三浦スマホ不正事件を根拠に読売新聞側が竜王戦の契約金減額を要求。竜王戦のタイトル賞金額が3000万円台になる。それに追随するように朝日・毎日主催の順位戦の契約金も減額される。
第2期叡王戦で優勝した佐藤天彦名人がコンピューターのPONANZAに敗れたことによって当初の目的が達成されたとしてドワンゴ側が叡王戦の終了を発表。
第89期棋聖戦(羽生善治棋聖対挑戦者豊島将之八段)終了後に産経新聞が経営難を理由に棋聖戦からのスポンサー撤退を表明。棋聖戦は消滅し将棋界は6大タイトルとなる。
朝日杯将棋オープン戦の優勝賞金が500万円に減額される。
AbemaTVが大幅赤字を理由に将棋のライブ中継事業から撤退。
少子化や子供の将棋離れの影響により、全国的に将棋教室や将棋道場の閉鎖・終了が相継ぐ。奨励会入会希望者が10年前の3分の1にまで落ち込む。
いやあキツいっす。
もしも藤井聡太が存在しなかった世界線の将棋界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2019/02/23(土) 20:07:16.98ID:JbbIQ2wS158名無し名人
2019/03/03(日) 18:32:53.80ID:ua3r3EE1159名無し名人
2019/03/03(日) 18:57:45.93ID:FM2ul0rl161名無し名人
2019/03/03(日) 19:07:37.54ID:ua3r3EE1163名無し名人
2019/03/04(月) 02:17:32.81ID:R/OJ0ZwC164名無し名人
2019/03/04(月) 09:02:52.20ID:g/5rP5UC 藤井くんのハズキルーペCMに
お茶吹き出してしまったじゃないかー
お茶吹き出してしまったじゃないかー
165名無し名人
2019/03/04(月) 11:44:23.24ID:WyJIh+JC 老眼鏡ハズキルーペをピチピチの藤井にCMさせるわけねーだろ
166名無し名人
2019/03/04(月) 11:52:37.22ID:R/OJ0ZwC169名無し名人
2019/03/04(月) 18:04:34.07ID:WW97rk/l 聡太が一切笑わず三白眼で
A級は終わった、順位戦意味ないなどの暴言を鼻で笑いながら言うようなキャラだったら藤井フィーバーがどうなってたか
A級は終わった、順位戦意味ないなどの暴言を鼻で笑いながら言うようなキャラだったら藤井フィーバーがどうなってたか
170名無し名人
2019/03/04(月) 20:42:40.40ID:A+sUAQYj >>118
やばいな...
やばいな...
171名無し名人
2019/03/05(火) 00:06:31.89ID:vvSwCW8g173名無し名人
2019/03/05(火) 09:07:01.26ID:U39H51sc むしろ今の世界線の方がおかしい
176名無し名人
2019/03/06(水) 02:12:07.57ID:1sIdIAaW 昨日の戦い方も見てたが色んな分岐点をちゃんとクリアしてる頭の中どうなってるんだろうな天才だよ
177名無し名人
2019/03/06(水) 06:24:22.45ID:QLfdwEqk 人生2回目だから
178名無し名人
2019/03/06(水) 08:50:21.96ID:QP0Xw2Lw 藤井くんが近藤誠也五段を下して10連勝し、32年ぶりの師弟同時昇級が実現した世界線はどこにありますか?
179名無し名人
2019/03/06(水) 09:01:27.34ID:dOn9Qwog ここではないどこかに
180名無し名人
2019/03/06(水) 11:28:28.73ID:f4SPglIY 2017年 朝日杯 決勝 八代vs村山 八代が初優勝
2018年 朝日杯 決勝 高見vs金井 高見が初優勝
2019年 朝日杯 決勝
2018年 朝日杯 決勝 高見vs金井 高見が初優勝
2019年 朝日杯 決勝
181名無し名人
2019/03/06(水) 11:46:35.62ID:RhSd3kMn リクシルは固いね
ハヅキルーペもあるよ
おじいちゃんこれで盤面がよく見えるよってw
ハヅキルーペもあるよ
おじいちゃんこれで盤面がよく見えるよってw
182名無し名人
2019/03/07(木) 11:43:14.21ID:zFlJnoYJ 藤井は人望と政治力のある羽生になる予感
184名無し名人
2019/03/10(日) 09:09:36.88ID:wxLrgJXG 184
186名無し名人
2019/03/10(日) 22:27:24.29ID:aQQa0dKd >>180
2020年 休止
2020年 休止
187名無し名人
2019/03/14(木) 09:35:36.06ID:HmqZJKmD 187
188名無し名人
2019/03/16(土) 10:43:21.10ID:WQwlituZ 188
189名無し名人
2019/03/21(木) 19:43:01.07ID:rnDnab7n 189
190名無し名人
2019/03/24(日) 14:51:24.36ID:ehvhSCNp 190
191名無し名人
2019/03/26(火) 21:14:33.46ID:2ZmFMt2A 191
192名無し名人
2019/03/29(金) 22:32:28.07ID:BYXsX49z 192
193名無し名人
2019/04/02(火) 19:21:33.84ID:mNRwaepf 193
194名無し名人
2019/04/05(金) 13:48:42.01ID:LVE006Ke がっちり
195名無し名人
2019/04/05(金) 15:23:37.72ID:DO6R1cOa 杉本は七段C級で引退
196名無し名人
2019/04/11(木) 22:53:23.85ID:FZoBTIXG 196
197名無し名人
2019/04/12(金) 18:12:42.63ID:d85DnfNP 飛車こそが最強の攻めゴマ!!
