下痢
腸剤も飲んでるし冷たいものも曲力取らないようにしてるしピロリ菌だって退治したけど無駄だった
普段家にいる時には問題ないけど
子供と出かけると頻繁にトイレに行かなくてはならず結構面倒
夏は自販機で暖かい飲み物が買えないから自分の水筒も持っていかなきゃだし
車移動のが気は楽だけどトイレに駆け込める店がすぐ見つからないと詰むし
電車移動でも駅で降りてベビーカーで行けるルートでトイレに辿りつくまでも大変
子供産むまでは室温調整や飲み物食べ物で調整してなんとかなってたけど
子供優先で暮らしてるとなかなかどうしてつらいものが
75名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/20(日) 21:40:15.40ID:D2Ej0udJ
>>67
アマギフに交換できるのは嬉しい
2023/08/20(日) 21:56:49.00ID:afc3yCu1
>>74
そこまでではないけどお腹弱い族だから分かるよ
お腹強い人にはなかなか分かって貰えないけど、あれ…?あ、ヤバい!まで1分なかったりするから子供抱えて何回ダッシュしたことか
やらかしたらマジで人としての尊厳が…
2023/08/20(日) 22:01:59.00ID:1sECygqU
そこまで弱いのに漏らしたことないの凄いわ
外出時はオムツつけたくならない?もしもの時の保険に
まあオムツつけるのも尊厳が…か
2023/08/20(日) 22:14:48.89ID:dMXpY/NU
産後から●の我慢ホント効かなくなったから凄くわかる
一番ヒヤヒヤするの子供と2人で外食してる時
途中で抜けられないからお腹痛くなったら詰む
2023/08/20(日) 22:33:36.20ID:f3ebNzf7
産後からずーっと右足のくるぶしが痛い
曲げたり正座したりで当たり所悪いと痛い感じ
捻挫が治ってない感じの痛み
整形外科行ったけどレントゲン撮られて扁平足だから装具つけて~と話が大きくなったのでとりあえず放置
赤ちゃん抱っこして立ち上がったりしてたからだと思うんだけど
マッサージとかも受けたけど治らない
このまま付き合ってく感じかな
2023/08/20(日) 22:38:51.02ID:BK/t9y49
>>74
それって過敏性腸症候群とかではないの?
会社の子で過敏性腸症候群で電車乗れないから都内に実家があるのに会社の徒歩圏内に一人暮らししてた子がいたな
病院にかかってみたら?
81名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/20(日) 22:48:15.35ID:NZ2yKflV
【ウクライナ情勢】昨年10月のクリミア橋爆破、ウクライナ保安局長官自ら関与  [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692520195/
2023/08/20(日) 22:54:25.03ID:nRthrB1F
私もお腹弱いから子供と外出のときはかなり準備がいる
出かける前に何度もトイレに行ってそれでも出先で腹痛が来ると自分の体質が恨めしくて仕方ない
自分一人ならすぐにトイレに直行できるけど子供がいると中々思い通りにならずにヒヤヒヤしたことが何度もある
お腹がゆるいのは大体午前中だけで昼すぎるとたいてい収まるから、朝から外出の予定がない日はトイレに行く回数も激減する
医者からは過敏性腸症候群と診断されて整腸剤とか処方されてたけど結局精神的な部分が大きいのか今一つだった
2023/08/21(月) 00:15:38.16ID:/s10yHIl
>>77
漏らしたこと?ふふ…

>>80
それでもある
でも別にどうにもならない
2023/08/21(月) 00:16:57.09ID:0nAuCOYn
>>79
産後足首手首の強ばりあったけど
2年くらいでいつの間にか治ったな
そしてそれくらいから生理の周期も変わったから
ホルモン的なものだったのかなぁ
2023/08/21(月) 00:24:21.71ID:0Hd4MsZd
昨日電車乗ったら優先座席に小学校中学年くらいの男子が座ってて
途中からその子が立ち上がって片足立ちで揺れに耐える遊び?をしだした
空いてる席もあるけど立ってる人もわりといるくらいの混み具合で近くの人に当たりそうになったりうお~ヤバいっとか結構うるさくて
周りの大人はなんだコイツ親注意しろよって感じで見てたと思う
親はやめてよ~ママが怒られたらアンタのせいだよ!とか言ってて
怒るポイントそこじゃなくね?ってモヤッた
公共の場で騒ぐ子供に叱る時に他人に怒られるよ!みたいな言い方する人たまにいるけどすごく嫌いだわ
2023/08/21(月) 00:29:42.12ID:vPVNstgV
子供の夜間授乳が終わって寝かしつけた
子供はまた3時か4時くらいに起きると思う
平日は一日ワンオペだから少しでも寝なきゃ体力もたないってのはわかってるんだけど、寝つきが悪くて一度起きるとどうしてもしばらく寝れないんだよね…
目瞑っても寝れないままそのまま2時間とか経っちゃうし無駄にごちゃん徘徊とかメルカリ徘徊してしまう
2023/08/21(月) 00:43:55.57ID:Ebd92/15
3ヶ月くらいまでは3時間おき授乳で死んでたなぁ
でもあの時はなぜかやっていけた不思議だ
やっていけるはずないのに
2023/08/21(月) 06:52:20.44ID:RMQzw+M2
細切れ睡眠でもやってける無敵ホルモンみたいのが出産後3ヶ月くらいまで出てるんだっけ?
確かにそれくらいまではなぜか平気だった
2023/08/21(月) 06:56:38.11ID:aIMoYDr/
>>86
キューピーコーワヒーリング錠剤を飲むようになったら少しよくなったよ
あとスマホは寝室に持ち込むのやめた
眠れなくても休んでるほうがマシかなーって思って
90名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 08:08:24.64ID:TfTx0/Lv
ヘソ出しっぽい服着てた4歳くらいの女の子が、両手あげたら胸まで服が上がって丸見えだったのに親はなんとも思わないのかね
2023/08/21(月) 09:15:53.92ID:+5NM2Fls
小1の子の担任が暴言ひどくて教育委員会がよばれた
で担任は精神を病んだと言い出して数ヶ月休職、担任交代になった
子は学校がすっかり怖くなって登校しぶりしてる
夏休みが終わりに近づいて子が不安定になってるの見て、改めて担任運が悪かったと思う
疲れた
2023/08/21(月) 09:23:30.94ID:BykpywRr
ムーニーの縦ミシン目に従うと収納エリア的に取りにくいからハサミ入れてるけど天面の赤ちゃんの顔にもハサミ入って何か申し訳ない
93名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 09:28:40.28ID:pbFjeYZ4
最近近所でヤギを飼いはじめた家がある。
息子と散歩してると可愛い子やぎが塀の穴から顔を出してて2匹いるのが見えて
可愛いねーってなった。
ペットで飼ってると思うんだけど、ヤギを食べるのも厭わない地域なので
食べられるんじゃないかとちょっとドキドキしてる。
2023/08/21(月) 09:29:29.50ID:o2aAGKIK
子供がうまれて忘れ物となくしものが多過ぎてだめだ
財布も何回店に忘れたか
なくしたときいらいらがやばいしだめすぎる
2023/08/21(月) 09:36:55.05ID:bilTTAm1
自分が流産何回かして出産後出血多量で死にかけたから赤ちゃん抱えてるお母さん見ると「良かった…良かったね」って思ってしまう
2023/08/21(月) 10:25:12.26ID:8X20JXIC
近所のお祭りで焼き鳥食べすぎたわコーラが美味い、自治体の祭り最高子供の友達もたくさん来るしお店も安いし
子供が焼きたて焼き鳥美味すぎてタレ派から塩派になったわ
2023/08/21(月) 11:37:32.08ID:bXU9yJHX
生後3ヶ月の下の娘にリボンカチューシャつけたら可愛すぎる
まだ髪の毛薄くて男の子か女の子か分からない顔してるのにそこだけめちゃくちゃ女子力高くなってるの面白い
2023/08/21(月) 12:17:50.82ID:Ean52Dol
ド田舎にある義実家最高だわ
子供が後追い激しいのもあって家事何もしなくて子供のそばにいるだけでいいよって言ってくれて
プール遊びも準備後片付け全部してくれて庭の畑で採れたてのトマト子供が美味しそうに食べて
空気も水も美味しいし静かだし
2泊3日は短かったもう一週間くらい滞在したい
2023/08/21(月) 12:20:53.75ID:kAvqjnvW
ド田舎体感できる帰省先いいね
義家族もいい人でよかったね
2023/08/21(月) 12:45:30.05ID:noVmZyxH
義理の両親から育児1年お疲れ様ということでお金いただいたんだけど、実はその金は私がお盆の時に履いて行ったスニーカーがボロいから買い替えろって意味の金だったらしく余計なお世話過ぎてイライラしてる
年季は入ってるかもしれないけど、履きやすいし初めての育児を共にした愛着あるものを、取り替えろと言われる筋合いはない
2023/08/21(月) 12:57:10.80ID:5cz4qL4C
サマーキャンプの写真を見てたんだけどうちの子写り過ぎだと思う
伏し目で靴下はくとことかバンダナの結び方をレクチャー受けてるらしい場面で興味なさそうに明後日の方向みてる4連発とかそんなショット他の子ないし
プロぽいのでとても写りはよさそうなんだけど
2023/08/21(月) 12:57:32.18ID:xeKstM1k
いい義両親じゃん。自分なら気にかけてくれて嬉しい。
2023/08/21(月) 13:12:46.28ID:hFcKGeeg
>>100
そんなボロいのよく人の家に履いていけるね
他の人の家にお邪魔するのにボロボロの靴履いて行ったらそれしか選択肢がないから靴も買えないほど困窮してるって思われてるんだよ優しい義実家だね
2023/08/21(月) 13:21:55.70ID:bGaBFtlc
お気に入りなのは分かるけどそこまで明らかにボロボロだとそりゃ心配されるよ
子供がお気に入りだからってシミほつれまみれのヨレヨレボロ服ばっかり着せてたら児相にインターホン押されるのと同じで
2023/08/21(月) 13:23:03.48ID:/GrSQjP9
>>103
それなら自分の息子にこっそり一緒に靴でも買いに行きなってお金渡したほうがよくない?
困窮の原因は自分の息子にもあるんだから
2023/08/21(月) 13:23:28.05ID:B3jJqbw3
義両親がそう思うってことは
他の人達にも「この人ボロい靴はいてるなぁ」って思われてる可能性大
早く買い替えた方がいいと思うよ
せめて近所用とお出かけ用で使い分けるとか
2023/08/21(月) 13:29:13.88ID:hFcKGeeg
>>105
息子に渡したらポッケナイナイされるかもしれないと思ったんじゃ
108名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 13:32:43.03ID:424U6+2o
>>107
よく出来た義両親だw
2023/08/21(月) 13:37:09.37ID:YISZkSX6
>>100
TPOで使い分けることもできないのか
2023/08/21(月) 13:42:49.50ID:TPKCG0d4
てかサイズ大きいの買えばいいと思うけど
これ以上は絡みになる気がするー
2023/08/21(月) 14:03:54.38ID:7mGzisn4
>>100
靴がボロボロだと子供追っかける時怪我するから気をつけてね
あと児童館とかで恥ずかしい思いをするので注意
2023/08/21(月) 14:06:07.73ID:bgmNfcG8
西松屋でソールが光るブーツを発見した
光る靴って子どもの頃めっちゃ欲しかったな
あれは女児用?男児が履いてたら変かな
てか重いかなー
光る靴欲しい
2023/08/21(月) 14:07:05.96ID:cX7JkKD+
どんなにメイクバッチリでも、服がきれいでも靴がダメだと全て台無ししになる
靴だけはきちんとしたもの履けと親から教わったな
2023/08/21(月) 14:08:03.98ID:tU1+YUf6
>>112
普通に男児用も売ってない?
というかそんな光る靴履くような小さい子のものをわざわざ性別で分けなくても良い気がするけど
2023/08/21(月) 14:21:03.15ID:e5HChKtm
お気に入り、人から見たらただのボロ
って言葉なかったっけ?
自分も靴とか服とか気に入ったやつをとことん着るほうだけどこの言葉を思い出しては泣く泣く買い換える、で新しいのを買うと何故あんなボロに執着してたのかと謎に思う
2023/08/21(月) 14:55:17.64ID:pJ+tLWHs
昼寝の寝かしつけを放棄
変な時間に寝るのだけやめて欲しいけど過渡期っぽいしやってみよう
2023/08/21(月) 15:04:20.31ID:bgmNfcG8
>>114
スニーカーだと女児用が多いんだよね
でも2歳だしいっか!買お!
2023/08/21(月) 15:07:52.31ID:EPdmrmwJ
>>112
バースデイとかに光るスニーカーたくさんあるよ
2023/08/21(月) 16:41:28.38ID:QVh7N5dk
例のプールでプラレールやってるツイート(画像だけ)を息子と旦那に見せたら子はすげーって感動してたけど旦那は爆笑
子になんで笑ってるの?と聞かれたから有名なプールなんだよ〜って誤魔化した
120名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 17:23:44.15ID:lk1WBVLB
子供の身体ってもりもり大きくなるね。靴とか半年で狭いって言ってくるし
このまま大きくなったら中学卒業する頃には173センチくらいになってるかも。
2023/08/21(月) 17:43:14.51ID:L5aLaT2/
靴が狭いは沖縄だったっけ?
2023/08/21(月) 17:43:25.96ID:pesYCyBs
>>96
いいなー
こっちの自治会のお祭り、16時半から夜店開店だったけど18時にはもうほとんどのお店で品切れ続出で何も買えずつまらなかった
人手不足で準備から手こずったらしいけどあまりにもお粗末すぎたわ
あんなんじゃやらない方がマシ
2023/08/21(月) 17:48:07.16ID:yKuOa2tF
>>100
私それと同じパターンで子乗せ自転車買ってもらわれたことあるわw近居の義母には会うたびに「自転車古くない?孫ちゃん生まれたし新しいの買ったら?」と言われてたけど、本心からの笑顔で「まだ使えるし大丈夫です」とやってたらある日新品の自転車がうちのガレージに置かれてたよ
めちゃ嬉しかったのと「そんなに古ぼけてたのか…」と恥ずかしいのと義母への感謝で変な笑顔になっていただろうなあと懐古
ありがたく新たなお気に入りを購入したら?靴だけは他者が勝手に購入してプレゼントできない物なんだからさ
2023/08/21(月) 18:09:11.84ID:RPaWaI3O
>>122
当然あなたは手伝ったんだよね?
2023/08/21(月) 18:23:45.83ID:suim+cRF
>>122
モヤ332に主催者側の気持ちが書かれているよ
来年度お手伝いすれば、もう少しお店が開けるのでは
2023/08/21(月) 18:33:05.80ID:yW1dvycv
品切れ続出なら仕入れの見積もりの段階で失敗してるんだから手伝ってどうにかなるもんでもないのでは
2023/08/21(月) 18:54:28.46ID:pesYCyBs
>>124
役員じゃないからやらないよ
>>126
品切れというか元々1〜2時間以内で売り切れる量しか販売しなかったらしい
多分、早く撤収したいから
その割には祭り後会館で役員で飲み会を遅くまでやったらしいけどね
2023/08/21(月) 19:06:03.59ID:yW1dvycv
役員のおっさん達が飲み会したいだけのお祭りは若い人が寄りつかなくていずれ廃れるからほっとけばいいよ
2023/08/21(月) 19:28:03.06ID:WkiSolls
役員さんもたいへんだなー
2023/08/21(月) 19:29:38.91ID:Nz24ULnk
>>127
来年は役員立候補して祭り店番してアフター飲み会にも呼んでもらえばいいんじゃない?
131名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 20:32:10.77ID:y8XdCb0Y
儲かる為のイベントじゃないしね。
楽しまなきゃ。
2023/08/21(月) 20:59:53.62ID:mg2VVKz+
いるよね準備も手伝わない奴に限って文句だけは凄いの
そう言うのって役員じゃなくてもお手伝い募集してたりするよね
自治会ってことは自分の住んでる地域の事なのに何でそんなにお客様体質になれるのか不思議で仕方ない
今まで他人と協働して大きな事を成し遂げた経験も無さそうなくらい幼稚でビックリした
2023/08/21(月) 21:00:40.11ID:qzZqPDD0
文句言うくらいなら開店直後に行きなさいよ
2023/08/21(月) 21:02:50.74ID:g56E013L
>>128
ほっといて廃れるなら良いけどこいつはタダ乗りして文句垂れてるから一番タチ悪いわww
135名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 21:03:46.46ID:y8XdCb0Y
16時半開店ってことは
昼間の暑い中準備してたわけだよね。大変だな。
2023/08/21(月) 21:04:18.23ID:PPqyt5tG
>>132
そこまで言わんでもw

今年はお祭りは盛況通り越して激混みな所も多いみたいだね
夏休みに入ってからチラシでもちらほらそういう書き込みみかけたよ
2023/08/21(月) 21:13:58.21ID:0PPFL5b8
え、怖い
お祭りの手伝いに駆り出される地域じゃなくてよかった
自分が夜駆り出されたら子を見る人がいなくなるし
うちのお祭りは各自の飲食店のブースとテキ屋だけ
稼ぎたい自営の個人店の出店とテキ屋だから手伝いも何もなくて良かった
旦那の転勤で地方の山奥の祭りを覗いたことあるけど、すっぴんひっつめノーメイクTシャツ短パンサンダルの女たちがずっと下働き、出店で働いてるの女ばかり、
男どもは設営された椅子に座り酒盛りと雑談
浴衣は幼児だけ、中学生くらいの女子も中学の体操着とジャージ
これでもかと女性が着飾れない空気ですごく気持ち悪かった
働くつもりの動ける服装でこないと村八分みたいになるんだろうね
都市部でババアも浴衣着て盆踊りしてるのを見て安らいだ
2023/08/21(月) 21:20:00.45ID:UDIEP7wq
>>132
自治会の祭りなんて同じ地域内でも勝手が全然違うんだから自分のとこの感覚だけで言わない方がいいわ
139名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 22:00:32.89ID:Yj3WW7iM
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?★5 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692619522/ 
2023/08/21(月) 22:41:18.71ID:u+55fmVY
預けたい保育園情報が無さすぎる
今どきウェブサイトもない
検索しても検索しても出てくるのは保育士募集系のやつばかり
ようやくブログにたどり着いたけど年一で見学会のお知らせするだけ
それでもこの辺じゃ1番大きいし近隣唯一の幼児園だし何より立地が神なので宣伝すら必要ないってことか
2023/08/21(月) 22:46:27.13ID:UVSuujMD
>>140
幼稚園もそうだけど、結局は1度見学や説明会行かなきゃいけないものなのよ
2023/08/21(月) 22:47:09.67ID:/CNTW2fZ
>>137
ひっつめってよく他人の容姿をバカにする時に使うけど、このクソ暑い時って髪ひっつめる人ほとんどじゃない?
143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/21(月) 23:04:43.22ID:B+bTeXBI
【日本全国《PFAS》汚染マップ】体内にずっと残留する、
ヤバすぎる「永遠の化学物質・有機フッ素化合物」はどこにあるのか【全実名114ヵ所】

https://news.yahoo.co.jp/articles/e32ed2f2b4b90ead85fd33e6a7c0924e08a42b65


世田谷と武蔵村山でも暫定目標値上回る 都の調査



PFAS汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載


https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pyD6dG2wOM/
2023/08/21(月) 23:06:19.18ID:3bhaaHPt
ホームページとかSNSなんてやってる方が嫌だわこのご時世で
保育園なんてやること沢山あるんだしそんなことしてる暇があったら子供達と向き合う本来の保育に時間割いてほしい
役場で一覧貰って自分で足を運ぶもんじゃないのそう言うのって
2023/08/21(月) 23:10:30.36ID:Jfa9MUsq
>>137は何をそんなに刺さったのか分からないけど、終始早口で捲し立てるように汚い言葉遣いしてる本人が一番小汚ない服装で目玉ギョロギョロさせながら徘徊してそうで笑った
ってかお祭りどうこう関係なく、自分がやりもしなかった事に対してタダ乗りしておいて文句言うのは筋違いじゃねえの?って事だろ
2023/08/21(月) 23:13:32.30ID:9kZ0CNUQ
>>140
確かに情報少なすぎだしネットの更新頻度低い園もあるし
それもこれも相性でそのサイトのセンスとか内容とかなんとなく気になるところは見学して決めるしか
なんか運命というかスっと決まるところは結果自分の子に向いてたりする
ようやくブログにたどりつけたのも縁があるからだと思いますけどその内容に不信感があったりするならやめた方がいい
そういう勘って当たるから
2023/08/22(火) 00:02:36.96ID:ugeOoIz8
お祭りの準備も店番も楽しくて大好きだわ私
地域の夏祭りは子供会絡みで店番やったし、子の小学校はコロナ前まで年一で学校主催のお祭(飲食系の模擬店もイベントコーナーもあり)やってたからその店番とかも楽しくて仕方なかった
面倒がらないで一度運営側に来てみるといいよ、思わぬ楽しさ発見につながるかもしれないよ
148名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 04:26:33.16ID:Gc/DY4yF
【福島第一原発】処理水「約束は結局うそ」東北の漁業者ら怒りの声
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692624265/
原発処理水の海洋放出 8月24日開始で最終調整 あす決定へ ★2
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692622330/
【岸田首相】原発処理水の現場を視察「先送りできない」
海洋放出22日判断へ
「関係者の理解」には言葉濁す
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692542509/
トリチウムを含む原発汚染水放出を禁止する法案がニューヨーク州議会で成立
[593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692625996/
辛坊治郎氏 福島原発の処理水の海洋放出に言及「今こそ総理が飲むべきでしょ」
[請安息吧★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1692528094/
【東京電力/福島第一原発】香港政府“処理水放出”なら10都県の水産物禁輸へ[2023/7/12]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1689165543/
動画
岸田文雄
tps://youtu.be/sVAPGv3wgaI
福島県知事 
tps://youtu.be/Rj9vg8MtsEU

岸田文雄は、処理水をまず、飲め
一年間、自分で、飲用して
それで、自分の身体に何にもなさそうなら
放出理解も少し得られるんじゃないか
他人を説得するのならまず、自分自身がやってみてから、
他人を説得するには自分自身が体験してみないと、自分が体験もしてないのにやるな
2023/08/22(火) 07:10:09.79ID:PgVkMl0M
>>147
その間子供は誰が見てるの?
2023/08/22(火) 07:25:25.34ID:RGqV/YY1
>>147じゃないけど、私も自治会と学校のお祭りイベントの係やった事あるけど、子供は友達と一緒にお祭り回ってるか、ママ友が見てくれるかだったな
2023/08/22(火) 07:49:26.01ID:vmXSU4D0
ほっときなよ
どうせ預かってくれる人もいなくて大変なのにそんなもんやってられんわ!ってキレ散らかすだけだから
どうみてもそう言う意図で聞いてるようにしか見えないし
出来ないなら出来ないでそれは良いしやりたい人はやればいい
ただ、自分は一切手を出さなかったなら文句言わないでほしい
2023/08/22(火) 07:54:49.69ID:eFAeDNpZ
父が見てるとかお友達のママと交代で子供預かりあってるとか高学年で日中数時間なら見守り不要とか色々考えられるだろうに
2023/08/22(火) 08:00:39.66ID:i547x7Ep
手を出さないなら文句は言うなってのは違くない?
やる以上評価されるのは仕方ないでしょうに
低水準なものを低水準と言われるのは仕方ないのでは?
2023/08/22(火) 08:21:49.55ID:s6mHrW6u
嫌なら来るなで終わりでしょ
誰も評価してくれなんて頼んでないだろうし何気取りだよw
収益目的の一般企業の催しならまだしも、地元で皆が楽しもうねって協力し合ってやる祭だから目的が違うでしょ
2023/08/22(火) 08:23:23.36ID:Rhz6lajn
やりもしないで文句だけ垂れてたらそりゃ突っ込まれるわ
2023/08/22(火) 08:24:14.23ID:0CnoADlP
>>153
店と客ならそうだろうけどこの場合同じコミュニティに所属してる係してくれてる人とやってない人の関係だしね
低クオリティで問題だと思うなら来年自分が実行委員やれば良いと思うよ
2023/08/22(火) 08:26:23.38ID:i547x7Ep
>>154
でも元ネタの人のケースは18時半には品切れだったんでしょ?
担当者の見通しが甘かっただけじゃん
品切れと人手不足は全く関係ないでしょ
素人でわからなくてできないならそれこそ他の自治体のようにプロに任せてテキ屋手配したり、自営の個人店の出店募ればよかったのに
158名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 08:28:02.20ID:Khtqqeaj
>>157
そこまでする必要ある?
2023/08/22(火) 08:30:26.43ID:wJrR7UCl
地域のボランティアベースのお祭りに高水準を求める方が間違ってるのでは
2023/08/22(火) 08:32:24.41ID:i547x7Ep
>>158
そこまでする必要ある?って何それ?w
義理で駆り出されてるだけだから18時に品切れでOKみたいな感覚ならほんとやらないほうがマシだよw
テキ屋なら21時過ぎても食材切らさず営業してくれるし
そこまでする必要も何も一般的なお祭りで18時に品切れ起こすとか見たことない
無能でできないなら引き受けないことも大事だよ
2023/08/22(火) 08:34:28.33ID:l/eVvrix
自治会のまつり、うちとこはわたし以外の主催側の98%くらいが後期高齢者でさ
コロナ禍でおまつりなくなってから「この猛暑に老人ばかりできついから」って理由で復活できてない
こどもたちは残念がってるって若い世帯から言われるんだけどだったら自治会はいって協力してくれ
162名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:46.88ID:dwc2YFVd
>>160
自治会のお祭りは一般的な祭りじゃないだろ
2023/08/22(火) 08:36:48.86ID:txDC1jI/
お手伝いを募集しても人が来なくて、ある人数でやれるだけやってようやくその状態だったって書いてあるじゃん
子供向けのブースが早めに終わるのは地域の夏祭りあるあるでは?
2023/08/22(火) 08:37:24.38ID:J+nNVHT1
ID:i547x7Epは逆張り愉快犯だろうけど現実にこういうこと考えて恥ずかしげもなく町内会の人に要求するモンスターがいるんだよな
そして誰もやらなくなるの
2023/08/22(火) 08:38:20.49ID:SbWDnI4O
ていうか
育児どこ
2023/08/22(火) 08:38:34.75ID:B9arGil5
>>157
普通に人手不足で交代要員がいないから、短時間で終わるようにしたんじゃないの?
準備から最後まで、暑い中どんだけ店番やらせたら気がすむのよ
2023/08/22(火) 08:42:23.79ID:Fd5W24kw
コロナ前、PTAも自治会のも役員・委員で運営側経験したけど
・売り切ることと「例年通りの開催」が大事、発注先、個数はほぼ固定
・メンバーは毎年入れ替わるから、引き継ぎ書が頼り(時々上の子で役員やった経験者も混じる)
・今年は4年ぶりの開催ということで人出も多かっただろうが、それを予想して仕入れを増やせというのも結果論
・前年がどうだったか記憶頼りの部分もあるから、4年開いていたら手際も悪くなる
(毎年テント立てや飾り付けする消防団のおじさんお兄さんたちも「あれ?ここどうだっけ?」と忘れ気味だった)

うちの方はたまった予算で、抽選会の景品が豪華になっていたw
2023/08/22(火) 08:44:40.63ID:i547x7Ep
>>166
そこまで被害者意識なら本当やらなくていいよ
人を楽しませるために企画してるんじゃないの?苦痛なだけで早終わりするために在庫少ないとか本末転倒w
そんなの心配しなくても来年から誰も行かなくなるよ

やっぱり営利の団体入ったほうがお互いいいんだろうね
地域のいろんな団体が協賛でそれぞれ来てたけど収益が各団体のものになるから活動資金用に各自全力で取り組んでるし
2023/08/22(火) 08:46:19.38ID:trYDKQLS
世の中にはいろんな規模のお祭りがあるからね
それくらい想像できるようになろうね
2023/08/22(火) 08:48:45.24ID:B9arGil5
>>168
人を楽しませるためなら何時間も暑い中店番しろって?
すごいこと言うねw

確かにそうだね、来年からあなたがその営利団体に出店お願いしたり説明したりすればいいと思うよ
たぶん自治体の人はそのノウハウないからぜひやってあげて!
2023/08/22(火) 08:51:43.09ID:6zW793Qs
>>157
甘かったというよりあえて早めに売り切れるようにしてさっさと店じまいしたかったんでしょ?
それで遅くまで飲み会とか
老人たちが仕切ってる自治会にありがち
元ネタの人も改善しろじゃなくてやらない方がマシってスタンスなんだからそんな改革無理無理
2023/08/22(火) 08:54:55.33ID:j0gGbere
来年から行かなくなるのは何もしないで文句だけ言ってる>>168みたいな人だけだからいいんじゃない
普通の人は自治体のお祭りを一般的な祭りと同じだと思ってないからね
やらなきゃいいと思うなら行かなきゃいいじゃない
楽しんでる人の方が大半だろうに、私が楽しくないからもうやらなくていい!って幼稚園児じゃないんだからさ
173名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 08:59:24.43ID:ran2Bu88
>>172
自治体じゃないよ。自治会。
2023/08/22(火) 09:03:31.08ID:j0gGbere
>>173
ごめん訂正します
それに幼稚園児の方がまだ利口かも
大人のイヤイヤ期って感じ
2023/08/22(火) 09:06:38.28ID:ABOiLwHJ
子供が昼寝しなくなったんだけど私はいつ昼寝すればええんや
2023/08/22(火) 09:09:36.64ID:/3nzJhjm
こっちも人手不足だったから営業時間短縮するか人増やすかしか方法はなくて集まらなかったから短縮だったよ
準備もいれたら6時間以上
人手が足りないから手分けや交代する事も出来ず猛暑の中ずっと働き詰め
早くの閉店も発注の見通しが悪かったの?ミス?とか言われたけど、この人数で準備から終わりまで何時間働けるかと考えて営業時間は2時間、だから2時間で売り切れる量を発注した
これを提案したのも区長やお祭り実行委員の委員長
この経緯を説明したら分かってくれた人がほとんどだったけど「それにしたってさー」と文句言う人もちらほら
でも久々のお祭り開催で子供達も楽しそうにしてくれたり中には差し入れしてくれるママも居て感謝しつつこちらも楽しく終える事が出来たよ
2023/08/22(火) 09:12:00.37ID:sdFDMrEQ
はじめから終了予定時間を告知しとけばよかったのに
2023/08/22(火) 09:27:05.07ID:25WcMFie
そろそろ絡み行きなよ
2023/08/22(火) 09:28:35.65ID:9PVmJqeI
お手伝い募集の告知の時にはっきりとした時間は書いてないけど早めの終了の可能性の記載はあったよー
最後の方に書いてたし、最初の「お手伝いのお願い」を読んで興味ない人はすぐ読まずに破棄した人も居たじゃないかなw
例年より開店直後の来客数凄かったから(開店前から凄い並んでた)読んだ人が多かったと思われる
2023/08/22(火) 09:29:35.95ID:9PVmJqeI
あ、176です
2023/08/22(火) 09:32:02.45ID:Y17CBoUW
妊娠前はコーヒー好きで、妊娠中は何となくコーヒーが飲みたくない味覚になってたからほぼ飲まなくて、産後授乳してても1杯くらいいいだろうと久しぶりに飲んだらお腹下した
それ以降カフェイン入りのコーヒーは便秘薬より効く
これが妊娠出産で体質が変わるってこと?悲しい
182名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 09:34:03.92ID:OfBhLaEt
ちなみにどんなの売ってたの?
2023/08/22(火) 09:35:38.33ID:l0wTtMO5
>>181
しばらく飲んでたら耐性つくよ
2023/08/22(火) 09:38:35.45ID:42d88oz9
>>181
戻る事もあるかも
私は中古屋さん見たりするのが好きなんだけど下の子の産後お店に入ると目が充血するようになって1年近く足が遠のいてたんだけど久しぶりに行ってみたら大丈夫だった
2023/08/22(火) 09:41:08.87ID:SXCWEVza
私も妊娠中ケチャップ食べると滝のような汗かいてた
元々ケチャップ系好きに加えてつわりでオムライスやナポリタン食べたかったから毎日汗だく
産んだら治ってその後は何ともない
2023/08/22(火) 10:29:02.73ID:fqCypsgN
>>153
ほーん、じゃああなたこれから毎日姑に育児のダメ出しされて斜め上のクソバイスだけ受け続けるのに耐えてね
あなたが言ってるのそう言うことだから
2023/08/22(火) 11:17:47.54ID:guyjMffN
>>161
手伝わないどころか自治会入ってもいない人が祭りやってくれって言うのは図々しすぎてビックリするね
それこそやろうがやらなかろうが自治会の勝手だし、子供にお祭り体験させてあげたいなら民間のイベント連れていくなり自分らで主催するなりしたらいい
2023/08/22(火) 11:27:12.18ID:MShCqCm3
こう言うのみてると結局子育てしにくくしてるのは親のあんたらのせいじゃんってなるわね
地域の繋がりを大事にしたい、子供に色んな体験させたいと自分達の希望ばかり主張して手を出すことはしない
2023/08/22(火) 12:09:48.36ID:jKr4iIZF
打ち合わせあったから住宅展示場行ったんだけど
たまたまプリキュアショーの開催日でもあった
娘はまだ小さいから興味無いんだけど
開始1時間前から独身と思われる男性や年配の男性がぞろぞろ居て望遠鏡みたいなカメラまで持っててびっくりした…
大きいお友達ってよく聞くけどせいぜい1人2人かと思ってたら10人以上は居た
子連れ家族より明らかにそちらの数の方が多くて
将来娘をショーに連れてくのすごく心配になった
2023/08/22(火) 12:21:58.91ID:SdVJ6lRA
別に最前列ど真ん中陣取るとかじゃなきゃ自由だろうに
2023/08/22(火) 12:22:50.80ID:MrQvmmVa
プリキュアショーって着ぐるみだよね?
そんなに大友が群がるようなものなのか
それとも集まる幼女のほうが狙い?
2023/08/22(火) 12:37:03.82ID:Fd5W24kw
ショー自体が好きなヲタクもいる
劇団やアクターにコアなファンがついている場合もある
2023/08/22(火) 12:48:32.65ID:RARI6rmE
>>191
着ぐるみのプリキュアが好きで見に来る大きなお友達は結構いるよ
戦隊ショーとかでも大きなお友達はいるけどプリキュアは特に多い
握手会嬉しそうに並んでたりダンス振りコピしてたりするから本当にプリキュアの方目当てなんだと思う
2023/08/22(火) 12:51:25.36ID:c2SmHqeU
>>191
子供狙いもいるかもしれないけど子供狙いって分かると撮影コミュニティからハブられるらしいから
表立って子供撮るやつはいないはず、らしい
基本はショーマニアや被り物オタクや司会のお姉さんオタクとかもいる
中の人がおじさんとわかっていてもあの被り物がたまらないんだと
2023/08/22(火) 12:54:55.75ID:XVHhNlYt
ディズニーやユニバの着ぐるみも大人気だし不思議ではないかな
中身がおっさんでも握手したり写真撮るし
2023/08/22(火) 12:58:50.84ID:oklnEvjt
住宅展示場やショッピングモールのヒーローショー見に行ったり見かけたことあるけど最前列は若いお姉さん達だったよ
年齢制限ないならいいのでは?
2023/08/22(火) 13:13:59.58ID:jjmv0z0O
バカでかい望遠レンズがズラッと並んでるから気味悪く感じるのも分かる
心配ならショーを撮影してるカメラに映り込むような位置は避けるとか露出の控えめな服を着せるとかしたらいいかも
胸元丸見えなプリキュアドレス着てる子見かけることあるけどこっちがヒヤヒヤする
2023/08/22(火) 13:14:42.80ID:F66Wd+m2
ピューロランドのショーでのお父さん達の前のめり感はすごかったな
ミニスカートの若いダンサーがいっぱい
2023/08/22(火) 13:21:02.58ID:oYrnenlN
ハワイアンズのフラダンス見たら発狂しそうね
2023/08/22(火) 13:59:27.71ID:koncaw11
ディズニーとかピューロランドとかは有料だし住宅展示場とかの明らかにファミリー子供向けの客寄せイベントに大挙して大きいお友達いたらちょっと引くのはわかる
2023/08/22(火) 14:21:16.23ID:YRp46U8z
その場で回って真っ直ぐ歩けるかとかでグルグル回ってるけど
見てるこっちが酔って気持ち悪くなってきた
202名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 14:25:33.55ID:zSOmLpCq
PFAS汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載

