X



トップページ将棋・チェス
1002コメント232KB

第1期 ヒューリック杯清麗戦 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:58:29.70ID:80Na0M6j
女流新棋戦「ヒューリック杯清麗戦」が誕生
       http://www.shogi.or.jp/news/2018/12/1_40.html

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/seirei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/

ヒューリック株式会社:https://www.hulic.co.jp/
           http://ssl4.eir-parts.net/doc/3003/announcement3/46965/00.pdf

トーナメント表
予選:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/1/yosen.html
本戦:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/1/honsen.html

前スレ
第1期ヒューリック杯清麗戦 Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557454950/
0124名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 17:05:51.59ID:dcdHbvYJ
ここ、ソープランドの話なんかしてるのww

オバちゃんじゃ 盛り上がらないのは分かるけど。

あんまりだわー
0125名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 17:53:40.61ID:Njh7QSu3
>>81
ttps://bbs24.shogidojo.net/forums/topic/15550/#post-15555
せめてこのくらいにはして欲しいような気がするが、この形だと日程調整の難易度は今回より上がる。
0126名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 17:55:34.59ID:Ov7ZcF+X
>>123
おじいちゃんは自分が見たいものしか見えないし、聞きたいものしか聞こえないから
0127名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 17:56:51.54ID:1GTPoGoy
>>126
だから身の程弁えずに運転して子どもの列に突っ込むんだろうなw
0128いろいろあったが標準誤差だな
垢版 |
2019/06/20(木) 18:01:37.62ID:Njh7QSu3
…決…本… 7… 6
………┏━━━━━中村真
………┃
…里見┫___敗者側の名前の右の文字は倒した人の名前
…┃…┃
…┃…┃…┏━4回戦敗者(里見香)⇒甲斐
…┃…┗━┫
…┃………┗━3回戦敗者(伊藤)⇒甲斐
━┫
…┃………┏━5回戦敗者(甲斐)⇒中澤
…┃…甲斐┫
…┃…┃…┗━2回戦敗者(脇田)⇒渡部
…甲斐┫
………┃…┏━6回戦敗者 (中澤)⇒中村
………頼本┫
……………┗━1回戦敗者(頼本)
0129訂正
垢版 |
2019/06/20(木) 18:05:58.91ID:Njh7QSu3
…決…本… 7… 6
………┏━━━━━中村真
………┃
…甲斐┫___敗者側の名前の右の文字は倒した人の名前
…┃…┃
…┃…┃…┏━5回戦敗者(甲斐)⇒中澤
…┃…甲斐┫
…┃………┗━2回戦敗者(脇田)⇒渡部
━┫
…┃………┏━4回戦敗者(里見香)⇒甲斐
…┃…里見┫
…┃…┃…┗━3回戦敗者(伊藤)⇒甲斐
…里見┫
………┃…┏━6回戦敗者 (中澤)⇒中村
………頼本┫
……………┗━1回戦敗者(頼本)
0130名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 18:29:55.98ID:+TxBw2Zh
>>103
いやいや初戦負けの相手としか当たりません、強敵を最後に1回だけ倒せれば本線進出とかぬるすぎるだろ
中澤は勝つ度に強い相手と当てられてそれでも勝ってきたんだしもっと優遇されてよかった
0131名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 19:20:17.29ID:RAU21Y+E
本棋戦参加者中のレーティング上位の10名は、里見、伊藤、上田、谷口、渡部、香川、
甲斐、清水、中村真、鈴木になる。この10強との予選に於ける対戦を見ると、

「本戦行き」
中村真:3勝0敗
甲斐:3勝0敗
里見:2勝1敗
頼本:0勝0敗
ーーーーーーーーーー
「7R目敗退」
中澤:1勝1敗
伊藤:1勝2敗
脇田:0勝2敗
ーーーーーーーーーー
「6R目敗退」
谷口:1勝2敗
香川:1勝2敗
和田:1勝0敗
渡部:1勝2敗
里芋:0勝0敗

対戦相手が厳しかったのは、谷口・香川・渡部であり、
対戦相手に恵まれたのは、頼本・中澤・脇田・里芋・和田だろう。
0132名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 19:32:52.08ID:aUzG3YNj
当たりの良し悪しなんて普通のトーナメントならそのまま直撃しちゃうところ、
再起できるんだから、相当いいシステムだわ
0133名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 21:02:26.86ID:L96HBK07
>>130
ぬるくても別に良いじゃん、運が良いことの何が悪いのか
トーナメントだって、特定の山がぬるくなるのは良くあること
0135名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 21:44:59.61ID:tSGuAXwJ
>>134
ついでに風俗の話してた爺どもにも死ねと言ってやって
0136名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 21:46:22.56ID:Njh7QSu3
そもそも、このシステムで1回戦で意図的に負けたいという女流棋士が居るのか?
来年誰かが初戦で無気力試合すると思うか?
これで【YES】と言う答えが2人以上出るようなら今回の方法は変えなくてはならない。
今回の方法でやっても初戦で無気力試合やりたいと言う人が居ないようなら現状で十分満願。
0137名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:29:25.45ID:CpntIo2I
やべえぞ、おい!
ついにイザカスことloserことajiatjaの奴、ランキング100位を切る八段を食っちまいやがった!
0138名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:31:45.10ID:CpntIo2I
こりゃあ、またloserの将棋ブログ荒れるぞw
祭りだな!
0139名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:33:22.51ID:lZNDjjSO
6勝ち抜けは長すぎる
4勝くらいにしてあとはシングルエリミネーションでいい
0140名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:36:10.80ID:WCzZ5nuR
>>137
どこまで強くなるのか興味はある
意外とトップアマくらいまでいっちゃうかもね
0141名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:45:46.58ID:a0N/Q3la
>>137
この人の将棋、駒の動き気持ち悪るすぎる
0142名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 23:29:57.98ID:Rkphi4ss
>>133
偶然運がよくて当たりがぬるいだけならいいけど、意図的にぬるい当たりを作り出せるのがマズいんだよ
0143名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:57.72ID:Njh7QSu3
>>139
4勝通過2敗失格だと、
3/16が通過してしまう。
64人を母数とすると、12人と言う中途半端な通過数になる。
結果的に、4連勝が2回戦(8強)枠となり、残りが1回戦枠の16強。
この方法は、今と同じ6勝通過に比べて3局分しか減らない。
そして、その3局を減らす価値が見えない。
やるなら、
bbs24.shogidojo.net/forums/topic/15550/#post-15555
この方法で、4連勝4名のみ別枠で2敗失格で組むほうが良い。
それで対局数が3局差があるけど見た目が綺麗になる。
その方法を推奨したい。
0145名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 00:23:31.43ID:R9azkrjQ
ナベ早速フットサル。ゲストへの配慮だろうが流石。青いのもナベとvsして覚醒期待!
0146名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 00:56:55.49ID:INIlPyCo
loserの将棋ブログって女流棋士?
0147名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 02:38:12.22ID:RLA2//3Y
教室でもの凄いグネグネするやつ
0148名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 02:45:17.22ID:7BELSVh5
そういえばloserが将棋教室開く話どうなったの?
0149名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 12:04:53.46ID:ghaRXQ/Y
>>131
10強の予選の成績は、
6勝0敗(1人)
6勝1敗(2人)
5勝2敗(1人)
4勝2敗(3人)
3勝2敗(1人)
2勝2敗(2人)
全体の約半分の予選参加者が、1勝2敗か2連敗で敗退している事実を考えれば、
レーティング上位者は全員それなりの健闘はできていたことになりますね。
0150名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 13:14:30.06ID:ghaRXQ/Y
タイトル戦に出場してフロック視された叡王戦の金井にしても、そこまでの過程で
佐藤(康)、佐藤(天)、行方、永瀬、千田とそうそうたる強豪を倒して勝ち上がって
きたわけだから文句を言われる筋合いなどないだろう。(それだけ実力差は紙一重
なのだろう)
女流の場合には、
@里見&西山&加藤&伊藤
Aその下の10人程度の上位グループ
B残りの50人ぐらいの人
の実力差が絶大なので、対戦相手の当たり運は男の場合よりもずっと大きいだろう。
0151名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 13:21:20.00ID:wPRKSFLB
高見や金井をバカにしてる奴が頭おかしいので
0152名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 13:46:55.09ID:k0ps3WDx
確かに、敗者復活の方の組み合わせには工夫の余地あるね
竜王戦のドローを参考にしてはいかがかと