だったはず。。。
だったはず。。。
198名無し名人
2019/04/16(火) 18:56:37.72ID:tYpI3w+3 198
199名無し名人
2019/04/18(木) 10:58:53.46ID:gHM45Wtd 199
200名無し名人
2019/04/20(土) 01:21:13.16ID:4dwlSfZa 通算(117-20)0.854
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○
14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(35-5)0.875
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○
14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(35-5)0.875
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
201名無し名人
2019/04/20(土) 01:21:43.66ID:4dwlSfZa 通算(117-20)0.854
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○
14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(35-5)0.875
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○
14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(35-5)0.875
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
202名無し名人
2019/04/20(土) 01:22:43.18ID:4dwlSfZa 年齢別勝率PB
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.666(増田17歳がクリア)
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.666(増田17歳がクリア)
203名無し名人
2019/04/20(土) 01:24:28.73ID:4dwlSfZa 年齢別勝率ランキング(0.825以上)
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 永瀬拓矢 0.89189 33 04 26歳
3 藤井聡太 0.87500 35 05 16歳
4 中原 誠 0.86666 39 06 19歳
5 大山康晴 0.83871 26 05 18歳
6 羽生善治 0.83544 66 13 18歳
7 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
8 中村太地 0.82692 43 09 23歳
9 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
年度勝率ランキング(0.825以上)
1 中原 誠 0.8545 47 08 1967 (C1)
2 中村太地 0.8511 40 07 2011 (C2)
3 藤井聡太 0.8491 45 08 2018 (C1)
4 大山康晴 0.8438 27 05 1941
5 羽生善治 0.8364 46 09 1995 (名人)
6 藤井聡太 0.8356 61 12 2017 (C2)
6 木村一基 0.8356 61 12 2001 (C1)
8 桐山清澄 0.8261 38 08 1968 (C2)
年度勝率ランキング(一発屋系)
1 近藤正和 0.8222 37 08 2004(最強の一発屋)
2 大橋貴洸 0.7931 46 12 2017(一流の一発屋)
3 佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005(同上)
4 及川光博 0.7674 33 10 2018(ベスト50圏外)
5 杉本晶隆 0.7609 35 11 1997(中堅一発屋)
6 堀口一史 0.7581 47 15 1999(同上)
7 片上大輔 0.7500 24 08 2004(新人歴代3位)
8 都成龍馬 0.7442 32 11 2017(一発屋最弱男)
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 永瀬拓矢 0.89189 33 04 26歳
3 藤井聡太 0.87500 35 05 16歳
4 中原 誠 0.86666 39 06 19歳
5 大山康晴 0.83871 26 05 18歳
6 羽生善治 0.83544 66 13 18歳
7 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
8 中村太地 0.82692 43 09 23歳
9 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
年度勝率ランキング(0.825以上)
1 中原 誠 0.8545 47 08 1967 (C1)
2 中村太地 0.8511 40 07 2011 (C2)
3 藤井聡太 0.8491 45 08 2018 (C1)
4 大山康晴 0.8438 27 05 1941
5 羽生善治 0.8364 46 09 1995 (名人)
6 藤井聡太 0.8356 61 12 2017 (C2)
6 木村一基 0.8356 61 12 2001 (C1)
8 桐山清澄 0.8261 38 08 1968 (C2)
年度勝率ランキング(一発屋系)
1 近藤正和 0.8222 37 08 2004(最強の一発屋)
2 大橋貴洸 0.7931 46 12 2017(一流の一発屋)
3 佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005(同上)
4 及川光博 0.7674 33 10 2018(ベスト50圏外)