NHKクローズアップ現代

【地下水・湧き水 指針値超え一覧】計75地点

京都 立川市 337
東京都 国立市 84.4
東京都 練馬区 108.4
東京都 練馬区 93.0
東京都 府中市 301.8
東京都 調布市 556.0
東京都 渋谷区 154.2
東京都 大田区 135.1
東京都 国分寺市 150
東京都 文京区 70
東京都 大田区 74
東京都 渋谷区 330
東京都 練馬区 89
東京都 立川市 640
東京都 武蔵野市 51
東京都 青梅市 140
東京都 府中市 450
東京都 調布市 460
東京都 小金井市 65
東京都 日野市 120
東京都 国分寺市 110
東京都 狛江市 240
大阪府 大阪市 5500
2023/08/22(火) 14:54:40.78ID:tAv5J4WQ
>>200
家を買うのはファミリー層だけだとでも?
2023/08/22(火) 15:04:37.61ID:/rN5itue
ヒーローショー好きで、当時中学生の娘と無料有料問わずあちこち見に行っていた
住宅展示場も、持ち家だからアンケートなどは一切記入せずに観覧して握手したらさっさと退散
女性の大人客はカメラを構えていても意外とまぎれる
図体のデカイ成人男性が目立つだけ

コロナ中はお子さま連れのみ20組限定など制限があったけど、今はまたオタクたちも息を吹き返したのかな
娘も興味が移り、私ひとりではよう行かん
2023/08/22(火) 15:24:43.39ID:3NrFzojF
友人家族数組と旅行に行ってきた
朝、起きてきた子供たちを面倒みてたらお腹すいたの大合唱
前日に買ったパンとジュース(前日に全員ジュースは飲んでる)をあげようと思ったけどジュースが少ししかない
正確にはもう一本あると思ったけど炭酸ジュースだったんだよね
しょうがないから炭酸が欲しい子いる?と聞いて手を上げた子には炭酸ジュースにしたのだけど後からきた友人が怒ってしまった
勝手に炭酸をあげたことを謝ったけど無視されちゃった
確かにその子は小さい時に虫歯になって今気をつけているのは知っていたから気をつけるべきだったけど炭酸は虫歯になりやすいとは知らなかったよ
申し訳無さとそんなに怒るなら自分で面倒みて欲しいという気持ちが合わさってる
2023/08/22(火) 15:41:20.96ID:kPRk4ViT
>>205
気にしなくていいんじゃないかね?無視するくらい怒るなら自分で見ろだし人に見させて自分はあとから来たならまずはごめんねありがとう~でしょ
遅かれ早かれその人とは価値観が合わなくて離れてたんじゃないかな
207名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 15:45:27.55ID:b7g3Tctb
炭酸って虫歯になりやすいの?知らなかった
2023/08/22(火) 15:49:19.51ID:ssOC1MqK
旅行ってことはホテルなのに朝パンとジュースやるんかい…。
2023/08/22(火) 16:05:38.07ID:+NBgFsor
学童のお迎え時間夏休みは16時と幼稚園は夏休みのお預かりなしとお知らせプリント子が持ってきた時絶望した
旦那も私も実家は姉弟が同居してるから長期子供だけでは預けられない
夏休み期間子供の預け先なくてどうしょうもなくなくて
今年は子供達をサマースクールとサマーキャンプに行かせた
二人分の参加費用バカ高くて大打撃だけど子供の世話しなくてよくて身体も心も軽やか
夏休みの毎日が楽しくてしょうがないw
この天国があと少しで終わってしまうのが本当に名残り惜しい
2023/08/22(火) 16:06:36.45ID:jJ7GLRMv
そんなに気にしてるのに前日はジュース飲ませてんだ、変な親だね
自分の子は食事に気を使ってるってんなら自分で見てるべきだし食べちゃダメなものでも共有されてないなら気にすることないわ
自分が悪かったって態度だと舐められちゃって必要以上に責められるよ
2023/08/22(火) 16:07:16.74ID:Fd5W24kw
>>208
キッチン付きコテージなら自炊
2023/08/22(火) 16:09:06.27ID:H4Jrr+dN
>>205
別家族との旅行って、そういう価値観の違いとかで疲れちゃうよね
子どもたちは楽しそうでいいんだけどさ

昨年私もママ友親子と旅行へ行ったんだけど、とにかく相手ママが元気な人で日中はプールで散々遊んだのに
夕飯後も花火だのなんだのと23時近くまで全力で遊ぶもんだから、自分がキャパオーバーでヘトヘトになった
今年も誘われたけどやんわり断ってしまったわ
2023/08/22(火) 16:09:19.63ID:Fd5W24kw
>>204
> よう行かん
関西? ひらパーのヒーローショー見に行っていたのかな?
2023/08/22(火) 16:25:33.62ID:w0NoqMmU
>>205
ジュースOK炭酸NGの考え方の人ならすぐお茶飲めばいいだけの話しなような
2023/08/22(火) 16:35:42.70ID:ZYg2Cj9s
>>209
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/0/10dc2cb2.jpg
これ思い出した
2023/08/22(火) 16:42:13.45ID:+NBgFsor
>>215
これわた…
2023/08/22(火) 17:38:10.82ID:42d88oz9
平日朝下の子を園バスに乗せた後の帰り道の開放感は異常
2023/08/22(火) 17:48:14.22ID:JZUKsCNh
もしもし>>217さんですか?
園に着いた時に検温したらお熱あるみたいで…。お迎えしてもらって良いですか?
2023/08/22(火) 17:59:14.02ID:2JNWoPl7
>>208
キャンプかもね
2023/08/22(火) 18:35:55.64ID:YlgQgATv
学校から臨時保護者会やるよ!ってメールが来た
HPは404
不祥事か?事件か?
2023/08/22(火) 18:38:06.60ID:HxGZOzu8
北海道かしら
222名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 19:04:06.93ID:uRyts3t+
沖縄かしら
2023/08/22(火) 19:15:55.67ID:WZn6V61X
北海道といえど昔と違って暑いんだから8月一杯まで夏休み延ばしたらいいのに
224名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 19:22:46.50ID:Wd13z+fH
体育の授業だけ無くせばいいと思うけど
教室にエアコン無いんだっけ?
2023/08/22(火) 19:33:08.83ID:sbB7xYMo
北海道だと教室に冷房ない学校もありそう
226名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 20:14:09.02ID:6njx1wgB
福島県民「我々の約束破られた」
岸田自民党また国民との約束を破った模様★2
[169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692691970/
【悲報】汚染水放出の経済効果が早速表れる🤓漁連「アワビホタテがどんどん値下がりしてる😭」
ありがとう岸田 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692688337/
岸田総理、処理水の海洋放水の「広報」などに税金800億円を決断
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692687397/
227名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 20:31:18.89ID:Gc/DY4yF
【福島第一原発】処理水「約束は結局うそ」東北の漁業者ら怒りの声
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692624265/
辛坊治郎氏 福島原発の処理水の海洋放出に言及「今こそ総理が飲むべきでしょ」
[請安息吧★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1692528094/
【東京電力/福島第一原発】香港政府“処理水放出”なら10都県の水産物禁輸へ[2023/7/12]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1689165543/
【韓国】漁民たち、処理水放出に衝撃「どう生きればいいのか」
[動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692701117/


岸田文雄は、

今こそ

★処理水を飲め★

今飲まないでどうする?はやく飲め!
2023/08/22(火) 22:53:58.60ID:oY+gJBwg
チラシ205
友人家族と旅行いく人が結構いてて驚いた
日帰りバーベキューや観光地が限界だ
みんなリア充なんだね
2023/08/22(火) 23:00:19.21ID:72FIJ023
自分が子供の頃も何家族かで旅行したから割と普通な事だと思うけど
私は楽しさより気苦労が上回るから無理だけど
親は陽キャリア充そのものだから楽しさのが上回ってたようで
子供も子供が沢山いた方が遊べていいだろうという考えだったし

親の元々の友達(地元や同級生など)、職場の仲間、近所の人達、親戚一同
色んな人たちと旅行したしホームパーティも飲み会もしょっちゅうしてたわ
今思えば親のバイタリティがすごいな
2023/08/22(火) 23:47:45.80ID:oF0TFSI8
友達家族ねぇ…
夫婦交換でスワッピング乱交でもしたいのかしら
下心なきゃ行かないよね
231名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 00:24:49.89ID:Kh2dIalC
カッパの正体はコレ! 

なぜ川で溺れるのか検証してみたPart 5
河童の正体おしえます
https://youtu.be/4oQ5S0S1Nbg

溺れる原因や川の流れを解説します。
溺れる原因はココ!水遊び前に必見!【水難事故検証動画Part 5 これが河童の正体です】
水難事故は事前の準備(知識)で回避できます

水遊びに行く前に、ぜひ観てもらいたい動画です。
少し専門用語も出てきますが、分かりやすく作ったつもりです。
2023/08/23(水) 06:15:52.32ID:HbNmnRbz
産休入って3週間
立て続けに上の子ども達が夏風邪をひいて出産前の1人ランチ堪能☆とは無縁の日々
風邪だから連れ出すことも出来ず、家でダラダラして1日が終わっていく
せめて銀行くらい行きたいなー
2023/08/23(水) 07:49:03.10ID:ahaOZnx6
育児YouTuber全般に言えるけど、何故お前達はアパレルスタッフでもないのに購入品のファッションショーしてんの?しかもどこにでもあるTシャツとジーパン合わせただけとかどんなんだよwセンスもカケラもねぇのになんでやってんの?参考にもならん。しかもインスタもやってますってファッションショーした画像載せてるけどモデル?のつもりなの?
小学生の組み合わせってw他のアパレルスタッフに言われてるからやめた方がいいけど、知り合いでもないから流し見してるだけ。
2023/08/23(水) 07:53:43.04ID:Ey8ZrWiH
>>233
ヲチ板へどうぞ
2023/08/23(水) 07:59:48.07ID:t3c0Inwk
Youtubeに載せると経費で落とせるはずだしそれじゃない?
2023/08/23(水) 08:06:11.95ID:ahaOZnx6
>>234
ヲチ板あるの?w
2023/08/23(水) 08:10:08.81ID:ahaOZnx6
>>235
センスの塊ですって自分で言ってたから自己顕示欲の方が強そう。見苦しいから乗せて欲しくないけど信者がね。それが始まったらその人のは二度とみないかな。育児には必要ないし。どうせなら子供服の方をメインでやればいいのに育児ブログって子供をダシにしてんだから
2023/08/23(水) 08:10:40.34ID:ahaOZnx6
>>237
ブログじゃない動画ねw
2023/08/23(水) 08:26:55.58ID:QI8VoOnY
インスタ育児関連ヲチ★177【妊婦日記OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1692437059/

痛い育児ブログをヲチ102
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675480700/

さすがに育児板でやる話ではない、と思う
ないなら育児系動画ヲチスレを立てれば?
2023/08/23(水) 09:02:53.60ID:s8Ibob8J
育児系YouTuberのスレならこの板にあった気がしたけど今検索したら見当たらないな
2023/08/23(水) 09:33:30.72ID:f/q/BnxN
赤ちゃんが泣き止まないとあたまの中でラルクのピーシスが流れる
2023/08/23(水) 09:42:54.64ID:1Y+2dYRD
こういう「ちょっと頑張れば、運が良ければ、タイミング気をつければ」出かけられるかもね、って感じの天気が一番腹立つ
降るならどうしようもなく降れ!!晴れるならカンカンに晴れろ!!!
2023/08/23(水) 09:58:16.52ID:Pv8184EU
わかる半端だと諦めもつかないしねwどっちかにしてほしい
でも日差しは子にもキツイから薄曇り位がいい
244名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 10:05:27.80ID:AdwAIG4p
単身赴任で旦那が出ていって半年経つんだけど
家の中のものがやたらとカビる。
食べ物もすぐカビるから子供たちにも食べる前に注意してと言ってるし
服とか帽子とか放置するとすぐカビるから洗濯出してと言ってるし
風呂場もカビるし壁もカビるし
よく見ると冷蔵庫もカビてた。旦那の身体には除菌効果ぎあるのだろうか。
2023/08/23(水) 10:14:30.73ID:FDHLACB/
うーん、単純に湿度の多い時期が来ただけ
2023/08/23(水) 11:12:15.98ID:LbjNAkqt
除菌というより、無意識にでもこまめに(外気の開放含めて)室内の空気を流してただけじゃね?
2023/08/23(水) 11:17:05.35ID:ahaOZnx6
>>239
おおーありがとう!
248名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 11:36:14.00ID:w1gzUBq6
岸田総理「(処理水は)全責任をもって対応する。約束する」⇐言ったぞ。明言したぞ。責任取るんだって。逃げられないぞ
[882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692702103/
【岸田朗報】識者「中国に輸出できなくなった海産物、お魚券で国内消費の喚起を」
[357222248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692748279/
【悲報】岸田さん、何をやっても支持率が下がるボーナスタイムに突入
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692738852/
麻生太郎「処理水は飲んでも(体に)影響ない」
[882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692703673/


何故、

飲めると言ったのに

飲まないの?

岸田文雄と麻生太郎は はよ飲め!

やっぱり、飲めないの?

飲めない水を海に流すの?
249名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 12:13:51.70ID:w1gzUBq6
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
質問者:汚染水はALPSで◆トリチウム以外の放射性物質を除去していると強調していたんですが、
それが嘘偽りだったことが2018年8月、
共同通信の報道で分かったわけです。
2021年4月には
トリチウム以外の放射性物質を基準以下まで浄化処理した水を
「ALPS処理水」と定義しました。
しかし
ALPS等ではトリチウム以外にも
◆炭素14、
◆ヨウ素129、
◆ルテニウム106などを
★除去できない★のが事実ではありませんか。
今回の資料にもそういうことは
全く書かれていません。
◆負のデータを公表しない◆。そういう姿勢の表れだと思います。
 これに対して経産省の木野氏はこんな答え方をしました。
木野氏:2018年8月、
◆62核種がALPS処理水の中に入っている◆
という共同通信の報道があったということは承知しております。
ただ、
これはですね、
◆データはちゃんと公表しております◆。
トリチウム以外の物質について、
あまりその、世間がそういうことを分かっていないということで、
共同が報道したということでございまして、
まあたしかに我々も積極的に
「★入っている★」というのを言ってこなかったというのは反省点だと思っております。
2023/08/23(水) 12:41:38.39ID:SbPwy7Bh
最近フィクションでイキってるキャラにも存在しない親の影がチラつくし「五条悟も離乳食食い散らかしてた時期があったんだろうな」という訳の分からない感慨を覚えるようになった
2023/08/23(水) 12:47:26.81ID:0iZWNfIs
何も頼るものが無い場所への転勤に、激務で家にいない旦那がついてきて欲しがっている。
今なら実家も近いし何かあっても安心なのに、どうせ家政婦が欲しいだけだろ。
252名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 12:59:10.07ID:w1gzUBq6
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
2023/08/23(水) 13:17:06.39ID:3Ga4dHoZ
>>250
存在しない記憶…!
あいつ生まれた時から自分で食ってそう
2023/08/23(水) 13:17:28.49ID:eSXdNhmF
子がスクラッチアートやりたいって言ったから買ったけどそのカスがボロボロするのガチ嫌だ
2023/08/23(水) 13:23:08.67ID:YyqXZh8F
いらないなにもすててしまおうって歌いながら掃除してたら子がめちゃ気に入って何度も歌って〜ってせがむんだがここしか知らんのよね
256名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 13:25:40.14ID:AdTKMppw
友達の子供が2歳で通ってる保育園から要発達検査をと言われたから退園した、不信感しかないって怒ってた
結果3歳で多動とADHDの診断ついて加配付きの幼稚園に転園したと言ってたけど、うちの子ちょっと他より元気良くてグレーゾーンなだけだし、他害も邪魔されるから手が出るだけなんだよねと言ってた
小学生の勉強好きなうちの子に対しても勉強ばっかしてたら引きこもりになるよ、とか勉強しすぎて親に人生壊された人知ってるよとか言ってきててもう精神的に疲れてるんだろうな…
受容の段階にいけば楽になれそうなのにまだかかりそう
257名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 13:37:51.32ID:DU8g/vlu
処理水放出「説明が不十分」7割 
政府の説明が
「不十分だ」と答えた人は70%で、
「十分だ」と答えた人は19%でした。
tps://youtu.be/DCySfFZdY_w
共同通信「フィリピンの小規模漁業者団体が処理水放出に反対!」
[135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692762198/
中国「処理水放出すれば環境や食品の安全、健康を守るため必要な措置をとる」
[844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692711615/
【香港政府】福島含む10都県の水産物を禁輸 処理水放出に「無責任」
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692701951/
【処理水】 韓国地裁が汚染水放出禁止請求を却下 原告の市民団体は控訴の意向 [8/17]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692241913/


日本国民7割「放出反対」
中国「放出反対」
香港「放出反対」
韓国「放出反対」
フィリピン「放出反対」

世界を敵に回し海洋を放射能汚染する

反社会的団体.自民党
2023/08/23(水) 14:13:37.54ID:b2KJAdyr
>>256
なんだかずっと受容できなさそうな人ね
2023/08/23(水) 14:31:32.80ID:B6381BLc
>>256
親御さんも発達障害だと思う
260名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 14:34:58.97ID:MSEdrS1d
>>258
本人もこだわりが強すぎるし、親に支援級入れられそうになったと話してたから遺伝なんだと思う
友達としては話し合うし楽しいんだけど、子供関連では関わらないほうがいいなと思った
実際、子供には今のとこ絶対会わせてくれないし、子連れで出かけることもしないと言ってた
2023/08/23(水) 15:13:13.53ID:bnZVeYgM
>>258
要検査と言われて退園するほど受け入れられなかったのが1年後には検査までこぎつけて加配申請出すまでになったんだからそのうち落ち着きそうな気もするけど
2023/08/23(水) 15:21:16.58ID:Fbti0GtA
リエゾンとコウノドリの宣伝が交互に来るのほんと嫌
ショッキングなヒキばかりだし
2023/08/23(水) 15:23:31.82ID:jhXYJ7RL
>>261
検査や転園は受容できてるかどうか関係なくて
周囲からの促しとか圧とか仕方なしじゃないのかなと
2023/08/23(水) 15:36:27.15ID:QSRmYhN6
近所の保育園の園庭開放行ってみたいけど予約しなきゃいけないのとお昼寝が過渡期でいつの時間帯に取ればいいか分からない
数組だけの予約で寝に行くだけなのは申し訳ないし
2023/08/23(水) 15:52:49.02ID:GB9H18bX
>>256
勉強できない子(中受や成績の良し悪しの話じゃなくて、机に向かわせるのが一苦労、宿題をやらせるのに毎日叱らないとやらないみたいな子)を持つ親と、
勉強できる子(机に向かう習慣がある、宿題を終わらせてから遊ぶ習慣がある)を持つ親はこの先小学校以降全く話が噛み合わなくなるから離れてもいいんじゃ?
一方的に意識されたり目の敵にされたり面倒くさい
今の時点でそんなこと言ってくる人って、自分の子が机に向かえないタイプとわかって意識してるからそんなこと言ってくるんだし
2023/08/23(水) 16:34:56.07ID:9ZVp862Y
子ども産む前に可愛い食器やら箸置きやら買ったけど全く出番ない
下の子がまだ小さいから割れても惜しくないものでパン祭りの皿ばっかり使ってる
まぁ大した料理してないからパン祭りの皿で充分なんだけどさ
2023/08/23(水) 17:45:59.30ID:LbjNAkqt
>>266
割れても惜しくないけど、割れたら普通のお皿より厄介にならない?>山パン皿
2023/08/23(水) 17:51:43.21ID:PSH6N8t9
そういやパン祭りの皿割れたことないな
結構雑な扱いしてるのに
2023/08/23(水) 17:52:42.13ID:i0+VErxU
丈夫なのはいいけど割れると鋭い破片が出るから怖い
270名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 18:04:26.52ID:epvrcTHv
>>263
まさにそうで、今の幼稚園も診断もらったら入園できますって言われたから検査してようやく受け入れてもらったみたい
本人なりに受け入れようとしてるのは感じるから、こちらも出来るだけ理解を示して接してるつもり
2023/08/23(水) 18:21:47.97ID:SA3X2Agr
何でそんな上から目線なんだ
272名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 18:36:47.89ID:DU8g/vlu
【人類の敵】海洋放射能汚し岸田文雄【カルト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692704431/
【福島第一原発】処理水「約束は結局うそ」東北の漁業者ら怒りの声
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692624265/
辛坊治郎氏 福島原発の処理水の海洋放出に言及「今こそ総理が飲むべきでしょ」
[請安息吧★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1692528094/
【東京電力/福島第一原発】香港政府“処理水放出”なら10都県の水産物禁輸へ[2023/7/12]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1689165543/
【韓国】漁民たち、処理水放出に衝撃「どう生きればいいのか」
[動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692701117/

岸田文雄は、

今こそ★処理水を飲まないなら★

岸田文雄が

★飲む事を拒否した危険な水★と

世間は認識するが?それでも良いのか?

はやく、岸田文雄は飲んでみせろ!?
2023/08/23(水) 19:54:43.05ID:hb5l+QDf
旧Twitterで牛乳やらスープを派手にこぼされてる画像があった
ダウンの子がやっちゃったみたいなんだけど、その子は長女
その下に妹と弟までいてビックリした 1人目だけでハードなのにその他に2人もいるとは
2023/08/23(水) 20:10:36.70ID:56+1M4Di
>>273
以前5chで見た話だと、一人目が障害児だと普通の子も育てたくなるとか
2023/08/23(水) 20:17:53.17ID:NKDiMcYb
>>273,274
そういうはヲチ行為と言ってここにいる人達とは関係ない事だから板チっていうの

テンプレの
>育児に関係ない呟きは板違いです。
というのがまさにあなた達
>>239が貼ってくれてるスレで存分に絡んでれなよ
276名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 20:39:20.41ID:xoGPjiiz
>>273
ダウンは育てやすいよ。
それに遺伝じゃなくて運だから次チャレンジしてもいいと思う。
2023/08/23(水) 20:43:29.11ID:SA3X2Agr
誘導されてるのにまだやる奴の方がガイジだよね
2023/08/23(水) 21:09:23.43ID:OqJGkjax
>>273
それ同じのみて、同じことを思ったわ。
2023/08/23(水) 22:29:07.87ID:GK8wFnxf
>>278
>>275
2023/08/23(水) 22:43:57.51ID:xPFNW9X/
納豆大嫌いで買わない
旦那も買ってと要求するほど好きじゃないっぽい
離乳食レシピへの登場率がすごいので子の為に買うか……あのネバネバも匂いもきつい
2023/08/23(水) 22:52:30.94ID:pNgIBfTv
赤ちゃんは納豆好きな子多いよね不思議だわ
日本人の遺伝子的なものか
2023/08/23(水) 22:59:02.69ID:EQmr+afk
>>280
うちも夫が納豆嫌いで食卓に出したことない
あなたが納豆嫌いなら納豆教えなくていいと思う納豆菌って赤ちゃんには強すぎるらしいし豆腐でも同じような栄養は取れる
食べ歩きするようになったら糸引いたまま洗えないソファーにダイブするよ
2023/08/23(水) 23:02:09.47ID:EQmr+afk
子供用の鼻吸い器をどんな感覚か痛いのか自分で試してみたら便利でやめられない
相当マヌケだけど鼻風邪の時自分で吸ってる花粉症の人とかに知ってもらいたいセルフ鼻吸い
2023/08/23(水) 23:23:36.63ID:xLqZYzjb
>>280
嫌いなのにやる必要はないけど、食物繊維豊富だから便通も良くなるし便利
臭わない系の納豆とかいつくか試してみても無理かな?
2023/08/23(水) 23:39:15.00ID:Kau5tTyP
外食中に視界に入る位置に、癇癪起こしてる小学生くらいの子がいて、母親が「いつもこうなる!もう一生来ないから!」って返し続けてて、気配を消して待ち続ける父親もいた
満席状態だったしこちらも気配を消して食べ続けるしかないかと思ったら、うちの子は食欲が無くなったみたいで「帰りたい…」と
刺激にならないように会計して店を出て、帰りにアイス食べた
あれはエネルギー吸い取られるね…
2023/08/23(水) 23:47:37.05ID:F/SsR+Cq
慶応高校見てると親ガチャって残酷だわ
野球と勉強に投資する余裕があって私立一貫で大学まで行く資金があっておそらく頭も悪くない
就活でも慶応卒で高校では夏の甲子園優勝しましたと言えば難なく大手企業に入れるんだろうな
生まれながらの勝ち組
2023/08/24(木) 00:04:46.58ID:q/cgNCIb
まあそれに胡座かいてたら簡単に高学歴ニートになるけどな
2023/08/24(木) 00:11:09.67ID:S8BeVhWM
あほくさ
甲子園優勝したからどうだっての
大事なのは甲子園優勝じゃなくてその経験を通して何を学んだかを抽象化できる能力だよ
だから挫折経験でも良い
今年は異色な学校が優勝したけど私立とは言え準優勝の仙台育英の保護者だってふッつーのサラリーマンだぞ
育英の先週の親と同じ職場だけど別に大した収入じゃないし
2023/08/24(木) 00:28:51.30ID:/pacmmjV
理想はそうなんだろうけど体育会系で学閥強いからOBにあの代の野球部って言ったら一発採用よ
2023/08/24(木) 00:29:06.12ID:WGyn+Uc1
>>288
仙台育英の親は普通のリーマンだけど
今どき甲子園球児の親ってそこそこ高収入ばかりだよ
2023/08/24(木) 00:30:54.76ID:Ft4D4Xyd
野球部じゃなくても慶應なだけでもうすごいわよ
慶應野球部は高校からの推薦入学者がほとんどだけど
学力も普通に慶應レベルある
ちなみに内部からの子も慶應はちゃんと頭足りてる
2023/08/24(木) 00:51:35.01ID:dSoU1X05
>>290
慶應と育英と練習試合した時に慶應が往復を新幹線で移動しているのをみて、育英側は慶應に対して(経済的に)さすが慶應義塾と感じたというようなエピソードを見かけたところ
無駄を省き効率をお金で楽々買えるのがまさに慶應なんだろうね
2023/08/24(木) 01:06:43.08ID:/D5EeqPv
>>291
成績足らなければ普通に留年だしね
清原の息子君は留年くらったから来年3年生だけどもう試合出られないしね
2023/08/24(木) 01:07:13.65ID:XD5cbkHC
野球やラグビーはほんと就職強いよね
私の時代は氷河期だったけど野球とラグビーは2軍3軍だろうとみんな大手に就職決めてた
2023/08/24(木) 01:30:37.68ID:TKf0XJSY
>>149
旦那が見ていてくれてるよーなんなら私が店番やってるところにお客さんとして父子で買いにきてたよ
下の子が乳児のときは近居の良義母さんに預けてたわ
2023/08/24(木) 01:45:31.53ID:Yuerfit4
>>266
実家に30年以上使ってる山パン皿あったんだけど先日ついに割れたわ 
小さい破片が信じられないくらい鋭く細く散らばるんだよね、あれは絶対に素手で片付けてはいけないシロモノだわ
2023/08/24(木) 06:06:19.01ID:ymQcWN4n
ママ友が子供の鼻水を口で吸える人だったみたいで急に目の前でそれをやられてトラウマ級にその時の光景が目に焼き付いてる
298名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 07:50:25.73ID:ArzYh7I2
ネットのニュースで美容に気をつかう男子高校生と
批判的な50代の父親の記事があったけど
うちは逆で40過ぎてからシミが出てきて
若い頃日焼けを気にせず遊んできたツケだって大騒ぎして
息子娘には日焼け止めとか保湿とかしろって押し付けて煩がられてるわ。
最近は薄毛も入ってきて大変。
2023/08/24(木) 09:22:23.86ID:agjx4aRj
美容に気を遣うじゃなくて、日焼け止めも結局は皮膚病予防だし、単なる清潔感身だしなみの範疇だと思うんだよねぇ
男も女も関係なく
2023/08/24(木) 09:26:21.42ID:9jQEW4yL
薄毛は遺伝だから…
2023/08/24(木) 09:41:30.33ID:qsl2ZT1N
私こそ学生の時とかモサ女で日焼け止め塗らないで体育とかやってたせいで腕がほんとおばあさんみたいになっちゃったし元々多かった顔のホクロを結婚を機にいくつか取ったのがホルモン乱れたせいか復活しちゃったよ

曇のち雨なら午前中に買い物行けるなと思って色々計画立てたらどうも今がのち雨らしくてショックすぎる
夕飯コロッケで済ませるつもりだったからもう冷食にしよ
2023/08/24(木) 09:46:28.14ID:ZakcGAYv
>>299
ほんこれ
身だしなみとヘルスケアの範疇なんだし粛々とさせれば良いだけだと思うわ
2023/08/24(木) 09:50:25.49ID:pbgQZtIE
>>291
野球推薦は偏差値下げて受け入れてるそうだけど
2023/08/24(木) 09:56:49.59ID:SJmR9rhe
ホクロ除去戻っちゃうんだ…
305名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:42.85ID:MYLg16I+
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
三重水素トリチウムが30年前の1000倍!世界汚染
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1596194784/
水産庁、処理水放出後にひらめなどの魚を捕獲し、トリチウムの量のみ毎日公表へ
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692685839/
【処理水】きょう午後1時放出 処理水1トンを海水1200トンで希釈 トリチウム監視強化へ
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692836692/

売国奴自民党はトリチウムは「体内に蓄積しない」とかいってるけど

体内に入れば排出されるまで
数時間でも被爆し続けるよね?

数時間でも被爆する事は事実だよね?
2023/08/24(木) 10:19:55.12ID:j3s+Fg+Z
公園で子供と遊びまくるのが楽しい
将来遊んだ公園に行ってみるとエモいんだろうな
307名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 10:31:48.14ID:MYLg16I+
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
三重水素トリチウムが30年前の1000倍!世界汚染
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1596194784/
水産庁、処理水放出後にひらめなどの魚を捕獲し、トリチウムの量のみ毎日公表へ
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692685839/
【処理水】きょう午後1時放出 処理水1トンを海水1200トンで希釈 トリチウム監視強化へ
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692836692/

売国奴自民党はトリチウムは「体内に蓄積しない」とかいってるけど

トリチウムでも被爆するよな?

蓄積しなくても、排出されるまでは最短でも何時間か時間かかるよな?

トリチウムでも一瞬でも被爆したら癌の原因に十分に成るよな?
2023/08/24(木) 10:59:37.22ID:IZIJYFDl
上から4321くらいの子を連れてる人を見た
上はせいぜい年中くらい、一番下は0才より大きい気がした
年子で4321じゃないと成り立たないバランス
上から3人は小さいけど歩いてて身長がバラバラだから双子じゃなさそう、一番下は抱っこ紐
まず体のしくみとしてそんなに毎回生理がすぐ再開してすぐ妊娠して、ってすごいね
産める体や子宝が羨ましい気持ちと、見てるだけで大変そうな気持ち、でも羨ましい気持ちがやっぱり強かったな
どうしても色々考えて間あけたり2人までにしちゃったわ
2023/08/24(木) 12:11:12.61ID:l3mXf5j9
友達や親戚の子供と言う可能性も想像できず勝手に妬んだり見下すような人間には子供も不幸になるから神様が授けなかったんだよ
2023/08/24(木) 12:21:21.06ID:IZIJYFDl
>>309
その発想現実的じゃなくない?
仮にどの子かが預かりだったとしても4歳以下の子が複数いる人に預けようなんて思わないけどな
しかも預かり中に買い物行かなくないか
まあいろんなこと考えるならどの子かは相手の連れ子かもしれないよね
でも見下しとかじゃなくて羨ましいし、2人で大変大変言ってる場合じゃないなと反省したんだよ
2023/08/24(木) 12:29:59.40ID:arglfvlq
何言ってるのかよく分からないけど
私が子供の頃うち3人兄弟+いとこ@2人兄弟+いとこA一人っ子のグループでうちの母親が連れて歩いてたら「6人兄弟!?凄いわね!」って言われたのを思い出した
312名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 12:30:51.41ID:UafnCZpb
【ビッグモーター】自民党の毒チンALPS汚染水でターボ癌発症

【ちっとも隠せてなくね?】ビッグモーター、ビッグモーター、SODA、ビッグモーター、汚染水放出、ビッグモーター
[193050788]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692797174/
放出処理水のトリチウム濃度1リットルあたり43から63ベクレル
[135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692842270/
ターボ癌の論文・エビデンスを検証するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1656180996/
【車】トヨタ『GRスープラ』に可変リアスポイラー装備…45周年記念車を米国で発売 3.0L直6ターボ 6速MTあり 935万円
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692674321/
コロナワクチン接種後に死んだ9人の遺族死亡一時金(4500万円)を支給。
これまで認定された人は計156人に
[389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692655733/
【ビッグモーター】兼重宏一前副社長、店舗の真横の家に向かって立ちション
[696684471]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692783660/
2023/08/24(木) 12:45:30.37ID:lP8D/pqN
>>310
ちょっと見かけただけだろうに、子供の年齢差とか生理の復活のこととか瞬時にゲスパーしちゃう下品さを皮肉られてるんだよわからないの?
2023/08/24(木) 12:54:36.19ID:l3mXf5j9
>>310
うわぁ…
話が通じてなくて草
315名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 13:07:36.95ID:BVI7VQY0
神様って言う人がまず気持ち悪い
壺と同類
2023/08/24(木) 13:25:48.66ID:vCzjZyf7
YouTubeでトミカポリスの動画見て変形する時の音楽がやたら耳に残り
一日に何度も口ずさんだり、子どもも踊り出すくらいには気に入ってたから
とうとうDXポリスステーションを買った
今からシール貼る
無限に増えていきそうだったからトミカ買うの躊躇ってたけどまあいいか
こうして大型のおもちゃが増えていく
2023/08/24(木) 13:43:15.86ID:yxxoyIqR
てれってれってれ!てれれてれてれ~
2023/08/24(木) 14:27:45.30ID:aDGGt2Wi
トミカ博で聞いた「朝から晩までトミカ」っていう歌詞の曲を子が最近ずっと口ずさんでるからCD買ってあげるか迷ってる
1曲単位で売ってないのが痛い
2023/08/24(木) 14:32:46.26ID:cnp9ohmV
育休の給付金終わって旦那の扶養になったの嫌すぎて月何万稼ぎました系のポイ活投稿ガン見してしまう
うちの自治体保育園わざと落ちるの簡単な方だったみたいだし早く気づいてればな
2023/08/24(木) 14:38:30.57ID:lX9Eu0U9
>>318
♪トミカトミカプラレール
 トミカトミカプラレール
 のりものGo-Goぱらだいす!
2023/08/24(木) 14:42:21.81ID:b+/VakBI
>>320
あーそれ、耳に残る
そこしかわからないから、エンドレスループ
それより、はたらくくるまがいいなー
あれは子どもに合いの手を要求されるけど
2023/08/24(木) 15:17:47.84ID:NKaEBAJO
夫が昨日の夜酔っ払って4歳息子のレゴで基地のような大作つくった
朝見た時は喜んだ息子もブロック全部使われて僕が作れないからバラバラにしてと
夫に連絡した上で今バラしてるんだけどさー薄い板3枚で1ブロックにしてそれが固くて全然取れなくてイライラ
大人のちからでしっかり組みやがってリムーバーでもマイナスドライバーでも取れないのが何十個もあって発狂死そう
2023/08/24(木) 15:19:58.89ID:aDGGt2Wi
>>320
そっちはYouTubeで流してあげてるけどあまり食いつかないんだよなあ
朝から晩までトミカ、のりもの大好きバンバンバン♪って方を歌詞通り朝も晩も歌ってる…
2023/08/24(木) 15:23:14.68ID:aDGGt2Wi
>>322
オレンジ色のリムーバーの持ち手側が薄くなってるから隙間から間に入れるようにしてあげると取れるはず
2023/08/24(木) 15:24:22.03ID:VbN7dPTA
しらすが大量に欲しい
ツナ缶みたく常備したいのにせいぜいレシピ二食分ぐらいしかまとめて売ってない
2023/08/24(木) 15:32:55.78ID:jN0bFNT+
東リベ見てないけど、多くのキャラがマル子医療証持ちって書き込み見て笑った
そうなんだ
2023/08/24(木) 15:44:15.29ID:NKaEBAJO
>>324
持ち手がわが負けてギザギザになっちゃったのでマイナスドライバー使ったけど
無理もう嫌 油とかお湯とか最終手段捨てたいくらい
取り方調べてるって嘘ついてネットして現実逃避してる
2023/08/24(木) 16:04:34.65ID:bOSS2Iko
>>325
コストコに500グラムパックで売ってるよ
2023/08/24(木) 16:13:57.33ID:lX9Eu0U9
>>325
しらす、冷凍できるよ
○○さかなセンターで大パック買って来て、小分けする
2023/08/24(木) 17:04:41.48ID:UQl/wfNz
>>326
入院したら小児科って書き込みなら見たわw
2023/08/24(木) 17:08:30.01ID:CYE6DRku
>>327
基盤の端に力いっぱいはめ込んでからやっても無理?
試し済ならごめん
2023/08/24(木) 17:41:28.47ID:WPeK6A1p
>>328
>>329
どっちもないや残念
業務用スーパーあるけどベビーカーでいけそうなら行ってみようかな
2023/08/24(木) 17:49:38.11ID:Al1GF2Bw
>>326
中学生だもんね
実写は高校だけど
2023/08/24(木) 18:22:55.44ID:NKaEBAJO
>>331
ありがとうありがとうありがとうーーー!
2023/08/24(木) 18:46:01.41ID:YG+4k3cD
お子さんのために偉いな
わたしなら壊しちゃいそうで帰り夫の自腹で新しいの買わせたくなる
2023/08/24(木) 18:58:32.97ID:RYq2UPJN
夫に自分自身でバラしてもらえば良いかと
2023/08/24(木) 19:14:06.29ID:TEVR4K+9
なんか炎上してるけど2歳の男の子が女風呂入るのもダメなのか
女児持ちだけどさすがに3歳まではいいと思うんだけどな
2023/08/24(木) 19:19:03.29ID:68YubeXB
>>336
子供が遊びたがってるから待てないって分からない?
339名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 19:19:37.37ID:W9u/WJLz
岸田文雄「処理水は安全です!!」コイツらが一滴も飲まない理由
[535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692870094/
コロナワクチン接種後に死んだ9人の遺族死亡一時金(4500万円)を支給。これまで認定された人は計156人に
[389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692655733/
【入力作業を再委託】中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…
厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容[2023/7/26]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1690371124/
【あれから10年】福島第一原発事故は安倍晋三が「全電源喪失は起こりえない」
として津波対策を怠って起こった人災、忘れてはいけない
[potato★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615435975


自.民党の言う「安心安全」は99%

嘘(ウソ)

もう、嘘つきの常習犯なんだから

誰が朝鮮カルト自.民党の言う事を信じるの?(^^)
2023/08/24(木) 19:34:44.59ID:XD5cbkHC
>>337
男親いるのに息子を女湯いれるんだって思ったわ
異性の湯に入れるのってシングルとかどうしようもない理由で許されてると思ってた
そうじゃなく年齢内なら本人の希望制なのかということがビックリした
うちは娘だけだから何歳でも本人がパパパパ言っても男湯入れる発想ないから余計
341名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 19:41:48.05ID:zslAIcxh
母親が女の子2人連れて女子トイレから出てきたら、今度はもう1人いた女の子連れて父親男子トイレ入って行ったの見た
3人連れはさすがに大変なのはわかるけど、父親がトイレから出てきた女の子2人見ればいいだけなのにと思ったな
2023/08/24(木) 19:44:15.31ID:lTLtuLPZ
旦那がよっぽどポンコツとかかも
メガネ外すと子供の世話が無理とかもありそうだよね
2023/08/24(木) 19:51:57.44ID:JPYusasu
>>334
お役に立ててよかった!
お子さんとレゴ楽しんでね
2023/08/24(木) 20:09:26.05ID:FZ7mi3XO
義母と子と私とでイオン行って、大人のご飯食べてたら子が想定外に早くグズって抱っこも効かず、後で食べさせるつもりだった離乳食をその場であげてしまった
昼時に居座ってしまって申し訳ない
2023/08/24(木) 20:29:11.40ID:f/qB33+4
みんなちくまサラの話どこでしてるの?
2023/08/24(木) 20:38:42.56ID:CN/Prori
ヲチ板と間違えてんの?
2023/08/24(木) 21:05:15.51ID:kCL8si/2
なんで18禁漫画家の名前が育児板で?と思ったら今は育児漫画描いてるんだね
2023/08/24(木) 22:02:33.27ID:DLpG3EJk
その人前も話題になってなかった?
娘の顔ブサイクに書くって話から過去の漫画読んだらどう見ても娘より息子たんラブだった人だよね
349名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 22:02:53.86ID:kxGdnQ8I
岸田文雄「処理水は安全です!!」コイツらが一滴も飲まない理由
[535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692870094/
コロナワクチン接種後に死んだ9人の遺族死亡一時金(4500万円)を支給。これまで認定された人は計156人に
[389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692655733/
【入力作業を再委託】中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…
厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容[2023/7/26]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1690371124/
【あれから10年】福島第一原発事故は安倍晋三が「全電源喪失は起こりえない」
として津波対策を怠って起こった人災、忘れてはいけない
[potato★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615435975


自.民党の言う「安心安全」は99%

嘘(ウソ)

もう、嘘つきの常習犯なんだから

誰が朝鮮カルト自.民党の言う事を信じるの?(^^)

いや?もう朝鮮カルト自民党なんて信じてませんから(^^;)
2023/08/24(木) 22:28:56.65ID:nl8k6zBv
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656116843/

どっかで見たと思ったらここだった
351名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 23:08:18.16ID:jE2qu/jW
早く下の子が小学生になってほしい
ママ友関係疲れた
352名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/24(木) 23:37:15.72ID:wDRnRP/1
【酒害】アルコールが女性に与える「男性とは違う影響」 最新の研究で発覚「女性の飲酒関連死」が増えている [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692886598/
2023/08/25(金) 00:26:28.72ID:FwpBJbvU
義妹が出産入院中で2歳半の姪っ子をうちで預かってるんだけどしっかりしすぎてて圧倒されてる
流暢に喋って語彙も多い&ひらがな・数字が読める&トイトレ完璧&衣服の着脱・歯磨き・洗顔が自分でできる&好き嫌いなく箸を使って綺麗にご飯を食べる…等々
うちの息子も2歳4ヶ月で姪っ子とたった2ヶ月違いなのに上記のことは何にもできないや…
比べちゃいけないとは思いつつ、とても焦りを感じてしまう
354名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/25(金) 02:18:50.97ID:ZfwX8amn
岸田文雄「処理水は安全です!!」コイツらが一滴も飲まない理由
[535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692870094/
コロナワクチン接種後に死んだ9人の遺族死亡一時金(4500万円)を支給。これまで認定された人は計156人に
[389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692655733/
【入力作業を再委託】中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…
厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容[2023/7/26]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1690371124/
【あれから10年】福島第一原発事故は安倍晋三が「全電源喪失は起こりえない」
として津波対策を怠って起こった人災、忘れてはいけない
[potato★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615435975


自.民党の言う「安心安全」は99%

嘘(ウソ)

もう、嘘つきの常習犯なんだから

誰が朝鮮カルト自.民党の言う事を信じるの?(^^)

いや?もう朝鮮カルト自民党なんて信じてませんから(^^;)

嘘つきの前例いくつもあるし???
今更、何を言っても無駄だよ!?(^^;)
2023/08/25(金) 06:04:51.86ID:psLpCjwn
>>353
うちの小学生よりしっかりしてる
2023/08/25(金) 07:18:59.66ID:Wafi6f8J
昨日子連れでお葬式に参列したんだけど子供が何人もわちゃわちゃしてる老衰で死んだ年寄りの葬式ってなんか平和でもはや幸せ感あるなと思った
2023/08/25(金) 07:27:32.15ID:DV4G5tB8
長生きして天寿をまっとうされた方のご葬儀には
お赤飯だか紅白まんじゅうだかが配られる地域もあるそうな
孫やひ孫や玄孫に見送られ、にぎやかにあの世へ行くのも悪くない
2023/08/25(金) 07:31:55.65ID:5SvtY2QQ
昨日2歳がめちゃくちゃ何度も夜泣きした
ここ最近は全然夜泣きしなかったから昼間遊んだ新しいおもちゃの興奮か?とか思いながら夜間対応してた
そしたら4時頃「うんち!」「でた!」とキラキラした声で起こされた
どうやらお腹が痛かったみたい
出た量はそんなに多くないから今日また痛くなるかな
昨日昼間でてないくらいで便秘ってわけじゃなさそうなのにな
かちかちではないから油分かなー
2023/08/25(金) 09:18:08.67ID:fc3cCY7Q
めっかわなハロウィン衣装買えた
シーズン前にこんな素晴らしいものを見つけることが出来て嬉しい
嫌がられるまで着せたい
360名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/25(金) 09:51:59.29ID:dl73V9oz
2人目妊娠中なんだけど、初めて入った美容院で担当の人に上の子とお腹の子の性別を聞かれた
2人共男の子ですと言ったら「あー…残念ですね。うちは下の子は女の子で〜」と勝手に残念扱いされて腹が立った
親や友人にすごい遠回しに残念そうに言われたことはあるけど、まさか赤の他人でここまではっきり行ってくる人が本当にいるとは思わなかった
2023/08/25(金) 10:00:01.13ID:olfuNmju
>>360
いまだにそんなのいるんだね
それちょっと苦情入れてもいいやつだと思うよ、妊娠中の客に性別で残念ですねって失礼すぎるわ
2023/08/25(金) 10:00:18.55ID:a9/jCZhM
白雪姫って3回殺されかかってるけど首はともかく腰締められて死ぬか?と思ってたらリラコの紐全力で引っ張られて納得した
2023/08/25(金) 10:01:43.34ID:ubQGsZYR
>>360
最低だね私産後美容院行って男性美容師に「お腹の子性別わかりました?」って聞かれた
出たあとです すぐにはペッタンコにはならないんですよと説明させられて「はぁ。で、どっちでした?」と言われ男の子ですと答えたら「それ本当に第一希望でしたか?」と
うちの家系は呪われてるのかってくらい女孫ばかりで待望のやっとの男孫に両家大喜びだったんですけど
そもそもなんで性別やたら聞いてくるんだ?さすがに不愉快だったのでタバコ臭いのを理由に女性に変えてもらった
2023/08/25(金) 10:03:24.71ID:J8/JWfYk
指名してて気心知れててポロッと言っちゃったのか(それでも酷いけど)
初対面の客相手にでそんなこと言うのキチ過ぎんだろ選べるものでも無いのに
2023/08/25(金) 10:11:28.39ID:gw0bDjsm
でも姉妹なら「華やかで良いですね」とか「お揃いコーデ楽しみですね」とか言えるけど兄弟って何て言ったら良いのか分からないのはある
「賑やかになりますね」くらいしか思いつかないし内心では「大変そう」って思ってしまう
2023/08/25(金) 10:20:37.84ID:RIABRBKU
すでに男の子いる家庭なら、男の子の可愛さ知ってるから、かわいいですよねーって言える
女の子しかいない家だと、あー残念でしたーってなるのかな?
2023/08/25(金) 10:21:53.83ID:qQkyYhcF
性別聞く義務があるわけでもあるまいし上手く返せないなら聞くなよ
勝手に聞いてきて何て言っていいかわからない...とか馬鹿じゃないの
2023/08/25(金) 10:22:12.16ID:RIABRBKU
連投ごめん
IDが大文字だけで少し嬉しかった
コロナ療養中で子供とふれあえないし、こんなことくらいしか楽しみないわ
2023/08/25(金) 10:24:02.76ID:5y+qqRoL
地方都市で戸建ても建売ならそんなに高くない地域なのに男の子三兄弟の家庭がマンションに住むのはどうしてなんだろう
絶対うるさいと思うし下の階の人ご愁傷様ですって思っちゃう
2023/08/25(金) 10:26:39.28ID:Ie4y3Xqb
>>369
流石に余計なお世話すぎて草
2023/08/25(金) 10:28:39.36ID:8RxJXJSL
2歳児と0歳児持ちのママ友が、旦那は戸建てに住みたがってたのに駅近マンションに拘りすぎて中古マンション購入、1年も経たずに周囲から騒音で責められて逆ギレしてて内心ザマァって思ってるわ
世間は子持ちに優しくない、もう家に帰りたくないとか言ってるけど自業自得だよねとしか
2023/08/25(金) 10:39:48.23ID:/spVMUsr
あー3人目で初の女の子妊娠中に美容院の新卒スタッフに性別聞かれて「本っ当によかったですね!!!」って言われたのを思い出した
本当によかったと自分でも思ったけど逆に男の子だったらよくなかったっていう裏返しだなと思って自分もそう思ってるのに他人に言われてなんかイラッとした
まぁ元気ならどっちでもいいんですけどねって答えたけど
2023/08/25(金) 10:45:27.51ID:CivAm0cR
そういうの初対面レベルの人と話すのめんどくせーから産むまでわかりませんと言うと
向こうもこの人めんどくさいタイプか?と距離を取ってくれる
2023/08/25(金) 10:47:22.74ID:xCPuWrO7
>>368
わろた確かに珍しいね
2023/08/25(金) 10:51:01.24ID:jNe1ssHJ
男の子ほしかったけど女の子で結果的には可愛くて満足だけど
男の子欲しかったくらいだから嫌なイメージ全くないのに
女の子でよかったねとか女の子はいいよねーみたいな
本心なのか社交辞令なのかわからない返答に困るわ
どっちも可愛いよね(本心)って言ってるけど、ネットに毒されすぎて嫌味に聞こえたかしらとか
過剰に気にしてしまう
子供なんて男も女もないだろー!
376名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/25(金) 10:52:12.60ID:ZfwX8amn
2006年3月1日 
吉井議員が質問 衆院予算委員会分科会
tps://youtu.be/aP5fAGhDYk8?si=ezF8fB3KEAQ3Jbr9

2006年3月2日(木)「しんぶん赤旗」
原発8割 冷却不能も
津波引き波5メートル 取水できず
炉心溶融の恐れ
吉井議員指摘
tps://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_01_0.html
2023/08/25(金) 11:00:25.01ID:5trZbJBR
一般的に男子は大変だからしゃーない(うちは男女)
2023/08/25(金) 11:03:32.18ID:zBHVR/bt
>>366
うちも男の子1人いるから可愛さは分かるけど
1人は欲しいけど2人も要らないのが男の子
2023/08/25(金) 11:07:37.22ID:1ThNr1dP
上の子が女だから下は男がいいなーと夫婦うっすら思ってたけど下も女で
男女兄妹の母と男兄弟の義母に「そっか〜姉妹なんだね(ちょっとがっかり)でも女の子同士なら長く一緒に遊べるしお下がりもお揃いもできるし楽しみね!」とフォローされて、まあその通りなんだが
姉妹めっちゃかわいいけど、男の子も育ててみたかったね
2023/08/25(金) 11:07:57.42ID:Aoqs6A6p
>>372
その美容師が上ふたりが男の子と知ってて3人目が初の女の子と聞いての発言なのか
ただ単にお腹の子の性別を女の子と聞いての発言なのかでだいぶイメージが違うわ
2023/08/25(金) 11:11:42.09ID:iGw6r26D
女の子も男の子も可愛いよ
でも可愛さの質がちょっと違う
違いを言語化するのは難しいんだけど、なんか違うね
2023/08/25(金) 11:13:38.09ID:SluQcqJG
美容師って時点で華やかなもんが好きぐらいに受け取っておけばいいよね
性別ネタは人によっちゃ地雷なのもわかる
2023/08/25(金) 11:30:28.18ID:T+MzcIWi
>>371
Twitterでその人知ってるけどリア友ってこと?
2023/08/25(金) 11:30:56.33ID:RIABRBKU
女の子は小さいうちは楽だしかわいいんだけど、ある程度育つといろんな意味で面倒
その点男は小さいうちはうろちょろと大変だったけど、ある程度育つといい意味でチョロくてかわいいわよ
よその子見てても同じように思うわ
息子の友達はアホかわいい
2023/08/25(金) 11:37:58.87ID:6PavLYZh
>>383
ここたまにツイッターの話をそのまんま持ってくる人いるよね
2023/08/25(金) 11:43:38.16ID:SjO+Hv6E
Xの話題はこちらでどうぞ

【Twitter】SNSで見かけた子育ての話題 1いいね【Instagram】
https://mevius.5Ch.net/test/read.cgi/baby/1573860023/
2023/08/25(金) 11:48:21.73ID:Wafi6f8J
男の子は精神的に可愛い
女の子は物理的に可愛い
って感じ
2023/08/25(金) 11:50:48.04ID:eeYcNsjd
中高生男子の会話は素で笑わせにくるから聞いてて面白い
389名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/25(金) 11:52:12.10ID:ZfwX8amn
2006年3月1日 
吉井議員が質問 衆院予算委員会分科会
tps://youtu.be/aP5fAGhDYk8?si=ezF8fB3KEAQ3Jbr9

2006年3月2日(木)「しんぶん赤旗」
原発8割 冷却不能も
津波引き波5メートル 取水できず
炉心溶融の恐れ
吉井議員指摘
tps://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_01_0.html


動画も、しんぶん赤旗の記事も残ってるよ?笑
さて、日本共産党が、津波について質問した
2006年はどこの党が政権を持っていたでしょうか?

第3次小泉改造内閣
2005年(平成17年)10月31日から2006年(平成18年)9月26日まで
第1次安倍内閣
2006年(平成18年)9月26日から2007年(平成19年)9月26日まで

日本共産党は、津波被害想定していたね?
無視したのは、どこの間抜けの党かな?
2023/08/25(金) 11:59:28.84ID:ZoPL9ldG
>>371
なんでザマァってなるの?なにか迷惑かけられた人なのかな?
2023/08/25(金) 12:07:16.67ID:GSugOJH7
電車通勤で家で過ごす時間の短い夫が駅近マンション希望で
普段電車使わず子供と家にいる時間の長い子育て中の妻が駅から離れた戸建希望って家庭は割と多いけど逆は珍しいな
2023/08/25(金) 12:24:08.41ID:ne1+zMiR
駅近分譲マンションなら防音良さそうだけどなあ
2023/08/25(金) 12:24:35.23ID:MnIg0K0G
○○人(ヨーロッパのどこか)は子供の対応に困った時は根気よく接して環境を整える日本とは違うみたいなつぶやきの後に
○○に住んでる人がスーパーでも病院でも怒鳴りつける声が響いてるか猿放置親で嫌になる極端すぎる
みたいな愚痴が出てきて笑ってしまった
○○がどうこうではなく日本でもどこでも同じだろうな
2023/08/25(金) 12:39:23.53ID:uhtrXvTa
少し前に子供向けの小規模なお祭りで駄菓子を買った
先日食べたんだけど当たり付きので当たりが出たんだけど、これどこかで交換できるのかな?
近くのスーパーに同じの置いてあって子供が交換したがってたけど、そこで買ったものじゃないとダメ?
2023/08/25(金) 12:48:02.50ID:LVFKPbMt
駅チカマンション憧れだけど、区分所有は揉めに揉める実例を仕事上みたから自分は二の足を踏んでしまう
実家が太かったり、自分がポンポン家を買い替える視力があるなら駅チカ分譲すみたい
2023/08/25(金) 13:18:22.89ID:e40/AD0/
生まれた時からマンション住まいなら、室内で走らない、ソファや椅子からジャンプさせない、ボールは室内に入れない、とか、小さい時から教えたら割とクリアできる気がする。マット敷くとかね。
造りがしっかりしてないアパートとかは難しいけど。
2023/08/25(金) 13:24:10.97ID:kGxtO8qR
>>394
コンビニでもどこでもその商品を取り扱っている店ならOKと聞いたことがある
当たり券は金券扱いになるから店として損はないとかなんとか
398名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/25(金) 13:27:03.95ID:m3GjwESh
>>394
スーパーで働いてた時に交換に応じた事あったけど、別にレシートとか何も確認しなかったよ。当たり棒は回収したけど。お店の人に聞いてみるといいよ。
2023/08/25(金) 13:46:12.57ID:zhGU99uC
>>390
互いに同じ賃貸アパートとかに住んでて、どっちが早く家を買うか勝手に争ってたとゲスパー
先越されて悔しい、だけど希望の戸建てじゃない挙げ句トラブル起こしててざまぁ的な?

>>395
駅チカ分譲だけど、便利すぎて車要らないよ
区分所有で揉めた話は聞いたこと無いわ
2023/08/25(金) 14:13:12.60ID:c3j+jlBx
理想は中学入るまでは庭で遊べる戸建てで
中学から私立で通学に便利な駅チカマンション

現実はずっと駅遠社宅だが
2023/08/25(金) 14:32:03.64ID:uhtrXvTa
>>397-398ありがとう、大丈夫そうでよかった
前に個人店で出したときはイヤな顔されて、買った店じゃないとやらないみたいなこと言われたんでダメだと思ってた
近くのスーパーで確認して、平気そうなら交換お願いしてみます
2023/08/25(金) 16:19:21.30ID:WGrK0kdV
遊園地来たけど低学年未就学児は同乗しなきゃダメなの多いから疲れた
てか目ぇ回って気持ち悪いぃ
子供だけで乗れるやつ乗せて運転して帰る体力貯めてる
2023/08/25(金) 16:27:02.74ID:DIY5kZK2
夏休みも明けてさー
夫が子供達の夕飯外で食べさせてきてくれるって言うからさー
本当に本当に久々に家でゆっくり1人時間過ごせるはずだったのにさー
下の子が帰宅早々に怪我しちゃって、あわてて病院行って、大したことなくて今はめっちゃ元気にゲームしてるけど予定はもちろん白紙で
久々に静かにゆっくり出来るんだって物凄く楽しみにしてたからショックがデカい…
新しくできたスーパーの美味しそうなお惣菜買ってきて、好きなテレビ見て、それだけで良かったんだけどさ…
やりたい事あるわけじゃ無いけどさ…
あたしゃ1人になりたかったんだよ…
2023/08/25(金) 16:36:08.50ID:JWOXNDYa
>>403
気持ちわかるよ
お子さんの怪我たいしたことなくて良かったね
2023/08/25(金) 16:42:38.61ID:HMRvJqu0
自分前にそういうことあって何も気にしてない子供の様子にいらっとしてママお出かけ予定だったのにって言ってしまって凄い後悔したことある
いつまでも大人になりきれてなくて自己嫌悪したわ
2023/08/25(金) 18:05:40.43ID:NX5V9chM
おかいつ見始めたんだけどこれ体操とか毎回撮ってるのかな
みんなー元気ー?のとこもあったりなかったりだしこの前は何故か雲ステージが続いてたりするし混乱してくる、ファンターネはストーリーの既視感で何とかわかる
2023/08/25(金) 18:13:45.91ID:EwoXFsk4
>>406
毎回は撮ってないと思うよ
何パターンか撮って使い回し
まやお姉さん就任してすぐに撮ったやつが最後声震えてて、それがずっと使われててさすがに撮り直してやれよ…と思ってた
2023/08/25(金) 18:24:43.57ID:NX5V9chM
>>407
やっぱりそうだよね今まさにやってる奴は頭から再放送っぽいし
毎回子供入れてたら違ったのかな
自分のリアタイ記憶しかないからコロナ仕様で多くて4人しかいないだだっ広いステージ寂しい
2023/08/25(金) 18:40:22.69ID:ZnpSG/+L
>>408
この時期はコロナ前から夏スペシャルの再放送期間だよ
2023/08/25(金) 19:05:11.20ID:Nnm9PE+p
子供の身長も伸びて遊園地の絶叫系アトラクション殆んど乗れる身長になったけど
旦那に似たのかビビリでお化け屋敷もジェットコースターも嫌いで遊園地行く楽しみがあまりない
アトラクションの動画とか見せたら面白そう、乗りたいと言うけどいざ現地で並んでて自分の順番近付いてきたら怖じ気付いてやっぱりやめるってなったりもする
でも渋々乗ったかと思ったら思いの外楽しかったりして何度も乗るということもあるから行くまでどう反応するか全く読めない

私はめっちゃアトラクション好きだから結婚前は弟や女友達とよく遊園地行ってた
友達もそれぞれ家庭があるから昔みたいに遊べないし弟も結婚して家庭持ってるし
遊園地行くためだけの友達が欲しい
かといってマッチングアプリだの今さら新しい人間関係築くのは面倒くさい
一人で行っても良いけどやっぱり一緒にキャーキャー騒げる人がいると楽しいんだよなぁ…
2023/08/25(金) 19:26:58.35ID:0vMuHsHl
>>372
兄弟持ちのママが三人目の性別聞かれて「女の子」と答えたら何人かが「女の子なら良かったね!」「3兄弟最悪だよー」と言ったあと、
「いや、嘘。男の子だとどう思われるのか本音聞きたかっただけ。やっぱり男の子3人って嫌なんだね!」と言ったママなら居たわ
412名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/25(金) 19:58:57.14ID:ZfwX8amn
岸田文雄「処理水は安全です!!」コイツらが一滴も飲まない理由
[535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692870094/


早く


飲んでみせろって?
2023/08/25(金) 20:54:52.76ID:byMg5vOM
>>410
若ママ?笑
普通そう言うのって大学卒業くらいまでで終わらせとくのよw
2023/08/25(金) 21:18:21.91ID:TTaj5p2a
>>411
性格悪すぎてひく
2023/08/25(金) 21:39:14.88ID:PCE5HRaX
>>413
どうしたの?アトラクションにも乗れないお婆ちゃん刺さっちゃったの?
2023/08/25(金) 21:41:17.08ID:yb2CvayF
『普通』『常識』と言う奴にマトモな奴はいない
自分の常識が絶対で頭の固いバカだから相手しないに限る
2023/08/25(金) 21:48:29.22ID:dsi8ZFku
嫌味ったらしい姑BBAより若ママの方がいいなぁ笑
2023/08/25(金) 21:56:46.96ID:SFDyabIY
>>410
気持ちわかるよー
今年レジャープールへ行った時、小2の子供が「並ぶの面倒だしいいや」とウォータースライダーをスルーした時は内心めちゃくちゃ残念だった

怖いもの知らずの年中次男(身長制限で断念)はやりたがっていたので、2年後に期待してる
2023/08/25(金) 21:58:47.13ID:ehyxs/Ds
若ぼっちママに刺さったみたいで連投笑う
確かに大学くらいで卒業するわなw
2023/08/25(金) 22:00:23.42ID:JZZZpmzB
アフィだろうけどすぐマッチングアプリってのが若(バカ)ママっぽいw
いや逆に出会い系とかやってたBBAの感覚かな…
2023/08/25(金) 22:02:53.59ID:dgw0Ha4k
ディズニーランド、シーも富士急も死ぬほど行ったから後から穏やかに子供に付き合えるわ
ユニバは20回くらいしか行ったことないからチャイルドスイッチ使わせてもらう
2023/08/25(金) 22:15:04.75ID:OZsi99IW
若いとか高齢関係なく済ませたからもういいってのが理解できない
若い頃たらふく肉食ったけど今でも食べたいわ
2023/08/25(金) 22:19:00.49ID:+iQuPsai
肉はなぁー昔みたいにとりあえず多く食っとけじゃなくていい肉ちんまり食べたいわ
ゴムゾウリみたいなステーキはもう勘弁
2023/08/25(金) 22:19:58.05ID:zwVftOVd
ゴムゾウリみたいなステーキ食べたことないわ
2023/08/25(金) 22:24:57.41ID:zdsq9qqf
>>424
同じく
そしてなんだか年代を感じる言い回しだよね気のせいかな
2023/08/25(金) 22:30:57.68ID:lAAPCRsY
アメリカのステーキ大体ゴム草履だよ
こないだ今半の肉バーベキューで食べてこんなに違うのか感動したわ
2023/08/25(金) 22:43:45.20ID:5ShjNcpr
財布ステーキ
たわしコロッケ
2023/08/25(金) 22:46:59.72ID:yb2CvayF
>>420
マッチングアプリの意義誤解してて如何にもインターネット老人って感じ
マッチングアプリが恋人募集、婚活やセフレ募集だと思ってるとしたら草
2023/08/25(金) 22:47:46.64ID:Y+7pps30
野外の夏フェスはもう無理だ小梨でもキツイ
2023/08/25(金) 22:51:51.57ID:k83rU4NO
繊細過ぎるからって理由だけで年少の1年間は幼稚園ではなく療育に週5通う事を療育施設から提案されるなんておかしくないか
明らかな発達障害の子でも幼稚園併用してたりするやん
よっぽど発達に問題があるけど親の気持ちを考慮してハッキリ言わないだけなのかな
2023/08/25(金) 22:53:33.73ID:016oWZNc
他人のチラシにいちいち突っ掛かる奴ってほんま何がしたいん?
遊園地行きたいわー
転勤族だから遊びに行くような友達もいないし、子供産んでから必要最低限の付き合以上の人間関係築くのしんどすぎ
ぼっちと言うわけでもなく、子供中心に日常生活上の知り合いなら沢山いるけど、
自分自身の繋がりの友達と呼べる様な人はいない
現地集合解散で絶叫マシーンやお化け屋敷で叫びまくる集まりがあったら行きたいくらい
2023/08/25(金) 23:02:25.83ID:psLpCjwn
若い頃ディズニー行きまくったけどそれはそれとして
今子連れでいってもちょっとスリルのあるアトラクションにも乗りたいなーと思うよ
まあわざわざ自分だけもしくは親だけで楽しみたいと思うほどの欲求でもないから乗らないけど
2023/08/25(金) 23:04:23.65ID:rCk3a/2M
>>427
ダンボール肉まんのことも少しは思い出してあげてください…
2023/08/25(金) 23:05:57.83ID:HEMTwFM9
>>429
それは全人類もうむり
コミケもインテも無理
夏は災害だよここまで来ると
2023/08/25(金) 23:09:48.56ID:W1CV1cMq
冷房が発明された時代に温暖化が来てよかった
冷房ないだけで難易度ハードになりそう特に新生児
2023/08/25(金) 23:20:10.59ID:n6Uaxvhx
>>433
段ボール肉まんはまた違う括りじゃない?
牡丹と薔薇じゃないし
2023/08/25(金) 23:29:50.30ID:0aXJ6l6O
毎年この時期になると、下の子0歳の育休中にその0歳を認可外保育園に預けて
上の子を英語学童の夏休み短期教室へ一生懸命送迎していたママを思い出すな
「色んな経験をさせてあげたくて〜!」ってセリフにゾワゾワしたと同時に
あんたのその休み、0歳の育児のための休みなんじゃないの?
その0歳は意味もなく保育園にぶちこまれた上に
上の子と同じ歳になってもママ復帰済みだから色んな経験()させてもらえないよね???とモヤモヤした
2023/08/25(金) 23:31:39.23ID:06LlKHsg
しまぐるやおててちゃんこんにちはにハムスター出てくるだけでかしむらあきおに信頼置いてる
ハムスターってペット動物としては犬や猫と思うと今ひとつマイナーだし飼育経験か余程の思い入れないとチョイスされないイメージある
2023/08/25(金) 23:51:25.28ID:oRk99kjc
ライブとか旅行とか一人で行くのが好きなぼっちとしては
やりたいことのために友達欲しいという感覚がわからない
絶叫マシン好きだとしても1人の方が自分のペースで乗り捲れていいんじゃないの?
それとも友達とキャーキャー言うというのも含めてコンテンツに入ってるのかな?
でもその場合気の合う友達なのが前提で即席で作った友達ではダメなのでは?
それでもいた方がいいの?
叩きとかじゃなくて人それぞれだから単純に気になる
そして子供は友達大好きタイプでそっち側だから尚更なんとなくの感覚を知りたい
2023/08/26(土) 00:13:53.32ID:13f5mUtv
マッチングおばさんはパコリてえのよ
ジェットコースター乗った後にパコよ
2023/08/26(土) 00:22:08.61ID:QKMkSEGI
4歳息子とポケモンバイオレットやるの楽しいー
2023/08/26(土) 00:25:13.35ID:Mc6nDHKR
>>439
絶叫系って思わず声出るような場面で一人だと声出せなくてつまんない
叫ぶのもストレス解消のひとつだから一緒にギャーっと言える仲間がいた方が楽しい
家族で遊園地行った時に旦那に子供見てて貰って一人でジェットコースター乗ったけど何か違う…と思った
443410
垢版 |
2023/08/26(土) 00:34:56.37ID:pSHqyaHX
>>439
『絶叫』だけにキャーキャー叫びたい。と言うか落ちる瞬間とかヒヤッとする場面だと声出さないと身体に凄く力が入ってしまうから声出すことで発散してる感じかなー
私も基本一人行動好きだよ
でも遊園地は誰かと行きたいね
本当は家族や気の合う友人と行けたら良いけど難しいし
かといってわざわざ新しく人間関係作るのは面倒
だから同じ目的で即席で現地集合解散する絶叫マシーンに相乗りするだけの仲間が欲しい
そう言うマッチングアプリとかあったら便利だなぁって(出会い系とか変な意味ではなく、単なるその場だけの遊び仲間集め目的)
2023/08/26(土) 00:36:55.94ID:Ish/OA9u
ユニバでシングルライダーでもしてろ
2023/08/26(土) 01:11:28.38ID:OIloJ+2a
>>442
>>443
なるほどねありがとう
人と乗りたいって人でも人によって違う感覚でそれぞれの楽しみ方があるのね

