X
5ちゃんねる
⇒
育児
UPLIFT ログイン
836コメント
246KB
【満3歳以上】園児の発達障害22【診察相談済】
全部
前100
次100
最新50
617
名無しの心子知らず
垢版
|
大砲
2024/08/19(月) 16:53:18.41
ID:811yWffB
情緒級って中~高学年で普通級に移る子も多いから、基本的には普通級と同じくらいの学習進度を目指すはずだよ
「集団行動はできるようになったけど勉強が遅れてるから普通級に移籍できない」となると無駄に支援級の人数が増えて教員が足りなくなるから
もちろん本人の特性で勉強に集中できないとか、クラスに手がかかる子がいるのに補助員がいなくて授業が進められないとかでやむを得ず遅れることはあるけど
全部
前100
次100
最新50
新着レスの表示
レスを投稿する