頼本が里見とあの段階で当たったのは少し気の毒
0153名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 14:58:56.40ID:ghaRXQ/Y
来年度の清麗戦予選を考えてみると、
@予選参加者を列挙する。
A今年の結果に基づいて参加者のシード順位を決める。
第1シード:タイトル戦敗者(里見か甲斐)
第2〜3シード:本戦敗者(中村真と頼本で抽籤)
第4〜6シード:7R目敗者(中澤と伊藤と脇田で抽籤)
第7〜11シード:6R目敗者(5人で抽籤)
以下、5R目敗者、4R目敗者、3R目敗者、2R目敗者
とする。
初参加者は、2R目敗者の次に抽籤で並べる。

<対戦方法>
@全勝者が偶数人、一敗者が偶数人
同成績内で、等差分方式で対戦させる。
(66人参加なら、1R目は第1シード対第34シード、第2シード対第35シード、…)
A全勝者が奇数人、一敗者が偶数人
全勝者の中でシード順位が最も高い者を不戦勝にする。但し、過去に不戦勝を
した者は対象から除外される。
B全勝者が偶数人、一敗者が奇数人
一敗者の中でシード順位が最も高い者を不戦勝にする。但し、過去に不戦勝を
した者は対象から除外される。
C全勝者が奇数人、一敗者も奇数人
全勝者で最もシード順位が低い者と一敗者で最もシード順位が高い者を対戦させる。
残りの者は@により対戦させる。

生き残りの者が、8人以下に減った段階で予選を終了する。
8人以下で決勝トーナメントを実施する。(6人残ったら、予選1位と予選2位を
本戦トーナメント1回戦不戦勝とする。)
0154名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 16:38:57.64ID:4AJKhgfj
loserの将棋ブログ炎上やべえな
0155名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 16:49:53.72ID:JeHyDe7K
>>150
西山&加藤が同じグループってことは
奨励会初段と奨励会三段は同じランクってことですか
0156名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 17:32:31.97ID:ghaRXQ/Y
>>155
「残り50人ぐらいの人」から見れば、対戦が組まれたら勝つ可能性はほとんど無い
と言う意味では似たようなものでは?
4〜5局に1回勝てて、やっとたまには勝てるかも!?と言う感覚でしょう。
『10局に1局以下しか勝てない相手は天敵』
0157名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 17:46:46.93ID:iBFeC/qv
>>75
野田澤うっかりの棋譜でも見てこい
0158名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 17:50:03.75ID:iBFeC/qv
>>108
まあ何の価値も無いお前みたいに生きていられたりするから、男だろうと人生は楽なもんや
0159名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:53.49ID:jbeLi26B
>>157
最序盤に角道開けあった状態から△42銀で角浮かせて▲22角成で角モロ取られして負けた
男棋士には敵わない
0161名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:24.47ID:4aHa571w
女の方が一番上と一番下の実力差がでかいだろうというのは多分本当
0163名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 20:34:32.98ID:fBg3rars
男の方も女の方も一番下を誰に設定してるんだろう
0164名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:29.66ID:egrb5WgG
>>161
男の方が酷い模様

 最強 渡辺明 1972
 最弱 東和男 1230
 差  742


 最強 里見香奈 1962
 最弱 大庭美樹 1309
 差  653
0165名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 20:47:35.28ID:qtY9bZwJ
ミッキティィーィーィーィーィーィーィーー
0166名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:23.46ID:nwErKJLq
イザカスゥゥゥゥゥゥゥ〜
0167七星名人
垢版 |
2019/06/22(土) 01:14:41.21ID:UwWoGEl7
>>153
1・・・ただし、同じ相手との対局は決勝もしくは準決勝まで作らないものとする。
2・・・前年対局と同一の場合、可能ならその両対局者の対戦相手を入れ替える。

こうなってたら理想だな。
ちなみに、この進捗表は全ての回戦対局が終わらないと次の回戦対局に入れないので日程遅延が出る。
0169名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 21:23:48.17ID:B5LGjHS+
>>168
甲斐さんかも知れないだろ、いい加減にしろ
0171名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 21:54:33.83ID:hSYwHVZ4
連盟サイトは今日も平壌運転
0172名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 22:08:45.21ID:3XU9TbNp
単純ミスというか
どういう設計システムにしたら
清麗戦の結果がそこに入り込むのか知りたい
まさか手入力じゃないよね
0173名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 22:09:06.21ID:VOnlJTy9
>>169
いやちゃんと男性棋士の欄に載ってるから。
0174名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 22:41:43.73ID:T9hQk8mw
>>168
>>172
棋士マスタへのパッチミス?
0175名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 23:46:20.34ID:bZLbBK0j
マスタが間違ってるなら今年度の他の対局もリストアップされるだろう
0176名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 05:45:09.85ID:aghKO6+8
>>173
ボケたつもりだったんだ、ごめんね

