世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ
TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/
不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう
【 次スレが立つまではレスを控えてください 】
※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695256331/
探検
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/11(土) 02:50:30.37ID:zPszFMI5
204名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 21:28:38.18ID:KYcsocdA >>202
これはモヤモヤするw
園児の運動会なんて勝敗なんかどうでも良くて子供が可愛いとか他のこと楽しみに参加するのにねw
ズル?して勝つ意味わからんし、先生も抱えて走り出した時点でそうじゃないです〜とか声かけられなかったのかなw
これはモヤモヤするw
園児の運動会なんて勝敗なんかどうでも良くて子供が可愛いとか他のこと楽しみに参加するのにねw
ズル?して勝つ意味わからんし、先生も抱えて走り出した時点でそうじゃないです〜とか声かけられなかったのかなw
205名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 21:36:20.66ID:jPpgTina206名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 21:40:16.72ID:s5Z+RwKm207名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 21:57:16.06ID:4nzYf99Z 似たようなのがあったよ。
市主催の低学年親子マラソン大会で、「ゴール(だけ)は手を繋いで一緒にゴールする」というルールだったけど、十数メートル手前から子供はほぼ引きずられ状態で、親だけ全力で走ってゴールしてる組がちらほらあった。
そしてほぼ全員が>>203の書くとおり父親だったわ。
しかも市の主催なので、公式(?)な記録として広報誌に載ってたりしたのもモヤモヤだった
市主催の低学年親子マラソン大会で、「ゴール(だけ)は手を繋いで一緒にゴールする」というルールだったけど、十数メートル手前から子供はほぼ引きずられ状態で、親だけ全力で走ってゴールしてる組がちらほらあった。
そしてほぼ全員が>>203の書くとおり父親だったわ。
しかも市の主催なので、公式(?)な記録として広報誌に載ってたりしたのもモヤモヤだった
208名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 22:01:02.29ID:OSRtaYBA リレー形式の親子競技の時、負けている子のチームが親の力で差を縮める、
ここまではいいんだけど、そのあとの組(普通に子供が頑張っている)で実際に逆転しちゃうと
何とも言えないモヤモヤって気持ちにはなりますね
ここまではいいんだけど、そのあとの組(普通に子供が頑張っている)で実際に逆転しちゃうと
何とも言えないモヤモヤって気持ちにはなりますね
210名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 22:06:08.92ID:i7yVQB2x211名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 22:08:52.50ID:cTUhtCqs 勝手な憶測だけど日本人じゃないのかなと思ってしまった
212名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 22:11:09.79ID:6P0DKEfd めんどくさがりだったのかも
213名無しの心子知らず
2023/11/23(木) 22:12:42.14ID:syejQvah まふぃんの人みたいなイメージ
214名無しの心子知らず
2023/11/24(金) 03:59:28.25ID:5LG7SYjO 「ダメとは言われてない!」とルールのすきをついてギリギリを攻めるの嫌いではないけど親子競技ではナシだよねまして年長さんじゃさ
215名無しの心子知らず
2023/11/24(金) 07:52:34.99ID:NcGRyLec 運動会でかけっことかじゃない、お遊戯の時間に子供に注意する親にスレタイ。先から出てる!とか、もっと手を上げて!とか。動画にも声入るし、聞いてて気分悪い
216名無しの心子知らず
2023/11/24(金) 14:39:40.03ID:2OAjoZfU 運動会や発表の場に限らず、我が子の一挙手一投足全てに注意をしてる親を知ってるけど
近くにいるといつもモヤモヤしてる
ある時その子が鼻血を出してしまったんだけど、鼻血の出し方まで注意してて気の毒だった…
近くにいるといつもモヤモヤしてる
ある時その子が鼻血を出してしまったんだけど、鼻血の出し方まで注意してて気の毒だった…
217名無しの心子知らず
2023/11/24(金) 14:42:17.31ID:2BAvJe2K 鼻血の出し方!?