5 杉本晶隆 0.7609 35 11 1997(中堅一発屋)
6 堀口一史 0.7581 47 15 1999(同上)
7 片上大輔 0.7500 24 08 2004(新人歴代3位)
8 都成龍馬 0.7442 32 11 2017(一発屋最弱男)
204名無し名人
2019/04/20(土) 01:25:39.50ID:4dwlSfZa マルイチ
1 藤井聡太 31勝1敗(プロデビュー直後)
2 山崎隆之 29勝1敗
3 丸山忠久 28勝1敗(※以下30局未満)
3 神谷広志 28勝1敗
5 森内俊之 24勝1敗
5 永瀬拓矢 24勝1敗
7 藤井聡太 23勝1敗
7 中原 誠 23勝1敗
7 佐藤康光 23勝1敗
10 南 芳一 22勝1敗
10 中村太地 22勝1敗
10 塚田泰明 22勝1敗
10 羽生善治 22勝1敗
10 豊島将之 22勝1敗
マルゼロ
1位 藤井聡太 (2017) 29
2位 神谷広志 (1987) 28
3位 丸山忠久 (1994) 24
4位 塚田泰明 (1986) 22
4位 羽生善治 (1992) 22
4位 山崎隆之 (2003) 22
7位 有吉道夫 (1984) 20
8位 羽生善治 (1988) 18
8位 中田宏樹 (1991) 18
8位 丸山忠久 (1999) 18
8位 羽生善治 (2005) 18
8位 永瀬拓矢 (2011) 18
1 藤井聡太 31勝1敗(プロデビュー直後)
2 山崎隆之 29勝1敗
3 丸山忠久 28勝1敗(※以下30局未満)
3 神谷広志 28勝1敗
5 森内俊之 24勝1敗
5 永瀬拓矢 24勝1敗
7 藤井聡太 23勝1敗
7 中原 誠 23勝1敗
7 佐藤康光 23勝1敗
10 南 芳一 22勝1敗
10 中村太地 22勝1敗
10 塚田泰明 22勝1敗
10 羽生善治 22勝1敗
10 豊島将之 22勝1敗
マルゼロ
1位 藤井聡太 (2017) 29
2位 神谷広志 (1987) 28
3位 丸山忠久 (1994) 24
4位 塚田泰明 (1986) 22
4位 羽生善治 (1992) 22
4位 山崎隆之 (2003) 22
7位 有吉道夫 (1984) 20
8位 羽生善治 (1988) 18
8位 中田宏樹 (1991) 18
8位 丸山忠久 (1999) 18
8位 羽生善治 (2005) 18
8位 永瀬拓矢 (2011) 18
205名無し名人
2019/04/20(土) 01:26:46.48ID:4dwlSfZa 【年齢別】
14歳 31−1(0.969)
15歳 51−14(0.785)
16歳 35−5(0.875)
【年度別】
2016年度 10−0(1.000)
2017年度 61−12(0.836)
2018年度 45−8(0.849)
2019年度 1−0(1.000)
【年目別】
1年目 43−7(0.860)
2年目 49−10(0.831)
3年目 25−3(0.893)
【年別】
2016年 1−0(1.000)
2017年 54−10(0.844)
2018年 48−8(0.857)
2019年 14−2(0.875)
14歳 31−1(0.969)
15歳 51−14(0.785)
16歳 35−5(0.875)
【年度別】
2016年度 10−0(1.000)
2017年度 61−12(0.836)
2018年度 45−8(0.849)
2019年度 1−0(1.000)
【年目別】
1年目 43−7(0.860)
2年目 49−10(0.831)
3年目 25−3(0.893)
【年別】
2016年 1−0(1.000)
2017年 54−10(0.844)
2018年 48−8(0.857)
2019年 14−2(0.875)
206名無し名人
2019/04/20(土) 01:28:14.48ID:4dwlSfZa ・14歳勝率(30局以上)
藤井聡太 31−01(0.969)
・15歳勝率(30局以上)
藤井聡太 51−14(0.785)
羽生善治 24−08(0.750)
加藤一二 24−09(0.728)
谷川浩司 22−13(0.629)
・16歳勝率(30局以上)
藤井聡太 35−05(0.875)
羽生善治 48−14(0.774)
加藤一二 27−11(0.711)
谷川浩司 29−12(0.704)
渡辺 明 24−14(0.632)
羽生 善治(1970年生) 藤井 聡太(2002年生)
1984年 00-00(0.000) 2016年 01-00(1.000)
1985年 00-00(0.000) 2017年 54-10(0.844)
1986年 37-12(0.755) 2018年 48-08(0.857)
1987年 51-13(0.797) 2019年 14-02(0.875)
1988年 56-14(0.800) 2020年
1989年 62-16(0.795) 2021年
1990年 28-17(0.622) 2022年
1991年 50-17(0.746) 2023年
藤井聡太 31−01(0.969)
・15歳勝率(30局以上)
藤井聡太 51−14(0.785)
羽生善治 24−08(0.750)
加藤一二 24−09(0.728)
谷川浩司 22−13(0.629)
・16歳勝率(30局以上)
藤井聡太 35−05(0.875)
羽生善治 48−14(0.774)
加藤一二 27−11(0.711)
谷川浩司 29−12(0.704)
渡辺 明 24−14(0.632)
羽生 善治(1970年生) 藤井 聡太(2002年生)
1984年 00-00(0.000) 2016年 01-00(1.000)
1985年 00-00(0.000) 2017年 54-10(0.844)
1986年 37-12(0.755) 2018年 48-08(0.857)
1987年 51-13(0.797) 2019年 14-02(0.875)
1988年 56-14(0.800) 2020年
1989年 62-16(0.795) 2021年
1990年 28-17(0.622) 2022年
1991年 50-17(0.746) 2023年
207名無し名人
2019/04/20(土) 01:29:24.57ID:4dwlSfZa (5−0)都成竜馬(笑)
(4−0)竹内雄悟