こんなの即対応しなきゃだめだろ
0177名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 09:35:27.56ID:lBWfca1J
>>164
今年実際にあった&決定してる対局

渡辺明 1972
福崎文吾 1348 差 624

藤井聡太 1894
東和男 1230 差 664

どちらも酷いなw
0178名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:26.28ID:AgNZTLzT
ただ早指しならボンゴがナベに勝つ可能性も2-3%くらい有りそうだが、大庭や野田澤が里見に勝つのは全く想像出来んな。それくらい女流の最下層は弱い。
0179名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:03:28.27ID:BziImVCo
人間界の最下層が言ってらw
0180名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:11:22.51ID:4zdDhYua
弱い奴を批判するなというのは間違ってる
プロなんだから勝てない奴は徹底的に批判されるべき
特にアマチュアに勝てないプロはなおさら
それがプロだ
もちろんプロなんだから批判してる素人よりも強いのは当たり前
0181名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:26:18.16ID:BziImVCo
まっ、どうぞご自由に

ついでに
ただただ威張っているだけで
司会がお上手ねともちはやされている舌足らずも批判してやってくれ
これで調子こいていたら、しっぺ返しくるぞ
芸を舐めてるやつには、マジで大きなしっぺ返しがくる
0182名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:29:06.62ID:BziImVCo
春に詰めカラ観たけど、びっくりするくらいのど下手くそだった
アレでシキリ上手とかぬかしてる将棋界はまじやべー
まあ司会力なんて腕上げる必要性はまったくないけどな
0183名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:35:39.53ID:FJw8+7s/
>>178
福崎は全盛期にタイトル取るくらい強かったけど、大庭やのだ
0184名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:36:49.51ID:S2rmxGcI
福崎との比較は、斎田さんがよかろう
いちおう元タイトルホルダーだ
0185名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:45:38.84ID:itV5DU0s
女流同士のほうが一発入りにくい印象は確かにある
レーティングの数字以上に実力差があるのか
対局数が少ないから起こりにくいのかはわからないが

古い話だが真田彩子○ー●加藤桃子女流王座(奨励会1級)は驚いた
最近は里見西山伊藤加藤は下の方の女流には全然負けないね
0186名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:47:44.74ID:w4z07h1C
男性プロ(に好まれる戦型)はサッカー
女流(同上)はラグビーに似ているな
0187名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:51:58.41ID:NwG5eBbe
>>178
それってあなたの感想ですよね
何かそういうデータがあるんすか?
0188名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 13:01:49.22ID:mmqu+uCt
羽生と渡辺を往復ビンタで圧倒した年に熊坂に負けた森内という永世名人がいてだな
0190名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 15:46:16.98ID:PsWxrdGR
>>187
そうだが?異論があるならどうぞ。
0192名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 18:38:17.30ID:NwG5eBbe
>>190
ボケ爺さんの開き直りですなあw
早く死んでね
0193名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 07:23:57.06ID:5WCiya60
里見が異常に取りこぼしがないだけで、谷口香川上田渡部クラスはレート1600以下の格下にポロポロ負けてるよ
伊藤加藤西山レベルまでいくとだいぶ取りこぼし少なくなるけど
0194名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 07:32:59.90ID:NEjEO02F
里見の格下への負けなさは異常だな
対局数こなすとどんどん最適化していく
0195名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 07:42:05.09ID:5WCiya60
現レート1700以上の女流棋士9名が、レート1600以下に最後に負けた対局
里見 2009-11-12 井道千尋
加藤 2012-07-28 真田彩子
西山 2014-08-09 和田あき
伊藤 2016-01-21 井道千尋
渡部 2018-11-02 武富礼衣
谷口 2019-02-25 石本さくら
上田 2019-04-25 和田あき
甲斐 2019-05-11 和田あき
香川 2019-06-13 加藤結李愛
0196名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 07:49:53.23ID:Gv9MPF5c
最低
0197名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 08:13:44.06ID:Uqyb5O+Z
和田の上位キラーっぷりは異常
0198名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 11:25:01.27ID:YIPSyrOg
非公式戦ではあるが
2016年の白瀧あゆみ杯で相川が伊藤と西山を倒して優勝したことがある
当時の相川は底辺とまではいわないが、かなり弱い部類だったことは確かなわけで
その後の相川は女流名人戦リーグ入りしたりとか頑張ってるけど
0199名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 12:37:32.31ID:Prg1EG2S
【第1期ヒューリック杯清麗戦 決勝五番勝負】
里見香奈 女流五冠−甲斐智美 女流五段