昔は突発オフ板が盛んだった頃は出会い厨も少なくてサクッと同じ目的の人同士が会えてよかったけど
今だとSNSとかアプリなのかしらね

>>442>>443がどこかで偶然出会えればいいのにねw
2023/08/26(土) 01:20:40.35ID:JPDF9KbN
>>365
「男の子2人ですか、それは頼もしいですね!」って言ってるわ
うちも男の子ふたりいてこれ言われた時なるほどと思ったから
2023/08/26(土) 01:27:09.60ID:kQO/lwNR
>>428
魅力ある人はそんなの使わなくても人間関係構築できるし
2023/08/26(土) 01:56:26.40ID:MWQeRSgk
自分が男児もちで、男の子かわいいなあと思いながら育ててるから、なぜそんなに男児だと最悪みたいな価値観があるのかわからない
自分に男児がいなかったら、男児がいるママをすごく羨ましがったと思うなあ
2023/08/26(土) 02:27:08.80ID:vnKG2OBT
男児は赤ちゃん時からなんか力強いし動き回り過ぎだし目を離したら死ぬ度が女児より明らか高い
しかも熱出しやすいし個体差あれど同じ親から生まれた女児の後に育てると大変さがよくわかる
最初が男の子ならそれが普通になるから気にならないだろうね
2023/08/26(土) 02:54:10.29ID:6XNBIZGc
女児しかいないけど、男児も本当に可愛いよなぁと思ってる
弟がいたせいかなぁ
弟は生まれた時から可愛くて40すぎた今も可愛いわやっぱり
男児いいよ
女児ももちろんめちゃくちゃ可愛い本当に可愛い
子供に男とか女とか関係ないとは言ってもやはり性差はあると思う
でもどっちも可愛い
ただ女児の方が年頃になって根本的な合う合わないが出てくるときついなと思う
2023/08/26(土) 05:27:55.63ID:RlispPm0
令和元年8月に茨城県八千代町の住宅で、住人の夫婦を殺傷したとして、殺人などの罪に問われたベトナム国籍のグエン・ディン・ハイ被告(25)の控訴審判決で、東京高裁は25日、懲役27年とした1審水戸地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。
https://www.sankei.com/article/20230825-VXWWKZUMJNMRLH3V5ITIJHFOC4/
2023/08/26(土) 06:14:03.29ID:G/Gea9vy
夫がふざけてプラネタリウムにもなる大人のおもちゃ買ったんだけど
試しにプラネタリウムしてみるかと思ったら2歳児がお星様〜と言って⭐本体を気に入ってしまった
2023/08/26(土) 07:03:00.47ID:JNbDUwLp
キモすぎ
2023/08/26(土) 07:34:14.92ID:JJz45IoO
>>449
手が掛かるほど可愛いって言うじゃない
2023/08/26(土) 08:08:41.96ID:1EuUZZPH
上が女の子下が男の子持ちのママ友いて女の子はしっかりしてて大人しめ、男の子はやんちゃな時期でいつも大声出して走り回ってる
そのママ友、3人目考えてるのよね男の子がいいなーと言ってたな
2023/08/26(土) 08:14:18.43ID:/mslQGiT
>>455
そのママと同じような姉弟もちだけどもう男の子はいいわ...
結局その人のキャパ次第よね
2023/08/26(土) 09:25:52.54ID:uJYt/W0N
女の子は髪を結んだり服のコーデ考えなきゃいけないのが無理、で男児希望して叶ったけど一緒にカフェとかランチとか買い物行きたかったし可愛い服買いたかったなと言うダブスタクソババアですどうも
2023/08/26(土) 09:34:43.41ID:2NzJ0HNs
>>444
シングルライダーってUSJ限定の言い回し?
TDRだと聞いたことないかもしれない
459名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:13.05ID:oFWI5I2M
>>454
これよく言うけど絶対ウソだなと思ってる
そう言い聞かせないとやってられない
2023/08/26(土) 09:47:23.21ID:ISGn59XV
>>459
わかるw
手がかからない方が可愛いに決まってる
2023/08/26(土) 09:57:06.57ID:0hlc1cIX
>>458
ディズニーでもあるよコロナでなくなったけど
私が一人ディズニーしたときシングルライダーしたら家族3人連れと一緒になったな
配慮してくれたんだろうけど男の子がお母さんと座れなくて怖くて最後大泣きして
さらに降りてるところの写真を買ったようで二度と使わないと誓った
2023/08/26(土) 10:00:13.76ID:UjBR7SGH
>>458
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=10090

ちょっと面白かった
Qラインには残ってるよ今度見てみ
2023/08/26(土) 10:03:10.33ID:JslYdC/A
っていうかもうシングルライダー復活してるよ
2023/08/26(土) 10:06:32.46ID:1mKQZ5+S
手がかかろうがかかるまいが自分の子は可愛い
可愛くないほど度を越して手がかかるのはそれはもう別物
2023/08/26(土) 10:26:55.02ID:S58IN2Sd
>>464
だよね
可愛くないと思うほど手がかかる子って…
2023/08/26(土) 10:31:34.03ID:2NzJ0HNs
>>461-462
ありがとうディズニーでも言うんだね
2023/08/26(土) 11:00:42.17ID:wtwujFYp
よく行くスーパーで見かける親子、お母さんがベビーカーに女の子の赤ちゃん乗せて押しててその後ろを2歳くらいの男の子が大人しくついて歩いてるけどそれくらいの小さい男の子ってそんな良い子に出来るもの?
2秒目を離したら消えるって言われてる未知の生き物とは程遠いように見えるんだけど
イージーな子ならそりゃよく聞く男児特有の苦労も無いだろうし男の子可愛いだろうなと思う
2023/08/26(土) 11:02:46.06ID:GZaDz+84
1歳児があっち向いてホイ仕掛けてくるソシャゲのCMに釘付けで先が思いやられる
2023/08/26(土) 11:07:39.32ID:CfVtKOlp
熱もほとんど出さず今までほぼ皆勤
ビビりで一人でどこか行っちゃうこともなかったけどイージーだからかわいいわけではないな
2023/08/26(土) 11:18:12.96ID:+Ca5Mhvi
>>467
うち上がちょうど2歳男児でイージー気味だけどお散歩だけは好奇心に忠実だからまさに2秒で消えるわwイヤイヤで手繋いでくれないしパーッと走ってっちゃう
たまにそういう大人しい子見ると凄いな~って思う

でも結構2、3mくらい離れちゃってるお父さんとかいて大丈夫かハラハラしちゃう
他の人にパッと連れてかれちゃったらどうしようとか人んちの子の心配しちゃう
2023/08/26(土) 11:18:12.96ID:+Ca5Mhvi
>>467
うち上がちょうど2歳男児でイージー気味だけどお散歩だけは好奇心に忠実だからまさに2秒で消えるわwイヤイヤで手繋いでくれないしパーッと走ってっちゃう
たまにそういう大人しい子見ると凄いな~って思う

でも結構2、3mくらい離れちゃってるお父さんとかいて大丈夫かハラハラしちゃう
他の人にパッと連れてかれちゃったらどうしようとか人んちの子の心配しちゃう
2023/08/26(土) 11:18:32.17ID:+Ca5Mhvi
わーゴメン重くてダブった
2023/08/26(土) 11:29:52.08ID:K8mYLKFa
>>467
人見知り強い子とかかね?
この間数人で2歳前の女の子同士で遊ばせる機会があったけど
うちの子含むほとんどはあっちこっち行って
1人の子だけママのそばからかたくなに離れなかったな
2023/08/26(土) 11:56:16.43ID:9ZTrcfQI
実母が万事遠慮がちというか気にしい
兄の子(初孫)は呼び捨てだけどうちの子はちゃん付け、理由は義実家がちゃん付けだから合わせた(里帰り中は呼び捨てしてた)
兄の奥さんが何でもサクッと決めてシンプルに終わらせるタイプでお宮参りも知らないうちに夫婦だけで行ってたからうちの子のお宮参りは行けないと主張(新生児連れて知らないところ行けないから来てくれと懇願)
義実家はイベント大好きで何かと実両親呼びたがるし私も向こうが呼びたがってるしどうせなら来てほしいのがあるから毎回何とか来て来て言ってて疲れる(実父はわざわざイベントに時間使うタイプでは無いのでもう来ないキャラとして定着)
私子と兄子とで差はつけたくないと言うけど家の距離とか知らないうちに終わってたとかあるし娘(私)の子と兄嫁の子とでは介入していい程度?が違う気がするんだけどそんなもんなのか
475名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/26(土) 12:40:44.60ID:oE2cqf2a
文系「処理水放出は科学的に正しい!」
理系ワイ「では科学の話をしよう、ストロンチウムの影響は?」
https://null/test/read.cgi/livegalileo/1692881509/
【東京電力/福島第1原発】基準値180倍のセシウム、
福島第1原発の港湾内で捕獲の魚から
原因究明と追加対策を余儀なく[2023/7/8]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1689072434/
中国「ストロンチウム90、基準の約3倍では?」
→岸田「トリチウム問題なし!禁輸抗議😡! [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692997225/

検出限界値?

生物濃縮って知っていますか?

いくら放出時には薄めても、食物連鎖のいくつもの連鎖を経て

人間(人間は食物連鎖でも上位の方に位置する)の口に魚介類海産物が入る頃には濃縮されます

◆ストロンチウムは骨に蓄積
ストロンチウムはカルシウムと化学的性質が似ているため、体内に入ると骨に集積します
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h29kisoshiryo/h29qa-08-02.html
◆セシウムは約70日間~、主に筋肉など体内に留まる
放射性セシウムは、カリウムと似た性質のため、体内に取り込まれやすいのですが、同時に排泄されやすい性質も持っています。特定の組織には蓄積しませんが、筋肉を中心に取り込まれます。大人の場合、取り込まれた放射性セシウムの量が半分になるのに掛かる日数は約70日だといわれています
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h29kisoshiryo/h29kiso-02-01-05.html

例えば放射性セシウムがうっかり体内に入った場合、【内部被曝】します、セシウムが体外に排出されるまで約70日間以上、身体の内部から放射線を浴び続け、その間に細胞の遺伝子が壊れて癌が発症するリスクが高まります
2023/08/26(土) 12:44:42.20ID:wFH2qiIw
散髪したい!!って4歳から懇願されてるけど
あなた先週坊主にしたとこだから無理…
2023/08/26(土) 12:44:51.40ID:ZnpUbIHt
>>474
良いお母さんじゃん
実の娘の子だからって遠慮無く何でもかんでも介入してきたら鬱陶しいことこの上ないと思うよ
介入したがりは幼児のうちだけならまだ「面倒臭いな」くらいで済んでても成長すると習い事やら進路やら就職先に口出してくるのもいるわけで
お母さん的にも呼ばれたら参加するくらいが気楽で良いと思ってるのでは
2023/08/26(土) 14:30:33.89ID:6bI3k6BG
>>474
気持ちわかる!
同じかわからないけど変なところで気を使ってそれに対して周りがさらに気を使うんだよね
さらに言うと娘家族の為を思った気遣いでははなく義実家に対してだから面倒
479名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/26(土) 14:52:05.08ID:lxE/YflF
中受地域に住むママ友の小5がどうやら勉強できないらしくて、中受のネガキャンに必死過ぎて痛々しい
週2も塾通わせるなんて!
お弁当がコンビニなんて!
疲れたOLみたいな顔してる!
無気力な子供になる!
と喚き散らしてるけど、下の子は中受に向いてるからやらせると言っててズコーってなったw
2023/08/26(土) 18:45:00.43ID:h50ORZW7
3ヶ月年上のいとこちゃんが日々スケジュール通りに色々出来るようになってて可愛い半面どうしても比べてしまう
男女の違いとかもあるし0歳なんて発達バラバラなのわかってるんだけど雷にびっくりしてママにぎゅーしてる動画可愛い、一方雷が鳴っても見向きもせず遊んでるうちの子……
2023/08/26(土) 19:13:27.91ID:oWJJ6jzo
うちの子3人、風邪ひいた直後の回復期に何が食べたいかありとあらゆる選択肢を用意してもダントツで冷凍焼きおにぎりが人気
美味しいけど私なら回復期にそんな硬めの固形はあんまり食べたくないんだけどな…?
2023/08/26(土) 19:17:26.79ID:z9oTYBGv
>>481
私は食べたい
冷凍焼きおにぎり美味しいよね
風邪の時って味覚死んでるから濃い味のものうれしいわ
483名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/26(土) 19:53:22.15ID:H2xmPURW
幼稚園の息子が友達に告白したらしいんだが
友達でいましょうって言われたらしい
今どきそんな台詞で断る人っているの?ってビックリしたと同時に
友達になれたウェーイって喜んでる息子を見て
やっぱりダメなもんはダメって嫌なもんは嫌ってきちんと断らないと
今はぼかした表現はダメだよなって思った。
2023/08/26(土) 20:28:31.24ID:jFkUv9Kn
さて、この週末の夜に何人釣られるのか見物だな
2023/08/26(土) 20:59:18.85ID:JPDF9KbN
>>474
お母さん5ちゃんねらかもねw
我が身が外からどう思われるかが1番重要なタイプとお見受けするわ
2023/08/26(土) 21:39:40.87ID:rgBIv5mZ
>>485
ちょうどうちの弟が結婚したぐらいに実母が定年退職したんだけど、時間ができてネットニュースとか見るようになって異常なぐらい弟嫁に気遣ってるわ
外からどう思われるか、嫌われたくないってのが大きいみたい
2023/08/26(土) 22:06:53.98ID:z88fwFae
我が家は共働きだけど家事育児はほぼ私
最近は子供が寝る時間に合わせて自分も寝てしまい、深夜に起きて洗濯、台所の片付けと居間の片付けをしている日々

そうしたら今日は夫に言われた
「お前は夜の早いうちに寝て、夜中に活動するのが正しいと思ってるのか?そんな時間に寝ないように、自分でどうしたらいいのか考えないのか?」
だって
2023/08/26(土) 22:18:17.09ID:Hdp+vHTu
シンプルにムカつくな
2023/08/26(土) 22:57:30.40ID:8VPnHj8X
お前呼びもムカつくね
お前みたいな奴と結婚した事が間違いでしたと言い返したくなるわ
2023/08/26(土) 22:58:43.33ID:h50ORZW7
ワンワンパンパンポメラニアンって幼児ウケそうだな
2023/08/26(土) 23:10:27.01ID:JwH+5qat
夫が代わりに家事をやれば解決だ
1日ずつ交代で1年の半分は解決する
2023/08/26(土) 23:27:21.19ID:JPDF9KbN
>>487
旦那、構ってほしいんだろうねw
「自分が帰宅した時に『おかえりなさい!ご飯にする?お風呂にする?』って聞いてくれる妻に出迎えてもらえるように自分でどうしたらいいのか考えないのか?」って言ってみたら?
2023/08/27(日) 00:03:33.46ID:wp7axwdA
妻に共働きさせてる甲斐性なしの分際でお前呼ばわりするたぁいい度胸じゃねーか、あぁん?って言ってみたら?
2023/08/27(日) 04:29:22.18ID:ZzJCUSHl
うちも私が育児時短勤務ってこともあって90%家事育児してるけど手抜きに一切文句言わないのと私の4倍稼ぐからまぁいっかってなる
結局相手の態度と金なのよ
2023/08/27(日) 07:58:09.12ID:bRCkoB+T
うちは手取りがほぼ1:1で、家事育児の9割以上は私です
夫の給料だけではとても生活できません
ですが配膳をごはんの支度とよび、洗って屋内で干した洗濯物を庭へ出すのを洗濯と呼び、同じ部屋でスマホを見るのを子守と呼ぶ者には何も期待しなくなりました
2023/08/27(日) 08:23:05.48ID:usuQZUwI
専スレあるよ
【それでも】夫に一言!!統合スレ 103【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1688555663/
2023/08/27(日) 09:28:11.92ID:UPJEc8S/
いただきものの桃が固くてあまり甘くなくて
大人達はハズレだな…と手が伸びないのに
2歳と6歳はバクバク食べてる
助かるけど君たち味覚大丈夫か
498名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 09:54:06.91ID:cfKMS2uk
最近子供の頃の夢をよく見る。
今日は夏休みの宿題を忘れて両親だけじゃなく何故か元旦那も出てきて怒られた。
子供時代に夏休みの宿題忘れて怒られるとか無かったし、元旦那も出てきて悪夢以外の何ものでもないし
こんな夢が多くて最近疲れた。
ただうちの子は夏休みの課題を全くやってないのて
夢の両親のように叱ってはいけないよって言うお告げなのかもしれない。
2023/08/27(日) 10:14:36.00ID:7pErISXv
高校生の子供が友達から誕生日プレゼントとしていろいろ貰ったけど、駄菓子沢山入ってるパックやうまい棒30本×2とか貰ってきてうちには駄菓子が200個くらいある
しかも貰った本人どころか家族もみんな食べないのがほとんどだしこの大量の駄菓子どーしよw
お誕生日をお祝いしてくれたのは凄くうれしい
2023/08/27(日) 10:14:58.84ID:7pErISXv
高校生の子供が友達から誕生日プレゼントでいろいろ貰ったけど、駄菓子沢山入ってるパックやうまい棒30本×2とか貰ってきてうちには駄菓子が200個くらいある
しかも貰った本人どころか家族もみんな食べないのがほとんどだしこの大量の駄菓子どーしよw
お誕生日をお祝いしてくれたのは凄くうれしい
2023/08/27(日) 10:21:16.94ID:390kne9/
・職場の休憩室に「差し入れです、ご自由にどうぞ」と置いておく
・お子さんが学校の友だちと接点のない場所で配ってしまう
習い事や塾や予備校や、小学校の同級生とカラオケ行く時など
2023/08/27(日) 10:23:37.67ID:id7EZ55+
出産してすぐのイメージは全然湧いてない癖に先のことは色々考えちゃう
離乳食どのくらい食べてくれるのかなとか2歳になったらハーネス買おうとか、先過ぎることだとランドセルはどういうものが欲しいって言うかなとか反抗期への不安とか
身近に新生児が居ないからかイメージできてないのかな
無事に出産出来るかも新生児の頃気をつけることも多いし無事に育つかも心配なのに矛盾してるような気もする
2023/08/27(日) 10:30:29.42ID:0PQRMDia
出産直後の赤ちゃんは一緒に生活していないと見えないけど街でトコトコ歩いてる子やランドセルしょって駆け回ってる子見るとね
あんな風になるのかな何色のランドセル欲しがるかなって考えるの楽しいよね
母子手帳とか日記アプリにでも書いておくといいよ会えるのを楽しみにしているよってメッセージになる
マタニティライフ楽しんでね無事ご出産されますように
2023/08/27(日) 10:30:37.48ID:hxLmtwjf
色々不安になるのは分かるけど子供の発達って本当に個々で違うからその時になってから考えるしかないよ
あとハーネスは買っても結局使わなくて箪笥の肥やしになる可能性が高い
2023/08/27(日) 10:34:52.90ID:ZSzCvQz2
>>501
その友達のいるところで配っても別によくない?
くれた方もノリで選んだんだろうし
これ○○にもらったけど食べきれねーよwって言いながらみんなでワイワイ食べちゃえばいい
あとはフードバンクに寄附という手もある
2023/08/27(日) 11:49:14.88ID:v2MtwMem
フリージング離乳食始めるから可愛いジップロック欲しいけど今のディズニー柄好みじゃないし欲しい形じゃない
古いヤツ高い
2023/08/27(日) 11:54:00.94ID:n/vfCibQ
今育休中なんだけどニュース眺めてて職場が大荒れになってると気づいたラッキー
2023/08/27(日) 11:55:53.91ID:f7q3NcCU
もしかして:ビッグモーター
2023/08/27(日) 12:22:39.06ID:Mdnflmfk
そごう西武かもw
2023/08/27(日) 12:25:59.58ID:sxNnuuXX
我が子1歳と少し

退院してきてから母よりも父で安心するようになってしまい、
かみさんのメンタルが気になっていたので
寝かし付けは入眠入口まで俺がやって、最後の落ちる時におっぱいを吸わせておやすみしてた
のでおっぱいで寝るような習慣がついてしまい、さらにそれでしか寝なくなったことに
対して嫁がブチブチ言いながら寝かし付けをするように

そんなんなら、ちゃんと一人で寝る力を培えるようにお布団におろしてぐっすりなるようにすれば良かった

と、知識付いた今は後悔している
2023/08/27(日) 12:31:48.13ID:h2KplYDk
>>508
あそこ育休どころか妊娠したらマタハラして追い出してそう
2023/08/27(日) 13:16:50.75ID:id7EZ55+
>>503
ありがとう
たしかにある程度大きい子は出先で見る機会多いのもあるかも

言われた通り反抗期のことなんて考えても仕方ないよね
そして母子手帳のつわりが酷くて書けてなかったからアプリのメモとか見返しながら書かないとと思ってたの思い出した
気持ち整理するためにも色々書いておこう
2023/08/27(日) 14:04:48.82ID:OkC35R61
何で39度あって食欲もないのにこんなに元気なんだ、幼児ってやつは…
2023/08/27(日) 15:54:17.35ID:PE2A4nCg
幼稚園で知り合ったママ友と子連れで初めて出かけたけど凄かった
洋服を試着して棚に戻さずスタッフ用カウンターにぐちゃぐちゃのまま置いたり
会計でやっぱり他の商品にすると言って5分ほど店内ウロウロしてレジを止めたり
子供が遊べる施設横にある雑貨屋が気になって自分はここにいるから3人で行ってきてと言ったり
大通りで3歳の子と手を繋がず自分だけ先に歩いてその子が道路に飛び出しそうになったり
他にも大丈夫かなって思う事が多すぎてめちゃくちゃ気疲れした
幼稚園から発達検査を勧められてる、私も受けた方がいいかな〜って笑いながら言われて受け流しちゃったけど親子揃って何かしらの病名はつきそう…
いい人だからこの先も付き合いは続けたいけど一緒に外出するのはキツイなぁ
2023/08/27(日) 16:11:21.88ID:ghxHq8oh
>>514
二度と一緒に出かけない方が…
目の前でその親子がやらかさないかハラハラしてるのや事件事故の目撃者になるのも嫌だろうし、そういう人といるとあなたとお子さんも事件事故に巻き込まれる可能性がグンと上がるし
2023/08/27(日) 16:32:27.57ID:ZxbXh8nz
夫婦できちんと情報共有して発達の検査だの療育だの投薬だのきっちり考えて対処しているおうちはいいんだけど、検査すすめられたんだ〜なんてあっけらかんとしてるような態度のお宅は100%地雷(私調べ)
2023/08/27(日) 16:33:19.41ID:nKnbsBqc
夏休み入る前に配布された宿題の内容書かれたプリント今日出されたーー
タブレットで中間報告?みたいなの作ってお盆前に提出が必要だったみたい
料理のお手伝いの写真も撮影してタブレットで送るんだってさ
泣きそう
518名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 16:56:02.98ID:pSrdZfIS
⚾🎾スポーツ日本代表を応援する奥様⚽🏃‍♀
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1693116578/
⚽🏊‍♀🏌‍♀日本代表の活躍を応援するスレ⛷⚾🎾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691739579/
【ミーハー】日本代表応援バスケw杯を盛り上げたい!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1693114079/
【バスケット】3P不発の日本代表、ドイツに81-63で敗れてワールドカップは黒星発進
…重要な初戦でアップセットならず ★3
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693002684/
バスケ日本代表ホーバス監督ブチ切れ「なんで満席じゃない」
チケット完売のはずが、ガラガラの観衆6397人 岸田も来場
[452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693014771/
日本バスケ協会
「満員のはずなのに席ガラガラやんけ」
国際バスケ協会「空いてる席は売ってねんだわ」
日「はあ?」
国「ああ?」 [711178767]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693053003/
「バスケットボール」って実はただのアメリカのローカルスポーツらしい……
「女子供の遊びとしては世界に広まった」だけらしい……
[358267739]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693107686/
2023/08/27(日) 20:32:32.96ID:9HIQJ+v+
大人になっても夏休みの宿題に苦しめられるとは思わなかったなぁああぁあ
苦しめられ方は違うけれども…
2023/08/27(日) 20:45:03.17ID:CSHKMdbM
>>506
中国製なんだからジップロックなんてやめなよ
フリーザーパックなら日本製のセイニチ一択
2023/08/27(日) 21:07:45.38ID:FmTbqgHv
>>517
不思議だけど夏休みの課題プリントが別にあったの?
2023/08/27(日) 21:28:53.53ID:pD78yT9x
>>521
課題(プリント・夏の友的なテキスト)は7月中に出してもらってて、新学期の持ち物もその課題兼プリントで確認できたからこんなもんかと思ってた
今日見つけた学年だよりに夏休みの宿題の詳細が書いてあって
“登校日が無いので、代わりに中間報告送ってください8月X日~x日まで”
“食育課題(家庭科の提出物)の写真は都度タブレットで提出してください”
ってあった
6年生だからもう大丈夫だろうと思って見守り気味だったけどダメでした
2023/08/27(日) 22:03:07.31ID:YnPRR5XR
ニュース見てたら悲しい事故があってやっぱりDQNネームで3人目の子なのに画数多すぎ
うちはまだ一人っ子で1文字だけ画数多め優とか愛とかよくある文字だけど予防接種の書類名前書きだるかった
その後幼稚園の名前書きもシールやスタンプ使うけど小さめだと潰れちゃったりするし
二人目は絶対画数少なめにしようと思ってる三人いれば記入する書類も名前つけも3倍でしょ経験あるのによくもまぁ画数多めにするなぁすごいこだわり
2023/08/27(日) 22:13:15.91ID:+wBClgye
子供が登校日で宿題出してきたんだけど「半分くらいの子が僕が貰ってない見たことないワークを提出してた…」って不安がってるんだけど
本人は絶対に貰った記憶ないって言い張るし確かに親向けのお知らせ見直しても連絡帳も連絡帳アプリも夏休みのしおり見てもそれらしき物は何も載ってない
なんだよーもーーーどうしたらいいのよ
2023/08/27(日) 22:21:21.20ID:1cWp3EkK
おかあさんといっしょのコンサートいってきた
子はまだ映画もみたことなくて、暗くなるし大音量だしどうだろうと思っていたけどすごく楽しんでた
何より親が楽しめて、お兄さんお姉さんが本当にキラキラしてて格好良すぎる
2023/08/27(日) 23:00:29.14ID:wp7axwdA
>>524
先生に直接聞きなよそれが一番だよ
2023/08/27(日) 23:00:55.89ID:wp7axwdA
あらかぶった
2023/08/27(日) 23:16:13.18ID:QZuq2Bfj
>>522
お~それはどんまい
私は小一の子が今朝急に「21日までにやった絵や作文を写真撮って先生に送らなきゃ行けないの忘れてた!」と言い出した
そんなの聞いてないし知らんと言ったら、オンライン登校日に言われたらしい
子供のオンライン授業全部ベタ付きしている訳じゃないんだから知らねーよ!1年生だぞ!と思いつつ、遅ればせながら提出したところ
2023/08/27(日) 23:29:55.04ID:Fw6zj2Oo
>>524
先生に聞いたらいいだけでは
530名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 23:59:59.64ID:wfQgSz3O
【バスケットW杯】日本がフィンランドに逆転勝利!日本 98-88 フィンランド
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693145681/
【朗報】日本バスケ快挙 名将の誉れトム・ホーバス
[128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693145074/
【バスケットW杯】日本vsフィンランド 日本が最大18点差を逆転し勝利!
日本 98-88 フィンランド ★2
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693146905/
日本バスケつえええええwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693145125/
【速報】バスケ🇯🇵代表、初勝利wwwwwww
[308275304]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693146133/
バスケットボール日本代表歴史的勝利
[963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693145796/
2023/08/28(月) 04:31:37.43ID:Idg8zHOG
離婚決まったから3年ぶりくらいに覗きに来たけどシングルスレって落ちたのかな…
まだ調停中だからこれからだけど先行き不安だ…
バツイチ板行ったら治安悪いし…
2023/08/28(月) 04:43:32.61ID:Qk4CJSja
>>531
ここ育児板だから板ちよ
2023/08/28(月) 05:10:15.21ID:vcmRWngz
>>532
うんこマンは2,3歳スレから出てくるな
2023/08/28(月) 05:18:09.41ID:9rBM9glK
>>533
大丈夫?
2023/08/28(月) 05:37:56.56ID:l0CqYRDV
>>531
母子で検索したらあったよ
536名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 07:12:12.74ID:tb2mGCb3
ゴミ捨て行ってきたら小3の子の同級生が自転車でどこかから帰ってきてた
こんな朝早くに何しに出かけてたんだろう?
2023/08/28(月) 07:21:30.56ID:E9RpJd9+
虫取り
…7時なんて、そんな早朝でもない
2023/08/28(月) 07:24:55.90ID:oMItGAby
虫取りで休みの日にそんな早起きできるのすごい
539名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 07:47:16.90ID:tb2mGCb3
手ぶらだったし今日学校あるのよ
謎なまま今日一日過ごすわw
2023/08/28(月) 07:55:36.21ID:4IZLDIHj
自転車でゴミ捨てしてちょっと遠回りして帰ってきたとか?
2023/08/28(月) 08:43:15.78ID:SBXw5RJI
早起きしてテンション上がり過ぎて町内一周してきただけじゃない?
2023/08/28(月) 08:49:55.69ID:BlSJ7wx4
知ってる子は朝校庭行ってサッカーして、一旦家に帰ってきてから学校に行ってるらしい
2023/08/28(月) 08:52:56.77ID:J0b7I1vQ
>>539
私も疑問で顔見知りだったから何してるの?って聞いたら「サイクリングーーー!!」って言われたわ。(小3男児)
あとでお母さんに会ったから、その話したら、新しい自転車買って貰って嬉しくて朝早くからそんなことしていたらしい。
お母さんに遠くはダメって言われてたらしく、家の周りをグルグルしていた。
2023/08/28(月) 09:12:19.24ID:pX7KeCWC
子のお気に入りのワンピース、腰紐絞るタイプなんだけど洗濯したら腰紐が先端からほどけてしまった
ロープ?縄?みたいな作りでねじり直しても勝手に解けていく
かなり目立つ解け方しちゃってフォロー出来ない、服、紐、ロープで検索しても出てこないよどうしよ
2023/08/28(月) 09:12:51.43ID:MDQqcdZ3
>>543
ワロタ
小学生アホかわいいな
2023/08/28(月) 09:15:41.66ID:4IZLDIHj
>>544
数㎝ねじって糸で見えないように内側を縫い止めてまた数㎝ねじって糸で縫い止めて
ってやったらどうだろう
2023/08/28(月) 09:16:43.12ID:0yzTo6ZD
>>544
端っこをほぐしてタッセルみたいにしちゃうか手芸店で似た感じの紐を買って入れ替えれば?
ほどけたロープは素人には治せないよ
2023/08/28(月) 09:51:20.30ID:S9tIm5k4
支援センター行ってみたいけど予約制なのがだるい
暇だなーって時にふらっと行きたい
2023/08/28(月) 12:26:32.64ID:pN7islvP
>>544
他の人が書いてるみたいに縫い止めるか、でなかったらグルーガンで固めるか、かな
550名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 13:02:52.96ID:7JhqoZM9
息子のお昼にパスタ200茹でて残りは夜ご飯か明日の朝に、と思ってたら当たり前のように全部食べた
食欲…
2023/08/28(月) 13:08:27.29ID:lTzY/Ui1
茹でたパスタで作り置きするの?おいしい?
2023/08/28(月) 13:19:31.07ID:W78Paezx
個人的には本格系っぽい味は茹でたてがいいけど
ナポリタンなんかはあのちょっとクタッとした感じが好きだな
553名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 13:20:11.63ID:7JhqoZM9
>>551
残ったパスタはケチャップで炒めてナポリタンみたいにして付け合わせにしてるー!
普通に食べられるよ
2023/08/28(月) 13:21:58.20ID:FD8hQKR9
そうなんだ!
弁当の揚げ物の下のパスタ好きだからやってみよ
ありがとう
2023/08/28(月) 13:26:54.66ID:Lo5+YFpA
>>552
わかるナポリタンは雑に茹でて雑に火通した感じが好き
2023/08/28(月) 13:38:50.07ID:mQ9UUnEK
>>550
子供ならすごい良い話に見えるね
成長素晴らしい
これが旦那ならクソムカつくが
2023/08/28(月) 13:59:43.29ID:sTo3wNvA
お店でもわざわざ前日に茹でるんだよね、ナポリタン
うちの子達も最近1人前の量じゃ足りないと言い出したわ
2023/08/28(月) 14:05:29.79ID:Y06r1ggx
うち麺1人前とかじゃなく1kgで買ってるから何gで出してるか謎だわ
旦那がいると半分くらい茹でてるから500gはいくのかな
2023/08/28(月) 14:13:54.85ID:/CenVtdT
入れたい保育園、元々隣に砂利だけのそこそこ広い謎スペースがあって園庭とはフェンスで区切られてた
園とは関係ないよその土地かと思いきや何故か園児が詰め込まれて待機(いかにも暇そうにしていた)してたこともありますます謎スペースだったのが
フェンスはそのままに真新しい遊具が設置された
園庭は芝生だし園庭拡張かとも思ったけどフェンスが取られる気配もなければ謎スペースはずっと砂利で行き来も出来ないみたいで園児が遊んでる時間も謎スペース遊具は無人
何なんだろう
2023/08/28(月) 14:55:28.87ID:rCTMrXFu
バス待ち用とか?
うちの園はバス待ちエリアは園庭と正門の間にある
バス乗らない子が外出ないようにとかナントカカントカ
2023/08/28(月) 15:13:55.74ID:1vg4EhMv
>>560
バス無し園なんだよね
あとあんまり細かく書くとあれだけど他の建物とのレイアウトも入り組んでて謎感がマシマシなスペースなんだ
元々大きな園だし園庭広げるつもりなら大歓迎なんだけどよくよく考えたら新しい遊具も2つの土地の境目にあるし待機させて遊ばせる用かな
562名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 15:26:57.95ID:1JL7FD+o
知らんがなw
2023/08/28(月) 15:27:54.56ID:I8D3jXjQ
>>561
園に聞けば
2023/08/28(月) 15:46:34.86ID:cQFB5BzC
外遊びの際クラス単位で監視が行き届くように仕切ってあってサブの運動場的な位置付けとか
うちは乳児の部屋から出られる園庭スペースと幼児が主に使うスペースは仕切られてる
2023/08/28(月) 16:02:39.42ID:QUbgvRDW
子供のイベント(誕生日とか七五三とか入卒園)の準備するとき
自分の時はどんな感じだったかなーってアルバム見るんだけど
広い家に親戚一同集まって綺麗に盛り付けされたいかにもパーティーって感じの食事に
スタイル良くて服も常にスタイルにあってたサイズピッタリのものを着こなしてる母に
高いブランド品や輸入品もしくは手作りのかわいい服を着た私と弟
なんかさぁ、時代なんだろうか年なんだろうか性格なんだろうか
華やかだし楽しそうでいいなあ
私こんなの出来ないよ
お金だけじゃなく楽しんで準備もできないしセンスもないし
親がしてくれた遊び(体力使う系も手先使う系も)とかも全然真似できないし
自己嫌悪になる
2023/08/28(月) 16:04:25.32ID:Jc9UWBBn
今までで一番わけわからない名前の子に会った
さすがにオンリーワンすぎて特定みたいになったら可哀想だから名前スレとかに書けないレベル
動詞でうごくくん(フェイク)みたいな感じ
2023/08/28(月) 16:13:50.40ID:mtK5fOQM
>>566
アナウンサーの金井憧れみたいな?
高学歴で美人なアナだからいいものの…実際子の同級生にいたら親が変わり者そうで距離置く名前だわ
2023/08/28(月) 16:15:52.47ID:D9MaAdUY
漫画原作でドラマにもなった話の主人公が整(ととのう)くんって名前だったけどそういう系かな
2023/08/28(月) 16:32:32.92ID:apnFQWmH
コストコで亡くなった子供の名前が流石にオンリーワンだと思ったら検索するといろんな子供出てきてびっくりしたわ
あと今の平均寿命男でも77超えてるから平均寿命未満を願うのかってコメントになるほどなと思った
2023/08/28(月) 16:42:54.81ID:fdUv78wa
キッズスペースで大きいお友達に背後から突き飛ばされてるの目撃してショックだった
特に混み合ってたわけでもなく
いずれ子もそういう事するだろうし本人気にしてなくて泣かなかったけど
私の心の準備ができてなかったわ
2023/08/28(月) 16:50:03.68ID:TCiWKdKK
大人がキッズスペースで遊んでたの?
大きなお友達って大人の事を指す言葉って認識が古いの?
2023/08/28(月) 16:54:27.41ID:FFDBN6C+
「大きいお友達」が大人を指すのは子供向けコンテンツにハマってる人を指す場合だけじゃないかな
この場合は普通に>>570の子より年上の子もしくは体の大きい子ってわかる

