X

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート58【TDS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 12:07:25.69ID:G6A6xHUM
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
立て方がわからない人は踏まないように気を付けてください。立てられなければ早めに報告を。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/


※前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート57【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695170652/
2023/11/28(火) 14:25:51.41ID:LjhcHtVW
>>1
乙ありがとう!
3名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 21:33:22.69ID:AJzM4Xx0
掻き入れ時だから入園者数の上限を増やしてる?って意見もあったけど
どうなんだろうねえ…いつ行けばいいのか悩むね
就学前がいつでも行けるチャンスなのに混んでたら悲しいわ
2023/11/28(火) 23:39:25.51ID:n6PI5z2R
小学生なので運動会の振り休しかチャンスが無い
2023/11/29(水) 22:49:00.44ID:F4J9sY6V
この前行ったら遠足で来たっぽい制服姿の幼稚園生がいっぱいいて、もう団体も復活してるんだなと感慨深くなったわ
2023/11/30(木) 05:18:20.46ID:qxj8l0bQ
>>1乙です
小1だけど支援学校だから平日も気にせず休ませてるわ
先生も、いろんな体験させてあげられますね!と言ってくれてるから教育の義務は放棄していないと思ってるけど訝しく思う人もいるだろうことは心に留めておかなきゃだね
2023/11/30(木) 19:36:34.06ID:wDZXFS7A
>>5
それウチかもwww
団体解禁してすぐ予約したのかな
団体バスの駐車場はガラガラだったからそんなに沢山は入れてないと思う
2023/12/02(土) 17:15:27.47ID:0zbR51Q6
水曜シー行った時ワールプール(コーヒーカップ)20分待ち表示だったのに5分で乗れた
その時、調査カード頼まれたわ
こんなに表示と待ち時間違うこともあるんだね
逆にタワテラは80分待ちだったのに、
プレショーまで1時間半以上もかかった
しかもその日一番寒く感じた12時前後だったから待つの辛かったわ
でもその後凄く暖かくなって、夜は薄手の羽織でもいけるんじゃね?ってくらいだった
風でこうも体感温度変わるんだね
2023/12/03(日) 00:04:13.36ID:MhqG2KCi
津波1m注意報3時に千葉内房ってこれは休園くる?
10名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 00:18:04.61ID:AnwyDIk4
東京湾は入り口が狭くて中が広がってるから津波の影響
受けにくいんだって
2023/12/03(日) 07:46:40.47ID:XP49l32k
3歳息子と1年ぶりに来月ディズニーに行きたいのですがトイトレ中のディズニーは大変でしょうか?
もうオムツでしたがらず我慢してしまう状況で補助便座必須です

二点お尋ねしたいです
一つ目はどのトイレにも補助便座つきの個室があるようですがその個室が空くまで順番を譲ってひたすら待つのでしょうか?
普段混雑したトイレに行く機会がなく奥の個室が開かない時どうするのか分かりません

二つ目はアトラクション待ちの間トイレに行きたくなった場合にどうやって抜けるのでしょうか?
攻略本にはキャストに言えば一旦抜けて再度そこから並び直せるとあります
しかしキャストは列の始点かアトラクション乗り場付近にしかいませんよね
親子2人で並ぶ際は諦めて並び直すしかないでしょうか?
閑散期を待って1月にと計画していましたが4月下旬以降の閑散期にずらした方がが良いレベルか悩みどころです
2023/12/03(日) 09:53:35.69ID:+1pvnbGY
>>11
どちらについても想像の通りだと思う
以前は出入り口外にトイレ列伸びた場合キャストが列整理してくれたけど今パーク全体で人不足が目に余るから期待しないほうがいいかもね

2つ目は似たような報告が前スレにあったので貼っとく
参考になりそうなので前後のレス含め見ておくとイメージつくのでは

今のパークの人の入れ方ってとにかく閑散期を無くして常に満タンに入れたい方向に見えるから先延ばしにしても空いてるタイミング狙いにくいと思うよ


【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート57【TDS】
342 名無しの心子知らず 2023/10/12(木) 10:13:19.43 ID:y6ZfrPJb
平日ワンオペで4歳なりたて娘とシーに行ってきたのでレポしておく
反省点
・ベビーカーいらなかった。園内ではテンション上がって一度も乗らず、電車乗り換えのたびにエレベーターの長蛇の列に並ぶのが大変だった
・マメラグの暗さにビビってしばらく怖がってた
・50分待ちのアトラクに25分並んだところで子がトイレに行きたくなって、キャストさんに聞いたけど一度抜けたら最初から並び直しとのこと。諦めて並び直したけどワンオペにはキツい。
・ドレスを隠す上着を着せていったら行きの混んでる京葉線で暑くてぐずった
・初のワンオペだから余裕を持って10時半入園、5時半退園にしたけど、娘も自分も体力的にはもっと長く滞在しても平気そうだった
・自分のメイクと髪型がすごい崩れてた。たまには鏡見るべきだった…

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695170652/342
2023/12/03(日) 10:48:56.51ID:ufxmBN7j
>>11
こどもが限界の場合先頭の人に事情を話して譲っていただくこともできる。
ディズニー以外のお出かけにも必要なことだし、この機会に補助便座なしの練習もしてみたら?
2023/12/03(日) 11:12:58.45ID:lWIGGdgn
>>11
その状況でワンオペディズニーはやめておいたほうがいいと思うよ。
もうちょっとトイトレ完了してるかオムツ状態、または大人が2人いるならいいと思うけど。

あと1月ランドは新しく始まるミニーイベントで混雑がどうなることやら。
可能なら、上着などの荷物が減りズボンを脱ぎやすい厚着じゃない季節のほうがワンオペにはいいと思う。
15名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 11:27:44.62ID:LEEYweMw
今週シーとランド行ったけど、トイレは混んでなくてすぐに行けたよ。
多目的トイレ使ってる親子もいたよ。
長蛇の列のアトラクの場合は連れがいないと元の場所に戻れなそうだった。
並ぶ前にあらかじめ行っとくか、並ぶ前にキャストに聞いてみてはどうだろうか。
あと、Amazonとかで
「DZTSMART 使い捨て 便座シート 子供トイレ」
で検索すると、
便座の下まですっぽり覆えるシートが売ってるよ。
ズボン下げても便器に当たらないし、
テープがついてるからズレなくて
両手で便座に掴まって用を足せる。
とても便利でストレスなくトイレいけるよ。
2023/12/03(日) 12:43:42.09ID:XP49l32k
>>12-15
皆さん早速にありがとうございます
本当に参考になり何とお礼を言ったら良いか
1年前はランドだったので今回はシーが良いと考えていましたが4月から5月の新エリア開放前に延期します
便座シートの存在を知らなかったのですぐ買い普段から試してみます
本当にありがとう
2023/12/03(日) 15:22:34.05ID:0cNASg3Y
シー4〜5月は混雑度合い良さそう健闘を祈ってます

今ほんとに満タンにしたい感じだよね
この前11月中旬休日チケ売り切れ日に行ったんだけど、
youtuberが11月中旬平日チケ売り切れ日に行った時の動画見たら
アトラク待ち時間がかなり違ってたから
平日休日でMAX違うんだろうなって思った
2023/12/03(日) 18:01:40.93ID:84lbCS67
ってことは春休みの入園者数は凄そうだなあ
春休みの平日に行きたかったんだけど入園者増やしてるならキツそうだ
2023/12/03(日) 19:05:05.48ID:5Z/jPkB6
来年度もプライオリティパスあるのかな
あれ無くなりそうで怖くて…
4月5月には40周年終わるし
2023/12/03(日) 20:45:51.16ID:U4AO7gb4
来年のシーにラプンツェルとアナ雪出来るけど、DPAって入ってすぐ急いでとってもとれないもんだよね?
2023/12/03(日) 23:02:10.34ID:UYHIF2CU
今日はシーだけど空いてたというかランドの混みっぷりが凄まじいね
2023/12/04(月) 11:11:26.82ID:R4brq/sf
来年はファンスプが控えてるからランドはショーパレ重視、シーはアトラク重視にシフトさせてるからね
2023/12/04(月) 12:58:34.29ID:27ek3qtF
>>21
土曜ランド日曜シー行ったけど本当にランドの混みっぷりが凄まじかった
新幹線の距離だけど土曜は7時半に東京駅着いた時に京葉線運転見合わせのアナウンス
結局インできたのが10時半でDPA売り切れPPもプーさんが無くなってた
それでもアトラクション意外と乗れて子どもたちは満足してたから良かったかな
初めてトムソーヤ島に渡ったけど近所の公園来たみたいな不思議な感覚になったw
2023/12/04(月) 14:41:15.73ID:+D1tS3q4
https://i.imgur.com/j5l62tj.jpg
(´・_・`)
2023/12/04(月) 19:32:21.26ID:A4f4U692
アナ雪はわかるけどラプンツェルも幼児にも人気なのかな?
マリオ出来たて時みたいに人混みではぐれそうなレベルになるならやだな
2023/12/04(月) 20:03:22.98ID:w5bQHRKF
>>25
ラプンツェルが今また一番人気じゃない?
アナ雪2が女児受けしない感じだから
2023/12/04(月) 20:04:24.31ID:bkcfrfzt
>>25
ラプンツェル大人気じゃない?
ラプンツェルカラーも、あの髪に花って所も受け入れられてると思う。
2023/12/05(火) 11:55:07.28ID:ThwErO2j
幼児がアナ雪好きなんてブームのときだけだから
ラプンツェルが飛び抜けて人気
2023/12/05(火) 12:05:12.53ID:+XhuGaQY
アトラクションが混むかは出来次第だから案外スリリングなピーターパンが一番人気かも
あとDPAできないティンカーベルも初期は待ち時間すごそう
30名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 14:12:27.94ID:vy2tCGCv
一番スリリングなのはピーターなのか
2023/12/05(火) 16:23:53.16ID:OVB2HrLc
ティンカーベルが一番スリリングに1万ペリカ
ビジーなバギーが激しくないわけない
32名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 16:56:56.01ID:4BfJ4Vz1
全部DPAじゃないのが不思議
33名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 05:28:37.45ID:I6dI+q9z
安倍晋三の朝鮮マンセー政策


統一教会マザームーンにお祝いのビデオメッセージ

チョンアプリLINE推奨

東京五輪公式スマホギャラクシー

従軍慰安婦に謝罪

チョン企業が伸びる経済政策

新型コロナ休業補償は飲食店(朝鮮人経営多い)だけ

日本人の年金を株式突っ込み(朝鮮人の投資を援助)

電通社員を内閣に入る
34名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 06:59:07.59ID:pNTqw3SB
安倍晋三の朝鮮マンセー政策


統一教会マザームーンにお祝いのビデオメッセージ

チョンアプリLINE推奨

東京五輪公式スマホギャラクシー

従軍慰安婦に謝罪

チョン企業が伸びる経済政策

新型コロナ休業補償は飲食店(朝鮮人経営多い)だけ

日本人の年金を株式突っ込み(朝鮮人の投資を援助)

電通社員を内閣に入る

桜を見る会に呼んだのは朝鮮芸人(「ラッスンゴレライ」の8.6秒バズーカーなど)
2023/12/06(水) 20:19:21.31ID:fhg183bf
私の幼少期はアリエルベルジャスミンが三大人気だったからびっくり
今はラプンツェルエルサあと誰?
2023/12/06(水) 21:33:52.45ID:ZGbgklLk
なんで今さらピーターパンなんだろう
ティンカーベルはともかくウェンディは今見るとかわいそうで子供が投影できなそう
2023/12/06(水) 22:10:46.41ID:QhRdwWJY
小さい子の人気度ならソフィアなんじゃない?ドレスも紫色で大人から見ても可愛いし身近なプリンセスだよね
でもどんなアトラクションよ?道徳的な内容か?ってなっちゃうw
私はバンビが好きだけどバンビもいない
2023/12/07(木) 00:23:01.58ID:2q9N7fWW
ソフィアとエレナはテレビシリーズのプリンセスだから格下みたいな感じで、
ディズニープリンセスの集合イラストには居ないよね
2023/12/07(木) 06:57:25.30ID:8kAVn4Qs
>>36
男の子向け要素とスリリングなアトラクションも入れたかったんじゃない?
そして海の要素があるってなるとピーターパンとピノキオくらいでピノキオよりはピーターパンのほうが人気よね
今年はピーターパンの実写化もあったしそれも見込んでたのかも
2023/12/07(木) 08:32:59.14ID:cgBjJOg0
本当は海外ディズニーにあるカリブの海賊のすごいのを東京でもやりたいけど今あるカリブの海賊はつぶしたくないし
それじゃあピーターパンでやるかっていう推測はどこかで見たな
2023/12/07(木) 12:57:01.95ID:lGVZjS3i
ピーターパンっていろいろとちょうどいいよね
男女かかわらず冒険のワクワク感が伝わるしヴィランもそこまで怖くない
(モンスター的な強さはないし負けたあともコミカル)
ティンクが人気なおかげでプリンセス的な概念でやり玉に上げられにくい
2023/12/08(金) 20:36:49.44ID:rDCDXGAp
ゴールデンウィークでも4月2627日ならまだ混雑マシなのかな
2023/12/09(土) 10:49:02.86ID:me5qgsRc
5月6日または11日あたりのが空くんじゃない?
2023/12/09(土) 11:06:42.69ID:DG1eDL1y
>>42
そこ、すごく空いてるなって年と混んでるって年があって読みにくいよね。
2023/12/09(土) 13:57:19.88ID:DG1eDL1y
ランドの入園まちが相変わらず酷いけど、あれって混雑日でも9時開園なのがダメなのかな。
平日に行った人が一番並んだのは入園待ちだったって書いてたわ。
2023/12/09(土) 13:59:17.92ID:F96z0gy4
公式の開園時間に到着してたってオチでしょ?
2023/12/09(土) 18:52:25.06ID:DGBZJjy3
あー悩むな6月6日にアンバサダー泊まって7日にシー行きたいけどどんくらい混むんだろ
ハピエンなら新エリア確定で入れるのかな?
新エリアにどうしても行きたいけど皆同じだよなぁ
2023/12/09(土) 20:20:19.31ID:lyQ1t9qS
まだ全ての条件が発表されてないからわかんないけど
確実なのは新エリアのホテルに泊まることだよね
結構ホテルの部屋数多いからどこでもいいならギリいける?ムリ目かなあ
ハピエンなら入園後即DPA購入でエリアに行けるんじゃないかなと思うけど
ハピエンでも相当前じゃないと厳しいのかなあ
2023/12/10(日) 07:34:27.13ID:i8mnqUO4
バケパ情報もまだだよね
確実なのはバケパだろうけど
あとはプレビュー招待キャンペーンにワンチャン応募するとか?
2023/12/10(日) 15:21:29.90ID:4PzbUfRB
火曜日行く予定だったけど雨かぁ
2023/12/10(日) 16:54:45.04ID:eTcEfeFj
雨予報でやめる人で多少空く割にコアタイムはくもり時間の方が多いし
雨でも楽しめるよ大丈夫大丈夫

でも月曜と金曜は雨でも空きにくい気がするけど気のせいかな
土日とつなげるためあらかじめ休みとってる人多いからなのかと思ったけど
2023/12/10(日) 18:15:47.75ID:VyxgshVK
1月は閑散期ってよく言うけど2月はどうなんだっけ?
2023/12/10(日) 18:45:15.65ID:wazOlbmK
>>52
大学生はもう試験休みだしキャンパスデーパスがあれば治安悪めの混雑だけど、今年はまだキャンパスデーの発表ないね
2023/12/10(日) 19:05:47.89ID:vyj6Xvte
>>52
私立中入試から始まって私立高、公立入試と続くから2月入ったらもうずっと学生が多いよ。
安めのレストランとかワゴンとか混む。
2023/12/11(月) 19:14:25.45ID:bH7UlQPC
>>53-54
ありがとう
寒いけど1月に行くかぁ
2023/12/12(火) 08:46:42.81ID:hgZWrX0/
招待応募目当てで冬に何回も行くのは愚策かな
倍率どのくらいなんだろ
2023/12/12(火) 09:50:40.58ID:hT4s6Bdp
ガチ目の人には敵わないだろうしね
行きたいけど寒いしなあとかアトラク休止多いしなあとかためらってる人には
1回くらい行くかって後押しになるかもね
2023/12/12(火) 10:24:37.59ID:y4QXuYhi
14行こうと思いつつチケット買ってなかったらその日だけ完売か
まぁ前日とかに空きは出るかもしれないけど
子供には行くこと言わないでおこう
シンデレラ着ていきたいっていうからやっぱりシーよりランドだよなぁ
2023/12/12(火) 12:56:28.92ID:URcgsTfc
>>58だけど空いてるっぽいから今日幼稚園の後行ってくるわ~
2023/12/12(火) 16:52:09.64ID:m7HyHOZH
いつもだったらがっつり防寒対策するけど、こうも20度前後の日が続くと服装迷子に拍車がかかる………

>>59
昨日はどんなかんじでした?
2023/12/12(火) 17:30:59.34ID:WkLwSOyL
学割なさそうだから今年の二月三月はそこまで平日こまないかも?
急にくるかもしれないけど
2023/12/12(火) 18:28:19.63ID:Ow7TR2V7
キリン貸切当たったけど真冬の防寒とか自信ないな
ホテル取ってマグマカイロと無印下着上下着用して行く
63名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/12(火) 18:42:26.16ID:ijOmkkgG
そういやここで靴の中に入れるカイロを知って、
普段カイロつかったことないのに
この前シーで使ってみた
子供が急に
フライパンみたいに熱くて熱くてたまらない!!と叫びだしたから
うそぉ?と思って急いで取り出したら、
ほんとに火傷するかと思うほど熱くて膨張してた
アトラク乗ってる最中じゃなくてよかったわ
あれ、みなさん中敷の中にいれてる?
にしても熱かったな
2023/12/12(火) 19:11:38.76ID:0L6hG12z
>>63
足裏に貼ったり靴に入れるタイプは自分も熱くて履いてらんねぇ!!って取り出したことある
それより普通のカイロでもいいからブーツの履き口=足首を暖める方が絶対いい
首にかけるタイプのカイロおすすめ
5連パックのお菓子みたいに区分けされてるから小さく切ってそれを足首に当てるでもいい
もちろん首(というか肩)にかけるだけでも暖かい
あとはやっぱり肩甲骨の間(背中)にカイロ貼る、だね
2023/12/12(火) 19:23:51.66ID:WkLwSOyL
ファンタジースプリングパスポートすごいね
アトラクション乗り放題か
2023/12/12(火) 19:37:20.42ID:YPZPazY9
2万って安いじゃんと思ったら買えるのはホテル宿泊者か対象バケパ利用者のみか
その時点でかなり高いだろうなぁ
2023/12/12(火) 20:02:53.45ID:VNCZoLjw
専用ゲートあってよかった
まぁ行けないけど
中々行けないからこそ特別感ほしいし
2023/12/12(火) 20:41:29.61ID:SILFKSsk
閉園早い日にアンバサダーのチップとデールのプレイグラウンドプランでキャラグリ付き予約しようと思ったけど69000円って高いよね
ディズニーホテルはセレブレーションホテルしか泊まった事ないからたまげた
ディズニー価格だと感覚麻痺するけど、7万弱の価値があるグリーティングと遊び場なのかな
2023/12/12(火) 21:07:46.12ID:vMCcFJlt
価値があるかどうかはもう人それぞれでしょこんなの
うちはチップデール全く興味ないからクッソ高いと思うけど
大好きな推しとミーグリできるなら10万でも安いし
とりあえず有名子持ちディズニーインスタグラマーが今日チップデールプランで泊まってるから見てきたら
宣伝みたいになっちゃうけど内容次第っていうんなら
誰かのレポ見るしかないじゃん
2023/12/12(火) 23:57:48.17ID:tp1YDFzJ
昨日行ってきたけど防寒対策万全で行ったら屋外でも暑くてたまらんかった
温度調節できるようにと上着二種類にマフラーやアームウォーマーも持っていったけど全部脱いでホットコット+薄手ブラウスでも暑い
結局エレパレでもジャケットのみでコートいらず
2023/12/13(水) 06:18:56.09ID:0r9noysv
ジャケットとコートの違いとは
2023/12/13(水) 06:50:18.35ID:gnABAMbY
千葉住みだけど昨日は寒いけど真冬の格好するほどではなかったよね
2023/12/13(水) 08:03:11.09ID:MC2LPL7y
すごく迷っています
ファンタジースプリングスエリアの5月21日先行開放への申込のために1月か2月にシーに行くか、6月8日にバケパ又はスプリングスホテルを予約するために貯金するか
大分からなので頻回は行けないのです
新エリアには勿論行きたい、でも空いているシーを楽しめる最後のチャンスである冬に行きたい、でも冬に行くと抽選に外れたら今年は新エリアに行く余裕がない
迷ってます
2023/12/13(水) 08:22:00.61ID:13yhkv6U
金曜日行くんだけど風邪強い
2023/12/13(水) 09:22:11.02ID:U/P+yGtp
>>73
抽選当たるわけないじゃん
2023/12/13(水) 09:27:36.97ID:xY0t5sms
>>71
ジャケットはウエストまで、コートはお尻~膝丈とか?
もしくはジャケットは薄手、コートは厚手のウールみたいな認識なのかも

>>73
期待するほど「空いてるシー」にはならないだろうし1回のインで当たる保障もない
バケパ予算貯められそうなら確実に楽しめるそっちに回す
2023/12/13(水) 09:29:34.70ID:daU5vu2P
>>73
もうディズニーも金にモノ言わせたらどうとでもなるから、大分からなら新エリア確約プランとかも出るかもしれないしそれとかDPA駆使して1回でジャブジャブお金使った方がよさそう
2023/12/13(水) 09:51:51.11ID:wPN6O5/Z
昨日急遽行ってきたけど遅い時間まではまぁまぁ暖かくて
地蔵するわけじゃなきゃダウンとかいらないくらいだった
しかもかなり空いてた
レストラン何も予約とかしてなかっまけど困らなかった
夜は雨降ってきちゃったけどそこまで寒くもなく更に空いてた
とはいえ濡れなくないので降ってきてからはベイマックスだけ乗って(並び30分、屋根エリアまではベビーカー可)
ワールドバザールでご飯食べて帰宅
着いたの15時半で短時間だけど元々ファンタジーランドとトゥーンタウンしか行かないのと
空いててどれも0~10分(ハニハンだけ30分)だから子供も満足したみたいで素直に帰ってくれた
帰宅中大降りになってたから早めに帰って良かった
ちなみに前の書き込みを参考にして、
肌着・タートル(一応フリルついてるのにした)・シンデレラドレス・裏起毛レギンス・夜はもこもこのケープ
って感じの服装で、ベビーカーにいる間はダウンケットかける感じにしてたけど
あっついからこれいらない!って言ってたくらいの気温でした
さらに雨降ってからはビニールのベビーカーレインカバーかけてたからケープも暑かったみたい
私は綿肌着・薄いニットワンピース・裏起毛タイツ・ウルトラライトダウンで、寒くも暑くもなく
足元だけ寒かったから暖かい靴かブーツにすれば良かったかもとは思った
昨日は暖かめだったから今後の参考にはならないかもだけど
2023/12/13(水) 13:52:31.42ID:JzeifTMx
亀レスだけと
靴の中に貼るカイロは酸素の供給量が少ない事前提で配合しているので、スニーカーなどの通気性の良い靴に貼ると温度が上がりすぎる
ブーツや革靴で使う前提
80名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:48.27ID:U2FrS+BS
>>79
そうなんか
あれは子供に使う時とかアトラク乗る時は要注意だわ
2023/12/13(水) 17:48:35.66ID:HP9QOiub
パンプスに靴下の時に入れた時も激熱で履いていられなかった。昔はちょうどぽかぽかするくらいだった気がしたんだけどなー。
2023/12/13(水) 19:13:20.06ID:t0xDkQjG
ディズニー行くか志摩スペイン村行くか悩むな
子連れにはどっちも良いよね
アトラクションも近いし
83名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/13(水) 19:35:59.39ID:U2FrS+BS
>>82
志摩スペイン村、地元なんだけど、
子供はディズニーと同じくらい楽しいと言ってた。
2023/12/13(水) 19:54:51.39ID:nE0FWjdo
>>82
来年はスペイン村30周年だから行ってみるといいかも
関西や名古屋以外の人には遠くておすすめしないが
2023/12/13(水) 20:58:39.67ID:MC2LPL7y
>>73ですがありがとうございます
やはり宝くじレベルの当選を狙うのは無理がありますよね
ひとまず家族3人(未就園児)で宿泊10万チケット2万特別チケットって5万+旅費は積み立てておこうと思います
足りなければ今年は諦めて私もパルケエスパーニャなどもう少し近い遊園地を検討します
お世話になりました
2023/12/13(水) 21:53:49.02ID:i8vTaOQR
九州から年1で行ってるけど来年はバケパかなと思ってる、しかしバケパといえど予約がとれるのかという不安
子供小学生だけど、家族3人で交通費別で50万で2泊できるだろうか
100万突っ込むのはさすがに悩む
87名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 00:23:09.91ID:JNAwV2Ul
確かに家族で海外なら100万は軽く超えるし
ディズニー2泊がお手頃だったんだけど…
金払いのいい海外客を泊めたいだろうしどんどん値上げだろうな
8860
垢版 |
2023/12/14(木) 06:33:20.45ID:GRTaxvuK
>>70、>72、>>78
こちら神奈川、12月だってのに毎日ロンTハーフパンツ姿で外遊びしてる
プリンセスドレス買ったものの服装迷子だったのでレポ感謝です
ドレスの中は軽めにして、荷物になるの覚悟して上着をあれこれ持参することにします
ありがとうございました!
2023/12/14(木) 07:04:34.99ID:L3ebZxqE
いっそのこと香港ディズニーあたりのほうがそこまで混雑もしてなくて海外旅行の経験もできていいかも…と思ってる
アナ雪エリアもできたらしいし
2023/12/14(木) 11:59:04.05ID:IN6hqnrl
香港ディズニー、子なしというか1人で今年行ったけどかなーり空いてた
周りの人のガツガツ度も低くて日頃から空いてて余裕あるんだろうなという感じ
ディズニーすごい好きってわけじゃないからまったりできてよかったよ(用があって香港行ったついでだから行った感じ)
空港からも近いし
ただ香港のせいというか円安のせいで色々高い
子なしディズニーだからスレチどころか板チなのですまんが
2023/12/14(木) 13:25:05.04ID:o/cs2LUL
>>89
HKDLいいよね。
空港から近いから自力でホテル行くのも便利だし、キャストも日本人慣れしている。
ダッフィー関連のグッズもたくさんあるし。

昔と比べてフード類やドリンクがかなり高くなったから、昔を知ってる人にはツラいかも。
2023/12/14(木) 21:48:47.99ID:cJeNoI/8
夫婦2人、2歳1人(6月でギリ3歳)、北海道
子供にとって初旅行だから新エリアにと思っているけど今でさえ重くて開けない予約サイト鯖落ちするのかな
交通費抜きで20万あればマジック付きで楽しめるのかな…ホテル最初は高い設定なのか読めない
2023/12/14(木) 22:53:20.27ID:1NE/oLQ0
新ホテルって裕福な海外層とバケパ層向けだと思ってる
バケパ層向けに普段のバケパにもうちょっとプラスすれば手が届くくらいの
お値段設定と考えると55〜60万くらいと見てるんだけど
グランドシャトーの方はもっとかかりそうだし、ほんと読めないね
2023/12/15(金) 05:52:08.78ID:bfd1KTYt
>>92
20万なら1泊と予想
ミラコでも7万からだから、最安10万とかかもね

それより「6月でギリ3歳」が気になる
余裕で3歳にはなれないの?
2023/12/15(金) 07:27:08.09ID:srHn2uRO
ありがとう
新ホテルの価格帯は部屋や景色の見え方にもよるのかな
6月22日で3歳になるから誕生日祝いでと思ってるんだけど、予約できる日によっては2歳かもしれなくて変な書き方になってしまった
2023/12/15(金) 07:42:19.98ID:AoNdfVog
https://youtube.com/shorts/srQbZ_DlkzI?feature=share
2023/12/15(金) 09:17:28.76ID:NpOAsO5z
そんなにディズニーに金出せないやww
2023/12/15(金) 11:09:05.53ID:vFVNHbV6
新エリアの優先パスってそれプラス通常パス必要なの?
2023/12/15(金) 12:18:46.70ID:8RFpFOJ0
そうだよ
2023/12/15(金) 12:28:05.37ID:bfd1KTYt
>>95
その年齢ならわざわざ新エリアじゃなくてもいいような気もする
2023/12/15(金) 12:41:08.51ID:Tt04gtTm
普通のバケパでミッキーとのグリ確約くらいでも十分かもね
シェフミとかもあるし
2023/12/15(金) 20:24:18.66ID:57IaCpyB
>>90
そんなか?って調べたらガチで高くなってて草
カチューシャも日本よりだいぶ高くて笑ったこりゃ中国人も日本にくるわ
2023/12/15(金) 23:13:21.01ID:D2+Ian7d
ウホッ
アンバサダーの外壁工事部屋が取れたで

3月平日にツイン+トランドルベッドの部屋37500円夫婦と幼児2人
ヤッタゼ
2023/12/15(金) 23:42:31.64ID:NxtDsEAL
おめ!
2023/12/15(金) 23:43:01.60ID:gbu9Qm8o
ホモ夫婦なの?
2023/12/16(土) 08:59:11.95ID:HBKALHef
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/12/16(土) 12:09:26.47ID:90lvVeXN
新エリアと新ホテル、私がすごく行きたい…
ただ子供は6月で1歳半
人混みを連れ回すのはやっぱりあまり良くないよね
2023/12/16(土) 12:43:43.96ID:KlHar/ex
>>106
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い
2023/12/16(土) 13:25:30.66ID:PoeI1sJj
>>107
新生児ならまだしも一歳過ぎてたら人混みが、何て気にしなくていいと思うから、親が行きたいなら思い出作りに行けばいいと思うよ
ベビーカーは人が多過ぎて押しずらいかもしれない
2023/12/16(土) 15:49:55.42ID:90lvVeXN
>>109
ありがとう
真剣に考えて旦那にも相談してみる
今すでにビッグベビーだから抱っこ紐に入る大きさだといいな
111名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 19:42:55.77ID:EcYyij07
ビビディっていつからランドホテル宿泊者以外も予約可能になってる??最近??
気付いたら宿泊者限定の文言がなくなった気がするんだけど
2023/12/16(土) 20:08:25.90ID:wT5nsNzb
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14AWM0U3A211C2000000/

新エリア2万円以上ていうことは家族4人で10万近くいくんか
その代わり人少なそうだけど
2023/12/16(土) 21:02:52.12ID:miTI/UnH
2万のチケット買えば新エリア4枚のDPAみたいなのがついてくるって事だよね
で、新エリアに入れるのは始発組でスタンバイパスを持ってるor2万のチケットの人たち

で合ってる?
そう考えると2万安いよなぁ
2023/12/16(土) 21:04:48.64ID:w4gc5bq4
>>106
これ気になるんだわ
 
2023/12/16(土) 21:05:18.68ID:miTI/UnH
あ、SFホテルが争奪戦てことか
なんつーかチケット代なんて誤差ね
2023/12/16(土) 21:23:35.50ID:7xTQ6iYQ
>>111
コロナでランド内のビビディが無くなっちゃったからじゃないの?
2023/12/16(土) 21:25:03.87ID:7G6grX9c
>>113
普通にDPAも売るからその人たちも入れるんじゃないのかな
DPAの1時間前からとか制限つけるかは知らんけど
スタンバイパスも始発なら取れるのかなと思ってたけど、この2万パス+DPAとなるとかなり数が絞られそう
2023/12/16(土) 21:42:51.67ID:PoeI1sJj
>>111
ランドホテル宿泊者限定って初めて聞いた
7年前に子供がビビディやった時には、宿泊とは別に予約してたような
2023/12/16(土) 21:42:52.37ID:D+2+cPz9
>>113
その2万のチケットを買う権利があるのはSFホテル宿泊者がバケパの人
しかもパークチケットは別途必要
4人家族なら最低でも30万くらい必要なんでは
120111
垢版 |
2023/12/16(土) 22:25:06.26ID:EcYyij07
>>116
その流れでランホ宿泊者のみ予約可能になった情報を見た記憶があるんだけど勘違いだったのかな