第1局 8月3日(土)
「グランニッコー東京 台場」東京都港区台場2-6-1
立会:中村太地 七段
記録係:未定

第2局 8月24日(土)
「指宿 白水館」鹿児島県指宿市東方12126−12
立会:藤井 猛 九段
記録係:伊藤明日香 女流初段

第3局 9月7日(土)
「ホテル日航金沢」石川県金沢市本町2-15-1
立会:谷川浩司 九段
記録係:相川春香 女流初段

第4局 9月14日(土)
「浅草ビューホテル」東京都台東区西浅草3-17-1
立会:塚田泰明 九段
記録係:小高佐季子 女流2級

第5局 9月27日(金)
「将棋会館」
立会:飯野健二 八段
記録係:加藤桃子 女流三段
https://www.shogi.or.jp/match/seirei/
0200名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 12:40:29.05ID:afkBNEmM
>>199
ヒューリックと指宿白水館とはどんな関係ですか?
ほかはわかるけど
0202名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 13:08:42.73ID:bJV9YKhH
明日香の砂風呂見れるかな
0203名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 13:45:08.95ID:C2ii8Hpr
>>201
第5局までは来ないという読みですか?
0204名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 13:45:54.29ID:VarBqED9
一人だけ場違いな記録だな
0205名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 14:03:51.60ID:to/kfa28
>>201
女流になると半年間は記録をこなす事が
義務じゃなかったの?
0206名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 14:44:14.36ID:afkBNEmM
>>204
女流五段でも記録係をしてるんだから
0207名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 15:20:28.16ID:fljbJvom
ううむ、全部遠い
一つくらい関西に
0208名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 15:31:33.22ID:q+SGckmx
>>205

4.女流2級になった者は、半年間を研修期間とし、公式戦の記録採譜等を行うこととする。
0209名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 15:52:22.21ID:5bk4Y547
ひぇぇぇぇ、記録係が加藤桃子ってwwww
こら、香川
弱小タイトルホルダーのくせに、おまえはなんも記録係こなしてないよな
0210名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 16:31:46.24ID:IvFJJxjt
>>199
太地が立会人デビューか
副立会もあんまりしたことないよね?
30期の竜王戦第1局を王座獲ってすぐの時してたくらい
0211名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 17:42:39.38ID:Zj5YxAKe
職業女流棋士と、業界の顔みたいな発言するならば
そりゃあ、率先して 未定のところの記録を努めあげんとなあ・・・・・・
0212名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 17:45:32.20ID:fljbJvom
意味わからんが、本気で言ってるの?
0213名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 18:21:56.49ID:ZvCpzyEc
香川ってちょこちょこ記録係してたと思うけど
0214名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 19:40:12.02ID:to/kfa28
香川も谷口も伊藤も山口も渡部もしてる
三段以下でしてないのは地方在住者と伊奈川ぐらいじゃないの?
0215名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 20:00:50.49ID:owD6A0hG
里見も記録係したことあるから(奨励会なら
0216名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 21:13:04.74ID:Q26mhWqD
伊奈川は顔がかわいいから許す
0217名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 21:42:04.02ID:Zj5YxAKe
香川って、年に1回くらいだけ記録努めて
そのときのやりましたアピールがすごいんじゃ
0218名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 22:14:56.16ID:jlXtl8s0
>>185
女はこういうことってあるから分からん。

汚い話でごめん
俺は西山が雑魚女流にたまに負けているのは
生理痛がキツイのかなと思っている。
もしくは女に悪口言われたくないから敢えて手を抜くとこは抜いてわざと負けている、女の世界独特の面倒くささ対処とか。
0219名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 22:16:11.71ID:jlXtl8s0
>>199
三タテ想定で3戦目までの立会人が豪華ってのがなぁ
0221名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 22:45:08.39ID:fUoEoSH4
>>220
お爺ちゃん、もうSKDのレビューやってないよ
0222名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 22:57:31.75ID:Q26mhWqD
俺も京成線沿線住みだから浅草行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況