上向かないとかそういうのかな…可哀想
上向かないとかそういうのかな…可哀想
219名無しの心子知らず
2023/11/24(金) 15:22:24.92ID:2OAjoZfU こちらが引くぐらいの大量の鼻出血だったんだけど、そこの家庭では日常茶飯事みたいで
さっとビニール袋とティッシュを出して「ちゃんとここに出して!ほら垂れてるよ?!」みたいに注意されてたわ
さっとビニール袋とティッシュを出して「ちゃんとここに出して!ほら垂れてるよ?!」みたいに注意されてたわ
220名無しの心子知らず
2023/11/24(金) 15:44:00.82ID:fAkUo06g それは仕方ないかな
221名無しの心子知らず
2023/11/24(金) 19:49:03.77ID:wyYN6v8l 40代男性 痩せ型 セフレと不倫中
身だしなみを気遣い毎月美容室通い、若い頃は遊びまくってた自称イケメンモテ男
嫁30代、2人子供あり、持ち家ローン済
大阪在住、高年収夫婦
大手一流企業勤務
嫁さん 高給取り、スマホ中毒、ぐうたらで家事しない、やらせてほしいのに狸寝入りでセックス拒否られ中。
資産6000万
趣味、0.5パチンコ中毒で嘘出勤たまにする、5ちゃんで同僚と嫁の悪口カキコと底辺へのマウントカキコとレスバ
約10年前もメンタルで休職経験あり
現在は上司や同僚のパワハラ、嫁への不満にてメンタル休職中
11月より休職スタート
休職期間も2ヶ月に延長する予定。
身だしなみを気遣い毎月美容室通い、若い頃は遊びまくってた自称イケメンモテ男
嫁30代、2人子供あり、持ち家ローン済
大阪在住、高年収夫婦
大手一流企業勤務
嫁さん 高給取り、スマホ中毒、ぐうたらで家事しない、やらせてほしいのに狸寝入りでセックス拒否られ中。
資産6000万
趣味、0.5パチンコ中毒で嘘出勤たまにする、5ちゃんで同僚と嫁の悪口カキコと底辺へのマウントカキコとレスバ
約10年前もメンタルで休職経験あり
現在は上司や同僚のパワハラ、嫁への不満にてメンタル休職中
11月より休職スタート
休職期間も2ヶ月に延長する予定。
222名無しの心子知らず
2023/11/26(日) 14:29:13.67ID:jV8j+mYQ 子供が私立小受かったけど子供は断固として公立小に進みたいみたいで困ってる…行かせちゃえば馴染むよね?みたいなこと言ってる人にモヤ
家庭の事情もあるんだろうけどハッキリと自分の意思を伝えてるのに子供の気持ちを無視してまで私立小行かせたいのか
家庭の事情もあるんだろうけどハッキリと自分の意思を伝えてるのに子供の気持ちを無視してまで私立小行かせたいのか
223名無しの心子知らず
2023/11/26(日) 14:33:05.75ID:o3g4ZSti 嫁さんが5歳の長男と全く外に遊びに行かないのがモヤモヤ通り越して心配になる
下の子の妊娠中、出産後しばらくは無理だとしても出産後2年も経つのに長男の相手は家の中だけ。
それも習い事を教えるだけだから怒ってばっかりいて嫁さんと長男の関係はかなりこじれてる。
まともなコミュニケーション取るために2人で外に遊ばせにいかせたけど何をしたら良いのか分からないとか言いやがる。
よその嫁さんはしっかり子どもの世話してて羨ましいよほんと
下の子の妊娠中、出産後しばらくは無理だとしても出産後2年も経つのに長男の相手は家の中だけ。
それも習い事を教えるだけだから怒ってばっかりいて嫁さんと長男の関係はかなりこじれてる。
まともなコミュニケーション取るために2人で外に遊ばせにいかせたけど何をしたら良いのか分からないとか言いやがる。
よその嫁さんはしっかり子どもの世話してて羨ましいよほんと
224名無しの心子知らず
2023/11/26(日) 14:37:30.80ID:13kg6vj1 はいはいクマクマ
225名無しの心子知らず
2023/11/26(日) 14:56:52.00ID:6fNniE73226名無しの心子知らず
2023/11/26(日) 15:20:19.85ID:P/2Ikbat つられないクマ
229名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 00:10:19.28ID:RTje1b63 適切なスレ見つけて貼ってあげて偉いな
230名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 03:08:44.21ID:o+knmiNL 子と2人でベビーカーで電車乗る時、ベビーカーマークのところに乗ろうと思ったら大人4人子供2人の家族に
大きいキャリーバッグ数個と誰も乗ってないベビーカーを広げっぱなしで置かれた
そしてそのまま少し離れた所に座った
スペース無くなったので仕方なくベビーカー畳んで子供と座席に座ったんだけど途中で抱っこせがまれてそのまま子が寝てしまった
そこそこ混んでたしベビーカー広げる訳にもいかなくて
立って13kg抱っこしながらベビーカーも倒れないよう支えて電車の揺れに耐えるのは本当にしんどかった
結局その家族が下車したあと無事子をベビーカーに乗せられたから良かったけど
ベビーカースペースを荷物置きとして使うのは違うと思うし
大人4人いたなら誰か1人くらい無人のベビーカー畳めよ
もう二度と会わないだろうから別にいいけどこういう人達のせいでベビーカー嫌われるんだよなあ
大きいキャリーバッグ数個と誰も乗ってないベビーカーを広げっぱなしで置かれた
そしてそのまま少し離れた所に座った
スペース無くなったので仕方なくベビーカー畳んで子供と座席に座ったんだけど途中で抱っこせがまれてそのまま子が寝てしまった