(3−0)澤田真吾、大石直嗣、豊川孝弘、小林裕士、平藤眞吾
(3−1)近藤誠也
(2−0)千葉辛生、森内俊之、屋敷伸之、糸谷哲郎、畠山鎮、中村亮介、村田顕弘、浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林健二、北浜健介、中田功、村田智弘、梶浦宏孝、佐藤慎一、出ロ若武、古森悠太
(2−1)増田康宏
(2−2)大橋貴洸
(1−0)羽生善治、加藤一二、南芳一、佐藤天彦、広瀬章人、森下卓、行方尚史、青野照市、富岡英作、松尾歩、畠山成幸、阿部隆、千田翔太、高見泰地、青嶋未来、金井恒太、阿部光瑠、船江恒平、石田直裕
杉本晶隆、杉本和陽、西川慶二、西川和宏、中田宏樹、阿部健治郎、西尾明、八代弥、牧野光則、高野智史、池永天志、瀬川昌司、脇謙二、門倉啓太、有森浩三、藤倉勇樹、矢倉規広、藤原直哉、所司和晴、木下浩一、※渡辺明、※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
(1−1)深浦康市、稲葉陽、佐々木大地、三枚堂達也、今泉健司
(0−1)久保利明、井上慶太、山崎隆之、佐々木勇気、井出隼平、上村旦、※豊島将之
(0−2)斎藤慎太郎、菅井竜也
(4−0)竹内雄悟
(3−0)澤田真吾、大石直嗣、豊川孝弘、小林裕士、平藤眞吾
(3−1)近藤誠也
(2−0)千葉辛生、森内俊之、屋敷伸之、糸谷哲郎、畠山鎮、中村亮介、村田顕弘、浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林健二、北浜健介、中田功、村田智弘、梶浦宏孝、佐藤慎一、出ロ若武、古森悠太
(2−1)増田康宏
(2−2)大橋貴洸
(1−0)羽生善治、加藤一二、南芳一、佐藤天彦、広瀬章人、森下卓、行方尚史、青野照市、富岡英作、松尾歩、畠山成幸、阿部隆、千田翔太、高見泰地、青嶋未来、金井恒太、阿部光瑠、船江恒平、石田直裕
杉本晶隆、杉本和陽、西川慶二、西川和宏、中田宏樹、阿部健治郎、西尾明、八代弥、牧野光則、高野智史、池永天志、瀬川昌司、脇謙二、門倉啓太、有森浩三、藤倉勇樹、矢倉規広、藤原直哉、所司和晴、木下浩一、※渡辺明、※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
(1−1)深浦康市、稲葉陽、佐々木大地、三枚堂達也、今泉健司
(0−1)久保利明、井上慶太、山崎隆之、佐々木勇気、井出隼平、上村旦、※豊島将之
(0−2)斎藤慎太郎、菅井竜也
208名無し名人
2019/04/20(土) 10:43:43.77ID:4iHXzmQm 通算120勝時の成績
117勝20敗(0.8540)藤井聡太(マジック3)
120勝28敗(0.8108)中原 誠
120勝31敗(0.7947)大山康晴
120勝32敗(0.7895)羽生善治
120勝56敗(0.6857)谷川浩司
中原誠(突撃おやじ) 藤井聡太(16歳)
137 111-26(0.8102) 117-20(0.8540)
141 114-27(0.8085)
151 123-28(0.8146)
155 126-29(0.8129)
160 130-30(0.8125)
161 130-31(0.8075)
162 130-32(0.8025)
170 137-33(0.8059)
172 138-34(0.8023)
174 139-35(0.7989)
179 143-36(0.7989)
181 144-37(0.7956)
182 144-38(0.7912)
188 149-39(0.7926)
189 149-40(0.7884)
192 151-41(0.7865)
196 154-42(0.7857)
197 154-43(0.7817)
199 155-44(0.7789)
200 156-44(0.7800)
117勝20敗(0.8540)藤井聡太(マジック3)
120勝28敗(0.8108)中原 誠
120勝31敗(0.7947)大山康晴
120勝32敗(0.7895)羽生善治
120勝56敗(0.6857)谷川浩司
中原誠(突撃おやじ) 藤井聡太(16歳)
137 111-26(0.8102) 117-20(0.8540)
141 114-27(0.8085)
151 123-28(0.8146)
155 126-29(0.8129)
160 130-30(0.8125)
161 130-31(0.8075)
162 130-32(0.8025)
170 137-33(0.8059)
172 138-34(0.8023)
174 139-35(0.7989)
179 143-36(0.7989)
181 144-37(0.7956)
182 144-38(0.7912)
188 149-39(0.7926)
189 149-40(0.7884)
192 151-41(0.7865)
196 154-42(0.7857)
197 154-43(0.7817)
199 155-44(0.7789)
200 156-44(0.7800)
209名無し名人
2019/04/20(土) 10:44:52.88ID:4iHXzmQm 通算20敗時の成績
殿堂棋士・チューボウ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)
16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)
17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
年齢別達成ノルマ
・14歳デビュー 0.550
・15歳デビュー 0.600
・16歳デビュー 0.650
・17歳デビュー 0.700
・18歳デビュー 0.750
殿堂棋士・チューボウ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)
16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)
17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
年齢別達成ノルマ
・14歳デビュー 0.550
・15歳デビュー 0.600
・16歳デビュー 0.650