>>118
コロナ以降の話なんだよね
2023/12/16(土) 23:56:38.75ID:cvdlhrIO
スタンバイパスは新ホテル以外のアーリーエントリー組に全部取られるぐらいに思ってた
2023/12/17(日) 03:29:04.66ID:oA0SQiX7
そう思う
2023/12/17(日) 08:00:18.00ID:T18jlk7q
貸し切りナイトに当選した
1月終わりの夜…防寒をバッチリしなくては
学校終わってから行けるけどいつも就寝20時の小1、22時半までもつかな
2023/12/17(日) 09:14:14.76ID:KR+E2S7e
一旦昼寝してから行くとかは?
30分でも寝れれば子供は全快する
2023/12/17(日) 09:15:21.01ID:qCNZ3wUj
学校休ませて朝からディズニー行けばよい
一旦車で昼寝とか
2023/12/17(日) 09:25:22.24ID:1/SsKU0J
当選したのにディズニーチケットは買わんでしょ
127名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 10:56:49.17ID:0/AcVq+A
給食前に帰ってきたらいいんじゃないかな
2023/12/17(日) 12:40:48.62ID:YnKPtDkw
>>126
えーせっかく行くのに夜だけとかの方がもったいない気がしてしまう
家が近いならいいけど遠いなら
129名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/17(日) 12:48:24.75ID:0/AcVq+A
私なら翌日のチケット買うわ
2023/12/17(日) 12:59:55.10ID:UKShs9XC
翌日いいね
2023/12/17(日) 13:06:10.46ID:nYiYG8Rd
去年貸切行って翌日もインパしたけど、短縮営業日の昼間はめちゃくちゃ空いてたみたいだから平日で安いし丸1日遊ぶのもアリだと思う
22:30まで遊んだから翌日は朝もゆっくりだし、1月とはいえ土曜はけっこうな混雑だったから途中で子も疲れてしまった

今回の場合は小学生みたいだから学校休ませるかどうかの問題が出てくるし、終わってから行けるならそこまでしなくてもと思うけど
2023/12/17(日) 14:33:51.40ID:HPqPb/bw
貸切もどんどん人が増えてる気がするけど気のせいかな
コロナ禍の貸切本当ガラガラで夢みたいだった
2023/12/17(日) 15:27:00.85ID:JhRd+SSd
>>129
たしかにそれいいね
いつか当たったらそうしよ
2023/12/17(日) 16:42:20.06ID:djrxnxt8
キリン貸切についてだけど当選8000人と関係各所2000人として一万人くらいかなと思ってるんだけどそれ以外にももっと来る?かな?
2023/12/17(日) 17:51:44.36ID:lXnZjpbE
新エリアにいくらまで出せますか?皆さん
2023/12/17(日) 18:26:53.76ID:lXnZjpbE
詳しい方教えてください
バケーションパッケージですが、ホテルを選ぶところでは1人50000円から180000円となってます
で、
東京ディズニーシーでいつもと違う思い出をつくる 2DAYS(写真撮影つき)
選択したホテル
1泊目:東京ディズニーセレブレーションホテル
料金
全てのコンテンツを選択すると表示されます。
と次に出てくるのでオプション全部なしにしました
そしたら総額150000円になります
どうして1人50000円2人で100000円にならないんでしょうか?
最安値にするにはどうしたらいいかわかりませんか?
2023/12/17(日) 19:40:14.60ID:fau6tgwX
>>136
ディズニーホテル以外も選べるし、時期もあると思うよ
2023/12/18(月) 08:28:31.36ID:yypWBiEd
あの最安値は平日水曜日とかに泊まった場合とかだからね
2023/12/18(月) 12:30:29.74ID:M2e42b61
アプリのショーとかプライオリティパスの抽選ってグループで抽選する場合まだ入園してない人を含めて抽選できるんでしょうか?
パパだけちょっと遅れて来ることになりそうなんですが
2023/12/18(月) 12:35:07.38ID:bW5t8NSZ
入園済みの人しかできません
2023/12/18(月) 12:36:43.56ID:M2e42b61
やっぱりそうですよねー
2023/12/18(月) 18:42:40.06ID:C34XKDt6
新エリアかなり行きたいけど旦那が猛反対
「3歳児なんて海山公園で充分、どうせ記憶に残らないもったいない、そんな金あるならグアム行きたい」って
たしかに私のエゴだけど4歳になったらもっと高くなるし、マジックパスだっていつまであるか分からないし、そもそも旦那だって車の改造に30万とか平気でかけてるし
イライラするけど、3歳ってたしかに公園でもキャッキャしてるからもったいないのかな
小学生になったらバケパでドーンと豪遊した方が楽しいかな
2023/12/18(月) 19:00:35.11ID:YulEQKNY
>>142
その通り海山公園で充分だけど、グアムこそ要らない
親2人とも行きたいところがグアムならそれでいいと思うが、そうでなければ一年待って来年の資金源にするのもアリ
2023/12/18(月) 19:15:51.94ID:C34XKDt6
>>143
ありがとう
来年以降に回そうかな
新エリアいつ落ち着くかは分からないけど、焦っても仕方ないか
2023/12/18(月) 19:18:53.36ID:piOP7sgK
子供は海山公園ディズニーグアム全部楽しいから
行きたいとこ行きゃいいよ
2023/12/18(月) 19:34:30.21ID:T6k9h7pR
記憶に残らないってよく言うけど2,3歳くらいの家族と楽しい時間を過ごした経験って重要だと思うわ
つまりグアムでもディズニーでも変わらん
2023/12/18(月) 19:49:20.70ID:wf7H3m/b
ディズニー行く程度のお金でグアムって行けるんだ
2023/12/18(月) 19:59:40.27ID:Qgc5gTsK
小学生になる頃にはバケパいらずともDPAくらいで普通に乗れるくらいになるよね?
2023/12/18(月) 20:48:57.85ID:k2nu2B/Q
>>147
田舎の人だと移動時宿泊費で何万円と使うみたいだからグアムくらい余裕でいけると思う
150名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/18(月) 20:52:47.15ID:oXE0lovA
>>148
美女と野獣やソアリンが開業3〜4年経って今どういう状況か見てれば
自ずと答えが出ると思うが
行きたい時に目一杯金使わないといつまでも行けないだろうね
2023/12/18(月) 22:22:30.90ID:Qgc5gTsK
じゃあ待ってれば乗れるね
2023/12/18(月) 22:42:55.47ID:g69wTghu
新エリアにいくらまで出せますか
2023/12/18(月) 22:46:31.59ID:wndkTJh+
小1と3人だけど、九州から2月に2泊で行こうかなと見てみた
飛行機55日前?で10万ちょい、ホテル9万ちょいで20万
チケットで5万、飲食4万、お土産とか思ったら30万じゃ足りないよ
1人10万からならグアムは行ける
2023/12/19(火) 00:01:24.63ID:O/BUFkwe
いつもワンオペだし平日の安い日に行くから
チケット駐車場飲食代で15000~18000くらいだけど
かなり高くなったなぁと感じていたけど日帰りできるだけまだマシか…
自分の中では一回行って色々込みで1万あれば豪遊できるみたいな感じだったのに
2023/12/19(火) 01:16:31.66ID:uKYwZjvZ
>>154
ディズニー一万円で豪遊出来る時代っていつよ?20年前でもチケットだけで六千円くらいしてなかった?
2023/12/19(火) 02:46:48.67ID:C7ASJaih
20年くらい前の時5500円くらいだったかね??
いやー今は高くなった…
2023/12/19(火) 06:47:10.72ID:shGJal89
トイマニがもう11年前か
ソアリンと分散されても並ぶよなあ
158153
垢版 |
2023/12/19(火) 07:15:00.59ID:IRm1dTV1
>>152
2泊50万なら2月に行くのやめて新エリアに突っ込もうかと思ってるけど予約とれないだろうな
交通費とか考えると70万かー
100万は出さない
2023/12/19(火) 07:20:44.12ID:4TCscLqC
15年ぐらい前のミラコも閑散期の平日とはいえハーバーで4万ぐらいだったからなぁ
今はとてもじゃないけど手が出ないわ
あの時にバイト代全部使ってハバテラいっときゃよかった
泊まったのは旦那とじゃないから、ウチでは誰も泊まったことないことになってるけどw
2023/12/19(火) 07:32:42.40ID:i1dsermf
念願のトイホに予約できたけどロッツォ高いなぁ
ヒルトンのローソンで朝食買えるような品揃えなのかな?
2歳いるのにコンビニで良いのかも微妙だけど
2023/12/19(火) 09:44:44.55ID:gLB7kaQg
>>156
その頃はワンデーパス含め1万円あればそれなりに1日遊びグッズ買って遊べたもんね。

当時もハロウィンシーズンは特に入場制限だらけだったけど、それでも今のほうが動きにくいのは何でなんだろう。
2023/12/19(火) 12:34:37.86ID:xQc+2fC1
皆バケパ争奪戦参加するの?
2023/12/19(火) 15:07:06.19ID:E2sdK4p6
ワンデーが5000〜6000円台の頃学生だったけど、その頃は物価も安いし体力あるし、確かに1万円くらいあれば満足できた
と言っても食事はバーガー類やターキーの食べ歩き、DPAなんかないからFPを駆使しつつ絶叫には3時間でも並ぶっていうほんと学生ならではの遊び方で、子持ちの今とは全然違うけどね
2023/12/19(火) 15:14:02.72ID:x0mKEWuq
バケパプレビュー付き、14時56分まで入れたのに15時ちょうどに更新したら弾かれて今1時間以上待ち
本当に最低
昔のぽちぽち方式に戻してよこんなん企業しか勝てないじゃん
ディズニーなんか大嫌い
2023/12/20(水) 00:11:08.81ID:hoPaSGAs
>>142
グアム楽しいけど今は治安カスじゃなかったっけ
グアムあたりも小学生直前の方がアクティビティ多くて楽しいと思うけどな
2023/12/20(水) 09:35:11.94ID:JZQv6ANp
>>160
ロッツォの朝食しか行ったことないけど、値段分の価値ないと思う。食べる場所も料理置いてある所じゃなくて、通路挟んだフリースペースみたいな部屋だったし。
夕食はメニュー増えるから分らないけど。
2023/12/20(水) 10:41:25.04ID:sxRxf+3z
>>166
その後のインが控えてるなら勿体ないよね。
帰るだけのパークに行かないチェックアウトの日ならいいけど。
168111
垢版 |
2023/12/20(水) 13:37:03.63ID:wqhssV3R
まさに帰る日の朝食にロッツォ予約してあるわ
そんな期待しないで行った方がいいのかー
169名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 16:02:40.84ID:uAMIubTx
>>160
クリスタルパレスよりはちょっと豪華な感じで
もちろんローストビーフは食べ放題
ただシールあげるから使った食器を係の人に持ってこい、とか
サービスはどうなん?かなーってイメージ
ドリンクカウンターも1人なので、前の人が40周年記念ドリンクとか
クリスマス限定ドリンク頼んでると作るのに時間かかって待たされちゃうし
2023/12/20(水) 17:31:28.01ID:24jaOiG2
キャンセル拾いってやったことないけどミラコのパーク側、年末年始ってきっと厳しいよね
今のFSHプレビューバケパとどっちが難易度高いんだろ
171名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:12.42ID:i6jaow8j
>>170
キャンセル拾いは予約開始直後の数時間〜夕方が一番確率高い(重複予約のキャンセル)
あとはキャンセル料の発生する前あたりに空くことがたまにあるくらいで
基本は無理だと考えてた方がいい
2023/12/20(水) 23:05:04.53ID:Bfdk+k80
泊まりたいやつなんてたくさんいるんだからキャンセル料無くせばいいのにね
商売始めるバカには身分証明書必須、発覚したら一発退場出禁にすればいいだけのことなのに怠慢だよな
173名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 01:28:07.27ID:XH1pGkdn
>>172
キャンセル料無料にしたら直前キャンセルばかりになって
ホテル側の機会損失に繋がりかねんよ
むしろ予約直後からキャンセル料10%くらいは取るべき
そしたら予約も慎重になるので混雑も減る
そもそも予約時に全額前払い必須にすべきだと思うがな
何部屋も取ったら流石に転売ヤーのカードの限度額超えるだろ
2023/12/21(木) 05:59:29.19ID:qsJwCP+4
とりあえず宿をおさえるって人めっちゃ居るからな
それを生業にしてる奴だっているだろきっと
2023/12/21(木) 08:10:53.04ID:+UDVLYqg
>>172
泊まりたいやつなんてたくさんいるんだからキャンセル料取るんだろ
176名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 08:16:55.27ID:oGjFHqvq
今度、初めてミラコスタ泊まろうと思ってるけど、
子供がしょっちゅう風邪ひくからキャンセルが怖い
この前3万ちょいのホテル泊まる時でさえ当日までドキドキしすぎて
逆にこっちが体調崩しそうだった
2023/12/21(木) 08:25:20.32ID:I+HHyHvT
とりあえず一部屋押さえて本命取れたからキャンセルしますみたいなブログはよく見る
予約した部屋を転売って難しくない?と思うけどそこは需要と供給があればなんとでもするか
2023/12/21(木) 08:30:29.46ID:aYCwfA3T
>>176
うちも就園してからはなんらかの病気もらいまくってるから
次ホテル取るのは小学生になってからだなーと思ってる
2023/12/21(木) 08:44:40.15ID:WmpG+HuX
>>177
昔は名義変更とか代表者変更が簡単だったから転売されまくってたよね。
何だかんだ対策を取って今の状況。


ショーレストランの
「2024年1月1日(月)以降のご利用より、宿泊予約特典としてのご予約は、A席のみとなります。」って酷いなぁ。
2023/12/21(木) 08:58:05.86ID:JABgmuOT
>>176
キャンセル保険は?
2023/12/21(木) 09:03:50.70ID:KMYUT3Hi
ディズニーの場合部屋がたくさんあって美女と野獣ルームに泊まりたいから抑えの部屋をギリギリ持ってるとか
あるもんね
キャンセル料取るのが他より早めなのは仕方ない
182名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 14:30:19.96ID:oGjFHqvq
>>180
キャンセル料金まで保証されるんだね!
知らなかった
調べてみよう
2023/12/21(木) 15:09:56.36ID:0vf+f8ou
落ち着きない、とにかく並んだり待てない年少の子と2人でディズニーランド(親子ともに初)はまだやめといたほうがいいかな?
東京からなので日帰りで1月末の誕生日にいけたらなと考えてますがアンパンマンミュージアムレベルでも大変な我が子。
2023/12/21(木) 15:24:14.24ID:hfzmxEuZ
空いてる時期だし、並ばない遊び方すればいいんじゃない?
空いてるのだけ乗る、食事は予約かモバイルオーダー

うちはただ立ち止まって待つのは嫌だけど、歩きながら待つのは平気なようで
グリ施設とかだと通路も可愛いから楽しそうだし
あと回転早くて並ぶけどほぼ動いてるみたいなのも平気らしいから並べないの方向性も色々あるから
基本並ばないので遊びつつ、お子さんの様子見ながらありなし判断していってみては
乗り物乗らなくても楽しいこと多いしさ

私的にはアンパンマンミュージアムより精神的な疲れは浅い
2023/12/21(木) 16:06:12.90ID:c/Vomc81
>>183
食事のトレー持ってる間に逃走しないなら行けるかも
逃走するなら大人1人増やすか来年かな
2023/12/21(木) 16:38:33.50ID:hIHjQIAG
食事は運んでくれるレストランにすればいいじゃん
187名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 17:37:14.26ID:oGjFHqvq
逆に日帰りだと疲れるよ
前は東京住んでたから日帰りで、
帰りの電車では極度の疲労から吐きそうになってた
いまは車で2時間の距離にすんでて、
先日は2日目、日帰り車にしたけど、しんどすぎて何度もSAで休憩して帰った
逆に、
近くのホテル泊のときはめちゃくちゃ楽
体力的にも精神的にも全然違う
2023/12/21(木) 19:13:31.74ID:0nTUeqmQ
なんか最近ディズニー高いなと思ってUSJ調べたらDPAみたいなパスがもっと高かった
もっと安くてワクワクするテーマパーク感あって楽しいとこないかな…ハウステンボス?
2023/12/21(木) 19:15:07.40ID:i3DE3pUI
>>188
グリーンランド
190名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 19:29:05.52ID:og76AQuW
政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ★4
[煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703147117/
政府「うーん!サムスンに200億円あげちゃう!」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703143757/
半導体の先端技術を中国に、韓国検察が元サムスン電子幹部の逮捕状請求
=韓国ネットから怒りの声殺到 [12/16]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1702683836/
【時事通信】 サムスン電子に200億円 半導体研究に補助金―経産省
[12/21] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703134919/

これではっきりした

岸田文雄は日本国民の敵


共産主義と言うのは、日本国民から集めた税金を日本国民に分配すると言うなら共産主義かもしれない

しかし、

岸田文雄はそれより酷い、日本国民から集めた金を関係ない朝鮮企業に配ろうってんだから

岸田文雄は売国主義、背任主義、裏切り主義

自▼民党は朝鮮政党

まず岸田文雄政権を潰し、徹底的に自▼民党を解体、消滅まで追い込む
2023/12/21(木) 19:33:56.84ID:kL+TEBCZ
>>188
ユニバは割と身長制限のある乗り物が多いから、楽しめるかどうかは子供の年齢にもよる
なんだかんだで、子供が小さくても楽しめるディズニーが無難なんだよね

ハウステンボスも5年くらい前に行ったことあるけど、まじでなんもないよw(長崎の人いたらごめんね)
どこ住んでるかしらないけど、関東辺りで遊園地系がいいなら、よみうりランドか那須ハイランドはどうかな
どっちも子供が小さくても乗れる乗り物がそこそこあったよ
192名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 19:34:54.81ID:oGjFHqvq
>>188
志摩スペイン村
193名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 20:06:56.67ID:oc/Mp/95
政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ★4
[煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703147117/
政府「うーん!サムスンに200億円あげちゃう!」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703143757/
半導体の先端技術を中国に、韓国検察が元サムスン電子幹部の逮捕状請求
=韓国ネットから怒りの声殺到 [12/16]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1702683836/
【時事通信】 サムスン電子に200億円 半導体研究に補助金―経産省
[12/21] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703134919/

これではっきりした
岸田文雄と自民党は日本国民の敵

共産主義と言うのは、日本国民から集めた税金を日本国民に分配すると言うなら共産主義かもしれない
【共産主義】
日本国民→集めた税金(分配)→日本国民

しかし、
岸田文雄はそれより酷い、日本国民から集めた金を関係ない朝鮮企業に配ろうってんだから
【売国奴、背任、裏切り、禁治産者】
日本国民→集めた税金(プレゼント)→朝鮮企業(なぜ?朝鮮企業に???)

岸田文雄は売国主義、背任主義、裏切り主義
自▼民党は朝鮮政党

なぜ、朝鮮企業に大切な日本国民の血税をプレゼントしなければならないのか???
全く説明が足りない
独断で何でも勝手にやるな、売国奴のチョン文雄よ
2023/12/21(木) 21:13:32.20ID:I+HHyHvT
>>188
USJ行っててTDR行き出すとTDRはまだDPAが良心的だなと思うわ
乗りたいアトラクの分だけDPA買えるもん
USJは抱き合わせ商法で乗れないアトラクもついてくるからなるべく行くのを回避したい
2023/12/21(木) 21:21:31.70ID:Y3K+FI2P
うちも名古屋から2月か3月に行きたいんだけど1月中旬から新エリアバケパ発売と2月8日からの新ホテル予約開始でサーバーに繋がらなくてビビディやレストラン予約キツそうだからやめようか悩んでる
レゴランドはいつでも行けるからラグーナ行ってみようかな
2023/12/22(金) 07:47:02.62ID:dA7fYBux
冬のラグーナいくならいったん昼抜けてとなりのスーパーの海鮮丼とかかき揚げ丼超安くて超うまくておすすめ
冬の昼は廃墟かってくらい閑散としてるけど夜はショーのために人増えるよ
2023/12/22(金) 21:40:15.95ID:lHnN9hOu
私は逆にレ○ランド行った時バースデーシール貼っても誰からもおめでとう言われなくて、やっぱりディズニーだなと思ってしまったw
ディズニーはかなり際どいところに貼っても気づいてくれる
2023/12/23(土) 00:05:16.88ID:r2KkvE+b
>>187
何歳なん?45歳超えてなくてそれって体力ない部類に入るよ

ドアトゥドアで1時間圏内だからマジでホテル泊まる理由がわからんすぎるんだけど同じらへんに住んでる友達は泊まる人もいるなー
疲れてる時ほど家に帰って風呂入ってネトフリ見て寝たくない?
おうち大好き民なのもでかいか
2023/12/23(土) 01:16:34.11ID:5rfNZTVk
私は子供とホテルは疲れるから2時間なら自宅帰った方が楽だなぁ
泊まるのも疲れるし荷物も多くなるし
そもそも家じゃないとなかなか寝られない上に人と一緒だとたとえ自分の子でも眠れない
2023/12/23(土) 04:12:20.69ID:eIG/j4EB
30代だけどディズニーいつも日帰りでめちゃ疲れるわ
車で1時間半の距離だけど5時頃起きて朝イチ並んでエレパレまでいると翌日はもうぐったりだな
たくさん歩いたり乗り物もたくさん並ぶとかなり疲れる
泊まりたい気持ちもあるけどホテル代勿体なく感じちゃうわ
2023/12/23(土) 05:59:45.78ID:fhe4bgXW
ディズニーなんて10代でもぐったり疲れるもんでしょ
むしろ>>198が体力おばけなだけよ
2023/12/23(土) 06:10:07.88ID:cNEi4DIa
すみません
開園というのは何時なのですか?
ザッと調べると7時には門前付いてるのがいいって書いてあって…
7時半に着くので大丈夫ですかね?

それとランドだと駐車場はどこにするのが良いのですか?
2023/12/23(土) 07:03:42.01ID:mxaZHsf9
>>202
着く時間はこのスレや前スレを読めば詳しく書いてある
駐車場は公式ホームページとGoogleマップを見てください
2023/12/23(土) 07:55:28.04ID:dA8UyDUB
>>202
育児関係ない質問はこちらでどうぞ

【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!119 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1687151065/
2023/12/23(土) 08:48:33.98ID:zYH+Pizg
新エリアできてから行くか5月までにシー行っとくか悩むな
特に子供5月生まれ来年4歳だから尚更
子供料金のチケット高すぎるんだよな…特に新エリア確定パス
2023/12/23(土) 11:02:39.49ID:1EKKyEp0
新エリアできたら入場者数増やすのかな?
残りのエリアがいつもより空いたりしないかな
2023/12/23(土) 11:10:26.30ID:+h2fE3cd
エリア面積分は上限増えるんじゃないかな
でもあの高額パスとDPAだけでかなり待ち時間長くならないのかなと疑問
そしてそこまで下調べせずスタンバイパスか最悪DGAで新エリア入場しようと思って来た人たちが、どちらも取れずに残りエリアに大量になりそうだなと思う
2023/12/23(土) 13:21:20.65ID:eGbYqjts
やっぱりプライオリティパスって4月からなくなるのかな?
2023/12/23(土) 13:46:42.79ID:G2oL9G8R
>>206
上限は増えるけど、エリアに入れる人数を制御するからあんまり変わらなさそう。
エリアごと新しく作るの久しぶりだよね。
トゥーンタウンが出来た時は門の所で制限超えてるからって止められた思い出。
2023/12/23(土) 14:35:13.53ID:CpmTj7SL
プライオリティパスなくすなら1000円の課金とかにしてほしい
子供向けのプーさんとか
2023/12/23(土) 16:18:23.90ID:dA8UyDUB
>>205
同じ人ならマルチ

672 名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72e7-2xxr) sage 2023/12/22(金) 21:48:07.38 ID:QkXasSpK0
迷いすぎて吐きそう
子供が5月に4歳になるので5月までの3歳のうちに行くか、子供はアナ雪ピーターパン大好きだから新エリアできてから行くか
幼児のマジック大人並みだから少しでも安く混雑マシな今がラストチャンスなのかな
2023/12/23(土) 18:22:04.09ID:aMeGp4fX
新エリアプレビューバケパ大人2人3歳以下子供で20万くらいだったらしいけど、皆そんなバンバン20万も出せるもんなの?
2023/12/23(土) 18:38:50.23ID:x1CyjdAC
がるちゃんで「可愛くない子供がプリンセスの服着てるの見るとうわって思う」という書き込みを見てグサっと来た
うちも純和風顔だから、来年小1でドレス来たらそう思われる?
214名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 18:56:16.66ID:GcQ7Dw+u
>>212
金持ちか貧乏関係ないよ。
世の中には
あればあるだけお金使っちゃう人もいるし。
2023/12/23(土) 19:06:06.46ID:D2udDM+u
>>212
2人で20万くらいなら好きな人は出すと思う
2023/12/23(土) 19:16:31.16ID:1EoYiqPE
>>212
飛行機代入れて30万か、全然出すわ
2023/12/23(土) 19:23:00.43ID:aMeGp4fX
>>214-216
ありがとうございます
高いと思ったけどそれでいろいろ付いて良い思い出になるならたしかに行くかも
2023/12/23(土) 19:23:55.46ID:NXzqDysJ
>>213
思われたところでなりきっている小さなプリンセス達にとってはノミの鼻くそみたいなもんよ
照れつつも嬉しそうに歩いてる姿が可愛いんだからそんな下衆の考え親が気にする必要ないわよ
一緒に全力で楽しんであげて
2023/12/23(土) 20:30:30.25ID:EIxOBmQK
>>213
ぶっちゃけ自分の子が一番可愛いと思ってるから、不細工かどうかなんていう他人の評価なんてどうでもいい
ビビディやって、プリンセスとグリして、プリンセスにドレスの裾を持って挨拶したり、くるくる回ってと言われてその通りにしてる自分の子供は本当に可愛いよw
またその時の写真を見返すとすっごくいい思い出になるしね
2023/12/23(土) 20:54:48.43ID:Io9dFqEm
>>213
純和風しじみ目とかツリ目、色黒、豚鼻とか鼻の下が長いとかじゃないなら別に何も思わないなー
2023/12/23(土) 21:29:02.65ID:1EKKyEp0
>>220
該当すれば思うんだね…
2023/12/23(土) 21:33:26.76ID:x1CyjdAC
>>218-220
ありがとう
正直220の特徴に一部当てはまるけど、子供がやりたいように任せてみるよ
223名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 21:35:28.87ID:E5cQ0vez
小児がんが再発「生きたい」思いかなえる 見つけた一筋の光に高額な費用 難病治療へ支援募る
https://youtu.be/9VqCY-ZebnI?si=Sls5UbX8pB3ucDhL
2023/12/23(土) 21:40:41.91ID:NXzqDysJ
>>222
220みたいなやつこそ子の人生に何のプラスにもならない存在よ
子にとっては親やキャストが盛大にプリンセスとして扱う体験に価値があるんだから惑わされないで
225名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 21:41:52.78ID:E5cQ0vez
病棟のクリスマスイベント
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1577102540/
サンタさんにお願いしたいプレゼント教えて? [348276602]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703330440/
クリスマスAA貼ってけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1671815309/
クリスマスのAA
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1674202904/
クリスマスはまた一人ですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1669554389/
クリスマス飾り
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1575009718/
【もみの木】クリスマスツリー【ドイツトウヒ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1543943101/
クリスマスケーキの懸賞3
[転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/chance/1414830578/
クリスマスに観たい映画
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1541549479/
好きなクリスマスソング挙げてけ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1513514926/
お勧めのザ・クリスマスソング2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1385241115/
226名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 21:45:53.37ID:E5cQ0vez
「さすってもさすっても冷たくて…」幼い女児の心臓蝕むコロナ “小児ICU” 最重症の子どもたち救う命の現場に密着【news23】|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/wsskuuscTZg?si=wesai_qUlJ3PMDNZ
227名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 21:49:40.95ID:E5cQ0vez
小児がん“寛解”も残る障害 「治っても生きるのがつらい」|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/zSrUpKyoz-Y?si=xjn1iTLfdQRv4Y1L
228名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 21:54:17.71ID:E5cQ0vez
【小児がん】4歳で“余命1年 ”の宣告 “天国の娘”と家族の決意【every.しずおか】
https://youtu.be/_ZymI1Q0faE?si=Xlvok0Pp5Jf2igjb
229名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 21:59:15.72ID:E5cQ0vez
【厳選!】我が子を自宅で看取った家族「笑って一日一日を大切に」 小児がんの少女と家族の記録
https://youtu.be/oJWnQCS080g?si=TRb_qiQKqx4XPZEk
230名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 22:07:08.02ID:E5cQ0vez
【小児がん】同じ境遇の子どもや家族を救いたい… 息子を亡くした母の願い 宮城 NNNセレクション
https://youtu.be/Y3FV1FFdY3c?si=xiEdoNfn6VXhzxT9
231名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/23(土) 23:03:16.28ID:E5cQ0vez
[とちスペ] 残された時間を精一杯生きた女子高生のメッセージ 白血病と闘った日々の記録 | NHK
https://youtu.be/hy4-pQ1EOe4?si=t6Fy9sfsON6kFjjT
232名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/24(日) 06:22:18.97ID:HiZ127i2
Cedarmont Kids - We Three Kings
https://youtu.be/_SbAhqIO9_U?si=5d8u2wKF2ZBf1HsM
Cedarmont Kids は、1993 年にBenson Recordsから出版されたアメリカの音楽シリーズです。
1993年以来ベストセラーのキリスト教児童音楽です
1993 年から 1998 年にかけて、Cedarmont Kids 社は英語とスペイン語の両方で 12 枚の Cedarmont Kids クラシック CD を制作しました。
1995 年から 1998 年にかけて、Cedarmont Kids 社は、
アクション バイブル ソング、シリー ソング、サンデー スクール ソング、幼児用ソング、バイブル ソング、
プリスクール ソング、スクール デイズ (2002 年にソング オブ アメリカ)、
クリスマス キャロルを含む 8 本のビデオもリリースしました。

「We Three Kings」、
原題「Three Kings of Orient」、「We Three Kings of Orient Are」または
「The Quest of the Magi」としても知られる
1857 年
作詞作曲
ジョン・ヘンリー・ホプキンス・ジュニア
ジャンル
クリスマス・キャロル(賛美歌)
このキャロルは、聖書の東方賢者を中心にしています。
博士は、幼少のイエスをキリストの降誕後しばらくして家に訪ね(マタイ 2:1) 、
彼に敬意を表し、
黄金、乳香、没薬を贈り物として渡しました。
この出来事はマタイの福音書で詳述されています
東方の三博士(とうほうのさんはかせ)とは、新約聖書に登場し、
イエスの誕生時にやってきてこれを拝んだとされる人物。
東方の三賢者(とうほうのさんけんじゃ)または東方の三賢人(とうほうのさんけんじん)という
三博士の名は、西洋では次のような名が当てられている。
メルキオール Melchior
バルタザール Balthasar
カスパール Casper
2023/12/24(日) 08:38:36.91ID:y31lxD+g
00年代以降初、子連れ初シーに行ったけどビリーヴ良い話すぎない?
ソアリンの方からチラ見しただけで泣いた
しかもシンドバッドがリニューアルしてた
前みんな敵だったよね?あれも泣いた
こんな忙しい時期なのにキャストさんが子供の誕生日めちゃくちゃ祝ってくれてびっくり
すごい良かった、こうやって皆ディズニーにハマっていくのかな
2023/12/24(日) 09:17:11.95ID:l3eHYLvt
シー開園当初の大人向けコンセプトが好きだったし、シンドは個人的にリニュ前の方が冒険感があって好きだった
みんな優しくなっちゃってゆとりかよwとか思ってた
でも子が産まれてから初めて子連れディズニーしたら子供は大喜びでシンド大好きで納得
新エリアはどうなるかね
2023/12/24(日) 09:40:42.34ID:As/7bNuw
シーの中でお酒飲むの好きだったなー
子供ができてからはそんな余裕はないが…
テディルーズベルトラウンジとかいつか子供といっしょにいって楽しめる日がくるのだろうか
2023/12/24(日) 09:49:05.24ID:sjBulsfB
4月からのシーのフード&ワインフェスティバルは昔のちょっと大人向けな感じの頃に戻るのかな。
2023/12/24(日) 11:24:54.63ID:JCfyvBIl
>>233
シンドバッドの巨人とか猿とかいやお前ら散々邪魔してたやんけ
表情もまだ何か企んでそうだしシンドバッドは許したかもしれないけどこっちは信用はしてないからな、と毎回思いながら乗ってる
2023/12/24(日) 15:56:51.41ID:7l7EHS1y
うるせーフォートレス・エクスプロレーションから出てくるなや笑
2023/12/24(日) 16:52:41.78ID:pH8OJgoP
シンドバッド2月から9月まで休止じゃんどうした
貴重な子連れ足休めアトラクなのに
6月から混むから困る
2023/12/24(日) 17:01:21.43ID:9MaXUh3G
プーさんも休止期間ながいね
ピーターパン 1/26〜3/31 2ヶ月
プーさん   1/26〜5/24 4ヶ月
ビックサンダー 2/7〜6/13 4ヶ月