そこそこ混んでたしベビーカー広げる訳にもいかなくて
立って13kg抱っこしながらベビーカーも倒れないよう支えて電車の揺れに耐えるのは本当にしんどかった
結局その家族が下車したあと無事子をベビーカーに乗せられたから良かったけど
ベビーカースペースを荷物置きとして使うのは違うと思うし
大人4人いたなら誰か1人くらい無人のベビーカー畳めよ
もう二度と会わないだろうから別にいいけどこういう人達のせいでベビーカー嫌われるんだよなあ
231名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 03:33:22.47ID:2s/RPYCP233名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 07:39:08.46ID:FXEoiDYA234名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 07:43:44.61ID:d7VTLB30 えぇ…
そこそこ混んでる時に無人のベビーカー広げっぱなしはなしでしょ
そこそこ混んでる時に無人のベビーカー広げっぱなしはなしでしょ
237名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:38:46.25ID:NncfEfLL 先にベビーカー置いてた人がいるとし1家族ってことは1台でしょ
その人たちが他の席行ったなら自分とベビーカーくらいのスペースまだあるじゃん
どちらにせよ先着なんだからひとりでまるまる使いたかったなら他行くしかないよ
ひとりでスペース使いたいって方がおかしいと思うけどね
その人たちが他の席行ったなら自分とベビーカーくらいのスペースまだあるじゃん
どちらにせよ先着なんだからひとりでまるまる使いたかったなら他行くしかないよ
ひとりでスペース使いたいって方がおかしいと思うけどね
238名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:39:54.36ID:Epp6C5ic239名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:44:36.96ID:tMb+AHyc 私がベビーカー広げられなかった悔しいって言うんじゃなくて
「ああいうのがいるからベビーカーへの風当たりが強いんだよねー」ってのが主題でしょ
「ああいうのがいるからベビーカーへの風当たりが強いんだよねー」ってのが主題でしょ
240名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:46:34.04ID:6Jqt5VQ8 共有スペースだから、空いてるからと言って荷物広げたままはダメだよね
後から来た人もそこを利用できるように気をつけてって話でしょ
後から来た人もそこを利用できるように気をつけてって話でしょ
241名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 08:49:16.52ID:5Sl0WMYp 空き具合によるわ
座席に荷物置いたら駄目ってきまりはないし
もちろん混んでたら駄目だけど他で普通に座れるぐらいならわざわざ荷物棚にあげないんじゃない?たまたまベビーカースペースだから気になっただけで
座席に荷物置いたら駄目ってきまりはないし
もちろん混んでたら駄目だけど他で普通に座れるぐらいならわざわざ荷物棚にあげないんじゃない?たまたまベビーカースペースだから気になっただけで
242名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 09:52:22.28ID:Rewu8gzP ツッコミは絡みスレへ
243名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 10:01:33.21ID:o+knmiNL 230だけどその家族と私が乗ったのは始発駅だから座れた
満員とまではいかないけど後から人が乗ってきて一度立ったら座れないくらいの混雑具合
座りながら抱っこは子の足が隣の人に当たって邪魔になるし仕方なく立ったよ
そのベビーカーが畳まれていればキャリーバッグ置いてあってももう1人くらいはそのスペース使えたのにどーんと占領してる状態だっからモヤなんだよ
相手も子連れだからこそなんだかなあと思ったんだけどそんなにおかしい考えだったか
満員とまではいかないけど後から人が乗ってきて一度立ったら座れないくらいの混雑具合
座りながら抱っこは子の足が隣の人に当たって邪魔になるし仕方なく立ったよ
そのベビーカーが畳まれていればキャリーバッグ置いてあってももう1人くらいはそのスペース使えたのにどーんと占領してる状態だっからモヤなんだよ
相手も子連れだからこそなんだかなあと思ったんだけどそんなにおかしい考えだったか
245名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 10:05:33.16ID:JInv+Wl4 大人5人と子ども3人が乗ってすぐ座れるくらいなら車内ガラガラだから230もベビーカー広げたまま座席前に置いても許される状況と相手家族は判断してそのままにしておいたのかも
気がきく家族ならキャリーバッグを座席前に持っていってスペース空けるかもしれないけど、子どもが車内で迷惑かけないように目をかけて周りが見えなかったかもしれないし
そこまでベビーカー嫌われる案件には思えないな