>>570
そういうのびっくりするし腹立つよねぇ
そうやって子供も色々な関わり方とか学ぶんだろうしやたらに口出しちゃいけないけど親のほうがイラッとしちゃうよね
2023/08/28(月) 17:06:23.79ID:N0tfKUgh
その場に居合わせただけの幼児や児童をお友達という言い方がとても苦手でムズムズする
幼稚園や習い事で先生が便宜上「隣のお友達と手を繋ぎましょう」とか言うのは子供に分かりやすくするためだとまだ分かるんだけど(とは言っても子供心ながらに「この子とは仲良くないけど?」と思ってた記憶もある)
2023/08/28(月) 17:13:05.62ID:S9F5UJ4j
普通に「子供」でいいよね
2023/08/28(月) 17:19:54.27ID:TCiWKdKK
>>574
もしくは「大きい子」とか
ネットだからって無理して知ったかしてる感半端ない
2023/08/28(月) 17:35:56.28ID:aJEbyyLc
文盲くん普通に文脈でわかるで
大丈夫か?
2023/08/28(月) 17:36:20.91ID:tEPXjDe0
ワンピースの紐について書き込んだ者です色々アドバイスありがとう!
元々紐が長すぎる気がしてたので適当なところで結び直して解けたところは切りました
2023/08/28(月) 18:11:49.63ID:5SCEzE5+
学校からのお知らせがアプリってのは楽だけど
子供向けの自〇予防週間のプリントはどうすればいいんだよ…って思っちゃう
生徒の皆さんって呼びかけあるやつは配ればいいのに
2023/08/28(月) 19:34:27.94ID:YKyv4DvP
>>574>>573にでしょ
580名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 20:08:46.57ID:jCQJq9Wr
小2の息子が怒鳴られました。あまり、納得してません。

息子を学童に迎えに行き、次に幼稚園に娘を迎えに行ったあと、小2息子と娘を園庭で遊ばせてました。そのときに、息子の友達(以下A君)も遊んでました。
息子とA君が遊んでいると、年長のB君がずっと付いてきてました。息子たちが「この子がついてくるー。」と指を指したらB君の父が「指さして何笑いよんじゃこらー。」と突然ブチギレ、親呼んでこいといい、私がすみま、としか言ってないのににエヘヘと笑い、気が済んだのか、A君にも子供相手にジリジリ詰めより「お前も笑っただろ、親呼べ。」と言い、おばあちゃんがいろいろ話を聞いても話が噛み合わなくて、話の途中で帰ったみたいです。

17時まで園庭は開放してます。小学校は通学路挟んですぐとなりなので、園児が小学校でも遊んでます。
もちろん、お迎えのあとはすぐ帰るのがいいのですが、誰かは必ず遊んでいるので、17時までの約束で遊んでました。園庭に小学生は普通にいます。

指を指すのは確かに失礼なことだし、笑ってたけど笑顔で、バカにしてたわけでもないです。

これからも顔を合わすと思うとホントにいやです。これって指をさした息子たちが悪いんですか
2023/08/28(月) 20:12:23.00ID:z3NqP1Ae
>>580
スレチ
582名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 20:46:35.72ID:TL2o15OE
2023.07.26
中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容
週刊現代
(略)
このマイナンバーについて、今回以上に深刻な不祥事が起きているにもかかわらず、事の真相を厚生労働省は隠蔽し続けている。
厚生年金の受給者のマイナンバーや個人情報―そこには年収情報さえ含まれる―が大量に、しかも中国のネット上に流出した事案である。
(略)
すべてのはじまりは、'17年12月31日の大晦日だった。
この日、日本年金機構の「法令等違反通報窓口」に2通のメールが届いた。
(略)
メールの中身は、まさかの…
「最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。
『平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書』の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者氏名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
(略)
返送された「申告書」は、
機構が業務委託契約を結んだ
◆SAY企画◆がプログラムへの入力をおこなうはずだった。
ところがその業務を、
◆中国のデータ処理会社に再委託◆していたのである(再委託の件数は、約501万件とされる)。
SAY企画による中国への再委託が発覚後、一連の処理に従事していた機構の梅林芳生・給付業務調整室長は、わたしに言った。
(続く)
https://gendai.media/articles/-/112337
583名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 20:48:25.69ID:TL2o15OE
2023.07.26
中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容
週刊現代
(前続き)
特別監査の実施と事件の露呈
それを確認するや、このメールを印刷したペーパーには「取扱厳重注意」と「配付者限り」のスタンプが押され、◆日本年金機構◆の★水島藤一郎理事長★に報告◆されている。
その後の水島理事長と年金局の動きは、メールの隠蔽と都合のよい説明を作りだすための工作に費やされている。順を追って見ていくことにしよう。
'18年1月5日に水島理事長は、
年金局と今後の対応策を協議。
翌6日の土曜日には、
◆抜き打ちでSAY企画への特別監査◆を実施した。
この時、SAY企画の切田精一社長は、
◆契約に違反◆して
◆中国大連市のデータ処理会社(大連信興信息技術有限公司)◆に
◆「申告書」の入力作業を再委託◆していたと、あっさり認めている。

「申告書」の入力業務は個人情報を取り扱うため、
◆機構では再委託を禁止◆している。にもかかわらず無断で、
しかもよりによって中国への再委託をおこなっていたことに、
◆水島理事長と年金局の幹部たちは震え上がった◆はずである。
(続く、全文は元記事で)
https://gendai.media/articles/-/112337?page=3
2023/08/28(月) 20:54:52.40
Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで3500円
電話番号じゃなくメアド登録でOK
https://note.com/neamo/n/n388a3597406d
585名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 20:57:19.83ID:TL2o15OE
2023.07.26
中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容
週刊現代
(前続き)
特別監査の実施と事件の露呈
それを確認するや、このメールを印刷したペーパーには「取扱厳重注意」と「配付者限り」のスタンプが押され、◆日本年金機構◆の★水島藤一郎理事長★に報告◆されている。
その後の水島理事長と年金局の動きは、メールの隠蔽と都合のよい説明を作りだすための工作に費やされている。順を追って見ていくことにしよう。
'18年1月5日に水島理事長は、
年金局と今後の対応策を協議。
翌6日の土曜日には、
◆抜き打ちでSAY企画への特別監査◆を実施した。
この時、SAY企画の切田精一社長は、
◆契約に違反◆して
◆中国大連市のデータ処理会社(大連信興信息技術有限公司)◆に
◆「申告書」の入力作業を再委託◆していたと、あっさり認めている。

「申告書」の入力業務は個人情報を取り扱うため、
◆機構では再委託を禁止◆している。にもかかわらず無断で、
しかもよりによって中国への再委託をおこなっていたことに、
◆水島理事長と年金局の幹部たちは震え上がった◆はずである。
(続く、全文は元記事で)
https://gendai.media/articles/-/112337?page=3
2023/08/28(月) 21:50:37.43ID:/Oiv3obp
河村ちゃんこういうことは素早くやってくれるし出産祝い手厚いから嫌いになれんのよ(もう全部の窓補助錠とアラームつけたけど)
あの人だけ世界観が昭和のコメディなんだよな
2023/08/28(月) 23:19:01.37ID:JQoTHRn1
我が家の周りは子供2人の家庭が1番多いけど子供5人以上いる家庭が2つある
そのどちらもヤンキーではないがちょっと非常識(チャイルドシートなしとか)、子供大好き!にも見えない、夫婦仲良好にも一見見えない、旦那の職業が不詳の割に旦那が町内会やPTAで張り切る、嫁はあんまり表に出てこない、で似通っててなんか法則があるのかなと思う
2023/08/28(月) 23:35:12.28ID:5VYGfZeM
このご時世に子供5人なんて、頭のネジ少し緩んで非常識でないと産まないのでは
奥さんが表に出てこないのは家庭内で疲れ切っているから?
2023/08/28(月) 23:56:23.03ID:Prr3soPn
いかにも子供大好きなのが溢れてる夫婦でもない限り、現代だとDV・妻がグレーゾーン知能の可能性を疑う
2023/08/29(火) 03:17:13.12ID:7klEChBv
親になってから思ったんだけどなめられっぱなしでつらい
なめられる原因が子じゃなくて自分ってのがよくわかって余計につらい
高い月謝出して習い事してて他保護者から難癖付けられてその難癖付けてる側がおかしいのわかってるのにその保護者面倒くさいからこいつ(私)ならいいなりにできるだろうって業者が思ってるのが丸わかりで結果子供がひどい目に遭う
クレーム保護者が許してくれるまでコンクールは出られないのよっていわれてやっとこれは無理だって思って
習い事ごときなので他行けばいいんだって当たり前の事すら気づかなかったんだけど最近気づいて他移ったそしたら驚かれた
こういうときにフットワーク軽くできないアホな親でごめんなさい
2023/08/29(火) 04:40:26.96ID:kZ1nzMOL
他の教室に移れたなら、良かったじゃん

932: 名無しの心子知らず [sage] 2023/08/16(水) 16:36:15.26 ID:upc/e3FE
とある習い事でアドバイザーみたいな人がいて生徒側の希望とその運営の都合も考えながらどういうクラスに入ったらいいかとか話をしてその先を決定するってのがある
その習い事の選抜クラスにいるので運営の意向が非常に大事なのはわかるんだけど何を勘違いしてるのか話すことになったアドバイザー(と多分運営も)は進路は自分たちが決めるもので保護者と本人ははいはいとそれに従う、いや従わせると本気で思ってる様子

そこには誠意のかけらも見えなくて子本人を無理やり悪者(相手も無理やりなのがわかっててやってるのがよくつたわってくる)にしとけば言い返せないだろう、嘘はまずいからつかないけど相手が勘違いするようにふるまって逃げられないようにしとけ、進路決定するぎりぎりのタイミングに言えばほかの選択肢は取れないだろうなどとやり方が非常に姑息
子が悪いって言われちゃうと仕方ないのですみませんすみませんって下手にでてたらこいつはいいくるめられると思ったらしくなめられまくっている
2023/08/29(火) 04:41:16.23ID:kZ1nzMOL
933: 名無しの心子知らず [sage] 2023/08/16(水) 16:36:42.97 ID:upc/e3FE
こんなやり方でついてくる人いるんかと思うけど、地域柄とその習い事の性質上、他の運営に行くことはせずにはいはい従っちゃう事例が結構あるからこうなるんだろうと思う

決めるのは保護者と本人なのが鉄則でこれって当たり前なんだけどそれをわかってないのってこの習い事だけじゃなく仕事してても結構見る、ともかく何言われようが自分で決めるんで運営変えたらほとんどなかった事例らしく悲鳴あがってた話が聞こえてきた
そして次の年からアドバイザーが変わってた・・まあ向いてないんだろうな

どうしても書きたかったんでここに書かせていただきましたが長文ですみませんでしたご清聴ありがとうございました
2023/08/29(火) 06:26:25.15ID:rKkT3RZl
めちゃめちゃ読みにくいけど頑張って読んだ
ご清聴ありがとう、で笑った
2023/08/29(火) 08:29:49.56ID:8Tp/gjXe
今日が始業式で、学期始めの1日だけ役員の下校見守りがあり、私が当番なのは決まっていたので仕事も休みにしてた。でも今朝急に役員LINEで「36度を超えたら今日の見守りは中止にします。決まり次第連絡します」と連絡がきた。昼の12時くらいだと36度まで届かず34.8度くらいの微妙な温度になりそうだけど、できれば中止になってほしい…。ていうか天気予報で暑くなるのは分かってたんだから、前日までに中止を決めてくれていたら休みにする必要もなかったんだけどな。
2023/08/29(火) 08:36:57.00ID:rs5P4rWq
中止になったら別日に振替になるんじゃないの?
2023/08/29(火) 08:40:26.43ID:dYuyqdkl
暑いときこそ子供らもフラフラ歩いてるしそんな中でも子供らは歩いてるんだし下校見守りはするべきな気がするけどね
時間を短縮するくらいはわかる
2023/08/29(火) 08:42:33.49ID:OhzJpJZu
始業式はやるんだよね?暑くても
2023/08/29(火) 08:46:20.89ID:P9VBibuo
地域の育児支援センターが保育園なんだけど保育士さんも親切だし慣れてるし預けられるもんならここで預けたかったけど職場の立地考えるとここに預けて出勤するのはただのマゾなんだよな……
2023/08/29(火) 08:48:55.73ID:luyRn0cD
連日猛暑日で体育の授業中に熱中症と言うニュースを聞いて心配になったから子供に聞いたら
最近暑すぎて全然体育の授業やってないって
うちの学校は判断マトモで良かったわ…
2023/08/29(火) 09:58:42.36ID:ENpxRSBi
最近抱っこしての寝かせつけ嫌がるから
今日は抱っこしながら
ダダダ fuwa fuwa シャキーン
とか言ってたら笑いながら寝た
ありがとうサクラダ
2023/08/29(火) 10:51:18.78ID:bIoNU84l
まさかこんなとこでサクラダの歌を目にするとは思わなかったわ
うちもやってみよ
2023/08/29(火) 10:57:03.81ID:V6OavqMr
>591
ありがとう移れたよ
先生喜びますよ〜!ってあたたかく迎えられて泣いたよ
見る人見たら身割れするレベルでイレギュラーなことしてるみたいだから細かく書けなかったごめんなさいだらだら書いたけど読んでくれた人ありがとう
2023/08/29(火) 13:05:54.28ID:MVnHv2E0
子供が学校休んだから、超久しぶりにEテレ観た
うーたんの後釜が球体が沢山ついてて気持ち悪く、ここでも見聞きしたけど多様性!LGBT!みたいな内容の番組が増え
英語であそぼはキャリーになってて、色々と驚いたわ
2023/08/29(火) 15:23:13.78ID:voaSJeia
昨日ばあちゃんが介護施設入ったんだけど録画しといたドラマが老人虐待してころす施設の話で胸糞不安

ここまで打って気付いたけどもう今年はばあちゃんのおせち食べられないんだな……元気なうちに曾孫の顔見せて抱っこしてもらってお世話手伝ってもらったし90歳になる今まで元気だったんだから仕方ないことだよね
お風呂の時間になるといそいそやってきて嬉しそうに眺めてたの忘れらんないよ
帰省するその日に脳出血で倒れたんだけど曾孫に会うの楽しみで前日までにあらゆる用事片付けて全力待機してたみたいでそれが悪かったのかなあとか考えちゃう
実家的には私と子の帰省の最中に倒れられるよりマシだったんだろうけど結局半年以上会ってないから激変なんてレベルじゃないし、落ち着いたら会いに行きたいけどばあちゃんの中で母の子だったり私の子だったり親戚の子だったりコロコロ設定変わってるみたい
でも親族最年少の乳児って認識は不動みたいで、宴会やるんでしょ(やらない)私子ちゃんのお寿司はちゃんとサビ抜きにするのよとか言ってるみたい
曾孫の様子聞きたい一心で拙いメールくれたり調子悪いガラケー新調したり張り切ってたのに……
半身麻痺しちゃったからもう抱っこも無理だろうな
2023/08/29(火) 17:04:04.54ID:hAZs9pRU
X(Twitter)で手取り26万、子供が持てない、なんて話が話題になってましたけど、
返信が手取り26万は多い、我が家はもっと少ない、そんなポストばかりで気が滅入ります
でも、これが現実なんですよね
606名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 17:17:36.10ID:X71lPbQT
【バスケ】日本運命のオーストラリア戦 W杯2次リーグ進出かけ
2023年8月29日
バスケットボール男子W杯に出場中の日本(世界ランキング36位)が、
オーストラリア(同3位)と対戦する。勝てば2次リーグ進出、
負ければ順位決定リーグに回る。
27日フィンランド(同24位)
に劇的勝利を飾った勢いで連勝なるか。
https://www.nikkansports.com/sports/basketball/wc2023/news/202308280001565.html

【バスケW杯】男子日本代表、アジア勢1位で8/29に強豪オーストラリアに挑戦
– パリオリンピック出場権争い詳報(8/28終了時点)
2023.08.29
月刊バスケットボール編集部
8月25日の開幕から最初の4日間の日程を終えたFIBAバスケットボールワールドカップ2023で、
27日にフィンランドを倒した男子日本代表が、アジア勢6チーム中のトップに立っている。
今大会では来年のパリオリンピックへの出場権が各地区の上位チーム
(アメリカ地区とヨーロッパ地区の上位2チーム、アフリカ地区とアジア地区、オセアニア地区の最上位)
に与えられることになっており、
日本はこの位置を維持できれば、
パリへの切符が手に入る。
☆アジア勢6チームのオリンピック出場権争い 8月28日までの日程終了時点
※表記は順位、チーム名、勝敗(得失点差)
1. 日本 1勝1敗(-8)
2. フィリピン0勝2敗(-16)
3. ヨルダン0勝2敗(-29)
4. イラン 0勝2敗(-43)
5. 中国 0勝2敗(-62)
6. レバノン0勝2敗(-94)
https://www.basketball-zine.com/article/detail/113862

「FIBA バスケットボールワールドカップ 2023」
放送予定
【地上波】
テレビ朝日系
・8月29日 (火) vs オーストラリア (20時10分試合開始予定)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bd1a76e3c355976916926f0254d9bc4e708a01
2023/08/29(火) 17:17:46.42ID:rbBiuLXe
うちもそんなもんだよ、共働きで生活残業して学費貯めながら頑張ってる
2023/08/29(火) 17:32:42.38ID:wV9+a/BE
子がなんか熱っぽいなーと思って脇に差し入れた体温計がL表示から36度台にパッと切り替わった時の緊張感よ…39度あったわ
2023/08/29(火) 17:38:23.35ID:a3Oe3jKx
産院で18週の頃からずっと女の子だってそれぞれ別の先生に言われていて、言われる度に隠れてるだけで男の子って可能性もありますか?って聞くと「割れ目がハッキリ見えてるから女の子ですよ」って言われる
でも最近周りで産休入って出産近くなったタイミングで判定覆ったってことが続いていてどうしても男の子なんじゃないかって思ってしまう
女の子ならこれって名前あるけど男の子は苗字との兼ね合いとか考えるとなかなか難しいし、分かるまではどっちでも良かったけど今は女の子で色々イメージしちゃってるから気持ち切り替えるのに時間がかかりそう
性別ギリギリで覆ったうちの一人は古い産院で立体的なエコーとかもないって言ってたけど、そういうのも関係あるのかな
2023/08/29(火) 17:40:45.00ID:fcjgqbOR
>>608
わかるわー早いんだよね
お大事に
2023/08/29(火) 18:35:55.81ID:1AUgfXfm
>>609
血液検査のniptすれば性別必ずわかるけど10マンかかるな
2023/08/29(火) 18:49:05.49ID:6zU3txZ9
>>609
第1子が男児だったのもあって気を使ったのか、かぎりぎりまで教えてくれなかった
見えないねと濁され,,,結果男でした
2023/08/29(火) 19:38:41.98ID:I/sMGKD6
エコーの技師が女の子だとだいたい喜ばれるから性別告げるのも気が楽って言ってた
男の子だと泣く人もいるって
2023/08/29(火) 19:42:45.28ID:vNe+tSzu
>>613
なんで男児って嫌がられるんだろ?
私は男児希望で男児だったから嬉しかったけど少数派なんだろうか

ジャニーズ、韓流スター、2.5次元俳優ファンみたいな人も我が子は男児は嫌って人多いのかな
615名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 20:01:35.17ID:EFwgB9Gi
夕方、SCの駐車場で車停めてたら隣の車がエンジンかかってなくて、ライト付いてたから係員に連絡しようと思ってたら、車内に未就学っぽい子2人いたわ…
慌ててすぐ近くの店舗の店員さんから係の人に連絡取ってもらったんだけど、店員さんがそんなことで?と言いたげた顔だった
係員が駐車場にいれば直接伝えるけど、いない場合は店員さんに言うしかないし、最近車内で亡くなった子のニュースやってたばっかなのに気にしない人がいるから事故はなくならないんだな…
2023/08/29(火) 20:03:50.33ID:eONqeU6i
上が男で2人目男って言われてる妊婦だけど、言われた時に男かぁ…ってうっかり言っちゃったよね
男でも今のところかわいいからどちらでも良かったけど、洋服とかおもちゃとか選べるものの幅が狭くて買い物があまり楽しくないというか
子どものいとこたちが全員女だから女児ものはそっちに貢ぐからまあいいんだけど
2023/08/29(火) 20:10:25.36ID:I/sMGKD6
>>614
そりゃ推し活と現実は別だしね
言葉悪いけど男の子って当たり外れが大きいからかな
アイゼンク IQグラフで検索するとわかりやすいグラフ見られる
我が子の小学校内の支援級もぱっと見8:2で男子が多い
あと女の子グッズ可愛いだとか大きくなっても構ってくれるとかくだらないと思いつつも無視できない心情もあるかな
2023/08/29(火) 20:11:51.47ID:6p9SWTNR
>>614
個人的には妊娠前は、子供服のパターンあまりない・うるさい・体弱い・反抗期でもし暴力系になったら手に負えない・犯罪リスク高いって感じで出来れば女の子がいいなーと思ってたよ
2023/08/29(火) 20:32:18.21ID:HNOVkUS0
>>614
私も周りの仲のいい友達も裕福な家に嫁いだり婿養子が多くてそういう子は男児希望が多い
一般的には単に母親は女児希望が多くて男親は男児希望が多いらしいよ、同性のほうが楽な気がするんじゃない?
近所見てても医師や経営者が多いけど女の子は嫁いで滅多に帰省してないけど男の子は同居したり毎週末帰って来てる人が多いわ
2023/08/29(火) 20:36:09.24ID:+S3L82Iq
自分がダラでモサセンスだから女の子だと可愛くしてあげられる自信ないや
621名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 20:49:07.91ID:gP6XEUQS
上の子が昨日から泊まりで出かけていて、今日帰ってくる。正直憂鬱。また小うるさいし、短気で周りを疲れさすだけでバイトも短時間しかしやらない怠け者でなかなか金返さないし、ただただうざい。下の子とだけのが平和だったのに。就職して出てってくれるのかと思えば馬鹿のくせに大学進学とかいうし。何一つ頑張ってないくせに何言ってんだコイツ。
ほんと、いらない。もう帰ってこなきゃよかったのに。
2023/08/29(火) 20:53:37.70ID:a8jqLo8G
>>620
分かる
髪とか可愛く結ってあげられる自信がないわ
2023/08/29(火) 21:12:16.67ID:PLP/RrKp
>>621
奨学金あるんだから好きにやらせたら良いのでは
バカな子を甘やかして親の金で大学行かせても何も学ばず低収入の仕事にしか就けないバカな社会人に進化するだけだから自分で頑張らせよう
2023/08/29(火) 21:15:13.96ID:9IGk98bq
>>609
うち8ヶ月くらいで「男の子かな」って言われてたのが臨月で女の子確定したよ
でも半信半疑だったから服は白とか黄色のどっちでもいけるやつ買ってた
2023/08/29(火) 21:18:36.10ID:wUUUEe6i
ベビーカーでカフェ入ったら店員さんが立って待機してるエリアのすぐ近くに通されたんだけど

🥴←店員のお兄さん

🙄←子

ずっとこうで可愛かった(お兄さんが)
2023/08/29(火) 21:24:47.03ID:rQk1e5CL
>>625
なんかじわじわくる
2023/08/29(火) 21:29:03.76ID:ZZcekdgq
昔から兄妹の構成に憧れてて子供も兄妹が良くて実際その通りに1人目男、2人目女で産んだけど
もし2人目も男で兄弟になってたらショックで立ち直れなかっただろうなと思ったりする
姉妹ならまだそこまで悲壮感無いけど男だけの兄弟はどうしても前向きな感情が湧いてこない
2023/08/29(火) 21:37:23.29ID:6O/1nz2m
うちの親戚も1人目も2人目も希望の性別じゃなくて2人目妊娠中ずっとグズグズ泣いてたけど
立ち直れなかったり泣き暮したりするレベルのこだわりがあってなんでわざわざ二分の一でハズレとわかってる賭けをするのかすごい謎
抽象化して例えば「ボタンを押すと5割の確率で不幸になり5割の確率で幸福になります。押さなければ現状維持です」っていう賭けをしろって言われてもそんな高確率で不幸になるならそもそも押す気にならんけどな
2023/08/29(火) 21:41:52.82ID:ixiZdR1q
>>628
なんか50パーセントじゃないって記事が出てたよねかなりの確率で連続同性
男児だからその賭けに出れないで一人っ子だ。女児なら次はどちらでもいいって言えるんだけどね
やっぱり男の子二人は絶対キャパオーバーだ
2023/08/29(火) 21:43:45.12ID:RLsrrsTI
でも2分の1の確率で当たり引けるでしょ
当たりの幅もデカいじゃん
2023/08/29(火) 21:46:36.41ID:bc1v33fg
男兄弟のお兄ちゃんって優しい子が多いと思う
弟はお兄ちゃん大好きでべったりな子と兄の優しさにつけ込んで好き勝手し放題のクソガキの二極化してるイメージ
2023/08/29(火) 21:51:47.58ID:izwgo9lH
>>630
そういう価値観の親のもとに生まれることが子供にとって当たりなのかハズレなのか
どっちだろうなぁ
2023/08/29(火) 21:53:13.06ID:6O/1nz2m
当たり幅でかいって言えるのは外れても立ち直れる時だけじゃない?
外れてもあーあ残念くらいで済ませれる人なら5割で当たるならでかいじゃん!って思えるだろうけど
絶対にハズレひきたくない!引いたら立ち直れない!って思うレベルの人がそんな負け幅大きい掛けできるのすげーなって感じ
2023/08/29(火) 21:55:30.83ID:4Hv0JxDi
やっぱり過度に性別拘っちゃダメだね
2023/08/29(火) 21:57:08.19ID:Q5yyU2A9
男の子の方が全体の5%だか多く生まれるからそもそも半々じゃないってのがね
2023/08/29(火) 21:59:54.56ID:uw03RGCO
子どもは1人でいいと思ってる人はそのレベルの賭けだろうけど、2人欲しいと思ってる人は単純に二分の1の賭けではないんじゃないの
2023/08/29(火) 21:59:54.83ID:4Hv0JxDi
101:100じゃなかったっけ?
2023/08/29(火) 22:00:02.62ID:vfHimEgq
性別こっちだったらいいな~とかはまぁわかるけど希望と外れて泣くのはホントわからん
2023/08/29(火) 22:18:45.56ID:RmkFGVyR
末っ子長男は甘やかしそうで嫌だなと思った
2023/08/29(火) 22:24:58.85ID:iM1zEExm
自分が女なら女児の方が一緒にやりたいこととか服とかなんとかかいろいろ想像がつきやすいってのはあるよね
男親は同じように男児の想像がしやすいみたいだし
2023/08/29(火) 22:37:58.07ID:HGqkxDsI
上の子は早剥、下の子は胎児に心臓病発覚だのくらったので
性別なんざどうでもいいからとにかく無事に生まれてきてくれと思っていた
642名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 23:02:38.52ID:X71lPbQT
10-FEET – 第ゼロ感
(映画『THE FIRST SLAM DUNK』
エンディング主題歌)
https://youtu.be/EsJGbHJyXYc?si=4zY0K0TQ2Y1p9w5P

2023年8月27日
バスケw杯第二戦
日本 vs フィンランド
休憩時間に– 第ゼロ感流れて
場内大盛り上がり
そこから
日本の大逆転劇がはじまる

スラムダンク名場面と一致したバスケ日本が話題沸騰 投稿主に絶賛の嵐「泣く」「粋なことするFIBA公式」
2023/8/28(月)
バスケットボールのワールドカップ(W杯)日本・フィリピン・インドネシア共催大会は27日、
グループリーグ第2戦で日本がフィンランドに98-88で勝利。
17年ぶりのW杯勝利という歴史的1勝を挙げた。大金星後には、
名作漫画「スラムダンク」と“一致”した名場面が誕生。
FIBA公式X(旧ツイッター)が紹介した。これがファンの間で
「粋なことをしてくれるFIBA公式」
と大きな話題になっている。

FIBA公式Xが紹介したのは2枚の画像。
左はスラムダンクで山王工業戦に
勝利した桜木花道と流川楓がハイタッチを交わす超名シーンだ。
右は同じような構図でこの日の
渡邊雄太と富永啓生がハイタッチを交わすもの。
 FIBAが「Slam Dunk vibes(スラムダンクバイブス)」と
記してシェアした投稿には、日本人からコメントが殺到した。(略)
偶然一致したことへの感動や、
これを取り上げたFIBA公式への称賛が相次いだ。
原作では、全力を出し尽くした湘北は
次戦で大敗してしまうだけに
「そこは真似しないで良いからね(笑)」という声もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3760f95c874cbf1164700a437ec9985b8a0b5b8
643名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 23:03:40.69ID:X71lPbQT
【バスケットW杯】日本代表、豪州との直接対決に敗れて2次ラウンド進出ならず…“貴重な1勝”を持って順位決定戦へ
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693313227/
スプリクトさん、おとといからバスケットボールのスレを執拗に潰し続けてしまう。いったいなぜ🤔?
[929293504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693310069/
【バスケ】フィンランド破った歴史的勝利のW杯は視聴率「8・8%」
延長枠では「9・6%」
占拠率35・9% ★2
[muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693224571/
【バスケW杯】大金星日本 スラムダンク山王戦と一致した超名場面をFIBA投稿 
渡邊×富永が「Slam Dunk vibes」
[ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693195773/
バスケ見てたら八村塁が出てないんだけどどこ行ったんや?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693313376/
【バスケ】日本、世界3位豪州に健闘 名将の誉トム・ホーバス
[128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693313196/
【バスケットW杯】パリ五輪出場権争いは日本代表が“アジア1位”キープ…
出場権争うライバルたちは連敗
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693232626/
2023/08/29(火) 23:17:37.79ID:eYHycGag
>>629
2人同性だった場合に3人目も同性になる確率が高いと言う研究だった気が
すなわち、男男の家には男が生まれやすい
実際周りみててもそれは感じる
当然ならすと男女半々なんだろうけど、3人4人の子供を持つ家で全員同性が周りに多い
2023/08/30(水) 00:26:20.58ID:/4z60K2l
男男:男女:女男:女女で26:26:25:23らしいよ
兄弟と兄妹が1番多くて姉妹が1番少ない
ちなみに3人以上産んだ場合、全員男の確率はどんどん高くなっていくけど逆に全員女の確率はどんどん低くなっていくらしい
ので3人以上いて全員女の親は誇って良いと思う
2023/08/30(水) 00:26:59.59ID:VkfQjCY1
私にそっくりな女児ならいらない、姉と絶縁してる私にとって姉妹なんてもってのほか
大好きな旦那にそっくりな男の子が欲しい、兄弟だったら最高に幸せ
結婚当時から願い続けて望みが叶った私が通りますよw
2023/08/30(水) 00:33:19.68ID:TRw6dMIw
負け惜しみにしか聞こえないw
2023/08/30(水) 01:29:15.70ID:Xg1eKlRv
子供を望む夫婦のおよそ9割が男女両方欲しがってるからね
2人以上産むのに同性が良いはマイノリティだしそれが男だと余計に希少になる
姉妹ならまだお揃いコーデしたいとか華やかな生活がしたいとかで分かるけどさ
2023/08/30(水) 01:31:33.47ID:aGO07NHr
義父が自分の言うこと聞かせたいけど無理そうな時は旦那じゃなくて嫁に言ってくる
聞けるものは聞くけど嫌なものは聞く気もないんだけど嫁なら言うこと聞くと思ってるのも不愉快
なので自分宛に連絡きた注文を旦那に折り返しさせたらひるんでたそして多分同じことをされてる義弟嫁がみぎにならえで義弟に折り返しさせててマジ草
2023/08/30(水) 01:36:54.44ID:8LqIumJv
家庭板にでも書いてろ
2023/08/30(水) 02:30:15.75ID:Awl171uD
両性持ちの余裕が羨ましい
652名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 03:52:39.61ID:kUxKNRUs
【バカ】岸田文雄、また日本国民70%に逆らって窮地(笑)

処理水放出「説明が不十分」7割 内閣支持率は続落
8/21 (月)

福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が「不十分だ」と
思っている人が7割に上ること
がANNの世論調査で分かりました。

 調査はこの週末、ご覧の方法で行いました。

 福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が
「不十分だ」
と答えた人は70%で、
「十分だ」と
答えた人は19%でした。
https://www.khb-tv.co.jp/news/14985506
2023/08/30(水) 04:13:56.85ID:wLCUhDUt
上の子(娘)だけの時に言われた「男の子も産まなきゃ」が無くなってかなり楽になったので
その分が余裕になってることは否定しない
2023/08/30(水) 04:52:46.43ID:AfjzfjDi
男男女だったけど3人目がもし男だったら妊娠中立ち直れないなと思ってたし、産んだらそりゃ可愛がれるだろうけどモチベが下がったらお腹の子が可哀想だから、いっそ産むまで聞かなかったわ
結果的に女の子で分娩台で泣いた
2023/08/30(水) 06:06:52.81ID:MJt1DDVo
>>651
親戚に女女男男の4人持ちいるけど確かに余裕を感じるわ
実際は毎日バタバタなんだろうけど本当に子供が好きなんだなってかんじ
2023/08/30(水) 06:25:08.46ID:Ep9UiPqs
性別に過剰にこだわる人って精神的にすごく幼いというか我儘なイメージあるから苦手
2023/08/30(水) 06:34:06.59ID:uUAlKs6o
>>647
なんとでも言ってw
2023/08/30(水) 06:52:08.99ID:5H283/nA
うちは兄妹だけど性別なんて考えなかったな
子供がサッカーしてるけど男の子3人家庭とかざらにいて大抵は下の子ほど上手い印象
2023/08/30(水) 06:54:04.26ID:0XrUmQ9d
親戚に女の子がほしくて結局帝王切開4回で男の子四人産んだ人いるな
今は息子たち結婚してるのに誰からも孫が産まれなくて私が産みすぎたのかなと言ってる
2023/08/30(水) 07:56:13.77ID:BTLXdeL8
うちの親戚はうち含め7軒連続で女男の順で子供が産まれるのが続いてるんだけど不思議
4^-7とかなかなかの確率よね
2023/08/30(水) 08:12:37.02ID:mMDhpWos
>>651
そりゃ「男の子が欲しかった」「女の子が欲しかった」って感情を持たずに生きていけるからね
2023/08/30(水) 08:17:23.62ID:+e+2u92n
旦那に似た男の子が欲しい女の子はいらないって言ってた子が待望の男児授かって大喜びしてた、けど2人目も男児でちょっと落胆してたわ。
2023/08/30(水) 08:22:55.93ID:GGlqB9am
>>654
私かと思った
私は待ちきれなくて20週で性別聞いたけど帰宅してからガチ嬉し泣きした
モチベ大事だよねアホみたいにピンクのベビー服買い漁ったわ
2023/08/30(水) 08:52:29.62ID:hM5KvuQA
「女の子(男の子)で良かった、男の子(女の子)はいらない」と過剰に主張する人をみると、きっと周りに両方産まないと!みたいな圧をかけてくる人でもいるんだろうな…と気の毒に思う
2023/08/30(水) 08:55:19.90ID:pPzejNnj
リアルでは言えないが
両性いるけど我ながらうまくやったな感はあります
だーれも文句言ってこない
2023/08/30(水) 09:04:11.70ID:SpoP+AZQ
>>665
わかる
でも、子供達から同性の兄弟姉妹も欲しかったと言われるw
667名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 09:08:35.68ID:ozFs7RDR
子供たちから双子がよかったとは言われたことあるわ。
学校の授業とか入れ替わってみたいらしいけど
実際やってる双子っているのかな。
2023/08/30(水) 09:10:23.43ID:YuHNZZmH
うちは3歳差だけど一緒に幼稚園に通いたかったから2歳差が良かったって言われる
子供には年子とか双子とか羨ましいみたい
2023/08/30(水) 09:12:54.92ID:xK7USk6a
知ってる双子は常日頃ワンセットにされがちだから個で見てもらいたがってるよ
名前間違えると凄い勢いで「違う!」って否定される
そういうの見てるとそこは入れ替わりたいとか無さそう
ケース1だから入れ替わりたい双子もいるかもしれないけど
2023/08/30(水) 09:15:57.59ID:NgmqBcLY
子供が言うのは単にないものねだりな気もするけど
末っ子が弟妹を欲しがったり長子が兄姉を欲しがったりするようなもんじゃないかなぁ
2023/08/30(水) 09:24:21.46ID:g9x1+AH/
兄弟夫婦が第二子は男の子欲しいから!で第一子の娘が新生児の頃明らか男児向けの肌着着せてた
お嫁さんがボーイッシュなタイプだったのもあるだろうけどお下がり見越しすぎだろとなったな
兄弟が「男だから家を継ぐ」概念を強く意識しすぎなんだけどね
2023/08/30(水) 09:26:33.44ID:QdWDLHij
姉妹はめちゃくちゃ仲良しなところと犬猿の仲なところと両極端なイメージ
平均すると姉弟が1番仲良さそう
兄妹は中学過ぎたら互いに無関心
兄弟も中学過ぎたら無関心
2023/08/30(水) 09:27:09.20ID:GKUuYb8Q
一人っ子→可哀想攻撃にあう
同性兄弟→異性も育てたいでしょ攻撃にあう
兄妹、姉弟→異性だと仲良く遊ばない事も多い
三人だと一人だけ疎外感を感じる
男男女女→全てクリアだかそんなにいらん
結局理想とか持たなくなりどっちでもよく思えるようになった
2023/08/30(水) 09:27:56.76ID:+puFRgAj
勝手なイメージだけど身近にいる姉妹を見てたら姉妹で仲悪いとこって親がお姉ちゃんを我慢させたり逆にお姉ちゃんばっかってなってて差別化によって仲悪くなってるイメージ
2023/08/30(水) 09:33:03.08ID:6YVrabul
多胎だと選べるものじゃないし性別もへったくれもなくなるからそういう攻撃もなくなるんだろうな
受精卵複数移せば出来るんだっけ?
2023/08/30(水) 09:33:44.83ID:awPFsahe
義実家が俗にいうゴミ屋敷。
それが最近主人が、人を家に招く
2023/08/30(水) 09:38:11.71ID:awPFsahe
>>676
ごめんうまく書き込めてなかった

主人が、人を家に招いたり泊めたりとなったら片付けるんじゃないかと言い始めて、来年義実家に泊まりに行くことになってしまった。
だけど息子は喘息もちなんだよ…
プロに頼んで隅からすみまで掃除&消毒してもらわないと嫌なんだが
主人は言ったらきかないし、義実家は片付ける気無さそうですでに無理アピールしてるし憂鬱だ…
2023/08/30(水) 09:40:05.23ID:MA1SqA1g
うちは旦那実家がゴミ屋敷ってか物屋敷なんだけど生きてるうちに片付けて欲しい
ゴミじゃないから捨てないし、リサイクルショップも持っていかないからまじで勿体ない
元々真っ白な箱に入ったバスタオルとか箱が黄ばんでて中身は綺麗なのに使うの躊躇う
2023/08/30(水) 09:43:27.02ID:+oxHAsz6
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1675745427/
2023/08/30(水) 09:52:53.78ID:KLtTIML9
>>615
置いていく親も親だし善意の報告に対してそんな態度の店員は普通に苦情入れるレベルだわ
お前の対応ひとつで人が死んでたかもしれないんだぞって危機意識持って欲しいよね
お店なんて心配しすぎやり過ぎくらいでちょうど良いんだよ店の立場守るためにも
2023/08/30(水) 09:52:57.15ID:Qu8gheXv
性別以外の話がやっと来たと思ったら育児どこだった
2023/08/30(水) 09:56:22.55ID:WzkGJsBD
>>680
ヤフコメで「店側に通報したら店内放送かけました!と報告とともに鈍器持って店員さんが駆けてきた」(親が気づくの待ってない)ってのがあったけどそのくらいでいいよね
2023/08/30(水) 10:04:37.75ID:oIem/Dx2
>>665
男女1人ずついるけどたまに知らない老人に「3人産んでこそ一人前だよ!もう男の子も女の子もいるから次はどっちでも良いね!」攻撃されるよ
3人目の養育費全てあなたが払ってくれるなら産んでも良いけど?って気持ちになる
684名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 10:05:32.68ID:OFwij84f
消防とか警察に連絡でよくない?
私が店員ならそうする。鈍器で破壊とか勘弁。
2023/08/30(水) 10:08:52.45ID:okVGs78O
まぁ店のマニュアルがあるだろうから
686名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 10:13:34.90ID:e1O69cc3
【バカ】岸田文雄、また日本国民70%に逆らって窮地(笑)

処理水放出「説明が不十分」7割 内閣支持率は続落
8/21 (月)

福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が「不十分だ」と
思っている人が7割に上ること
がANNの世論調査で分かりました。

 調査はこの週末、ご覧の方法で行いました。

 福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が
「不十分だ」
と答えた人は70%で、
「十分だ」と
答えた人は19%でした。
https://www.khb-tv.co.jp/news/14985506

岸田文雄、東京電力、経団連が暴走

岸田文雄の支持率さらに下落

日本国民も支持してない
2023/08/30(水) 10:42:17.36ID:KLtTIML9
エンジン切ってるなら一刻を争うしそう言う場合は窓割っても良いって警察や消防も言ってるよね
私自分が車内に閉じ込められた時用に車の窓割る専用の小さいハンマー車に装備してあるから何かあったらそれで割らせてもらうかも
2023/08/30(水) 10:50:48.96ID:cldkcXpD
高校受験って内申点が9教科全て2倍にされて計算されるなんて知らんかった
絶対評価っていくらテストで上位でもその他宿題や授業態度も積極的じゃないと5付かなくて勉強出来る子に不利なのに
その上、2倍ってなんなんだ可哀想過ぎる
なんでみんな中学受験しないんだろ
高校受験なんて全然、平等じゃないじゃん
2023/08/30(水) 10:53:42.23ID:oLYX+Qj2
>>688
学校によるよ
3年間の内申を1:1:3で見るところもあるし1:2.3だったりとか
自分の高校受験覚えてないの?
2023/08/30(水) 10:54:33.80ID:0AANAFA0
逆にそこまで内申点低くなる理由が知りたい
不登校とかずっと保健室にいるとか?
2023/08/30(水) 10:54:49.21ID:2ha04A4e
そういうタイプは内申点あんまり気にしない私立高校を最初から目指してる
2023/08/30(水) 10:55:58.12ID:QajTn9zV
それって県によるよね?いま神奈川に住んでるんだけど公立高校受験が独特らしい
高校受験までに引っ越すつもりだから真面目に調べてないけど
693名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 10:58:36.12ID:mQBZlSVE
【処理水放出】中国、日本への団体旅行キャンセル相次ぐ 大型連休利用 現地報道 ★3
[ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693357927/
【悲報】中国で日本旅行中止と日本製品不買が拡大してしまう。これが14億人を敵に回すってことなんだよな…
[271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693356468/
上海の日本人学校 通学中の児童に大声で怒鳴る男目撃される 処理水関連か
[448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693202194/
米国「処理水放出を支持シマース」
俺「さすが同盟国だ、ありがとう!アメリカ人も一緒に福島産を食べて応援してくれ!」
米国「…」
[878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693317915/
大竹まこと、処理水放出をめぐって「30年にわたって責任を持つってどうして言えるの?」
総理の言葉に疑問 [請安息吧★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1693306898/
琉球新報「処理水放出は科学的に問題ないと言うが謙虚さがない。
原発事故起こした反省と責任がー」
[844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693275600/
【日中】中国で日本製品の不買運動拡大 [08/26]
[荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693010849/
日本共産党「処理水放出で中国が怒ってるのは説明を怠ったせい。
事態解決の責任は日本にある」 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693220400/
2023/08/30(水) 11:00:06.89ID:QLJodoNW
関東だと埼玉と神奈川がちょっと独特かな
神奈川は昔ア・テストとかあったね
2023/08/30(水) 11:02:35.55ID:SMY2hLG5
私中受したから高校受験のノウハウなくて0才の今から不安だ
2023/08/30(水) 11:05:16.86ID:cldkcXpD
>>689
自分は私立だったから高校受験しなかった
>>600
勉強だけ出来る子はテストだけなら5取れるのに他の要因のせいで4に落とされる
だから勉強出来る子は私立中行くべきだなって思った話
2023/08/30(水) 11:05:15.63ID:LYbhFuH+
2歳の息子が最近「1、2、3、4、ゴー!」って掛け声でダッシュするのにハマってるんだけど
5とGOが混ざってしまってるのがおもしろ可愛い
2023/08/30(水) 11:07:11.18ID:IRG/ORUT
勉強だけが評価対象じゃないから仕方ないのでは
2023/08/30(水) 11:10:13.90ID:vWADLD/U
内申なんて不平等のゴミ制度だよ
公立学区でもレベル違うのに何より先生の裁量によりけりだもん
2023/08/30(水) 11:12:58.65ID:pdENDxX1
>>688
公立は都道府県で内申の扱いがかなり違うから、おたくの県ではそうなのねーとしか言えないな
中学生スレで見たいろいろ
・内申は3年間の評価の累積、最大135点
・高校のレベルによって当日点と内申の比重が変わる
・副教科は2倍、最大65点
などなど
701名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 11:15:27.41ID:mQBZlSVE
【処理水放出】中国、日本への団体旅行キャンセル相次ぐ 大型連休利用 現地報道 ★3
[ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693357927/
【日中】 中国で日本製品の不買運動拡大 [08/26]
[荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693010849/
中国で日本ブランド化粧品の不買・返品の波が広がる。原発処理水放出で不安が拡大
[565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693297133/
【悲報】中国で日本旅行中止と日本製品不買が拡大してしまう。これが14億人を敵に回すってことなんだよな…
[271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693356468/

どうするの?岸田文雄?(笑)
魚介類水産物だけでなく、旅行も、化粧品も
あらゆる日本製品に影響あるかも?(笑)

暴走フミオは最後は切腹自害するしかねーか(笑)
2023/08/30(水) 11:25:43.81ID:JbCyqHpb
>>672
私自身が兄妹だけどずっと普通に仲良いけどな
年子で高校まで学校も同じだったからってのもあるかもしれないけど
お互い結婚を決めた時は一番に報告した、婚姻届の証人欄もお互い書いてる程度には仲がいい
703名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 11:26:53.19ID:Mc4F0oOt
今の中学生ってみんなアイプチしてるんだね
そりゃ高校生くらいでプチ整形みんなしたくなるわけだ
2023/08/30(水) 11:30:28.27ID:kxUXtvqD
>>683
いるいる
しかもそれ言ってきた人、自分も2人しか産んでないしその娘は不妊のくせによく言えるなーと
2023/08/30(水) 11:34:40.49ID:YqxglT8n
>>703
高校生の息子が言うには去年の夏休み後目が変わった女子数人居たらしい
近所の女の子も整形したし今は小学生でもやるから高校生が整形って珍しくないかも
2023/08/30(水) 11:35:24.61ID:yTxi3fWv
いないいないばぁっの子供たちがわちゃわちゃダンスとかするコーナーで参加しないでボーッと立ってたりダンスそっちのけで壁が気になって触ってる子を見るのが好きだ
自由な1歳児は死ぬほどかわいい
2023/08/30(水) 11:43:51.75ID:PuHTi3uy
フィクションの育児にこの板的なコメントするスレとかないかな
各作品スレでは何か違う気がするし
2023/08/30(水) 11:52:03.26ID:s/wnGEOn
>>707
既婚女性板のこれが一番近いと思う
ほしければ自分で育児板に立てれば?
そして(答えてしまう自分も悪いが)、質問や相談スレでやれば良いのに

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★149
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676772125/
2023/08/30(水) 11:52:57.77ID:oDU5xPE6
>>707
マンガスレはあるけどフィクションは板チ扱いされてるね
需要があるなら新規で立ててみたら?
2023/08/30(水) 11:54:41.44ID:Br4ZNNQ2
スレ立て相談・誘導案内はこちらで

【案内所】スレッド立てる前にここで聞け!13【スレ立て代行】
https://mevius.5Ch.net/test/read.cgi/baby/1656356675/
2023/08/30(水) 11:56:40.89ID:vFhH5QBY
育児エアプのフィクションはツッコミどころが多すぎてスルーしてしまうわ
2023/08/30(水) 12:13:38.23ID:mz6yxQsF
献立考えるの疲れた…
2023/08/30(水) 12:50:30.64ID:4+Fb3AcH
今まで歯医者に勧められたハキラをずっとあげてた
安さに釣られてロッテのしまじろうのキシリトールタブレット買ってみたら甘い!香料強い!
ロッテのやつあげてたら甘味の感覚狂いそうだな
おいしいんだけど
2023/08/30(水) 13:08:02.60ID:Fb+LM3Kp
そういえば高校の時にプチ整形したけど15年経った今も二重のままだ
こんなに長持ちすると思わなかった
腕の良い医者だったんだろうなぁ
715名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 13:09:53.00ID:xsYdDJ98
【バカ】岸田文雄、また日本国民70%に逆らって窮地(笑)

処理水放出「説明が不十分」7割 内閣支持率は続落
8/21 (月)

福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が「不十分だ」と
思っている人が7割に上ること
がANNの世論調査で分かりました。

 調査はこの週末、ご覧の方法で行いました。

 福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が
「不十分だ」
と答えた人は70%で、
「十分だ」と
答えた人は19%でした。
https://www.khb-tv.co.jp/news/14985506

岸田文雄、東京電力、経団連が暴走

岸田文雄の支持率さらに下落

日本国民も支持してない

海洋を汚した売国奴岸田文雄は日本国民70%からも見放されへ

内閣支持率下落って事はもうほとんどの日本国民は岸田文雄の暴走には呆れてるんだわ(笑)

反対当然だよな?(笑)自分達の食べ物(海産物)を汚染されるんだから
反対90%でも不思議ではない(笑)
2023/08/30(水) 13:19:44.97ID:fNqzk4dL
>>688
都道府県による
うちは2倍では無い
717名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 13:20:00.58ID:xsYdDJ98
【バカ】岸田文雄、また日本国民70%に逆らって窮地(笑)

処理水放出「説明が不十分」7割 内閣支持率は続落
8/21 (月)

福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が「不十分だ」と
思っている人が7割に上ること
がANNの世論調査で分かりました。

 調査はこの週末、ご覧の方法で行いました。

 福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が
「不十分だ」
と答えた人は70%で、
「十分だ」と
答えた人は19%でした。
https://www.khb-tv.co.jp/news/14985506

岸田文雄、東京電力、経団連が暴走

岸田文雄の支持率さらに下落(笑)

汚染水放出で
日本国民は自分達の食べ物(海産物)を汚染されるだけで、
何のメリットがあるの?
電気料金やすくなるわけでもなし(笑)

何で日本国民は自分の食べ物を汚染される事を支持しなきゃいけないの?(苦笑)
2023/08/30(水) 13:47:33.64ID:2tlNEkLE
小6の全国学力テストで、「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロですか」との内容。正答率が全国55・5%(県48・7%)ってスレを少し前にニュー速で見たんだけど、
1脚の数え方読み方を知らないんじゃ?とかそんなレベルだよね
下の層に合わせてるような小学校って通う意味あるの?って思ってしまった
例えていうなら5段階で2になる子どもたちに合わせた授業してるんだってね
二極化本当にひどすぎない?
719名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 14:46:06.37ID:f/UuvSo4
>>718
答えは何なの?単純に12掛けたらダメなの?
2023/08/30(水) 14:50:39.96ID:GZ7t36iH
>>718
算数は習熟度別で授業やってるとこが増えてるみたいだよ
2023/08/30(水) 14:58:15.31ID:JbCyqHpb
>>719
その単純に12掛けて秒殺で終わる問題の正答率が半分ってのがヤバいって話だと思うけど
2023/08/30(水) 15:12:03.54ID:/OuMqc3Q
>>714
大人になるとまぶたの脂肪だかハリだかが取れて二重になるパターンが多いみたいよ
私も一重から二重になったわ

子の学校開放日に行ってきた
夏休みの宿題で、夏休みに体験したことを発表する自由研究みたいな課題が張り出されてて
大抵どこかへ遊びに行った的な内容なんだけど、クルーズ船で海外旅行とか豪華な体験してる子が多くてびっくりしたわ
今までコロナでそういう事を大っぴらにできなかったけど、みんなお金持ちなのね…
2023/08/30(水) 15:12:46.58ID:2tlNEkLE
>>719
合ってるよ
45%の小6が出来ないってすごいよね
35人学級で約15人が出来ないって多すぎない?
これ明確に地域や学校別に分かれそうだよね
都心のみんな中受塾行くようなエリアの学校はみんなできてるんだろうし
どういうエリアのどういう学校が正答率低いのか気になる
隣接した2校ですごい差があったらみんな低い方の学校行きたくなくなるよね
地価にも響きそう
格差ひどい
2023/08/30(水) 15:34:06.88ID:T81PQlkO
支援学級や支援学校の子も含めた数字だからまぁ
2023/08/30(水) 15:41:43.20ID:4L9hYdjP
なんと言うか…w
2023/08/30(水) 15:44:06.85ID:b7At2tJa
「りんご4個で◯グラムです。48個だと何グラムですか?」って問題ならもっと正答率高いんじゃないの
727名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 15:44:08.54ID:vSZZcU4K
>>724
支援学校含めたら正確な数字がわからなくならない?
身体は別にいいけど。
2023/08/30(水) 15:55:00.83ID:ncdtIBlT
>>714
小三でダースの意味がわからなくて解けなかったの思い出した
先生に聞いてもそれ言ったら答えになるから答えませんって言われた
2023/08/30(水) 16:06:26.57ID:LcGirFo5
息子のお道具箱に入ってた「みんなのうた」の表紙がさくらももこの絵でなんか不意にウルッとしてしまった
自分が子どものときからずっと大好きだったんだよなあ、さくらももこ
2023/08/30(水) 16:22:03.40ID:oBuiY1Sb
>>726
https://i.imgur.com/TkVywKm.png
https://i.imgur.com/o0xdyGO.png
この問題の流れで椅子一脚の意味が分からなくてテンパってたらそれはそれでやっぱりヤバいよw

全国学力テストの結果や問題文はここから
https://www.47news.jp/culture/education/gakuryoku_2023
相変わらず人口多い都府県以外だと秋田石川福井富山は安定してるなーって感じ
沖縄も別の意味で安定してる
2023/08/30(水) 16:40:19.65ID:q8t6jbRX
そう言う子は読解力が低いからね
別の言葉に言い換えたり図にすれば計算そのものは出きるんだと思う
育児板でも沢山こいつ文盲でやべぇなって奴沢山いるから何とも思わんな
そりゃ文盲親に育てられたらそうなるよねと
2023/08/30(水) 17:16:11.02ID:sj/+7rSr
教科書に載ってる練習問題や基礎レベルのドリルだと、掛け算の文章題なら1つ分の数値が書いてあって複数分の合計を出させるものばかりだからね
4脚を読み飛ばして1脚と勘違いしたか、4脚は認識したけど1脚分の重さをだせなくて思考停止したかのどちらかが多そう
733名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:07.92ID:MsR6w2Se
>>604
会いに行って顔見せるだけでも喜ぶよね
抱っこは難しくても、座ってる膝に置いてあげることもできるし、やれることはあるよ
734名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:47.60ID:2A7cdVVr
関東東北の12才以上の子供は被曝者だよ
2023/08/30(水) 17:48:17.53ID:1aRL4PYg
>>732
全体も4の倍数なんだから1脚分の重さ出す意味なくない?
2023/08/30(水) 17:52:51.72ID:BD9ZsR8n
簡単な問題なんだけど難しく考え過ぎちゃうという例かと
2023/08/30(水) 18:14:26.90ID:OprPYvDI
支援センターデビューしてきた
帰りがけにたまにはいらして息抜きしてくださいね!と言われたけど他の親子もいるわけでおもちゃ取っちゃってすみません💦みたいなやりとりはあるしうちの子は特にほかの大人にも絡みに行くタイプで申し訳ないし子を見てなきゃいけないのは変わらんわけで息抜きとは違うんでは……となったけどひねくれてるかな
私自身がコミュ障だからか
2023/08/30(水) 18:16:58.25ID:4AQk6Sso
>>729
一緒!!
私もおおっ!と思ったし絵可愛いよね!
子供もそれ見ながら歌ってるしあの本好き
2023/08/30(水) 18:37:38.95ID:JUvIkudL
>>735
ガチガイジはそれができないのよ
同じ種類だけど年上の新人がこれで笑う
一応資格職なのによく取れたなってレベル
2023/08/30(水) 18:39:58.94ID:AInbQ5gp
椅子って4本足があるからそれで間違えちゃったのかな
2023/08/30(水) 18:40:48.54ID:AInbQ5gp
と思ったけど48個じゃなくて48脚って同じ単位で聞いてるから間違えないわな
2023/08/30(水) 18:51:48.42ID:899i7jMV
もし一脚の重さ出してからとしても
7/4×48で7×12になるのは変わらないんだけどね
2023/08/30(水) 19:10:01.79ID:aWUKc0We
単純な疑問なんだけど
これって、小学校の教え方としては
48÷4×なのか
7÷4×48なのか
どっちが正しいとかあるの?
2023/08/30(水) 19:38:45.10ID:2yHJXq+t
この出題の仕方だとどちらでもOK
「椅子48脚は48÷4=12で4脚分の12倍の重さ。だから7×12=84で84kg」
「椅子1脚の重さは7÷4=7/4kg。48脚分の重さは7/4×48=84kg」
どちらでもちゃんと言葉と式で表せてたらOK
745名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 19:45:08.68ID:xsYdDJ98
安倍晋三が福島第一原発を爆発させた証拠

衆議院答弁
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm 
【動画】共産党質問
tps://youtu.be/HBwTZwXdSU4