・17歳デビュー 0.700
・18歳デビュー 0.750
210名無し名人
2019/04/20(土) 13:08:04.76ID:NbylUEPQ 藤井14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
中原19歳(39-6)0.8667
○○○○●○○○○○○○○○○
○○●○○●○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○●○●○○
藤井16歳(35-5)0.8750
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
16歳残り対局(全勝なら最大20局)
王将戦2(北浜)
棋王戦2(牧野)
竜王戦5(高見)
王座戦3
順位戦2
銀河戦5(行方)
NHK1(阪口)
【2敗なら】 【1敗なら】 【全勝なら】
53-7(0.8833) 54-6(0.9000) 55-5(0.9167)
52-7(0.8814) 53-6(0.8983)
51-7(0.8793) 52-6(0.8966)
50-7(0.8772) 51-6(0.8947)
49-7(0.8750) 50-6(0.8929)
48-7(0.8727)
47-7(0.8704)
46-7(0.8679)
45-7(0.8654
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
中原19歳(39-6)0.8667
○○○○●○○○○○○○○○○
○○●○○●○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○●○●○○
藤井16歳(35-5)0.8750
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
16歳残り対局(全勝なら最大20局)
王将戦2(北浜)
棋王戦2(牧野)
竜王戦5(高見)
王座戦3
順位戦2
銀河戦5(行方)
NHK1(阪口)
【2敗なら】 【1敗なら】 【全勝なら】
53-7(0.8833) 54-6(0.9000) 55-5(0.9167)
52-7(0.8814) 53-6(0.8983)
51-7(0.8793) 52-6(0.8966)
50-7(0.8772) 51-6(0.8947)
49-7(0.8750) 50-6(0.8929)
48-7(0.8727)
47-7(0.8704)
46-7(0.8679)
45-7(0.8654
211名無し名人
2019/04/21(日) 07:08:18.67ID:t5WifeXI タイトル累積獲得期数(括弧内は当年12月31日における年齢)
羽生善治九段 通算99期
1985年(15歳)0期 0−0(0.0000)
1986年(16歳)0期 37−12(0.7551)
1987年(17歳)0期 51−13(0.7969)
1988年(18歳)0期 56−14(0.8000)
1989年(19歳)1期 62−16(0.7948)
1990年(20歳)1期 28−17(0.6222)
1991年(21歳)2期 50−17(0.7462)
藤井聡太七段
2016年(14歳)0期 1−0(1.0000)
2017年(15歳)0期 54−10(0.8438)
2018年(16歳)0期 48−8(0.8571)
2019年(17歳)?期 14−2(0.8750)
2020年(18歳)
2021年(19歳)
2022年(20歳)
2023年(21歳)
2023年1月9日成人式の時点において
累積タイトル1期ならば通算99期の羽生善治に並ぶタイ記録
累積タイトル2期ならば通算99期の羽生善治を超える最速ペース
羽生善治九段 通算99期
1985年(15歳)0期 0−0(0.0000)
1986年(16歳)0期 37−12(0.7551)
1987年(17歳)0期 51−13(0.7969)
1988年(18歳)0期 56−14(0.8000)
1989年(19歳)1期 62−16(0.7948)
1990年(20歳)1期 28−17(0.6222)
1991年(21歳)2期 50−17(0.7462)
藤井聡太七段
2016年(14歳)0期 1−0(1.0000)
2017年(15歳)0期 54−10(0.8438)
2018年(16歳)0期 48−8(0.8571)
2019年(17歳)?期 14−2(0.8750)
2020年(18歳)
2021年(19歳)
2022年(20歳)
2023年(21歳)
2023年1月9日成人式の時点において
累積タイトル1期ならば通算99期の羽生善治に並ぶタイ記録
累積タイトル2期ならば通算99期の羽生善治を超える最速ペース
212名無し名人
2019/04/21(日) 11:15:17.37ID:RsX70Vxr 藤井14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
中原19歳(39-6)0.8667
○○○○●○○○○○○○○○○
○○●○○●○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○●○●○○
藤井16歳(35-5)0.8750
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
16歳残り対局(全勝なら最大20局)
王将戦2(北浜)
棋王戦2(牧野)
竜王戦5(高見)
王座戦3
順位戦2
銀河戦5(行方)
NHK1(阪口)
【2敗なら】 【1敗なら】 【全勝なら】
53-7(0.8833) 54-6(0.9000) 55-5(0.9167)
52-7(0.8814) 53-6(0.8983)
51-7(0.8793) 52-6(0.8966)
50-7(0.8772) 51-6(0.8947)
49-7(0.8750) 50-6(0.8929)
48-7(0.8727)
47-7(0.8704)
46-7(0.8679)
45-7(0.8654)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
中原19歳(39-6)0.8667
○○○○●○○○○○○○○○○