気がきく家族ならキャリーバッグを座席前に持っていってスペース空けるかもしれないけど、子どもが車内で迷惑かけないように目をかけて周りが見えなかったかもしれないし
そこまでベビーカー嫌われる案件には思えないな
246名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 10:18:59.41ID:eelyckWE247名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 11:54:11.76ID:wJ6zwuQa >「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
>アドバイスもいりません
>どうしても絡みたい人は絡みスレへ
>アドバイスもいりません
>どうしても絡みたい人は絡みスレへ
248名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 12:05:06.27ID:I4kVQhnp モヤ返しされてるだけだよ
250名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 13:13:46.07ID:iOXHZnb/ 考え方が子持ち様だよなあ
251名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 13:20:55.88ID:1aHZxsQV DQNvs子持ち様
252名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 13:30:32.71ID:zW7E/fOO >>244
あとからネチネチ5ちゃんに恨みつらみを書き込む陰キャにその場で声掛けなんてできるわけないだろ
あとからネチネチ5ちゃんに恨みつらみを書き込む陰キャにその場で声掛けなんてできるわけないだろ
253名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 14:04:26.12ID:jwyf14rj いい加減絡み行けよ
254名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 14:14:51.68ID:JbY/qGba 絡みなんて正式な制度でもなけりゃLRですらないのに
善意でいってあげてるだけなんだから
別にここでやったっていいんだよ
善意でいってあげてるだけなんだから
別にここでやったっていいんだよ
257名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 18:31:07.46ID:6om7X4gX 最低限のルールはそもそも荒らさないことだよ…
258名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 18:31:41.18ID:6om7X4gX そして嵐にしやがれ構わないことも最低限のルール
259名無しの心子知らず
2023/11/27(月) 21:54:15.89ID:eyz0whtt アラシックなの?
260名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 06:53:11.84ID:CSzWQi9x きも
261名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 07:43:48.17ID:vgHRKmZi 子供を通わせてる幼稚園
水筒肩掛けがデフォで登園時に水筒を鞄に入れるようにしていても散歩時や降園時は水筒肩掛けさせられてる
遠足も肩掛けで移動だし年長になればその状態で走る子もいる
そしてそのことに誰も何も言わないし、危険だからやめてほしいと伝えたら完全にモンペ認定だろうな
肩掛け用の紐を外して持たせてたら移動に不便だから紐付けておいてくださいと言われちゃった
散歩時は鞄持たないから鞄に入れることもできないのでと
水筒肩掛けがデフォで登園時に水筒を鞄に入れるようにしていても散歩時や降園時は水筒肩掛けさせられてる
遠足も肩掛けで移動だし年長になればその状態で走る子もいる
そしてそのことに誰も何も言わないし、危険だからやめてほしいと伝えたら完全にモンペ認定だろうな
肩掛け用の紐を外して持たせてたら移動に不便だから紐付けておいてくださいと言われちゃった
散歩時は鞄持たないから鞄に入れることもできないのでと
262名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 07:52:29.19ID:u9abx6O/ >>261
■幼稚園児を見守る親のスレ その139■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689838952/
478 名無しの心子知らず sage 2023/11/09(木)
水筒を斜め掛けにしていて転んだ子が腹部強打し大怪我と言うニュースを見て怖くなり
以後ランドセル(園指定合皮リュック)に入れて子供にもそうするように言いましたが
担任の先生やバスの先生から再三注意されてしまったようで私も先生が言うならそうしようねとごめんねと
ニュースになるような事は滅多に無いしこぼれることの方が多いかしら
子供には水筒かけて転ぶと大変なことになるから走らないでと言い聞かせました
皆さんなら園にニュースの事故を伝えてリュックに入れるの許可してもらいますか?