トイマニ  1/10〜4/12 3ヶ月
レールウェイ1/11〜3/11 2ヶ月
シンドバッド2/13〜9/24 7ヶ月半
2023/12/24(日) 17:43:11.13ID:GXPxaZjB
人気アトラクション休止があるとその分混雑具合は増すもん?
子供は30分以上待てないから困る
2023/12/24(日) 20:42:54.23ID:l3eHYLvt
>>240
これのせいで春休みに遠方から行くのを躊躇してるわ
プーさんトイマニシンドが休止はうちには痛い…
交通費考えたら頻繁に行けないし小学生いるから平日はきつい
243名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/24(日) 20:53:07.55ID:auZTEuT5
>>239
早朝から車運転してきてると、
いつもここで寝そうになる
2023/12/24(日) 22:07:07.93ID:FWxwmM9y
クリスマス後って空くかな?
28、29、30あたりとか
2023/12/24(日) 22:12:22.11ID:WdHc7VcR
>>244
例年通りなら混む
2023/12/24(日) 22:25:44.75ID:gXjx9vtr
ありがとう、冬休みだもんね
2023/12/25(月) 06:19:18.62ID:E7NV49jz
小学校なんて休ませればいいのに
2023/12/25(月) 07:31:14.73ID:LEcByhBV
義両親+私ら家族3人の計5人同じ部屋の旅行って気まずいですかね?
今まで大人2人+添い寝子ども1人で4人部屋に泊まってたんですが、5人にしても料金が変わらないホテルが多いので、いっそ5人でと悩んでます
義父と私は半年に一度会うくらいなので、私は気にしませんが向こうは内心嫌ですかね
2023/12/25(月) 07:51:38.23ID:NwMrCUk2
それって2ベッドルームじゃなくてツインベッドってことでしょ?
普通に誰もが嫌でしょそんなの
朝はトイレも洗面所も混み混みで着替えもどこでするの
2023/12/25(月) 09:07:35.92ID:p53KSboN
いつも何かしら休止してるから混み具合というか待ち時間はそんなに変わらない気がする
さすがにソアリンビリーヴが重なると行く人が減りそうだけど
結局ソアリンビリーヴに並んでスタンバイしてる人が他のアトラクにいくわけだから
待ち時間は変わらなさそう
2023/12/25(月) 10:29:35.17ID:R18ZAVzi
>>248
どこのホテルか知らないけどミラコスタでマックスの人数で泊まった時、部屋の中で渋滞が起こってたわ。
トイレも洗面所もお風呂も椅子も足りない。
荷物を広げるのも大変だった、おすすめしないわ。
2023/12/25(月) 11:36:20.92ID:SOKpR/fm
アンバサダーのファミリールームくらいは欲しいところ
2023/12/25(月) 17:51:26.38ID:98icSkHH
冬は閑散期とよく言うけど、別にそうでもないよね
1月より6月のが空いてない?
と思って来年6月に行こうとしてるけどシーが混むならランドも相乗効果で混むのかな
2023/12/25(月) 18:01:35.36ID:hABtAJ/E
梅雨時期は単純に嫌だな俺は
2023/12/25(月) 21:03:48.81ID:3ajJb/H+
1月はビビディが空いてる日が多いから閑散期かもしれない
ビビディのために行きたいけど寒いしいつ風邪引くか分からないし高い買い物だしといつも悩みすぎて結局タイミング逃してる
2023/12/25(月) 21:17:23.65ID:R18ZAVzi
>>255
すぐに日が暮れて写真撮影があまりできない、下にシャツとかタイツとか履かないといけないからせっかくのドレスが・・・とかでビビディ向きの季節じゃないよね。
2023/12/25(月) 22:09:06.78ID:XbO7BQX5
ディズニー行くのになるべく安くって
どこかでシワ寄せがくる。
2023/12/25(月) 23:38:34.04ID:AqW/HINI
体力バカのうちはホテル代削れるからな
その代わりご飯、お酒は我慢しないからなんとかなってる
コロナ後は閉園も早いし体力余って帰れるけど物足りない
死ぬほど遊びたい
アメリカみたいに0時までやってくれ
259名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:02.42ID:loxtlhMf
アメリカってそんな遅くまでやってんの?
2023/12/26(火) 00:13:16.48ID:gpmnnnns
対象日だけだし直営ホテル宿泊者のみだけどね
ってかコロナから高いホテルだけのみになってて草
2023/12/26(火) 06:28:27.92ID:LZPS59nc
昔、イベントの時期に行った時は別料金だったけど夜中の2時までやってた
対象の人は手首にバンドつけるのだけど一般開園と続けてだったから料金払ってない人も残ろうと思えば残れるなと不思議に思った
2023/12/26(火) 08:02:29.59ID:lfaTjxGE
>>261
バンドつけてないと、グリやアトラク乗り場で弾かれるって言われてたけどあれ実際はどうなんだろう。
2023/12/26(火) 12:11:47.06ID:PC24BYyC
新エリアでSP復活ならPP無くなるのかな?
いずれにせよシステムが変わるときのディズニーって結構しんどい事多いから様子見で避けるな
FPなくなったあとSP始まった時とか1.5万人制限で大変な目にあったから警戒してるw
2023/12/26(火) 12:51:44.51ID:fYFyJu/M
6月6日に行かない方が良いってこと?
2023/12/26(火) 16:25:09.75ID:8pAOlqQT
>>263
スタンバイパス自体は今でも稼働してるから別にそっち方面では混乱しないよ
エリア内は混乱するだろうから落ち着くまではいかないけど
マリオ状態なら他のエリアが空くからアリかもしれないかな…
2023/12/26(火) 18:00:17.63ID:dGhS/qym
小さい子連れだと快適さや楽しさ優先で青天井になりすぎる
早く寝かせたいからランホかミラコがいい
ビビディ行って喜ばせたい
レストランは待たずに入れるPS予約

ど庶民田舎住みがこんなん全部叶えられないから削らないといけないのに全部やりたい
葛西のビジホに泊まってユカタンドッグかじって閉園までひたすら乗り物乗れる時期はいつなんだろう
2023/12/26(火) 18:20:02.59ID:eEHwzJqw
安めのビジホは今トコジラミが怖いわ
どのホテルも危険性はあるけど
2023/12/26(火) 18:21:17.36ID:eEHwzJqw
>>266
小学校高学年なら余裕かなあ
2023/12/26(火) 18:45:42.19ID:dGhS/qym
>>268
ありがとう
今2歳、あと何年も先か
2023/12/26(火) 19:02:02.28ID:lfaTjxGE
>>269
すごくディズニー好きな女の子が小学校低学年でこんな感じなのを知ってる。
でも、ひたすら乗り物じゃなくひたすら地蔵でショーパレ派だけど。
2023/12/26(火) 19:42:53.72ID:yu4KVa4Y
うちの子たちは幼児のうちから休憩なしでラストまで乗り物三昧余裕だよ
当然帰りの車では爆睡だけど
まだ2歳なら運動させまくって体力おばけに育てちゃえばいいのよ
2023/12/26(火) 19:47:51.37ID:aN2Xj+69
>>271
風呂とか歯磨きどうしてる?
273名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 20:18:52.30ID:sFzj0nk6
>>269
いま五歳だけど、今年からそれできるようになった。
朝5時に出てきて夜までひたすらアトラク、22:30にホテル帰ってきて1時に寝るってやつできたわ。
そしてつぎのひもまたインパした。
昼寝は待ち時間のとき抱っこで20分だけだった。
去年までは1時間車で昼寝してた。
2023/12/26(火) 20:29:43.05ID:PLpcVX1g
>>272
3歳だけど、1~3歳まで帰りの車爆睡(パーク内で昼寝もしてる)で
降ろしても寝たままだけどお風呂もはみがきも無理やりやって寝てる
これより大きくなると無理矢理抱えてやるのは大変そうだからまた考えなきゃだけど
4歳くらいまではなんとかなると思ってる
2023/12/26(火) 20:37:35.06ID:vuXpHVeP
>>272
閉園後に駐車場で歯磨き&身体拭き&着替え
帰宅後にシャワー余裕あれば浴びさせる
大人でも園前から夜行バス直接乗る人いるんだし許容範囲かなーと個人的には思っているけど、綺麗好きの人には耐えられないかもしれないw
2023/12/26(火) 20:54:38.34ID:H2JKG2LU
綺麗好きまではいかないけど、布団にはきれいな状態で入りたいから
(翌日以降はお風呂上がりの綺麗なからだで布団入るから)
ソファとかに寝られる大人なら私はOKなんだけど
子供をソファで寝かす訳にはいかないからなぁと思ってる
小学生くらいになればまぁいいかなって思ってるけど
2023/12/26(火) 21:19:13.64ID:vuXpHVeP
275だけどその感覚はわかるよ
シャワー浴びる余裕ない時は丸洗いできるお昼寝布団使ってた
もう小学生にもなれば普通に浴びてから眠れるけど
2023/12/26(火) 21:53:26.33ID:pCCUdOrZ
この話題のたびに言ってる気がするけど葛西あたりの銭湯入って全部終わらせてから帰ってる
自分らもスッキリするし帰ってからめっちゃ楽
2023/12/26(火) 22:00:01.33ID:BRebcAcy
閉園後の駐車所のトイレで歯磨きしてる家族いるよね
汚くないのかな?っていっつも思いながらうんこして帰る
2023/12/26(火) 22:06:53.76ID:mpLuhHEi
トイレの手洗い場の水を口入れるの抵抗ある
そんなこと言ってたら会社で歯磨きなんてできないんだろうけど
2023/12/26(火) 22:11:12.44ID:tbWBfyPL
>>278
男性なら気軽に行けていいだろうけど
女性だとシャンプートリートメントメイク落とし基礎化粧品にボディミルクに洗顔料バスタオルに髪のタオルが必要だし
お風呂上がりのお手入れも髪乾かすのも時間かかるし
そんな時間あるならさっさと帰ってからお風呂のが子供は早く帰れていいわ
大人だけならそれでもいいけど
2023/12/26(火) 22:25:56.35ID:pCCUdOrZ
>>281
わたしは髪が腰まである女だが……
毎週親子でプールの大浴場入って慣れてるってのもあるか
寝てるの起こして不機嫌なられるより圧倒的に楽だ
2023/12/26(火) 22:54:39.04ID:oyY+uJOL
>>281
すげぇ的外れで笑っちゃった
子供の話してんのよ大人は家で風呂入んなさいよ

>>278
前見ていいなと思ったけどうちの距離ならあんま使えないかな?と思ったやつ
でも子供の時にパーク後に行ったユーラシアと浦安万華鏡は良かったからいつかやりたいやーつ
2023/12/26(火) 23:09:28.44ID:BpiY8VW6
>>283
え、じゃあ自分は入らず子供にだけ入ってきなさーいって言える年齢の子供の話なの?
2023/12/26(火) 23:24:52.78ID:Wg1ycXX2
>>278で自分らもすっきりって書いてるじゃん
2023/12/26(火) 23:26:34.93ID:7RMefmsw
そんな顔に分厚くクリーム塗ったくる田中みなみじゃないんだから…
温泉苦手民なの?バーっと入ればいいんじゃないの?
287名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 23:29:47.58ID:e+Ftmkc9
神経質な綺麗好き多いなー
そのまま帰って家族全員バタンキューでええがな
2023/12/26(火) 23:30:00.73ID:6nthtFln
温泉スパ銭って楽しまなきゃ1時間以内には絶対に収まるでしょ
家帰って子供はそのまま寝かせられるの楽そうだわ
自分は極度の潔癖だからもう一回お風呂入るけど笑
2023/12/26(火) 23:32:17.44ID:k5awGtyb
>>287
お布団は聖域だから…(震え)
今はもう慣れたけど貧乏学生旅行のベッドしかない部屋とか辛かったの思い出す
家族旅行とかではなかったからなかなかきつかった
2023/12/26(火) 23:40:13.55ID:o3IlehJ3
次の日シーツ選択すればいい無問題
2023/12/27(水) 00:02:59.04ID:Hces2WLg
銭湯寄って帰るより翌日布団洗濯の方が子連れには現実的だわ
2023/12/27(水) 00:04:31.79ID:xru9HgU0
退園する時点で眠そうor寝てる子を銭湯とかスパとか連れて行って洗ってケアするの大変だよなぁ
子供が中高生とかになれば元気なうちにお風呂済ませられて楽そうだけど
2023/12/27(水) 00:38:38.10ID:F/QAQtRQ
風呂入ったら大人も眠くなる。そのまま寝たい
2023/12/27(水) 01:54:52.52ID:xKFQ3+E/
すぐ帰れない位遠い距離で
ディズニーで疲れて風呂なんて入ったらもう運転できないわw
2023/12/27(水) 06:45:46.37ID:+dFkKRsF
遠方だからディズニーは宿泊必須だけど、駐車場とか車の中とかで身体拭きとか歯磨きするより、子供が寝てても自宅でなんとかシャワーさせたり歯磨きしたりするほうが楽に感じる
やらないという選択肢がないなら、人目もなく着替えとかの荷物が増えない分自宅でやる
身体拭きまでする綺麗好きだと、当然靴下から着替え一式するんだよね、それで帰ってきてまたパジャマってズボラな我が家では考えられない
2023/12/27(水) 08:09:26.98ID:HVJtKCd+
アリエルのとこで水浴びして帰ればええ
2023/12/27(水) 08:21:14.79ID:bwmyLHo7
真夏でもなけりゃ風呂以外そのまま寝かすわ
2023/12/27(水) 08:30:13.01ID:msAjywXA
体力ある人たちと体力ない人たちのルーチンは違うからね
うちもよく帰りに温泉入って帰ってたな
2023/12/27(水) 08:37:36.11ID:F3TCPmjZ
日帰りの場合子供はパジャマに着替えて布団に放り込む
その後自分はゆっくり風呂入るわ
丸一日出かけたあとは浸からないともう疲れが取れない歳でね…
300名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 10:20:44.18ID:QKYHGbGg
【怠惰】いつまで経ってもアクセルブレーキ踏み間違い事故を改善しない全責任は自動車メーカーと自民党

自動車メーカーの開発者は馬鹿だからバックは時速6kmリミッターにするとか思いつかない。杉並親子死亡
[866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703589398/
ドライバー「アクセルとブレーキを踏み間違える」
トヨタ「うーん🤔」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703623163/
ブレーキとアクセルを踏み間違えるのはトヨタの特徴 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1464597106/
ブレーキとアクセルの踏み間違い事故か? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/saibanin/1483194305/
【多すぎないか】アクセル、ブレーキ、踏み間違え
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1553827969/
【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」女児が車に2度ひかれ死亡 
男(77)を書類送検 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703557793/
【悲劇】アクセルを踏み間違えて猛バックの高級外車が歩道を歩いてただけの40代女性と女児を轢いて即死させる 運転の50代男逮捕 杉並区
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703589796/
301名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/27(水) 11:25:21.00ID:NRTpQtRS
この前2日インパ後、閉園まで遊んで車で3時間半かけて家帰った
5歳児は昼寝なかったから車で晩ご飯食べた後爆睡、
夜中3時に家着いてお風呂入って歯磨きして寝てくれたよ
親は眠気がやばくてSAで休憩しながら家帰った
ディズニーのあと宿泊なしで帰るのキツいわ
2023/12/27(水) 17:45:13.06ID:gid7wkvh
新ホテル予約したいけどインスタ見てると皆ガチすぎて取れる気がしない
アカウント10個で家族総出でやるとか、企業やマクロで自動化してる人もいる
トイホの時よりやばいのかなぁ
2023/12/27(水) 19:12:57.75ID:2a/ZSU8+
>>302
まぁオタクやインフルエンサーは最初(期)に泊まったっていうマウントのためでしょ
ミラコの激戦ルーム泊まりまくってるような猛者や業者がうじゃうじゃいる中でオープン時期に泊まりたいなら元々戦い慣れてないと無理ゲー
2023/12/27(水) 22:50:39.73ID:UdhYG6F8
トイホの時はスマホ1台で毎週見張ってたけど行けたの9月だったな
今回はもっとキツイのかな
あのサイト開けないのが本当ストレス
2023/12/27(水) 23:47:00.24ID:nI7U8eM5
>>303
マウントっていうかインフルエンサーはそれが仕事だから
ただのマウントのための人より必死
いかにPV稼いで単価高い案件多く貰えるかだから
初日もしくは初日前に行かないと意味が無い
2023/12/28(木) 05:40:30.04ID:eu/dUhbT
キャンセル案外出るよ
トイホはオープン二日目に行けたし、今回も普通に二日目取れたよ
2023/12/28(木) 10:55:38.67ID:b3jargak
地方住まいでまだ連れ歩ける歳じゃないんだけど夏のパルパルーザ第2期が主役ドナルド(最推し)っぽくてつらい
2023/12/28(木) 12:37:52.98ID:xcENlg1r
>>307
何歳なの?泊まれば余裕では?
2023/12/28(木) 13:17:53.34ID:+C8OEJdD
>>307
ひとりで行けば?
子供見ててくれる旦那も親もいないの?
2023/12/28(木) 13:45:35.65ID:UUPPUZys
なんでそんなつっかかるのかわからない
確かに宿泊したらいいのにとは思うけど
一人でディズニーなんて地域によってはそんな気軽に行けるわけないことくらい想像つかないもんかね
311名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/28(木) 14:09:44.47ID:egfiCvD7
うん、地方住まいで
赤ちゃんいたら絶対1人で外泊しないわ
子供は寂しくて泣くだろうし自分の趣味優先できない
なにより心配すぎて_
2023/12/28(木) 14:16:09.23ID:FhY5mJzj
>>310
最推しとかいうなら地域関係なく行くでしょ
最推しとか言っちゃうガチヲタがなんでこんなゆるやかなファミリースレにいるのかの方が不思議
2023/12/28(木) 14:17:15.80ID:XErZM7RA
連れ歩ける歳じゃない子供がいて、1人で行くもないなら
なぜこのスレにいるのか
行きたいけど行けなーいってスレじゃないからな
チラシにでも書けばいいのに
2023/12/28(木) 14:22:43.88ID:0ATbquE7
めんどくさ…推しなんて今じゃジャンル問わずオタクでなくても使う単語でしょうよ
2023/12/28(木) 14:25:12.38ID:hw8n0U9y
そんな攻撃的にこられたんじゃ雑談もできんわな
2023/12/28(木) 15:00:04.25ID:d65aNORu
雑談じゃなくてただのデモデモダッテだから嫌われるのは仕方ないのでは
2023/12/28(木) 15:14:43.25ID:hb4zPISf
あと半年あるんだから子供も成長するよね
産まれたばっかとかなのかな
それでもホテルあれば余裕じゃない?
子供はホテルに待機してればいいんだし
2023/12/28(木) 15:38:06.40ID:hw8n0U9y
女って怖いぜ
2023/12/28(木) 15:57:46.06ID:b3jargak
デモデモダッテですらなくない?
虫の居所悪い人が多いね
2023/12/28(木) 16:11:43.95ID:d65aNORu
>>319
ああごめん>311があなたの事かと勘違いしてた
今からならいくらでも子供の預け先探せるだろうから1人で楽しんできなよ
2023/12/28(木) 16:31:31.09ID:Tkovul9O
>>311
それで楽しいなら別にいいと思うけど
ここで話すことではないよね
しかも最初のドナルド推しの人とは別なのか
2023/12/28(木) 16:34:34.49ID:JO1WL4Mu
何なのこのしつこい絡み勢はw
デモデモダッテしてるのむしろ無理やり絡み続けてる側でしょw
ドナルドに恨みでもあるんか
2023/12/28(木) 17:28:26.73ID:Yi7O0pEM
乳児に夏のパークは厳しいしね
2023/12/28(木) 17:29:19.59ID:GF8wQWX4
新生児だとしても6ヶ月…うーん何故なのか…
最推しなら行けば良くね?と思ってしまう
2023/12/28(木) 18:12:12.78ID:DBzL164w
>>306
予約取るコツありますか?
私もトイホ取りたかったけど全然取れなかった
2023/12/28(木) 18:13:39.99ID:TrhahY6Q
以前に行ったのがコロナ禍でソアリン5分待ちって時だったから次はいつ行こうかって悩んでる
下の子がまだ乳児でベビーカー必須なんだけど、混んでるとベビーカー押すの大変そうだなって思ってしまう
2023/12/28(木) 19:29:02.20ID:OHnlTWbj
キャンパスデーないってことは今年ガチ閑散期来るかな?
アトラクもほぼやってないし
2023/12/28(木) 19:43:54.69ID:g/WcFtMW
普通にくるんじゃないかなあ
ミニーちゃんの新イベントもあるし
2023/12/28(木) 20:52:54.33ID:Pv4B4iM0
シーは閑散期になりそうな要素しかないから集客の為にダッフィーグッズに力入れましたって感じだな
あの苺デザインはうちの子の心を掴んでしまったので予定になかったけど行かざるを得ない
2023/12/28(木) 22:20:24.28ID:5+JEx4vA
【京都】帰宅途中の5歳女児に背後から抱き着き顔にキスするなどわいせつ行為疑い、バングラデシュ国籍の25歳留学生の男逮捕 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703755324/
2023/12/28(木) 23:17:13.13ID:Sjq5cX9X
シー閑散期なんだ
新エリア出来たらスカットル無限ループも出来なさそうだから寒いけど頑張って行こうかな
シンドバッドあるうちに
2023/12/28(木) 23:34:50.11ID:z6KkEAtC
シーはランドに比べると常に閑散としてる気がする
クリスマス時期もレストランさえ予約できてればそんなに問題なかった
ランドより体感寒いから昼夜予約しててよかったわ
333名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/29(金) 01:24:42.07ID:BqkuIK+y
子ども優先で何年も行けなかった人たちが中心のスレだから
相反する思想を受け入れ難いのかもしれんね

経験者からすると、
完母じゃなければ旦那なり親に預けるなりして楽しんでくればいいのでは、と思うが
それやったら最後、旦那が家庭ほったらかして遊び呆けるようになるので双刃の剣かな
2023/12/29(金) 01:30:16.60ID:nb2d0LMr
普通は旦那が家庭放ったらかしになんかならないでしょw
お互い様でときどきそれぞれの趣味に行くようになるだけだよ
2023/12/29(金) 05:48:47.80ID:v8xm7yda
>>307
パルパルーザ第二段はドナルドじゃないよ
2023/12/29(金) 09:28:51.18ID:iopRjTBx
>>335
まだ決まってないけどそれはリークかしら?
2023/12/29(金) 10:54:35.38ID:h96IUUFn
まだドナルドなのかも誰なのかも分からないね
てか新エリアすぐ行きたいな
マジックさえ手に入れば待ち時間少なく乗りまくれるんだよね?甘い?
2023/12/29(金) 11:02:55.21ID:HZ5ctNJC
来年90周年だし誕生日入ってるからドナのような気がしてた
ワッキーキングダム的な
2023/12/29(金) 11:24:37.47ID:pID8pkf3
>>338
ワッキー懐かしいなぁ。

シェフドナルドも期間途中で終了しちゃったし、またやる可能性もあるかもね。
2023/12/29(金) 18:24:59.95ID:2d/Rh6OO
3歳でバケパは親の自己満でしょうか?バケパならもっと大きくなってからのが感動してくれますかね?
私がピーターパンが大好きでネバーランドが出来るなんてと夢みたいな気分で舞い上がってます
楽しむにはバケパかホテルに付いてくる2万のパスを買うしかないけれど、ふと今バケパまで課金しても子供は楽しいんだろうかと我にかえりました
関係ないですがドンキーコングも私が大好きでユニバも行きたくて仕方ないです
まだディズニーのが楽しいですよねきっと
2023/12/29(金) 18:41:47.35ID:cdHPM1hO
3歳なら無料だしいいんじゃない?
2023/12/29(金) 20:59:10.74ID:RA6NATFv
マジレスするとママパパと一緒にどっか行くだけで楽しいから親も全力で楽しめ
終わり
2023/12/29(金) 21:11:41.55ID:M8POARKk
うちはバケパなんて余裕ないから使わないけど
子供小さい頃の方がバケパにしたら楽になるんじゃないのかな
ある程度の年齢になれば体力的にも気持ち的にも子供本人の意思で動けるしさ
感動するのはもちろん大きくなってからだろうけど
3歳ならバケパじゃなくても子供はベビーカーと抱っこで楽だしさ
その分親が大変なのを課金で解決
2023/12/29(金) 22:31:39.42ID:ReoNr5yI
アラジン以降の90年代ってアトラクションになってないよね
子供人気ないからかな
2020年代のここまでの作品もそうなるのかな?
ビリーヴみたいに日の目を浴びる日が来るのかな
2023/12/29(金) 22:39:15.02ID:KAC8riRT
トイストーリーは入らん?
2023/12/29(金) 23:01:34.62ID:CIr+WKrp
アバターみたいなやつほしいけど本邦だとアバターはそこまで人気じゃないんよな
347名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/30(土) 19:04:02.28ID:6S1Fj/UJ
ベイマックスは?

元はカルフォルニアのカーズのメーターのアトラクションの
テーマ替えだけど
2023/12/30(土) 21:22:50.65ID:n+Do/Qpo
ベイマックスもカーズも2000年代よ
90年代はそもそも作品数が少ない気がするけど、やっぱり子ども人気があるのはトイ・ストーリーくらいしか無さそうよね
2023/12/31(日) 07:53:00.85ID:n0MjIWYT
94年のライオンキングはフィルハーにいるだけマシかな
2000年代は日本だけブームになったスティッチがあるか
2009年のプリンセスと魔法のキスもいつか日本にくるかもしれない
2023/12/31(日) 08:28:10.07ID:H/SQI5yA
スティッチ人気なのって日本だけだったんだ!
初めて知った
2023/12/31(日) 09:04:27.77ID:bM31abiP
プリキス来る=ポリコレでスプラッシュリニュだからヤダヤダ
2023/12/31(日) 09:20:27.30ID:Z8e/OY/1
美女と野獣エリアの前にあったゴーカート復活はありえないのかな
あれ家族皆好きだったんだ
カーズのキャラにしたゴーカートにリニューアルするのかと思ったらアトラクション自体廃止で悲しかった
2023/12/31(日) 12:08:52.81ID:nIht6y/1
>>352
とりあえずカーズ関係のアトラク欲しいー
2023/12/31(日) 12:22:47.37ID:CO0gL07n
>>350
沖縄のお話を作るぐらいだしね。
来年はストアもスティッチに力入れるよね。
2023/12/31(日) 12:30:26.12ID:2+uo16eF
スティッチはキャラに惹かれないわ
356名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 13:43:44.45ID:KYfb5K2R
【予言】朝鮮政党・自▼民党は自然消滅する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1703997004/

朝鮮カルトの言いなり、カルトにお伺いして政策決めてる


もはや、
朝鮮政党・自▼民党には日本の国を引っ張る知恵やアイデアも無いし、リーダーシップも無いし、その気概、気力も無い



自民党は次の選挙大敗確実(笑)

負けた後

5年後には無くなっているかもな?
357名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 13:48:12.26ID:KYfb5K2R
【予言】朝鮮政党・自▼民党は自然消滅する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1703997004/

もう


自▼民党に投票しても

マザームーンのお小遣いが増えるだけなら


誰が自▼民党に投票すんだよ?


