>>234
親の声のかけ方次第じゃない?
「もぉ~グズグズしないの~笑(チラッ」だったらねだられたと思われるだろうし、
「みっともない、きちんと立ちなさい」と親が注意モードだったら(あぁ、別に譲られたくないんだな)でスルーする人の方が多数だろうし
譲られても座る気さらさらないならば、たとえ目の前の人が立とうとしても「いえ、有り難いですがそのまま座っててください」ってお断りしたらいい話だしね
兼業ママの不満・愚痴スレ part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
235名無しの心子知らず
2024/03/26(火) 21:46:49.27ID:6xwKADS7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています