就学相談を受けるか迷っています
年長、5歳9ヶ月男児、ひらがなが自分の名前しか書けず、習得がかなり遅れています
自治体の発達相談では大体半年~1年程度遅れていると言われました
IQテストはまだ受けてません
【ねこ】の単語も10回くらい「えっと、ね、えっと、こ」を繰り返してやっと猫だと認識するような感じ
通級制度について確認したくて相談に行こうかと思っているのですが、確定診断を受けてはないのでもう少し待ったほうが良いのか迷っています