■幼稚園児を見守る親のスレ その139■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689838952/
478 名無しの心子知らず sage 2023/11/09(木)
水筒を斜め掛けにしていて転んだ子が腹部強打し大怪我と言うニュースを見て怖くなり
以後ランドセル(園指定合皮リュック)に入れて子供にもそうするように言いましたが
担任の先生やバスの先生から再三注意されてしまったようで私も先生が言うならそうしようねとごめんねと
ニュースになるような事は滅多に無いしこぼれることの方が多いかしら
子供には水筒かけて転ぶと大変なことになるから走らないでと言い聞かせました
皆さんなら園にニュースの事故を伝えてリュックに入れるの許可してもらいますか?
264名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 07:57:21.21ID:u9abx6O/ 上の書き込み私なんだけど数週間前ネットでニュースになってチラシの裏でも話題になったけど
幼稚園の先生知らないのかな?カバンで漏れるリスクの方心配している感じ
ニュースのこと話してカバン入れるの許可してもらうか水筒ケース自作しかないか
水筒持参が無くなればいいのにウォーターサーバーの幼稚園もあるらしい
うちもウォーターサーバーあるけど水筒空になったら補充してくれる用
どのみち遠足は水筒か
幼稚園の先生知らないのかな?カバンで漏れるリスクの方心配している感じ
ニュースのこと話してカバン入れるの許可してもらうか水筒ケース自作しかないか
水筒持参が無くなればいいのにウォーターサーバーの幼稚園もあるらしい
うちもウォーターサーバーあるけど水筒空になったら補充してくれる用
どのみち遠足は水筒か
265名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:03:03.11ID:I6D5gHrh ここモヤスレだよ
モヤで済まないことなら相談スレとか行った方がいいんじゃない?
モヤで済まないことなら相談スレとか行った方がいいんじゃない?
266名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:10:50.80ID:UVFsjboX >>264
先生もその事故知ってるであろうが、そこまで求めるならその点まで徹底している園に転園すべき案件
私自身、園バスで何かあるの怖いから親送迎可能な場所にしたし、園外によく散歩行く(近くの公園とか)ところも事故怖いから保育中は園の柵から出ない場所にした
水筒事故の場合は本当に稀だから、そこまで求めるならもう自宅保育すればいいと思う
そしてスレ変えよう、ココじゃない
先生もその事故知ってるであろうが、そこまで求めるならその点まで徹底している園に転園すべき案件
私自身、園バスで何かあるの怖いから親送迎可能な場所にしたし、園外によく散歩行く(近くの公園とか)ところも事故怖いから保育中は園の柵から出ない場所にした
水筒事故の場合は本当に稀だから、そこまで求めるならもう自宅保育すればいいと思う
そしてスレ変えよう、ココじゃない
267名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:15:24.44ID:CbFOTCJj270名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:18:37.80ID:Dov3bszf273名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:21:24.74ID:59NcPNPj ?
262が引っ張ってきた人(264)は261とは別の人だよね
262が引っ張ってきた人(264)は261とは別の人だよね
274名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:36:01.42ID:ARlJMyQi 日本語読めない人がいるなぁ
275名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:39:54.83ID:XokPeb6T どうせまた髭でしょ
ほっときなよ
ほっときなよ
276名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:43:54.11ID:u9abx6O/ 幼稚園スレでも少し話題になったから見に来てねってこと
278名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 08:47:24.09ID:I2WbTzpB その事故自体何年も前なんだから
気にするなら入園前に聞けばよかったのに
ちなうちの園は基本はカバンに入れてるし
遠足の時は先生がまとめて運んでくれる
気にするなら入園前に聞けばよかったのに
ちなうちの園は基本はカバンに入れてるし
遠足の時は先生がまとめて運んでくれる
280名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 09:48:45.80ID:Fmbg+dLP 討論するなら幼稚園スレ戻ってやってくれよ
281名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 10:41:01.17ID:y5T82jpQ まとめられず長文
クリニックで診察待ってたら3歳くらいの男の子が一人でトイレのドア開けたまま用足そうとしてた
丸見えだから視線外したのでその後トイレ内の様子は見てない
未就学児っぽい心配したお姉ちゃんと「大丈夫?」『一人でできるから来ないで!』って押し問答を何度かしてる間お母さんは会計
会計終わってそのまま出入口向かう母親見て姉は諦めてついて行って、しばらくしてトイレの流す音も手洗う音も聞こえないまま弟も後を追って3人で帰ってった
姉が何度も声かけするってことはまだ怪しいってことだろうし、
母親チラッと様子一瞥するだけじゃなく終わった後汚してないか確認してくれよ…とモヤ
男子トイレ使わないけどウヘァなった
一人でなんでもやりたがる時期なんだろうけどここ自宅じゃない
クリニックで診察待ってたら3歳くらいの男の子が一人でトイレのドア開けたまま用足そうとしてた
丸見えだから視線外したのでその後トイレ内の様子は見てない
未就学児っぽい心配したお姉ちゃんと「大丈夫?」『一人でできるから来ないで!』って押し問答を何度かしてる間お母さんは会計
会計終わってそのまま出入口向かう母親見て姉は諦めてついて行って、しばらくしてトイレの流す音も手洗う音も聞こえないまま弟も後を追って3人で帰ってった
姉が何度も声かけするってことはまだ怪しいってことだろうし、
母親チラッと様子一瞥するだけじゃなく終わった後汚してないか確認してくれよ…とモヤ
男子トイレ使わないけどウヘァなった
一人でなんでもやりたがる時期なんだろうけどここ自宅じゃない
282名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 11:04:35.44ID:kNewwgcB 3歳児を1人でトイレ行かせて確認もせずさっさと出て行こうとする母親とかヤバい匂いしかしない
ネグレクトしてそう
ネグレクトしてそう
283名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 11:39:27.33ID:1k4rpwII 3歳なら一人でできるし普段はできてるんじゃない?園でも3歳は手洗いまで全部一人でやるのが普通だし今回は急いで追いかけたのでは
284名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 12:05:10.11ID:XokPeb6T 姉が心配しまくりで母親は一瞥するだけとかお姉ちゃんに全部やらせてそう
287名無しの心子知らず
2023/11/28(火) 12:27:28.97ID:cBGt+U2C 実際の年齢も不明だしどうこう言っても仕方ないだろモヤだからほっとけよ
288名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 18:08:11.38ID:1A/gem4B 子どもと昼間よく行く公園に養護学校の子も引率付きで来ることが多い
私に「あのね、アンキロサウルスってね…」って延々と恐竜の話ししてくる子がいて、適当にあしらってるのにしつこく絡んできて、引率者が見て見ぬふりしてるのにモヤる
生返事してるとびっくりするほど至近距離で顔覗き込んできて「ねぇ、聞いてる!?」とか言ってくる
引率者たちはほとんどの時間ベンチに座ってて、たまに脱走しそうな子を連れ戻したり危ない遊びしそうな子に大声で声掛けするだけ
自分の子がまだ小さく目を離せないから他人の子構ってあげられない
危害加えてくるわけじゃないし嫌なら私達が別の公園行けばいいだけだからスレタイなんだけど、引率者はこういうの放置するのが普通なのかね
私に「あのね、アンキロサウルスってね…」って延々と恐竜の話ししてくる子がいて、適当にあしらってるのにしつこく絡んできて、引率者が見て見ぬふりしてるのにモヤる
生返事してるとびっくりするほど至近距離で顔覗き込んできて「ねぇ、聞いてる!?」とか言ってくる
引率者たちはほとんどの時間ベンチに座ってて、たまに脱走しそうな子を連れ戻したり危ない遊びしそうな子に大声で声掛けするだけ
自分の子がまだ小さく目を離せないから他人の子構ってあげられない