○○●○○●○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○●○●○○
藤井16歳(35-5)0.8750
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○
16歳残り対局(全勝なら最大20局)
王将戦2(北浜)
棋王戦2(牧野)
竜王戦5(高見)
王座戦3
順位戦2
銀河戦5(行方)
NHK1(阪口)
【2敗なら】 【1敗なら】 【全勝なら】
53-7(0.8833) 54-6(0.9000) 55-5(0.9167)
52-7(0.8814) 53-6(0.8983)
51-7(0.8793) 52-6(0.8966)
50-7(0.8772) 51-6(0.8947)
49-7(0.8750) 50-6(0.8929)
48-7(0.8727)
47-7(0.8704)
46-7(0.8679)
45-7(0.8654)
213名無し名人
2019/04/22(月) 10:45:57.03ID:DsZuLf7X215名無し名人
2019/04/26(金) 18:29:11.06ID:c9HmDST/ 藤井14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
中原19歳(39-6)0.8667
○○○○●○○○○○○○○○○
○○●○○●○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○●○●○○
藤井16歳(36-5)0.8780
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○
16歳残り対局(全勝なら最大20局)
竜王戦4
王座戦3(佐々木大)
王将戦2(5/9北浜)
棋王戦2(牧野)
順位戦2(6/18村田→7/2堀口)
銀河戦5(行方)
NHK1(阪口)
【2敗なら】 【1敗なら】 【全勝なら】
53-7(0.8833) 54-6(0.9000) 55-5(0.9167)
52-7(0.8814) 53-6(0.8983)
51-7(0.8793) 52-6(0.8966)
50-7(0.8772) 51-6(0.8947)
49-7(0.8750) 50-6(0.8929)
48-7(0.8727)
47-7(0.8704)
46-7(0.8679)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
中原19歳(39-6)0.8667
○○○○●○○○○○○○○○○
○○●○○●○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○●○●○○
藤井16歳(36-5)0.8780
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○
16歳残り対局(全勝なら最大20局)
竜王戦4
王座戦3(佐々木大)
王将戦2(5/9北浜)
棋王戦2(牧野)
順位戦2(6/18村田→7/2堀口)
銀河戦5(行方)
NHK1(阪口)
【2敗なら】 【1敗なら】 【全勝なら】
53-7(0.8833) 54-6(0.9000) 55-5(0.9167)
52-7(0.8814) 53-6(0.8983)
51-7(0.8793) 52-6(0.8966)
50-7(0.8772) 51-6(0.8947)
49-7(0.8750) 50-6(0.8929)
48-7(0.8727)
47-7(0.8704)
46-7(0.8679)
216名無し名人
2019/05/02(木) 22:03:18.90ID:LjZn7lF/ 216
217名無し名人
2019/05/02(木) 23:01:15.26ID:6LHe1ZQZ 棋聖戦廃止 叡王戦もタイトルにならず縮小
羽生が無冠になるのを機に全体的に撤退縮小
ボードゲームしてるだけのおっさんに金払う必要なんて無くね?という常識に各社が気付き始める
カルタ名人なんて仕事しながら趣味として頑張ってるんだからそれで良くねと思いはじめる
結果タイトルと賞金は
王座戦5番勝負 賞金500万
名人戦5番勝負 賞金300万
王位戦3番勝負 賞金50万ビットコイン
竜王戦1発勝負 賞状と海外旅行ペアチケットの抽選券
棋王戦 挟み将棋 クオカード 1000円分
王将戦 ジャンケン 図書券500円分
棋聖戦 廃止
こうなる
羽生が無冠になるのを機に全体的に撤退縮小
ボードゲームしてるだけのおっさんに金払う必要なんて無くね?という常識に各社が気付き始める
カルタ名人なんて仕事しながら趣味として頑張ってるんだからそれで良くねと思いはじめる
結果タイトルと賞金は
王座戦5番勝負 賞金500万
名人戦5番勝負 賞金300万
王位戦3番勝負 賞金50万ビットコイン
竜王戦1発勝負 賞状と海外旅行ペアチケットの抽選券
棋王戦 挟み将棋 クオカード 1000円分
王将戦 ジャンケン 図書券500円分
棋聖戦 廃止
こうなる
219名無し名人
2019/05/03(金) 14:38:26.80ID:WgNN26GY 順天堂大学病院看護師とセックス
この子も精神的に病んでいて自分語りがすごかった
長野の佐久長聖高校から
山梨大学看護学部?に進学
東京暮らしに憧れて順天堂大学病院に就職
速攻で仕事が嫌になり病んだらしい
胃に穴開けてチューブで栄養補給して生きてる老人
痴呆徘徊残る老人をベッドに縛り付ける
面会に来た家族の争い
金だけ払って放置される老人
次から次へと病院の闇を語る
元々は世界史が好きで文系人間だったらしい
就職がいい資格持ちの看護系の学部にしたら大失敗
リストカット、失踪しそうな雰囲気だった
この子も精神的に病んでいて自分語りがすごかった
長野の佐久長聖高校から
山梨大学看護学部?に進学
東京暮らしに憧れて順天堂大学病院に就職
速攻で仕事が嫌になり病んだらしい
胃に穴開けてチューブで栄養補給して生きてる老人
痴呆徘徊残る老人をベッドに縛り付ける
面会に来た家族の争い
金だけ払って放置される老人
次から次へと病院の闇を語る
元々は世界史が好きで文系人間だったらしい
就職がいい資格持ちの看護系の学部にしたら大失敗
リストカット、失踪しそうな雰囲気だった
220名無し名人