平成十八年十二月二十二日受領
答弁第二五六号
  内閣衆質一六五第二五六号
  平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三
(略)
★外部電源★又は★非常用所内電源★のいずれからも電力の供給を受けられる設計となっているため、
外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、
非常用所内電源からの電力により、
停止した原子炉の冷却が可能である。
(略)
~~~~~~~~~~~~~


◆実際は◆
★外部電源、喪失
★非常用所内電源も喪失

冷却不可

メルトダウン
2023/08/30(水) 20:21:45.92ID:6+r1Tlok
子どもが寝落ちしてたの気付かなくて買って間もない座椅子におねしょされてた〜あーショック
2023/08/30(水) 20:26:04.92ID:jXS2ebNk
スツール兼収納みたいなのをおもちゃ箱にしてたんだけどいつも中敷取り出されて潰されてストレスだったのがそれでもちまちま修繕して使ってたのがとうとう中敷真っ二つ外身破られたからプッツンしておもちゃ箱ポチッた
座れなくてもいい、丈夫なやつを……
2023/08/30(水) 20:27:34.50ID:6+r1Tlok
>>737
人と話すのが息抜きになる人向けの場所だからね
749名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 21:12:48.80ID:RQD5Bj7C
つかみ食べも途中で飽きちゃうし、ごはんもぶん投げてストレスだからミルクだけの時に戻りたい
2023/08/30(水) 21:32:13.89ID:yTxi3fWv
椅子48脚の問題、成績5段階だとすると平均4くらいのうちの小4双子に単位や漢字もまんまの文章見せて解かせたら2人とも難なく解けたけどこれマジで小6の正答率が約50%の問題なの?日本やばい
2023/08/30(水) 21:35:30.36ID:zvpE1FZN
>>749
わかるよ、ミルクだけあげてればよかったもんね…
偏食とか汚れとか気にしないでいいし外食するにしても基本食べられるもの探したりとかしなくても良かったし
2023/08/30(水) 21:42:05.11ID:v6s/Lowv
>>750
それどころか、ぅちの小2にやらせたら(椅子の数え方は個にしたけど)解けたよ
多少の掛け算と足し算による根性解き、割り算知らない
2023/08/30(水) 22:03:45.59ID:y9HMSVuX
子供は出来が良くても親の頭は残念のようだ
2023/08/30(水) 22:05:15.31ID:VsocZsC/
うーん、別に半分が解ける問題を解いたからって何にもならないけど…
755名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 23:05:50.66ID:pH+FSere
盗撮で逮捕の「山田養蜂場」専務が裏切った創価学会の教え 「実家は筋金入りの支援者で、熱心な政治活動も」
news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-1024116.html
筋金入りの創価学会支援者

一家は昔から、創価学会の熱心な支持者でした」

と山田家の別の一面を明かすのは、さる地元の住民。
「初代の奥さんがハマってね。選挙の度に公明党議員への投票を呼び掛けていた。
今の社長も若い頃は(学会の)青年部の会合に出ていたよ。
満生も高校は関西創価高で、大学は創価大。筋金入りの支援者ですよ」

公明党関係者も言う。
「選挙になると、うちの候補者は山田さんの本社に行って応援をお願いしてきました。
で、お土産に名簿やハチミツをもらうんです。創価大の卒業生もよく就職させてもらっていましたよ」
2023/08/30(水) 23:14:06.01ID:tPHQYBQz
>>752
椅子を脚じゃなく個にしたら意味無いのでは
算数の文章問題は計算だけじゃなく国語力の問題でもあるんだよ
そこを変えちゃうあたりあなたの国語力が
2023/08/30(水) 23:15:24.02ID:4dl+Dwr/
>>744
ありがとう
理解出来て言葉なり式の意味なりが説明出来ればどっちでもOKなのね
2023/08/30(水) 23:39:27.29ID:2P4WdGUV
たとえば椅子三脚で七キロだったら回答率上がりそう
2023/08/31(木) 00:56:26.71ID:QNR6u1mG
>>758
え、何で?
760名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 01:31:05.27ID:O+W5nQ2u
>>751
ありがとう
2023/08/31(木) 01:53:30.65ID:2iBRY3Av
>>759
椅子って基本4本の棒がついてるから四脚=椅子一個と勘違いした子がいたかもってことじゃない
2023/08/31(木) 03:44:16.11ID:QNR6u1mG
>>761
730の問題の流れ見たらさすがにそれは1%もいないと思うよ
2023/08/31(木) 03:46:47.17ID:dY+mYzNi
>>756
>>761
仮に脚を椅子の脚1本と誤解していても
結局12倍には変わらないから計算自体は普通にできると思うけど
2023/08/31(木) 04:15:25.82ID:o+U0pCxt
子供が真面目系〇〇で
それを直そうと必死だった
進路には本当に苦労した
今は直って努力できるようになったけど
そうなるまでが親としてきつかった
2023/08/31(木) 07:08:13.71ID:gCXo0VNa
>>764
参考までにどう育てたらそうなっちゃったのかどう直したのか知りたい。本人の気質はもちろんあるだろうけど厳しく育てた?優しく育てた?
2023/08/31(木) 07:22:06.15ID:XKNmly5p
4脚話の続きはこちらへ

絡みスレ500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1692783880/
2023/08/31(木) 07:54:44.16ID:waXi+mSW
子どもが喉風邪っぽいんだけどもしこの後発熱したときに診てくれる病院が見つかるか不安
かかりつけはコロナ後から風邪症状のある人は電話受付(すぐに枠いっぱいになる)、近所だと完全予約制の小児科(院長が体調不良で一週間お休み中で枠少ない)、ちょっと足を運んで耳鼻咽喉科(当日WEB受付やってるけどめちゃ混む)
あんまり風邪もひかない元気な小学生なんだけど毎回(このあと発熱するんじゃ…)ってドキドキして構えてしまうし不慣れだなと思う
2023/08/31(木) 08:23:56.76ID:6cjZxL5M
>>756
あなた自身も国語力が
2023/08/31(木) 10:25:23.84ID:vPFC9UEO
回転寿司屋のメニューにフローズングレープがあって怖
これ小さい子に食べさせたら危ないやつじゃん
770名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:43.40ID:XrB/DECI
岸田「処理水の海洋放出は34億円で激安の予定だったが中国のせいで3000億円以上かかる😤
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693180333/
【福島第一原発】中国の全面禁輸「想定外」 政治問題化する処理水放出…不信募る日本
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692927558/
【悲報】中国さん、韓国の海に毎年233兆ベクレル(福一の10倍)の汚染水(処理水?)を放出してるニダ
[295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693406838/
日本の処理水放出に“韓国のハワイ”済州島市民団体が大激怒!「太平洋へのテロ」「犯罪行為」と糾弾
[きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1693389123/
岸田文雄「他の国に売ればいいだろ!」
ナマコ業者「買ってくれるとこねーよ!」 [136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693378975/

岸田文雄、東京電力らクソアホ自民党は汚染水処理費用をケチって海洋放出で34億円に圧縮しようとしたが

想定外に中国等が反発して経済損失3000億円以上か?(想定出来るだろ?常識的に考えて)

日本国の様々な産業に経済的大ダメージ与え、更には放射能たれ流し日本の海を汚し、広島サミット反放射能テーマも自ら台無しにした岸田文雄(笑) 

結局、金銭面でも損をして、さらには地球環境も汚して、評判も悪くなって

何がしたいんだ、チョン文雄は?
2023/08/31(木) 10:27:47.89ID:AKdQckD6
寿司屋のメニューなんて子供は勝手に食べられないし寿司屋の客は小さい子連れだけじゃないんだがバカなのかなこの人
もしかしてスシローペロペロ予備軍?
2023/08/31(木) 10:31:49.64ID:BNOLS7Xw
(この人何でこんなにイライラしてるんだろう...)
2023/08/31(木) 10:32:38.23ID:MN461Y3D
そんな小さな子にはまだ早いであろう魚介の生食がメインの場所で、あえてフローズングレープを気にする理由がわからない
2023/08/31(木) 10:35:08.57ID:D379zUrR
いや769もおかしいでしょ
2023/08/31(木) 10:41:05.59ID:9NzGMXol
フローズングレープがヤバい年齢の子なら自分でレーンから勝手に取らせるなんて有り得ないんだしもし事故起こっても完全に親の監督不行き届きなだけかと
2023/08/31(木) 10:52:09.99ID:TQmbbJHc
>>769にはそうだねえぐらいの感想なのでそれに対してキレ散らかしてる>>771にはぶつかりおじさん的なものを感じる
2023/08/31(木) 10:56:35.67ID:BNOLS7Xw
フローズングレープが危ないって知ってる人だけならいいけどね
世の中にはそうじゃない人もいるんだよね
上の子がいたりすると結構早いうちから行くよね回転寿司
うどんもあるし
2023/08/31(木) 11:03:44.30ID:6dptdr15
>>777
通学路の危険箇所と同じで、事故になってはじめて周知されるようになる案件
とりあえず育児板の意識高い住民は知っているから避けるでしょうよ
よその(無知&野放しなdqn家庭の)子がどうなろうと知ったこっちゃない
2023/08/31(木) 11:08:23.44ID:WJE534Cn
小さい子だけで回転寿司に来るわけじゃなし
店じゃなく保護者の責任でしょ
なんでも提供者側の問題にしようとするのアホらしいわ
2023/08/31(木) 11:13:10.56ID:D379zUrR
上の子いるならなおさら危ないのわかってるんじゃないの?
2023/08/31(木) 11:21:29.65ID:AKdQckD6
>>779
そうなんだよね
他所の家にお邪魔してどうぞーって出される訳じゃあるまいし
自分が注文しなきゃ手に取りようがないのに何言ってんだこいつ?って思った
2023/08/31(木) 11:23:10.62ID:nZXydsR9
>>778
変な例えw
道歩いてたらあんたの子供の口にピンポイントにフローズングレープが飛んでくるのか?バカが意識高いとかウケる(笑)
2023/08/31(木) 11:31:19.77ID:3bo8gfiw
最近夏だからかしら?
ぶつかりおじさん多いのよ困るわあ〜
「おまえみたいなやつがいるからだろ」
ってどこでも決まって言うのよねえ
それが常套句なのね
2023/08/31(木) 11:33:52.14ID:RQDmwQKM
まあ>>769はバカなこと言ってるのは間違いないんだけどチラシなので絡みでフルボッコにしてやりましょうよ
2023/08/31(木) 11:46:54.42ID:vHicrEGN
四歳児が火曜日辺りからお腹下しぎみ
熱も無いし元気だしで様子見してたけどなかなか治らなくて、今日小児科行こうと思ったら臨時休診…
他のところも木曜は休みだから、ただの早めのお迎えになっちゃうな
2023/08/31(木) 11:48:24.64ID:DBD55f7G
ワンオペだからスーパーの配送サービス重宝してるけど急に配送希望商品を自分で詰めて封してくださいになったらしく、言われるまま詰めて封して渡して帰ろうとしたら追いかけられてこれはダメです!でミニトマトとかチョコスプレッドとか返された
今までレジカゴのままどーんと置いて店員さんが見て確認して詰めてってやってたんだけどこっちに詰めさせてからもう一度開けて取り出して確認って二度手間しか感じないけどクレームでもあったのかな
あとよく考えたらミニトマトは納得いかない

ネットスーパー使えって叩きが来そうだけど実店舗にしか取り扱いない品物が欲しくて、更に今日は全品安くなる日だから散歩がてら実店舗行きたかったんだよね
って書くと今度は貧乏人乙かなあ、田舎乙かも
ぶつかりおじさんの思考回路わからんわ
787名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 11:51:34.15ID:6dT+8iZP
だれもまだ絡んでないのに何でそんな挑発的なんw
擁護レスもこなくなるよ、まぁ書き捨てだろうけど
2023/08/31(木) 11:53:18.76ID:MNwjhmLP
ネットスーパーも使うけど、見て買いたいのとかあるから配送サービスも両方使ってるわ
最寄りのスーパーは生鮮品どれ選んでも良いから
そこがネットスーパーしてくれたら1番いいんだけどなぁ
うちも袋詰め自分でやるタイプ(もしくはマイレジカゴを買う)だけどNGのものとかないからよかったわ
それはいいけど冷凍品をすぐに冷凍保存してくれないから
準備してる間に溶けてるのが嫌で冷凍は他で買ってる
スーパー使い分けるのめんどいわ
2023/08/31(木) 11:53:42.12ID:okoKK6km
育児どことは言いたくなる
2023/08/31(木) 12:04:09.29ID:kP3+KS35
>>786
結局買い物の大変さって買ったものを持ち帰る労力でもあるから店で見て自分で選んで配達してもらいたいのはよく分かる
後から仕様が変わったのなら戸惑うのも分かる
フローズングレープのバカとは全然違う
2023/08/31(木) 12:25:13.82ID:3bo8gfiw
この方育児やお仕事しながらワンオペしてて
時間がないからネットスーパー利用してるんじゃないのかしらあ?
でも不思議ねえおばさんにはぶつかりおじさんぶつかってこないのよぉなんでかしらねえ
短文投稿の後に必ずくるのにねえ
今の方は育児家事仕事大変ね
お疲れさま体に気をつけてね
2023/08/31(木) 12:37:04.62ID:kP3+KS35
明らかな釣りに触るバカはいない
2023/08/31(木) 12:39:22.05ID:v7+at1hb
>>659
帝王切開は3人までしか産めないよ
嘘書いちゃダメ
2023/08/31(木) 12:48:06.87ID:HcGx4Enk
子が熱出してて5日連続で仕事休んでる
途中で自分も風邪もらっちゃってもうへろへろ
明日は会社の決まった休みで、もともと子は保育園にあずけてリフレッシュしようと思ってた
けどまだ治ってないから家で過ごすしかない
休みなんて体調不良や行事でしか取れてなかったから明日すごく楽しみにしてたのに悲しい
熱も高くて一番可哀想なのは子なのにそんなこと思ってしまう自分が嫌で、でもすごくがっかりしちゃって気持ちのやり場がないわ
2023/08/31(木) 12:51:12.65ID:Lgnrl0sP
>>793
そろそろアップデートしなよ
2023/08/31(木) 12:53:03.97ID:CZVtRirt
>>793
日本で5回帝王切開した人いたはず
2023/08/31(木) 13:11:01.29ID:O2YxncXn
>>793
釣りかな
危険は上がるけどできるのと
予定や緊急とはいってもそこそこ待てるタイプ(予定帝王切開前日に破水したけどそれ意外問題なしとか)のは
回数重ねてもそこまで問題ない、超緊急の切り方は回数やると危ない
とはいえ帝王切開既往でできちゃったなら下から産む方がもっと危ないからやるしかない
という風に聞いたよ、聞きかじりだけどね
2023/08/31(木) 14:04:06.05ID:Wgn9vXIM
いやいやいや
標準医療ではダメって言われるよ
もちろんそれでも妊娠しちゃった人には対応しなきゃいけないからできてる人もいるってだけで
2023/08/31(木) 14:06:46.19ID:oUD1DchO
私も病院で三回までって聞いた
とはいえ作っちゃったもんは仕方ないって感じなんだろうな
2023/08/31(木) 14:11:31.95ID:iyuoxFa0
佐藤ママ帝王切開で4人じゃなかった?
著書で見た記憶
2023/08/31(木) 14:32:51.22ID:a5MBKC1W
同じく3回までって聞いた、病院に寄るんだろうね
育児板は自分が絶対正しいと思いこんでいる人が多くて怖いね
2023/08/31(木) 14:36:27.55ID:LNQhMqiZ
何度も子宮切るんだから子宮の耐久性は落ちるわね
妊娠しちゃったら取り出すしかないから仕方なくまた切る
でもリスクは確実に上がる
2023/08/31(木) 14:41:39.36ID:fwbBrEjI
回数重ねる毎にリスク上がるから3回までにしてる病院が多いけど別に法律で決まってる訳でもないし制限はないよ
病院によるよね、1人目帝王切開でも2人目経膣勧めてくる病院も普通にあるし
2023/08/31(木) 15:03:11.63ID:0iMFpnHG
>>800
私もテレビで見た
一人目帝王切開したらその後毎回帝王切開になるのかな?
2023/08/31(木) 15:16:23.93ID:4NwdsQ/j
切ったところが弱くなるから余程じゃないと帝切→経膣(Vバック)は勧められない
2023/08/31(木) 15:31:07.52ID:K7WfgPzd
子宮壁が薄くなって破裂の危険性が高くなるんだっけ?自分がお世話になった産婦人科クリニックでは、「うちでは帝王切開は2回までしかできないからね。3人目を考えているなら他の大きな病院でね」と言われた。
2023/08/31(木) 15:57:23.61ID:RiR4hE7o
日赤系列の病院だと1回目が帝王切開でも次は経膣分娩させるのが基本だよ
私は子宮薄くなって破裂の危険性あると認定されたから2度目も帝王切開になったけど
2023/08/31(木) 17:14:14.14ID:Eebs4LhG
2歳息子が0歳娘の真似してピンクの服着たいとかリボンの髪飾りつけたいって言い出した
姉弟ならお姉ちゃんの真似したがるの分かるんだけど逆でもそうなるのか
この前ママ友から90センチの女児服をお下がりとしてもらったから「おうちの中だけね」って息子にフリフリのピンクのワンピース着せてる
ジェンダーフリーとか言われてるけど男の子が外でワンピース着てたら周りは変な目で見るよなぁ
2023/08/31(木) 17:18:43.24ID:8ZJ+eRTc
第二子妊娠判定ダメだった
旦那が「今じゃないって言ってくれたんだよ」と優しい感じの言葉をくれたので、
ポジティブに受け取って子が昼寝の間にガンガン断捨離掃除をしている
目指せ、身軽に引っ越せる我が家

ところでシーリングライトの箱って結局とっとくべきなの?
810名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 17:20:57.73ID:8ZJ+eRTc
>>808
0歳息子がロン毛の間に(胎毛筆のために伸ばしてた)フリフリワンピース着せたい衝動やばかったけど、旦那が断固拒否でできなかったよw
幼児に関してはジェンダーフリーはまだまだ難しいよね、なんとなく
2023/08/31(木) 17:21:36.68ID:Uz+1w67r
今目の前を他人の迷惑も憚らずにベビーカー駆け抜けてった馬鹿親子いたけどとんでもブスで笑った
子持ちだからってあんなのと一緒にしないでほしい
顔もすげえブスだし
2023/08/31(木) 17:37:55.74ID:pcvwkjfT
>>807
日赤で2人とも帝切で産んだけど、経膣~なんて話は一切出なかったよ
むしろ1人目帝切決まった時点で今後も帝切前提で基本は3人まで、この間4人目産んだ人いるけどまぁリスクあるから…ねwって言われた
2023/08/31(木) 18:06:08.73ID:B+lAuU84
>>808
うちの保育園は2-3歳クラスの教室にプリンセスのドレスとかロングスカートやワンピースが備品として置いてあるんだけどよく男の子もきて遊んでるのを見かけるよ
別に一人じゃなくて色んな子が着てる
その年齢だと男の子もキラキラしてるものが好きだったりおままごとの一環で着るのが楽しいのかなと思った
2023/08/31(木) 18:07:39.65ID:Q5c4N4sr
幼児のジェンダーフリーは確かに難しい
出来れば協力したいけど限度がある
極端だけど5歳児に動物が可哀想だから肉、乳製品は取りたくないって言われても自分は困る
2023/08/31(木) 18:19:50.19ID:WqVPHO5y
2歳って正直パッと見男女区別つかないよ
816名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 18:37:59.53ID:O+W5nQ2u
1歳にして急に離乳食の食べる食べないが激しくなってきて疲れる
まじ◯ね
だめだと思っていても感情が先行して怒鳴りつけてる
つかみ食べできてる子とか見るとイライラするわ
インスタとか優秀な子しかいないんじゃね
34で出産したから出来が悪いんか
2023/08/31(木) 18:38:48.69ID:UHdWEpD3
そりゃ顔だけ見たらそうかも知れないけど
そういう問題じゃない気がする

男の子に女児服、本人が自分の意思で着たがるなら別に良いと思うけど親が何も分かってない息子に無理やり着せてるのはダメだろってなる
華原朋美のところとか、女児熱望してて男児だったから息子の髪伸ばしてワンピース着せてどう見ても女の子みたいな見た目になってたけど
息子本人はそういうのまだ何も分かってない時期だっただろうしなんか可哀想だったわ
2023/08/31(木) 18:46:16.90ID:WqVPHO5y
いきなり顔真っ赤にして何の話してんの?
頭大丈夫?
2023/08/31(木) 18:54:27.56ID:xySYdTec
>>816
YouTubeとかインスタとか見たらそりゃもうよく食べる子ばかりで私も落ち込んだよ
唯一食べられるレトルトのやつ大量にストックした途端食べなくなって泣きながら自分で消費したわ
ワカメ混ぜご飯だけで乗り切った
820名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 19:24:40.56ID:XrB/DECI
【バスケットW杯】日本の次戦はベネズエラに決定…1次ラウンド3連敗でF組最下位 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693389242/
【バスケW杯】日本代表の残り2試合も地上波放送…31日は日テレ系列で20時から生中継
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693343549/
■ 8月31日(木)
日本 vs グループF4位ベネズエラ
放送:日本テレビ系列
時間:20時00分~21時54分
実況:辻岡義堂
解説:佐々木クリス
出演:田中圭、田臥勇太

放送:NHK沖縄
時間:20時00分~22時45分
(※20時44分~22時00分はサブチャンネル放送)

■ 9月2日(土)
日本 vs グループF3位カーボベルデ
放送:テレビ朝日系列
時間:19時54分~21時54分
実況:大西洋平
解説:馬瓜エブリン
出演:広瀬すず、澤部佑

バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3aa5fd14d57b1194a0577f26999b6f7f3b96957
821名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 20:38:19.64ID:O+W5nQ2u
>>819
ありがとう。うちはみそ汁で乗り切るしかないかな
つかみ食べもほとんどしないし疲れたよ
インスタもほどほどにするわ
822名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 22:51:15.94ID:XrB/DECI
【バスケットW杯】日本15点差を逆転!比江島23得点 日本 86-77 ベネズエラ
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693486647/
【速報】バスケ日本代表、格上ベネズエラに歴史的勝利
[604928783]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693486228/
【朗報】バスケ日本、ガチで強い、世界ランク17位のベネズエラとふつうに互角
[604928783]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693485033/
日本バスケ勝利じゃあああああああああああああああ!!!!1
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693486815/
バスケ日本代表の河村勇輝選手、中国でアイドルになってしまう…
「実写版宮城リョータ!」「172cmの星!」 日本じゃ無名なのに
[452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693478489/
823名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 23:28:29.48ID:XrB/DECI
【バスケW杯】大金星日本 スラムダンク山王戦と一致した超名場面をFIBA投稿 渡邊×富永が「Slam Dunk vibes」
[ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693195773/
バスケ日本代表の河村勇輝選手、中国でアイドルになってしまう… 「実写版宮城リョータ!」「172cmの星!」
日本じゃ無名なのに
[452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693478489/
【バスケット】「子供達にも見せたい姿勢」金星の立役者・河村勇輝がコートに深い一礼をする理由にファン共感!
「最高レベルの人間性」
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693233703/
【バスケW杯】日本敗戦もホーバス監督手応え「オーストラリア相手に89点取れるチーム少ない」「今は希望しかない」
[ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693359587/
【バスケットW杯】日本15点差を逆転!比江島23得点 日本 86-77 ベネズエラ
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693486647/
2023/09/01(金) 06:23:21.59ID:PDt81tBN
>>821
つかみ食べなんかさせなくてもなんの問題もないよ
2023/09/01(金) 06:46:43.27ID:7xe7H2bp
>>816
本当に飢えてたらガツガツ手掴みでも犬食いでも何でも食べるよ
栄養足りてるし余裕こいてるんだと思う食べなくていいよって放置すれ
親が前のめりになるほど食べない性格かも
2023/09/01(金) 06:51:28.11ID:kLVoRcQm
>>816
うちの子、まともに食べられるようになったの小学生になってからよ
それまで叩かれそうなもんしか食べなかったわ
下の子が3歳で同じように偏食酷いけど、もう成長待つしかないなってなってる
2023/09/01(金) 09:00:39.46ID:vfm+1Ear
うちの幼稚園いまだに毎日熱測ってこいってめんどくさい
夏休み中一回も測らず全部適当に書いたわ
宿題まとめてやった気分
828名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 09:08:47.18ID:hkyWW3/7
9月は旦那の誕生日。コロナ前は2人で泊まりで出かけてたけど
ここ3年くらいは自宅で家族で祝ってる。
今年はどうしようか迷ってた。レスだし2人で泊まってそういうことするのも面倒くさいし
と思ってたら旦那からその日は家族で焼肉きんぐに行こうと提案された。
子供たちも焼肉きんぐ大好きだし朝から大喜びでちょっとホッとしたわ。
2023/09/01(金) 09:09:30.31ID:OM5dffZq
夏休み終わったらあれやろうこれやろうと思ってたのに上2人送り出して下の子朝寝させたら動く気失せた
下の子の保育園決まってしまったら育休終わるし色々やっておかないといけないのに……と思いつつソファから動けない
2023/09/01(金) 09:10:09.80ID:warNsQ6w
ぶっちゃけ触って大丈夫そうなら適当に書いてる
触って微妙な日や明らかにダメな日は測る
2023/09/01(金) 09:11:03.63ID:OcA0nTaB
>>827
うちもだ
休日だろうが毎日書かなきゃならないの本当めんどくさい
土日の分はいつも適当に書いてる
832名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 09:45:21.69ID:z6+nMRAe
いつも適当に熱書いてるわーって人の子がインフルで登園してきてたことあるから、ちゃんと測って欲しいわ
2023/09/01(金) 10:08:15.79ID:oDvOClZU
もう検温表の提出はないけど熱は毎日計って下さいと一応言われてるわ
検温表提出があった去年も計るのは週1くらいでいつも適当に書いてた
誰にも言ってないけど
2023/09/01(金) 10:13:41.18ID:c3ac2gum
発熱で呼び出されたり園で大流行でうつされたり休園になった時は面倒臭いってうるさい人が多いくせに感染症の蔓延予防には協力しないんだね
2023/09/01(金) 10:27:12.34ID:b67WHoKc
>>834
そりゃ「私が快適に過ごせるように周りが気を遣って配慮しろ」って思考の自己中ばっかりだし
2023/09/01(金) 11:11:16.52ID:tcijyu7J
子供の服そろそろ混ぜて洗濯できるかなーと思ってさらさの洗剤のほかにさらさの柔軟剤も買ってきたけどこれ容器わかりにくいな
色変えてくれたらいいのに
2023/09/01(金) 11:21:37.84ID:PDJadQJs
詰め替え用も分かりにくいよね
洗剤買ったつもりが柔軟剤だったことある
2023/09/01(金) 11:33:26.30ID:q3zI9hsE
いつもより少し早い時間(7:45)に保育園に送りに行ったら、園内で遭遇した親子7組全部が父親だった
7年前に上の子が入園した時に比べて、ここ数年で明らかに父親送迎が増えてる
パパ達が未満児クラスの小さいタンスに着替え詰めたりタオルセットしたりおむつ替えたりをテキパキこなしてる
2023/09/01(金) 11:55:52.17ID:2LvyRyxU
年長の頃に朝ちゃんとはかって平熱だったのに11時頃に熱出てるって呼び出しかかったことがある。
体温表に適当に書いた親に見られるかなぁと思ったわ。
連れて帰って、寝て起きたら夕方には熱は下がってた。
2023/09/01(金) 12:21:43.50ID:m7eINka0
子供が熱はないけど咳をするので小児科に連れて行って検温したら37.7度もあって焦ったことがあった
もう一度少し待って測ったら平熱だったけど、外が暑かった(猛暑日)からだと思うと看護師に言われた
2023/09/01(金) 12:25:54.11ID:Lj4sVsXV
0歳のときに予防注射で病院いくたびに温度高すぎになってたの思い出した
なつかしい
2023/09/01(金) 12:38:01.07ID:eaMipjXE
コロナ禍で出産したとき熱が高すぎると隔離しないといけないみたいで
高く出るとあらっ高いわね~って低くなるまで看護師さんが測り直してたわw
2023/09/01(金) 12:40:54.79ID:4Tj5edZE
>>836
さらさってカビやすいと聞いたことがあるけど実際どう?
2023/09/01(金) 12:45:43.57ID:175jJl9p
>>816
うちもー
子持ち先輩の身内たちもちょっと引くほど食べない
白米とヨーグルトだけで生きてる
2023/09/01(金) 13:49:07.28ID:5+Qkz47w
28週で逆子だったんだけど先生から「前回も逆子ちゃんだったんですね」と言われたけど、前回の先生からは何も言われてない
普通エコー見て分かるものなのかな
逆子体操と寝る向きのアドバイス貰ったけど、中期入ったくらいからずっと意識して左下にしてたのに赤ちゃんの位置的に右下に寝るといいと言われた
今まで右下じゃないと違和感あったくらいだったのに今は気抜くと左下に寝そうになる
前の先生も教えてくれれば良かったのに
というか戻らなかったらどうしよう
帝王切開怖いのもあるけど早産リスクも高まるらしいし心配
2023/09/01(金) 13:58:00.71ID:28vM+m83
今日、ジェラートピケのポケモンコラボの来店予約日。来店枠を取ったけど、その時間まで子どものサイズのが残っているか不安だな。
2023/09/01(金) 14:32:59.89ID:NB1YQptF
>>838
え、いいねそれ
しかも今日に限って送迎です感が無いのが素敵
うちの夫にも見せたいわ
2023/09/01(金) 14:58:27.40ID:okFrJNuW
うちは幼稚園だけど3分の1~半分くらいは父親の送迎だな
コロナ禍入ってテレワークができて一気に増えたらしい
849名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 15:42:42.68ID:q7WixiLu
いつも見てるインスタの育児アカウントの人の家族が自損事故を起こして修理代が20万かかると騒いでいて、保険使わないんですか?っていう問いに対して「保険入ってないから自費なんです」って堂々と投稿してて驚いたわ
子どもの外用の洋服が基本海外のブランド物だからお金持ちなんだろうと思っていたけど、金持ちなのに尚更保険代をケチる理由がわからん
保険入らない人も少なからずいるとは聞いていたけど子ども乗せる車に保険かけてないってどういう神経してんだか
2023/09/01(金) 15:44:37.55ID:yuNVnV+R
車両保険には入っていないって意味じゃなくて?
851名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 15:47:00.07ID:KhYo8HXh
【悲報】中国さん、韓国の海に毎年233兆ベクレル(福一の10倍)の汚染水(処理水?)を放出してるニダ
[295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693406838/
中国、上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍に 
福島より上海の方が放射線量が高い 専門家
「中国の放射能汚染が示された」 ★3
[お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693467241/
アメリカ大使「福島の処理水より中国の原発汚染水の方が危険!中国中国中国」
[878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693490888/

そんなに
中国や韓国は放射能垂れ流してるなら

日本政府自民党はそれを抗議するわけでも無く見過ごして

日本国民は中国韓国から放射能まみれ食品を、食べさせられていた可能性が高い

大問題だよ?

自.民党の怠慢、二階俊博や山口那津男やら、弱腰な媚中外交の結果

今からでも中国産韓国産食品の検査体制強化しろや?

売国奴自.民党のチョン?
852名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 15:54:34.04ID:KhYo8HXh
【悲報】中国さん、韓国の海に毎年233兆ベクレル(福一の10倍)の汚染水(処理水?)を放出してるニダ
[295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693406838/
中国、上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍に 
福島より上海の方が放射線量が高い 専門家
「中国の放射能汚染が示された」 ★3
[お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693467241/
アメリカ大使「福島の処理水より中国の原発汚染水の方が危険!中国中国中国」
[878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693490888/

そんなに
中国や韓国は放射能垂れ流してるなら

日本政府自民党はそれを抗議するわけでも無く見過ごして

日本国民は中国韓国から放射能まみれ食品を、食べさせられていた可能性が高い

大問題だよ?

自.民党の怠慢、二階俊博や山口那津男やら、弱腰な媚中外交の結果

今からでも中国産韓国産食品の検査体制強化しろや?

売国奴自.民党のチョン?

中国産しじみとか中国産ハマグリとかヤバいだろ?
全部、自.民党の怠慢責任になるから
2023/09/01(金) 16:00:54.65ID:g7ebgYg1
車両保険、年式によっては、そこそこの保険料の割に大した保険金にならないこともあるしね。
2023/09/01(金) 16:04:41.17ID:NmIndRCl
対物対人以外はうちもつけてないな、自損で保険使うと等級下がるし
2023/09/01(金) 16:32:03.29ID:gz8m+EMc
保険にも色々あるんやで
2023/09/01(金) 16:43:09.56ID:mi2lyxKa
任意保険に入ってないのは論外だけど自損対象に入ってないだけならまあ
857849
垢版 |
2023/09/01(金) 17:33:18.36ID:q7WixiLu
1年だけ入ってたけどやめたって言い方だったから
全部やめたのかと受け取ったわ
2023/09/01(金) 19:22:03.20ID:+LP8tcNK
>>857
自損事故の話なのに車両保険のことじゃなく全くの無保険だと勘違いする人なんて存在するんだ
リアルで恥を搔く前に知れて良かったね
ついでにここは育児板だからヲチ板に行ってね
2023/09/01(金) 19:35:12.01ID:/d9YYDu+
>>849,857
今後は>>239でどうぞ
2023/09/01(金) 20:16:10.89ID:LEYjg6Zr
>>808
スカートを毎日はく男の子がいて、ドレス着てるのが見たい一心で園にドレス作って寄付したわ
希望通りドレス着て廊下を爆走してくれたのを見て作ってよかったと思ったよ
2023/09/01(金) 21:18:34.82ID:DMwbXAiE
>>860
パラキスのジョージとイザベラみたい素敵
矢沢あい先生と武内直子先生は本当に時代先取りだな
2023/09/01(金) 22:16:47.10ID:Y1nlMHr4
>>860
ドレス着て爆走可愛いw
てか作れるって凄いね
2023/09/01(金) 23:07:40.09ID:xc3sNCxL
母親になって、というか周りもみんな母親になって、ポジティブな事しか話せない雰囲気になって嫌いな同僚の悪口を言う相手が居ないのが辛い
同じ職場の人には言いたくないし
2023/09/01(金) 23:12:57.65ID:xc3sNCxL
ここで吐き出しちゃいなよ、待ちの誘い受けではなく本当にただのチラ裏です念のため
イライラが具体的かつ特殊すぎて特定されそうなのでネットには書けないし、夫ともそういう話をする感じではないし
865名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 23:18:37.49ID:KhYo8HXh
【バスケW杯】日本がベネスエラに逆転勝利 今大会最高視聴率14・2%!試合終了時に瞬間最高20・9%
[征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693527350/
【バスケW杯】 「面目丸潰れだ!」日本代表の逆転勝利に中国ファンは悲鳴!
自国代表に「絶望的だ」「恥ずかしい」
[9/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693518191/
明日のバスケW杯日本の対戦国「カーボベルデ」について知っていること [126042664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693571212/
【バスケW杯】渡辺雄太「パリ五輪切符を決めて死ぬまで代表活動続けたい」最終戦に向け気合充満
[尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693539696/
【バスケットW杯】日本15点差を逆転!比江島23得点 日本 86-77 ベネズエラ ★4
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693561004/
ベネズエラ代表、2連戦でヘトヘトだったことが判明、運動量の多いバスケで連日試合はあり得ないこと