危害加えてくるわけじゃないし嫌なら私達が別の公園行けばいいだけだからスレタイなんだけど、引率者はこういうの放置するのが普通なのかね
289名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 18:51:04.18ID:fufor/NP まだ若そうなパパさんが抱っこ紐もベビーカーも無しで二ヶ月か三ヶ月くらいの小さい赤ちゃん連れて駅ビルを歩いてた
見た瞬間はパパさん素抱っこで来ちゃったの?くらいに思ってたけどエスカレーターに乗り合わせた時その場で「ほら高い高~い」って赤ちゃん掲げ始めて、流石においおいおいおい危ねえよってなったわ
どっか別の階で奥さんがベビーカー持って待機してたと思いたいけど、それなら普通ベビーカーごと渡すよね…
見た瞬間はパパさん素抱っこで来ちゃったの?くらいに思ってたけどエスカレーターに乗り合わせた時その場で「ほら高い高~い」って赤ちゃん掲げ始めて、流石においおいおいおい危ねえよってなったわ
どっか別の階で奥さんがベビーカー持って待機してたと思いたいけど、それなら普通ベビーカーごと渡すよね…
291名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 20:10:04.41ID:7kd//R2E 赤ちゃんのお世話があるから聞けないよごめんねー
で通じるといいんだけど養護学校の子だと通じないかも
で通じるといいんだけど養護学校の子だと通じないかも
292名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 20:17:35.89ID:ZsAZZ5D3 別にいいけど養護学校じゃなくて特別支援学校ね
293名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 20:23:26.75ID:bHH7f0qK 向こうの先生を擁護するわけじゃないけど
先生には地域の人(288)と仲良く話しててせっかく交流してるのに…と思ってるのかも
支援校だろうがお散歩中の保育園だろうが穏便に済ませるには来たらそっと離れるしかないと思うわ
先生には地域の人(288)と仲良く話しててせっかく交流してるのに…と思ってるのかも
支援校だろうがお散歩中の保育園だろうが穏便に済ませるには来たらそっと離れるしかないと思うわ
294名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 20:48:27.97ID:jr35JSFS 海外じゃ当たり前の交流だしなぜとめるのかわからないという社会だから日本も偏見なくなっていくといいね
295名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 20:59:54.37ID:WwthvWfQ 地獄のインクルーシブ教育の話してる?
あれのせいで北欧西欧はガイジは殺せになってんじゃん
日本を誇った方がいいよ
実際例のあの人と大学で同学年だった先生、あいつのことマジで嫌いって言ってたもん誰とは言わんけど
あれのせいで北欧西欧はガイジは殺せになってんじゃん
日本を誇った方がいいよ
実際例のあの人と大学で同学年だった先生、あいつのことマジで嫌いって言ってたもん誰とは言わんけど
296名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 21:22:10.45ID:eTz0UKza297名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 21:49:46.14ID:U++xe9IK あとアメリカだと自閉症ならオーティズムだよの一言で済むと聞いたよ
まー日本は根っからの差別国家だし共に生きるみたいな目標やっててもそんなにいきなり変わらないよね
まー日本は根っからの差別国家だし共に生きるみたいな目標やっててもそんなにいきなり変わらないよね
298名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 21:56:45.55ID:uA6AU6qO299名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 22:03:45.21ID:TMazi8x/ このスレ人間の汚い面見られて好き
300名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 22:26:24.67ID:fphQidno 妹の子がトイトレ遅くて、自宅でも年長で付き添いしてた
実家や私の家に来た時は小学一年でも付き添いしてた
実家は毎週行ってるのに
過保護すぎて自立が遅い気がする
実家や私の家に来た時は小学一年でも付き添いしてた
実家は毎週行ってるのに
過保護すぎて自立が遅い気がする
302名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 23:11:06.68ID:dRrd5X11 汚したらうるさく言われるからじゃないの?
303名無しの心子知らず
2023/11/29(水) 23:35:42.22ID:rjhl5wdj 自立はしてるけど普段使わない場所では散らかさないとか念の為では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌いです」「『男に頼る人生を送るの?』みたいな学校だったから自立した人間になるって気持ちは大きい」 [279254606]
- 昭和日本人「とにかく造れ!造りまくれ!」 俺「その維持やメンテは?」 50年後インフラ老朽化が社会問題化 俺「だから言ったのに…」 [452836546]
- ストリート喧嘩でギリギリ使って良いプロレス技💪
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]