(笑)
358名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 14:10:26.84ID:4US919Vz
【売国奴】岸田文雄は今すぐ朝鮮企業サムスンに200億円支援すると発表した政策を撤回せよ

【ありがとう自★民党】 日本政府、韓国メーカー・サムスンに200億円支援決定
[593349633]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703161033/
【毎日】岸田内閣支持率16%(-5) 
不支持率79%(+5) 戦後の調査で過去最悪の不支持率に
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1702793863/
【岸田悲報】増税クソメガネ、インボイス導入などで庶民から過去最高23.8兆円の消費税の絞り上げに成功
[115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703170284/
【岸田悲報】赤旗「自★民党パーティーのネタはまだまだある」🤓💦
[359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703167881/
【悲報】岸田増税が総理になってからマジで何一ついいことない
[618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703167309/

◆日本国民の血税を日本国民の生活と関係無い朝鮮企業に使う朝鮮政党・自民党は消滅せよ

韓国は日本の領土である竹島を不法占拠している
韓国は日本の自衛隊に対しレーザー照射をした
韓国は日本の長年かけてつくりあげたイチゴ品種ぶどう品種などを盗み出し海外に輸出している
韓国はカルト宗教が日本国内で悪さをし被害を出している
韓国は日本企業に産業スパイを働き数々の技術を盗みとっている
韓国は日本企業のビジネス商品を真似て日本企業ビジネスの邪魔をしている
韓国は海外で様々な日本、日本人に対するネガキャンを働き日本、日本人の゙印象を貶めている
そもそも自由競争社会で特定企業に依怙贔屓する事は許されない
これらの問題が解決しない中で日本国民の血税を朝鮮企業に使う事は許されない

文雄よ?分配、分配って、誰が朝鮮企業に分配して良いって言った?(笑)
2023/12/31(日) 16:54:04.35ID:YJMrE6nd
日本はアナ雪がブームになりすぎてこの先ずーーっとアナ雪優先で展開されてくんだろうかな
ピーターパン好きだけどカーズとズートピアのどちらか入れてほしかったわ
2023/12/31(日) 17:05:12.61ID:CO0gL07n
カーズランド作ってほしかったなぁ。
2023/12/31(日) 19:02:27.36ID:ju234r9J
>>359
私も
カントリーベアをズートピアに変えてくれないかな
2023/12/31(日) 19:35:17.99ID:jug5NQ94
プリンセス優遇すぎて男児親としては悲しい
363名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 19:48:17.95ID:GhDjYfJ1
世田谷一家の事件の犯人だれなんや
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1703963235
【動画】 識者 「世田谷一家殺人事件の犯人は、韓国にいる統一教会の軍人です」 ←マジこれ?
[629885668]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1667916831
世田谷一家殺害事件犯人はBボーイか?
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hiphop/1637308914

私は韓国マフィア元ボスの情報提供などから独自に取材を進めた結果、実行犯として韓国・ソウル市に住む元韓国軍人の李仁恩(仮名)、主犯(指南役)として都内在住の元宗教団体幹部、金田秀道(仮名)をマーク。その周辺を取材していくと、次のような事件の筋書きが浮かび上がってきた。

事業失敗で多額の資金を必要としていた金田が、宮澤さん宅に隣接する都立祖師谷公園の拡張に伴う移転補償金など1億数千万円を狙って犯行を計画。言葉の発達が遅かった礼君の発育支援と称して宮澤さん一家に近づき、自分に心酔する李に自分を知っている4人を殺害させたうえ、現金や預金通帳、一家と自分の繋がりが分かる書類や年賀状などを奪わせた――というものである。
宮澤家周辺では、移転する家屋を安く買い上げ、転売を繰り返した末に東京都に高く売りつけて荒稼ぎしようとする不動産ブローカーや暴力団系地上げ業者が跋扈し、宮澤家の内情を調査したり家族の動向を見張っていた形跡があった。
彼らは宗教団体の不動産取引を通じて知り合った金田と結託、宮澤家に土地売却を持ちかけて、応じないと嫌がらせしたり圧力を掛けていた。

さらに金田や不動産ブローカーの背後には“隠れオーナー”として投資顧問会社元代表Xがいた。私の追及に金田が「世田谷事件は私がやらせたことじゃない。本当の黒幕はXだ」と自白したのだ。
こうした実行犯と主犯を分離した事件の筋書き、李の性格や軍隊歴を考えれば、残虐な皆殺しや激しい物色痕など疑問点のほとんどは解消できる。また、金田の紹介で礼君の発育支援と称し訪ねてきた李をみきおさんが招き入れたとすれば、侵入口の謎も解決する。
(続きは元記事で)
▼李の指紋をこっそり採取
https://gendai.media/articles/-/47081?page=2
2023/12/31(日) 21:30:50.88ID:ffD+k935
シーは次アトラク出来るならモアナやろと思ってたけどまんま海だし

人気ないんかな
2023/12/31(日) 21:38:23.77ID:P2+wpWOn
人気無かったらビリーヴであんな良い扱いされないでしょ
2023/12/31(日) 22:13:09.86ID:n0MjIWYT
モアナの人気はリメンバーミーと同じくらいのイメージだわ
367名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 00:09:45.42ID:3OH5CqCN
クリスマスに東京ディズニーシーホテルミラコスタに泊まってきた。先月トリップアドバイザーを見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そしてラグジュアリー。部屋の中からショーが見れる。マジで。ちょっと感動。
しかもホテルなのに東京ディズニーシーが隣接してるから便利で良い
ミラコスタは値上げばかりで高いくせに従業員がバイトばっかりで接客スキルが低い
最高額ホテルだと言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う
都心のザ・ペニンシュラやフォーシーズンズにパークハイアットとかと比べればそりゃちょっと違うかもしれないけど、
皇室も泊まったことがあるってサローネにいた店員も言ってたし、それは間違いないと思う
ただ部屋に入ると、ちょっと怖いね。値段のわりに部屋が狭いような感じがするし
快適性にかんしては多分都心のザ・ペニンシュラ、パークハイアットも、このミラコスタも変わらないでしょ。
ザ・ペニンシュラやパークハイアットに泊まったことないから知らないけど
外資系ラグジュアリーブランドホテルかそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもミラコスタになんかには泊まらないでしょ。個人的にはミラコスタでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど深夜1時30分頃になったらマジでどこからともなく
激しい超高速ピストンと激しい女の喘ぎ声といった、まるでセックスの実況中継みたいな
激アツサウンドをマジで深夜に聴いた。 つまりミラコスタはTDSのコンセプトである
“大人のディズニー”にふさわしい、大人のエンターティメントをさりげなく顧客に提供する
最高級ホテルなのは100%絶対間違いないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
2024/01/02(火) 00:26:50.71ID:KeG5+eqZ
長っ
そしてキッズの話はどこ…
369名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 03:47:03.03ID:nGzJ8TUJ
>>367
ミラコスタのお客さんって時点でかなりDQNなので客層として申し分なしです。
でも・・・

>皇室も泊まったことがあるってサローネにいた店員も言ってたし、それは間違いないと思う

あんた「皇室」というフレーズにダマされてるよ!!
その店員ってバイト従業員か?(ww
一度ザ・ペニンシュラ、フォーシーズンズ、パークハイアットに泊まってみな。


てかネタだよね。
2024/01/02(火) 09:27:45.76ID:kyL3E2zz
こんなのに釣られるなよ…
2024/01/02(火) 11:13:28.97ID:Ijh0nlH2
韓国人一家、正月に日本旅行 → お父さんは盗撮で逮捕され帰れません ★3 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704150915/
2024/01/02(火) 11:25:40.97ID:l8p4tver
ここって質問も大丈夫ですか?
シングルなのですが6歳の子供がディズニーランドへ行きたいと言われて、まだ早いのでは?と思っています。それに私一人で園内を見て回るのはさすがに大変なのでは?と危惧しています。それにかなり地方からの遠征になる為に泊まりが必須になります。
子連れで同じ歳でシングルで参加された方はいますか?うちの子供は待つのが大嫌いで待たされると騒ぎ始めるのであらかじめ乗りたいアトラクションは予約必須ですが、それでも多少は待ち時間もあると思うので我儘を言って騒がないか心配です。
2024/01/02(火) 13:03:49.81ID:To0FMK8C
>>372
こればっかりは子供によるとしか
うちは九州からで子供は重い自閉症
手帳あるからDAS使わせてもらうけど、それでもミートミッキーとかは15分くらいは並ぶ
美女と野獣もプレショーの前から合流だから少し待つけど、周りをキョロキョロして騒ぐ暇がないみたい

PSとれなかったら食事は10時、15時に食べるつもりでいて
ランドのパレードは45分前でも2人ならたぶんどこか座れる、小さく畳める座布団あったほうがいい、最前列じゃなくても見上げるから6歳なら全然見える
ちらっと見るから直前までアトラク、よりはちゃんと待って座り見したほうが思い出になると思うよ
70分前くらいからプラズマ並んで食べ物買って、座って食べながら待ってもいいと思う
食事とパレ待ちの間に、スモワとか蒸気船とかオムニバスとか待ち時間少ないアトラク行けばいいと思う
374名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:43.22ID:8un25DQ5
ここは3歳でもワンオペがごろごろいるよ。
6歳なら余裕。
アトラク予約するとのことだけど、資金はたくさんあるということなのかな?
だったらホテルもディズニー周辺取れるね。
待ち時間は言い聞かせておけば6歳なら大丈夫でしょ。
ディズニーは待ち時間も景色とか色々楽しめるし。
あとはいろんなサイトなどで効率よく周れるよう
予習して行くことだね。
2024/01/02(火) 13:42:45.29ID:N2yjGhUG
>>372
ワンオペディズニーたくさんいるよ
基本は子連れディズニーのスケジュールと変わらないからインスタとかでモデルスケジュールとか見ても参考になると思う
2024/01/02(火) 14:15:17.60ID:wPB0V7R9
ワンオペだと並んでる途中にトイレとかが困るかな。
並ぶの大嫌いというのが少し心配だね
うちはそんな騒ぐタイプでもないけど飽き飽きしてた。
トイレ問題もあるから待ち時間が長くなるのは諦めるのが一番だと思う
377名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 15:24:37.55ID:iIEsfD/u
>>367
俺もネタだと思うがもしマジなら同情するよ(藁

>快適性にかんしては多分都心のザ・ペニンシュラ、パークハイアットも、このミラコスタも変わらないでしょ。
>ザ・ペニンシュラやパークハイアットに泊まったことないから知らないけど
外資系ラグジュアリーブランドホテルかそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くて
>だれもミラコスタになんかには泊まらないでしょ。個人的にはミラコスタでも十分に快適。

外資系ラグジュアリーブランドかそうじゃない紛い物かでは雲泥の差、天地の差なんだよ・・・
キミはそのアホなんだよ・・・

>嘘かと思われるかも知れないけど深夜1時30分頃になったらマジでどこからともなく
>激しい超高速ピストンと激しい女の喘ぎ声といった、まるでセックスの実況中継みたいな
>激アツサウンドをマジで深夜に聴いた。 つまりミラコスタはTDSのコンセプトである
>“大人のディズニー”にふさわしい、大人のエンターティメントをさりげなく顧客に提供する
>最高級ホテルなのは100%絶対間違いないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。
2024/01/02(火) 16:19:42.42ID:Go7rKPZg
>>372
アトラクション目当てなら待ち時間は必ずある
子供にその事を確認して「我慢出来る」と本人が決心出来るのなら連れてってもいいと思う
親が1人で園内見て回るのも日帰りならキツイけど宿泊するんなら余裕だよ
2024/01/02(火) 18:21:42.54ID:2VYjT/cF
飛行機レベルはちょっと無理だな
小1になるまで待ちたい
380名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 18:36:49.95ID:eHPkQ6/D
新千歳→羽田に向かっていた日本航空516便、羽田空港で爆発炎上 ご冥福をお祈りします
[116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704187258/
【速報】羽田空港で火災 JALと海上保安庁の飛行機が追突か
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704186579/
羽田空港でJALジャンボジェット機が着陸時に爆発炎上
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704186807/
羽田空港で爆発炎上したJALジャンボジェット機、消防車の水が届かない
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704187579/
羽田空港で爆発炎上したJAL516便、客は満載
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704187428/
381名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 19:18:07.83ID:8un25DQ5
平日(月金以外)に行ったほうがいいよ!
土日は待ち時間やばいよ
2024/01/02(火) 20:59:27.37ID:L3ARDYBv
羽田封鎖されてディズニー行けなかった人帰れなかった人多いやろな
383名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/02(火) 22:08:05.06ID:3OH5CqCN
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
ホテルミラコスタに泊まって喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。 ふざけんなよ。
TDRに関するスレッドだしホテルミラコスタに泊まっ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともホテルミラコスタに泊まってきた俺に嫉妬してんのか?なら許すけどさ。
確かに宿泊費はラグジュアリーだから嫉妬する気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと最近高級ホテル行き始めたばかりでまだミラコスタくらいにしか泊まってないから
都心のザ・ペニンシュラやフォーシーズンズにパークハイアットがどれくらい凄いところなのか知らないけど
マジでミラコスタの客層は恐ろしいほど悪いけど、あの日本国内であの地中海沿岸みたいなムードは本当に凄い。
あと>>368,370さんは全く信じてないみたいだけど本当の本当に深夜1時20分になったらどこからともなく、
激しい超高速ピストンと激しい女の喘ぎ声といった、
まるでセックスの実況中継みたいな大人のエンターティメントのサウンドが聞こえてきたんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで聴いた。
2024/01/02(火) 23:07:52.91ID:fXZrjHjk
>>372
アトラクションに並ぶ時に待つって感覚でいるよりは並びながらあちこち見渡すと色々な物があって楽しめるからあなた自身が事前に軽くでも知識を身につけておいてお子さんとあれこれお話しながら行けば良いと思う
ディズニーにそこまで興味が無いから面倒だとか並びながらスマホスッスしたいとかだったらわざわざ行かなくても良いと思う
2024/01/03(水) 00:46:20.99ID:SL+nL2Mn
文章の雰囲気とかシングル設定とか、暇つぶしの釣りに見えるけどね
2024/01/03(水) 13:38:50.83ID:RCQJ6XkP
4歳児と3月にランドに行きます
混んでるのはもう諦め気分で、今回はビビディバビディブティックメインで考えています
肌が弱いのでドレス+帽子と思っていますが、ドレスに合う帽子ってどんな感じが良いですかね?
最早ディズニー関係なかったらすみません
48センチくらいならヒラヒラハットが見つかるのですが、4歳向けのはなかなかイオンなどでは見つからず困ってます
冬に探し始めるなって話ですが…
2024/01/03(水) 14:09:33.10ID:YsSMOadJ
axes femmeってブランドのキッズラインならお手ごろにフリヒラ帽子売ってるしメルカリにも出てた
ただカンカン帽とかそんな感じになるから紫外線防止とかにはならないと思う
あと思いついたのはボンネットだけどこれも実用性は?だし
2024/01/03(水) 14:41:03.72ID:FqrlgREH
>>362
せっかくビビディで完コスさせてもらうのに帽子かぶっちゃうのもったいないね
そんなこだわりないなら帽子なんでもいいんじゃない
2024/01/03(水) 14:53:38.64ID:phCaKaqb
大人が日傘さしてあげるのは?
2024/01/03(水) 15:11:59.69ID:6HyXdnWI
ミッキーマウス、早速サバイバルホラーゲームになる
[402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704258244/
【著作権切れ】Steamで誰が見てもミッキーマウスな怪物が人を殺しまくるゲーム発売される
[866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704161447/
2024/01/03(水) 15:50:20.26ID:dYulJj5T
ツバを作れば?
クリアファイルとか芯にして両面テープで布をきれいに貼って、本体には手縫いでかがるかホッチキス留めでなんとかなりそう
オーガンジーとか巻けばアラも隠れそう

4歳用ならパステルカラーの本体帽子は売ってそう
2024/01/03(水) 15:56:23.85ID:IVLNTCUd
皆さんありがとうございます
よく考えたら盛り上がる髪型を選んだら帽子被れないですよね
アクシーズのを見てみます
髪型によっては日傘のみにしたいです
ありがとうございました
393名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:48.16ID:eMjb6njr
毎年上の子の誕生日の4月に行くくらいのライト層だけど、1月2月って結構空いてる?
ミニーちゃんのイベント?みたいなのあるみたいだから行ってみたいけど、多いかなぁ
3月になると卒業旅行で増えるだろうし…
2024/01/03(水) 18:35:45.19ID:UnlOMOEj
>>393
2月はもう学生増えて無理。
キャンパスデーパスポートがないからどうなるかわからないけど、試験休みの学生増えて平日でも若い子がいっぱいだよ。
2024/01/03(水) 18:48:28.57ID:sg6chC6F
ビビディってたしかネイルやらコスメやらいろいろもらえたよね?
あれって石鹸で落とせるの?
肌弱いならそのへん確認したほうがいいのでは
2024/01/03(水) 20:19:47.91ID:FhKq82NZ
>>395
ネイルは落とせる
コスメパレットのは洗顔かクレンジング必須
397名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:35.57ID:eMjb6njr
>>394
あれ、大学の試験休みって2月下旬からじゃなかったっけ。15年前の記憶。
じゃあギリ2月あたまとかかなぁ
2024/01/03(水) 20:34:43.83ID:FhKq82NZ
>>397
横だけどうちの大学は2/5から完全に休み(人によっては1月末から)って感じだったし確か2月の頭ってお受験シーズンも重なるから中旬あたりからどっと混むよ
ただ今年はキャンパスデーないからもしかしたらそこまでではないかもしれない…
2024/01/03(水) 20:44:43.43ID:SL+nL2Mn
中受はお受験とは言わない。スレチすまん
2024/01/03(水) 20:51:55.04ID:q5qw0boK
自分も若い頃はあったからなんともいえないけど、若い子は映えのために写真撮りまくるしアトラクにもがっつり乗るしで人数多くなるとしんどいわ
ミニーの家でずっと写真撮ってて、なかなか進めないし子がちょっと近くで見るのにもかなり並んで大変だった
2024/01/03(水) 21:13:47.69ID:gfmg+Ugz
比較的混まないであろう2月18日にアトラクも楽しめてミラコ泊で部屋からビリーヴ見るのと、激混みだろうけど6月に新ホテル泊まって新エリア探索するのと
どっちが5歳児は楽しいんだろ?
きっと予算的には同じだろうけど
2024/01/03(水) 21:26:53.12ID:ray43vgw
>>397
2月1日から都内の入試が始まるから私立の子たちは学校が休みになり、ディズニーリゾートに行くのはよくある話。
2024/01/03(水) 22:02:07.89ID:L7wwZg8N
>>399
うん
元々小受させられる可哀想な被虐待児を揶揄して造られた言葉だもんね
404名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 22:29:07.88ID:wdXV70XN
>>401
どっちが混むとかじゃなくて6月にそもそも予約できるかな

ミラコも入場権を当日枠狙うハッピー15目当てで激戦だろうし
ファンスプホテルとかどうなるのか

この前ファンスプ楽しめるバケパ発売の日たまたま
15時過ぎにアクセスしたら2時間待ちだったから
バケパでこれだったらホテルとか大変そう
405名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 22:43:15.34ID:eMjb6njr
>>402
なんでそれで私立の人は休みになるの??よくわからんな
406名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 22:43:33.36ID:eMjb6njr
キャンパスデーないのは確定なんかな?まだ発表されてないだけとか?
2024/01/03(水) 22:47:12.92ID:6v2l0ZSp
予約状況みて急に発表とかありそうだけど平日割引が実質学割みたいなもんだからなあ
2024/01/03(水) 22:49:45.17ID:gfmg+Ugz
>>404
2時間待ちだったんだ…ありがとう
トイホ泊まれたから油断してた、新エリアは流石に桁違いか
2024/01/03(水) 22:57:12.03ID:pW6U4ESR
>>406
公式発表はまだないけとXで公式からの回答載せてる人がいた
割引しなくてもどーせ来るんだからやらないっしょ
2024/01/03(水) 23:09:17.07ID:XnGJADqr
>>405
入試行うのに教室使うから授業出来ない。
採点、確認して合格発表までは先生総出でやってるんじゃないの
2024/01/04(木) 00:23:28.38ID:zuv3+UGb
パーク内が混んでても見たいところに人が沢山いて一生写真撮ってて動かなくても
まぁまだうちは無料だからな、お金払ってる人達には何も文句は言えないわと思ってたけど
この考えで今まで来たから4歳になってからの私のイライラ度が増しそう
2024/01/04(木) 07:44:10.67ID:3/jIdVKL
円安が続く限り外国人が入園者数の底上げしてるから閑散期ってもう存在しないんだよなー
混んでるか、激混かどっちかって感じ
たまに謎にスポット的に空く日はあるけどかなり少なくなったよね
2024/01/04(木) 11:51:54.55ID:A08OwGIB
都内の学生の事情はよくわからないけど
土日に行くなら普段の土日と何も変わらない混み具合ってことでOK?
2024/01/04(木) 12:16:15.47ID:+3xZsryW
>>413
多分そう

8月は平日の方が混んでたくらいだったから3月も同じ感じになるかもね
2024/01/04(木) 13:34:39.56ID:NC2xPFfX
>>414
いやそれはない
卒業旅行兼ねていく層が結構いる
2024/01/04(木) 15:29:43.25ID:3/jIdVKL
>>415
卒業旅行行くような若い子たちは少しでも値段の安い平日に行く方が多くない?
だから夏休みみたいに土日より平日の方が混む逆転現象が起こるって事だよ
417名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 18:35:46.46ID:2imntjeh
ドコモの、ディズニープラス6か月無料最高!

普通こういうサービスで、無料期間6か月って無くない?
ユーネクストは1か月だった。

映画サブスクに限らず、お得な情報お持ちでしたら皆さんゼヒ共有してね
2024/01/04(木) 22:17:28.63ID:FoRQJ4P0
春キャンあるなら2月16日キャンセルして2月18日に変えようかな
2024/01/04(木) 23:52:35.75ID:VMQLKRzF
>>416
春キャン無いなら尚更安い平日の方がチケット売れるだろうね
2024/01/05(金) 01:41:59.57ID:Z6wyMDcV
>>383
ワロタ

元日シーからのミラコ泊してきた
地震とその後の点検で乗りたかったのは乗れず子供達がっかり
初ミラコだったけどお値段は内容でなく雰囲気代だと思ったし狭かった
幸い変な声は聞こえずw
帰ろうと思ったら羽田は止まっててさらに1泊
すごく無駄遣い感と疲労が溜まった旅行だった
2024/01/05(金) 08:41:53.69ID:91KBtGPw
>>419
平日なら空いてるってみんな思うしね
2024/01/05(金) 09:36:23.55ID:oMUdwnd/
私自身3回しか行ったことなくて、最後に行ったのも10年近く前だけど26日に行ってくる
まだ歩けない1歳と4歳、6歳連れて行くんだけど早く閉まる日でも初めてだからランドの方が良いかなと思ってる
10時頃イン予定だけど地方からだから滞在短いと勿体ないかなと思ったり、寒いからこれくらいでちょうど良いかなとポジティブに考えたり…
他の用事のついでに連れて行くから日程は変えれないけど、天気だけは晴れるといいなぁ
423名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:57.04ID:JUXcxke3
【統一教会】 殺してゴメン、今市事件 【冤罪か】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1692073372/l50
424名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/05(金) 18:29:00.68ID:SxUJ3cBq
>>422
夜までいて疲労困憊でもう行きたくない、と言われるよりは
また行きたいと思ってくれた方がいいんじゃね
何でもかんでも金で解決した方がみんな幸せになれるが
10時着だと美女と野獣のDPAは無いから次回へのお楽しみだね
2024/01/05(金) 19:20:14.61ID:9czfDGtq
ビビディの男児版ないかな
需要ないんだろうけどウッディ好きだから全身完璧なウッディコーデにしてあげたい
海賊コスできるところいつ復活するんだろ
2024/01/05(金) 20:23:23.07ID:EkJk8Hr7
>>425
ディズニーストアで売ってるよ
110と120なら

メイクとかウッディってないから着るだけでは?
2024/01/05(金) 20:25:03.90ID:2DxAmlGS
ウッディ好きならウエスタンランドにもあったんじゃよ……
2024/01/05(金) 20:40:33.42ID:yHKcXLhH
>>427
ウエスタンランド写真館のこと?再開しないんだね
2024/01/05(金) 20:41:54.13ID:og81lUaT
>>425
アメリカにあったけど、男の子は髪の毛ツンツンさせたり、目元キラキラ程度だったよ。
服はストアやネットで買えるし。
2024/01/06(土) 04:34:32.84ID:VN4oA7HX
「丸3日、何も食べとらん」奥能登避難所へ物資届かず、自▼民党なにもしない「まずは自助」😲
[861717324]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704367421/
【珠洲市】「救援物資なんか全然きてない。子供がもう3日なにも食べていない」パパ、泣く。助けて自▼民党
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1704362144/
自▼民党が海外に流出させた日本人の血税30兆円があれば、能登地震をもっと支援できたと話題
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704380156/

奥能登の避難所への救援物資配布が遅れている。
地震と津波で甚大な被害を受けた
珠洲市宝立町鵜飼・春日野。
4日、つぶれた家屋と傾いた電柱で足の踏み場もない集落を歩くと、
出会った男性が記者に訴えてきた。「救援物資が届かない。
子どもが丸3日、何も食べとらん」。
男性の頰を一筋の涙が伝った。https://news.yahoo.co.jp/articles/fb630c2fee592bf3218f0245c6eee2a9f2e99863

https://i.postimg.cc/sfm1VyWf/g1XK8WF.jpg
2024/01/06(土) 20:27:23.24ID:LDVSQKU+
パルパルーザのデコレーションやフォトロケめちゃくちゃかわいいな
ミニー好きは絶対行くべきだ
娘に見せたい
2024/01/07(日) 08:20:37.28ID:Eep8wrGh
ファンタジースプリングス入場保証付きプランとかいうバケパの情報いつ出るんだろ?
1月中旬とあるけど
2月17から19日で遠方から行くからその間のレストラン予約にぶち当たったらまた鯖落ちしてイライラしそう…なんでレストランとサーバ分けてくれないの
2024/01/07(日) 09:55:15.48ID:hfeBs+1L
ミニー好きだから行きたいけど混んでる情報聞くと行く気失せちゃう
2024/01/07(日) 09:58:43.70ID:DGqg9UXq
もはや混んでない時などない
435名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 11:00:02.30ID:6+Nu+K3l
1月と2月頭くらいならそんなに混んでないんじゃ?とおもってる
2024/01/07(日) 13:30:41.29ID:v1NDQKsj
今年の春節は中国人死ぬほど来そう
2024/01/07(日) 13:55:59.23ID:Vuw0xZnx
>>435
2月ははもう無理だよ。

そういえば昨日のシーはがら空きすぎて心配すぎるって言われてた。
確かに、アトラクは空いてた。
438名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 14:37:26.60ID:6+Nu+K3l
>>437
頭でも?
2024/01/07(日) 14:47:13.58ID:z4GQCVsK
学生は早いと1月末から春休みだからね
2024/01/07(日) 15:14:37.72ID:AnTWvOLY
ディズニーの園外(リゾートラインで行ける範囲)で昼寝できる場所ありますかね?
泊まるホテルはグランドニッコーですが、15時にチェックインできるまでどこで昼寝すれば良いかと思い悩んでます
1歳10ヶ月です
ホテルのロビーは非常識ですよね
2024/01/07(日) 15:19:02.61ID:3gWYGtg6
>>438
2月頭は春節で中国人多いんじゃない?
ディズニー側も団体復活したし、向こうの団体ツアーの東京ディズニーランド行きとか大人気だし
香港の方が新エリアとかあって人気だろうけどなんせ今日本はめちゃくちゃ安いから
今までの半額くらいでいけちゃう
2024/01/07(日) 15:19:48.22ID:52Vr7HFt
>>440
パーク内でベビーカーで寝ればよい
静かな方がいいならピクニックエリア
2024/01/07(日) 15:22:51.61ID:ry0AsJh2
>>438
2月1日から数日間は入試解禁日で学校休みの子が多いって上に出てるよ。

私立高休み、都立高入試休み、千葉公立高休みと立て続けにある中、大学生は春休み。
合わせて旧正月で中華系が増える。
2024/01/07(日) 15:23:41.78ID:qAOpwSrp
移動に往復1時間とかかけてまで昼寝させに移動するってすごいね
昼寝と合わせて3時間くらい?
昼寝とか気にするような人だから夜もきちんと決めた時間に寝かせるんだろうけど
13じくらいから昼寝して17時に戻ってきて18時にはホテル帰ってお風呂入れて19時には寝かせなきゃと考えると
昼寝で退園する意味あるのだろうか
それとも昼寝で退園でその日は終わりなんだろうか
叩くとかじゃなくて普通に気になる
2024/01/07(日) 16:29:40.47ID:ls4Gt1S+
>>440
ないかな
飲食店で寝るのダメならもう難しいと思う
ベビーカーで寝れる子ならご飯休憩兼ねてゆっくりとかはできると思うけど
2024/01/07(日) 16:45:44.46ID:9/+Lhld3
ベビーカーで寝なきゃ寝ないままでいいし
それでグズるようならその日はもうホテルに帰ればいいんでは
15時くらいまでぐずりつつもなんとかもつでしょ
2024/01/07(日) 16:50:46.76ID:1cuYC3NK
>>440です
ありがとうございます
初旅行でよくわかっていませんでした
普通はパークで寝るんですね
やっぱりパークのレストランで親が食べる間に寝てもらうようにします
2024/01/07(日) 16:56:14.43ID:UjEvuewS
アトラクションの待ち時間の抱っこ中に寝るとかもあるよね
DPAの美女と野獣でいざ乗るぞってときに寝られて困ったな
2024/01/07(日) 16:59:19.93ID:j6EXo1o+
>>444
リアルガチで乳児(ベビーカーで寝れるタイプ)と行くと
朝9時から12時まで遊んでご飯食べて昼寝15時までしてそこからまた遊んで18時にご飯食べて遊んで21時退園、22時就寝だな
2024/01/07(日) 17:00:41.24ID:mLvqqxlS
うちは動いてる方が寝るみたいで
ベビーカーでパーク半周くらいしたら寝る
車で寝るタイプだと移動中寝やすいかなと思う
並んでる時に寝た場合はスタッフに言うとあとで出直してきたときショートカットさせてくれない?
頻繁に変わるから今は分からないけど半年くらい前まではOKだった(というか向こうから言ってくれてた)
2024/01/07(日) 17:01:43.73ID:fyijpO12
乳児をそんな遅くまでってすごいね
特殊すぎて参考にならなすぎてびっくりした
2024/01/07(日) 17:38:39.64ID:yQ1zv/Tv
>>451
もともと夜型み強くておうちいても22時まで意地でも寝ない子だから無問題でーす
2024/01/07(日) 17:59:34.55ID:P4joOzKm
リズム崩したくない乳幼児ならミラコスタかランドホテルに泊まる
2024/01/07(日) 19:20:33.79ID:TiQ+DNM/
>>452
うんそんな夜型なんて特殊な家庭参考にならないっていってんの
2024/01/07(日) 19:22:57.62ID:SeN16fmk
ミッキーの家スタンバイ列で寝がち
2024/01/07(日) 19:24:12.21ID:JbkH5Ajp
>>454
インスタモデルケースでもみてろ猿
2024/01/07(日) 19:53:23.51ID:YE8KL6nA
>>455
撮影部屋入る前の人数確認時にキャストさんが声をかけてくれることあるよね。
寝てる時にミッキーに会うと「シーッ」とかやってくれてそれはそれでかわいいけど。
2024/01/07(日) 20:55:20.72ID:dc4FeKtJ
>>456
さすが乳児を夜型にさせるだけあって下品すぎる
2024/01/07(日) 21:34:47.38ID:Eep8wrGh
あー春節忘れてた
2月16日宿まで取ったけどキャンセルしよう
新エリアオープン週もなんかあったよね?向こうの休み
2024/01/07(日) 22:48:44.47ID:z4GQCVsK
>>457
可愛い!
寝てる赤ちゃんを気遣うミッキー見てみたい
眠たそうな乳児連れの後ろに並べばワンチャン見れるか?
461名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 07:48:59.48ID:NbW5DaC8
とうとう国民負担率(実績値)は62.8%…鬼の岸田政権が追い打ち「バラマキ&増税」地獄へ落ちるわよ
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1689659698/
【岸田首相】ついに始まる「メガトン増税」4万円の減税後は「森林環境税」「扶養控除縮小」「年金支払い5年延長」の猛攻
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1699450862/
鬼の岸田政権「メガトン増税」がついに始まる!「森林環境税」「年金支払い5年延長」のやりたい放題で国民負担率は50%をゆうに超える
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1701148955/
【増税】少子化対策の「支援金」26年度から徴収開始へ 医療保険に上乗せ 政府が素案示す
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1702289273/
【絶望】子供3人が圧死し、妻ともう一人の子も生き埋めになってるパパ「生と死の境界線って何なんですかね、岸田さん答えて下さい」
[963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704635643/
【岸田首相】「被災地の声を聞かない」「新年会3連チャン」に集まる反感…前日には生放送で「総裁選への抱負」語って猛批判
[ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704637710/
岸田文雄、作業着に特大お祝いリボン💮を装着。 止まらない異常行動に日本中が困惑
[271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704634825/
自▼民党が海外に流出させた日本人の血税30兆円があれば、能登地震をもっと支援できたと話題
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704380156/
【散財】自▼民党の海外バラ撒き政策の意味🤔
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1682988328/
【朗報】岸田の異常性、クリアに明文化される🏺
[315952236]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704637415/
462名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 07:49:00.86ID:keYu9rEU
>>420
ホテルミラコスタは「壁が薄い」「隣の部屋の音が筒抜け」で著名なホテルの1つなんだ。
2024/01/08(月) 08:44:45.67ID:ePJLu8Dn
会社でディズニーのお土産もらったけど、箱物をバラしてるから中身がよくわからないものばかりで困った
しお味とかコーンポタージュ味だったかは、おせんべいやうまい棒みたいな感じだと想像ついたけど、
一番困ったのは抹茶ラテのスティック
中身がわからなくて、ググってやっとわかった
これお湯どのくらい用意したらいいの?
ググったけど缶のラベルにも書いてなかった
テキトーってこと??
2024/01/08(月) 09:08:27.46ID:PDfMLi8c
>>463
常識的に考えてとりあえず湯呑み一杯分入れてみれば?
子供関係ない話は次からは知恵袋で質問してください
2024/01/08(月) 10:17:32.81ID:pTuJox0P
春節今年2月10から17日なんだ
寒いけど本当に中国人来るのかな
子連れだとやっぱり人混みは避けたい
2024/01/08(月) 11:07:04.13ID:htlEhCL3
>>464
ここならディズニーバカがたくさんいてすぐ反応もらえるかなと思ってw
ディズニーのお土産クソまずいから周りに配るのやめてねwwwいらんからね
2024/01/08(月) 11:09:27.72ID:OOzGUfWR
プリキュアおばさん落ちついて…
2024/01/08(月) 17:55:00.22ID:oNe1Rh7P
1月2月あまりに休止ひどすぎない?
特にシー
アトラクもビリーヴもイベントもない時期に行く人いるの?ってレベル
2024/01/08(月) 17:59:17.25ID:YflYIa/M
>>468
とりあえずタワテラ怖くしておけば若い子は来るし外国人はお構い無しに来るから良いんじゃないの?
そして普通の日本人は行かないからマナー悪い人で溢れる時期だろうなと思う
2024/01/08(月) 18:33:57.49ID:9umcLczr
一般的には閑散期だからね
去年の株主総会でも子供が冬誕生日なのにアトラクション休止多くてなんとかしてみたいな意見あったな
遠方勢としてはシンドバッド復活するまではシー行くの控えたい
2024/01/08(月) 18:34:28.70ID:SJmY9ta/
普通なら行かない、避けるってのはオタク思考が過ぎるw
アトラクやショーの休止とかあまり気にしないで計画する人は少なくないよ
トイマニやってないのは残念に思う人が多いと思うけど
人気アトラクションを回りたい派の人ならソアリン、タワテラ、センター、レイジングが動いてるなら充分楽しめると思う
2024/01/08(月) 18:36:10.71ID:sVuOmFIw
シンドバッド長期休止を嘆いてるのもそれこそオタばかりよね
ライト層の若い子だとシンドバッドははなから眼中にないと思う
2024/01/08(月) 19:44:46.17ID:nHojH93j
酒クズなのでお酒飲めればなんでもいいです…
2024/01/08(月) 19:51:47.67ID:JLD4koy2
>>472
アランメンケンの名前知ってるかが分水嶺だよね
2024/01/08(月) 20:41:07.84ID:rfKcLqDX
>>474
D24で本人が、コンパス~が愛されてることにビックリしてた。
476名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 20:59:15.51ID:MCi5fi7V
まぁメンテはしないといけないし、閑散期に人気のをさせるのはしょうがないよね
と言っても分散はさせてるし、考えてると思うけど
477名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 21:01:26.95ID:MCi5fi7V
ていうかシンドバッドって何かと思ったら、スモールワールドの劣化版みたいなやつか
子供も何これって感じだったし、自分も睡魔タイムだった
これ人気なんだね
2024/01/08(月) 21:27:14.37ID:bA7VXgXj
シンドバッドは夏は涼を冬は暖を取る避難所として使ってる人も多いだろうから真夏真冬のリハブは困るんだよいつも
2024/01/08(月) 23:17:15.84ID:9PFWCT+i
曲いいのに本人がびっくりはびっくりだわ
480名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 23:32:23.94ID:re5J0E8m
>>468
TDL、TDSの最閑散期は「1月第二週の平日〜下旬(の平日)」
ガチですっからかん

https://www.youtube.com/watch?v=20UoXc4bzlo

あと「猛暑」「台風」「雪」これもスッカラカンになる(ただし素人にはお勧めできない)

TDRは日本一悪天候に強いテーマパークです。
半端な原因では休業になりません
ギャグ抜きで「台風直撃でも営業」してます
https://weathernews.jp/s/topics/201809/290195/

雪でも吹雪でも、営業中の可能性大です
https://www.youtube.com/watch?v=unttyNSAvAE
https://www.youtube.com/watch?v=TXKKDNOcs0s
https://www.youtube.com/watch?v=qZXcvX3fh5M
https://www.youtube.com/watch?v=YEN4aFWakhU
https://www.youtube.com/watch?v=P4OHEJpEX04
2024/01/09(火) 17:50:42.39ID:j7f3ONqG
3歳5ヵ月の娘がディズニーランドホテルでやっているプリンセスになれる体験がやりたいと騒いでいます
ビビディバビディブティックという名前のイベントで予約が必要なようで、最低1万から、ドレス付きは3万からのようです
3歳2ヵ月の頃ユーチューブでその動画を見てしまい、以来ずっとやりたいと騒いでいます

前置きが長くなりましたが、あのイベントは3万もするほど楽しめるのでしょうか?
スタジオアリスにもディズニープリンセスになれる撮影プランがあり、それなら恐らく半額で済みます
ディズニーならドレスやコスメバッグが付いてくるようですが、それを出しても3万は高いと思ってしまいます
何かアリスとは違う特別感のある体験ができるのでしょうか?
そして過去スレを拝見したところ3歳には早いと言う意見がありました
費用対効果を考えるとこの冬(1月か2月)予約は勿体ないでしょうか?
2024/01/09(火) 18:06:33.12ID:lTH2oNmj
>>481
スタジオアリスと違うところは没入感かと
キャストさんやキャラクターたちがプリンセスとして扱ってくれるよ
2024/01/09(火) 18:12:29.74ID:jAisAB6p
>>481
そのままランドに入園するとして、プリンセスとして扱ってもらえるのが最大のメリットじゃないかな
コスプレしたいだけならアリス行かずとも通販でドレス買って着せるほうが安く済むだろうし
中途半端に1万のコースやるならやらないほうがいいし、やるなら3万出したほうがコスパいいかと

冬はドレスだけだと寒くてコートとかを着るからあんまりドレスが見えないし、プリンセスっぽいコート買う必要もあるから5月ぐらいまで待ってそれでもやりたがるならやるってのでもいいんじゃないかなぁ
2024/01/09(火) 18:46:37.95ID:NPX4Zf5y
>>481
高いと思うならやめたら
うちの子的には3万の価値あったと思うけど
その子それぞれだし、家庭家計の事情もそれぞれだし
アリスと違うのはその場の雰囲気とその後の皆からのチヤホヤじゃないかね
485名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 19:09:01.91ID:EJHdFNzO
偽物でもドレスさえ着てればプリンセス扱いしてくれるけどね
その扱いも違うんかな
2024/01/09(火) 19:15:56.76ID:WFAN4I56
>>485
ビビディってタスキみたいの掛けなかったっけ?
あと手袋とか
ああいうアイテムで一目見てわかるようにしてそう
2024/01/09(火) 19:17:03.78ID:ijDys50G
>>481
2月までの予約とか、今とれるの?
2024/01/09(火) 20:54:09.82ID:oQforMbb
>>482-483
ありがとうございます
予約はまだ夕方はちらほら残っています
そうか、あのイベントで服を着て入園すればスタッフさんからプリンセス扱いしてもらえるんですね
4時からの予約にしてしまいましたが、もっと早く午前中が取れればそれに越したことないのでしょうかね
3万のコースを検討します
皆さんありがとうございました
2024/01/09(火) 20:58:00.67ID:NaQ4SSBt
>>485
サッシュつけてるプリンセスはビビディのお客様だからキャストも特に注意してみている。

>>488
夕方が残っているのはその時間に着てもあんまりパークを楽しめないから。
2024/01/09(火) 21:05:59.48ID:xXTaV80c
>>487
安いコースは平日ちらほら空いてるね
2024/01/09(火) 21:08:00.62ID:WAgdrx5i
>>488
うん、行くなら早めの時間の方が着てる時間長くなるから
チヤホヤ扱いもその分長くなるから
もしまだ空いてて取れそうなら早ければ早いほどお得な気がしちゃう
まぁ次行く時もまたそれ着ていけばいいんだけどさ
やっぱりヘアとかでその日やったんじゃないってわかっちゃうし
わかったところでプリンセス扱いしてくれるけどね
あと防寒についてはこのスレか前スレにあったから参考にした方がいいと思う
かなり寒い
492名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 21:22:16.38ID:cQldi01m
寒さでぐずるんじゃない?
せっかくのドレスが映えない気がするな
2024/01/09(火) 21:35:00.42ID:v5EpzWNg
16時からは勿体ないわ
3万払うなら朝からのがいいわね

あと七五三まだだったらアリスでディズニーパックあるよ
プリンセス2着着れる
5万くらいするけどね…
2024/01/09(火) 21:35:16.36ID:3bNUBx4N
3歳ってグズらなくない?
着たくて着たら寒くてもご機嫌だよ
そのかわりドレス着たさに寒さ我慢して平気平気言うからそこは親がなんとか暖かくしてあげてほしい
2024/01/09(火) 21:38:25.09ID:CPkgYldW
アリスのプリンセス髪型とかなんか変なんだよね
しかもその時着て撮影だけだと親は記念になっていいけど
子供は楽しめないと思う
ディズニーストアでドレス買ってヘアメはAmazonと親が何とか頑張って着ていく方が
パーク内でプリンセス扱いされていいと思う

でも娘さんはビビディの動画見てあの空間のきらびやかさとか変身に憧れたんだから
そこはビビディでしか成しえないと思う
2024/01/09(火) 21:50:16.71ID:ijDys50G
トイマニ休止
シーのハピエンどうすればいいの
2024/01/09(火) 21:54:23.00ID:tQlQKJRR
>>496
ゆっくり寝る
2024/01/09(火) 22:00:01.85ID:1kJ6usc4
大正解
2024/01/09(火) 22:13:54.51ID:6b6hi14V
スニークとか意識せずなんとなくで今日行っちゃったけどそんなに混んでなくてよかった
そしてパルパル可愛かった
リボンのバッグも可愛くて、子供のと私ので2個買ってしまった
2024/01/09(火) 22:19:26.56ID:gRAMZjMd
タイパ、コスパは悪いから!
気にするなら往かない。
2024/01/09(火) 22:46:37.84ID:WFAN4I56
>>499
パルパルいいなぁ
パーク内の装飾かなり大掛かりだよね
パレードもキャラ移動するみたいだしオタク達が興奮してるからパレ待ちハロウィン並みになったらきついなぁ
2024/01/10(水) 07:22:29.49ID:jvXCDocr
タワテラのシャドゥシルキって何w
せっかく身長伸びたからソアリンタワテラデビューしようと思ったのに
初回で怖いバージョンはやめた方が良いのかな?4歳男の子でパルパル興味なさそうだからシーにする予定なんだけど
2024/01/10(水) 08:11:33.54ID:7HoMaJxD
>>502
4歳で初めてならやめたほうがいいと思う
落下の回数が増えてさらに不規則な動きになるし何より演出が4歳児にはかなり怖いかと
落下系とホラー演出どちらも耐性できてからの方がいいよ
動画とか他の遊園地で近い乗り物体験してて本人平気ならいいけど
2024/01/10(水) 09:29:16.54ID:MQiimiNV
>>502
この前ビックサンダーで「何で乗せたんだ!!」って大泣きして怒ってる小学生くらいの男の子を見たよ
乗せるにしても事前調査してしっかり合意とってからじゃないと辛いなと思った
自分はシリキどころか通常verですら怖くて乗れない
2024/01/10(水) 09:29:42.74ID:MQiimiNV
あれ、変換でビックになってしまったw
2024/01/10(水) 09:37:29.44ID:LvzB7P/f
パルパルーザ行くか迷ってる
ミニーが1番好きだからめっちゃ行きたいけどお金がなぁ…
行く価値はあるか誰かルポして
2024/01/10(水) 09:39:05.02ID:VCvf0+/2
5歳か6歳だったかな
タワテラで腰抜かしてたわうちの子
2024/01/10(水) 09:55:34.48ID:GGxNSuo1
タワテラはうちの5歳は絶対無理だ…
ホンテの雰囲気が難なくクリアで絶叫大好きくらいじゃないと厳しいよね、大人でも無理な人多いし
ビッグサンダーに関しては地方の遊園地のちょい本格的なジェットコースターがクリアできればなんとかなるよという持論
2024/01/10(水) 10:09:58.17ID:/1FqJMWI
>>506
好きなら価値あるんじゃない?
2024/01/10(水) 10:20:09.61ID:89WzvwT3
うちもちょうど3/10くらいに5歳9歳と行く予定だけど、タワテラ別バージョンになるの今知ったわありがとうございます
5歳弟ホラーなYouTube動画とかなんか好きで見てるしタワテラ乗りたい言ってたから乗せてやるかなあ
でも最初は普通のバージョンに乗せてあげたかったw
2024/01/10(水) 10:57:48.03ID:JDmFXumG
>>506
めっちゃ行きたいなら行けば
512名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 12:14:48.76ID:ciwVD/8E
>>420
東京ディズニーシーホテルミラコスタは「壁が薄い」「隣の部屋の音が筒抜け」で著名なホテルの1つ
だから、どこからともなく「子供を創っている物音」が聞こえてくる


> 今日は娘とディズニーシーの中に有るホテル ミラコスタに宿泊中
> 来週、誕生日の娘にせがまれて二人で来てるんですが、営利追求に燃えるオリエンタルランドのホテルのせいか、わりと壁が薄い。
> 隣の部屋のぱこぱこぱこぱこの音がうるさい(=`~´=)
> 壁を叩いたら、一瞬止まって、しばらくしたらまた
> ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ(笑)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604844/blog/21522662/
2024/01/10(水) 12:50:46.01ID:7HoMaJxD
>>506
今回のビジュアルカラーめちゃくちゃツボだし装飾もコロナ禍後一番ってレベルでガチガチにやってるし何よりSNSで流れてる動画や写真見るとパレードが楽しそう
去年までのミニイベ程度なら行かなくていいかなぁと思ってたけど行きたい寄りになってきた
うちもお金きついけどw
行くなら春節前かな
2024/01/10(水) 12:51:45.71ID:iRuG+TJ7
プロジェクトマッピング復活しないかな
あれ人いらないし良さそうだけど
2024/01/10(水) 15:33:40.68ID:GO7rx4Fi
うちの子は4歳でソアリン乗せたら号泣しちゃったよ
2024/01/10(水) 15:52:05.45ID:FuOjUoKn
>>514
復活するかもみたいな噂はあるよね
でも閉園時間が早まってるからライツやってマッピングやって花火やってっていうのは時間的に無理なんだろうなと思ってる
2024/01/10(水) 17:20:47.17ID:sj9vO17g
>>506
ジャーナリストじゃないから無理
2024/01/10(水) 19:55:53.72ID:jvXCDocr
タワテラの件ありがとう
今回はやめとくよ
ソアリンもパラグライダーの擬似体験って印象だったけどそんな怖い要素あるんだ…私が乗ったことないからまず親がどちらか乗ってみて判断しようかな
2024/01/10(水) 21:41:30.28ID:9loWoZds
パレード好きな娘にパルパルスニークをyoutubeで見せたら城前で見たいと言い出して白目
1stや3rdの停止で我慢してくれ
2024/01/10(水) 21:52:44.57ID:16aW3Nga
>>519
あれ、1st3rdの停止位置で待つにしてもどこで待つかすごく難しいよね
パレード全体が好きならキャラも降りてくるしどこでも大丈夫なのかな
経営陣が考え抜いた、ヲタが課金したくなるパレード形態だなと感心したわw
2024/01/10(水) 23:11:42.41ID:m7DHHyEj
>>520
ベリミニ入れてみたり、イースターワンダーランド入れてみたりヲタからの評価が良かった部分を取り入れまくってる。
あとはパレード追いかける人が多くてキャストさん大変そう。
2024/01/11(木) 02:25:59.13ID:JDPGCslm
>>518
ソアリンはリアルな浮遊感があるし足もつかない状態になるので
小さい子は怖がることも多いと思う
小学生以上でも泣いて怖がる子いるよ
2024/01/11(木) 06:08:24.13ID:lMyLt5/a
ドナルド好きだからパルパルーザ第二段めちゃ期待してる
2024/01/11(木) 06:31:12.49ID:urT/S2xT
ソアリン怖がる子いるのか
子が4歳102センチギリギリの時乗ったけど、怖かったうんぬんの感想はなかったから油断してた
確かに足つかないって不安だよね
ただこれを判断するのは難しいなーその子によるとしか
うちはハニハンが苦手らしいが
2024/01/11(木) 07:38:46.74ID:uk3RYL2y
遊園地によくある子供用フリーフォール(5人くらい横並びで座って上下するやつ)とかで得意か苦手かって判断できるかな
あとあり得んくらいの高所体験になるから急に怖くなるんじゃないかね
親とくっついて座れないし
2024/01/11(木) 07:47:26.00ID:6/kY9n79
自分フリーフォールとか絶叫系大好きだけど、タワテラはあの雰囲気と暗闇をけっこうなスピードで登っていくこと、間髪入れず2回目があるのがけっこう怖かったな
あと最初は座面の持ち手に気付かなくて、シートベルトだけ?!どこ持てばいい?!ってなったのもある
遊園地のやつで高所や浮遊感が大丈夫かは判断できるだろうし、あとはあらかじめこんな雰囲気って言ってたらいけるんじゃないかな
2024/01/11(木) 08:19:17.81ID:a92Ascs6
パルパルーザ次ドナルドで確定なん?
しかしミニー→ドナルドだと後が続かなそうじゃないすかグーフィーだと弱いし(失礼)
プーさんとかチプデもやるかな
2024/01/11(木) 08:33:02.85ID:QtZViFcL
デイジー…

いいなあうちの子はピンク拒否期だからたとえ差し色が水色でもピンクメインだと興味無しみたい
もし第二弾がドナルドなら水色メインだろうからそっちに行くかな
2024/01/11(木) 09:01:20.14ID:lQAddN16
>>527
パレードにベリミニ、ミニベス組み込んでるるの、不完全燃焼だったからとはいえ過去のイベント要素持ってくるならドナルド凄そう
ピクサーとかアナ雪復活祭りとか動物キャラ縛りとかやろうと思えば何でもできるんじゃない

久々にプリンセスデイズやシンデレラブレーションみたいなプリンセス大集合やってほしいなぁ
キラキラかわいいの好きな男児が参加したっていいんだよ!みたいにすれば今の時代もいけるっしょ
2024/01/11(木) 09:22:10.27ID:oYLvs0tW
遊園地にある、小さい椅子に鎖つけてぶん回すやつ(名前分からない)あるけどあれ怖いとソアリンも怖いかもね
2024/01/11(木) 09:23:42.03ID:NnbNzVA5
アナ雪10周年だし3も新エリアもあるしアナ雪イベはありそうだね
アナ後任も決まってるし
2024/01/11(木) 11:07:45.71ID:bKyOAXqN
ミニーっていつからピンクの水玉がメインカラーみたいになったの?
自分が子供の時は赤に水玉がミニーのマークって感じだったのにいつの間にか変わったんだな
2024/01/11(木) 11:35:18.71ID:x1Q0rTxC
>>532
赤ベースにすると、ベリミニと似たような感じになるから使い分けじゃない?
2024/01/11(木) 11:48:41.90ID:je6FVjEY
イベント衣装でしょ
2024/01/11(木) 12:27:31.83ID:f55T9Eva
>>526
座面に持ち手あるのか?!知らなかったわ
2024/01/11(木) 12:59:37.15ID:8eWkAQIc
メインカラーはかわらず赤地に白水玉じゃない?
今(というか前からパルパルーザの?)のイベントのカラーがピンク地なだけで
2024/01/11(木) 13:15:03.24ID:bKyOAXqN
そうだったんだ
赤ベースのイベントもあったんだね
2024/01/11(木) 13:22:01.21ID:h0Qu/aWW
>>536
自分もその認識だけど昨日どこかの無知テレビ局がミニーのテーマカラーのピンクの水玉で~と放送してたから勘違いしちゃってる人は居そう
2024/01/11(木) 17:56:01.01ID:pzmXEqtB
新エリアバケパ出たよ
誰か予約する?
いっぱいありすぎてなにがなんだかw
2024/01/11(木) 18:41:48.49ID:YZ0y8EgE
バケパの料金設定だと7万前後からあるけど、もしかしてセレブレバケパのが新ホテル単体で予約するより安い?
2024/01/11(木) 21:30:56.48ID:691EwV63
>>513
グッズすぐに欠けそう
早めに行くが吉だと思う!
2024/01/11(木) 22:09:07.33ID:18P4YAI3
>>541
もうかけてるもんな
2024/01/11(木) 22:18:19.23ID:x1Q0rTxC
>>541
もう欠品出ててビックリ。
パルパルグッズの種類も少ないからすぐになくなりそう。
2024/01/12(金) 19:45:18.94ID:z1A1Uf/9
バケパって特なのかな?
子連れにはありがたいのは当然なんだけど、得か損かで言うとよく分からない
フリドリ5杯 3000円〜4000円
ポップコーン 600円
ホテルDPAチケット出しても単体で予約した方が安そう
2024/01/12(金) 20:09:05.91ID:VkQs2SJs
>>544
DPAはアトラクによっちゃ朝イチ入園しないと売り切れとかショーとかぶってる時間しか残ってないことがあるから、
多少割高でも体験できるのが事前に確定できるってのがメリットじゃないかな
今なら新エリア確約だよね
近場ならまた今度頑張ろうで済むけど、遠方なら特に多少お金払ってでも確約させたい人は多いと思う
2024/01/12(金) 20:42:15.49ID:cn3q80gm
子連れだとアーリーあっても朝ごはんとか子供のぐずりとかで遅刻してDPA取れずとかあるもんね
バケパのポップコーンバケットは個人的にいまいちだから好きなのと交換できるシステムがいいけど無理だろうなあ
547名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 21:38:37.89ID:XqE4Y0l6
>>544
バケパは好きな時間を選んでアトラクション乗れるのが大きいな
6時から並んで朝イチで入る必要がない
2024/01/12(金) 21:40:32.34ID:qkKu2aE0
>>544
バケパって得を求めるものじゃなくない?
2024/01/12(金) 22:50:48.26ID:RFq5t+xL
当たり前だけどバケパも4歳から金かかるよね
でも3最と4歳で試し入力しても3万くらいの差だからまだマシか
添い寝不可になる前にバケパ使ってみたいな
2024/01/12(金) 22:54:23.79ID:sqo2gGAe
バケパの価値はプライスレスだよ
プライスレス…
2024/01/12(金) 23:21:49.45ID:pnWOZB/6
>>544
ディズニー系YouTuberがやってたよ
まあ真夏でもなき限り元は取れない
なんも考えなくて済むから楽だよねって感じ
ショーとかグリとか目的ないなら今はDPAもあるしあんまり利点がない
国内旅行としてディズニー全ツッパならありかな

回数行けるくらい近いとこに住んでるならその金額で回数行った方が喜ぶと思う
2024/01/13(土) 00:42:33.74ID:66gBEWE2
全ツッパって意味なんと無く通じたけど初めて聞くから調べちゃった。麻雀用語なのね。
2024/01/13(土) 04:35:22.28ID:DeVwdfqV
>>548に同意だなあ
(ある程度の)快適さを確約してくれるというものであって
コスパを考える類の商品ではないよね
ホテル単体予約とDPAのほうが安いってそりゃそうでしょうとしか
2024/01/13(土) 07:23:32.93ID:PKpxfrIB
新エリア確約はバケパか新ホテル予約者だけだからかなり価値は高いよね
私はホテル単体で予約するか、バケパにするかにかれこれ1ヶ月悩んでる
無理して梅雨に行かなくても良い気もするし、でも結局そんな事言うと行くタイミングがないし
2024/01/13(土) 09:22:09.97ID:ObBkIh/i
>>554
そんなしょっちゅう行くわけでもないならバケパにしたほうが安牌では?
ってか使って気づいたけど安牌も麻雀用語で草

一回アホほど楽しめば当分行かなくて済むよ多分
2024/01/13(土) 09:28:54.33ID:PKpxfrIB
>>555
ありがとう
16日の予約争奪戦には参戦してみるよ
予算的にハピエンないホテルじゃないと難しいから100%楽しめるか分からないけど
2024/01/13(土) 09:55:40.91ID:/hiXfoSe
オーサマー見たすぎてバケパにしたらバケパ組完全勝利の入場導線で金の力は偉大だなって思ったもんだよ
キャッスルショーはもうやらないのかなあ
オーサマー次第で続けるかと思ってたらコロナだったし
2024/01/13(土) 10:12:41.29ID:wemnN9dC
>>557
もうやらないかもね
DPAの儲けみたらキャッスルショーするより広く浅く満遍なく取れるパレードしたくなるもんな
2024/01/13(土) 10:22:33.84ID:2AeFp49g
マゼランズラウンジ、結局なくなるんだね。
子どもと、行きたかったわ。
2024/01/13(土) 10:38:19.22ID:2w5PIUke
>>559
熊さんラウンジの方が子供はテンション上がるんじゃない?
パフェあるし
2024/01/13(土) 11:16:08.54ID:2AeFp49g
>>560
そっちはサンドイッチプレートみたいなちょっとした食事系があるから行ったことあるんだよね。(奥のほうのソファ席は家族連れも多かったよ)
マゼランズラウンジはそういうのあんまりなくて行く機会がないままだったわ。
2024/01/13(土) 11:30:17.89ID:QRaaVqJJ
11月のクリスマス始まる前あたりにいこうかな
シンドバッドもあるし
まだ子供が3歳だからバケパで
2024/01/13(土) 11:36:51.45ID:24d+c9/S
>>561
動線も熊の方がいいしね
2024/01/13(土) 14:28:03.02ID:PqMAHXCJ
>>557
王様はパルパル第二弾でちょっと期待してる
2024/01/13(土) 17:29:13.84ID:2IC8NETr
バケパは金の力は凄いなと思うよね
よく考えたら3日分を2日でこなすぐらいのボリュームだしそう考えるとコスパ悪くないと思う
2024/01/13(土) 17:42:50.67ID:Iqq12wmL
グランドシャトーは宿泊予約がもうほぼバケパみたいなものなのかな
というかバケパより上の扱いになるのかな
一度くらいは泊まってみたいけど…宝くじ当たらないかなぁ
2024/01/13(土) 17:49:24.51ID:JL6U0fXN
>>565
うーん田舎でない限りは回数こなした方がいいね
2024/01/13(土) 17:51:28.89ID:JhieKyZq
グランシャトーってバケパ対象外じゃない?
2024/01/13(土) 17:59:53.53ID:Iqq12wmL
バケパ対象外だけど(だから?)ショー観賞券やアトラク券付きだよ
2024/01/13(土) 19:27:47.22ID:rEclFpNj
VIPツアーって10人までなんだっけ?
スイートプラス60万でも、大人10人集めるなら1人6万だとお得に感じるね
2024/01/13(土) 19:57:14.62ID:HXXLhOMP
>>570
友達、親戚呼んでやってる人多いよ
少しでも回収できるしね
VIPツアーは大所帯しか見たことない
2024/01/13(土) 21:33:03.92ID:oBOb/8U7
宿飯なしで60万!?
2024/01/13(土) 22:16:55.44ID:QBLEl4Rr
ディズニーインスタグラマーも
枠余ってて誘われたから来月かなんか行くって言ってたな
レストランとかも大人数でとって余った枠をインスタグラマー同士で譲り合ってるし
574名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 23:21:47.76ID:8Gc0s1t+
>>573
リアフレは便利な時もあるが面倒ごとも多いしなー
2024/01/13(土) 23:25:35.53ID:chRx31XK
同じ志同士が協力し合うのは楽だし便利だしそうなるよね
2024/01/14(日) 00:42:59.58ID:qB69f1fW
そういうのが巨大化したのが熊軍団とかチームアーリーなんじゃないの。
別場所で熊軍団の人と知り合ったけど、暗黙の了解という名のルールを聞いてドン引いたわ。
あれは舞浜に全振りしていないと団員になれない。
577名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 00:47:14.02ID:1u2iDnCL
10人合計でレストラン10店舗100人分取っておけば
みんな1日のうちに10店舗ずつ行けるのか

10店舗とは言わないまでも、それぞれ行きたいところ選んで
後から予約の人数変更すりゃ店に迷惑はかからない
そりゃー楽し過ぎてやめられなくなるわな
2024/01/14(日) 01:16:32.57ID:FRvpOgy1
>>577
1人2店舗(昼夜)しか取れなくない?
2024/01/14(日) 05:35:17.65ID:3k/bQ3hq
もう一度読み直せよ
2024/01/14(日) 07:59:12.52ID:L1JYJo/z
皆さんのお子様はランド派ですか?シー派ですか?
年齢によっても違うんでしょうか

12ランド13シーで2歳と初めて行ってきました
ランドの日はDPAも買って乗り物メインにして、シーは身長的にあまり乗れなかったのに、シーの方が楽しんでました
私はランドの方が楽しいだろうと踏んで平日ランドにしたので意外すぎて、皆どうだろうと聞きたくなりました
2024/01/14(日) 08:19:01.56ID:Wi2HBmEg
2歳ならまだ好みも定着してないしたまたまじゃない?
2024/01/14(日) 11:19:58.57ID:fFqbH4yE
シーのスカットルが好きなんだけどあれ系ランドにないよね
2024/01/14(日) 17:48:18.15ID:O0NvKl1d
新エリアバケパでトイホかセレブレ予約はもったいないでしょうか?
ハッピーエントリー×をあえて狙い、何とか新エリアマジックパス取りたいのですが
裏を書いて失敗したらアホすぎるので新ホテル狙うか悩んでます
2024/01/14(日) 21:25:48.32ID:RQp8iX9W
>>583
自分で答え出してるじゃん
新エリア行くなら新ホテル一択だよ


それはそれとして今のバカキャスト大勢で新エリアがうまく回るとは思えないので私は「見」にまわるけど
2024/01/14(日) 21:34:56.44ID:mHxk2rpZ
6月が子供の誕生日月でランド行く予定なんだが、新エリアオープン前後ではランドの混み具合には影響あるかな?6月の1週目に行くか2週目に行くかで悩んでるけどランドだけならそんなに差はないんだろうか
2024/01/14(日) 21:39:52.98ID:q6fetvu9
>>585
前ならDオタ以外は行くの控えるから行くなら前のほうがいい
後ならシーの方のチケット売れ行きで流れ込んでくる人もいるから微増はあると思われる

パルパルーザがドナルドなら例年よりは混むのであんまり体感変わらんかもしれないがそれにしたって一週の方がマシ
2024/01/14(日) 22:34:37.23ID:PyHSlEu4
ファンダーランド見たくて行くの悩んでるけどプラザ前DPAでも買う価値あるかな?
買った人いる?
城前はミニーちゃん遠いしそもそも取れる自信ないし取れても最後方だろうから子供からしたら米粒だよね
かといって城前に比べるとプラザ前はミニーちゃん見れる時間少ないから悩んでる
3歳5歳でパレル地蔵するのは難しいからプラザ前DPA買ってもあまり意味ないなら我慢する
2024/01/14(日) 22:58:17.51ID:zxzFl3eP
>>587
YouTubeに動画上がってるからチラ見したら?
買う価値云々は本当人によるから自分で判断した方がいいよ
2024/01/14(日) 23:09:24.35ID:vA9ptMh7
城前の前列なら全然遠くないけどな
とはいえハピエンでも前の方じゃないと城前もプラザ前も前方は買えないけど
2024/01/14(日) 23:54:05.38ID:XlXhqCer
明日行こうと思ってたけどパルパルグッズ全然ないのね
まぁ子供は光るおもちゃと風船以外欲しがらないからいいんだけど私が欲しかったわw
2024/01/15(月) 00:40:12.95ID:/qTo3pA4
>>589
ハピエンでは行けないから城前取れても後方前提で遠いと書いちゃった

プラザ前の動画見たけどバケパ席に近い方取れなきゃガッカリっぽいんだよね
動画も城前ばかりでプラザDPAの情報があまり拾えなくて…ウエスタンランドの方が楽しそうだけどねぇ
2024/01/15(月) 07:52:02.64ID:JVBsRvos
城前取れるなら城前一択だよパレ3回くるし
子供居て地蔵が無理なんだからDPA買うみたいなとこあるから地蔵できるなら地蔵すれば?
あとプラザ最前なら動画あったよ
2024/01/15(月) 18:44:04.62ID:JeDa9Teu
バケーションパッケージは子供が何歳くらいで使うのが良いですか?
そうそう使える金額ではないので、ここぞというときに使いたいです
2024/01/15(月) 19:07:17.62ID:JltRnKM4
>>593
子供が無料のうちの3歳か平日に行きづらく待ち時間我慢できない小学校低学年か
2024/01/15(月) 21:34:48.43ID:U4tTgy/2
ダブルベッド幅140センチに大人2人と幼児で寝られるのかな
キツイよね
はぁなんで舞浜浦安はホテルバカ高いんだ
2024/01/15(月) 21:37:24.17ID:E1qNBzAW
>>595
安さだけを重要視するなら潮見とか葛西とかのビジネスホテルもありだと思うよ。
597名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/15(月) 21:54:56.75ID:V8YK4v+A
180センチ幅位じゃないときついよ!
うちはいつもホテルにベッド2台くっつけてもらって3人で寝てる。凄く快適。
一昨年までは東京ベイ舞浜ファーストリゾートレベルのホテルでも
大人2人+添い寝幼児で8000円程で泊まれるホテルもあったけど、
去年あたりからめちゃくちゃ値段あがったよね。
うちは東京ベイエリアは値段的にしんどくなったから
去年から葛西とかに泊まってるわ。
2024/01/15(月) 22:13:24.70ID:U4tTgy/2
>>596-597
ありがとう完全に東京側スルーしてた
葛西なら予算内だ本当助かりました
2024/01/15(月) 22:30:14.24ID:E1qNBzAW
>>598
シャトルセブンあるから便利だよ。
600名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 01:37:06.83ID:nYGdjm5d
>>599
シャトルセブンは早いし便利
うちは西武新宿線なんで帰りはシャトルセブンで葛西に出て
東西線に乗って帰ってる
601名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:17.91ID:vABbBqQA
1月末、30日前後に行こうと思うけど寒さってどのくらい?
海近いから極寒なんかな
閑散期に行っておきたいなと
2024/01/16(火) 09:04:57.44ID:FqWEdPQ+
>>601
寒さの感覚は住んでる地域でかなり差があると思うからなんとも
もう2週間天気で予報出てるんだから気温、日差しのあるなし、風向きと強さを確認して自分の住んでいる所と照らし合わせてみたら大体想像つくでしょ
2024/01/16(火) 09:26:22.64ID:Ji17ekGW
思ったより寒いとは言うよね
私は迷ったら普段通りの格好で行ってきつければ現地で何か買うつもりで行ってる
2024/01/16(火) 09:41:54.63ID:WA6XQzTj
熊グッズの中華転売屋の勢いがすごいね。
取り締まりすればいいのに。
2024/01/16(火) 10:33:23.27ID:LNZ9ZjIr
>>603
思ったより寒いの割合は風によると思う

>>601
本当冬場は気温より風の強さ
室内は暖かいからヒートテックより防風対策
2024/01/16(火) 10:35:14.88ID:b+vkmWBD
>>603
本当に寒い時はみんな同じこと考えてるから売り切れるよ
ディズニー関係なくて少し高くてもいいならイクスピアリまで行くことになるけど買える
2024/01/16(火) 10:55:46.28ID:5Gg6WY3s
今日みたいな強い北風だったらしっかり防寒してく
ただ防寒にばっかり気を取られると室内は汗かくほど暖かかったりするから脱ぎ着で調節ほんと大事
2024/01/16(火) 11:07:47.19ID:WA6XQzTj
子どもがすぐ脱いだり着たりをするから、服を入れる用のエコバッグを常に出しやすい所に持ち歩いてる。
手で持つよりエコバッグに入れたほうが落としたり引きずったりしないし、邪魔にならない。
2024/01/16(火) 12:35:35.65ID:Q9Ak6AR3
2月16日誕生日当日にビビディバビディを予約したかったのですが、コースを選んだら画面が赤字のエラーになって結局そのまま繋がらず、もう午後しか厳しい状況です
後学のために伺いたいのですが、早い時間の予約は、ミラコスタ人気部屋くらいの難易度なのでしょうか?
ビビディバビディ付きのバケパはないはずですが、皆どうしてるんでしょう…
2024/01/16(火) 12:37:43.37ID:LNZ9ZjIr
>>608
わかる
ショッピングバッグSがちょうどいい
2024/01/16(火) 13:13:11.81ID:YlMJ6/qr
>>609
そのままランドシーに入れるからそらそうよ
2024/01/16(火) 13:21:41.89ID:/ZsRolzE
上着ってかなり邪魔だよね
ディズニーに限らないんだろうけど屋内外行ったり来たりするときはガサツに入れらる大きくて軽くてシンプルなエコバッグ(もしくはショッパー)にいきつくね
2024/01/16(火) 18:04:47.60ID:EnymbIS1
>>609
ミラコスタのハーバー予約よりかは余裕かと
年末の子供の誕生日に予約したけど、パソコンからで9時30分の予約が無事取れたよ
スマホだと9時にカレンダー表示、選択して検索する時点で予約はほぼ無理
パソコンから、トラベルバックを使う方がスムーズに予約できたよ
2024/01/16(火) 18:25:48.39ID:ji8DxTBz
>>613
ありがとうございます
明日も土曜日の分をパソコンから試してみます
今日の15時から回線が全く繋がらないため明日も不安ですが…バケパのせいでしょうかね
明日は繋がるよう祈りたいです
2024/01/16(火) 18:45:12.04ID:qadjHQh4
何これやばくない?
明日レストラン予約したいんだけど!
え、バケパのせいで繋がらんの?
2024/01/16(火) 19:00:03.35ID:8rh055GI
まあ、明日は今日よりはつながりやすい…かな…
2024/01/16(火) 19:45:57.86ID:FvRf+IBs
今日1ヶ月後のレストラン予約10時にしたけどいつもとあんまり変わらない感じだったよ
2024/01/16(火) 20:30:04.03ID:p6IWbV3f
>>617
15時から新エリアバケパ発売だからね
2024/01/16(火) 20:55:26.91ID:0auZ/E6u
さっき17時半に入れたから試してみたらセレブレでも20万超えてびびった
バケパってこんなに高かったっけ?
新エリア確定分抜きにしてもやばすぎない?昔夫婦のみで12万くらいだった記憶しかないんだけど
620名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 21:17:46.93ID:8NOlFRRp
>>619
コロナで再開した頃だいぶ値上がりした
パークも1日目シー2日目ランド固定で行き来できないし
人気アトラクションも時間決めないと行けないしで
選んでるうちに面倒になって値段見てそっと閉じてる

ディズニーホテル泊まってハッピーエントリーとDPAで
満喫できるよ
2024/01/17(水) 05:36:39.12ID:6F/61qLR
>>620
いやほんとこれ
2024/01/17(水) 06:19:20.91ID:g5E0WV4U
今日行かなくなったからレストランキャンセルしたいのに
サイトがこの時間で1時間以上待ち
この後しばらくネットできなくなるからもうキャンセルすらできないままだわ
2024/01/17(水) 07:43:01.46ID:7SjfDjYV
>>619
ひとりの値段?
料金設定が7万代からだったから平日セレブレがそれくらいからなのかと思った
2024/01/17(水) 08:21:06.01ID:F43Ucd1q
>>623
大人2人、3歳以下添い寝1人
金曜日泊で1人だと108000円だったよ
2024/01/17(水) 08:29:52.83ID:7SjfDjYV
>>624
高!
金曜日のセレブレでそれはびっくりですね
しかも3歳以下のお子さんなのに…
バケパは入場チケットが必要な子供は大人並みに料金取られますし、子連れで利用するにはなかなか厳しい価格設定ですね
レスありがとうございました
2024/01/17(水) 09:45:16.82ID:zml3IMiu
新エリアの抽選応募したから当たればいいな宝くじ1等当たるレベルだけど
2024/01/17(水) 11:36:10.89ID:iotdh9hl
>>626
あれって予約完了した時点で応募してええのかな
実際泊まってパーク行った後に応募した方がいいのかな
2024/01/17(水) 12:29:21.06ID:GV8PIt6T
昨日開園以来にシー行ってきた
足がヤバイ
子供の成長まってようやく行けたけどこっちは年食ってキツイ
2024/01/17(水) 12:32:16.96ID:25CFl13Y
>>624
そのくらいの値段ならしょうがないんじゃない?
630名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 14:11:10.23ID:kAgbqdDM
今見てみたけど、閑散期といえど普通に60min待ちとか結構あるんだね…
2024/01/17(水) 15:05:12.92ID:CArvak7m
だから円安インバウンド増加で閑散期など無いと何度言えば
2024/01/17(水) 15:09:02.60ID:IoevBwXJ
今日インパしてるけど体感日本人より外国人のが多い
2024/01/17(水) 15:55:46.41ID:RHNBcc3w
春節だからな
2024/01/17(水) 16:19:41.36ID:iEdQ7Me0
>>620
ハピエンDPAで満喫出来るのは平日だけだよね…?
どうしても土日か長期休みしか無理な地方勢はバケパやワンバケで確約して安心を買うしかないのかなと思ってるんだけど、どうだろう…

まあ我が家はバケパで安心を買っても子供が急に体調不良とかあるからそれにまたキャンセル保険まで必要そうで頭抱えてたりするんだけどさ
新エリアはもう子供が体力ついた高学年〜まで数年待ってから行けるように貯金するわ…
2024/01/17(水) 17:14:11.58ID:oySrIVHo
ようやくさっき繋がって駄目元で予約見たら割とFS確約バケパの予約空いてて拍子抜けした
とりあえず予約取ったけど中でどれくらい並ぶんだろう
FSエリア内のアトラクションを時間指定して~のバケパはないってことは
エリア自体が入場制限されててみんなスタンバイで並ぶってことだよね?
2024/01/17(水) 18:56:14.68ID:yVZ9mPFa
>>635
DPAと同じくマジックパスあっても30分は待ちそうだよね
てかいまだに1時間待ちとか…もう勘弁してくれ
2024/01/17(水) 19:25:59.06ID:gkUOnK15
>>636
なんで30分だと思ったの?
マックス90分ってとこだよ
ユニバは120分だから少し少なめと予想
2024/01/17(水) 19:37:59.51ID:04xfJLRM
>>637
短い待ち時間で利用できます(90分)とかさすがにクレームの嵐でしょ
2024/01/17(水) 19:52:10.29ID:2akU5gsS
>>636
ホテルの客室数からいって40分待ちがせいぜい?
今のディズニーやり方やばいの多いから初回らへんで行く人は頑張れと言う気持ち
2024/01/17(水) 19:52:56.40ID:oZKiN1FA
>>637
短い時間で利用できますって書いてあるのに90分は詐欺もいいとこよ

この混雑で某人間見るだけでイライラする
こんな中で明日レストラン当日枠利用できないじゃん困る困る困る
2024/01/17(水) 20:08:28.91ID:oySrIVHo
>>636
30~40分なら妥協できるんだけど正直専用パスでエリア入っても
1アトラクションにつき60~100分待ちですとかってなるなら
バケパも安くはないんだしキャンセルしてまた今度の機会にでも良いかなってなるんだよね…
とりあえず予約したものの当面本当に行くかは悩みそう
2024/01/17(水) 21:11:34.32ID:4O7BcWGa
あれ
ティンカーベルのアトラクション以外は無料のスタンバイパスと有料で区別されてるんじゃないの?
2024/01/17(水) 22:31:34.96ID:F43Ucd1q
エリア滞在時間制限を導入できないもんなのかな
さすがに無理か
レストランはUSJピノキオカフェみたいに券取ってもエリア内に座る場所もなくてそれまで待ってられないってなりそう
2024/01/17(水) 23:15:49.45ID:srTzhmXO
滞在時間制限つけるより高くして人を選ぶことを選んだんでしょ
高いけどお金払えばゆったり過ごせる、これのがいいわ
安い金で回転させるとかのがしんどいし一旦全員出すとか無理でしょ効率悪すぎ
2024/01/17(水) 23:33:12.92ID:ZCVz9qTx
>>644
これはユニバのマリオランドエアプですね
快適な空間は諦めてくださいw
2024/01/18(木) 00:03:48.57ID:5ylmgM2M
>>644
高いけどお金払えばゆったり、になればいいけどね…
チケ代やご飯代値上げも最初はそんなこと言ってたのに、みんな高くても来るってわかったらクオリティ下がりまくりじゃん
2024/01/18(木) 09:28:39.14ID:gkkiVXRI
ユニバも激高なのにマリオ密だからFSがああなるのは嫌だわ

今更だけどシーの優先予約レストランってカナレットないと幼児連れにはホライズンベイ一択じゃん
櫻なんでうどんなくしたんだろ
2024/01/18(木) 11:54:10.39ID:9PCvIx20
ホライズンベイのキッズメニュー食べられる子なら
櫻のも余裕で食べられるのでは
2024/01/18(木) 12:55:35.62ID:gydcuRdy
僕大天才「マクド」
2024/01/18(木) 13:01:22.07ID:BsbTFius
>>644
庶民が払えるくらいの金額で快適さなんか手に入れられるわけないじゃんw
VIPツアーくらいだせよ
2024/01/18(木) 13:19:49.35ID:s/L7IOrI
確かに1デー2万くらいじゃ全然快適レベルまで人減らないよね…
1デー5万までいったらようやくみんな行き渋りはじめて多少快適になりそうなイメージ
2024/01/18(木) 14:56:38.11ID:hCgDmdhp
今のバケパの多さやアーリーの人数見ると
1デー5万程度じゃ快適にはならないと思う
うちはバケパ使ったことない今後も使う予定ない庶民だけど
1人5万なら今と行く頻度変わらないと思うし(年10回くらい)
2024/01/18(木) 15:00:21.62ID:CT31eZfn
ゲストの数だけみるとそんなに入ってるように感じないのに、パーク内が窮屈に感じる。
キャストの数が足りてないとか、FPがないからなんだろうか。
2024/01/18(木) 15:07:40.36ID:s/L7IOrI
>>652
凄く快適じゃなくて多少よ多少
あとまったく行かないじゃなくて年3を2にするとかそういう感じ
値段以前に年10行くのはもうコアなファンだから一般層の感覚じゃないよ
2024/01/18(木) 15:33:58.89ID:4cJwZp35
朝の入場地蔵がどんどん加熱している(始発や始発以前になってる)のは年パスが無いのとショーパレの回数が少ないことも影響してると思ってる
オタクが一回のインに掛ける熱量が濃くなったというか
2024/01/18(木) 15:46:07.83ID:9PCvIx20
入場地蔵はともかくショーパレ地蔵は年パスの頃もひどいもんだったしなあ
気軽に入れるからこそ地蔵するみたいな
2024/01/18(木) 15:46:08.37ID:eIw3Q3Ch
>>655
これ
結局ワンデー客に皺寄せがいってるのめっちゃ笑う
そらオタクはDPA勝つために始発で地蔵するよ
2024/01/18(木) 15:48:08.88ID:sgnmnrB8
年パスあったらあったでDPA継続してたら結局地蔵するよ
オタクはそういう生き物
2024/01/18(木) 16:13:53.55ID:KuOeSBpI
年パスはいらない
2024/01/18(木) 16:39:52.24ID:mIorMIGd
>>653
アトラクション乗るだけが楽しみじゃなくなったからかなぁ
映えるもの買ってそこら辺で写真撮りまくるだけでも楽しいっていうのがひとつのアトラクションみたいなものでさ
あと昔はとにかく並ばなきゃいけなかったのが今は予約して時間になったら行けばいいっていうので
パークのそこらへんに人が放出されてるんだと思う
あと単純に狭いよね
他のディズニーもっと通路とかも広いし
新エリアどんどん拡張して人を分散させて欲しい
ファンタジーランドとか人多すぎてドコモですら電波繋がらんし
2024/01/18(木) 16:43:37.07ID:wAkbiV64
20~25年前の一時期だけ年パスで通ってて、またこの2~3年で行きだした者としては
コロナ禍と比べるしかなくて今閑散期の平日でもすごい混んでるなぁと思ってるけど
コロナ前はもっと凄かったと聞いてびっくりしてる
2024/01/18(木) 16:58:34.90ID:HRTGGSq7
>>661
2004年から2015年あたりまで年パス者でその後も4半期に一回は行ってたものだけど確かに今の方が空いてる
2010年くらいの閑散期懐かしいな
2024/01/18(木) 17:11:01.48ID:i+qLdHGu
ちゃんと、閑散期があった頃は楽しかったよね。
懐古厨みたいだけどさ。
664名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/18(木) 17:38:14.64ID:WTDT257u
3歳児に性的暴行した男のインスタ垢貼っておきます
毎月ディズニー行ってます
https://www.instagram.com/daikonman7/
2024/01/18(木) 19:04:43.27ID:4cJwZp35
あ、混雑解消のために年パス復活してほしいとは微塵も思ってないよ
減るとは思わないし
ただパレードの回数が少ないのはどうにかしてほしい
各1回ずつしかやらないならパレルの座り見(2~3列目くらいまで)も全部DPAにしてほしいくらい
それくらい子連れがパレード前列で見るのはきつい状況
2024/01/18(木) 19:20:00.90ID:LE3geN4V
直前しか場所取りできないのっていつなくなったんだっけ
現状地蔵推奨というか1日中パレードルートに座って過ごす人を妨げるものなにもないもんね
2024/01/18(木) 20:24:00.82ID:pjqLMvM+
パレード前で見るのそんなキツいか?
1時半前くらいに休憩がてらシート広げて座ってれば普通に見れるや
2024/01/18(木) 20:55:08.72ID:3OOz+aoI
秋に行くならシーとユニバの新エリアどっちのが混雑度マシだと思いますか?
うちは三重なのでユニバのが近いんですけど、秋はゾンビいるしただでさえヤバいマリオ内にまた新エリア出来るのでシー狙ってるんですが
ここ見るとシーも変わらんのかなぁ秋はハロウィンあるし
2024/01/18(木) 21:21:21.55ID:5VaL8Yyy
>>667
停止しないならどこでもいいけど停止ありやファンダーランドみたいに移動があると難しくない?
まぁいいとこで見たいなら何時間前でも待ってろよって話なんだけど
2024/01/18(木) 21:27:31.85ID:qJbTPMWo
旦那が場所取りに利用されてて開始直前にアトラク満喫した母子が戻ってくるっていうのは割とよく見るから前列で見るの難しいと思わない
2024/01/18(木) 22:17:48.35ID:BOPXcgPP
教えてください
子供の誕生月に初めてアンバサダーに泊まります
バースデーカードやミッキーからの留守番電話サービスがあると書いているサイトが出てきたのですが、公式にはそういった記載はなく…
今もやってるのでしょうか?
2024/01/18(木) 22:31:37.32ID:okaQSBfz
>>668
どっちもどっちだけどハロウィンやらないならシー
個人的にはやらないと予想
2024/01/18(木) 22:36:52.65ID:4A7M02D2
>>671
やってるかやってないかも不明、除外日がある可能性もあるってサービスだよ
いちお昨年の10月にやってもらったみたいな記事は見つけたけどあんまり期待しないで行った方がいい
チェックイン時にバースデーカードはもらえそうだからその時言ってみてね

ちなみにその記事
https://aplacetoremember.com/disney/disney-hotel-birthday-card-message/#index_id1
2024/01/18(木) 22:47:49.54ID:KcMlLjws
基本ワンオペで行くから夫と協力して場所取りってのは無理だわ
とはいえ私も子供もパレード興味ないからいいんだけど(通りすがりに遠目で見えたらそれで良いくらい)
好きならむしろ地蔵しとけばって思うし
お金で買える前列も地蔵で取れる前列もあってけっこう平等だなぁと思ってる
2024/01/19(金) 05:39:56.10ID:T1aHjDkm
>>671
やってる
予約したあとに電話するか、チェックイン時にフロントに言ってくれ
2024/01/19(金) 06:55:39.51ID:fx4MJo9B
>>674
貶める意図は全くない純粋な疑問だけど、ディズニーのアトラクションって乗り物としてはそんなに楽しいと思えない
乗って世界感を楽しむアトラクションと、座って見て世界感を楽しむショーパレ、なら乗れる分アトラクションがいいって感じなのかな?
タワテラとかソアリンは乗り物としても楽しいだろうけど、正直、美女と野獣とかプーさんとか、乗り物である必要ある?って感じ
年4日くらいしか行かないけど、毎回特定のアトラクション乗ってたらもういいかなってなる
ショーはいつも同じだからあんまり見なくなったけど期間限定のパレードは見たい
2024/01/19(金) 07:35:19.45ID:rS/329Nb
>>672
ハロウィンない可能性があるんですね
ありがとうございます
シー取れたらいいな
2024/01/19(金) 08:41:41.57ID:nc/CUGks
>>676
絶叫系を求めるときは富士急行くだろうし
ジェットコースターとか苦手な者としては怖くない程度の楽しい乗り物と世界観とで、ディズニーのアトラクションてかなり楽しいけどなぁ
ちなみにタワテラとソアリンは私は怖いから乗らない
2024/01/19(金) 10:16:11.12ID:v1vD124o
まあディズニーは遊園地ではなくテーマパークだからね
ディズニー作品の中に入って体験するみたいな没入感があるのがアトラクションだと思っている
同じ映画を何回も見たくないってタイプの人なら1回乗ったら十分なんだろうね
2024/01/19(金) 12:17:37.35ID:gMMS+XAW
質問です
ファンタジースプリングスオープンで初バケパデビューを決意したのですがそもそもバケパ予約が通常どれくらい大変かを知りません
この前見ていた感じ平日も可・ホテルも選ばなければ予約開始後30分で完売!とかではなく
一通り埋まるまで2日くらいの猶予はある?となったのですがこの認識はあっているのでしょうか
それとも新エリアとは言えど梅雨の時期だから埋まるのがゆっくりだっただけとかあるでしょうか
子も自分も暑いのが苦手なのでせめて10月以降(できればハロウィンかクリスマスがやってる間)と思っています
2024/01/19(金) 13:04:07.07ID:rqXI3wAd
>>680
育児関係ない話はこっち
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!119 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1687151065/
2024/01/19(金) 19:06:40.33ID:XMVEOH9b
明日土砂降りか
ビビディキャンセルすべきか悩むな
毎日のように朝時間狙い続けてようやく8時台取れたんだけど
2024/01/19(金) 19:22:06.59ID:pkLN6s9X
明日は曇りだよ
明後日が大雨
2024/01/19(金) 19:38:46.32ID:gMMS+XAW
>>681
スレチだったのですねすみません
おかげさまで解決しましたありがとうございます
久々のディズニー家族で楽しんでこようと思います
2024/01/19(金) 20:57:43.11ID:XEClKF73
雪になったら景色いいよ
2024/01/19(金) 21:06:06.91ID:rT0PzLUQ
ビビディ室内じゃん雨関係あんの?
687111
垢版 |
2024/01/19(金) 21:42:43.52ID:q9vonvAt
ドレス着た後の話でしょうよ
2024/01/19(金) 22:01:44.50ID:2ajBpx21
>>687
普通わかるよね
2024/01/19(金) 22:35:59.66ID:gfobEo3k
まぁディズニー行ったことないとわかんないんじゃないの
ちょっと前にも娘がやりたがってるけどアリスとは違うのか、夕方の予約ならとれたって人いたし
ただのコスプレスタジオと考えてたらそう思うのかも
2024/01/20(土) 14:57:14.64ID:fC2Ysr5Y
シェフミとルアウ、ミニー好きならどっちのが楽しめるかな
5歳近い4歳
2024/01/20(土) 15:42:57.06ID:jLEo2zyp
>>690
パルパルーザ
2024/01/20(土) 16:22:45.33ID:JP12KchM
ビビディでおすすめのドレスありますか
ラプンツェルが髪型凝ってて好きなんですが、あれを次の日も使いまわせるんでしょうか?プロじゃないとうまくいかない?
2024/01/20(土) 16:30:52.86ID:54/pE/Yu
>>692
おすすめのドレスってか
ビビディやるくらいなんだしお子さんの好きなプリンセスとかいるでしょ?
ラプンツェルもほかも付け毛だから簡単だよ
再現度がどれくらいかはあなたの腕によるからなんとも言えんけど
2024/01/20(土) 16:32:40.81ID:8+f+4+Wx
画像いろいろ検索してたけど小学生のプリンセスってかなりキツイな
ブスまでいかなくても普通の子でも微笑ましく可愛く思えるのは5歳くらいが限度だな
2024/01/20(土) 16:33:53.57ID:V22NblKU
>>694
お前の顔よりマシだから大丈夫やろ
2024/01/20(土) 16:36:46.03ID:Fu6E6eV2
>>695
私の顔よりマシでも全然大丈夫じゃない
悲惨だよ
試しにググってみて
何が子供が可哀想になるから
小さい子はミニサイズなだけでもうそりゃあみんな可愛いけどね
2024/01/20(土) 16:37:36.11ID:Fu6E6eV2
可愛くない年齢の子にビビディさせる親は
せめて眉を整えるとか
肌の調子を良くするようにしてあげてね
2024/01/20(土) 16:44:47.83ID:JP12KchM
>>693
ありがとございます
2024/01/20(土) 16:57:37.37ID:fEFqPJKH
>>696
ブスがなんか言ってらw
2024/01/20(土) 17:15:21.99ID:JuPzJFYn
数日前にシーで7歳前後の白人の女の子のビビディアリエルがいてとんでもなく可愛かったな
というかビビディドレス着てる子って大体にっこにこで過ごしてる子が多いから可愛くないと思った事無い
2024/01/20(土) 17:28:13.09ID:TpcHqDmU
>>699
不細工なでかい子にプリンセス着せてて図星だったの?
2024/01/20(土) 17:29:03.99ID:C2VR2Ucd
前もいたけどビビディの話題出た時に可愛くない云々言い出すやつはただの荒らしだからスルー推奨
2024/01/20(土) 18:18:03.28ID:og0sF+td
レゴランド炎上
ディズニーも紙一重かな
704名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/20(土) 18:21:59.48ID:q/vlnAk5
ビビディの化粧って、なんかおばさんくさい時ない?
YouTubeでやってるの見たんだけど
青のアイシャドウを一重の子に変な感じで塗ってて、
大人から見たらなんだこりゃな化粧だった。
その子に合った化粧にすればいいのに、マニュアルがあるんだろうなぁ…
ドレスもシンデレラのプレミアムはクオリティ高めだけど、
他のはあんまりって感じで、娘にどれがいい?って聞いたら、
全部あんまりかわいくない、と言われた。
自作した方がかわいいの作れそう。
705111
垢版 |
2024/01/20(土) 19:49:51.60ID:PvfTC+JA
>>690
数日前に年齢も同じくらいの娘とルアウ最前列で見てきた
ミニーをどの程度好きなのか、コミュニケーションを取りたいのかによるかも
各キャラが席まで挨拶には来てくれるけど5秒程度だからどうかな
うちの子は別のキャラ推しだけど、最前列なのもあってしっかりコミュニケーション取れてたから満足してた
座席運にもよるなと正直思う
あとはとにかく食事は猛スピードで食べるしかないよ
2024/01/20(土) 21:46:43.50ID:tx3IyYxv
>>705
ルアウのミニーコスで行ったら、最後のステージ上がって踊る時もステージ端まで迎えに来てくれて、横で膝ついて一緒に踊ってくれた
2024/01/20(土) 22:10:34.80ID:5akMnCwA
ポリネシアンテラスというかアドベンチャーランド全般的に嫌だといううちの子もいるのでお気をつけて
2024/01/20(土) 22:14:41.44ID:y4KKMwSH
>>705-706
ありがとうすごく助かる
場所と食事をゆったり取るかでまた違うのかな
もう少し考えてみます
709名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/20(土) 22:49:30.99ID:nWupWoA4
>>703
西武園ゆうえんちとか後楽園はもともと安い学生バイトしかいないから期待してないけど
レゴランドがホスピタリティのない接客してたらアウトだね
何にせよ人材に金かけないのは後々問題になる
ディズニーから従業員を洗脳してやりがい搾取するノウハウを買うべきだったね
2024/01/20(土) 23:04:08.54ID:wea/Np+E
>>709
西武園の昭和っぽいのがオープンする時に従業員相手に、古くはテラーでシャバーンとかタートルトークやってる人が指導してたわ。
ホスピタリティはディズニーを意識しているのかな。
2024/01/21(日) 00:01:06.12ID:er11s4IQ
>>709
いまやディズニーもね…かなしいけどさ
2024/01/21(日) 10:08:41.19ID:fZk7FBjc
今ランホでファンタジースプリングスバケパ取ったのですが、取れるならファンタジースプリングスホテル単体予約頑張った方が良いって感じですかね?
過去の流れ見るに
2日目がシーなのでハピエンでもシー入口側からファンタジースプリングスに向かうと遅れを取る気がします
2024/01/21(日) 10:36:33.55ID:IMjQK579
レゴランド近いからちょくちょく行ってるけど接客レベルは今のディズニーやUSJと比較してもだいぶ落ちるよ
感じの良い人ももちろんたくさんいるけど、不愛想なおにーちゃんが無表情で案内するのもあるある
良くも悪くもディズニーやUSJよりだいぶ小規模だから、それでもあまり気にされない感じ
2024/01/21(日) 10:51:58.72ID:EXCC7qPY
3歳5カ月で身長92.5センチ
新エリアのピーターパンに乗りたいけど
あと半年で10センチも伸びないよなあ
4歳から有料で上がるから6月までに行きたかったけどピーターパン乗れないなら勿体無いよね
715名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/21(日) 11:20:55.30ID:vsoRgB5T
>>714
靴の高さ入れて102だから、身長100で乗れるよ
でもあと半年で100になるのは難しいかな
2024/01/21(日) 11:43:38.80ID:EXCC7qPY
>>715
ありがとう
バケパキャンセルする踏ん切りがついたよ
2024/01/21(日) 12:01:50.19ID:frEy7tSk
>>712
確実に入れるんだしよくない?と思ったけど夏行くなら新エリア側の方がいいよね

バケパのキャンセルもホテル予約開始後でそうだね
2024/01/21(日) 13:30:52.92ID:g8wLaOQE
4歳になる1週間前に行きたいんだけどバースデーシールに4歳って書いてもらったらもう4歳か?って疑われるのかな
去年も全く同じ日に行ったんだけどスタッフに「何歳になりますか?」と聞かれ「もうすぐ3歳です」と伝えたら3歳と書かれてた
2024/01/21(日) 13:34:43.53ID:3nFwtb1L
>>718
4歳と書いてもらうと同時に誕生日の日付も書いてもらえば解決
2024/01/21(日) 14:38:39.90ID:g8wLaOQE
>>719
そっか!ありがとう
2024/01/21(日) 16:45:05.97ID:yI4t6kBC
誕生日ディズニーいいな
うち10月生まれだから雨1番多いしハロウィンだしで行けない
2024/01/21(日) 16:57:14.32ID:C3w7uJBd
10月めちゃいい時期なのにもったいない
季節的に1番過ごしやすいしハロウィンだし今まで行った季節でダントツ回数多いけどな~
確かに混雑はするけど暑い寒いに比べたら対策しやすいものよ
2024/01/21(日) 17:01:33.92ID:GkW5o/Xd
>>721
毎年10~12月にかけて集中していってるくらい良い季節だと思うけどな
2024/01/21(日) 17:24:36.77ID:r4y42oBX
ハロウィンの時期私毎回雨だわw
運が悪いのかな
2024/01/21(日) 17:44:20.91ID:EEZ4pUYX
年間降雨量的には台風のせいで梅雨の次に降るんだね
調べちゃったよ
2024/01/21(日) 17:47:26.63ID:ndKLojGI
最近の天気予報はかなり当たるから
天気予報見て決めるよ
2024/01/21(日) 18:10:35.67ID:r4y42oBX
>>726
それが一番だよね
遠方組だからうちは出来ないけど
2024/01/21(日) 18:18:48.43ID:+OCXcXyp
遠方でも1週間くらい前にはほぼ天気わかるし
バケパとかじゃなければ予定変えられるのでは
2024/01/21(日) 19:14:02.22ID:3DD8RAZ5
チケット売り切れちゃうから予め候補考えておいて
仕事も休み立てて、体調も…って大変よね
2024/01/21(日) 19:27:43.27ID:7AJjy3fh
私は体調以外はなんとでもなるから候補全てのチケット買っちゃうわ
遠方から行くからこそ雨は避けたい
2024/01/21(日) 20:01:50.83ID:rhjgYxd7
チケットは日付変更できてもホテルがねえ
結構直前まで天気予報変わるからソワソワヤキモキするわ
2024/01/21(日) 20:38:53.92ID:PYIE1u5H
貧乏で提携ホテルしか泊まらないから前日までキャンセル無料のを予約してる
2024/01/21(日) 21:23:02.91ID:IMjQK579
ホテルもだし、仕事習い事すべての日程調整をやり直すのは無理
2024/01/21(日) 21:44:59.71ID:Km6tSdoz
雨を楽しめおじさん「雨を楽しめ」
2024/01/21(日) 22:12:42.01ID:C0G5LzBU
>>733は誰に対しての言い訳なんだろう
別にあなたが雨で問題なければいちいち言わなくていいのに
2024/01/21(日) 23:25:13.30ID:DK/m8sPI
雨を楽しめ
2024/01/22(月) 03:02:15.04ID:v9mO7O/J
>>735
ただの雑談では…?
それまでみんな雨なら~という話をしている中で
なぜいきなり一人だけに反応して言い訳とか言って噛みつくのかw
2024/01/22(月) 08:42:42.97ID:yRQ8OEdt
神奈川県警・松田署は17日、不同意わいせつの疑いで、ベトナム国籍で南足柄市岩原、技能実習生の男(25)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/489df8674de0b376690b38f789728a5128c858dc
2024/01/22(月) 11:28:18.73ID:Ok89dVTK
>>737
本当それw
遠方の人はいろんな事情あるから天気だけで変更なんてそう簡単にはいかないってだけでしょ
2024/01/22(月) 13:02:36.95ID:lE6hv+7d
天気のことを考えるなら冬は狙い目ってことになるよね
ほぼ晴れて雨少ないし
ただ寒い
2024/01/22(月) 14:27:02.15ID:0vhZJHky
>>694
でしゃばりのブス親子がやってるイメージ
742名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/22(月) 17:36:23.28ID:q0C+h0Jm
【悲報】安倍晋三=朝鮮=鬼、山上徹也=桃太郎だった

桃太郎の鬼の正体は「百済の王子」だった!? 鬼を倒した吉備津彦(きびつひこ)とは?
2023/10/27(金)
岡山に残る桃太郎伝説では、鬼ノ城に住み着いた温羅(うら)という百済の王子を、吉備氏の祖先・吉備津彦が倒したということになっている。どんな伝説だったのか、見ていこう。
■鬼ノ城の住処跡などその痕跡を明確に残す
【時代】古墳時代
【出典】伝承
【地域】岡山県など
 日本各地に、多様な桃太郎の鬼退治伝説がみられる。そして桃太郎伝説の代表的な例には、岡山市吉備津(きびつ)神社のものと、高松市女木島(めぎしま)の話がある。
 前者は、古代に吉備(きび/岡山県の大部分と広島県東部)を治めた豪族、吉備氏の祖先にまつわるものだ。吉備津神社は、吉備氏の祖先の吉備津彦(きびつひこ)を祀った古代から続く有力な神社である。
 その神社の伝承には、
11代垂仁(すいにん)天皇の時に
◆百済(くだら/朝鮮半島の小国)の王子温羅(うら/おんら)◆
が神社の近くにある
鬼ノ城(きのじょう)に住みつき、
略奪などを行っていたとある。
 そのため吉備津彦が天皇の命令を受けて吉備に下向し、
温羅を退治して吉備の領主になったという。
 吉備津彦の子孫は、長期にわたり、吉備の地を治めた。
吉備津彦が温羅の首をはねたところ、その首は怨みを込めた唸(うな)り声を上げ続けていたと伝えられる。
そのため吉備津彦は、その首を自分の宮の御釜(おかま)殿に埋めた。
ところが声は止まない。
そこで温羅のお告げに従って、温羅の妻に御釜殿で神饌(しんせん/神に供える御飯)を炊かせることにした。
 これが、吉備津神社の鳴釜(なるかま)神事の起こりだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0015755f47b3e1cf2011179696bab55cb27e37
743名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/22(月) 18:00:40.18ID:q0C+h0Jm
表の安倍晋三
tps://i.imgur.com/q60ZaWg.png

裏の安倍晋三(鬼=朝鮮系)
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/309/386/3fb6064ad9d37c73fa1c28a5b3497d2f20220805124414867.jpg
◆鬼=朝鮮人、朝鮮の王子【温羅(おんら、うら)】
温羅(うら/おんら)は、岡山県南部の吉備地方に伝わる古代の鬼
温羅(うら)
「吉備冠者」「鬼神」とも。
鬼ノ城を拠点とした鬼。渡来人で空が飛べた、巨体で怪力無双だった、大酒飲みだった等の逸話が伝わる。
出自、朝鮮半島南部など、文献によって異なる。
阿曽媛(あそひめ)
温羅の妻。阿曽郷(現・総社市阿曽地区)の祝の娘。
王丹(おに)
温羅の弟。

◆吉備津彦命(きびつひこのみこと)
記紀に記載あり。(桃太郎のモデル)「大吉備津日子命」とも。いずれも吉備平定後の名で、本の名を「彦五十狭芹彦命(ひこいさせりびこのみこと、比古伊佐勢理毘古命)」。
第7代孝霊天皇皇子。『日本書紀』では四道将軍に数えられる。『古事記』『日本書紀』とも、吉備へ征伐に派遣されたとする。
地元では、妃として百田弓矢比売命や高田姫命(たかだひめのみこと)の名が伝わる。
◆犬飼健命(いぬかいたけるのみこと)
忠実な家臣といい、桃太郎における犬のモデルとされる。後世、犬養毅がその後裔を称した。
◆楽々森彦命(ささもりひこのみこと)
当地出身の家臣で智将といい、桃太郎における猿のモデルとされる。その出自は県主であったともいい、娘の高田姫命が吉備津彦命に嫁いだともいう。
◆留玉臣命(とめたまおみのみこと)
「遣霊彦命」とも。
鳥飼に優れた家臣といい、桃太郎における雉のモデルとされる。
744名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:22.03ID:q0C+h0Jm
日本には

虎は居ない



朝鮮半島には虎がいた


何故か鬼は虎のパンツを履いていた



(苦笑)
2024/01/22(月) 18:53:07.59ID:IMmmhDi3
今週末私の誕生日で行くんだけど、私もバースデーシール貼っていいのかな
ちょっと前の話題見てたら貼ってみたくなってきた
でも2歳半の娘の誕生日は熱中症警戒出ててやめて、娘はシール貼った事ない
システム的には良いんだろうけど、娘がやった事ないのに私がシール貼って「おめでとう!」と言われてたら私も!私も!となるよねきっと
2024/01/22(月) 18:56:34.47ID:ZRgAEpFo
全く時期じゃない誕生日の姉妹がお誕生日シール貼ってるの見たよ
日付書いてあったからわかった
2024/01/22(月) 19:52:52.07ID:sIDYYVJn
>>745
「私も、私も。」タイプなのか、ママがおめでとうって言われてるから私も嬉しいタイプなのかで違ってくるよ。
でも、どちらにせよとりあえずキャストさんにお願いしてシールは貰ったほうが楽しいと思う。
ガーランドをお願いするとかもできるね。
2024/01/22(月) 20:39:43.98ID:ZRgAEpFo
ちなみにこの前5歳の娘の誕生日でシール貼ってもらったけど
本人はなんでみんな自分におめでとうって言ってくるのか最初理解できなかったみたいでキョトンとしてたわ
2歳半なら理解できない可能性あると思うから気にしなくていいのでは
2024/01/22(月) 21:53:46.50ID:o9JB5+br
>>746-748
ありがとう
ひとまず貰って騒いだら子どもの分ももらえるか相談してみるよ
2024/01/22(月) 21:59:53.81ID:qbGYgV+5
>>749
相談も何も別に誕生日が近くなくても貰えるよ。コロナで来られなくて久しぶりなんですってことで母子で貰えばいい。
2024/01/22(月) 22:07:42.94ID:qrU8hrdU
>>749
2歳なんてまだ誕生日の概念薄くてシール貼りたい!って感じだろうからガーランドシールとかその他シールを貰えば良いんじゃない?
2024/01/23(火) 07:18:59.83ID:AgUjxvGr
うちも2/24に3歳誕生日インパしたいけど未だに身長86.9pしかない
乗りたがってるのはニモとフランダー
あと1か月じゃ伸びてせいぜい1p

4月以降は仕事が読めないから2月か3月で行きたいけど、混雑具合はかなり違うのかな?
3月の土日に予定変更すれば乗れそうだけど予約中の2月24日25日より混雑してアトラクション全般待ちが増えたらグズリそう
2024/01/23(火) 07:19:40.05ID:AgUjxvGr
文字化けしちゃった
身長86.9センチです
2024/01/23(火) 08:51:10.78ID:srPtSOk0
最近の傾向として長期休みは価格が安い平日が混む
特に春休みは学生が大挙するから学生避けという意味でも3月は平日より土日の方がいいかもしれない
2月連休中に行くなら最終日がまだマシなくらいでは
2月連休と3月土日の差がどのくらいかはわからないけど混雑という点で見れば大きな差はないんじゃないかなぁ
むしろ3月は夏休みみたいにスポット的に謎に空く日が出ると予想(それがいつかは知らん)
春休みはゲストのメイン年齢層が変わって全体的な混雑より過ごしやすさに差が出るって印象
2024/01/23(火) 08:58:19.29ID:WGD5vaHT
3月は土日だろうがドチャクソ混雑日しかないと思う
夏と違って気候条件も悪くないし
2024/01/23(火) 18:37:56.90ID:YHv//LiG
2月もやばいよね
春節と入試があるから
ニモってまだ人気なんだっけ
2024/01/23(火) 19:06:12.20ID:qaNoIKTr
3月8日金曜って混みそうかな?
パルパル装飾見たいがためにチケットとったから待ち時間少ないアトラクだけ回ればいいなと思ったけど混雑やばげなの?
2024/01/23(火) 19:27:15.85ID:RTQFLuf0
今日は本当に凄かったわ
子供がお土産買いたくなくなる荒療治
2024/01/23(火) 19:51:14.75ID:Ynx86UIS
今日夜中3時から並んでる人いたしな
2024/01/23(火) 19:54:09.49ID:gKuUmltB
>>74今日ってなんかあったの?
2024/01/23(火) 19:54:21.88ID:gKuUmltB
新グッズか
2024/01/23(火) 20:39:27.77ID:srPtSOk0
アトラクだけなら狙い目だったんかな
2024/01/23(火) 20:39:57.23ID:weL+XxbE
グランドフィナーレしないクセにグッズだけ出してきたねw
ガーランドとチャームの購入が大変だったって妹から連絡きてた。
2024/01/23(火) 22:26:01.82ID:f/Tbe65n
>>763
ほんこれ
しねえのにな…って思ったし品薄商法酷すぎて…
2024/01/23(火) 22:29:54.15ID:AgUjxvGr
>>752だけどありがとう
あんまり予算ないけど今のまま決行して90センチのアトラクション乗れなかったら6月の新エリアオープン前に駆け込みでもう一度行きたいな

それにしても今日やばいね
土日のガラガラとの差があまりにも…
2024/01/24(水) 04:58:36.11ID:eUtGY42N
インスタ見てるとパルパルミニーコスプレの女児めちゃくちゃ多いけど
普段から市販されてない衣装の子供のコスってあんなに多いの?
それともインスタだから多く見えるだけ?
そもそもインスタで1つ見たらそれに似たのがおすすめされるから単なるそう言うこと?
それともパルパルかわいいから実際多いの?
767名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/24(水) 05:59:23.94ID:bM0cnmG4
トラフの気配
すっかり忘れた阪神「淡路」大震災
2024/01/24(水) 06:41:47.01ID:FsE1gM6B
>>766
ただDヲタの気合い入った親のインスタ見てるだけじゃない?
先週行ったけどパルパル衣装着てる子いなかったよ
ドレスのが多い
2024/01/24(水) 07:07:10.93ID:Eiu+aOMM
インスタとティックトックなんてアレしかいないやん笑
見ても参考にならんわ
2024/01/24(水) 07:21:29.86ID:Kl9yAcdF
めざましテレビで話題になっていたね
入場前の行列
2024/01/24(水) 09:56:00.18ID:owxr/0F/
>>766
多く見えるのは確かだけど他のイベント衣装はインスタでもここまで目にしなかったからパルパル衣装が可愛いからじゃないかなあ
あとレギュラー衣装は市販でも手作りでも他人には区別つかないから気付かない
2024/01/24(水) 10:39:10.48ID:pdiovyAe
昨日ランド行ったけどパルパル衣装の女児を10人くらいは見かけた
それプラス通常のミニーちゃんの格好の女児もいたからコスプレ女児がやたら多く見えたのは事実
773名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/24(水) 12:59:41.09ID:v7a7S1lJ
グッズの発売くらいで平日そんなに人が多くなるのか
ネットじゃ買えんの?
2024/01/24(水) 13:07:11.07ID:Xx4NjrRy
>>773
一番需要があったグッズはパーク内限定の上、オンライン発売なしって早くから言ってた。
あとはカプセルトイも需要があった。
2024/01/24(水) 17:48:56.84ID:kY1qJSv9
今回のそんなにいいとおもわらなかったけど
やっぱりグランドフィナーレだからなのかな?
その前のパルパルが即売り切れになったせいもあるのかな
2024/01/24(水) 18:09:45.70ID:TXYCY35D
>>775
① 純粋に欲しい人
② 無くなる(簡単に手に入らない・持ってれば自慢になる)なら欲しい人
③ ①と②と②'(時間をかけたくない・かけられないけど欲しい人)相手に売りたい転売屋

1:2:7くらいの割合じゃね、知らんけど
2024/01/24(水) 18:12:47.10ID:ryaQygXB
>>776
それが今回転売たいしたことないんだよね
2024/01/26(金) 14:04:06.68ID:qVpOdM+5
>>777
値崩れ早かったよね
ガーランドなんて今、利益1000円ないくらいじゃない
2024/01/26(金) 18:09:10.95ID:Sou5B2IN
今日なんでシー激混みなの?
わざわざ閑散期狙ったのに
雨でも先週行けばよかった先週の人らが憎い
2024/01/26(金) 18:25:43.65ID:yiohJGXb
ランドが早く閉まるからじゃないの?
2024/01/26(金) 18:36:37.27ID:Sou5B2IN
>>780
あああランド側見てなかった!まじ最悪!
ありがとう
2024/01/26(金) 18:40:18.34ID:XClIBBx6
あるある私も昔やらかしたよ
2024/01/26(金) 19:01:28.85ID:SSJmhQ+a
ビリーヴないからアトラク大混雑?
2024/01/26(金) 22:26:09.15ID:f2g+iPSj
ダッフィーグッズの影響もある?
末っ子がいちごのトートバッグ欲しがってるから明日行く予定なんだけどもう売り切れてる
他も続々と売り切れ
2024/01/26(金) 23:09:07.64ID:O1oQEhwm
>>784
ダッフィーグッズの転売屋は毎回発売初日~3日間ぐらいバイト募集しているイメージがある。

いちごトートは販売終了してるね。
2024/01/27(土) 08:58:50.83ID:yx3R6nss
転売ヤーって一通り買った後アトラクション乗るのかな?
2024/01/27(土) 10:01:47.55ID:Zyqg66kS
>>786
Dオタの転売屋崩れはきっちり遊ぶだろうけど組織的な中華バイヤーは購入権利放棄することを条件にパスポート安く売り捌いてるよ
2024/01/27(土) 10:21:28.48ID:22417ZB9
>>786
中華は丸一日かけてグッズ買っていくからそういうことする時間ないよ。買ったグッズを車に積みこむのも大変だし、さっさと国に送らないと他の中華バイヤーに遅れを取る。
今回のイチゴのも早々に香港に出回ってる画像が出回ってた。

Dヲタ転売屋は今回1人垢バレしていたけど、こっちは出品数が少ないからまだマシ。
次回のワンデーパスポートの足しになれば程度だね。
2024/01/27(土) 11:12:14.40ID:TlP+cza6
組織的なのって、こないだ動画がさらされてたけど
陳列してある商品ぜんぶザザーっとカゴにいれてるような人たちだよね?
さすがにあんなのディズニー側でストップかけるべきだろうに野放しにしてるのほんとアホの極みだよね
2024/01/27(土) 11:23:47.38ID:lzk3rWc8
こういうの聞くと可愛いグッズ出てパーク限定だとしてもどうせ買えないからと諦めちゃう人多いだろうね
2024/01/27(土) 12:20:01.89ID:3TVcnje6
中華バイヤーも悪いけど当日インしてる人が善意のふりして代行しますとか言って小金稼ぐのやめてほしい
2024/01/27(土) 12:31:55.34ID:Zyqg66kS
>>791
これ
中華バイヤーが表立ってるけどSNSで代行やってるDオタ多すぎ
メルカリじゃないから全う、さも助け合いみたいな顔して募ってるけどパスポート代浮かそうとしててみみっちい
2024/01/27(土) 13:32:41.60ID:w1toBPL1
>>792
インパは隠せないから代行いくらって書かないと無料頼む馬鹿多いんよ
乞食避け
2024/01/27(土) 15:24:11.09ID:3TVcnje6
>>793
いやだから代行そのものをするなと
2024/01/27(土) 15:28:25.12ID:TlP+cza6
代行自体が乞食でしょ
卑しい
2024/01/27(土) 16:16:08.75ID:63QJ/ziA
>>794
アッパラパーかよ
インターネット購入期限はインパの2345まで
それまでにXやらインスタやらにいきました〜ってあげると(無料で)代行お願いします!ってのがD垢に集まるんだよ
最初から代行費プラス送料いただきます!ってやるとこねーの
バルさんみたいなもん
2024/01/27(土) 16:47:27.45ID:Zyqg66kS
>>796
アッパラパーなのはどっちだよ
それが嫌なら当日に行った事実あげなきゃいいだけだろ
2024/01/27(土) 17:01:40.11ID:817Ocefk
>>797
あんまり友達とかいないのかな?
あとであげても言われるよん
2024/01/27(土) 18:10:27.09ID:hDz4D9XA
それ本当に友達なの…?
ただのアカウント繋がってるだけでいいように使われてて大変ね
2024/01/27(土) 18:11:02.56ID:j3+ZRYGN
それ「友達」なの?w
友達じゃないならシカトすりゃいいだけだよね
あれこれ言い訳しても小銭稼ぎしたいだけの乞食には変わりないんだわ
2024/01/27(土) 18:12:13.44ID:j3+ZRYGN
かぶったw
後からあれこれ言ってくるようなキチ乞食なんて切ればいいだけなのにね
2024/01/27(土) 18:13:43.76ID:6zz8oNZ+
別に擁護じゃないんだけどさ
友達に報告するために投稿はしたいけど投稿すると知り合いでもない有象無象が乞食しに集まってくる、ってことでは?
2024/01/27(土) 18:18:57.04ID:zrbW7fBk
>>802
そんな乞食、全部ブロックか無視でよくない?
いちいちキリないなら代行はしません。でいいじゃん
2024/01/27(土) 18:19:34.54ID:Zyqg66kS
>>802
ただの行ってきた投稿でそんなに他人がワラワラ集まってくるとは思えないけどプロフにでも代行はしませんって書いてシカトすればいいだけでは
ちゃっかり代行費提示する意味がわかんない
2024/01/27(土) 18:20:34.01ID:CwMXGqqX
有料でも無料でも代行はしませんって言えばいいだけなのにちゃっかり代金貰って代行してるの乞食すぎて草
2024/01/27(土) 18:24:23.11ID:S6dXeoOZ
友達以外の有象無象が乞食しに集まってくるの!←なるほど
だから私も乞食になって代行料取るの!←は?
2024/01/27(土) 18:35:26.35ID:IkvFJ0M9
マジレスするとXとインスタは友達じゃ無くても検索から飛んできたこじきが来るぞ!
2024/01/27(土) 18:54:41.71ID:22417ZB9
私も来たことある。
会ったことない人だったから無視してブロックしたけど。
毎回イベント初日とかグッズ発売初日とかに行ってたら「今日インしていますか?」っていきなりメッセージ来た。
2024/01/27(土) 19:34:16.21ID:k7Zs5RK5
ダッフィーグッズ欲しかったんだけどもう売り切れってことは転売屋から買うしかないって事?
40周年スーベニアランチケースは転売屋からは絶対買いたくなくて待ってたら再販あったけど、今回はイベント期間短いから再販ないのかな
2024/01/27(土) 20:01:57.35ID:r1l8SgnR
>>809
一時的な欠品なのか販売終了なのか確認したほうがいいね。
チャットで教えてくれるし、Twitterでも情報出してる人がいるよ。
811名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/27(土) 21:34:00.48ID:3rW2yVzl
本当に漠然とした質問で申し訳ないのですが、4歳2歳を連れてワンオペディズニーはかなり厳しいですか?
もう本当に何も目的なく行きます
ミッキーと写真撮りたい!とか◯◯に乗りたい!とかやると、それを遂行するためにイライラしてしまう可能性があるので、ただ雰囲気を楽しみに行きたいです
もうなんなら10時から入園してお昼ごろで帰ってもいい、エントランスで終わってもいいくらいの気持ちです
フードもチュロスが食べたい!とか作らず、無理だったら帰りの車で持参したおにぎりを食べるとかするつもりです

何か乗れたら・食べられたら・買えたらラッキーくらいの勢いです

来週仕事が休みの日があり、冬だし寒いけど空いているし、連れて行ってみようかなと思いましたが、夫はもちろん実母・妹に猛反対されて、やはり考えが甘すぎるのか…と思っています
アンパンマンミュージアムに難なく連れていけたことがあるので、ディズニーも行けるんじゃ…?なんて思っています

私自身何度もディズニーは行っています
交通手段は車です
2024/01/27(土) 21:38:17.72ID:3TVcnje6
2月1日2日は入試休みとチケット最安値期が重なって混むかな?というか若い子多くてモラル下がりそうだから行かない方が良いか
2024/01/27(土) 21:55:21.78ID:nTOB/C5J
>>811
それくらいゆるくなら全然行けそうだけど、家族が反対してる理由を知りたいかな、風邪ひきやすい子だとか機嫌損ねるとすぐ帰るって始まる子だとか
家族の誰か(大人)を助っ人で連れて行くのはナシなのかしら
2024/01/27(土) 22:05:06.26ID:ZcuIe3vp
アンパンマンミュージアムとは広さが段違いだけどディズニーでワンオペはキツそうね
よっぽど大人しいこ子達で下の子ずっとベビーカーとか抱っこ紐ならいけるのかもしれないがもしあっちこっち行かれたら身動きとれない
815名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/27(土) 22:06:38.68ID:3rW2yVzl
>>813
下の子がもう少し大きくなったら行けば?小さすぎて大変じゃない?
1対1なら全然行けそうだけど、1対2だときついんじゃない?

妹には一緒に来てよ!と頼んでみましたが、絶対に大変だし寒いから嫌だと言われました…

2歳は抱っこ抱っこになる可能性ありますが、ヒップシートで対応可能&4歳は何かあったらレンタルしようと思っています
2024/01/27(土) 22:23:06.81ID:QdTzTx24
>>815
そこらへんの公園に行くようなノリなら大丈夫なんじゃないかなぁ
なにか目的があるとかせっかくチケット買って行くんだから…と思っちゃうとキツいだろうけどそうじゃなさそうだし
ただ4歳のレンタルってベビーカー?身長とか体重は大丈夫かな
2024/01/27(土) 22:44:55.45ID:nTOB/C5J
>>815
確かに大変は大変だよね、下のお子さんはおむつ?ならまだなんとかなりそうだけどトイトレ済?ならそれだけでも振り回されちゃうよね
とはいえ私は迷ったら行動する派でやって良かった~って思いたいタイプだから、目標ゆるゆるなら行くな
なんかこう「時間ができた、ああ行きたい!」って衝動に駆られる時あるよね
私も10月にワンオペの件でここで相談したわ、結果母が一緒に行きたいってついてきてくれたけど前日までワンオペで強行するつもりだったもの
下のお子さんはポップコーンは食べられる?まぁ小さい子のおやつは暗黙の了解みたいなものだからポップコーンに限らずでも大丈夫かな、並ぶ時はつまむおやつがあればなんとかなる…かな?
2024/01/27(土) 22:52:05.42ID:5HVyKt+U
例えば4歳があっち行きたい、2歳はこっちがいい、でギャーってなると大変なんじゃないかな…ご飯の時とかも含め
そういうのが無さそうなら広い公園感覚で過ごせばいけそうだけど
819名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/27(土) 23:30:39.67ID:3rW2yVzl
みなさんありがとうございます
ベビーカーの件ですが、かなり小柄な子なので制限の身長体重は上回っていません

高い入園料なので何かやりたい気持ちはもちろんありますが、それでイライラしては元も子もないので、今回は1万円以上払って公園に行く感覚です

子どもたちはあまりディズニーを知らず、ディズニーは完全に母親の自己満足です
ここでの意見を参考にもう少し悩んでみます
ありがとうございました
2024/01/28(日) 05:19:31.77ID:pBhYZmD2
本当にエントランス付近で終われるならいいけど、並ぶ、待つ、という前提のない人が「何か食べられたら、買えたら、乗れたら」ってなるとプチストレスだと思う
エンポーリアムでお菓子買って、オムニバスでプラザ一周が目標!くらいは決めてもいいのでは
そして、2歳4歳が帰りたがらない可能性もあるからそのへんよく考えてね
2024/01/28(日) 07:45:41.07ID:SLbOEN4i
>>810
ありがとう
品切れなのか販売終了なのか確認してみるよ
公式から買えないなら諦める
822名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/28(日) 08:52:40.67ID:Rq7ztvfa
>>819
4歳ならディズニー大好きになっちゃいそうだね!
多動ぎみの子供じゃなければ大丈夫そう。
乗り物もほぼ待たないで乗れるやつもあるし、
行く日までにアプリで目星つけといて
当日はゆるーくいけば、ママと4歳児は大満足で終われそう。
軽くて暖かい服そうで、子供のトイレはこまめに。
ヒップシートは大活躍だよ!
2024/01/28(日) 18:06:41.70ID:6IeqoBnv
ディズニー行きたいな
18日混むかな
19のがマシかな
2024/01/28(日) 18:53:29.21ID:C7AWkPWh
春キャンなくてもやっぱり混雑だね。
寒いのに人も多いって残念すぎる。
2024/01/28(日) 21:01:03.09ID:SLbOEN4i
ザンビーニの2階窓際席からビリーヴを見るには何時から場所取りが必要ですか?
18時からでもレストランからビリーヴが見られるところは他にありませんか
2024/01/29(月) 06:56:33.93ID:X3nnn8Jz
ない
2024/01/29(月) 07:05:03.04ID:fbQ79xsZ
美女と野獣、DPA列で40分待ったんだけどいつもこんな感じ!?
初めて買ったから分からない…他のPPはそこまで待たなかった
買う気出なくなるしFSも6月行くのやめたくなる
2024/01/29(月) 07:51:14.28ID:iAt+t4Of
一昨日ならシステム調整あったからそのせいで混雑かも
2024/01/29(月) 07:59:28.56ID:lSXyvOmv
金払って40分は嫌だよね
普通に並んで40分で乗ったことあるわ
2024/01/29(月) 08:06:12.92ID:L4g62Ydn
美女と野獣はdpaでもかなり待たされるよね
特に部屋出てからが長い
部屋の場所失敗すると更に後ろになるしね…
2024/01/29(月) 08:34:54.47ID:Z9bLmyTp
東京駅で京葉線に乗り換えする人
2/2まで乗り換え途中のエレベーター工事で使えないみたいだからお気をつけて
2024/01/29(月) 12:31:09.35ID:HxtSg2Ko
よくパレードのDPA席はピンキリというけど、ショーパレ初心者なら買った方が良いのかな
私は遠方組でたまにしかいけないからついアトラクばかりになってしまうんだけど、子供はどうか分からないからビリーヴあたりのショーをDPAで見ようか悩んでて
地図持って探検する側?なら子供が遊びながらショー待てると聞いたけど、それで十分なのかな
2024/01/29(月) 21:54:37.16ID:Jx+dPSeR
>>832
お金払ってこれ!?ってならないと良いけど…
2024/01/29(月) 22:34:05.57ID:X3nnn8Jz
ビリーヴはエントリーもDPAもエリア指定じゃなかったっけ
結局1時間前には行かないといけないしエリア内でいいところ、と思ったらもっと前に行くことになる
ただ、子供だと前に立ち見の大人がいたらほとんど見えないだろうからチラ見とかも難しい
となると座り見のDPAにして、後ろでもみんな座ってるからまあそれなりに見えるってくらいで妥協かな
2024/01/30(火) 07:09:27.50ID:OlWzG9/g
>>832
初心者+遠方なら買ったほうが圧倒的にタイパが良い
2024/01/30(火) 07:21:37.95ID:w+9/hCLU
ありがとう、今回は買ってみるよ
2024/01/30(火) 08:33:40.36ID:XHQ+64je
なんでランドのDPAは場所指定なのにシーはエリアのみなんだろ?
2024/01/30(火) 16:30:45.80ID:cGAnGPF1
シンデレラ城のプロジェクションマッピング秋からスタートだね
2024/01/30(火) 16:32:48.58ID:cGAnGPF1
あと夏のプログラムが後にずれてハロウィン10月スタートなので注意
2024/01/30(火) 16:52:19.82ID:ZNu6H0Vw
何かそれが正しい姿ではあるよな
イベントない期間もあっていい
2024/01/30(火) 16:54:19.57ID:CyC1gIMR
イベントありすぎていつも混んでるから閑散期欲しいわ
2024/01/30(火) 17:07:45.90ID:QbNzXkVU
ハロウィン期間1ヶ月ってことだよね?
オタ以外は近づけなさそう
2024/01/30(火) 17:11:13.59ID:cGAnGPF1
ハロウィン終わった11月なかばにいくかーって感じ
2024/01/30(火) 17:19:23.14ID:CyC1gIMR
Dハロガチ勢と映え重視の人用の日にち決めてその日だけチケット高く設定してとかにして欲しいわ
2024/01/30(火) 17:54:46.63ID:QbNzXkVU
昔みたいに全身仮装オッケーの日をもうけて
それ以外の日は子供以外は仮装禁止にしてほしいなあ
2024/01/30(火) 18:28:18.41ID:gAdVqNi4
ハロウィン2013年くらいはそこまで混んでなかったイメージ
いつからこうなった?
春イベもプリマヴェーラとかしか覚えてない
2024/01/30(火) 19:16:27.94ID:WoLKcrmt
ホーンテッドマンションのケープカワイイな子供サイズあるんかな
2024/01/31(水) 00:13:14.15ID:NcqA6kSC
Dハロ10月からでいいわ
9~10月コスプレオタ、11~12月クリスマスでずっと混んでるのまじアホくさい
今日は空いてたわ
日中そんなに寒くなかったし
2024/01/31(水) 05:37:50.18ID:w+gRJKTH
暑さ対策でハロウィンは10月からか、いい判断だ
ただ11月の1週目までやるってのは…
850名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/31(水) 09:05:58.71ID:rT5VvbvT
6月頭の平日にランド行く予定ですが、混み具合はどんな感じですか?
プーさんはPPとかしないと結構並びますかね?
3歳児には揺れとか怖いですかね?
2024/01/31(水) 09:11:08.89ID:9XOHSs9z
>>849
ジャック・スケリントン「おっそうだな」
2024/01/31(水) 10:48:03.03ID:jtm3rnyx
>>850
並ぶ
怖いかどうかは子による
うちの子は3歳半でも大丈夫だった
853名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/31(水) 10:53:48.69ID:lJIQ0/AQ
プーは去年5月末平日行った時は80分くらい待ったな
2024/01/31(水) 12:18:40.11ID:AFqud9hA
>>850
うち3歳に乗った時暗いのが怖いって言ってて、4歳の時に勇気を出してまた乗ってくれたんだけどやっぱり怖い吸い込まれるのがやだもう乗りたくないだそう
ちなみにビッグサンダーやスプラッシュマウンテンは割と大丈夫
暗闇怖がる子は要注意
2024/01/31(水) 13:14:51.13ID:U12Q5kb3
>>849
ちょくちょくあったよ今までも