2019/05/06(月) 09:54:05.26ID:H3wYnZZg 年寄り臭い聡太オバのスレ
藤井聡太を見届ける
藤井の将棋を見るためにあと30年は生きたい
聡太オバの年齢は50代と判明
802名無し名人2019/04/22(月) 00:12:17.16ID:Dvm0ky4s
あのデカい眼鏡が気持ち悪くて仕方がないんだが。
塩沢トキみたい。
803名無し名人2019/04/22(月) 01:05:38.35ID:jYGNHxEa
塩沢ときワロタ
804名無し名人2019/04/22(月) 01:23:00.46ID:PElRJRLe
塩沢とき懐かしいな
805名無し名人2019/04/22(月) 05:35:42.60ID:Q6fmxM3n
塩沢とき連想とかアンチのおばさんアラフィフかよ
室田伊緒と藤井聡太の勃起
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190317001820_comm.jpg
サムネイル読み込み中···
藤井聡太を見届ける
藤井の将棋を見るためにあと30年は生きたい
聡太オバの年齢は50代と判明
802名無し名人2019/04/22(月) 00:12:17.16ID:Dvm0ky4s
あのデカい眼鏡が気持ち悪くて仕方がないんだが。
塩沢トキみたい。
803名無し名人2019/04/22(月) 01:05:38.35ID:jYGNHxEa
塩沢ときワロタ
804名無し名人2019/04/22(月) 01:23:00.46ID:PElRJRLe
塩沢とき懐かしいな
805名無し名人2019/04/22(月) 05:35:42.60ID:Q6fmxM3n
塩沢とき連想とかアンチのおばさんアラフィフかよ
室田伊緒と藤井聡太の勃起
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190317001820_comm.jpg
サムネイル読み込み中···
221名無し名人
2019/05/08(水) 05:42:02.65ID:xCw8ad+i 援交でセックスしたことある高学歴女子
お茶の水女子大(NTT東日本)
横浜国立大学修士課程
東京理科大(陸上自衛隊)
北里大学(看護師)
山梨大学(順天堂大学病院)
日本女子大学
お茶の水女子大(NTT東日本)
横浜国立大学修士課程
東京理科大(陸上自衛隊)
北里大学(看護師)
山梨大学(順天堂大学病院)
日本女子大学
222名無し名人
2019/05/09(木) 14:55:45.78ID:b/I4HRtX 瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
朝鮮総連瀬戸支部
第七朝鮮学校
民団 瀬戸支部
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
衆院議員愛知7区瀬戸市周辺山尾志桜里
推定24000人
朝鮮総連瀬戸支部
第七朝鮮学校
民団 瀬戸支部
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
衆院議員愛知7区瀬戸市周辺山尾志桜里
223名無し名人
2019/05/10(金) 13:50:36.18ID:DI9ltUYW 連盟消滅
224名無し名人
2019/05/10(金) 15:29:54.32ID:viVJiG2f 224
225名無し名人
2019/05/11(土) 11:21:34.68ID:YDL8sC7R お茶の水女子大の女とセックス
お茶の水女子大出て大手通信会社退職の女と援交でセックスした
この女も日本女子大の女と同じくらいずれてる子だった
実家が鎌倉でおそらく親は金持ち
お金貯めてアジア放浪の旅に出たいらしい
インドでヨガやったりやマザーテレサの孤児院でボランティアしたいとか
2人とも美人なのに頭の中がお花畑
日本女子大とは1年間で2、3回
お茶の水女子大とは3年間ぐらいで5、6回ほどセックスした
親の金に頼らず自分の稼いだ金で自分のやりたいことやる
そのために援交で金稼ぐ
2人ともびっくりするほど素直でいい性格だった
ちょっと自分のことを喋りすぎというか
人に話を聞いて欲しいタイプだった
お茶の水女子大の女は本名まで教えてくれて
ネット検索したら大学の所属ゼミやら卒論まで出てきた
本名は伏せておきます
たぶん卒論
Projects
セキュリティとネットワーク機能を強化した電子行先掲示板
Contact †
〒112-8610東京都文京区大塚2-1-1お茶の水女子大学理学部情報科学科椎尾研究室
Siio Lab., Department of Information Sciences, Faculty of Science, Ochanomizu University, 2-1-1 Otsuka, Bunkyo-ku, Tokyo 112-8610 Japan.
mail g0520536@edu.is.ocha.ac.jp
お茶の水女子大出て大手通信会社退職の女と援交でセックスした
この女も日本女子大の女と同じくらいずれてる子だった
実家が鎌倉でおそらく親は金持ち
お金貯めてアジア放浪の旅に出たいらしい
インドでヨガやったりやマザーテレサの孤児院でボランティアしたいとか
2人とも美人なのに頭の中がお花畑
日本女子大とは1年間で2、3回
お茶の水女子大とは3年間ぐらいで5、6回ほどセックスした
親の金に頼らず自分の稼いだ金で自分のやりたいことやる
そのために援交で金稼ぐ
2人ともびっくりするほど素直でいい性格だった
ちょっと自分のことを喋りすぎというか
人に話を聞いて欲しいタイプだった
お茶の水女子大の女は本名まで教えてくれて
ネット検索したら大学の所属ゼミやら卒論まで出てきた
本名は伏せておきます
たぶん卒論
Projects
セキュリティとネットワーク機能を強化した電子行先掲示板
Contact †
〒112-8610東京都文京区大塚2-1-1お茶の水女子大学理学部情報科学科椎尾研究室
Siio Lab., Department of Information Sciences, Faculty of Science, Ochanomizu University, 2-1-1 Otsuka, Bunkyo-ku, Tokyo 112-8610 Japan.