[985879258]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693520083/
866名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:15.10ID:9cNY9S+n
【朗報】中国人、バスケ日本代表の躍進に感動して続々と親日派に転向… 元々スラムダンク大好き国民 ニ階必要なかった [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693553959/
【バスケW杯】まさに諦めの悪い男!FIBA公式が比江島慎とスラムダンク三井寿の画像投稿
[ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693531267/
【バスケW杯】大金星日本 スラムダンク山王戦と一致した超名場面をFIBA投稿 渡邊×富永が「Slam Dunk vibes」
[ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693195773/
バスケ日本代表の河村勇輝選手、中国でアイドルになってしまう… 「実写版宮城リョータ!」「172cmの星!」
日本じゃ無名なのに
[452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693478489/
【バスケW杯】日本敗戦もホーバス監督手応え「オーストラリア相手に89点取れるチーム少ない」「今は希望しかない」
[ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693359587/

河村勇輝=スラムダンク宮城リョータ?なの?
比江島慎=スラムダンク三井寿なの?

赤髪は?(笑)
https://www.tiktok.com/@jba_official/video/7271899062108982536
2023/09/01(金) 23:37:43.38ID:SIq+dHhR
>>864
そういうのはリアルなチラシの裏に殴り書いてビリビリ破いて捨てるといいらしい
2023/09/01(金) 23:57:26.13ID:h/37ocmk
9月3日(日)午後1時からのBS−TBS「噂の!東京マガジン」
■噂の現場:子供たちの遊び場が減っていく…
今、子どもの遊び場に困る親子が急増しています。
規制や禁止看板だらけの公園。かつては当たり前だった家の前や路上での遊びも、今やインターネット上では「迷惑」「うるさい」など批判の的に。
閉鎖が相次ぐ児童館、有料施設には頻繁には通えないなど経済格差の問題もあります。
遊びが子どもの将来に与える影響も。行き場を失う子どもたちは、どうすればいいのでしょうか。
https://bs.tbs.co.jp/uwasa/
2023/09/02(土) 00:23:51.97ID:PV1+WWmW
>>861
あわよくばオタ話にもっていこうとするのイタいなあ
2023/09/02(土) 00:32:39.52ID:aXvzCoBd
パンツのお尻部分に可愛いイラストがあると見て見てー!ってプリッと見せつけてくる息子が可愛いんだけど久しぶりに可愛いパンツをネットで見つけたから夫にこれどうよ?って聞いたら早く買って!ジャストサイズとワンサイズ上も買っとこう!絶対可愛い!って言ってきてそういう外には言えないような可愛さを同じテンションで共有できるのいいなと思った
2023/09/02(土) 01:37:38.05ID:YM+Ijtyb
今ももちろんめちゃくちゃ可愛いんだけど
でも0~2歳半位までの可愛さまじやばいなぁ
ほんと可愛かった
もちろん今も可愛いんだけど
2023/09/02(土) 06:33:49.52ID:BfUiuKwy
近所に住んでた我が子と同級生の家族が夏休み中に引っ越して転校してった。
一家そろって挨拶しないし、感じ悪くて何考えてるかわからなかったからいなくなってくれてスッキリ!
我が子の前じゃこんなこと言えないからここで発散!
2023/09/02(土) 07:10:34.37ID:6Ja+kGr2
>>592
正しいチラ裏の使い方ね

うちは反対で夏休み期間中引っ越してきた外国人家族がヤバイ
今時珍しく子供を道路で遊ばせる道路族で 
3歳位?の子に1歳前後よちよち歩きの子の子供達だけで道路で遊ばせる恐ろしい家族
そこの家の前は恐ろしくて車で通れないからめんどうだけど遠回りしてる
2023/09/02(土) 07:11:52.82ID:BcfdmyFP
あんか間違えた
>>873>>872
2023/09/02(土) 07:53:32.95ID:z/gLFC00
朝から元気にスケボーで道路で遊んでる近隣一家も引っ越さないかな
タイヤの音が響く響く
2023/09/02(土) 07:58:34.38ID:Q0Rc1H1J
どこも似たような悩みがあるのね
最近スラムダンクの影響か、バスケットボールが登場してボールの音が響いて辛いわ
サッカーと違って敷地内に転がって来ないのはマシなんだけど
877名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 08:37:23.36ID:MsFubGFJ
朝食の片付けしてたら息子がライブラリーの次ってなんだっけ?って聞いてきた。
図書館の次っ何?図書館行った後のスケジュール?そもそも今日図書館行く予定無いんですけど
って考えてわかんないって答えたら
自分で調べるからいいわって去って行った。
答えは何だろう。後で聞こう。図書館行かないし。
878名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 08:38:34.21ID:pkUNxMFF
うちのマンションの駐車場で、しかもうちの車に向かってバレーのアタックの練習してた子いたから警察呼んだことあるわw
それ以外でも生活騒音とかマナー守らないとかで他の住人と揉めてるから早く引っ越して欲しいわ
2023/09/02(土) 08:43:18.47ID:u3Z45QRD
>>877
Februaryの次って(英語で)何?とか…?
2023/09/02(土) 08:43:25.65ID:UsqUGrQ4
>>877
ちょっと気になりすぎるから、聞いたらここに報告してよねw
2023/09/02(土) 08:44:26.77ID:SCvFmNof
>>877
フェブラリーと勘違いかな
2023/09/02(土) 08:53:00.23ID:TWLYCXXW
>>877
Januaryの次は?の間違いとかかな…と思ったけど違うか
2023/09/02(土) 08:53:13.55ID:TWLYCXXW
同じこと思ってる人たくさんいたw
2023/09/02(土) 08:55:43.71ID:prjTal5k
まぁ月名よね
2023/09/02(土) 09:38:04.15ID:RMQ650p0
天秤座(リーブラ)の次だからスコーピオンだな!
886名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 09:44:35.04ID:39sMXs6t
>>816
親戚の子にまじで素うどんしか食わない子居たよ
立派に中学生になった
887名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 09:47:33.83ID:39sMXs6t
>>870
流し読みしてたから夫が息子用と自分用の買うんかと思っちゃった
勝手に笑ってしまった。すまねえ
2023/09/02(土) 10:19:46.75ID:PFqCg0Ql
昨日の昼過ぎにマックに行ったらかなり混んでた
平日の夕方に近い時間でいつもならガラガラなのに
みんなハッピーセットのちいかわオーダーだった(うちもだけどw)
この勢いだとこの土日で終わっちゃうんじゃないかな シール
2023/09/02(土) 10:55:17.05ID:anR0gUOy
うちも昨日の夕方にマック行ったらめちゃ混み
いつもはガラガラの時間帯だったのに結構待たされたわ
ちいかわシールかわいい
2023/09/02(土) 11:39:30.02ID:3rhADy/e
上の子の習い事おわったらマックいってちいかわシールゲットする予定
まだちゃんと残ってますように
まあ無くなってても代わりにスパイファミリーのシールもらえるなら
子供達も機嫌を損ねないかな…
2023/09/02(土) 12:15:15.52ID:vuerHds/
もうSwitchは子供1人1台って普通なんだろうか。小6と小2の姉弟、同じSwitchであつ森をやってるんだけど下の子が勝手に島の景観を変えたり木を切ったりして姉が毎回激怒してケンカになる。下の子に何度も言ってもやめない。
つまらない大喧嘩を毎回聞かされるストレスも半端なくて、10月にでるマリオデザインのSwitchを予約しそうになってしまう。でもそうすると新しいSwitchをどちらが使うのかで揉めるんだろうな。ゲーム機めちゃくちゃ高いけど、これで揉め事が減るならもうどうでもいいわいと思ってしまうくらい心が疲れてる
2023/09/02(土) 12:24:24.17ID:/iu7nIBh
レジ打ちパートしてんだけどレジに担任の先生来てめちゃびっくりした
向こうは気づいてなかったから声かけなかったけど
いつもすごく溌剌としてシャキッと元気な素敵な先生なんだけどレジで見た素の先生はどう見ても疲れ切ってた
そりゃそうよね…お疲れ様です…と心の中で思っといた
2023/09/02(土) 12:27:59.11ID:L0SDY8hB
プライベートな時間なんだからそっとしてあげて
2023/09/02(土) 12:57:21.50ID:ZoOujbGs
>>891
周りは家庭にSwitch1台それとSwitchLight持ってる感じかな
ソフト1個で複数のSwitchLightでみんなそれぞれアカウント持ってやってる
2023/09/02(土) 13:09:45.98ID:5rKSbj2Z
子が4歳になって、もちろん可愛いんだけど、可愛さのピークは越えちゃった気がする
何歳になっても可愛いよって言うけど可愛いの種類が違うというか
3歳までの可愛いー!!て感じや可愛さをどんどん更新していく感じはもうないんだろうなと寂しい
2023/09/02(土) 13:13:44.03ID:xYFakpPN
>>895
職場の人が「うちの子20歳だけどそれでもかわいいのよ」と言ってたからまた違う可愛さが沸いてくるだろうからそれを楽しみにしたらいいよw
ちなみに親バカとか過保護とかでは全くない
2023/09/02(土) 13:26:14.25ID:GcAsHx3z
子のインフル予防接種、2回4000円と聞いて慌てて朝一予約しに行ったけど誰もいなくて拍子抜けした
今年も暴れるんだろうな…
フルミスト普及してほしい
2023/09/02(土) 13:27:22.66ID:D3kah9Uz
いつまでかわいいか気になるよね
子が0歳1歳のころはまわりの子達もきゃーかわいいと思ってたけど最近は小さい子見ても冷静
今3歳だけど私の場合は自分の子だからかわいいのかなと思ってしばらくかわいい更新してくれそうな気はしてる
2023/09/02(土) 13:27:39.64ID:nNm6SKxB
Switchってアカウント別にしてもセーブデータは共有なんだっけ
2023/09/02(土) 13:44:23.57ID:gHd1l76k
モヤじゃないと思い始めたのでこっちに
先日、子の習い事の先生と雑談していた時に、先生が「先週大変だったんですよー」と話し始めたんだけど…
先週、最年少4歳のA君が行方不明になりかけたと。お母さんがお迎えに来たら、A君の姿がなかったらしい。トイレとか施設内を探してもいなくて、青くなっていたところにお母さんに自宅から、A君が1人で帰宅してきたんだけどと連絡がありホッとしたんですよーと
何がモヤっときたかって、この話題A君が年齢のわりにすごくしっかりしていて凄いですねって話題で出てきたエピソード
何事もなかったからこそ先生も微笑ましいエピソードとして話したんだろうけど、他の習い事だったら謝罪文なり何かあってもおかしくない事象だと思うんだけどな…
2023/09/02(土) 13:49:00.59ID:z8G5KfIA
>>899
どうぶつの森はSwitch1台につき島一つだから
例えソフト2本買っても島は一つ
アカウント別だとサブキャラは作れるけど島は共有

ポケモンとかはアカウント別だとセーブデータは別に作れる
2023/09/02(土) 13:52:56.54ID:lGD+me4o
同時に対戦協力するとかじゃないならアカウント分けてお互いのアカウントには触らないって約束するしかないよなぁ
Switchは本体共有してると誰でも他人のユーザーに入れちゃうから厄介だわ
親のSwitch貸すとかなら見守り設定してスマホから子のアカウントロックすれば良いけどきょうだいだとそうはいかないもんね
2023/09/02(土) 13:54:12.41ID:w7C+QOl7
DSも1人1台だったし今はそんなものでは
ぶつ森のために1人で4こ持って森管理してたわ
2023/09/02(土) 14:28:47.36ID:3cBQ5lsc
近所のマック、ちいかわシールもうなくなってたよ
2023/09/02(土) 14:51:38.46ID:PFqCg0Ql
>>904マジで?2日目で無くなるのはさすがにヤバいのでは
どれくらい準備してたのかわからないけど日曜に行こうと思ってた人もいるはず
メルカリの転売ヤーがウハウハしちゃうね あーあ
2023/09/02(土) 15:41:22.17ID:tDQwhpBb
どう森で共有してる家族に島の造形イジられてトラブルって販売当初から言われてた
新しいSwitch買って対応して更にSwitch品薄とか

>>900
目をはなして親が迎えに来るまで気づかなかったことに危機感ないの怖いね
2023/09/02(土) 17:09:17.03ID:b8ldflBy
ダウンロード版ならソフト1つで2台のSwitchにダウンロードできるからお互いの島行きしてるわ
この方法知らなかったらソフト2つ買うところだった
2023/09/02(土) 18:48:24.33ID:sY9u1xOK
うちの子供、アニメや漫画のワンピースは全然見なかったのにNetflixの実写版はなぜか見てる
何で実写なら良いんだろ
2023/09/02(土) 19:31:11.94ID:FSheZqIN
私、あの絵が好きじゃないから一切見たことない
今さら実写を見ようとも思わないけど
910名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 19:54:46.30ID:MXBYyrB8
【バスケW杯】渡辺雄太「パリ五輪切符を決めて死ぬまで代表活動続けたい」
最終戦に向け気合充満
[尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693539696/
バスケW杯日本の対戦国「カーボベルデ」について知っていること
[126042664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693571212/
バスケW杯
勝てば日本パリ五輪切符VSカーボベルデ

■ 9月2日(土)
日本 vs グループF3位カーボベルデ
放送:テレビ朝日系列
時間:19時54分~21時54分
実況:大西洋平
解説:馬瓜エブリン
出演:広瀬すず、澤部佑

バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3aa5fd14d57b1194a0577f26999b6f7f3b96957
2023/09/02(土) 20:17:38.93ID:Ksa36tid
めちゃくちゃ腹立つことあってずっとイライラしてたけど、今日はお金使う日って決めてアウトレット行っておいしいもん食べていっぱい買ったらちょっとスッキリしたわ
なによりメゾピアノ70+10%オフで買えたの嬉しい
自分が子どもの頃憧れのブランドで子に着せたいと思ってたけど、いざ買おうとしたら値段にビビって買えなかったんだよね…
912名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 20:21:53.79ID:MsFubGFJ
>>908
最近の子って漫画ってあまり見なくない?
スマホの縦読みフルカラーのとかは見るけど
普通の紙はうちの子たち全然だわ。
HUNTER×HUNTERとか動物のお医者さんとかジャングルの王者ターちゃんとか
旦那やわたしが実家きら持ってきた漫画は全く触りもしない
2023/09/02(土) 20:30:07.09ID:5C8dvdtX
住んでる自治体の3歳〜小6以下の医療費が、1500円MAX/月→200円MAX/月に変わる
変更後でも近隣自治体に比べるとまだ劣ってるけど…
それでも充分ありがたいわ
2023/09/02(土) 20:32:11.74ID:78aZgRKL
>>913
いいなぁ
うち2500円/一医療機関だわ
2023/09/02(土) 20:35:22.37ID:9fyESYEi
>>912
>>877のライブラリーの続報は?
2023/09/02(土) 20:42:14.86ID:KfnLjnpi
>>905
さすがにまだ当日分はってことじゃない?
ポケモンの時も、本日分終了しましたってのを見たよ
2023/09/02(土) 21:00:51.79ID:NhMGTKkN
旧Twitterで店頭に掲示してある張り紙をアップしてる人がいたけど
「当店分は終了しました。申し訳ありません」って書いてあったよ
これは完全に売り切れました、って意味だと思う
2023/09/02(土) 21:20:09.94ID:nqDhnfWH
>>912
ターちゃんは読まなくてもよかろw
2023/09/02(土) 21:25:30.44ID:5C8dvdtX
>>914
住んでる場所によって子育て支援の内容が違うのっておかしいよね
全国共通にして欲しいわ
2023/09/02(土) 21:32:13.77ID:kjjGrNv2
>>919
税金だからね
貧乏市区町村には無理なのよ
そうなると都民が貧乏人のケツを持つことになるからそんなのごめんだわ
まぁうちは都内じゃないけど税収比較的良いところだから18歳まで無料だわ
2023/09/02(土) 22:29:16.07ID:6G8L8h80
当店分っていうならその店はもう売り切れだね
922名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:01.22ID:hmyRPg3A
【祝】バスケットボール日本代表パリ五輪出場権獲得!

【バスケットW杯】日本代表パリ五輪出場決定!日本 80-71 ガーボベルデ
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693659077/
日本バスケ48年ぶり自力オリンピック出場確定!アジア初
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693659151/
【悲報】バスケ日本、大勝利wwwwwwwwww
[581980155]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693659093/
【速報】俺たちのバスケ🏀日本代表、強豪カーボベルデを粉砕😤パリ五輪出場を決める!
[562983582]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693659081/
【バスケ】国内リーグ分裂、国際試合禁止…
48年ぶりの自力五輪出場の目前に
振り返る苦闘の歴史
[征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693651424/
2023/09/02(土) 22:45:40.81ID:hM7k8nG+
>>891
もう一台購入一択
どっちが新しいのを使うのかはジャンケンで公平に決める
あとで文句言うのは絶対禁止にする
2023/09/02(土) 22:53:40.41ID:JDYAhMsk
会社の同期達が出産祝いのリクエスト聞いてくれてめっちゃありがたいんだけど品物超悩む
連名だからちょっと良い物おねだりしても良いのかな
ベビーモニター欲しくて割ると一人当たり2200円くらいになるんだけど厚かましいかな
2023/09/02(土) 22:55:13.07ID:L8aEVwhs
>>924
全然厚かましくない
むしろ妥当だと思う
2023/09/02(土) 22:58:23.02ID:qKRaFa+c
>>919
そういう市町村は未来がないからさっさと出てけということだよ
2023/09/02(土) 23:18:11.73ID:Wsu+A5xH
>>924
3000~5000円なら妥当では
2023/09/02(土) 23:45:42.47ID:JDYAhMsk
>>925,927
拾ってくれてありがとう
金額妥当で良かった
お言葉に甘えて憧れのベビーモニターおねだりしてみるわ!
2023/09/03(日) 00:23:49.74ID:4ThPxJ6z
あーーー子が私の掛け布団の上で寝てる
移動させると起きそうだなーでも掛け布団無しで寝るのもやだなーーー
うーーーーん
2023/09/03(日) 05:28:42.83ID:I+qLhzsI
>>891
うちの姉妹も同じ内容でもめてたから限定Switch購入していつも我慢してた姉専用にしたよ
妹も自分にも欲しいって泣いてたけど
勝手な事するのやめろって注意してもヘラヘラ笑ってやめなかった自業自得だって言ったら新しいSwitch諦めて古いSwitchで遊んでるよ
一人1台なったらゲーム関係の喧嘩はだいぶ減ったからゲーム機共有やめた方が精神衛生上もいいのかもね
931名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/03(日) 06:17:55.44ID:EysmEnBl
>>929
凄い分かる
うちは毎日私の掛け布団の上で寝てる
2023/09/03(日) 07:48:23.04ID:ieyRX5Xy
オムツを安く買うことを考えすぎててちょっと疲れたw
近所のドラッグストアで安いの発見した時に赤ちゃんをだっこひもでだっこしてて重かったから週末に買おうとしたらもうなかった
9/15までと書いてあったけど在庫限りだったのかな
その程度でガッカリしてしまったのでもうアマゾン
2023/09/03(日) 07:52:48.68ID:xG109ULm
そんな無理して安いの買っても頭ボーッとしてまだ汚れてないのにかえちゃったりして無駄にして全て馬鹿馬鹿しくなる
2023/09/03(日) 07:59:24.91ID:iJvl4eFb
>>932
楽天のSALE知らないの?
2023/09/03(日) 08:32:27.59ID:HA7GIRzi
>>932
わかる
安いからと多めに買ったらサイズアウトするし
2023/09/03(日) 08:47:16.77ID:elQn3lV1
特に書くこともないと、旧ツイのトレンドだけを追うのだけど
今朝は北辰テストやV模擬といった単語がやたら目につく
夏休みの成果が出るといいね、みんな頑張れ
2023/09/03(日) 08:51:48.74ID:zsp9yKEN
まさに北辰受けに出かけていったわ
例年9月の回は公務員試験とぶつかって近くの大学が使えないから近隣の私立高に飛ばされることが多くて
今年も少し距離のある学校に向かったわ
2023/09/03(日) 08:54:51.59ID:wCPuwqaQ
いつも行かないおしゃれなスーパーで外国の蛍光色の恐竜グミを「これ買って!!」とねだり、ウキウキで口に入れて「うぇぇ…」となる一連の流れを我が子達が初体験した
多分2度とこれ買って!とは言わないだろうな
2023/09/03(日) 09:49:25.03ID:GNGC5Uew
海外製の派手なグミってやっぱりまずいの?
子供がグミ大好きだけど地球グミ?とかああいう系の派手なやつは「こんなの食べ物じゃない」って言って買いたがらない
毒持ってる生き物ほど派手なのと同じなのか
2023/09/03(日) 10:13:07.92ID:/+a0sx4X
ハリボは美味しいよ
2023/09/03(日) 10:32:08.45ID:p8NrMDz5
地球グミ系の中国だか韓国だかのはマズイね
あきらかに不味そうだから、子どもが欲しがっても買わなかったのに
子と旦那と出掛けたときに買ってた
案の定不味くて全然食べないし

ちなみにうちもグミ好きでHARIBOは大好き
日本のメーカーかHARIBO以外は買わない
2023/09/03(日) 10:40:44.46ID:uJ98B+Xg
地球グミ、絶対美味しいわけないって子供が欲しがっても断固拒否してきたけど、たまたまおつとめ品で安くなってたからこの値段なら…と買ったら、案の定美味しくなかったみたいで一個しか食べなかったw
2023/09/03(日) 11:00:11.16ID:JZk5QsOE
子供の習い事の発表会って我が子の出番以外は目を見張る技術のある子やそれなりに出来る大人パート以外はマジで時間の無駄だな
と思うし我が子の出番の時も思われてるだろうけど3時間は長いんよ…
ちゃんと観て拍手して最後ロビーで労うまでマナーとしてするけどさ
2023/09/03(日) 11:44:31.31ID:pgbsfLBE
>>939
地球グミは本家のほうもマズいと思ったけど、あれを美味しいと思う人もいるみたい。
HARIBOはおいしいの同意。

中国製?の見た目重視のがスーパーによくあるけど味はおいしくないんだろうなぁと思ってる。
2023/09/03(日) 11:45:46.82ID:6b8FUUmq
>>943
3時間は長いね…
うちの子の習い事はコロナ以降細かく分けられてて
1時間半から長くても2時間でおわるから割とまんべんなく楽しめるかも
あとこないだ親戚の子のダンスの発表会を見に行ったんだけどかなり楽しかった
時間がなくて親戚の子がでる部(1時間くらい)しか見られなかったんだけど正直もっと見たかった
正直自分の子の習い事の発表会より楽しいまであった
2023/09/03(日) 12:12:09.17ID:KmONkQ62
子供がイケアでリコリスのグミの試食を食べたら好き嫌いあまりないのに飲み込めなくて、その後うがいしても無理で自販機でミルクティー買って飲んだりラムネ食べたりしてた
スウェーデン人はあれがおいしいのかな
2023/09/03(日) 12:36:29.86ID:0G8i+5wK
>>946
リコリスは日本人は嫌いな味だよ
ハリボーのタイヤグミとかに使われてる
2023/09/03(日) 12:46:11.12ID:MFbFZNVq
ハリボーはヘビのやつが美味しいよ
カルディでもあんまり取り扱いが無いから悲し
2023/09/03(日) 13:24:15.01ID:bMj6XIjy
子供産まれてから初めてファミレスに行ったんだけど、ご機嫌ではあったけどギンギンに起きてていつ騒がしくなったりぐずり出すかわからないから早めに食べて出ようって旦那と話したはずなのに鉄板の熱々のハンバーグ悠々と食べてるのみてこれが散々Twitterの育児垢で言われてたやつねって思った
進研ゼミでみたやつだって気分
950名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/03(日) 16:06:38.74ID:IOnQDmYD
>>949
ワロタ

初めてのソーイングキットというのをねだられて買ってみた
サンリオとすみっコのキャラもの
対象年齢6歳からでうちの子は小3だから余裕かと思いきや、針穴が空いてるから楽だね
2023/09/03(日) 16:14:56.62ID:IOnQDmYD
途中で送信してしまった
余裕かと思いきや、何回もヘルプに呼ばれてめんどくさいw
でも針穴が空いてるから危なくないし、縫い目が揃うから初めてでもそれなりにきれいに見えるのがいいね
952名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/03(日) 16:50:38.52ID:ohOWaVHH
今日は体調悪くて朝から寝てる。
旦那には子供たちと実家にでも出かけてって言った。
義母なら夕飯まで食べてくるかご飯をタッパーで渡してくるから夜もご飯も作らずに休めるなと思って寝てたら
昼頃義母からオヤツにアップルパイ焼いたから来ない?ってLINEでお誘いがあって
実家に帰ってないのか、どこに行ったんだろ?と思って息子にLINEしたら私の方の実家に行ってた。
夕飯まで食べてきてってLINEした。
2023/09/03(日) 17:03:58.06ID:dNaH8hCm
妻抜きで妻実家に遊びに行ける夫ってすごいなって思う
貶してるわけでは無い
いい関係なんだなーって
2023/09/03(日) 17:22:23.06ID:Z0QLmsDv
暑いからってキャミソールとノースリーブばっかり着せてたら脇にあせもができた
袖あり肌着にしたらすぐ治った
やっぱりちゃんと袖あり肌着着せないとな
2023/09/03(日) 17:47:06.97ID:Mh1JCWrr
うん、義親の家に嫁抜きで行けるなんてとてもいい関係なんだね、素敵
息子さんがそっちがいいと言ったのかな?
2023/09/03(日) 17:48:57.60ID:a+bQF1CZ
>>949
ラーメン食べに行く時はそれぞれ別に頼むといいよ
ひとつ頼んで、食べてる時か届いた時くらいにもうひとつ
そうするとどちらかが食べてない時間ができるから泣いた子供の面倒見れる
2023/09/03(日) 18:40:42.77ID:lKsta5At
>>956
お店への迷惑考えていないね
スーパー併設のフードコートならまだしも
ラーメン屋で回転の悪い卓を作る策を勧めるとは
2023/09/03(日) 18:52:42.35ID:kU7Nj9qx
>>957
子連れOKの店前提の話でしょ
最近は個人のラーメン店でも子連れOKの所もあるしフードコートのラーメン屋の話かもしれないし
元々ファミレスの話なんだから、子連れで迷惑をかける様な店の話なんてあなたしかしてないよ
2023/09/03(日) 18:53:05.85ID:jJlheA9x
ファミレスなら赤ちゃんが泣いてようが子供が騒いでようが気にならないけどグズられたら詰むような乳児連れてラーメン屋はちょっと無いな
離乳食完了して色々食べられるようになってるならお子様セットとかもあるし良いと思うけどさ
2023/09/03(日) 18:57:23.39ID:qhFlhYoz
こうして脱線していくんだよね
2023/09/03(日) 18:58:45.84ID:qhFlhYoz
踏んどいてごめん
スレ立てエラーが出ちゃったので>>970お願いします
2023/09/03(日) 19:06:35.40ID:IWikL/dL
居酒屋とかならまだしも子連れOKでも普通の店で時間差注文なんて迷惑でしょ
2023/09/03(日) 19:11:22.15ID:q8bgqz7D
ファミリー歓迎のラーメン屋とかだと店側から時間差で出しましょうかと行ってくれるところが多いわ
地方で激混みな店が少ないってのもあるけど
2023/09/03(日) 19:15:07.74ID:xG109ULm
時間差で食べようってことが出来る夫なら良いけど先食べ終わったらタバコ吸ってくるとか買い物行ってくるからゆっくり食べてなーって事になりそう
2023/09/03(日) 20:44:57.16ID:wqLCCne5
たかがラーメンの一杯二杯のことでガタガタグチグチとうるせーなあーー
こんな小うるさい外野が鵜の目鷹の目で子持ちのアラ探しまくってんだもの、そりゃみんな子供なんか産まないわけだわ
2023/09/03(日) 21:19:16.25ID:3xolXD8Y
たかがラーメンのために乳児連れて周りに敵意剥き出しにしながら麺かき込むの辛くない?
子供がもう少し大きくなってから行けば家族でゆっくり食べられるのに、赤ちゃん連れてラーメン食べなきゃ死んじゃうの?
2023/09/03(日) 21:22:29.98ID:DZY6Rf6o
>>965>>956だよね?
あまりにも非常識過ぎて同じ子持ちから見てもドン引きだよ
これが子持ち様って呼ばれる人種か…
2023/09/03(日) 21:25:07.96ID:NoiPS9A9
自分はラーメン大好きでつわりでも冷麺と何故かとんこつに黒酢を入れたやつしか食べれなかった時があるくらいなんだけど、妊娠糖尿病になってからはずっと我慢してて、産んでからもずっと家にこもってワンオペで睡眠不足になってたある日に検診帰りに我慢できずに14時くらいにお昼食べに入ったラーメンが泣くほど美味かったのをこの流れで思い出したw
コアタイム外れてたからか店員さんも親切にしてくれて1人なのに座席案内してくれて
2023/09/03(日) 21:28:32.60ID:ygVBQufR
ラーメン屋は1人の時行くわ
ファミリー向けなら良いけど食べたいお店は違うからしゃーない
2023/09/03(日) 21:30:14.83ID:7NprasDr
座席案内なんてごく普通のことでそこまで喜ぶって余程おかしくなってたのね
2023/09/03(日) 21:30:46.30ID:nW7goCml
よく行くラーメン屋子連れには時間差で提供しますよって貼り紙貼ってくれてるな
2023/09/03(日) 21:31:09.64ID:ggM7dEoa

◇◇チラシの裏601枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/
2023/09/03(日) 21:32:30.53ID:nUfPm79v
赤ちゃん連れでラーメン食べることや時間差で食べることにあんなに怒る人たちなんなん?
ほんとにダメなら店がお断りするだろうし許してる時点で別に良くない?
自分がラーメン屋でもやってるのかな
2023/09/03(日) 21:32:31.70ID:855gaoiA
昔ラーメン屋でバイトしてた時はけっこうプロいママが多かった
店の前で抱っこトントンして寝かせる
寝たら即店に入る
ラーメン出来そうな10秒前にササッとおんぶに切り替え
5分で食べて即出る
みたいな人が最初1人だったけどそれを見たのか増えていった
ラーメン好きな人って本当に好きだもんね
最初にそれやってた人は元々常連さんだったから本人尚更気を使ってたんだろうなと
子供産まれた今なら気持ちわかる
その時はそんなにしなきゃいけないのか?と思ってたけど
2023/09/03(日) 21:32:53.25ID:nUfPm79v
産後っておかしくなるよね
あるある
2023/09/03(日) 21:55:59.69ID:NBODxIe9
>>974
昔と今は違うんだよ
>>972
2023/09/03(日) 21:59:30.13ID:e3qzeCqX
>>976
2023/09/03(日) 22:01:25.79ID:o3U8/c7l
>>972
ありがとう
2023/09/03(日) 22:04:56.64ID:xG109ULm
わかる。今と昔じゃ違う気がする。上手いこと寝かせておんぶで背負ってラーメンすすってても知らないおじいさんに絡まれそう
炎天下の道路で地面暑いから抱っこしてるだけで「もっと歩かせろ今の母親は甘やかしすぎだ」とか絡まれたよ
足怪我してるんですと言ったらブツブツ言って去っていったけど
2023/09/03(日) 22:05:45.76ID:IDliR5lu
ラーメン5分で食べるの無理だわ
981名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/03(日) 22:26:40.89ID:zg3PRZrz
産後1人で渋谷の中本で並んでたら前の方にベビーカーに赤ちゃん寝かせた母親が1人で来てたのみたけど、流石に店内狭いからベビーカーは邪魔だろう…と思ったな
店的にも子連れはターゲットにしてないだろうに、ちょいちょい子連れ見かけるようになったなと思う
2023/09/03(日) 22:34:32.75ID:HAIEwUMc
>>967
956だけどゴメンだけど違うわ
赤ちゃんいるけどどうにもラーメン食べたい時、ファミリー歓迎なラーメン屋さんいったらお店の人が時間差で出しますよと言ってくれて、そこからそのやり方を覚えたんだけど、無意識に店と時間選んでいるかも
「2つ目はあとから頼んでもいいですか?」って聞くと、あぁって顔して「大丈夫ですよー」とか「こちらものびずに食べて欲しいしねー」とか、ありがたい言葉頂いてきたよ
2023/09/03(日) 23:28:56.55ID:1joarvMZ
ラーメンには月二万円くらい使って週三でラーメン食べるくらいラーメンが身近な地域だけど子連れでラーメン食べてる奴なんて滅多に見ない
ちゃんと大人と同じメニューと量を食べられる小学生くらいからだな
唯一小さい子も来るのは子連れ歓迎なお子さまラーメン(しかも無料)扱ってる所だけ
この辺は棲み分けできてて快適
2023/09/03(日) 23:35:51.13ID:RMsREgdu
>>983
子連れも時間帯選んでいるのでは?
2023/09/03(日) 23:40:34.39ID:RTnS0WPh
ラーメン屋もそうだけど、カウンターしか無い店は基本的に子連れNGなんだろうね
テーブル席もあるラーメン屋は子ども用の容器や小さいフォーク類もある
2023/09/03(日) 23:42:41.44ID:7UIBsqa3
おまえらだからデブなんだよ
子供産まれてからラーメン屋なんて一度も行ったことないわ
2023/09/03(日) 23:43:30.11ID:0ISCmdrb
子供産まれて11年で2回しかラーメン行ってないけどデブだ…
2023/09/03(日) 23:48:14.40ID:RVMgwkiS
誕生日とかに義実家がくれるお祝いが、賃貸のうちには置いておけないような大きなものばかり(どデカいボールプールとか)
毎回、義実家に置いとくから遊びに来てねって言われて、それ目当てに帰省して欲しいんだろうけど、おいそれと帰れる距離じゃないんだよなあ
だから数回遊んだだけで体や年齢に合わなくなってスルーしちゃう物もあって、なんだかなあ…もったいないなあ…って思っちゃうわ
2023/09/03(日) 23:48:33.35ID:zyR0qszA
>>984
てかここで子連れでラーメン怒ってる人って、自分が店で見た非常識な子連れ攻撃したいがためにここで怒ってるようにしか見えない
常識的に考えたら、そもそも時間帯や子連れOKな店前提の話だろうに
2023/09/03(日) 23:50:12.05ID:/WPLLKIK
産後まだ1回もラーメン食べに行ってないけど立派なデブだよ
自分でも知らないうちに下半身でデカい大根2本育ててるもんだからビックリしてる
2023/09/03(日) 23:55:26.47ID:A1N4ASD7
ラーメン食べたい
2023/09/03(日) 23:57:30.81ID:h2ec0KLi
この時間になんという飯テロ
2023/09/04(月) 00:00:20.96ID:6ge9ITvH
人口五万人くらいの小さな田舎の市内にラーメン店100店舗以上あって県外からもお客さんいっぱいで平日でも行列の店続出な地域だからお昼ごはん=ラーメンだわww
みんなラーメン好きな人ばかりでデブは居ないけど40代越えた辺りから高血圧やコレステロール高い人が周りに多い
2023/09/04(月) 00:16:42.66ID:4CQvvVPj
明日幼児と五味八珍行ってくるわ
2023/09/04(月) 00:36:31.48ID:+Txz4MWo
個人がやってる狭い寿司屋に若夫婦2人が新生児か生後数ヶ月かの赤ちゃん連れて入ってきて赤ちゃんがギャン泣きしてた時は、どうしても今じゃなきゃダメなの?って思ったな
996名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 01:01:10.82ID:ce8VrSj/
【A級】福島第一原発を爆発させたのは安倍晋三
\(^o^)/

安倍内閣、反省なき原発推進
「安全神話」をふりまき、原発事故を引き起こした「A級戦犯」

安倍晋三(笑)

安倍内閣の「A級戦犯」ぶりをあらためて検証すると――。
「地震、津波等の自然災害への対策を含めて原子炉の安全性については…
(中略)
…経済産業省が審査し、
その審査の妥当性について
原子力安全委員会が確認しているものであり、
御指摘のような事態が生じないように
安全の確保に▼万全を期している▼」

これは、日本共産党の吉井英勝衆院議員(当時)の質問主意書(2006年12月13日提出)に対する
第1次安倍晋三内閣による
答弁書(同月22日付)の一節です。
津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、
メルトダウン(炉心溶融)をもたらす
危険性を警告した吉井氏に、
答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(略)
当時、第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に
責任を負っていた
甘利明は、
原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、
吉井氏の質問主意書の写しを示され、
黙りこくってインタビューを途中退席。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
2023/09/04(月) 01:07:59.47ID:jCh3Im/K
>>967
ちげーよばーかw
2023/09/04(月) 02:23:38.72ID:tKoUkmx4
>>995
お鮨好きだから美味しい店で握りたてを食べたい気持ちは分かるけどそれはちょっと…
せめて宴会やるような大きい店で個室ある所とかにすれば良かったのにね
まぁでも店主が入れてるんだから仕方ないよね
行きつけの個人のカウンターしかない鮨屋は大学生未満お断りだから考えたこともなかったけど、近所にある住宅街近くのアットホーム系の鮨屋だと家族連れが出てくるのはよく見掛ける
2023/09/04(月) 06:30:08.69ID:hrYk74so
子供時代に座敷でおいしいお寿司食べさせてくれたうちの親は偉かったな
2023/09/04(月) 06:56:22.71ID:kqRLjseo
1000なら今日はみんなラーメン🍜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 7分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況