ショー回数増やして欲しいわ
もう少し値上げも許容できるからショー関係アトモス関係は元に戻して欲しい
856名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/31(水) 14:00:17.55ID:rT5VvbvT
850ですが、皆さんありがとうございました。
プーは好きですが暗がりは苦手なので、本人に聞いた方が良さそうですね。
平日でも80分待ちはキツイですね。PP取れるように頑張ります。
2024/01/31(水) 14:28:01.00ID:2PP0hYgG
PP、40周年終わったあとも名称変えて継続するのかね?
2024/01/31(水) 16:28:32.78ID:doEVXvvH
アトラクション動画あげてる人いるから見てみたら?
アトラク名で出てくるはず
あとズオウとヒイタチも見てみて
アリスみたいなカオスで意味不明なプーさんの夢が再現されてるから好きじゃなさそうならやめたほうがいいかも
2024/01/31(水) 20:12:59.91ID:Ngi0tllx
>>825
今はザンビの2階席って場所取りできた?前はバケパ席で販売してたような
確実なのはオチェのキャンセル拾いしまくることだね
2024/01/31(水) 21:15:52.43ID:8enSrEdY
>>859
今はフリー席だよたしか

ハロウィンがまさかの10月からでビビる
9月下旬は雨多いし運動会あるしで人減る?
ランドは夜イベでシーは新エリアで引き続き混むのかな
2024/01/31(水) 23:02:05.15ID:axek+RFT
ディズニーの身長計ってどれくらい厳しくみられますか?
髪の毛があたってても頭ピッタリつかないとだめでしょうか?
86センチ靴を履いて88センチですがフランダーに乗りたいです
もう土曜日に行くのでどうあがいても無理でしょうか?
862名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/31(水) 23:34:59.58ID:sXqrcK49
あー、フランダーは90だよね。
あと4センチ…微妙なかんじだね。
厚めのスニーカーと中敷2枚くらい持ってって乗る直前に履くしかないね。
ダメだったらまたしばらく時間空けて再チャレンジ
2024/01/31(水) 23:48:47.05ID:qkNvXLP/
今日めちゃくちゃ暑かった
肌着とロンティーでよかった
2024/02/01(木) 06:42:40.05ID:Vq3jj4Np
しっかり身長計るよ。
少しでも届いてないと乗れない。
背伸びすると注意される。
靴を脱げとまでは言われない。
仕込むなら靴の中。
2024/02/01(木) 07:35:07.32ID:VQl48TlA
>>862
>>864
ありがとうございます
今回はダメ元で測ってみます
ずっと乗りたがっていたので乗れないのは残念ですが、新エリアできたらもう一度行きたいです
2024/02/01(木) 07:39:03.59ID:AyP48oKe
昔は身長ダメだったらファストパスみたいなのあったよね
転売されるようになって消えたな
867名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/01(木) 12:38:31.45ID:PTZ8xUDy
家族4人でホテル泊まります。
子供は4歳1歳なのですが、ツインベッドをくっつけてもらって4人並んで寝ることはできますか?
2024/02/01(木) 12:56:58.40ID:LkDhDzXA
>>867
ホテルに聞いてください
869名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/01(木) 13:09:36.55ID:RuWK7z/Z
>>865
頑張ればいける!
>>867
うちはいつもベッドを壁際に寄せて2台くっつけてもらえてる。
10ヶ所以上泊まったけど、断られたことない。
事前に言っとけばインした時すでにくっつけてくれてる。
自分でくっつけてくださいと言われたホテルは1ヶ所だけあった。
2024/02/01(木) 14:23:04.94ID:N+nDBq5b
>>867
どこの旅行会社か忘れたけど、ディズニープランのパンフレットにそういう子連れ向けサービスの可否一覧みたいなのが載ってたな
ホテルに寄ってはベッドの間に固定棚があって無理とか同じホテルでも○○ルームは可とかあった
ホテルに聞くかパンフレット探してみるのがいいと思う
2024/02/01(木) 14:23:39.16ID:N+nDBq5b
>>867
どこの旅行会社か忘れたけど、ディズニープランのパンフレットにそういう子連れ向けサービスの可否一覧みたいなのが載ってたな
ホテルに寄ってはベッドの間に固定棚があって無理とか同じホテルでも○○ルームは可とかあった
ホテルに聞くかパンフレット探してみるのがいいと思う
2024/02/01(木) 20:52:46.56ID:FCiiKxJ+
身長無理して小細工して乗ったら危ないだけじゃん
子供が大切ならやめとけ
そんで何かあっても園のせいにするなよ
873名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/01(木) 22:29:58.62ID:RuWK7z/Z
>>872
たった4センチだよ。
靴履いて計測するんだから
靴の厚み考えたら誤差の範囲。
そんなギリギリに設定してるはずがない。
それより細い方が危なそうなんだよなぁ…
うちの子供112センチで14キロ台だからすっぽ抜けそうで怖い
2024/02/01(木) 22:48:21.81ID:o1P+ywPB
バカにつける薬は無いと言うから仕方ないね
875名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/02(金) 00:52:10.29ID:VpKBh2Qy
4cmサバ読むのはやりすぎでは
2024/02/02(金) 01:20:41.00ID:m/icjSYl
フランダーってジェットコースターだよね
4cm足りない子を乗せたいのやばくてわろた
カルボーンでも食べとけ
2024/02/02(金) 07:08:02.17ID:sAC7YA2L
新弟子検査落ちちゃう新人力士みたいに脳天にシリコン埋め込めばおk
2024/02/02(金) 09:08:54.15ID:d6n9mpcf
小細工して身長誤魔化してアトラクション乗せて事故でも起きたらどうするんだろう
まさか損害賠償請求しないよね?むしろ払う覚悟はあるのかな
2024/02/02(金) 10:12:47.59ID:GPaX10wn
子供の気持ちと安全考えたら年齢も身長もサバ読みしないわ
2024/02/02(金) 10:18:22.05ID:q4rpbitQ
86から90cmって半年から1年近くかかるものをサバ読みとか焦っても仕方ないし
そりゃ子供はなんでも乗りたいって言うの当たり前だけど
それを身長誤魔化して乗ろうねーなんて普通ならねーわ
2024/02/02(金) 12:13:55.42ID:mr5QFZDF
身長ダメだったねーもいい思い出だから写真撮っとくといいよ
2024/02/02(金) 12:56:49.47ID:qdbuaVEW
ルールがいじわるで決まってるんじゃなくてなんでそう決まってるかを考えたらね?
安心安全のために区切りをつけてるんだし、ルール違反を子供にさせようとしてるのはいただけない

>>878
もちろん損害賠償請求しそうだ悲劇のヒロインとしてギャーギャー騒ぎそう
2024/02/02(金) 13:27:35.12ID:J8AuIyIG
4センチは流石に無理
目視でもわかるしごまかせるレベルじゃないから
884名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/02(金) 14:21:50.43ID:EjycfF3j
実寸3㎝たりなかったけど普通のくつで乗れたぜ
2024/02/02(金) 14:31:10.56ID:D3FNmdWf
千葉県内の小6の子たちうらやましい。
学校が応募するかはわからないけど、ファンタジースプリングスに招待なんていい思い出になりそう。
2024/02/02(金) 16:47:16.08ID:6Kl3oFoY
>>885
それ言ったらディズニーランドオープン前から近隣の人達は行けたよ
どんな施設でもそんなもんじゃない?
2024/02/02(金) 18:47:32.88ID:YhYCDQux
別に元レスの人無理して乗せようとしてないじゃん皆何キレてるの?

>>885
マジで羨ましい
2024/02/02(金) 18:57:02.39ID:5EHfHlMF
単なる疑問だけど小6の修旅ディズニーって子供達だけで自由に動くもんなのかな
2024/02/02(金) 19:02:20.99ID:sMfJ3pXG
>>887
みんなが怒ってるのは元レスの人じゃなくて
4cm誤差なんてヘーキヘーキって人に対してだよ
2024/02/02(金) 19:03:03.15ID:mr5QFZDF
>>888
やったことあるけど自由に動いたよ
2024/02/02(金) 19:04:08.98ID:4yAKsQHZ
>>888
それは学校によるんじゃない?
30年前だけどうちの学校(千葉県)の時は予め学校が決めてたグループ単位で自由にって感じだったけど
小4~6年くらいだと子供だけで友達同士でも行ってる子結構いたから
慣れてる子多かったし
2024/02/02(金) 19:14:42.36ID:9iTBbN9p
来年6年の担任にDヲタがいるかどうかでかなり左右されそうw
2024/02/02(金) 21:27:52.24ID:kf+lwIeT
小6なんて
子供達だけで行ってたわ。
894名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/02(金) 21:36:40.65ID:HWw9nKU/
ライズオブレジスタンスに身長ギリギリでWDWで

帝国軍キャストたちに囲まれて睨まれて絡まれて
数人で測りを睨んで頭触って大丈夫かチェックしてて
反乱軍のスパイじゃないかみたいなフリがさ

あご引っ込めってじっと立ってて
身長クリアした時の思い出とかプライスレスよ
あのキャストの真剣っぷりに感動したもん
2024/02/02(金) 21:45:53.57ID:PxhG+a0u
>>893
女子は周り方もお金の使い方も何も心配ないんだけどねぇ
男子はちょっとねぇ…
2024/02/02(金) 21:51:17.67ID:Ypo8KAVd
20年以上ぶりにディズニーランドに行くので
アプリを入れまとめサイトやSNSを見て今のルールを頭に叩き込み攻略などイメトレしていたんですが
私が絶対子供にやらせたいと思ってたアトラクションが見つかりません
なんという名前だったか忘れたのですが
10数人でぞろぞろ歩いてひとり選ばれて勇者になって、勇者だけメダルをもらえるというものです
大人になってからだと勇者に選ばれにくく、何度も何度もループしてやっと勇者をやれた思い出があるので
子供が子供のうちにやらせてあげたかったのですが
これはなんというアトラクションかわかりますか?
今はもうないアトラクションなのでしょうか?
2024/02/02(金) 21:52:12.60ID:D3FNmdWf
>>895
高校生の修学旅行でも男子はどうやって持って帰るのレベルのぬいぐるみ持ってる子とかいるよね。
女の子たちはお揃いのカチューシャとかなのに。
2024/02/02(金) 21:52:29.81ID:Ypo8KAVd
すみませんググり方変えたら自己解決しました
ミステリーツアーですね、そうだった
そして今はないんですね残念
2024/02/02(金) 21:52:52.10ID:D3FNmdWf
>>896
シンデレラ城ミステリーツアーはもうないですよー。
2024/02/02(金) 21:54:10.51ID:UadRWy9t
>>899
ありがとうございます
そうなんですね、さみしいです
残念ですが私の思い出のためだけだったので
子供のため子供の好きそうな激しいのに沢山乗ろうと思います!
2024/02/02(金) 21:57:58.69ID://HD9Oiv
>>897
スカしてるよかカチューシャして肩組んじゃったりでかいぬいぐるみかついじゃったりしてる方がいいわ
2024/02/02(金) 22:00:29.72ID:qdbuaVEW
あの勇者のメダル欲しかったなー!
弟が指名されてやらせてもらえたのでうちにメダルあります
子供がやってあんなメダルもらえてすっごく嬉しそうにしてたらディズニーランド連れてってよかったなってしみじみ思うでしょうね

サーキットやロープウェイみたいなのもご存知の世代かな?
様変わりしてると思いますが、昔の思い出と合わせて>>900さんお子さん達と楽しんできてくださいね
903名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/03(土) 08:10:38.01ID:epU99vgW
私もシンデレラ城ミステリーツアー大好きだった
子供の頃の思い出
YouTubeで今でもたまに動画観る
いまのシンデレラ城つなまらいよね
子供もすぐ飽きてはやく出ようって言いだした
ほんと無くなって残念
2024/02/03(土) 08:16:25.82ID:G7RhB8HW
綱マラい

(゚A゚;)ゴクリ
2024/02/03(土) 09:46:49.71ID:R+qP/dmw
3人で行くのと4人で行くのとでは、どちらの方がコスパ良いですか?
今は3人家族なんですが良いなと思う事と4人のが良いのかなと思う事があります
3人が良いところ
・3人乗りアトラクに1回で乗れる
・1人がDPA買って子連れで乗りに行き、もう1人はシングルライダーみたいな別行動がしやすい
・トイホの3人部屋に泊まれる
・テーブル席で1席荷物置きにできる
3人だと微妙なところ
・4人乗りアトラクで1人寂しい
・カリブなどは同じ列にもう2人来て相乗りになる
・4人部屋のディズニーホテルに泊まるとコスパ悪い
・車なら人数多い方がコスパ良い

4人でも金額大差なくて1人あたりのコスパ良いならもう1人産もうかなと思ってます
ディズニーで家族構成考えるのはアホなの分かってますが…
2024/02/03(土) 09:51:58.43ID:1rFi88RK
いや普通に人数少ないほうがコスパ良いよ
子ども2人になると乗れるもの乗りたいものが違うから上が大きくなると別行動だし
子ども1人なら親1人でも連れていけるけど2人は無理
2024/02/03(土) 10:20:36.55ID:MH/qeAHH
>>903
クローズ前は全員が勇者ってことで全員にメダルくれたからうちにいくつかメダルがあるわ。
子どもの頃に貰えなかった物が貰えて嬉しかったなー。今なら転売だらけになるだろうけど。
2024/02/03(土) 11:26:49.24ID:TtYpxpwS
>>905
DPA一個で子供帯同無料できるのって4歳未満だけだし身長制限あるのがほぼだからあんまり意味ないんじゃないの
あと三人乗りアトラクションってのもほぼなくない?
その点の利点ってほぼないからあんまり意味ない
あとアトラクメインコスパなら悪天候の日か1月中旬にいけば全然恩恵得られるし人数不利、人数利点はないと思う
2024/02/03(土) 16:13:40.81ID:/g2181XJ
>>905
1人増やしてお得感感じたいなら自分の母親とか親類連れてけば?
子供1人増えて食事代、交通費(車なら変わらないか)4歳過ぎたらパス代、宿泊費も一人当たりが安くなろうと総額は増える場合もあるし
アトラクションに乗る人数が気になるならそれはコスパではなくタイパなのかな?
いうて乗る台数が1台に済むことはゲスト側のコスパ・タイパに対して大きな効果はないと思うけど
2024/02/03(土) 16:35:10.72ID:dJOIdCNa
親を呼ぶと一気にお得になるね
全て払ってもらえるから
2024/02/03(土) 20:29:58.20ID:P+4z+Psb
>>905
コスパとは関係ないけど、3人だと、2人と1人に分かれることがあるのが一番いやだな
2024/02/03(土) 21:20:36.70ID:NlI9HtH5
3人で幼児2人と親だったらどうしたらいいんだろ?
2024/02/03(土) 21:36:45.96ID:GtiXgfKd
>>912
どうとは?
乗れないものには乗らなきゃいいだけでは
2024/02/03(土) 22:08:23.52ID:Qb9NJVPA
>>912
どのアトラクション想定してるかまず身長制限的に3-5歳の子とその上って構成になることが多いからその上の子に言い聞かせられるよね?
トイマニ、ホンテは幼児含めて三人乗れるしあんまり心配なくない?
2024/02/04(日) 07:39:31.78ID:u0Kmt1Jz
女の子で3歳の間に102センチに到達する子ってあまりいないのかな?平均より高いよね
来月4歳だけど今98センチ
半年前に95センチあったから誕生日には102センチ超える見込みだったんだけど毎月0.5センチくらいしか伸びなかった…
次回いつになったら確実に乗れるんだろ
2024/02/04(日) 14:02:57.51ID:n5GZr6bm
来月の2週目ってドレス+ロンTでいけるくらい暖かいかな?
13℃で晴れだったらいけるか
2024/02/04(日) 15:49:59.74ID:y3OSvh2H
>>915
3歳後半って急に身長の伸び悪くなるんだよね
だから年少と満3の子達って全体的な大きさの印象同じで混ざってると学年わからなくなるもんw
2024/02/04(日) 17:45:05.68ID:D03zhP+v
3月生まれってバースデーインパするには一番過酷だよね
大したイベントない割に年一レベルで混む
私も3月生まれだけど得した事ないな
2024/02/04(日) 17:56:32.17ID:uLeNy9eF
上の子は真夏生まれだからそれはそれで行く気力が全く起きない
後ろ倒しするとハロウィン始まるし…で行きにくかったけど今年は9月に行けたらいいな
2024/02/04(日) 19:09:44.33ID:5FdCbh0o
自分が8月生まれで息子が日付固定の祝日生まれだからバースデーインパしたことないや
2024/02/04(日) 20:41:45.56ID:HJXOaWjA
8月生れの息子曰く、「お誕生日のお祝いしてくれるのは嬉しいんだけど、暑いからいいや」
2024/02/04(日) 22:10:30.60ID:kpFLcaU6
明日、自分的には理想的な昼食の時間の予約取れてたけど
うちの地元が雪っぽいからキャンセルしたわ
今既にみぞれで運転できる自信が無い
行きはまだしも帰り積もってたらやばいし
春休み始まる前の今週来週に行き貯めたいんだけどなー
2024/02/05(月) 07:15:40.24ID:odnF0IUz
>>922
素晴らしいと思う
雪積もっても、ノーマルタイヤで行けるとこまで行こう、みたいなノロノロ運転勘弁してほしい
もらい事故もあるしね
2024/02/05(月) 07:21:39.41ID:3Zp79AR0
>>923
うちはスタッドレスではあるけど、そういう迷惑ノーマルの事故とかノロノロ運転に巻き込まれたくないしね
925名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/05(月) 12:24:51.34ID:oM9qfWTk
今日みたいな冷たい雨の日でも
美女と野獣は110分待ちか
もう話かわからんな
2024/02/05(月) 13:26:17.13ID:GRMIXaFY
次回ドナ主役どころかガチでワッキー再来っぽいね
927名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/05(月) 14:01:11.24ID:OU6dMTsg
ええ。。。今日みたいな日はガラ空きと思って
スレ覗いてみたのに…
2024/02/05(月) 14:27:30.41ID:68ukmtiY
>>926
便乗でシェフドナルドやったりしないのかなー。

ワッキーの時、ドナルドの笛吹く子が多くてうるさかったなー。
またグッズ化されたりするかな。
2024/02/05(月) 14:29:41.38ID:ejIb60wl
>>915
平均身長だと102cm超えるのは4歳5ヶ月と出てきた
2024/02/05(月) 14:54:29.66ID:jHZTnv22
>>927
今見てみたら
美女と野獣105分
ビッグサンダーマウンテン40分
スペースマウンテン65分
バズライトイヤー70分
ベイマックス40分
ミニーの家50分
ミッキーの家35分 とかだったよ
別に全然空いてない!
2024/02/05(月) 15:17:17.41ID:xXTZOSDm
カヌー5分待ちだぞ
こんな日こそ気合い入れてカヌー漕ぐべき
932名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/05(月) 15:38:26.85ID:9A7ZFVJH
カヌーのキャストって過酷だね
2024/02/05(月) 15:57:56.37ID:6psB2eYX
マーク・トウェイン号はお休みしてるけどいつも激混みのダンボも5分だ!
こんな日のダンボも記憶に残っていいかもね!(寒くて無理)
2024/02/05(月) 18:57:23.57ID:OJCxGu1V
雪のディズニー楽しそう
雪の日近場泊まりなら心配なく遊べるのになぁ
2024/02/05(月) 22:34:00.72ID:IMAf64Or
大人はいいんだけど子供は体温奪われたらすぐ風邪ひくし子連れディズニーでは絶対嫌だわ
2024/02/05(月) 23:18:31.91ID:1fYoXFRs
雪が積もってるが道は歩けて晴れた日が良いよなぁ
2024/02/05(月) 23:25:03.35ID:ZHQl3l+I
都合良すぎるけどそれが理想
2024/02/06(火) 01:32:17.51ID:mp2qSa8b
新エリアのハピエン対象ホテルのバケパ、
予約後に突然対象外デースとか仕様変わるの鬼畜すぎる
2024/02/06(火) 05:55:27.20ID:s2MWf7/O
>>938
なにそれ
2024/02/06(火) 07:51:48.87ID:HNsG+wkC
アンバサダーホテルとランドホテルがバケパ予約開始の翌日にシーのハッピーエントリー対象外発表
こんな感じ?
2024/02/06(火) 18:08:55.28ID:3DneOOoP
予約は1月16日にほぼ終わってたよ
私も3時間並んでランホ取ったから悔しいな
ミラコがトスカーナエリアしか残ってなくて、なら1日目ランドからすぐ休めるランホにしようと思ったのに
2024/02/06(火) 18:11:35.46ID:h3/n6gk2
ファンタジースプリングで予約取り直す?
値段的に悩むわ~
943名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/06(火) 18:17:33.80ID:6eW5Jyq3
キャンセルできないの?
おかしくない?
2024/02/06(火) 18:21:53.31ID:dDuRkmsu
時期的にキャンセルは余裕でしょ
でもそういう問題ではなく後から条件かえるの酷いわ
ランドホテルのバケパなんて良いお値段するだろうに
2024/02/06(火) 18:30:12.05ID:YRL/Krcw
クレカで申し込んでるとクレカの限度額に引っかかるよね
昔一回バケパをクレカで申し込んでいい部屋空いた時キャンセルしてもう一回申し込もうと思ったら30万の限度額に引っかかった
仕方なく夫のクレカで申し込んだわ
2024/02/06(火) 18:59:09.77ID:k9CNx+9h
>>945
雑な釣りワロタ
社会人一年目ですら限度額300万あったわ
2024/02/06(火) 18:59:18.93ID:ADdTN1dq
別のスレに書き込んでた
これは救済措置あるべきじゃね?
梯子外された人不憫すぎる
2024/02/06(火) 19:00:46.91ID:CrUmDz1q
>>946
不正請求対策しないの?
2024/02/06(火) 20:02:17.54ID:b5A8nVA9
>>947
規約違反じゃないのかね?
2024/02/06(火) 20:06:13.91ID:Tud2iB39
>>943
出来るけどファンタジースプリングになるとべらぼうに高くなるから
キャンセルだけするか、キャンセルして取り直すかどうしようかなってこと
今のままでアーリーないままなら6/6に行く必要無さすぎるどころかその時期にディズニー行きたくないんだがw
その前に取れるか分からないから取ろうとはしてみるけど
取れたら行きたくなるから覚悟きめなきゃな
2024/02/06(火) 20:07:34.33ID:6DpdYCtM
だったらミラコとってたのに
今からじゃもう当たり前に取れないしまじクソ
2024/02/06(火) 20:28:14.53ID:dDuRkmsu
アーリーないと新エリア回るのそんなに厳しいものなんだろうか
バケパなら新エリア用のパスはついてるんだよね?
2024/02/06(火) 20:33:29.43ID:9L/yjtKt
それ目当てでホテル泊まるのにアーリーないなら、
うちは近いからそもそも泊まる必要ないんだよね
てかそれで客寄せして予約させて今更変更デースっておかしいだろと思って問い合わせしてる途中
954名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/06(火) 20:41:35.01ID:6eW5Jyq3
それはクレームものだね!
2024/02/06(火) 20:43:21.55ID:c4HqPT58
ディズニーバケパ時々やらかすからな
ワイン飲み比べとか
2024/02/06(火) 21:14:22.94ID:6PWCoBsU
>>947
他のジャンルで知ったけど二人から集団訴訟できるから訴訟すっぞってエックスで炎上させれば撤回するよ
2024/02/06(火) 21:15:03.95ID:QNeIG9FN
>>948
されたことないよ
普通に生きてたらほぼされないって
2024/02/06(火) 21:28:27.18ID:xmCfmiqT
>>956
ジョジョの舞台?で知ったんでしょw
2024/02/07(水) 06:00:08.53ID:bpQoxe89
ランホとアンバは外されると予想してたから6日から1週間分ミラコ予約して正解だったわ
2024/02/07(水) 07:42:51.52ID:1TuvVT/j
なんか新エリアオープン当初大丈夫かな?心配になるわ
私も6月21日から予約したんだけど、アーリーないならセレブレで良かった
明日からFSH予約にまた長蛇の列並ぶのしんどいし、せっかく4歳になる前のラストチャンスでバケパに大金注ぎ込む覚悟したんだけどな
2024/02/07(水) 07:47:11.51ID:1JYGVP7N
てかほとんどのプランが2日目シー固定でかつバケパの説明にアーリーの事載ってたよね?
本当にバケパの人も対象外なの?
2024/02/07(水) 12:27:23.16ID:jRVZkDw9
>>961
そうだよだから揉めてる
2024/02/07(水) 12:40:50.09ID:MhaAfkZR
今年ハロウィンが10月からにずれたけど、10月は余計に混むのかな
アーリー無くなったから6月のバケパキャンセルしたんだけど、次いつ行くか悩んでる
なるべく空いている時期に行きたいけど、そんな時期ないなら大好きなハロウィンに行きたいところだけど…
2024/02/07(水) 14:23:52.56ID:GmCUMpHo
>>963
ドクターファシリエが来る噂が本当ならめちゃ混みよ
ファンタジースプリングスのみなら閑散期に行くべきだと思う
2024/02/07(水) 14:34:59.46ID:7GwFd/Mn
閑散期っていつよ?
2024/02/07(水) 14:42:53.98ID:61/BZyPJ
1月~春休み始まる前くらい?
2024/02/07(水) 14:52:18.37ID:r343tIMW
>>965
今でしょ!
968名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:36.39ID:HQ7Zo5rK
ディズニーの本スレみたいなのって5chに無いんですか?
旅行版にもそれらしきものが見つからず。
2024/02/07(水) 16:31:01.74ID:VPSPHZwT
>>968
本スレって言っても何を話したいのかによるけど
ディズニーについてなんでも話したいなら雑談スレいけばいいんでは
旅行"板"じゃなくて遊園地"板"ね
バンじゃなくてイタって読みます
2024/02/07(水) 16:31:32.96ID:ite9QpEr
>>968
あるよ
遊園地板
2024/02/07(水) 16:31:45.91ID:VPSPHZwT
あと質問スレは別にあるから質問でさがしてね
TDRで5ch内検索すれば死ぬほど出てくるから
2024/02/07(水) 16:32:14.57ID:PslFvHqW
>>970
次スレよろしくおねがいします
2024/02/07(水) 16:32:58.37ID:ite9QpEr
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート59【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1707291163/
2024/02/07(水) 16:48:21.67ID:GiahF/W5
>>973
ありがとう!
975名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/07(水) 18:06:44.88ID:HQ7Zo5rK
みなさんありがとうございました。
もっと活発な雑談スレがあるかと思ったら、このスレが一番進行早いんですね。
2024/02/07(水) 18:29:07.38ID:d2RD0nk8
>>964
ドクターファシリエって人気なの!?
2024/02/07(水) 23:21:00.52ID:RXKE0yZo
>>499
浜松に住む者だが、館山寺の遊園地思い出す
978名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/08(木) 00:22:02.90ID:10OfQ39G
女の子年中5歳なのに99センチ
絶叫好きで90のバンド腕に巻くのため息ついてて気の毒
3、4歳で102センチあるお子様羨ましい
2024/02/08(木) 07:45:14.12ID:CTnzyPhh
ダッフィーのケープコッドの装飾の周り人気なのかな
子供と写真撮りたいけど1人で何分も撮影する人たちいたらやだな
2024/02/08(木) 13:53:50.03ID:zUnjvwKq
モアナ2
ズートピア2
アナ雪3
トイ・ストーリー5
どれも楽しみ

やっぱシーの新エリアにモアナ作って欲しかったなあ
2024/02/08(木) 14:25:27.66ID:rh3gKvw9
トイスト4以降ボーがあのアグレッシブスタイルになっちゃって寂しい
2024/02/09(金) 04:20:04.66ID:80EQGMee
6月のFS確約バケパアンバにしちゃった
10月24日に4歳になるから2122の土日に変えようか悩んでるんだけど、ハロウィンの時期のFSはレイヤーでごった返すよねきっと
上の流れ見るに4歳ちょうどじゃピーターパン乗れない可能性が高いなら早いうちに行くべきなのかなぁ
ハピエン対象減ってるうちはその分FS確約は狭き門だし…とずっと悩んでる
こんな大事な事はもっと早く情報出して欲しかった
2024/02/09(金) 09:12:03.25ID:SRgsgZBI
パルパルーザ行きたいなって妄想段階なんだけど4月~6月に行きたい時ってもう今から動かないとダメ?
泊まりなし、パルパルーザ関連とEパレ見れたら程度
欲を言えば美女と野獣も行きたいけど5年ぶりだからもう空気吸えればいいやまである
2024/02/09(金) 09:18:43.24ID:4cbvbT7d
>>983
その見れたら程度がどのレベルかによる
座ってそれなりの場所で見たいのか、歩きながら遠くに見える程度でいいのか
後者で空気吸えればいいレベルなら直前でもチケットさえ買えれば大丈夫じゃない
2024/02/09(金) 09:21:31.67ID:h1j/K8rA
>>984
とりあえず小梨時代は小一時間くらい前からふんわりフロート停止位置調べてその辺で立ち見って感じでした
ホテルなくていいならそんなに慌てなくていいかな……
2024/02/09(金) 09:46:34.85ID:w1/yj7co
その程度ならとりあえず日にち決めてチケット取ったらいいんでないの?
子供の体調で行けないかもしれないのを見越して早めのをとるとか?変更はできるんだし

うちも来月行くけど混んでたら空いてるアトラク乗るくらいでいいや
ミニーの装飾目当てだからあんまり気合い入らない
2024/02/09(金) 10:01:01.74ID:4cbvbT7d
>>985
何歳の子と行くのかわからないけど、DPAとかその他システムがどうなってるかとかレストラン予約、このアトラクは乗れたらいいな~ぐらいの下調べは今からやっといたほうがいいんじゃないかな
2024/02/09(金) 11:25:53.29ID:Gfpu4v8C
>>983
ふんわりなら別にそこまで早く動かなくて大丈夫だよ。ただ、アプリをダウンロードして色々いじってみるといいと思う。
2024/02/09(金) 12:23:47.43ID:fOfBp69A
>>983
行くなら4月は様子見して5月中旬あたりかな
6月はもうファンタジースプリング始まってるし
Eパレは普通にDPA買えると思うから買うと楽だよ
2024/02/09(金) 12:26:45.66ID:fOfBp69A
今調べたら4・5月の平日は閑散期だから7900円で安くなってるね
2024/02/09(金) 12:44:10.07ID:p07rBYI2
5月行く予定
月曜日は小・中学校の運動会の振替入るから気を付けて
水玉模様が終わるの待ってた
2024/02/09(金) 13:15:41.79ID:gGpbepNK
ファンスプ出来たらランド空くとかなさそうなのかな
2024/02/09(金) 13:29:59.68ID:QqNzh+3s
>>992
今のOLCだと混雑させて(金使わせて)ナンボだから空かないようにすると思う
スペマンもこれでもかって盛り上げそうだし
2024/02/09(金) 15:04:50.33ID:fOfBp69A
泊まりやバケパはランドもいくだろうしシーが売り切れたらランドに流れるしなんとも言えないね
2024/02/09(金) 19:06:34.25ID:/66zmTlJ
ハピエンの件でいよいよディズニー見限りたい
ハウステンボスは子連れでも楽しいかな?
私と娘は花好きだからこれからの時期行きたいけど旦那と息子はディズニーのが良いらしい
2024/02/09(金) 19:36:56.44ID:vc2zZBIY
>>995
どっちも行けばいいじゃんおばさん「どっちも行けばいいじゃん」

てゆかどっちも楽しいお
2024/02/09(金) 21:13:25.73ID:InkaJFw5
ホンテのイベントで歩きスマホ大量に発生してるから気をつけてね
2024/02/09(金) 22:06:28.20ID:qZHeVqpD
>>997
ビッグサンダーマウンテン前と白雪姫の井戸辺りだけじゃない?
残りの場所はスマホ見ながら立ってるだけの人が多い
2024/02/09(金) 22:45:43.57ID:d9NAOTni
いつもワンオペだけど謎解き目当てで夫も今度いくんだけど
電波問題大丈夫なのかな
エントランス~城~ファンタジーランドあたりがひどいだけで
他はそんなでもないのかな?
いつもファンタジーランドとトゥーンしか行かないんだけどそこらへんは電波悪すぎて困るわ
2024/02/10(土) 08:31:51.52ID:ZmxnkKLC
Wi-Fiつきますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 20時間 24分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況