mail g0520536@edu.is.ocha.ac.jp
226名無し名人
2019/05/12(日) 18:20:48.32ID:bx8z4ss4 226
227名無し名人
2019/05/15(水) 07:53:29.52ID:hD7PULs+ 今泉健司、NHK杯で藤井聡太を破る
中国のサイトで見れるな
「凡人、天才に勝つ 遅咲き棋士の大勝負」
http://kenminshow.blogspot.com/2019/05/blog-post_13.html
史上最年長41歳でプロ入り。破竹の勢いだった藤井聡太七段を破った遅咲き棋士の人生を描く。
主人公は、自らを凡人と語る、今泉健司四段。
かつては成績がふるわず、プロ棋士の養成機関・奨励会からの退会を余儀なくされた。
課題は精神面。なかなか大事な対局を勝ちきれなかった。
二度もプロ棋士をあきらめたが、アマからプロへの編入試験に合格して、夢を実現。
意外にも介護士として働いた経験が、心の成長のきっかけとなった。
中国のサイトで見れるな
「凡人、天才に勝つ 遅咲き棋士の大勝負」
http://kenminshow.blogspot.com/2019/05/blog-post_13.html
史上最年長41歳でプロ入り。破竹の勢いだった藤井聡太七段を破った遅咲き棋士の人生を描く。
主人公は、自らを凡人と語る、今泉健司四段。
かつては成績がふるわず、プロ棋士の養成機関・奨励会からの退会を余儀なくされた。
課題は精神面。なかなか大事な対局を勝ちきれなかった。
二度もプロ棋士をあきらめたが、アマからプロへの編入試験に合格して、夢を実現。
意外にも介護士として働いた経験が、心の成長のきっかけとなった。
228名無し名人
2019/05/15(水) 21:52:37.70ID:7lGqk3PA 羽生の賞味期限が切れる頃合いに
うまく次世代の藤井に繋げたと思う
羽生が無冠になってもあまり騒がれなかっただろう
うまく次世代の藤井に繋げたと思う
羽生が無冠になってもあまり騒がれなかっただろう
229名無し名人
2019/05/15(水) 22:11:01.02ID:4Gt6Uwva 藤井が出てきて羽生のやる気が無くなったともいえる
230名無し名人
2019/05/16(木) 10:24:28.20ID:4zESrByU ついに正体を現した瀬戸線市在日朝鮮人軍団
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
231名無し名人
2019/05/16(木) 18:20:27.68ID:4zESrByU ついに正体を現した瀬戸線市在日朝鮮人軍団
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
232名無し名人
2019/05/21(火) 17:19:34.67ID:qViMw3UJ 232
233名無し名人
2019/05/23(木) 18:25:37.30ID:5K2GxoFp 233
234名無し名人
2019/05/25(土) 10:43:56.37ID:3KAE5vYp 234
235名無し名人
2019/05/27(月) 10:31:18.57ID:H4rAGDlA 235
236名無し名人
2019/05/31(金) 23:55:18.10ID:693IHGec 236
237名無し名人
2019/06/12(水) 10:07:05.41ID:/7IYbYg2 237
238名無し名人
2019/07/12(金) 01:01:58.31ID:4ObDzTv0 238
239名無し名人
2019/07/14(日) 15:13:41.95ID:0ogVaeeU 239
240名無し名人
2019/07/14(日) 15:29:51.74ID:O+IwTORo 豊島無感想戦名人誕生により没落
241名無し名人
2019/07/14(日) 15:35:48.74ID:/s5Ic78u 藤井が出てきたあとにカンニング疑惑があっても揉み消されてたと思う
242名無し名人
2019/07/16(火) 23:02:51.52ID:3VTG/kvo 242
243名無し名人
2019/07/19(金) 22:43:59.54ID:kITscI+P 243
244名無し名人
2019/07/23(火) 03:13:07.47ID:0STZHbnF 244
245名無し名人
2019/07/25(木) 11:31:10.30ID:bygsPoat 245
246名無し名人
2019/07/26(金) 22:03:46.61ID:zs6Pswx1 246
247名無し名人
2019/07/30(火) 14:01:08.73ID:Bdzc9TFp 倒産していた
248名無し名人
2019/08/02(金) 12:52:39.25ID:UlKMFrkp 248
249名無し名人
2019/08/05(月) 11:40:46.75ID:PL0UEbqv 249
250名無し名人
2019/08/05(月) 12:05:07.76ID:5kZl1rcy 囲碁みたいに棋戦がいくつか消えてたのは間違いない
251名無し名人
2019/08/11(日) 12:19:45.39ID:W0kNiOf2 251
252名無し名人
2019/08/15(木) 13:06:33.92ID:1UXNbLM0 252
253名無し名人
2019/08/17(土) 21:47:06.29ID:mnty8YRP 253
254名無し名人
2019/08/20(火) 16:38:30.47ID:WF7oy4IO 254
255名無し名人
2019/08/20(火) 16:43:59.29ID:h6wjD80w 里見をインチキ編入させて、将棋界が終わっていた
256名無し名人
2019/08/27(火) 21:11:22.99ID:FUxL4Os6 256
257名無し名人
2019/08/29(木) 21:05:27.62ID:oCpOfft6 人生は道路のようなものだ。 一番の近道は、たいてい一番悪い道だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- ネカマ、インスタでDKとイチャイチャしてしまう…もう終わりだよこの国 [144099228]
- 糞雑魚すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- 【画像】池田エライザちゃん、脱色したのか!?ってくらいに肌が白い😳 [779857986]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]